2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:10:09.78 ID:y20dLGNY0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 34 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440089596/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:02:13.63 ID:IHcrx6Oq0.net
どっちも面白いよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:04:21.66 ID:H+EWDspl0.net
一番面白いのはどっちでもないけどね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:10:05.24 ID:xmwDdDy10.net
>>810
科学的w
骨髄が残ってるのかすら疑問だがセクロスよりは可能性がある、のか?

ありがとうございました
牧場運営頑張ってくださいww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:13:49.45 ID:fiUiJIxM0.net
ハムスケ、何で白目があるんだよ…無ければもっと可愛いのに
マンガの方は無かっただろ?たまに出てくる画像しか見てないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:39:41.52 ID:fbIWdtsO0.net
原作イラストでもないし漫画版でも無いね
俺も黒目だけのほうが良かったと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:55:37.77 ID:czgL0j1P0.net
あれって白眼なの?
虹彩だと思ってたんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:10:18.16 ID:Lp8+qMgd0.net
ハムスケ女体化マダー? 性格は一番乙女で可愛いよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:11:37.11 ID:2aAkv2w20.net
ござるって語尾だったのになんでいきなりメスって設定にされたのかさっぱりわからん。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:13:05.13 ID:ugb1Rjxo0.net
ラナーってあんまり可愛くないよね
意外と頭悪いとこあるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:13:54.11 ID:fiUiJIxM0.net
あぁ虹彩かな
どっちにしても無い方が良かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:26:56.33 ID:0ocGsjH70.net
名前も素性も何にもなしで書かれててずっと後になって名前だしてくるって表現超うざいんだけど
別に推理小説でもなんでもねーラノベごときがなにやってんのって感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:28:31.73 ID:0ocGsjH70.net
>>821
女がござるっつってなにか悪いことでもあんのかよ、あ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:28:46.24 ID:Lp8+qMgd0.net
ハムスケ、命のやりとりとか言っていたけど、過去に刷人経験あると嫌だな
雑食だし勝ったあと、頭からモリモリ喰ったのだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:30:37.14 ID:gnRTQNFa0.net
>>825
別に悪くは無いじゃん・・・お好きなように

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:31:22.75 ID:0ocGsjH70.net
>>826
は?ナザリックの連中の主食は人間なのになにいってんの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:33:30.17 ID:2aAkv2w20.net
>>826
上に兄貴が一人いて実の弟と妹が一人ずつ、義理の弟が二人いて命のやり取りをしていた。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:39:37.33 ID:/er5re9S0.net
>>828
は?そんな模写アニメじゃまだ無いのになにいってんの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:40:46.16 ID:Z+7KNUotO.net
オバロは初めだけ村を救ったダークヒーローって感じで盛り上がるけど
それ以降は完全サイコパス化していくからな
良心の呵責がなく、損得勘定でしか行動しない
持ち前の頭の悪さのため意見は全てデミウルゴスとアルベドに追随するようになる
実際にアスペのため仕事の出来ない営業マンって感じ
というか主人公側が圧倒的に強すぎるために、不正解がない
何しても通るから全部正解になるんだよね
それならそれぞれの国の裏も含めたトップ層と実力者を魅了か拷問で支配するだけで
迅速且つ円滑に支配出来たものを、もう目立つは敵は作るわ、何してんだこいつって思う
まあこのあたりのサイコパス化が何も感じないのであれば面白い作品だとは思う
・人間の子供の皮剥いで魔法を詰める羊皮紙作り、剥いだ後はヒールで癒して無限に繰り返す、その際に痛みを和らげることは出きるけどしない
・腹は減っては可哀想だから、家畜として飼う2家族のそれぞれの子供を丸焼きにして食卓に見えるように並べ、お互いの丸焼き子供を交換して呪言により無理矢理食べさせる
・ただの冒険者を捕まえて拷問→ヒールで回復の無限ループ
・人間に連合を組ませるために王国兵士の7万人を大虐殺、
その後も殺人欲求が収まらず敗走する敵を虐殺し続けご満悦
味方の帝国兵士が王国兵に『逃げろ』と泣きながら祈る始末

俺からしたらレイプ本購入したら女性を解体してる作品だったみたいなズレを感じた
胸糞が嫌いな人には向いてない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:40:51.68 ID:ikpyOKSm0.net
収納BOXいい出来じゃん。ペラペラじゃないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:44:46.50 ID:DPKTxwcm0.net
レイプものにも千差万別

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:50:08.68 ID:sRy4GsHF0.net
>>831にスレチを感じて胸糞

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:51:46.77 ID:fbIWdtsO0.net
アスペ定期

