2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:41:31.44 ID:Ao8vPw0w0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

◎過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◎そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◎ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439980179/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:09:24.38 ID:sSLBYGqf0.net
今、てーきゅう見て思ったんだが

このアニメ、てーきゅうみたいに
早送りにして3分で終わらせればまだマシだったんじゃ……

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:12:40.62 ID:HWFPSYXT0.net
瀬名秀明は薬学博士持ってるよ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:13:22.80 ID:HWFPSYXT0.net
博士号を持っているSF作家5選【ディティールが魅力】 - NAVER まとめ
http://matome.na_ver.jp/odai/2134648187726036201

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:14:40.99 ID:7CmNiL+n0.net
有名どころだと森博嗣とかか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:37:13.48 ID:nNhWwo4L0.net
>>691
止められないことと許容することは全然別だよ
止められないからって許されるわけじゃないし、「だからしょうがない」ってのは敗北主義ないし理性の欠如

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:53:19.63 ID:NdPkk48o0.net
>>722
てかこれ銀座事件のあとでしょ。既に交戦して、特地人の捕虜もいれば、倒した化け物のサンプルも手に入ってる段階

(作家やアニメ監督の)想像力に頼らなくちゃいけない状況か?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:02:46.75 ID:89Yb/61A0.net
単に同業先駆者の名前を出して媚売ってるだけだと思う

これの作者ってス○夫をさらにドス黒くて悪い方向に拗らせた感じがする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:48:14.35 ID:pWnnQYg90.net
こんな豚の餌と戦国自衛隊を比べてる奴はアホ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:50:13.85 ID:kDxFMpNG0.net
>>747
のび太も相当黒いぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 07:24:16.14 ID:ge02Pi9m0.net
のび太がドラえもんの道具でジャイアンを頃して終わるだけのアニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:23:59.66 ID:GAfZ+HTz0.net
ゲートの自衛隊は兵隊や軍人って感じがしないな
命令されたことを淡々とこなして命令された以外のことはしない・できない
命令違反はよっぽどの覚悟をもってやる軍人のイメージが影も形もない

特地では裁量与えられて無茶が通るし
武器の使用制限や使用基準もなく撃ちほうだい
政治的な領域に私情を交えて踏み込むし
感情的になって王子に暴力をふるう
これで作者は元自衛官という…
よっぽどフラストレーションがたまっていたとみえる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:07:01.34 ID:qOlVrqbh0.net
>>718
ファンタジーの吟遊詩人はマスコミであり歴史の伝承者である上に、
その詩自体が魔法で、味方をパワーアップさせたり、敵を混乱させたりできるのも多いな。
敵としてGATEには出しようがないな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:18:03.61 ID:XJ77fuu50.net
ゲートの向こうには神が実在しているから神の存在しないこっちの宗教は駆逐されるっていう論調はどこからくるんだか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:21:41.82 ID:sSLBYGqf0.net
>>752
そう考えると、なんか出しそうだぞ
同じ世界のものへのあの虐殺ぶりを見ても、怯えずにむしろ敬意を示すのが異世界連中だ
マスコミとかふだんレッテル貼って馬鹿にしてるような連中以外は、おそらくマンセー要因にして出すぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:24:55.36 ID:sSLBYGqf0.net
>>753
確実にイスラムに殺されるだろうな
まあ邪神ぽいから、むしろやってしまえだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:32:34.28 ID:dAB+BP4q0.net
軽々しく奇蹟を見せる神様って軽くね?
何か元は人間みたいだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:32:59.76 ID:dAB+BP4q0.net
何か軽いを連発して変な文章になった・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:37:44.06 ID:qOlVrqbh0.net
>>754
それなら出てくれなくていいか。

特地の神なんてどうみても邪神なんだから、こっちの宗教が駆逐されるなんてないわ。
むしろ敬虔な信仰者は警戒するし、過激派に至っては聖戦を仕掛けるだろうな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:45:14.61 ID:sSLBYGqf0.net
>>757
まあ言いたいことは分かるから、次から注意すれば

