2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ17

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:21:18.41 ID:w0VwhkAL0.net
だってここアニメのアンチスレだろ?
俺アニメ化大嫌いだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:21:23.60 ID:+xem/1110.net
>アメリカというかキリスト教だとか唯一神信仰の国は特地の生きた神をみて大パニックだからなぁ

すんごいテンプレのアホな欧米人像を信じているんだろうな
実際のところお題目がそうなだけでキリスト教って唯一神信仰って訳でもないんだぜw
日本人の多くは聖書をハンパにしか読まないからそうテンプレを鵜呑みしているけど
キリストですら神と対話するシーンが聖書にはある
新訳部分においてキリストは神の子やねんな
さらにマリア信仰もあるので唯一って訳でもなく信仰先は多岐に渡っている
お題目として神は一人だけどね

だから神がいっぱいいた程度でアワアワしないよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:25:32.51 ID:Ijp2Cp+N0.net
>>866
アニメのアンチスレは、さすおにもそうだけど、原作アンチも含んでる

というか、最初は普通のアンチスレだったのに、原作信者が乗り込んできて
原作のネタバレをしまくって擁護を繰り返していくうちに
アンチスレ住人が原作にもある程度詳しくなって、原作の矛盾点も突くようになった

アホな原作信者が、そうしたんだw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:26:29.93 ID:sSLBYGqf0.net
>>866
なるほど
じゃあ原作批判はスルーして、ただ自分の愚痴を言えばいい
批判はしょうがない。理由はさっきまでの反応を見てれば分かると思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:26:30.93 ID:+xem/1110.net
>>864
原作信者扱いってとこだろうなw
ここのスレは原作アンチもかねているから、文句もつけられる
そして不思議のgateアニメスレこそアニメは甘い原作至高が許されていると思うけど
いやむしろここのアンチスレはアニメ監督はこんな糞原作でお疲れ様だなぁという意見も多い
そんな内容のアンチスレだよ
原作マンセーアニメ糞っていいたいならgateの場合
アニメ本スレで語った方がいいかもなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:37:09.94 ID:89Yb/61A0.net
原作が面白いって相当頭が悪くて理解力が無いと言えない言葉だよな
まあ脳内妄想力だけなら誰にも負けないってタイプなら都合のいい補正を
100倍ほどかければ緻密(失笑)で辛口(爆笑)に見えるのかもしれない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:51:22.84 ID:sSLBYGqf0.net
長い目の起承転結で見れば悪くないと思うけどね。定番中の定番で、よくあるグロ作品だけど
といっても転まで文庫で10巻もかかるって、どれだけ長い目で見なくちゃいけないんだよ
しかも起と承がまったく面白くないんだもの。小説としては終わってる
転と結は、信者たちの言い分で実際よく分からないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:54:34.76 ID:qOlVrqbh0.net
何か変な懐かしさを覚えると思ったら、昔見かけた三文火葬戦記と同じものを感じたから、
ってのに最近気づいた。
味方を超強化するか、敵を雑魚化するか、って所が昔のそういうのと一切変わってないんだな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:00:07.01 ID:Ijp2Cp+N0.net
正直、ゲリラ戦で苦戦っていうのも
ゲート再設置作業をしてる時だったかに、敵が奇襲をしてくるんだけど
見張りも偵察も出してない無能っぷりで、ファッションピンチになってるだけだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:00:19.92 ID:RU2xCtyc0.net
まーダルマになっても都合よく手足元に戻るなりスーパー義手義足貰えたりするなりしそうだな
なんせ超凄い自衛隊様の喜び組な上にモノホンの神様がいるんだから
あるいは都合よく彼女しか使えない超再生魔法を開発したりするんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:04:33.51 ID:sSLBYGqf0.net
>>874
ほんとこの作者
負ける側を無能にしか出来ないのな
もしかして勝ち方も無双か虐殺しかパターンないのか?
戦いの基本、一進一退の攻防は出来ないのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:17:15.63 ID:amkMedm90.net
売上

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:17:22.18 ID:Ijp2Cp+N0.net
ちなみに、炎龍戦でも
マトモに使い方も教えてないダークエルフにロケランみたいなのを渡して
彼らがミスっちゃって、ちょっとピンチ〜みたいな展開になる

普通に炎龍と戦ってピンチとか、いわゆる一進一退の攻防というのはない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:28:27.27 ID:sSLBYGqf0.net
そこはロケラン効かない!
からの儀式魔法だろうが

ほんとバトルが書けねえな。この作者

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:28:40.48 ID:XJ77fuu50.net
>>842
自称生きてる神なんてものが出てきたらすごく可哀そうなものを見る目をするだろうな、欧米人は

俺が分からないのは現実に神はいないというから無神論かとおもいきや平気な顔で実在の神とか言い出す奴の宗教観

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:32:10.27 ID:REDwgKjv0.net
>>878
ダークエルフを殺しといて伊丹は平然としてるんだよな
異世界の男に対する人命尊重といった描写が一切ないw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:39:09.00 ID:sSLBYGqf0.net
>>880
多分だが、現代の宗教を信じてる人を馬鹿にしたくてやったのか
伊丹のダッチワイフにするためだろうな

もしくはゲートを敵に開かせたら、そいつを倒す方法が思いつかなくてとか
それなら、囚われの姫様の魔法あたりにでもさせとけばよかったのに
まあ信者がいう中国が暴れる展開をどうしてもやりたかったためだろうけど
二人いたら、色々と穴が開くものね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:45:13.25 ID:+xem/1110.net
原作信者さまの今後の辛口でエグい展開がー説と
同時にアニメは糞ってお怒りになられているところを拝見すると
アレやな。アニメで銀座の虐殺をちゃんと描かなかったからーとかそんな程度の辛口wさで
根本的な疑問や不満を埋めてくれなさそうな
御花畑で中二的にグロく辛口な展開なんだろなーって思ってしまう