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:54:44.65 ID:0ocGsjH70.net
藤子不二雄の笑うせぇるすまんよりのほうがずっと
ダークでサイコパスなんだがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:58:00.55 ID:55PoLc1l0.net
サイコパスはNGワード推奨でいいんじゃね
よくいる的外れな長文の奴だろ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:00:34.81 ID:0DoG8NV50.net
狂気=サイコパスみたいな風潮嫌い
明らかな間違いなのにそれで話が通じると思っていろと頃とか最悪だね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:02:26.06 ID:Z+7KNUotO.net
でも高槻中学生殺人犯みたいな奴は絶対にオーバーロードみたいな作品が好きだから
こういう作品読んでストレス発散してリアル犯罪はしないで欲しいね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:13:33.35 ID:0ocGsjH70.net
そういうやつは殺戮に至る病って本でも読めばいい
安孫子武丸のやつ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:18:24.85 ID:vSQ/Dg2O0.net
わざわざageてんだから荒しだって分かるよね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:19:54.20 ID:BSchSuO00.net
サイコパスって言葉を知って使ってみたくてたまらないお年頃なのかな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:29:17.70 ID:IHcrx6Oq0.net
サイコパス、ファナティック、ルナティックあたりは覚えたてだと混同しちゃうよね(モモンさん風に)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:47:09.45 ID:ocT3BvGj0.net
小説家になろうだと結構酷いのはあるな
異世界に召喚されて王女に説明受ける前にボコボコにして脱走するやつはなかなかだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:50:04.14 ID:xxOlQZKk0.net
たいていはそれがやりたかっただけの一発屋でその後はしぼんでいくけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:57:37.26 ID:HXcwJHBn0.net
スカイリムみたいなの作ってくれ
ナザリックに迷い込んで殺されたい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:58:08.90 ID:sDTDjIEd0.net
わざわざ携帯で煽りに来てんだから頭おかしいんだろうな
まあ2ちゃんでストレス発散してリアル犯罪はしないで欲しいね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:01:53.51 ID:QJ+F4AXo0.net
アインズ様ナザリックの中で鈴木悟に戻るの巻作ってくれないかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:04:20.57 ID:9cAdhFSX0.net
わざわざこんなスレ立てるぐらい頭がおかしいよ

オーバーロードがサイコパスな件 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440401147/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:05:25.57 ID:ObeU0Omj0.net
>>848
それが今やってるぷれぷれぷれあですです

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:08:26.14 ID:QJ+F4AXo0.net
>>850
精神じゃなくて人間に

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:11:37.69 ID:KxkuvY6J0.net
シャルティアが泣くぞw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:13:19.39 ID:ObeU0Omj0.net
アルベドが本気出しちゃうな…(子作り的な意味で)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:16:32.00 ID:5GS09Cr40.net
血吸われるて、ちょっと食べられた後、アンデッド化されて元に戻ると。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:20:17.82 ID:VnqpsXOO0.net
やーっと放送日だ
好きなアニメができると一週間が長く感じるわ
クレマンさん、4話のガセフなみに絵が動いてくれるといいなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:24:28.61 ID:ikpyOKSm0.net
パンチラもあるといいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:26:07.82 ID:GPTI5SW60.net
クレマン達が盛大にボコられるのが楽しみだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:31:15.69 ID:vYEAK6qq0.net
>>848
( ´・ω・)つ https://www.youtube.com/watch?v=YmCWdB9djcA

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:34:38.84 ID:LXpMt9rW0.net
【MV】OxT「Clattanoia」Music Clip メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=pFjv3K0Fflc

【MV】MYTH & ROID「L.L.L.」Music Clip メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=2J2L35S9Lag

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:38:27.69 ID:2aAkv2w20.net
>>851
鈴木悟の姿のアバターを作っていない以上戻りようがないだろ。今のガイコツは別に鈴木悟の
肉をそいだ姿じゃないし。あれに肉をつけたら猪木になってしまう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:41:32.86 ID:YkFmP6NN0.net
ワロタw

精神がモモンガに乗り移った感じなのかね?
現実世界には鈴木悟という抜け殻だけが残ったみたいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:47:44.27 ID:MpmfHJD20.net
現実のMMOなら戦争ギルドとか廃人ニート連中の方が圧倒的に情報も戦力も持ってるはずなのに
そういう連中は居ない事にされる、SAOと同じ都合のいい世界

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:48:11.78 ID:yexGxCr30.net
>>847
その昔、2ちゃんでストレス溜めたネオ麦茶ってのがいてな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:48:25.49 ID:yECH0tDz0.net
>>861
そんなもん神の味噌汁だろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:53:19.53 ID:pPCQ6ODX0.net
>>862
ちゃんと戦争ギルドも廃人上位ギルドもあるぞ
あと課金で装備数が増えるゲームだからニートはそこまで強くなれないと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:55:34.90 ID:pr1AZkO80.net
>>844
虚ろとかンとかはそういう設定で書いてるからいいんだけどさ
なろうは無自覚クズ主人公多いよな
それと比べたらオバロはまともなほう(理想郷だけど)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:57:02.29 ID:UIhQ19as0.net
>>861
鈴木さんより未来の時間軸で作られたNPCが人工知能で生きてるように動くのが
売りのネトゲかもしれんぞ。街の住人に未来人のプレイヤーが居るかもしれぬ
アインズ様その他はビッグデータで再構成された人格