>軽々しく奇蹟を見せる神様って軽くね?
原作だとそうなの?
wiki見てもそこらへんよく分からん

元は人間なのは自分もどうかと思うけど
あのゴスロリを例としてみると、いくら歳を重ねようが神様候補にしては肩入れすごいし、人にとって役立ってるとも思えんからな
ギリシャ神話あたりを例としたんだろうが、作者の技量がどうにも足らないせいでひどいことになってしまってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:55:43.80 ID:3o8zvta70.net
wiki見るとハーディという神は人間が現れる前から神様やってたって書いてるわ
どっちにしても造物主とか全知全能とか至善とかっていうこっちの神様のお決まりの属性はないみたいだな
倫理観も大きく違いそうだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:06:19.43 ID:sSLBYGqf0.net
前スレでも書いたが
ミンサガのナイトハルトにこういう台詞があってな
「神と人の違いが力の差だけならば、神の存在など不要だ」
いくら歳とってようが力が優れていようが、それだけじゃ宗教に使われる神にはなれないんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:19:05.80 ID:TqHhItHj0.net
文明社会の高度に思想化された宗教の神はそうかもしれないけど
宗教心の根っこにあるのはやっぱり人間の力ではどうにもならない強大な力への畏れじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:24:06.18 ID:qOlVrqbh0.net
畏れを感じさせる、ってのは神の重要な要素だけど、
祀れば恩恵を与えてくれる、ってのが信仰される為には一番肝心。
日本の祟り神だって祀れば御利益があるから信仰される。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:30:48.19 ID:sSLBYGqf0.net
もしかしてそのハーデイだか作中に出てたあのエムロイとかいう神に
一年に、何千もの魂を送らなきゃいけない契約でもあるのか?
めんどくせえ神だな
魂が欲しいだけなら変に注文つけてんじゃねえよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:31:23.23 ID:TqHhItHj0.net
ご利益というか大人しくしてもらうために祀るってのが原初の宗教だと思う
特地の神は人間にとって最大の問題である死と魂に密接に関わってるっぽいからなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:38:39.78 ID:2aAkv2w20.net
おまえらこんなのに宗教論とか頭だいじょうぶか??自分たちのレス良く読み返せ。
なーんも考えてない作者が適当に北欧神話からパクった設定とレズビアン趣味を混ぜてるだけだぞ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:39:04.70 ID:sSLBYGqf0.net
その災害がG衛隊相手に来ないのがな。面白くない
G衛隊が余計なことをしたせいで神様キレるとか、異文化交流じゃ定番なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:41:33.46 ID:sSLBYGqf0.net
>>766
それ言ったら
この作品。ただの作者による願望、の一言で済んでしまう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:41:57.02 ID:DnBjJpgM0.net
>>763
災害ベースの自然神だと、「神として祀って色々捧げるから、何もせんといて下さい」的なのでも成り立つかと
まあ、「何もしない」ってのが御利益扱いになるんだろうが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:43:32.43 ID:SjJyt+iZ0.net
特地の神が、宗教的な神様とか無理言うなよ

ずーっと、神の力()で文明を抑え付けて、発達しないようにしておきながら
帝国が気に入らなくなったから、ゲートを開いて日本、自衛隊に潰させる
後は、自衛隊(というか伊丹のハーレム要員であるゴスロリ)マンセー

ふざけんなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:45:07.42 ID:sSLBYGqf0.net
なお、色々と厄介なことをしまくってる上に
祀ってるはずの異世界側を滅ぼすぐらいのことをしでかした模様

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:46:00.12 ID:ge02Pi9m0.net
>>767
むしろ自衛隊支援して余計に犠牲者増やす邪神だから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:48:44.46 ID:sSLBYGqf0.net
やはり魔王伊丹と
隠しボス邪神どもを倒すRPGの前フリだったか、この作品
一本とられたぜ、柳撃ち先生

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:58:28.42 ID:sSLBYGqf0.net
アルファポリスの公式で
漫画版の最新話を立ち読みできたんだが
帝国側のドロドロのが面白いわ
敵が強いし、味方も足引っ張りまくりの帝国側sideで作ったほうがぜったい面白かっただろ、この作品

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:16:19.21 ID:wIDsMOPy0.net
gateから出てきた敵がファンタジー仕様だったから
ファンタジーな作品を読み漁る自衛隊
………アホかとwwwwwwww
読まないとは言わない。未知すぎるので必用かもしれない、でもさw

まずは歴史学者、社会学者、生物学者、物理に他色々
そして、最後に余力で未知の可能性を考えファンタジーなどの文学者だろw
だいたい都合のいいときだけ魔法がーと言うが、魔法は自衛隊との戦闘においては
なんでか全く使われていない
その魔法を苦慮するくらいならまず古代ローマの学者様だろう
この装備を作りこの人数の軍隊を形成し社会を形成するのに想像できる社会を検討しないと
あと竜だのそういう未知の生物については生物学や飼育のプロ
家畜などの専門医総動員だろう
まずは死体や生け捕りから解明する事は山ほどある
なんでファンタジー小説読み漁ってんのwwwこの世界のレベル低すぎるぞ
多分こちらの世界のリアルの中学生レベルがgateの世界では
東大に受かるくらいアホばかりの世界観の基準なんじゃないかな

多分大学とか行ってないだろ…この作者

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:19:33.73 ID:sSLBYGqf0.net
インテリ嫌いで
オタクをインテリよりも優位に立たせようとして、あんな風にしたんじゃない?