ダルマ?んな程度で辛口とかな
リアルとかな。なんか中学生の考えた小説っぽいよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:21.66 ID:REDwgKjv0.net
>>883
なるたるですら子供だろうが監禁されて実験体にされてるんだよなぁ
斧持って徘徊するバカを国会に入れてる時点でなんの説得力もないわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:16.42 ID:sSLBYGqf0.net
というかダルマ以上にエグイことしてそうなんだよな、G衛隊
してなくても、基本的に悪ばっかやってきた奴らがやられるだけだからな
悪が巨悪に潰されるだけで、何の悲しみもない
残るのはグロ展開による気持ち悪さだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:23.21 ID:jOr7tQLb0.net
>>775
伊丹が三流大学出という設定だから、作者はF欄とはいえ大学には行ってた可能性が高い
この作品の主人公への作者の自己移入は劣等生すら上回るし

>>833
むしろあの女達が自衛隊の慰安婦や喜び組以外の何かに見えたか?
皇女に至っては向こうからすりゃ完全売国奴だぞ

>>867
てか旧約で普通にヤハウェが「我々」とか言っちゃってるしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:01:43.18 ID:RU2xCtyc0.net
なろうではレイプとか奴隷とかダルマだのを準ヒロインとかにやらせてウケを取る作品多いからな
ダークな世界観というよりただ単に女の子の酷い姿が見たかっただけだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:04:01.28 ID:sSLBYGqf0.net
>>886

>>833
むしろあの女達が自衛隊の慰安婦や喜び組以外の何かに見えたか?
皇女に至っては向こうからすりゃ完全売国奴だぞ

いや、傍から見ればそうでも
作者的には真剣なのかなと思って。ただの童貞の願望かと思ったんだけど
人どころか、オナホにしか見てなかったとは
気持ち悪いどころか、異常だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:12:57.99 ID:REDwgKjv0.net
>>887
異世界人を殺して平然としてる伊丹すら自殺するらしいからな
自殺、レイプ、虐殺、人間を書きたくてもそれしか引き出しがないんだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:13:55.49 ID:jOr7tQLb0.net
デジタル・デビル・ストーリーの西谷みたいに、「窮地や困難な目にあったときこそ
その人の信仰や真価が試される」という歪んでいるとはいえ、一種の信念で
そういうショッキングなシーンを書くならわからなくないが、ゲートのはひたすら軽いんだよな
ただのファッション

>>870
SAOや劣等生も同じ流れだったな
「原作の味を出し切れてないアニメスタッフが悪い」
「原作をそのまんまにしたら、とても地上放映できんわ。アニメスタッフに心底同情する」
って感じで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:17:51.21 ID:Ijp2Cp+N0.net
本来なら、自衛隊に敵対する皇子が、帝国からすれば愛国者的立場なんだから
対等にカッコ良く描かれなきゃいけないのに
伊丹に殴られて栗林にボコられるわ、丸っきり上手くもいかない陰謀を企てるわ、最終的には自衛隊の喜び組
同じく皇帝も、最終的には自衛隊の喜び組

彼らより可哀想で悲惨なのは、自衛隊に敵対するデモ隊やマスコミは中国の手先として描かれ
敵対する政治家は無能に描かれる
自衛隊の味方をする政治家はみんな有能、そして自衛隊を賛美するネットニュースは真実を伝えるメディア

この作者の思考、マジでこええよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:18:00.20 ID:sSLBYGqf0.net
SAOは、展開は悪くないんだが(ご都合主義が気になるけど)
キャラクターがほんとひどいからな。モノローグの駄目なところ抜いて上手く流してたけど
絵師さんに感謝しろよ、ほんと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:20:29.22 ID:sSLBYGqf0.net
そういえば皇子なぐられる部分
アニメの範囲に入ってたな。信者が言うには、炎龍編というところまではやるそうだから
そこに入ってたっぽいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:27:21.54 ID:GbffFDQj0.net
今後炎上予定ネタ

悪所の慰安所(売春婦多数)
日本人拉致被害者の発見と奪還
帝国内で親日派と反日派に別れた内乱
ゲリラ戦法による自衛隊の苦戦
ロシアが銀座ゲートに核攻撃(米軍に阻止される)
中国によるレレイ拉致と手足の切断
中国によるレレイ拉致の陽動の為に尖閣上陸国有宣言
中国によるレレイ拉致実行のため銀座側ゲートで天安門事件の再現
伊丹は人間を辞めロウリィーと化物語のアララギと忍の関係に
自衛隊員が次々と特地側女性を妊娠させる


他所からコピペしてきたがこれどこまで本当で
どこからどこまでがweb版でどこからどこまでが文庫版なんだ?
さっきまでweb版読んでるID:w0VwhkAL0がいたから確認頼みたかったな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:48:25.56 ID:jOr7tQLb0.net
例えば西谷の書いた女神転生だと、主人公は聖母マリアの転生体だから
敵対するルシファーとしては自分に降らないようなら、何が何でも子供を
産ませるわけにはいかないから子宮を潰してたけど
ゲートの場合はレレイの手足を潰しても中国としては何一つ得することが無いんだよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:52:33.33 ID:tbESsiIK0.net
信者板原作板いけばぁ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:55:28.13 ID:8CpuEmdT0.net
>>894
web版のダルマはマジ
そのダルマ以外は小説でもほぼそうなってる
web版は主人公含め主要キャラ結構死ぬ
主人公は不死になって復活するけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:07:33.51 ID:WG10dXRX0.net
超常能力を持った実在の「神」が出てきても、キリスト教徒の信仰は揺るがないと思うよ
超パワーを持ってる怪物として認識されるだけ、X-MENでそれがテーマになってるエピソードもあるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:08:10.78 ID:5jHLbF2V0.net
作者はSF音痴だった…?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:08:57.35 ID:Ijp2Cp+N0.net
>>897
簡単に言えば、投げっ放しエンドなんだよな
最後にバーっと風呂敷を広げて、全く畳む気がないというね

