2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:47:52.30 ID:a/uwdt8n0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★78 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440255381/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:56:15.31 ID:bAT4Hy+A0.net
そもそも捕虜のどの層が積極的に脱走するのか微妙に疑問
一般兵は恐らく帝国に居た時より良い暮らしができている筈だからわざわざ逃げないだろうし
将兵・貴族層は一応頭が回るだろうから、逃げても先がないことくらいはわかるだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:57:02.24 ID:AdlRLm7i0.net
海洋生物ならダイオウイカのご先祖様って名前なんだっけ?
アンスラ……なんとかって奴
JAWSの原作者のピーター・ベンチリーが「ビースト」って小説でモデルにした化け物よ
凶暴だったらしいしコイツが地球上で最凶最悪の怪物かも知れん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:57:11.81 ID:b09cA7/k0.net
要は帝国軍捕虜は瀬戸内海の無人島の捕虜収容所に
島流しされている訳か。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:57:35.60 ID:8peKtzwx0.net
>>657
これからおかしくなるの?

炎龍の襲撃から時間が経ってるし、当初の錯乱状態が次第に収まってきたというならわかるけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:58:34.20 ID:e7pCQjPa0.net
>>668
どうみても大陸の途中とか海とか切れてるだろw
世界地図じゃねーよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:58:35.29 ID:ZdVR/MWP0.net
>>672
まあ色々あるんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:58:58.94 ID:TqBxv9zz0.net
>>662
Office系ソフトで整形して電子書籍形式に直せば読みやすいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:59:01.36 ID:YLYvfIfW0.net
>>671
鬼ヶ島って呼ばれてそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:59:06.87 ID:gJYSKxkI0.net
>>629
湖や川で泳ぐぐらいはするだろう
それに小舟を出して魚とったり素潜りでも捕るだろう、金槌でどうする
ちなみにローマ時代から水泳用プールもある。

>>655
この地図を各国が入手して日本政府が求めているのがアルヌス州だけと知れば劇怒だろうな
他は手つかずでほっとくのかと
なまじ軍事力の差が歴然としていて対等に話し合う必要の無い相手だから尚更だ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:59:22.51 ID:voF7OBQ20.net
>>669
オークと同じ収容所で貞操の危機を覚えるかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:59:22.99 ID:2BUM0guE0.net
>579
水洗トイレで喘ぐがいい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:00:51.42 ID:b09cA7/k0.net
>>669
日本の刑務所の食事。
https://www.youtube.com/watch?v=Ew2rieA5_h8

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:01:49.47 ID:wg9wvQ5t0.net
史上最大の動物ならシロナガスクジラだけどね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:01:53.00 ID:2zWBKBg00.net
>>677
ちなみにレレイは体を洗うときは川で沐浴をするらしい
(カンケイナイ?w)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:02:14.79 ID:e7pCQjPa0.net
問題は、捕虜6000人の中にあきらかに知能が低そうなコボルトとかオークとかいるのかどうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:02:15.63 ID:LHZrXvGQ0.net
>>678
「種族が違うのを相手になんてしたくないのにどんな風評被害だブヒ」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:03:54.59 ID:gJYSKxkI0.net
>>682
レレイは町中の井戸の横でも平気で行水するらしい(余談)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:04:04.59 ID:8rg7+3Fv0.net
>>677
>ちなみにローマ時代から水泳用プールもある
古代ローマは色々キチガイすぎて参考にならんよーな気がw
あの連中、虫歯治療用のインプラントまで作ってたんだぜ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:04:59.88 ID:2rTuredH0.net
>>662
web小説はDLしてPageOneとかのツールで読むのが基本

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:05:11.05 ID:gJYSKxkI0.net
>>680
刑務所の飯は知らないが、警察署の留置場の飯なら二泊三日で食べた事があるけど
ほんとに不味かった、冷や飯とは良くいったもんだ
(もっとも自腹出せば出前取れるみたいだけど)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:06:20.10 ID:b09cA7/k0.net
>>683
下級は真っ先に突撃して死んでいるはず。
捕虜になった貴族達は後方から命令していた
だけなので助かった。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:06:20.57 ID:/HcCj6cT0.net
>>688
なんか君とは話したくないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:07:16.61 ID:gJYSKxkI0.net
>>690
ただの道交法違反だから、気にするな
誰も傷つけちゃいない、窃盗の経験もない。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:07:41.79 ID:kzcg0i7t0.net
入口を日本が完全にふさいでいる上に入り口付近から全然動こうともしないのにこんなにも広大な世界が広がってるとか
情報公開したら各国ブチ切れですわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:09:24.34 ID:5L7mK4kn0.net
無表情なレレイも馬が暴れだした時は流石にアアア・・・って顔してたね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:09:41.36 ID:pw/bCq6o0.net
オークやゴブリンと同じにされて貴族は怒っていそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:09:42.84 ID:/HcCj6cT0.net
>>692
公開義務はないだろうに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:10:07.81 ID:gJYSKxkI0.net
特地の全貌とGATEの安定を確立するまでは、まだ各国は大人しいだろうね。
巨額の投資してからいきなり閉じられたらたまらないし、リアル神や魔物がいる世界だから
いくら近代兵器があるからって、それが通用しない相手がいたらアウトだし。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:10:07.94 ID:b09cA7/k0.net
>>688
留置所は不味いかも知れないが
刑務所の食事は美味しいらしい。