もしくは学者というものが、そもそも頭から抜けていたとか
途中から参戦するらしいし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:23:03.65 ID:ngd/7QiJ0.net
ていうかファンタジー作品ってよりもむしろその元になった伝説や神話の存在と関係があるんじゃないかって考えないのかな?
何故いきなり個人作者による創作物に飛びつくのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:29:39.03 ID:sSLBYGqf0.net
まあ現実だと、紋章とか作りからローマの類のものって調査結果が出るから
あたるならそっちだわな

物語として、最初から色々と分かっていたら面白くない?
なら最初から伊丹たちを調査隊として送れよ
言い訳ばっかしてるから、矛盾が発生して世界のリアリティが薄まっていくんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:35:38.89 ID:wIDsMOPy0.net
>>777
そうそう
未知すぎる世界でまるでファンタジー
そうなればまずファンタジー作品ではなく大元の民俗学や伝承に行くもんだけど
なんでかこの世界の重鎮にはその頭はない

大本の作品を読まず二次創作を見て判断しようとしているようなアホな事を
自衛隊の重鎮が真顔でやらかしているレベルの世界
まぁ今までの威嚇なし射撃で6万ブッ殺し、ワーグナーでご満悦に銃撃、
視点も討論もアホばかりの国会討論、
地球上で枯渇していないレアメタル相手に資源がー
いつ閉まるか保障もないgateなのに資源がー投資がー
gateに関する科学的な調査より資源がー、世界がー
多分この世界の住民は驚くほどに知性が低いんだろう
中学生くらいなんだろう。
納得だ

信者も中学生くらいだから楽しめるんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:44:14.37 ID:qOlVrqbh0.net
ファンタジー関連の作品作ってる人達だって呼び出されても困るから、
元ネタにした神話や伝説に関する専門書やその著者である学者を紹介すると思うんだよね。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:50:12.49 ID:bLXhBVVI0.net
これで信者は緻密に設定された世界といっているのがまた
きっと指輪物語とかベルガリアード等の海外のファンタジー小説などは読んだ事はないんだろうな
ゲームでもエルダースクロールシリーズとかを知らないのだろうね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:53:42.80 ID:sSLBYGqf0.net
いや、あいつら読んだうえでそう言ってるぞ
海外のTRPGのル−ルブックは、意外に適当とか言ってるやつが何人も見かけたぐらいだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:57:23.95 ID:4ya6kPbEO.net
ファンタジー作家は呼び出されても困るに決まってるだろ
断られるのが普通
作家と学者じゃ別だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:59:55.23 ID:89Yb/61A0.net
人間が現れる前から神様やってるって億年単位になりそうだが…

それ以前に異世界に中世?から人が来たってのに最初から人の姿なんかね
世界各地の神話の神だって古いのは大半が人外の姿してるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:01:26.85 ID:sSLBYGqf0.net
ヒント
伊丹のダッチワイフ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:01:55.86 ID:qOlVrqbh0.net
>>782
それってGATEの設定もテキトーって言ってるようなもんだよね。
完全に信者の自爆。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:02:27.26 ID:V0E80ONu0.net
特地の人類はそこまで古くないんじゃね?
というか地球でも億年単位の昔だと最初の哺乳類がやっと現れるか現れないかくらいだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:06:33.74 ID:ge02Pi9m0.net
日本のファンタジー作家って誰呼ぶんだ?
水野良だったらパヤオ並とは言わんがリベラルだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:07:52.03 ID:V0E80ONu0.net
そのパヤオも呼んだんだろ?
上に貼られたコピペ見ると

