2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 50 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:17:48.10 ID:fDXVxE3v0.net
◆◆権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ
アルスラーン戦記 49 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439833712/

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:31:52.44 ID:PpjY1QSg0.net
今までで一番熱かった気がする

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:02.04 ID:85p4Czv70.net
なんかエトワールとのやり取りでそのまま第一部完でも違和感なかったなw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:05.72 ID:SQfUzqe30.net
アンドラにも意見が言えそうな面構えだったな、ルーシャン

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:18.21 ID:3nwM3Qif0.net
エトワール女なのかよ
ちょまてよホモじゃねえのかよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:25.47 ID:tvIlPxRG0.net
>>41
なんでや!恋する乙女のアルフリードかわええやろ!なお、相手にされない模様

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:26.79 ID:TdlfcUFW0.net
>>37
俺漏れも 頑張って働いたら「そろそろ田舎で隠居したい」って言いだしたり、
「ギーヴとか嫌いですよね?」って聞かれて「いやいや、私も若い頃はあんな感じでしたよ」
って言われてアルスラーン一党全員「エエエエエエ」ってなるような爺さんだからなぁw 
もっと好々爺系かと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:37.63 ID:5Joc9mRC0.net
鉄血のオルフェンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱあのガキが后候補なん?
ファランギースのなぜか後ろ盾あって裕福な暮ししてる子持ち未亡人フラグ消滅やないかー

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:49.74 ID:A49iKgRHO.net
今回の再会シーンだと、荒川漫画の先行ってしまったからなのだろうが、聖典を渡す際に、1話を思い出したシーンが無駄になっているんだよなあ。渡した聖典も無駄だし。
原作の小説はあれが初対面だから、それでも良いのだろうけど。
おそらく、荒川は漫画では何かしら補完してくるだろうけど。
やっぱり、アニメ化が早すぎた。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:32:56.64 ID:UbvSQm8P0.net
>>58
タハミーネ「まてや」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:02.84 ID:yJLry/jS0.net
ルーシャンが渋い武人風で驚いた
トゥース、ハゲな上いかついオッサンとは泣ける

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:03.10 ID:p2+NbzPj0.net
なんかルシタニアの蛮行(赤ん坊てんぷらんして親に食わせるとか)ちゃんと書いてないから
パルス騎士がうわついて、ルシタニア騎士が高潔みたいに見える描写がくっさい。
あと、異教徒言われたら潜入スパイだって事に気がつけよ。
このアニスタアルスラーンをどんだけバカにしたいの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:12.55 ID:4NjXy7wqO.net
I Have a Dream

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:14.29 ID:czT5PE1e0.net
まあルーシャンはこっちが勝手に人の良いお見合い爺ちゃんと思い込んでただけで
原作でも初登場で「壮年の堂々とした立派な」みたいな説明あったけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:14.53 ID:TdlfcUFW0.net
>>67
まあダリューン、ナルサス、エラム、ジャスワント……等々はみんな男だから。
がんばれ。何をだ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:42.19 ID:K072ZThT0.net
一人で偵察に行くと行ったエトワールが出なかったんだけど
代わりにエトワールに似たことを言う女キャラが出てきたわけが分からないよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:53.35 ID:0wah5Vpf0.net
>>47
それじゃ縦じまじゃ…
サトライプでは?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:33:54.64 ID:4RaX0+th0.net
>>47
サトライプでね?

シマシマなルーシャン……

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:34:03.71 ID:TdlfcUFW0.net
>>60
声もここで力也さんか! だしなぁw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:34:06.95 ID:0F0QsBz60.net
エトワール、女だったのか
かわええ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:34:11.66 ID:SQfUzqe30.net
>>78
双子の妹だよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:34:15.72 ID:4fvXkSIx0.net
ルーシャン文官の癖にかっけーなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:22.50 ID:TdlfcUFW0.net
>>55
声、小西克幸さん(シャプール役)だといいねえ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:26.27 ID:K072ZThT0.net
>>83
なるほど妹を偵察に行かせたわけか
そりゃかっこう悪くて部下には一人でと言うわけだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:31.79 ID:rj0YXeP90.net
エラムは女装するしエトワールは女だし
アルスラーンはドラゴンボールのパンパンを覚えるべき