悲劇を演出したかったのかもしれないが、読んでる方は「は?」って感じ
え?こんな終わりでいいの?みたいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:11:14.67 ID:DnBjJpgM0.net
>>867
そもそも、キリスト教連中が想定してるこの世界を創造主な神とは別の存在なんだし
他教の神様が実在したところで、ソイツが宇宙この作った存在ですって証明出来る何かが判明した時くらいだろうな
パニクるとしたら

そしてそんな話が出れば、混乱するのは敬虔なキリスト教徒だけじゃないだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:14:41.35 ID:sSLBYGqf0.net
本編が止まってる理由はそっちか
作品を長引かすほうだったのか
他に人気作のないアルファポリスらしいやり方だ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:15:16.23 ID:8CpuEmdT0.net
>>900
投げっぱなしも続くならある程度許せるというか今後次第なんだろうけど
web版から小説版→文庫版→漫画→アニメってどんどんゆるふわになるんだよ
それがほんとクソ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:18:31.98 ID:qOlVrqbh0.net
神は無慈悲で理解不能な化け物であるクトゥルフ神話ですら、
信仰を維持して怪異に立ち向かう聖職者はいるのに、
あの程度で信仰が揺らいだりしないよなぁ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:35:22.17 ID:uxF1sMft0.net
>>897
詳しそうだから聞きたいんだけど
なんか印象的なシーンを部分的にピックアップしてるだけっぽいんだが
結果的にどうなんの?
正直、青髪がどうなろうが、仲間がどうなろうが、伊丹がどうなろうが知ったことじゃない
今まで散々、好き勝手暴れて虐殺しまくってたんだから、良い気味としか思えない

重要なのは、その展開でどうやって落とし前つけたんだ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:39:55.53 ID:8ol1QW4S0.net
>>887
うんこちんこがもっと反社会的になっただけのクソガキすぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:42:07.60 ID:+xem/1110.net
キリスト教徒ってもアメリカ人の100パーセントが信じているわけじゃないしなー
イスラムですらアレ100パーセントじゃないんだぜ
でも日本しか見たことがなく浅い知識の人はなんでか
欧米人は全部キリスト教徒だと思いこんでる人多いし
なんかテンプレな行動をとるもんだとか思いこんでるし
コントに出てきそうなテンプレあるあるな。実際は少ないぜw
だいたいキリスト教徒がプロテスタント、カトリック、エホバ他それだけじゃなく
多岐にわたっているし
イスラム教徒のアメリカ人だっているしなw世界は色々なんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:43:22.01 ID:8V3mB1jv0.net
>>894
うへぇ・・・
やっぱり原作読むの辞めよう(´・ω・`)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:47:08.01 ID:+xem/1110.net
>>903
ゆるふわになって行っているのではなく
世間に出せる程度に矛盾点を消した結果がゆるふわになっているのだと思うぞ

ワグナーかけてウキウキ銃殺に望む自衛隊の図なんか自衛隊で認められんわww
作者的にはカコイイ!素敵!なんだろうが、
自衛隊側から見りゃそんなクズに描かれる描写は悪意に近いw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:51:35.68 ID:uxF1sMft0.net
>>909
そりゃそうだわな
Web版では「オーストラリア人は所詮、犯罪者の子孫」とか神様に言わせる作品だぞ
そんな歪みまくった思考のままじゃ、出せるわけがない
頑張って頑張って薄めても、この気持ち悪さだからなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:53:26.64 ID:ge02Pi9m0.net
でもコラボしたってことは公認してるってことじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:53:42.18 ID:8ol1QW4S0.net
薄めてもファンタジーやヒロインに魅力ゼロなのは変わらないし
信者は本当にこんなのの何がいいと思ってんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:54:48.37 ID:rOshRFol0.net
元は読者の投票によって掲載の継続が決定されるWEB小説らしいから、こういう
内容でここまで来れたってことは、作者的にはマーケットリサーチの成功なんだよ
つまりこういう内容を喜ぶ読者が多いってことだ
たぶんハヤカワあたりで書いてる作家が投稿すると逆に読者の能力オーバー
しちゃってすぐ終わるんじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:55:15.75 ID:mT4r3+ZL0.net
>>894
つか異世界なのに子供作れるって染色体が違うだろう・・
エロゲのオーク並みにありなえない設定
最近のファンタジーでもそこらへん気をつけてるのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:58:02.75 ID:uJvIFpPL0.net
悪所の慰安所(売春婦多数)        ←web版小説版漫画版まで
日本人拉致被害者の発見と奪還      ←web版小説版漫画版まで
帝国内で親日派と反日派に別れた内乱  ←web版小説版漫画版まで
ゲリラ戦法による自衛隊の苦戦        ←web版小説版まで
ロシアが銀座ゲートに核攻撃(米軍に阻止される)   ←web版小説版まで
中国によるレレイ拉致と手足の切断  ←web版だけ 小説からは手足を切断すると脅すだけ
中国によるレレイ拉致の陽動の為に尖閣上陸国有宣言 ←web版小説版まで
中国によるレレイ拉致実行のため銀座側ゲートで天安門事件の再現 ←web版小説版まで
伊丹は人間を辞めロウリィーと化物語のアララギと忍の関係に ←web版小説版漫画版まで 眷属化と亜神化と別
自衛隊員が次々と特地側女性を妊娠させる  ←web版だけ 小説版では金髪と富田の間に舞という女の子が生まれる 

って感じかな
アニメ2クールじゃ頑張っても上から3つ目くらいまで
自衛隊無双はあと1回程度

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:59:33.24 ID:rOshRFol0.net
>>914