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:09:13.05 ID:sSLBYGqf0.net
>>786
なお、自爆した中でも奴らは笑い続けてる模様
他のは貶す癖に、作者は設定厨と言う始末だし
あれごときで。文章を増やすために、量を多くしてるだけのあれを見て。しかも抽象的で、具体的なことは何も分かりやしないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:10:52.54 ID:4ya6kPbEO.net
パヤオに聞いても分からんで終わりだと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:19:23.38 ID:SjJyt+iZ0.net
>>745
>>704を読んでくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:25:37.88 ID:8ol1QW4S0.net
>>782
知識と知能はイコールじゃないからね仕方ないね、或いはただの受け売りか
既存の要素をコピペしたあと俺つえーする為に都合の悪いところを削り落としたハリボテの何処が緻密なんだか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:35:28.59 ID:j4xqxxbw0.net
京極監督ラブライブではgleeパクリまくってたけどGATEでは何パクってんの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:49:28.06 ID:HMMwFYdqO.net
>>756
アニメ版デビルマンのラスボス妖獣ゴッドも奇跡見せすぎたせいでやること全部あなたのせいねって言われて
あなたは神様じゃない神様がそんなにきやすく奇跡をおこすもんですかと叱責されて言葉に詰まってたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:26:43.42 ID:2aAkv2w20.net
>>789
一応ちゃんと言っておくとアニメ作家を呼んで意見を聞いたとまことしやかに言われているって記述だけで
本当に呼んだかどうかは書かれていないよw つーか呼ぶならパヤオじゃないだろ。安田均と水野譲だろ普通w
女神様関係なら藤島康介でなきゃ認めんぞ俺は。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:32:32.84 ID:w0VwhkAL0.net
ニコニコの一挙放送みたけど
これファンタジーvs近代兵器なのに
ファンタジー要素のレベルが低すぎるよな
物理火力が自衛隊のほうが圧倒的なのはいいんだけど
精神魔法とかアンデッドがでてこないのな

ファンタジー部分が弱い弱い
おれダークファンタジーが好きだからなのかもしれないけど
ベルセルクやダークソウル、ブラッドボーン並みのファンタジーレベルと自衛隊は戦えよ
発狂しまくれよ!
ミミックに食われろよ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:35:36.87 ID:sSLBYGqf0.net
そうだよな
ファンタジーっていったらそういうのもあるよな
単純な強さはなくてもいいから
ホラーチックな絡め手とか欲しいよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:42:37.57 ID:w0VwhkAL0.net
>>798
だろ?
ファンタジー相手なのに狂気がなさすぎるんだよ
ファンタジーが昭和のドラクエレベレルなんだよ
見るだけでSAN値が削られる敵とか
歌声を聴くだけで精神を乗っ取られ仲間内で殺しあうとか
頭に寄生虫埋め込まれて仲間内で殺しあうとか
呪術で寝ている間に悪夢で殺すとか
そういうのがファンタジーだろうが

絶望を焚べよ!
人間性を捧げろ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:47:20.22 ID:4ya6kPbEO.net
ファンタジー部分はクソザコだからな
ゴッドハンドや上位者やデーモンは時間や空間操れるから自衛隊じゃ無理無理
超劣化ローマ虐め

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:47:36.58 ID:w0VwhkAL0.net
って、ホントはゲート好きなんだが
このての不満を本スレで言ったら即NGだからな
あそこアンチと戦ってる信者のが暴走してる
それこそ狂気!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:50:19.21 ID:+xem/1110.net
>>781
いや多分gateを読んでリアルだーって言ってる信者さん達は
他の本読んでも難しくって何コレって言うだけかと

この作品自体がレベルが低い子ら向けなんだと思う
そしてそういう子らにとってはこれがリアルなんだと思うよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:50:37.77 ID:w0VwhkAL0.net
>>800
いきなりゴッドハンドと総力戦しろとまでは言わないけどさ
せめてレイスとか低級死霊くらいは襲ってこいよと
物理の効かない敵がいないファンタジーwww
ぬるすぎるだろ
お約束のゾンビもまだでてこないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:51:34.32 ID:SjJyt+iZ0.net
>>799
ドラクエでいうなら、レベル99の勇者ご一行が、ただスライムを踏み潰して歩くだけの展開だから
だって、異文化交流と言いながら現代スゲーしかないし、自衛隊ツエーしかないし
この作中のファンタジー設定ってのは、全部自衛隊と日本への御奉仕的なものだから
ダークな要素やピンチなんてものはないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:52:13.15 ID:sSLBYGqf0.net
>>799
いや、ドラクエなら
破壊神や世界征服を企む竜王や、魔王を超える大魔王とかが敵になるから
まだgate世界よりはマシ

