2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 50 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:17:48.10 ID:fDXVxE3v0.net
◆◆権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ
アルスラーン戦記 49 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439833712/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:29:53.85 ID:gquNzobo0.net
>>424
異教徒呼ばわりして王族への敬意も示さず突っかかってくる
うるさい異国の知人という距離感のまま死ぬけどな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:07.17 ID:6RSST3ux0.net
>>423
リアルで言うとシルクロードの中継点みたいな立地で他国との交易も盛んだったから実際に異民族にも寛容。
民間レベルなら「何ヶ国の血が入ってるかもう数え切れないよHAHAHA」ってパルス人が珍しくない。
民間で財をなす奴はいても、王家に仕えて国家公務員みたいな地位になる奴は少ないって感じ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:11.51 ID:1xVc85q70.net
エトワールってバカな小娘って設定なのにヒロインしすぎ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:36.14 ID:v79JwFD90.net
>>440
くっころ

でも紳士的なオーク男爵もいるんやで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:42.71 ID:Y45JZ0p90.net
原作小説だと今回の悩みどうやって吹っ切ったの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:43.66 ID:lxzh4xhy0.net
>>443
ファランギースと女装エラムが矢を構えてるぞ!

割りと真面目に一番可愛いの女装エラムだと思う
町で果物とか売ってそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:51.53 ID:KYpin4II0.net
>>430
長えww マジの絵なのか人物だけコラしたのか
(後ろの車は普通だから)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:53.94 ID:LxQdQvrP0.net
アニメでオリ要素入れてもらったということはエトワールは無双ではプレイアブルキャラになんのかね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:31:09.52 ID:2P92vLJ/0.net
>>428
王族ならともかく男児がいないから代わりに戦場にって
14で初陣するのに1人の部下もいない貧乏騎士の娘じゃな。
アニメでは一応何人かつけてもらってるが。
日本で言う旗本レベルの家の娘に中国の皇帝と和平のために
結婚の話が来るくらい有り得ない話だ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:31:17.18 ID:UefQRey50.net
しかし原作の先の広がりはともかく
今アニメを観続けた時点ですら気になること満載なのに来月までで何処までカタがつくんだ・・・?w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:31:50.78 ID:lFx9rQS40.net
>>449
そういう質問は原作スレかバレスレでしてください

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:31:52.84 ID:pngsBbQF0.net
商売女がどんなもんかわからんのだろう
風よ万里をの花木蘭みたいにみんなで妓館に行くエピソードが必要だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:32:12.04 ID:gc4QkWJF0.net
以前OVA見て糞つまんなかった記憶しかないんだけど
アニメは回を重ねるごとに面白くなりすぎで弱った
小説に手を出すべきか悩む

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:32:24.07 ID:Cws97Qu90.net
>>449
次回のエピソード絡みで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:32:58.51 ID:2P92vLJ/0.net
>>449
そもそもダリューンに慰められて以降
アルスラーンが誰かに悩みを言う場面がない。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:33:08.39 ID:UefQRey50.net
>>450
女装エラム怒るところかそれ?w

自分の方がアルフリードより美人だ位言いそうだがw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:35:07.80 ID:hXPP1oB40.net
>>444
原作設定ならそれで違和感ないけど
漫画・アニメ設定は前線出まくりなのに、世間知らず設定そのままだから
齟齬が出てる気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:35:19.66 ID:R0dU4IUn0.net
もう殿下はエラムと結婚するしかない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:35:32.67 ID:TdlfcUFW0.net
>>434
そうそう
アルスラーンだけじゃなくて、エトワールもアルスラーンを知って他文化他民族を知って、
成長していくんだよ。エトワールは王になるわけじゃないから、2人それぞれ、その子なりに

>>449
今回時点ではあの「従兄弟殿との話はいずれ付けよう…」って悩んだまま出撃する

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:36:03.10 ID:S7/ZMX8r0.net
神前決闘の予告でもダリューン死ぬんじゃないかとハラハラしたんだが
今度はギーヴかよ……
やめてくれよー誰も欠けて欲しくない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:36:37.82 ID:CrgsM4Ft0.net
>>33
最後イアルダボート教の聖典見てたから気づいてるだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:36:42.50 ID:rFK9JvGT0.net
>>461
アニメでも前線出てないよ
100人長ってだけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:36:55.30 ID:EBm9d9ZS0.net
>>458-459
お前らのお陰で思い出したwそーいやそうだわ

王太子になったのは自分の意思ではないが、
王として即位したのは自分の意志によるものだ
みたいな台詞なかったか原作で

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:37:00.88 ID://qhYGUI0.net
あと5回でホントに終わるのかよ
ポケットの中の戦争みたいに
アルスラーンとエトワールが敵味方で
刺し違えて終了か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:37:03.53 ID:gquNzobo0.net
>>459
本来あの時点でふっきれてたからな
話す必要がない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:37:10.00 ID:SD9Kv3mq0.net
ファラン姉さんもアルフリードもアップ良いじゃん