ずーっと前に説明あったぞ。帝国の住人はポンペイから焼け出されて、そのとき
GATEが開いていて逃げ込んで来たローマ人の子孫
イタリア人の親戚ですわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:00:14.65 ID:+xem/1110.net
>>913
まぁそういうコアな市場なんだろうな
BDとかの売り上げ悪そうだもんなぁ。
今期1、2番を争うほどに本スレは伸びているのに、予約の件数をみると
どうにも円盤は1万も売れないし、そもそも全巻購入での予約率がかなり低い
1巻2巻は頑張って買って、あとはだだ下がりにもなりかねないというお粗末さ
あんまりお金持ってないけど声は大きい層が主力なんだろうなぁ、

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:03:13.67 ID:uxF1sMft0.net
>>915
>>905
結果的にどうなんのw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:06:11.07 ID:RU2xCtyc0.net
web小説はちょっとでも読者の要望から外れた展開になると即感想欄が荒れるからな
もちろん読者がいなけりゃ投稿出来ないという訳でもないから直接の影響こそないが人気が落ちるのは確かなので大概は読者の要望に沿った様に書かなければ人気作にはなれない
まあこの感じだとただ単に作者と読者の欲望が一致しただけだろうけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:07:31.47 ID:uxF1sMft0.net
>>916
2000年間もずーっと、文明も発達せず技術も発達せず
神様に発達を阻害され、抑圧されてきた可哀想な国なのに
神様から見放され、自衛隊にボコられるという運命
しかも神様は、自衛隊(正しくは伊丹ハーレムのゴスロリ)にべったり

どんなご都合主義設定だよw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:08:36.27 ID:uJvIFpPL0.net
>>918
彼らの戦いはまだまだ続く〜 完
って感じ
たぶん日本は滅ぶんじゃね?
さぁ どうなる日本!
で最新の文庫版で第2章を書き始めたっていってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:09:36.80 ID:+xem/1110.net
>>918
結果的にそんな世界情勢やら主人公無敵化とかになったら
ゲート開けるレレイとかヒロインと身内を連れて特地に行って
ゲート閉じておしまいじゃぁねぇの
それ位しかオチつけれないし
この作者日本大好きなのではなく
自分と自分マンセーしてくれる人が好きなだけだから
地球なんかどうなってもいいんじゃないかなw
最後主人公が地球側に残ったのならちょっと見直してもいいけど
絶対ゲート側でユートピアじゃないんかなww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:10:26.46 ID:8ol1QW4S0.net
>>914
そこは亜人の遺伝子が根本的に違うとか無い限り無視していいところだと思う
それより自衛隊員が堂々と子作りしてそれを肯定的に描く方がやべえ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:10:35.09 ID:8V3mB1jv0.net
原作を信奉しながらも、同時に原作が暗部でもある
実に興味深い
信者を研究する方が原作読むより面白そう(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:15:33.71 ID:uxF1sMft0.net
>>922
特地の奴等が窮地を救うことも考えたけど、今まで思い切り無能扱いしてたから
今さら救うってのも無理だろうな
となると、言う通りじゃね?w
しかも、自衛隊に味方する有能な人間だけ連れて特地に行く感じだろう

もし、神様の怒りで助かったら爆笑するw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:21:31.45 ID:QmdPjqro0.net
クトゥルフ神話と言えばブラッドボーンのようなダークファンタジーで自衛隊と戦わせろよ
ファンタジー度がぬるすぎるんだよ
だからご都合主義にみえる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:26:24.51 ID:+xem/1110.net
>>925
結局ゲートに自分のお気に入りの人を集めて日本国を作っておしまいみたいなね
自分は神様みたいな存在になったようだしさ
多分全てのオチはそんな感じになるような気がする

だってこの作者、
今までのお話の道筋的に誰かを説得して和解するコースは書けないと思う
そうなると蹂躙して従えるか、安易に逃げ込むか
蹂躙して世界を従える道筋や説明もスムーズに書けそうないし
そうなるとやはり安易に逃げ込みしかないかなと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:44:20.65 ID:lmiP5mi40.net
>>886
さすがにお兄様越えは傲慢にも程があるだろ
左手だけで相手してくれるお兄様に思わず右手使わせるくらいのポテンシャルはあるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:47:25.69 ID:uxF1sMft0.net
>>928
描写の臭さは、お兄様でも鼻をつまむほどかもしれないなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:52:54.80 ID:rOshRFol0.net
ロィリィは神様なんだから国会に登場するときは浅草の御神輿に乗っけて褌姿の
男衆に担がせてほしかったw当然ハルバートはしめ縄で封印だよ
だいたい神様を招待しておいて徒歩で歩かせるってどうなんだよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:05:00.95 ID:rOshRFol0.net
そもそもホンマもんの神様が来るのだから天皇が来ないとすごく礼儀に反すると
思うぞ。特地法があってそちらも日本って言ってるんだからなおさらだ
だいたい参考人のプロフィールくらい配ってるだろうから
先の国会でこういうのはあるだろう
ある議員 「参考人の一人は亜神という神様だそうなんですが、どういうふうに
接触すべきか考えておられるのですか総理!」
右派の議員 「御神輿には乗っていただくのでしょうか?儀礼的にどうなんですか総理?」
左の議員  「神ですよ!特定の宗教について、政教分離の観点からどうなんですか総理!」
保守派議員「神ですよ神!王や大統領よりある意味上ですよ!敬意を表する意味で天皇陛下にも
いらっしゃっていただかないと」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:08:21.03 ID:5jHLbF2V0.net
チンポ神輿でゴスロリがアヘ顔昇天してたら評価した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:32:26.60 ID:2aAkv2w20.net
神の定義も対応も不明だから普通に賓客扱いでいいでしょうで終わるだろ。
昔アメリカの小説でキリストが現代に現れたってのがあったが、議会で証言するのに
聖書で宣誓させようとしたら、我が言葉を持って我が誓う事になるがよろしいか?とか聞かれて
議長があたふたするってシーンがあったな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:33:52.17 ID:Sz49fz9U0.net
扱うとしたら現地宗教の指導者?的立場にいる存在として認識だろうしね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:39:49.69 ID:lmiP5mi40.net
>>929
検事だかなんだかに伊丹=ヤンウェンリー言わせるのは本気で寒くなった
あと証人喚問くさすぎ、前向きに評価したら異世界人が頓珍漢なのはいいけど
こちら側までそのペースに合わせたらいかんでしょ
大体まったく未知の出来事に対して無責任に糾弾する議院馬鹿なの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:57:36.55 ID:xSiSZiaY0.net
>自衛隊員が次々と特地側女性を妊娠させる
これってネトウヨが嬉々として叩くライダイハンと同じじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:58:18.52 ID:uxF1sMft0.net
>>935
まず
「情報部から参りました」
「あんた、公安?」
「わかりますか」
で爆笑したわ
わざわざ情報部って名乗ってるのに、簡単にバラしてどうすんのw
その後の、伊丹凄いですアピールも気持ち悪い
ヤンの場合は、査問会で嫌味ったらしく言われてたから、凄さが全然伝わらないんだけど
伊丹凄いですアピールは露骨過ぎて、呆れてしまった

