2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ239人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:28:08.78 ID:kSavL4fV0.net
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始!!

※重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

※放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

※1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

※関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

※前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ238人目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440172567/

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:30:35.88 ID:iGiJCq5X0.net
卯月に関してはむしろくだらんフラグの立て方してないでそんなことよりメインキャラとしてまず表に出せと言いたい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:31:04.30 ID:DMYxT94C0.net
ロックロック言ってる子って要するに問い詰められるまで
ロック聞いたことなかったんか?
偽ロッカーだったって認識でOK?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:33:22.71 ID:0uuwwNXD0.net
>>199
ちゃうわ 音楽は魂で聴くものだから余計な知識を持つと純粋に聴けなくなる
りーなちゃんは天性のロッカーだから知識なんて邪魔になることを知ってる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:33:25.26 ID:ZCSN0uTA0.net
>>199
ただのにわか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:34:31.08 ID:kACakKnE0.net
ロックだと思った曲がロックなんだ。
基準は自分にあるんだ

ある意味すごい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:34:42.91 ID:VyzhLb3a0.net
普段Twitterでポジティブに振る舞っていたLL好きの方々がとうとう愚痴を漏らしはじめている…
キャラアニメなのにこんな不満を溜めさせる構成になぜしたのやら

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:35:09.97 ID:ihoO5g5k0.net
2期では一番良かった
ミリア回も良かったけどアレはアイドルの話とはちょっとずれてたし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:43:04.43 ID:r+WP+jxJ0.net
>>200
良いこと言うなワロタ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:46:15.20 ID:17f/f6A60.net
今回でだりーなは本物のロッカーになったんだな
もちろん知識は全然無いけど魂はロッカー
それがだりーなのロック

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:49:26.64 ID:DMYxT94C0.net
最近常務が少しだけかわいそうになってきた
誰にいう事聞かないし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:50:33.95 ID:kACakKnE0.net
常務が悪い。高圧的すぎる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:51:08.22 ID:uGj3lGs40.net
知識をつけて爆誕したのが佐村河内とかだしな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:56:14.76 ID:iGiJCq5X0.net
>>206
本物のロッカーに「成った」とまではいかないと思うけど、なにもないロックの道を一歩先に進んだ感じはあるな
だからこそさっきもいったけどロックらしく熱唱してるとこが泣ける

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:56:52.71 ID:S6B/72R/O.net
EDの《ROCK&CAT&ウサミン》のインパクトが強い
結成秘話をきちんと見てみたい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:57:49.97 ID:X4IEPDVK0.net
結局2期のテーマの全員主役の全員って誰だったんだ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:59:45.16 ID:S6B/72R/O.net
>>211
間違えたスマン
×《ROCK&CAT&ウサミン》
○《ROCK+CAT+ウサミン》

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:00:38.56 ID:wes58uNk0.net
だりーな
「ロックンロールバンドが目指す場所はね、無いんだよ
中学生でもいい、小学生でもいい、高校生でもいい

例えばホウキでもいいんだ、ギター持ってなくてさ、ロックンロールに憧れて教室の隅っこでワァーってなる
すっげぇ楽しいんだ、そこがゴールです、そこにずっといるんだよ、そっからどこにも行かないよ

それが東京ドームになろうが教室の隅っこであろうがそんなの関係ないんだ
ロックンロールバンドは最初から組んだ時点でゴールしてんだ、目的達成だよ」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:01:41.30 ID:OV8UkBe50.net
ハートがあっても知識や技術がないにわか
知識や技術があっても昔のハートを忘れかけてたにわか
だから互いに隣の芝は青いって感じでぐらついてたって気がするな
吹っ切って自分の道を真っ直ぐに進むって意味で一夜限りの「にわか」ロックと言う風に受け取った

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:01:57.04 ID:kACakKnE0.net
>>211
秘話と言ってもみく曰く、*2つ作りたかっただけだし・・・・w