刑務所の食事
https://www.youtube.com/watch?v=fC0VMap3N0A

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:10:28.66 ID:ZdVR/MWP0.net
>>683
そもそも降伏する知能が無いので死ぬまで暴れてそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:10:38.56 ID:AdlRLm7i0.net
>>686
古代ローマ人って遺伝子的に受け継いでる人種が今存在しないらしいじゃん?
多分UFOに乗って火星に帰ったんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:11:47.04 ID:gJYSKxkI0.net
近未来的に地球温暖化だ、人口増加だ、食糧難だ、エネルギー難だ・・って自体に世界がなったら
日本だけがゲート恩恵を受けるわけにはいかなくなるだろう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:12:50.24 ID:O1j52m/F0.net
帝国の兵士って言ったって普段は農民やってるようなのが多いんだから、6000人も捕虜に抱えておく必要ないんじゃない?帝国もそんなのは引き取る気ないだろ

牛丼食わせてやって、こっちの世界で働いて生きていきたいやつはって募って、あとは派遣業者に連れて行かせればいいんじゃない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:16:28.77 ID:CWMe5okj0.net
>>672
炎龍の時に気を失ってたって言ってるのが既に変
炎龍の事を忘れてしまいそうになってる
完全に忘れて無かった事にしてしまうとユキちゃん化するな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:16:55.26 ID:gJYSKxkI0.net
>>698
知能が無い分、帝国軍士官の捕虜達みたいに信念とか忠誠心とか余計なもんが無いから
生存本能だけが動理念になる魔物の捕虜は案外と御しやすいのでは?
要はご主人様が帝国軍から日本政府に変わるだけで、そう調教すればいい。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:17:25.96 ID:ZdVR/MWP0.net
>>697
留置所のメシは基本仕出弁当
拘置所と刑務所はその場で作ってる
出来立てと作り置きの違いだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:18:46.26 ID:/HcCj6cT0.net
>>702
あれなぁ

テュカが炎龍目の前にして「ONO,ONO」言っておいて
そのあと炎龍を撃退したのに正気に戻らないってなぁー

なんかねー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:20:08.27 ID:rOuxpgHU0.net
ONOから始まるテュカの懊悩

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:20:47.90 ID:8rg7+3Fv0.net
>>701
でもさあ、農家から何千人もの若い男が失われるって結構洒落にならんような気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:22:25.20 ID:UgfMtYMV0.net
テュカの不発弾っぷりがハッキリ分かるのは日本からアルヌス駐屯地の避難民小屋に帰って来たときのセリフと黒川からの相談でだっけか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:24:43.37 ID:/HcCj6cT0.net
帝国は奴隷制度だから、人材=エネルギーなわけで、俺達のような民主主義じゃない

6万も失えば、それだけ国力に直接ひびくんだよね

だから捕虜はのどから手が出るほどほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:25:32.54 ID:3ESgvfOv0.net
そのころからうろうろしだすしね
実は名前を聞かれた時点で発祥してるし、重機を見てる時も発症が確認されてる
ずーっとベッドと食い物を二人分用意させてるし…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:26:02.48 ID:2zWBKBg00.net
>>708
兆候は割りと早い時期から出ているね
たしか伊丹が「脳内彼氏でも・・・・・・」って言った辺りからかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:26:04.46 ID:dxz3wovO0.net
長寿のエルフが心を病むと大変だな
適切な治療法がなきゃ長い事苦しまなきゃいけないし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:27:16.20 ID:WD/aUbuw0.net
>>705
既出かもだけどONOが顔文字に見えるw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:27:27.56 ID:3ESgvfOv0.net
逆に長寿すぎて、そんなの思春期のちょっとした病気扱いとも言える
    と

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:27:49.01 ID:5Uy0RNIQ0.net
帝国がロマサガ2の帝国ならまず負けないだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:29:05.56 ID:kzcg0i7t0.net
外国人ですらない異世界人、それも本国からの救出を期待できない野蛮な底辺兵士を野に放つのは穀潰し状態より危険だろう
そんなやつらがもし犯罪犯したらそれこそ格好の叩き材料だわ
実際に特地側じゃ犯罪者集団として暴れるわけだし