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:48.77 ID:xo18MFh2O.net
女の子が可愛かった(小波感)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:48.92 ID:zdQ0jxtF0.net
>>40
パルスのモデルはサーサーン朝ペルシアがもでるやからイラン語かしら
そもそもアルスラーン戦記は、イランの神話「王書(シャーナーメ)」を下敷きにしとりますやで

余談だけどアルスラーン戦記の世界にはアラビア半島がなかったりするので
あまり現実の歴史と絡めて考えない方がいいかもー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:55.22 ID:R35orm9a0.net
ザラーヴァントの、キシュワードの前でのあの態度は頂けないな
ジャンピング土下座してもおかしくないくらい尊敬してるのに
結構コミカルパートが多かっただけに「今の中書令は若くて威厳がありません」「おぬしではないかw」もやればよかったのに

あとルーシャンイケメンで笑ったww
ギーヴのは次回か

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:59.88 ID:0F0QsBz60.net
つうか、次クールの予告が始まったけど、

俺たちの戦いはこれからだ〜

で終わるん?せっかく面白いのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:36:04.87 ID:85p4Czv70.net
>>78
前にもエラムに似た女が突然出てきてすぐ居なくなっただろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:36:21.30 ID:1WtFYmoDO.net
>>41
山賊の娘と露出狂が城の裏に来いってよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:36:23.85 ID:k2X2AVsr0.net
このアニメが完全オリジナルだったらエトワールは良いキャラだと思えるんだけどね
原作付きだからどうもそのイメージの方が強過ぎてね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:37:02.01 ID:UbvSQm8P0.net
エンドカードはソウルイーターの人か。

殿下がホビットに見える気がする・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:37:06.35 ID:Za4KnCce0.net
>>74
それはいいすぎだがルシタニアのいい面描きすぎって気がするな
今時だから両軍平等にしないといけないんだろうけど

基本異教徒だから何したっていいって他国侵略して蛮行やりまくりだから
エトワールの幼い誇り高さが浮き立つのにな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:37:07.75 ID:+gQON3XX0.net
心配だったけど意外に面白かったw
騎士の素質をルシタニアサイドが説くっていうねじれがよかったな

殿下とエトワールが天然すぎたがw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:37:29.47 ID:J1cH2tne0.net
ザラーヴァントが小太りでわろた
まあキャラ多いから差をつけるにはあれくらい必要か…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:37:29.56 ID:SQfUzqe30.net
>>86
とりあえず先に謝っとく、すまん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:01.56 ID:YWmp8Zdl0.net
>>91
あと数話で纏められるぐらいならそっちでいい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:25.73 ID:Wz3WIqHi0.net
ザル警備が強調されただけや
ありゃ無いわ暗殺者入りまくり

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:27.89 ID:TdlfcUFW0.net
>>91
原作小説(第一部)は7巻で完結で、アニメの今回はいま4巻はじまったとこだからなぁ
途中大幅カットしたら完結できないこともないけど、さすがにしないんじゃないかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:37.19 ID:1YHEONHz0.net
>>84
ルーシャン武術の達人ですとか言われても違和感ないわ

今回面白かったけど、アルスラーンでこんなもにょもにょした気持ちになるとは思わなかったw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:38.71 ID:rjYSfjFh0.net
ザーブル城、地下に穴掘って侵入したのがカットされてた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:39.58 ID:Za4KnCce0.net
>>79
>>80
あっホントだwごめんサトライプだ
ストライプルーシャンってオサレ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:44.02 ID:ei9zXFkq0.net
>>98
まあ、汗臭い男らしいからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:50.63 ID:iNdNaS2L0.net
エトワール遅れてきたヒロインだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:38:51.57 ID:0F0QsBz60.net
Wikipediaでエトワール調べた

う〜ん・・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:39:13.03 ID:d8Iqh6n+0.net
ザラーヴァントは割と人の良さが出てるってイメージだったな。
アニメの範囲じゃ感じ悪いままで終わりそうでちょっと気の毒。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:39:32.45 ID:PKM9VcZq0.net
19歳