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:02:10.37 ID:ZQ1r6Z420.net
MJはロッカーの心理とか本場のアメリカで勉強して来なかったのか?
マジで何の為にアメリカいったんだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:02:26.19 ID:iGiJCq5X0.net
十数年後に世界を救うか多田李衣菜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:02:37.66 ID:tBB8PXHz0.net
>>216
穴(*)は二つあるから…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:03:41.78 ID:VyzhLb3a0.net
>>212
そんなこと言ってたの?
高雄?大嘘つきだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:04:01.80 ID:iGiJCq5X0.net
(*)ω(*)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:04:09.69 ID:UJ8YLkL00.net
ロックというジャンルっつーか精神性に憧れる子なんだろうな
これからは妙に知ったかせずに「Perfume聞いてっけどロックだよね文句あっか」位に開き直るべき

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:06:29.80 ID:tBB8PXHz0.net
>>221
蛾みたい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:07:41.13 ID:XHbeOLLD0.net
ソシャゲーって媒体の都合上、ワンパターンで自分がない描写くらいしかできない
だった卯月が、アニメで
ワンパターンで自分がないのがキャラクター性
とすり替えられたのは本当に悲惨だし可哀想

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:08:38.97 ID:xJzp5ADB0.net
智絵里が一番かわいいと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:09:22.82 ID:kACakKnE0.net
こわいわぁチエリストよ〜

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:10:27.20 ID:iu9BsGiM0.net
>>217
本場がロックisマネーなんだよ多分

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:12:37.04 ID:17f/f6A60.net
え、えーとロックだと思えばそれがロック・・・なんだよ(完全言い訳)
自分がロックだと思ったらそれがロックなんだよ!(自信満々)

一期段階ではりーなから魂のフレーズが聞けるとは予想してなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:12:55.58 ID:6CIdZW2v0.net
岩がお金て
ギャートルズの時代か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:13:50.86 ID:EOGd0Bl+0.net
しかしなんで美城常務の二次作品っておっぱい大きめに描くんだろう
楓さんでもそうだけど、ぜんぜん大きくないんだがなぁ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:14:41.94 ID:5WPbmm1L0.net
卯月って無限ポジティブで
何でも自分で噛み砕いてプラスに持ってくキャラだと思ってたんで個人的になんか違和感
「新しい場所で頑張る凛ちゃんに負けないように
次一緒にやるときに誇れる自分であるために頑張ります!」
みたいな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:15:22.63 ID:ZQ1r6Z420.net
ロッカーの精神性理解できないとかMJはもう1回アメリカに帰れ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:16:06.75 ID:17f/f6A60.net
>>227
でもそれがリアルなのかもw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:16:20.90 ID:VyzhLb3a0.net
誰かを曇らせないと話を作れないんだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:16:47.64 ID:OV8UkBe50.net
MJはアメリカで産業ロックを学んだ
ボンジョヴィとかが青春な世代なんだろう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:19:53.66 ID:kACakKnE0.net
どうせならヒッピームーブメントでも学んでくればよかったのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:22:29.73 ID:8Vn/Ntfm0.net
前川はもう引っ込んでろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:23:14.67 ID:EOGd0Bl+0.net
80年90年代アイドルも事務所が考えたアイドル像で売り出してて、そこにアイドル本人の意思は存在しなかったよなぁ。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:23:38.49 ID:/sfZUMwF0.net
>>231
持ち歌でも、もう挫けないって言ってるだろ
つまり割と挫ける

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:24:04.64 ID:ZDNVNpyq0.net
というか今はアメリカでロックなんて流行ってないだろ
R&Bとかヒップホップが主流なんじゃないの、それすら古いのかもしれないが
海外の有名なロックバンドでも、あえてインディーに移籍して
制約なしで活動できるようにしてるらしいし
今時分、ロックで金儲けっするなら名を売ってライブするしかない印象