実際のところは「長寿のエルフだからこそ病んでもそのうち長い長い時が心を直してくれるから平気なのになんで?」らしいよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:30:40.23 ID:uMNjTARZ0.net
女の政治家がリアルにいそうなクズ人間なのが笑った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:32:41.48 ID:ifbx6BKBO.net
>>713
(0M0)ヤハリソウイウコトカ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:38:12.94 ID:Hwg/1p5M0.net
炎龍に襲われたとき真っ昼間からソファーに横になってたけど、テュカはニート?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:39:05.11 ID:+oFDJtWi0.net
>>709
突飛で悪いけど
映画のテルマエ2連想した。

毎度の如くルシウスがタイムスリップして帰って来て
現代の技術を古代ローマに応用して、
っての繰り返してたけど

それやった場合、
ルシウスの連想つーか妄想含めて
現代人から見たら当たり前過ぎて動いてる事すら気にならない
基本的な電気動力機械の悉くが
ローマで再現すると奴隷さんの人力になってたなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:39:50.10 ID:y5ifLGvOO.net
>>718
( 0w0)<ウェ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:41:33.01 ID:lzATGuFu0.net
ピニャ「リナ・インバースはやくきてくれー!」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:42:20.39 ID:Abpm+Mam0.net
自衛隊描写は結構いいけど
政治パートは稚拙で笑っちゃうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:43:22.38 ID:5Uy0RNIQ0.net
自衛隊も余計な女隊員いるせいかゲンナリ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:44:31.43 ID:CSxB34lF0.net
>>722
帝都ごと更地になるがよろしいか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:45:41.22 ID:/fYj3Z8N0.net
>>719
現状では似たようなものだが
難民って言った方がしっくり来ると思うよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:45:47.24 ID:3ESgvfOv0.net
テルマエは真っ先に思いついたけど、まあ今更ネタかなって

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:46:47.50 ID:LHZrXvGQ0.net
>>719
飛竜の鱗で食い扶持稼いでるじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:47:02.70 ID:3ESgvfOv0.net
>>726
最初の最初にエルフの村で襲われた時のことを言ってるんだと思うよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:47:06.78 ID:+96RFkml0.net
>>629
アルヌス=イタリカ間が馬で12〜13日な、帝都から海まで何日に見える?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:47:30.30 ID:2zWBKBg00.net
>>726
テュカはちゃんとアルヌス生活組合で立派に仕事してるぞ?
ネタバレになるからこれ以上はいえないけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:47:57.75 ID:pw/bCq6o0.net
>>719
昼寝の習慣があるんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:48:45.06 ID:kzcg0i7t0.net
テュカは雰囲気がニートっぽいフラフラ遊んでそうなだけで
自衛隊の現地協力者としてお仕事してるから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:49:02.65 ID:6koBmL4T0.net
>>696

入って閉じちゃったら損するので詳しい状況が解るまで最悪日本がババ引くだろうって
各国は見てる状態。後で奪い取る工作してくるけど、当然裏切り合いで内輪もめ
この作品ってEUはあんましエゲツないことしないんだよなぜかw

>>700

まず仲良く分けましょうねなんて国が有れば戦争なんて発生しないでしょ
中国だけが、アメリカだけが、ロシアだけがって芥川の「蜘蛛の糸」状態に
なるだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:49:07.83 ID:Hwg/1p5M0.net
>>726
いや、村に居るときのハナシ
ベッドじゃなくてソファーで寝てたから、特に仕事は無いのかなって思った
手に職ないから、自活するには身売りするしかって思い付くのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:49:45.86 ID:3ESgvfOv0.net
イタリカー帝都間が12日じゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:50:12.07 ID:lzATGuFu0.net
あと3話ぐらいで原作1巻終わって残り2話が商売繁盛編になったりして

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:51:53.56 ID:t3Wqz3ns0.net
>>735
エルフの普段の生活なんて特に困らない限り食っちゃ寝なんじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:53:57.91 ID:3ESgvfOv0.net
やたらな長寿だし、贅沢したい民族とも思えないし、最低限の狩だけして
後はのんびり…としてるのかもね
父親はある意味忙しくしてるのかもしれんが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:54:49.79 ID:kzcg0i7t0.net
お父さんお父さんなんだからたぶんお母さんは居ないんだろうし
家事を一手に担っててたまたまお昼は寝る時間だっただけじゃね
親との二人暮らしだから大して忙しくもなく