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:39:42.35 ID:rjYSfjFh0.net
エトワールがかわいくなってるど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:39:49.66 ID:TdlfcUFW0.net
>>98
イケメンで想像してたファンの人(いたら)には気の毒だな 
個人的にはこんな感じかもなぁだが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:00.22 ID:p2+NbzPj0.net
冒頭でルーシャンが口上を述べている時、後ろの3人は棒立ちw
普通後ろの面々も膝をついているのではないのか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:02.32 ID:9V+ptBdf0.net
>>74
この後エステルも戦場の現実を知る、と思いたい
でも原作ではまだ見習いだから汚い部分は知らないで通せたけど
漫画アニメだと実際に指揮してるんだよな
こういった齟齬はどう処理するんだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:03.69 ID:4fvXkSIx0.net
ナルサスの面倒な事をルーシャンに押しつけはこの頃から始まってたのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:07.32 ID:3nwM3Qif0.net
エトワールが嫁になるフラグがたったな
ファランギースにワンチャンあると思っていたのに

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:43.29 ID:+gQON3XX0.net
>>114
後ろの方の指揮だったら前線には出てないんじゃね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:44.85 ID:R0dU4IUn0.net
サービス回なのに絶世の美女のサービスカットが

あとは数話先に出てくるかもしれないヒロインに期待

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:40:51.97 ID:TdlfcUFW0.net
>>90
>「今の中書令は若くて威厳がありません」「おぬしではないかw」

そこは自分もやって欲しかった 好きだったw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:00.26 ID:0wah5Vpf0.net
>>104
水路に毒流したら後々使えないんで油流して火を放ったんじゃなかったっけ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:28.38 ID:3JrArp9M0.net
お前・・・女だったのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:29.95 ID:0F0QsBz60.net
>>102
そうなのか・・・面白いのに中途半端に終わって欲しくないなぁ
新ガンダムなんて見たくないよ
オリジンなら見たいけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:41.24 ID:rFK9JvGT0.net
ルーシャンとイスファーンがイケメンだったなあ
イスファーンの声優誰になるんだろう
シャプール兄貴と同じだといいな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:49.11 ID:rjYSfjFh0.net
>>120
そうそう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:53.63 ID:TEuJ6MdM0.net
ザラーヴァントはかっとしやすいけど物分かりいいところもある気のいい若者って感じのイメージだから
あのビジュアルは正直イメージ通り

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:41:58.99 ID:UbvSQm8P0.net
>>117
功にあせっているからねえ・・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/23(日) 17:48:35.43 ID:bVjODbpF/
ファランギース好きだけどエトワールさんの方が絶世の美女なきがした

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:42:25.48 ID:A2AKFudF0.net
パルスの兵士というか警備あれはおかしいやろww
あと王太子が気絶した兵士引っ張ってくのもなー違和感半端ないわww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:42:36.07 ID:rFK9JvGT0.net
>>126
功を焦ってるってことは今まで前線に出てないんだろうね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:42:42.94 ID:urhGLKKA0.net
>>120
むっちゃ見たかったんやけど…
ザンデの活躍も

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:42:49.37 ID:R35orm9a0.net
>>100
「王妃は痩せてきたので最寄りの町へ解放しておいた!」
「囚われの王がいたような気がしたが別にそんなことなかったぜ!」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:42:50.10 ID:rjYSfjFh0.net
もう細かいことにかまってられないんだな。とにかくザーブル城はヒルメスがとった、
それでいんだろな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:42:53.40 ID:0F0QsBz60.net
>>118
> サービス回なのに絶世の美女のサービスカットが

原作だとエトワールの水浴び回でもあったん?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:05.35 ID:zdQ0jxtF0.net
>>98
カッパ・ノベルス版の頃から小太りになってたし、まぁいいんじゃないかしら
しかしファランギースの痴女ファッションといい、丹野忍の影響でかいわー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:16.66 ID:J1cH2tne0.net
裏口に兵士はいないようだ
ってありえんのかよ!いくらファンタジーアニメとはいえさあ〜w

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:21.71 ID:Wz3WIqHi0.net
>>128
色々とおかしいというか酷すぎる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:27.48 ID:TdlfcUFW0.net
>>117
40万の大軍だったら、ひたすら兵糧や物を運んでるだけの兵員だって何万、
もしかしたら10万以上いるかもしれないしなぁ
まだ敵部隊との衝突や民への襲撃略奪はいまだに経験してない可能性も……ないことはない?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:51.14 ID:rjYSfjFh0.net
エトワールは騎士見習いなのに小隊長っぽいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:53.07 ID:BRgYw0Wq0.net
アルスラーンアホの子だこれ
王の器の片鱗なんてなかったんや…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:43:56.31 ID:YWmp8Zdl0.net
>>117
原作だと上司が気を使って後方にしか回してないけど
アニメはアルスラーンがガキの頃から出征、しかも敵国首都から単騎で脱出できるぐらいのたくましさありになってるからそれはどうだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:44:13.30 ID:Kmwo0wBu0.net
殿下とエトワールの行く末が楽しみですな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:44:26.97 ID:KH+ihDnt0.net
いえーい
一人なら楽々兵士だらけの敵の城にも潜り込めるぜー
ってありえないよ・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:44:36.34 ID:BRgYw0Wq0.net
>>134
基本荒川はカッパ版を参考にしてるらしいからね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:44:47.19 ID:TdlfcUFW0.net
>>122
2期予定あるんじゃないかな? まあ情報はないからみんな想像してるだけだけど