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:25:46.77 ID:89cpcTe60.net
別に産業ロックだって悪いものではないよなとか色々考え出すと
そもそもなんでこの娘はアイドルやってんだよとかそういう所まで行き着くのであまり深く考えてはいけない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:28:47.58 ID:XUhpxvR10.net
卯月順調におかしくなっていっているな。
ほとんどセリフや出番もないのに、狂気すら感じたわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:29:00.92 ID:0uuwwNXD0.net
Pならアイドルとコミュニケーションしてパーフェクトコミュニケーションでるようにやってるだろ
常務はバットコミュばかりしてるだけのこと

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:29:35.88 ID:iGiJCq5X0.net
ズッ友の未央と李衣菜
どうして差がついたのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:31:18.90 ID:vCI+JXdt0.net
ろくすっぽロック聞いてないのにギターやり出すとかありえない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:31:35.57 ID:poH1DMhS0.net
ロックとポップって別に相容れない要素じゃないしロッカーがアイドル目指してもおかしくないんじゃ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:32:12.29 ID:lWf71liF0.net
曲も衣装も全部こっちで用意するんで君らは言われた通り歌ってて
ってロッカーに対して一番言っちゃいけないことだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:32:29.79 ID:OV8UkBe50.net
>>241
産業ロック自体は悪でも無いしボンジョヴィ含め好きなのも多いんだよな
売れ線こそが産業ロックなのに、売れ線捨てて私が考える最強のアイドルを作るための手法にしちゃったとか言う妄想

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:33:40.06 ID:+b2iXdH+0.net
ロックの定義は無限大だからな
共産国の君主を称える歌を聞いてみたら意外とロックしていたということもありえる
ロックとはこういうものだと決めつけるのが一番ロック的ではない
と言ったらなつきち批判にもなってしまうが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:38:15.12 ID:+b2iXdH+0.net
「私がロックだと思ったらそれがロック」という李衣菜は正解ではないにしろ、
核心に近いところには触れていると思う
あと決められた枠内で自己表現の限界を目指す美嘉もちょっとロックしている

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:41:44.44 ID:ZQ1r6Z420.net
そういう意味ではMJもある意味ロックだよなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:44:17.42 ID:OV8UkBe50.net
美波もロックしてそうだな(ゲス顔)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:46:11.77 ID:3PrMqO6v0.net
たんとつロックだったのは未央

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:46:21.73 ID:kACakKnE0.net
凸レーションは割とロックだね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:47:49.72 ID:GUBaZdkJ0.net
19話感想
よかった点
・木村がにわかのりーなを小馬鹿にするだけの従来のだりなつを捨てて上書きかけにきたこと
・11話につづいてアスタリスク二人の相手への思いやりがかけていたこと
・13話でなかったダンス歌が披露されたこと
悪かった点
・その力の入れようをなぜCPやCP以外の人気キャラでなく、木村夏樹に全て注いだのか甚だ理解できないこと

既存ユーザーに喧嘩売りすぎでしょ、圏外4回のキャラに声つけたどころか新曲二つ即リリースとか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:49:51.63 ID:JEJ4/4kE0.net
>>252
アーニャと美波が69してる薄い本コミケで買ったわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:53:06.74 ID:OV8UkBe50.net
かな子もロックなんだろうな…(プロフィール見ながら)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:56:20.24 ID:iGiJCq5X0.net
かな子は一期ではCP最強のロックキャラとすら言われてたのに今や・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:58:32.94 ID:Bg9uTLd10.net
体重だけロック