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:02:02.91 ID:5GS09Cr40.net
リアルの鈴木君は生きてるのだろうか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:03:24.52 ID:HWP0C3EB0.net
web版を読んでいるなら、同格以上のギルドへの言及を知っている筈だし

アニメしか見ていないなら、自分のギルドが最強だの強いだのの言及自体が無いから
格上の存在が無かった事にされている、なんて感想が出てくる訳が無い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:04:09.92 ID:vSQ/Dg2O0.net
ゲームする時に人格をサーバー上にコピーしてる方式なら、元の体は普通生活してても問題無いな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:09:43.28 ID:UIhQ19as0.net
それは超技術過ぎてちょと・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:13:27.68 ID:Cy6Pggj+0.net
>>870
サーバーにコピーすると、ゲームをプレイするのはコピー君だから
本人はゲームで遊べなくなるんじゃね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:15:06.84 ID:33CHbDQM0.net
まあNPCに自我や感情が生まれた時点でファンタジーだからな
鈴木さんはあのあと4時おきで会社に行ってて、
アインズ様は自覚が無いけど元々人間じゃありませんでしたってことでも驚かん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:18:33.67 ID:UIhQ19as0.net
>>872
コピーが遊んだ後に記憶を生身と統合する
記憶の統合が一番技術的に難しそう
似た設定があるSFもあるで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:23:53.25 ID:Cy6Pggj+0.net
>>874
パーマンのことだね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:24:21.59 ID:KxkuvY6J0.net
漫画だと本体が普通に喋ってるから意識の分離はないんじゃないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:31:50.50 ID:vSQ/Dg2O0.net
その方がゲームがサクサクできるから、脳のコピーを鯖上にインストールしてエミュってたんだよ
ログアウトする時は本体に記録を上書きすれば問題ないね、適当な事言ってますよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:31:56.22 ID:P/dOlspl0.net
たかがゲームからゲームの面影があるファンタジー世界に転移しましたって時点で超技術とかって問題じゃないだろ
しかも100年単位でプレイヤーが定期的に転移してるってのも誰かが意図的に介在してるっぽいしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:46:46.44 ID:jXixE5JYO.net
わざわざサーバー上だかクライアント上だかに人格コピー走らせるメリットがよくわからんな
無駄にキャパシティ食うし人脳っていう高性能AIを遊ばせておく理由が見当たらない
ネットワーク切断事故対策だとしてもプレイヤーの意識をクライアント側までで留めておくだけで十分対策できそうだし

もう一段下げて長年の膨大なアクションログ・チャットログ・アカウントデータなどを元に作られた 程度でも
…っていうかアニメでの描写だと特に操作系がコピー走らせてやるような意味のあるものに見えん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:56:59.80 ID:P/dOlspl0.net
そんな理由どうとでもなるしそもそも本当のことは作者にしかわからないんだからあり得ないっていってもしゃーない
そういう可能性もあるかもねでいいでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:58:30.85 ID:vSQ/Dg2O0.net
いやいや100年以上先の技術なんて俺らの想像超えてるだけかもよ
人格コピーなんか大した負担でも無いのかも、未来の技術って夢があっていいよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:07:15.40 ID:KxkuvY6J0.net
(原作1巻の冒頭にゲームのダイブ方式が書いてあることは黙っておこう)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:10:37.33 ID:ugb1Rjxo0.net
ニニャが女の子って判明するの今日か
モーニング娘でボコボコだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:15:01.49 ID:YkFmP6NN0.net
>>883
ニニャが女だって後から気がついたんだけど
メンバーは知らぬまま天に召されるのかね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:20:31.83 ID:0w0nzIER0.net
自分の人格コピーしたキャラがどう動くかを外から観てるとかだったら・・・
痛々しくて観てられなくなりそうだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:23:22.42 ID:7MirnbVt0.net
そもそもNPCがちょっとした人格のコピーみたいなもんじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:26:34.85 ID:GPTI5SW60.net
アウラ、シャルティア、セバスは作った人に似てるっぽいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:27:41.52 ID:VU73rQUy0.net
夢があって良いよねとか
童話読んだ良い歳した大人だったら言わねえ
童話じゃないか大人じゃないんだろう
ああどっちでもないんだなっていうところまでが遠足

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:32:00.37 ID:ikpyOKSm0.net
ナーべに言い寄ってた男がクレマンちゃんをナンパするに金貨1枚