>>115
えっ じゃあアルフリードも……

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:44:47.62 ID:urhGLKKA0.net
>>135
別に城に詳しいヒルメスじゃなくても誰でも出入りできそうっていう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:45:18.65 ID:0F0QsBz60.net
そういや、ヒルメスがあの難攻不落の城をどうやって落としたか全カットかw
これは酷いw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:45:22.63 ID:rjYSfjFh0.net
殿下とエトワールの行く末はアニメじゃやらないね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:45:35.96 ID:k2X2AVsr0.net
側近のパルス人たちよりルシタニア女騎士のことばが心に響いて決心するってのは
正直微妙だなあ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:45:47.22 ID:zdQ0jxtF0.net
>>133
原作だとまだエトワール出てねぇ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:01.86 ID:LxQdQvrP0.net
アニメ1部ではもうエトワール出番ないんじゃないかな
2期があればどうなるか楽しみではあるが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:09.56 ID:urhGLKKA0.net
>>146
最悪や!!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:34.46 ID:Wz3WIqHi0.net
>>146
こっちカットし過ぎなんだよな
オリジナル部分減らして少しは回せよ…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:36.72 ID:5Joc9mRC0.net
>>116
全く同じ事思ってたわw
ついでにラストは民主制にするため、民衆の前で自決
泣く泣く悔やまれパルスは晴れて民主国家になる
けど露出狂の子が遺児だとわかる
ゴタゴタ発生は外伝へ
ここまで読めたw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:38.45 ID:0F0QsBz60.net
>>144
二期情報ないのかぁ
せっかく良い素材なんだからやって欲しいなぁ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:46:56.26 ID:K072ZThT0.net
宰相なのに声が小山力也とはいかに
これは後に24時間で国家的危機を解決する活躍をするフラグだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:47:20.80 ID:1WtFYmoDO.net
>>141
女神アシのお導きに期待しようずw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:47:43.29 ID:J1cH2tne0.net
エトワールに絡んでたモブ兵士の顔が変にリアルっぽくて
下手な万騎長よりインパクトあった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:48:18.87 ID:R35orm9a0.net
>>155
雷と炎で力づくで解決するかもよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:48:28.27 ID:Za4KnCce0.net
>>154
他国またわんさと出てくるから荒川とキャラデザと美術が死にそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:48:37.50 ID:Wz3WIqHi0.net
>>148
アニメじゃもう一人の主人公とかアニメ誌に書いてたから
アニメスタッフ的には仲間より重視なんて当然だったりしてな
まあ流石にそこまで酷くはないか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:48:51.01 ID:0F0QsBz60.net
エトワールすごく好み

でもWikipediaで調べなければ良かったorz

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:48:59.39 ID:0wah5Vpf0.net
>>130
前回ヒルメスツンデレ描写の犠牲になったサームが
攻城戦は上手いとこ見せて名誉挽回できる見せ場でもあったのにな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:49:15.43 ID:TdlfcUFW0.net
>>142
まあ各地から、兵軍や、物資糧食を運び入れる一般市民が、10万人以上も出入りしてる最中に、
現地一般人のかっこうして女が一人で入ってるから……ってことでw

あれが剣を佩いた敵国戦士とかだったらさすがに入れない……と思いたいw

アニメ・漫画では言語の問題はあつかわないみたいだし、
パルスは大陸公路の中央の交易の中心地で、いろんな髪や肌の人種が普通にいるみたいだし
(ルシタニア人もこの戦争前からたぶん普通に何十、何百人と住んでるレベル)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:49:39.56 ID:LZpfV0/w0.net
>>91
荒川漫画のストックはもう底を突いているのだよ・・・ ココらで一旦、中止にしておくことが最善だよ・・・

漫画のストックが貯まったらアニメを再開してもらいたい

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200