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:58:48.97 ID:aGscaSAA0.net
なんでロックなのにアイドルやってる?
体制によって売上を上げる目的で作られたアイドルやってる行為は、もはやロック(自由)じゃない。
そもそもロックした時点で、アイドルじゃなくてそれはもはやロックになってしまうのでは?
カッコイイとカワイイは相反する要素で
例えばカッコイイ系の自称ロック系アイドルがいたら、それはもう実体はロックで、アイドルを自称で追加しただけじゃね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:59:07.19 ID:XHbeOLLD0.net
>>255
物語なのに人気があれば厚遇され人気がないものは排斥されるという貧困な発想しかできない痴豚なのが悪い
当然既存ユーザーを豚にしたサイゲのような運営にも罪はあるが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:00:01.21 ID:XUhpxvR10.net
アニメのユニットを崩さずに、原作ユニットを合わせてきたわけだけど
TPも同じようにするのかな。
それとも常務を交えて、引き抜き等波乱の展開にするのか
後者が濃厚だろうけど、TPファンの反発は必死だろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:00:58.01 ID:0UZ5I0GY0.net
美嘉のあれが許されるんなら、別に突っぱねることもなかったような気がするな
一流のスタッフつくなら得るものも多かったろうし、最近何やってるかよくわかんない武Pと違ってしっかりプロデュースしてくれそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:02:57.38 ID:poH1DMhS0.net
>>260
ロックは音楽だけどアイドルは別に音楽じゃない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:04:08.71 ID:ZQ1r6Z420.net
なつきちは抜けたけどあとの2人はどうしたのあれ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:04:14.02 ID:OV8UkBe50.net
>>260
> カッコイイとカワイイは相反する要素で
不思議なことにその二つは必ずしも矛盾しない。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:04:14.33 ID:vxOoSFh30.net
常務はいっそ悪役に振り切ればいいのにな
何か物凄い中途半端な人になって可哀想

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:04:55.14 ID:ZDNVNpyq0.net
というか常務に従うふりして本番で自分達が作曲した曲やる
みたいなロックな展開なのかと思っていた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:05:04.66 ID:O2GpAxk30.net
>>240
流行ってるよ?
https://www.youtube.com/watch?v=Sno_2g8Y-jI
https://www.youtube.com/watch?v=Jgk3u44W2i4
https://www.youtube.com/watch?v=LyA1GL1touw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:05:31.47 ID:1uzGfuFu0.net
今回で木村嫌いになった
何なんあれふざけんなや
不人気キャラがでしゃばるなよ時間の無駄だろ勿体無い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:06:12.87 ID:lWf71liF0.net
>>265
マジアワ聞く限り涼も常務から離れたっぽい
というかなつきちを中心に組んだバンドだからなつきち抜けたら実質解散じゃない?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:06:22.97 ID:kACakKnE0.net
>>263
あんな高圧的にやられれば反発もするよ
ロックが売りの人たちに完全に喧嘩売ってるもの・・・輝子とかは受け入れたのかなアレ
ああいうのは卯月みたいなタイプにやるべきで、自分を持ってるタイプには反発しかないだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:06:57.52 ID:8N/BKC1XO.net
録画見た。
だりーなとなつきち…なんかいい…
*もいい…百合スキーにはたまらんハアハア
常務なんか裏切られまくりワロスww
結論:良い百合を有り難うございます。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:08:33.02 ID:poH1DMhS0.net
常務は結果残せるのか少しだけ心配になってくるな…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:08:42.88 ID:GUBaZdkJ0.net
>>261
そもそもモバマスのコンセプトに選挙が盛り込まれてるんだから、その反論は筋違い
声は特権、選ばれたものにのみってやってきて金集めてアニメ化にこぎつげて、選挙は無視!とかそりゃ怒るわ

というか未央がみんなからやいのやいの言われてる理由も半分ぐらいこれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:08:57.41 ID:2t4oyvRv0.net
みくにゃんはお願いだから捨てないでみたいな感じだったが大丈夫なのかねアレは
完全にダメ男にたぶらかされて人生メチャクチャにされるパターンだと思うんだが
まあ薄い本ははかどるのかもしれんけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:09:34.73 ID:ZQ1r6Z420.net
>>267
中途半端と言うか別に悪い事はしてないのに
無能が故に誰にも賛同してもらえないと言うどうしようもないキャラに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:10:03.09 ID:17f/f6A60.net
ロックって自由ってよりフォークとかカントリーが当たり前な時に
若者が型を破って作った新しい音楽ジャンルってイメージ
そう考えるとアイマスそのものもゲームでアイドルプロデュースという
新ジャンルを立ち上げた物でありロックな精神で突き進んできたんだなと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:11:04.95 ID:GUBaZdkJ0.net
あと脚本は徹底的に未央をピエロにしてたな
未央は美嘉に謝らない→みくは菜々に二度目も謝る
未央は奈緒加蓮を完全に舎弟にし、敬語もやめさせない→美嘉は奈緒に敬語禁止