そもそも野党が追及すべきなのは
特地の情報統制についてだろう
特地にはジャーナリストが全く入れないから、流れてくる情報は大本営発表ばかり
特地が危険だからって言うけど
特地の自衛隊ってヒャッハー!してるか、現代技術自慢してるか、ハーレムしてるかしか見てないんだけどw
それなのにジャーナリストの1人も入れずに大本営発表を繰り返してる所をまず糾弾すべき
これは日本国内だけでなく、世界も当然それを不満に思ってるだろうからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:06:16.64 ID:rOshRFol0.net
一番戦ってるのはロィリィだよね?
GATE ロィリィが彼の地にて、斯く戦ってくれた。 が正解だよね
3話に一回くらいのペースで戦ってないか次回の「箱根夜戦」もだし
もう題名は「ロィリィが斬る!!」でいいのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:10:13.03 ID:8ol1QW4S0.net
1000年経てば神になれる亜神がほぼ気まぐれで付き合ってやってるからね仕方ないね
そんなつまんねー設定あるかよ、普通敵だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:12:24.37 ID:Sz49fz9U0.net
最初は気まぐれで付き合っててくれたけどこれまた気まぐれで敵に回るぐらいがいいな
味方やっててくれたからこそあいつやべぇよって分かってる脅威みたいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:14:58.83 ID:VcGbJKMm0.net
>>920
科学技術ってキリスト教の宗教改革なしには発展しなかったんじゃね
日本も中華もインカも西欧文明なければ今もそのままな気がする
そりゃ多少は発展するかもだが
ローマ文明が基礎だから科学発展する可能性はあるにしろ現代ほどは行かない
気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:25:34.11 ID:sSLBYGqf0.net
>>941
結局は作者のさじ加減でいくらでも変えられる設定部分だ
人間なんてどこぞにいようが勝手に進化する
むしろ魔法のおかげでもっと進化してたかもしれない

ともかく
面白ければ許されるし、つまらなければ許されないはずだ
物語なんだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:37:32.33 ID:uxF1sMft0.net
>>941
恐らく中世の暗黒時代のことを言ってるんだと思うが
暗黒時代って、民衆レベルではきちんと発展してたし、思想的な発展もあったんだがな
そういう下地があってこその、中世後期の発展に繋がり、近代に続くわけだしさ
魔法が存在してたなら、更なる発展が望めただろう

魔法技術も、なんか焚書で全部失ったとかってイミフな設定だけど
活版印刷技術がなくても、写本によってちゃんと保存しますから、普通はw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:39:44.73 ID:jOr7tQLb0.net
>>936
いえ、ベトナムと韓国は距離的には結構近いので、いざとなれば責任を取らせられますが
特地と日本はゲートが閉じたら終わりなので、全然違います

てかこれってやってることがマジで戦後日本でアメリカ人が日本でやってたことと同じって
作者は気づかんのか?
しかも仮に自衛官が日本に帰ってる間にゲートが閉じたら、現地には敵国の子と
その母親が取り残されることになるんだぞ
そんなんどんな目に遭うかなんて火を見るよりも明らかじゃねーか

たとえば宇宙から強大な侵略国家がやってきて地球がフルボッコにされて
色々あってなんとか撃退したとして
その宇宙人との混血児が残ってたらどうなるかって話だ
なんかそんなアニメがあったような気がするけど思い出せん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:40:54.29 ID:+xem/1110.net
国会とかと漫画アニメで茶化すってのはありだと思うし、国会や政治を無能設定するのもあるある
でもgateの場合、消化しきれてないんだよな
自分の欲望や主張みたいなのが丸見えだから気持ち悪い
主張や欲望を出すなとは言わない、右にしろ左にしろ作家の主張が出る事はあるある
でも丸見えすぎると引くんだよw
あとお話上、上手く駆け引きを魅せないとただの小学生の学級会になっちゃう
それをギャグとして表現しきれていればいいんだけど
ギャグでもなくなんとなくバカっぽい話ってだけになってしまっている

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:45:03.23 ID:2aAkv2w20.net
>>937
ヤンってあれでちゃんと仕事してるんだぜ、すごい誤解があるけどw 本人任官してから
ずーっと最前線にばかり回されていたから、この戦争を終わらせるにはどうすればいいのかって
戦略と、今自分がいる戦線で自分が生き延びて同盟が勝つにはどう戦えばいいかって戦術
いつも考えては上申書書いて提出していたんだよね。ただ全部無視されたけど。エルファシルの
撤退戦略もずーっと考えていたからすぐ実行に移せたし、アスターテ会戦でもあらjかじめ味方の
艦隊に撤退作戦の指令書をコンピューター登録させていたから、すぐ実行に移せたわけで。
脊髄反射でしか動いていない伊丹と比べるってかなりヤンに失礼。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:00:30.62 ID:uxF1sMft0.net
>>946
思考的にも、伊丹とは真逆だしなぁ
ヤンは名言を色々と残してるけど
「敵の事情を考慮せず、死んで当然とは考えるな」とか
「国家が従で、個人が主である」とか
かなりリベラルな軍人
だからこそ、戦争を嫌がって、早期終結の和平を求めてたりするし
自分が大量殺戮者であるという自覚に苦しんでたりもする