魔法も普通に威力が高いもの、絡め手、強化と色々あって強いし

ただまあ、リアル路線にするなら
そっち系が欲しいわな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:54:48.02 ID:w0VwhkAL0.net
>>804
そもそもさ、そんな物理最強世界なら
もっと文明が進化しててもいいよな
ワイバーンに乗った騎士もいるんだからヘリに鎖でもなげつけろっていうんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:56:53.11 ID:w0VwhkAL0.net
>>805
そうか ドラクエにだって幻術魔法あるもんな
もっとぬるい何かだ!
なんか自衛隊を完全に勝たせる為だけの世界設計が残念

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:57:08.35 ID:4ya6kPbEO.net
最強の炎龍があのザマだからな
自衛隊はファンタジーの噛ませになると言うけどGATEはファンタジー要素殆ど無いんだよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:25.35 ID:sSLBYGqf0.net
そこまで把握しといて
よくこの作品、好きになれたな
ある意味、すげえわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:00:30.11 ID:SjJyt+iZ0.net
>>806
まぁ物理最強にしたいんだったら、魔法もファンタジーも必要ないんだけどな、本来w
何で魔法やファンタジー要素を入れるかといえば
近代兵器に対抗する手段として、でない限りは、そもそも「設定する意味がない」
しかも、あっても強い魔法は全部主人公サイドだし、敵には「対抗する手段がない」

物理最強というのも、考えてみると、強い敵と戦ってこそ初めて
「物理最強だ」と誇れるわけで
スライムを幾ら倒しても、「俺は強いんだ」とは誇れない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:02:02.02 ID:w0VwhkAL0.net
>>809
アルヌスの日常は好きなんだ・・・ ///

原作はかなり過激だからな
レレイなんか中国に拉致られてダルマだし
主人公も発狂して人間辞めちゃうし

そのへんは結構ベルセルクなんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:03:30.03 ID:w0VwhkAL0.net
>>810
は?
スライムとは娘の服を溶かす存在だろが!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:04:48.70 ID:SjJyt+iZ0.net
>>811

> レレイなんか中国に拉致られてダルマだし
> 主人公も発狂して人間辞めちゃうし
出来れば、この部分を詳しくお願いしたい
原作の何巻くらいの展開で、どんな感じなのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:07:06.66 ID:sSLBYGqf0.net
>>811
それweb版か?
wikiにはなかったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:08:31.85 ID:w0VwhkAL0.net
>>813
原作というか・・・
原作の原作? WEB版のことだよ
主人公の伊丹と亜神のロウリィは化物語の阿良々木と忍の関係になる
これ途中から化物語だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:11:40.41 ID:HMMwFYdqO.net
中国に拉致される&ダルマって発想がアジアに対する偏見にまみれてるよな
ダルマ女の都市伝説本気で信じてそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:13:09.95 ID:sSLBYGqf0.net
なるほど、この作品
書籍化にあたり毒も消えたが、そのぶん魅力も消したのか
>>811の展開は上手く調理すればよかっただろうに。毒は毒のままでしか料理できないタイプか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:15:15.45 ID:SjJyt+iZ0.net
>>817
いや、まだ
> レレイなんか中国に拉致られてダルマだし
> 主人公も発狂して人間辞めちゃうし
っていうだけじゃ、どういう状況でそうなったのか
そしてそれ以降どうなるのか、が解らんからな

だから俺は詳しく聞きたかったんだがな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:15:23.40 ID:w0VwhkAL0.net
>>816
ダルマ女なんて実写動画でいくらでもあるだろうが
ほとんど中国人だけどw
W・T・Fとかポッカキットみてろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:20:37.26 ID:w0VwhkAL0.net
>>818
ゲートが閉じちゃうんだよ
でゲリラ戦で苦戦する自衛隊
でレレイが頑張って自力でゲート開けられるようになるんだよ
そしたら帝国の今でてきてない真ん中の王子が中国と手を組むんだよ
自力でゲート開けられると知った中国が総力でレレイ拉致する
そんとき陽動で尖閣上陸国有宣言
銀座のゲートで天安門事件の再現とかして強引に拉致
逃亡しないように両足
攻撃魔法を使わないように両手

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:23:09.01 ID:SjJyt+iZ0.net
>>820
なるほど
それ「どの政権の時」?
作中で政権交代すると、信者が言ってたんだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:25:09.25 ID:sSLBYGqf0.net
なるほど
原作本編が止まってる理由が分かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:27:12.77 ID:w0VwhkAL0.net
>>821
まだアニメじゃでてきてない
伊丹の知り合いの太郎閣下
アニヲタ仲間が総理にw