てか殿下は人の顔覚えるの苦手なのか?雰囲気違うとは言え顔だけで兵士服の時はわかったのに
それともああ見えてエトワールは化粧しまくってるのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:37:25.24 ID:7SWi5ik10.net
>>415
いやいやいや、ついこの間、侵略してきてひどいことをしていった国の人間を、王妃と仰いで頭を下げられないっしょ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:37:45.41 ID:TdlfcUFW0.net
>>457
まずは漫画でどう

>>465
”女の子”と「ルシタニアの少年奴隷」の話たっぷりしたから、思い出したんじゃないかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:38:03.41 ID:PiNccpWB0.net
>>470
あれだけ雰囲気違ったらわからんのと違うか
言っても計3回しか会ってないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:38:35.32 ID:TdlfcUFW0.net
>>468
誰が走って来るんだよそれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:39:04.24 ID:GUYv/IngO.net
>>468
殿下のミンチなんて見たくないよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:40:32.91 ID:v79JwFD90.net
エトワールはこれでもかなりまとも?なキャラに改変されてるぞ
もっと直情型だったけど今回の部下の愚痴もスルーできるぐらいの余裕があったり
パルスこんなんで大丈夫かと敵にもかかわらず気にしたりと

原作だともうちょい後で色々経験するんだがオリジナルの過去編も入れてるし馴染みやすいキャラにはしてあると思うわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:40:41.48 ID:FJzhQAEv0.net
>>470
男って先入観あったんだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:40:41.88 ID:Z92xJ6xl0.net
エトワールって金髪碧眼だけど、中近東モデルのパルスじゃ目立つんじゃないか?
明らかに顔つきが西欧系だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:40:55.82 ID:6s5dAd290.net
この台詞を思い出した

「エトワール、君は女!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:41:27.17 ID:gquNzobo0.net
>>471
王妃になんかならねーし今後恋愛要素もないから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:41:38.65 ID:R0dU4IUn0.net
>>474
ナルサス

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:41:55.82 ID:S7/ZMX8r0.net
というかエトワールの回想で1話のアルスラーンが出てたが、
そこは聖典渡したときの回想じゃいかんのか?
あと殿下の警備ザルすぎ
エトワールが偵察じゃなくて暗殺もくろんでたらアルスラーン戦記終わってるぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:43:21.71 ID:01Qd4vRu0.net
殿下は名前聞かれてたら正直に言ったのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:44:35.72 ID:k2X2AVsr0.net
>>476
エトワール個人単体で見たらいい子だと思うよ
だけどパルス人の側近以上にアルスラーンに重大な影響を与えるくらいのキャラには
正直見えなくてね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:45:59.06 ID:Cws97Qu90.net
>>478
パルスは人種のるつぼで混血も進んでいるので、多種多様な人々が生活しているという舞台設定

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:46:00.32 ID:J1cH2tne0.net
殿下が「様々な国のありようがある」うんぬん言ってたとこ
エトワールにはどう聞こえたのか知らんけど、何か思うところがあってほしいな
ルシタニアみたいなのはほんと嫌いだわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:46:24.16 ID:S7/ZMX8r0.net
>>478
そんなこといったらアルスラーンなんて目立つってレベルじゃないwwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:46:54.46 ID:XxA41wzs0.net
>>484
逆に側近じゃ与えられない影響を与えてるキャラとして描写しているようにみえる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:46:56.22 ID:UbvSQm8P0.net
>>478
大陸交易路のど真ん中にあるパルスだぞw人種の坩堝でさして目立たないw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:47:03.25 ID:Z92xJ6xl0.net
>>476
俺もそれ思った。原作じゃ宗教キチだし、イアルダボートの教え以外のものは断固として認めようとしない。
表面上は良い子に見えても根っこの部分はボダン等の狂信者と変わらんのよね。
今回のエトワールの描かれ方には違和感しかないんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:47:29.81 ID:bUQEn7BUO.net
>>481
浪川ダカラカー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:47:30.72 ID:pngsBbQF0.net
ササン朝ペルシアってオリエントじゅうの人種がいただろうし金髪も珍しくなかったのでは
まあ瞳金色だけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:47:58.66 ID:LxQdQvrP0.net
エトワールも軍隊入ったのにいまだに敵の総大将アルスラーンの顔わからんのか?
ルシタニアとしては最重要指名手配みたいなもんなのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:48:17.54 ID:qPHf5RgM0.net
>>478
お前あの目の色が碧眼に見えるの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:50:35.90 ID:pngsBbQF0.net
>>493
二本の角があるってちゃんと知ってたじゃん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:50:39.31 ID:gquNzobo0.net
>>484
重大キャラじゃないのに無理にごり押しするからそうなる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:50:41.35 ID:UefQRey50.net
>>493
まぁそこはアニメだしw