伊丹みたいに、6万人を虐殺して「猫耳〜」とかいうのと一緒にされては困るw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:11:58.68 ID:+xem/1110.net
作者がヤンの魅力を勘違いしているだけなんじゃないかな
そしてこの作品の信者さんも多分そういうクチ
難しい事は考えれないためヤンのバックボーンは何それ美味しいの?で、
無気力だけど有能カコイイ!憧れるぅ!と、そこだけが美味しいと思うところなんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:14:13.43 ID:ge02Pi9m0.net
ヤンから見れば伊丹なんてもっとも嫌う部類の軍人だろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:17:51.73 ID:jOr7tQLb0.net
てかヤンって職務には普通に真面目だから、ちゃんと着実に出世重ねてるしな
伊丹とはそのてんからも大違い
そもそもヤンは士官学校出のエリートだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:22:34.65 ID:sSLBYGqf0.net
無気力だけど有能って普通はムカつくぞ
努力もなしに才能だけで凄いってことだから

ただの自己投影だろうな
普通は影や過去で誰よりも努力してたり、才能を使うのを何らかの理由で忌避してるとかあるから好感もてるんだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:25:59.89 ID:pigntgTI0.net
意識が高く見えないところで努力を惜しまないヤンと成り行きでしか行動しない伊丹のどこが一緒なんだって話だわな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:32:25.17 ID:pigntgTI0.net
すまぬsage忘れた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:33:10.37 ID:+xem/1110.net
まぁ無気力だけど実は有能ってのは
現実として、さえない自分だけど実は凄いんだぞーという感じになりたいっていう
自己投影の最たるものなんだよな
無気力な部分だけ自分、実は有能ってのはなりたい自分
実際のところ無気力なのではなく、野心と野望を持ちつつ何もできない無能な自分な訳だがな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:36:02.17 ID:lmiP5mi40.net
ヤンはオフレッサーに粉々に引きちぎられるタイプ
伊丹はやれやれ言いながら八つ裂きにするタイプ

自分は前者の方が好き、身の程を弁えてるからこそ自分がやるべき事を確信してる
=してはならない事を理解しそれを徹底的に避け、避けえぬ時が来たら運命に殉ずる
実際そういう最後だったしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:40:03.82 ID:cnfVZNSS0.net
昼行灯キャラにするなら、せめて国会ではビシッと決めるべきだったな。
よりによって連れてきた慰安婦にやらせるとはな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:54:33.94 ID:AfvRCC8b0.net
>>956
国会でのアレは常日頃野党がワーワー言ってるのに
与党は綺麗に返せてはいないため
それを見ていてストレスが溜まった作者さんは自分の作品という空想の中で
第三者に野党を懲らしめて貰う事で満足したのさ
だから主人自らでなくヒロインが肩代わりした

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:54:40.86 ID:8LYeE6DM0.net
随伴させるにもカトーとテュカくらいのもんだろうな
カトー自身も連れてってくれっつったのに、大事な査問会にもまたレディファースト()っすかwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:54:53.15 ID:2aAkv2w20.net
自衛隊が水鉄砲のような武器しか持たせてもらってないから被害が出たかのような
不遜な発言こそ徹底追及されるべきだったのにw 帝国領に旧式の兵器しか持っていけなかったとしても
それは自衛隊が決めた事だし、偵察部隊の兵装がショボかったとしたって戦線拡大を
避けるためだろ。あの伊丹の答弁は作者がなにを言いたかったのかさっぱりわからん。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:59:05.37 ID:AfvRCC8b0.net
この世界の政権も野党もあれだけの自衛隊を
いつ閉まるかも解らない世界へ派兵させる程に非情なのに
あの国会論争はないわなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:14:44.79 ID:sLkHE7oN0.net
たぶんやれやれ系の大本って山岡士郎とかその辺になるんだろうけど
山岡士郎の場合は10代の頃からしっかり料理についてみっちりしこまれたし
普段からも料理に対しては気を抜かないし、それを周りからは一種の狂気として受け取られてるからなぁ

>>958
普通だったらカトーを連れてくほうが受けがいいし、周りもちゃんと話を聞くだろうけど
なにしろ全員が精子脳のゲート世界だからなぁ
脳筋じゃなくて脳キンタマ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:29:26.24 ID:YvE7H1vI0.net
>>961
国会で未成年が答弁するのはかなり異例のことだろうな
よりによって見た目がJCJKJDとか印象最悪だろw

やれやれ系の元ネタって村上春樹とかじゃないか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:33:54.81 ID:+lmxgYtC0.net
というかあの爺さん連れて行かなかった理由ってなんだっけ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:39:21.51 ID:GRx5xuge0.net
大石内蔵助あたり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:39:34.12 ID:fjz1S2X10.net
>>961-962
ヤンじゃないとしたらイリヤの榎本辺りだろうな
軍人でやれやれ系w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:47:15.02 ID:FK/ZMFP/0.net
>>961
レレイのほうが通訳としても使えて便利だったのかもしれないけど
ジジイを連れて行かない理由が無いんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:49:53.95 ID:nHuh0dRU0.net
ああん、爺なんていてもむさ苦しいだけだよ
加齢臭が移るから、車にも入れたくない

とかかね
メタ的に考えたら

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:09:01.61 ID:DdgMywY20.net
自衛隊連中は、野党につけいられ得る原因作るような独断専行やらかしたり
国会であんな「荷電粒子砲がレールガンが」みたいなガキ丸出し発言するような士官を
いい加減外そうとか思わないのだろうか。公安に対しても、「アリの2割云々で自分の怠け癖の正当化」
という、ギャグマンガでの怠け者キャラの言動やらかすという体たらく
とはいえ狭間も避難民受入に対し、吟味もなしに「いいんじゃないか!?」の一言で済ますいい加減さだし
柳田は、「この異世界さえあれば諸外国との交流なくてもやってける」説を真顔で語りだすアホだし
伊丹の偵察隊抜きにしてもアホみたいな奴だらけの様だが