当て付けにも程がある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:11:39.84 ID:OV8UkBe50.net
>>276
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440172567/892
股間で考えるよりアニメ見てセリフ聞こうぜ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:12:54.55 ID:ZDNVNpyq0.net
>>278
誕生 〜Debut〜というゲームがあってなお若いの
調子乗ってるアイドルの鼻を積極的に折にいくなかなかロックなゲームだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:13:20.71 ID:XUhpxvR10.net
>>276
まあ1期の時点で小言を言いながらもヒモ男に依存して養ってる彼女感出てたし…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:14:17.33 ID:JEJ4/4kE0.net
ゲームはあれプロデュースって言うのか
与えられた仕事をポチポチこなしてくだけなんだが
ぷちデレラはプロデュース要素あるけどそっちメインじゃ無いよね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:14:29.94 ID:XHbeOLLD0.net
>>275
だからそういう豚ユーザーを肥えさせた運営にも罪はあるって認めてるだろ

まさか貧困な発想を生ませることは間違ってない、とでも思ってるんなら救いようのない痴豚だが
そんなはずはないよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:16:21.92 ID:FQeykn9Z0.net
なつきちは何が嫌で突っぱねたかで解釈が変わるな

好きな音楽をやれないという理由ならインディーズにいくべきだけど
雁字搦めなのはロックという精神性に合わないという理由ならまあ分からんでもない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:16:42.96 ID:v1X1z+fI0.net
別に不人気キャラ使って面白いストーリー作ってんならそれでも良いぞ
現実は不人気キャラ使ってつまんないストーリーだから叩かれてんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:18:02.81 ID:h6K3reJ60.net
>>270
しね、ゴミ猫信者

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:18:24.51 ID:poH1DMhS0.net
>>285
方向性を自分たちで〜って言ってるあたり後者でしょ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:18:52.40 ID:hJNg6/bp0.net
>>279
ソフマップデビューでもニコニコな楓さんの写真とかも結構

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:21:34.16 ID:MYDjEyfS0.net
>>11
まだ知らないのか?
その数字は、追加ででてきたCP以外のメンバーの数やで?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:21:35.65 ID:GUBaZdkJ0.net
>>284
貧困というかそれが資本主義モバマスだし
765とは違うのよ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:23:31.16 ID:aoPJa6xU0.net
>>290
何人だっけ?>>3

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:24:46.24 ID:XHbeOLLD0.net
>>291
なんだ豚か
ブヒブヒわめくなよ、耳が汚れる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:25:54.66 ID:sWoMKpAh0.net
このアニメ、毎回同じことばっかやってるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:26:43.12 ID:iu9BsGiM0.net
>>279
あれは前は謝ってなかったか謝った事をきれいさっぱり忘れてるかどっちかだろw
すでに一度謝った事のある会話じゃない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:26:45.36 ID:2t4oyvRv0.net
にしても今日は暑いな
ここ最近雨続きだったんで
余計に暑く感じる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:30:53.91 ID:OV8UkBe50.net
15話楓さんでお姫様のお人形遊びをしようとする→ドタキャンしようとして楓さんおこ
16話気に食わないバラエティを切ろうとする→CPがレジスタンスの砦に
19話なつきち、輝子、涼さんでバンドのお人形遊びをしようとする→ロッカーを何も言わない傀儡に出来る訳でもなく終了

MJって自ら動かないほうがいいんじゃ?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200