あとロシアなんかゲートに核落とそうとするぞw
アメリカが阻止してくれたけどw

アニメは超甘口カレーだけど
原作は辛くて面白いぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:28:20.00 ID:qa95ZW5E0.net
>>820
国際社会の管理下に置かなかったツケだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:29:16.41 ID:HMMwFYdqO.net
何のために拉致するんだ?
魔法使わせないために両手切り落としたらもう魔法使えないんじゃね?
暗殺でいいんじゃないのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:29:41.00 ID:SjJyt+iZ0.net
>>823
いや、最初にゲートを「俺のモノ!!」ってしてる時点で全然辛くない
あまーいよ
本来なら、ゲートなんて危険極まりないものは国連が動く
そして国際的な管理の下で、ゲートと異世界の研究が行われる

そうならずに、「ゲートは俺のもの!」ってやってる時点で、甘い甘いw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:33:43.40 ID:SjJyt+iZ0.net
それと確か

> ゲリラ戦で苦戦する自衛隊

これって、見張りとかもマトモにやっておらず
奇襲を受けて「苦戦だー」って感じだったと思うんだがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:35:17.39 ID:9QoPrHnyO.net
最初の敵だった筈の帝国じゃなくて、なんで中国がボス枠になってるんだか。
いやまあ作者が中国相手に無双したいだけなんだろうけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:36:05.41 ID:4ya6kPbEO.net
つか最初からアメリカと共同すれば何も問題ないんだよな
日本の諜報なんてザルだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:37:10.89 ID:tbESsiIK0.net
>>823
その程度ならテラフォのがマシ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:38:52.29 ID:w0VwhkAL0.net
>>826
いやいや逆逆
その国連が中国に乗っ取られてるから
ゲートは宇宙と同じように扱うべきだとかで
銀座に世界中の軍が集結しようとする
そうなったら日本は終わるから必死に抵抗してるけど
中国だけ欲望を抑えきれずに直接軍事介入

原作じゃ日本はやられっぱなし
ほとんどいいとこなく終わる
2部書いてるそうだから今後しらんけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:39:00.03 ID:REDwgKjv0.net
劣化テラフォなんだよなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:39:47.50 ID:sSLBYGqf0.net
少し勘違いしてたな、自分は
作者、本当に自衛隊以外はどうでもいいんだ
大事そうにしてたあの女たちも、ただの自衛隊を喜ばせるための道具でしかなかったんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:39:50.22 ID:w0VwhkAL0.net
>>828
そうね、結局は中国がボスでした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:41:08.00 ID:REDwgKjv0.net
>>831
え、なんで終わるの?
資源略奪や異世界人虐殺がバレるから?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:41:57.69 ID:4ya6kPbEO.net
最初からアメリカに泣きつけばそんな事にならないんだけどな
GATEは独立とか好きそうだけど真の独立にに価値があるのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:44:33.71 ID:w0VwhkAL0.net
アメリカというかキリスト教だとか唯一神信仰の国は特地の生きた神をみて大パニックだからなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:45:15.61 ID:REDwgKjv0.net
米国の諜報員をぶっ殺して「国連が中国に牛耳られてる!」って
ドラえもんぶっ殺して「ジャイアンがいじめる!」って喚いてるようなものだからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:45:29.02 ID:SjJyt+iZ0.net
>>831
なんで国連が中国に乗っ取られてるの?
そもそも、ゲートと異世界の利害関係においては
本来なら常任理事国は最初から一致するはず
「日本のみには任せておけない」
とね
考えてもみろ
ゲートなんていう、どこに現れるかわからない、幾つ現れるかわからない存在
しかも、それが政治や経済の中枢に開いたら、それだけで国家中枢が破壊されてしまう
そんな恐ろしいブツがゲートなわけ
だったら、国際的に管理し、国際的に対処しましょう
になるわけ
それをせずに、なぜか日本が「俺のもの!!」とか言ってる時点で、甘い甘い
甘すぎるw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:47:28.52 ID:SjJyt+iZ0.net
>>837
パニックにならんよ
それは異世界の神であって、自分達の信奉する神ではないのだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:48:24.45 ID:4ya6kPbEO.net
日本じゃなくてロシアや中国がゲート独占しようとしたらやっぱりアメリカにボコボコにされるな
何かGATEのアメリカ弱くね?

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200