>>966
そのジジイも後々、語学研修生への指導・日本語教本の著書をこなす導師号相応の知性
ましてや、レレイの師匠なわけだし自分から同行を志願してたんだ
特に呆けてない年長者なら自衛官との必要な会話量も多くなるわけで、レレイにできてジジイに通訳できない理由が弱過ぎる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:13:42.02 ID:5prE09y30.net
じじいを連れてかなかったのは単に伊丹が女の子以外は
目に入るだけでイラつくって理由なんじゃないのか?
主人公が作者の投影なら100%そうだと言えるが…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:19:33.83 ID:+lmxgYtC0.net
あの爺さんは魔法使いで豊富な知識持ってるんだろうし日本政府としては根掘り葉掘り質問攻めにしたい人材だよなぁ
魔法って未知の分野の専門家なんだから得られる情報はとてつもなく重いぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:22:10.75 ID:DD0/358f0.net
>>966
まあ一応若い女の子ばかり証人に出した方が国会議員も追求しにくくなるみたいな
狙いもあったようななかったようなで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:23:48.79 ID:YvE7H1vI0.net
>>970
スレ立て頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:25:29.67 ID:sLkHE7oN0.net
カトー:避難民の代表兼異世界事情について詳しい上、見た目は普通に大人
テュカ:炎龍に滅ぼされた村代表。一応見た目は成人ぐらいはある

普通だったらこの二人で充分だし、ややこしくならないからベストだが
もしかトー氏の翻訳能力が不十分かつ自衛隊側も通訳が用意出来ないのならレレイにも出番はある
どちらにしろ国会でも武器を手放さないゴスロリは論外

まあメタ的に言うと、伊丹のハーレムお披露目会以外のなにものでもないんだけどな

>>971
むしろ美少女を侍らせているようにしか見えなくて余計印象悪いわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:26:04.37 ID:nHuh0dRU0.net
>>971
んな甘いわけねえだろ
この作者じゃあるまいんだし

というか何で追求しにくくさせる必要があんだよ
やっぱり自分たちは悪いことしてるって理解してんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:33:59.68 ID:DdgMywY20.net
むしろ、「何百年でも見た目が若いまま生きられる種族の存在」をより確かな形で世界に知らしめてしまう
最悪の結果なんだよなあ。そして原因はロウリィが態度の悪さを悪びれなかった事。マジ疫病神

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:34:32.54 ID:5prE09y30.net
>>971
若い女の子だったら無罪!とかそれどこの池沼共産党なの…

まあ作者のとってもあまーい考えだと若くて可愛い女の子は国の宝なんだろうけど
現実ではその若くて可愛い女の子ですらバラバラ死体にされる国はごまんとある

GATEは厳しい政治や戦争を描いてるつもりなんだよね…?
なのに(※ただし美少女は特別)になるの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:03.39 ID:+lmxgYtC0.net
ほい次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440521123/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:53:11.52 ID:nHuh0dRU0.net
>>977


>>976
作者は化粧品メーカーからCMお願いされるくらいしか考えてねえんだろうな
いや、女性に疎そうだしそういうことも思いつかなさそうだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:12:26.87 ID:DdgMywY20.net
>>977


>>976
作者のとってもあまーい考えによれば、「非常に戦闘力に長けた」首狩り兎族も
帝国に負けた影響で、かなりの数がその容姿から「愛玩奴隷」として扱われるそうだ
厳しい政治や戦争どころか、駄文で水増ししただけの官能小説だよwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:44:38.73 ID:754J7fok0.net
>>979
帝国がヒト種至上主義で、奴隷だろうがヒト種以外は戦闘力として使いたがらないからね
奴隷ですらない家畜扱いできるオークやコボルトは動物だから別として、
奴隷だろうがヒト種以外の種族が勝利するなんて名誉は有り得ないってな
まあそれで精霊使いを使えないとか、神様に不評を買ってたりしてる部分があったりとか、不利ばかりだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:46:13.41 ID:SBD5BgBf0.net
>>96
銀座の高級寿司を残された教訓だろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:49:50.29 ID:aLPdHMhs0.net
だからって吉野家かよw
ありえんわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:57:10.90 ID:nHuh0dRU0.net
>>980
強大な敵が現れた
人間だけでは勝てない。ならば種族の壁を打ち払ってでも、勝とう
という人間として当たり前の脳みそが使えないから、この作品きらいなんだよ

生き残るよりも名誉優先。嫌いじゃないが、他の考えを持つ奴がいないのがムカつく
人間として最も当たり前な感情。死にたくないを持ってるやつが一人ぐらいはいても可笑しくないのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:23:00.35 ID:NZ4CkIH60.net
噂の8話観てきた
もう散々ここでも言われてるだろうけど、政治家はあそこまで馬鹿じゃないだろw
カメラが回ってるなら尚のことあんな言動はしない
徹底的に主人公側に都合の良い駒としてしか動かされてないんだよな

まとめで「今の現実の国会中継は本当に野党が馬鹿揃いでイライラするが
こっちの方がまともってどういう事なんだw」というコメントを見かけて戦慄した
政治家が国民に馬鹿にされるのは仕事のうちだけど、本当に馬鹿揃いだと思ってるならめでたい頭してるわ
少なくともこのアニメの政治家よりはまともだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:27:44.06 ID:WXQvf3Jh0.net
http://otasoku.livedoor.biz/archives/50824602.html

ここのまとめ記事とか、話題の中で2か所ぐらいしか名前あがってないのに
トップ絵がGATEって不自然な感じしない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:30:40.66 ID:boBVv/nl0.net
というかネット上で売国だなんだと野党をバカにしてる奴等よりは
確実に頭良くて日本のために頑張ってるだろうな、与野党問わず>現実の政治家