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:32:33.01 ID:jXixE5JYO.net
>>885
わざわざ人格コピーするならそっちのがわかるわ 所謂SO3みたいなワールドシミュレーター

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:35:19.04 ID:IHcrx6Oq0.net
アウラ→実は女の子
ニニャ→実は女の子
ハムスケ→実はメス
モモンガ→実は女性

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:37:53.26 ID:58uVDDfG0.net
あんな顎の長い女性はちょっと……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:38:30.07 ID:MJFN3bZ20.net
ミニゲームの景品リングオブアインズウールゴウンかよ!
レアだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:41:07.66 ID:UsANQj/G0.net
2期期待したいけどかなり上手く演出等をやらないと無理だよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:42:04.95 ID:yexGxCr30.net
>>879
20年前の人:
わざわざスパコン並みの性能と記憶容量のマシンを全てのエンドユーザーが持って
アニメやエロ動画なんかを無駄な帯域使って送る理由が見あたらない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:45:56.37 ID:L/NSmaos0.net
>>894
原作売るための低予算アニメ化だろうし望み薄だろうねぇ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:46:35.27 ID:/YXxZ/v10.net
続きはWebで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:49:06.41 ID:ugb1Rjxo0.net
ニキは4巻ドラマCDで飛ばせばヒットする
特に6巻は最高におもしろい
いっきの円盤は10000万枚は堅いだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:49:30.97 ID:MJFN3bZ20.net
2期来ずに特典がドラマCDからODAに格上げされるぐらいだと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:50:00.07 ID:xmwDdDy10.net
今の夢物語も未来は常識か

猫も杓子も掌サイズのパソコン(スマホ)を持ち歩くなんて時代
30年前でも想像できなかったろうしな

それでも現実では鈴木さんが普通に生活してる展開はなさそうだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:50:35.23 ID:80PP4CJ40.net
鈴木悟の思考をコピーしたAIぐらいなら分からないでもないが

NPCが制作者の書いたテキストの設定通りのキャラになってる
& テキストが少なかったら、その分制作者の性格を受け継いでる

なんて都合の良いハイブリッド性格設定の時点で、
ゲームの延長線上のシミュレーションって可能性は限りなく低いと思うよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:54:41.99 ID:L/NSmaos0.net
>>899
でも書籍特典ODAだとメディアがDVDになって画質に期待できないからなぁ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:35.19 ID:P/dOlspl0.net
じゃあゲーム世界の設定がたくさん残ってて定期的にユグドラシルプレイヤーが沸くファンタジー世界にワープしたなら現実的なわけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:56:24.73 ID:/A5UpSMb0.net
>>895
現代の人間が作ってる話でしょこれ

アニメ内の描写的にも現在の俺らで理解or想像できる域のレベルのゲームにしか見えないや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:08:11.68 ID:33CHbDQM0.net
そもそもは、ファンタジー展開になった今、鈴木さんの体どうなってんだろって話だったと思うのだが
ユグドラ本来のシステムとごっちゃになってね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:10:27.05 ID:vSQ/Dg2O0.net
そうだね、鈴木さんが生きてるならどんな設定があり得るかって話であって移転後は
まるきりファンタジーだからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:14:21.63 ID:9+0IRn3U0.net
もしかしたらリアルの鈴木さんもこの世界に飛ばされてゴブリンあたりに喰われてるかもしれないぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:16:47.68 ID:hqmN+hew0.net
>>901
自分の思考をコピーした人工知能とか可能なの?
それって自由な世界を不老不死で生きるようなものだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:22:50.78 ID:80PP4CJ40.net
>>908
そりゃ今の技術では不可能だが、サイバーパンク系のSFではお馴染みの設定だから
ただ単なるテキスト設定とプレイヤー性格のごちゃまぜAIってのは、ちょっと逸脱しすぎてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:23:52.60 ID:6oG9/JRW0.net
戦技とかも別のMMO転生組のもたらした代物っぽいよな
現地組がゲームの魔法やその他を学習可能なのも未来のMMOかもという
予想が出て来る理由やね。
召還した神か似た代物が居るのならばゲーム情報を翻訳して現実化
もあり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:24:06.69 ID:5GS09Cr40.net
おれは病院に運ばれてないキリト君状態を想像しちゃって脱水状態→ミイラ化=アインズくらいしか思いつかない。
人格というか意識だけがゲーム世界に残ってるみたいな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:26:50.77 ID:gwUyIXVy0.net
時代設定が100年後なのも忘れてるやつ多すぎ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:35:45.00 ID:4pX32N2K0.net
そもそも現実の鈴木悟自体存在してない可能性もある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:36:25.10 ID:I8SCU+h00.net
ネタバレ政治談議スレ、ってのがあるから
そちらでやればよろしいんじゃないでしょうか?

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200