てお約束はともかくアルスラーンの容姿知ってる人は何気に少ないのかも
初陣してから作中でもまだそんな経ってないんやろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:51:21.40 ID:wEvBrnwz0.net
>>494
どっちかというと金色だよな
鋼の錬金術師のエドを思い出すカラーリング

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:51:44.96 ID:9EkxLWpm0.net
エトワールの水辺のシーンで水浴びするのかと思ってたのに
夏風邪ひくところだったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:51:47.86 ID:UefQRey50.net
まぁ1話のあの描写時点で終生のライバルか裏の主役になるかって扱いだったからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:52:01.89 ID:iZ9QRDbY0.net
瞳の色というとヒルメスが左右で僅かに違う
原作小説でもそんな描写あったっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:52:05.98 ID:hXPP1oB40.net
>>466
幼少期に捕虜になってたり、自ら潜入工作に赴いたりするのとか
漫画・アニメでは前線に出てる描写が加わっている

一般女性(化けたエラム)に悪さしようとする兵など自軍の汚点も見てる
原作通り、世間知らず、自軍に妄信的なままだと違和感あるよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:53:28.04 ID:UefQRey50.net
>>499
アルスラーンだってBPOが怖いんだよ・・・

殿下は別の世界線では下ネタを守るために戦ってるが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:53:33.29 ID:gquNzobo0.net
王太子の剣術指導はヴァフリーズが担当してたが
まさか知育方面の教育係は存在しない事になってたのか?

三年前に会った見知らぬガキとの会話で他の国に興味を持った?
いくらなんでもおかしすぎだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:54:33.68 ID:wEvBrnwz0.net
>>501
あんだけひどい火傷なら、目に異常がないってのも不思議だから、その辺補足しただけだと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:55:17.45 ID:4RaX0+th0.net
>>443
一番可愛いのは殿下だから問題ないねw


でも可愛いけど女々しいとはあまり思わないんだよな自分

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:55:51.21 ID:p5Uf4H3M0.net
>>493
そら写真や映像があるわけじゃないし
戦場でそれ相応の格好してもらわないとわからないだろう
さらに下っ端だと敵の総大将どころか自国の王の顔すら知らなかったりするし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:56:33.34 ID:01Qd4vRu0.net
>>504
何重にもオブラートに包まれたの机上のおべんきょと実際当人目の前にするのとじゃ違うでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:56:40.12 ID:gquNzobo0.net
>>443
他の女キャラをわざとブスにした疑惑

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:56:59.12 ID:LxQdQvrP0.net
最終回あたりで
エトワール「くっ、パルス人なんかに負けるなんて…」
アルスラーン「余の顔見忘れたか?」
エトワール「余じゃと…(カーン)はっ!う、上様」

みたいな展開になるのかなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:58:05.36 ID:1WtFYmoDO.net
>>495
間違った嘘知識信じてたらそりゃ本人前にしても気づかないわwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:59:42.35 ID:S7/ZMX8r0.net
荒川はもともとかわいいヒロイン書くの苦手っぽくね?
肉付きのいい女をかくのは好きといっていたが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:59:50.56 ID:wEvBrnwz0.net
このアニメの殿下の兜には角ついてないけど、過去のデザインの兜には角付いてるのは
ルシタニアの間違った知識を皮肉ってんだろかww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:00:33.50 ID:EBm9d9ZS0.net
>>504
教育係いなさそうだったな原作では

だって郊外で乳母に育てられてて,
王宮に連れ戻された庶子の子みたいな出自だし
以後王宮で箱入りで除け者扱い
幼少時の田舎生活が殿下の親しみやすさを育んでる、って設定じゃなかった?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:01:15.57 ID:qPHf5RgM0.net
>>498
さらに細かく言うとオレンジ色
エドというかエルリック兄弟はホーエンハイムの息子なので
公式で金髪金目(色的にはどっちも黄色)だがエトワールは原作で蜂蜜色のとか言ってたような気がするから
オレンジというか琥珀色っぽいのであってるかと。このアニメで金目はダリューンだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:03:33.64 ID:EBm9d9ZS0.net
>>512
可愛いヒロイン像はそれぞれだが、
荒川の美女は色欲ラスト、庶民派ヒロインは銀の匙の先輩だしな