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:31:57.25 ID:mOUsBj/z0.net
>>984
野党議員が突っ込むべきなのはそこじゃないだろうと。
あとロゥリィやエルフの年齢とか本っ当にどうでもいいよな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:33:22.18 ID:d+2661Ny0.net
仮に政治家本人が真性のバカだとしてもちゃんとブレーンが付いてるだろうしなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:33:47.85 ID:nHuh0dRU0.net
下手したら一言で死ぬ世界
それに生きる彼らが、ただの馬鹿なわけがないのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:01.95 ID:nHuh0dRU0.net
>>985
あー多分それゲート信者の誘い込み
彼らいっぱいコメント残してくれるし、よく来るからそういうサイトからしてみれば大助かりの連中なんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:39:15.88 ID:SBD5BgBf0.net
はてブでもGATE関連がしょっちゅうホットエントリしてるしな
普通に餌になると思えば推してくるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:39:31.12 ID:XWivshDc0.net
避難民の命を守るのが自衛隊の責務という前提で話を進めてるのがまずわからん
これって「弱者を守る正義の味方の自衛隊」という作者の願望像だろ?
それが何故自衛隊批判者のはずの野党議員にも共有されてるんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:45:40.84 ID:DdgMywY20.net
>>980
だからといって、愛玩目的一辺倒てのはなあ。イチモツ噛み千切られた挙句、逃げられたりしたらとか考えたら抱く気も起きんし
ヒト族至上主義の国で、亜人との性行為なんて下手すりゃ社会的地位損失レベルの変態行為ではないか
戦闘力・敵意の強さを考えると、調教にだってどれ程のコストと時間がかかるやらだし
名誉を損なわずに戦闘力を利用する方法だって、捨て駒前提の汚れ仕事なり土建作業なり幾らでもあるだろう
奴隷としての利用法すら、「帝国(作者)はスケベな事しか考えないのか(呆れ)」状態だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:45:53.98 ID:nHuh0dRU0.net
というか、その願望を持ってるなら
あの批判は受け止めろよ
弱者たち守り切れなかったじゃん

中途半端なんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:47:19.72 ID:XEjrbEo20.net
いきなり攻め込んできた国の民に対して国民感情はどうなってんの?
特に銀座の被害者の家族とかさ
十万単位で兵を殺されてる帝国側がすんなり打ち解けてくるのも不自然

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:11.19 ID:nHuh0dRU0.net
>>995
見れば分かるだろ
何も思ってないよ、あいつら
世界ごと、どっちも滅べ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:14:35.36 ID:l5L3K+XE0.net
                         i───',
                        i: : : : : : :',
                       i: : : : : : : i
                      i: : : : : : : iリ、
                       i:、: : : : ::ノ:/:i
                        ,.iヽニ二ニ ソ: :i`i
                        i i: : ii: : : : : : : :y_
                      〉: : i:i: : : : : : : :;i: : :〉、___
                 ,  -‐イ'ヽ  ___  ノ: :/: : : : : 、 ~゛"'ハ
                  /: : : : : /: :./     ヽ´: /: : : : : : /: : : :: : i、_
                   /: : : : : /: :,.'   i ̄´i  ',/: : : : : : :/: : : : : : : : i,
               /:,-┬┬┬i r  _j  |_ ┐ト ____ : : : : : /:i
              <::/┼┼┼ | |__,  、_| i  /'┼┼/ > 、: :/: ::i
            , ´,'┼┼┼┼ヘ   /  ',   i y /┼┼┼┼/`ヽ: : :i
          /  { {┼┼┼┤ .〉  i__i  ,'/ /┼┼┼┼/ / ̄ `  、
         /    i i┼┼┼┤ i \    /ソ i┼┼┼┼/ /      \
         ,'      i i┼┼┼┤ {`''‐、`ー‐' -‐ l i┼┼┼|‐/ ,'         ヽ
         i       ',',┼┼┼┤l   Y´    i ├┼┼┼i / ;;:j         ',
         i  ,ソ  〉、二二二ノ   /      ゝ二二二´ノ  ヾ        i
        , -   ヾ、i l     |  ヾ,{      i       i        ヽ', ,' ノ
      , '   ヾ   i i     i    i      /        ,'    ,      ヽ,,' ヽ
      /    )    { i─二─,i   iソ    ,'       ,'  ノ、シ´ ヾ   `ヽ、ヽ
     ,'    /    ヽ ',     i ..' i`ヽ   i─二──i`─ '   i     ',    `ヾ',

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:57:25.46 ID:AWCrRpuS0.net
>>995
一番最初のアルヌスでの戦闘で、6万人を虐殺したときに
日本政府が大本営発表を行ったんだけど
「銀座事件を起こしたのだから、異世界人は死んで当然」という国民世論で、マスコミだけがその異常な事態に尻込みした
と原作には書いてあるようだ
この時点でマトモなのが、マスコミしかいねぇw

まぁそれは置いておいて
その国民感情が、なぜ「異世界人萌えー」になったのかは、全然解らんw
しかも、首謀者である皇帝や側近たちも、裁判すら受けずに放置されてるしな

作者的には、国民感情なんてどうでもいいんだよ
多分、前の設定を忘れてる
金融機関の時もそうだったしな
それに、伊丹のハーレムを紹介するための話だから、日本国民が石を投げつけたりするわけにはいかんのよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:04:13.89 ID:+lmxgYtC0.net
世論がそういう憎しみに沸騰したのなら夜の街歩いてたレレイたちが罵声浴びせられたり卵投げられたりしないのか…
そういう描写あれば憎しみが凄いから特地でやりたい放題気味でも世論が許容しちゃってるってなって納得は行くけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:08:56.74 ID:m3Ky6q/f0.net
1000ならgateの円盤爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200