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:55:47.35 ID:wg9wvQ5t0.net
エルフって、そこまで働かないイメージ
ロードスのハイエルフの長老は一年以上瞑想してるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:55:59.92 ID:xoaDZeln0.net
振り返り放送見て初めて気付いた
ヘレナ以外見切れてるけど、めい☆コンだよね?
http://i.imgur.com/a1bCw2a.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:56:48.68 ID:XgMbkpAx0.net
エルフの農耕とかあまり聞いた事ないし、設定としては森の自生果実でたまに狩りみたいな暢気気ままな生活みたい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:57:21.07 ID:ez3gR4U60.net
>>734

イタリア  「ドイツ〜 ドイツぅ〜、日本に頼んで特地入りさせてもらおうよ〜。」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:57:21.76 ID:8mzHgirW0.net
>>686
それでもローマって自身等の発明ってあまり無い
ほとんど征服した民族の技術を採り入れてるだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:57:22.67 ID:Hwg/1p5M0.net
じゃあ俺明日からエルフになります

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:58:19.54 ID:XgMbkpAx0.net
あくせく働いて短命の人間に比べれば羨ましい限りだが娯楽も無さそうw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:58:26.53 ID:rOuxpgHU0.net
>>746
とっくに魔法使いになってるんでしょう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:58:43.01 ID:2zWBKBg00.net
>>741
生産的じゃないってのが妖精種のエルフの問題点だろね
主としてのスペックは高いが向上心が薄いために種として活力も薄い
テュカの父親は例外な存在だったわけだが・・・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:59:03.20 ID:kgEe/TKv0.net
>>735
仕事の合間にお昼寝してたのかもな
農家ではよくあること

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:59:05.62 ID:lzATGuFu0.net
ロゥリィは飯食わなくても死なないのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:59:19.76 ID:3ESgvfOv0.net
お母さんはどうなってたんだろうな
お父さんのことが劇的過ぎただけで…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:00:05.09 ID:3ESgvfOv0.net
>>742
なるほどそれがめいこんか
アニメでなんか歌ってたやつか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:00:35.33 ID:/fYj3Z8N0.net
>>735
そういう事?
思うに狩猟民族は肉食動物みたいに食っちゃ寝が基本
オマケに寿命が永遠の精霊種のエルフの場合暇すぎて何か無いと
寝てばっかなのかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:01:24.36 ID:XgMbkpAx0.net
テュカ「165ですけど100年くらい寝てますね」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:01:26.65 ID:lzATGuFu0.net
エルフにネトゲ与えてみたいw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:02:09.06 ID:kzcg0i7t0.net
働いたら負けのだらだら妖精じゃあないよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:02:17.03 ID:9u+B2JvB0.net
あんま比べたくないけど8話は普通に原作、漫画のが大分良かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:02:18.62 ID:HLc6M5SV0.net
>>735 森をフラフラしてるように見える設定のエルフに
「手に職を」とは斬新な発想
特地に更に必要なのは職業訓練校とハローワークだな

大半はライフライン建設の肉体労働だろうけど
ヒト種以外は重機の操作や危険物取り扱いくらいの資格は取れそうかも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:02:21.55 ID:oK6TUFCv0.net
>>751
国会で命を頂く云々いってたから、たぶん食べているでしょう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:03:08.80 ID:Hwg/1p5M0.net
ふむふむ、エルフは利益を上げたり災害に備えたりしない種族なのね
住処奪われて現状維持が出来なくなる悲惨だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:03:32.92 ID:qrSbgyhS0.net
>>696
特地は門が狭いからだいぶ助かってるよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:03:53.55 ID:XgMbkpAx0.net
ロゥリィも慣れたお箸で牛丼食ってたw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:05:02.43 ID:K+NOhIGu0.net
ロゥリィは食べなくても大丈夫だろうけど受肉してるから食欲はあるんだと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:05:16.44 ID:xoaDZeln0.net
>>753
改めて漫画も見てきたら完全に一致してた
よく見たら火も出してるし
でもなんで伊丹推しのエミュリナじゃなくてヘレネなんだろ
http://i.imgur.com/xxIhZoq.jpg
http://i.imgur.com/a1bCw2a.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:05:21.59 ID:LHZrXvGQ0.net
ロゥリィ、食べなくても死にはしないんだろうけど食べるのは食べる、ってところか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:07:19.35 ID:XgMbkpAx0.net
あ、伊丹よく考えたらロゥリィの年知ってたな
国会のあの行動と発言で、ロゥリィが何にキレたか分かってたみたいだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:07:45.62 ID:mSzDLBAA0.net
悲報

全24話として1/3が終了
これって終わりまでたどり着くのか?

もしかして、「俺達の戦いはこれからだ(キリッ)」パターン?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200