乱馬のあかねでさえも荒川には描けないだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:03:46.62 ID:wEvBrnwz0.net
>>515
なるほど、蜂蜜色か
しかし、金色と蜂蜜色の区別がよくわからん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:05:33.42 ID:1WtFYmoDO.net
まったくどうでもいいことなのだが、今回のエトワールになぜか既視感があった。
んで今気づいたのが、ガンダムビルドファイターズトライのギャン子を髪下ろして少し痩せさせたらエトワールに似てる気がするw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:05:39.63 ID:LxQdQvrP0.net
>>503
アルスラーンの殿下よりあっちの世界の殿下と似た声の人のほうが命の危険がありそう
得体のしれない女の子とふたりきりでもジャスワントは飛んでこなかったけど先輩は飛んできそうだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:07:46.64 ID:bWkXy1Ty0.net
アルスラーン、14歳なんだよなあ…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:08:15.46 ID:EBm9d9ZS0.net
金色はレモンっぽい透き通る様な髪
西洋人形の様な細い髪とか

蜂蜜色は茶の陰影がくっきりする様な明るい茶髪
ツヤツヤなフローリングみたいなイメージ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:10:43.48 ID:6RSST3ux0.net
>>503
あっちの殿下はBPOに怒られるのとかむしろご褒美だろw
命に別状ないだけマシとはいえ、襲われるのは変わらないし
相手を無碍に撃退出来ない分大変そうだがw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:12:35.72 ID:ye+A5IUG0.net
小山力也の声は良いね
リメイク銀英伝でも出て頑張ってほしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:13:37.02 ID:R35orm9a0.net
>>521
金髪だって色々あるがな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:14:06.04 ID:v79JwFD90.net
>>523
声含めてダリューンやキシュワードよりつよそう(小並
ってのが…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:14:50.97 ID:LxQdQvrP0.net
>>522
先輩が本気でかかってきたらダリューンでも負けそうだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:15:03.56 ID:EBm9d9ZS0.net
いや514が蜂蜜色と区別つかんって言うから
あえてイメージしやすい差別化した金色を言っただけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:15:28.73 ID:9eK3bR730.net
>>523
今期は別アニメの大妖怪様もやっておられるが
あっちはコミカルな演技も多いね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:15:41.62 ID:WFR4dlUPO.net
エトワール享年19才

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:17:18.99 ID:lEKuKQ5u0.net
>>499
作中で真冬なのに水浴びなんかするかーいw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:18:54.60 ID:lEKuKQ5u0.net
>>502
あの軍人パルス人なんだよねえ・・・(by原作)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:19:52.21 ID:luVoqe0Y0.net
たぶん今日の回は4月下旬くらい
それでも水浴びには寒いだろうが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:20:25.21 ID:UefQRey50.net
>>530
あ〜そういえば寒さに弱い象にクスリやってたなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:22:01.73 ID:LxQdQvrP0.net
4月5月くらいでも中世なら水浴びくらいしたかもしれない
女の子だし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:22:21.77 ID:wEvBrnwz0.net
>>527
金髪の定義がめちゃくちゃ広いみたいに、金色の定義があいまいだから区別できんという話なんでな
代表的な金髪の例はさすがにわかる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:23:15.75 ID:vdiYPRsw0.net
エトワールきゅんのおにんにんprpr

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:24:47.99 ID:S7/ZMX8r0.net
エトワールとアルスラーンは戦場で会いそうだなあ
悲劇にならないといいが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:25:45.31 ID:2P92vLJ/0.net
>>534
ルシタニアは入浴の習慣のない蛮国って設定で実際
ヨーロッパそうだったからな・・・
体が水に触れるとそこから病気が入って死ぬから
入浴は悪って迷信あったし。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:27:08.20 ID:qPHf5RgM0.net
そうかアニメでは今回のエトワールが女装という可能性も捨てきれないのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:29:22.15 ID:LxQdQvrP0.net
>>538
そういう設定あるのか
もしラノベだったら中世だろうが水場で女の子なら問答無用で水浴び→主人公ラッキースケベだっただろうが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:34:12.57 ID:k2X2AVsr0.net
戦闘シーン少なくて残念だったな
そういう意味ではもう少しヒルメス側に描写を割いても良かった気がする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:39:22.03 ID:Y45JZ0p90.net
>>539
あのギーヴが女性を見間違うとは思えないがな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:39:51.84 ID:6xoielCd0.net
>>538
じゃあ体とか拭くだけなのかな。ルシタニア人って臭そう…
ヨーロッパは体臭誤魔化す為に香水が流行ったけど
実際臭い体に香水振りまいたら、もっと臭いと思うんだよなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:40:31.14 ID:2P92vLJ/0.net
>>540
ルシタニア兵は皆くっさい体に香水振りかけて匂いで
誤魔化しているとある。
パルスの公衆浴場に行ってみても入り方知らないし聞く気も
ないから行儀悪すぎて嫌われ者集団。

どの道、女が1人で戦場で全裸水浴びなんて危険過ぎて
出来るわけがない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:41:45.22 ID:gquNzobo0.net
>>544
浴槽に服のまま入ったり放尿したんだっけな

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200