2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:40:25.75 ID:LXUc8fWf0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440059978/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:51:43.17 ID:VwgV3gRW0.net
>>790
伊丹は酒で町興ししてるからね
最近関西ローカルでよく特集されてるw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:52:35.42 ID:2fC1FrU/0.net
>>642
セイガクさんは図書館使えよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:53:28.00 ID:t004Aukk0.net
上も下も同じ国。そう考えるんだ、ただのプロレスなんだ
観客が飽き飽きしているだけで、プロレスは終わらせられない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:53:43.97 ID:5c7vW25O0.net
フィリピンも米軍基地反対運動が達成されたら
中国に好き放題やられてんのなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:54:06.25 ID:sR0i1dx40.net
>>800
最近、図書館にラノベ増えたけど、さすがにGATEは見当たらないなあ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:54:15.10 ID:OfN0XLBb0.net
敵に酒の名前が多いともし自衛隊が気がついた場合 のショート漫画
http://i.imgur.com/MCBsEVe.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:55:23.42 ID:fhX10JxV0.net
>>803
俺が借りてる
マンガ図書館にあった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:55:32.53 ID:t004Aukk0.net
無ければ希望を出せばだいたい置いてくれるだろ。
元々、学生が購入するのが大変だからとして公共で本を入れるんだから
金がないときぐらい大人に頼れ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:56:26.55 ID:cymhJoDl0.net
アニメやドラマを見過ぎると図書館は恋が始まる場所と勘違いしそうになる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:56:28.01 ID:sR0i1dx40.net
>>801
K「スピーカーやめろ」
K「あ? やるならやってみろよ」
K「オラ、攻撃してやったぞ」
K「は? 155mm撃ち込むわ」
K「やんのかコラ、殴り込むぞ」

JCUR「一人でなにやってんだあいつ…」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:56:56.65 ID:cbNSDpF10.net
朝鮮戦争が再開してくれたら、韓国とアメリカの反日勢力が黙るんだから
さっさと、朝鮮戦争を再開して欲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:57:54.99 ID:xu9tnlMi0.net
健軍
熊本に健軍いずもラーメンってのがある。健軍と出雲はここから来てるのかな
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43007926/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:57:56.67 ID:sR0i1dx40.net
>>807
パンをくわえて見通しの悪い十字路を全力で飛び出すんだ。
高い確率でオバちゃんか中国人の自転車にひかれる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:58:54.27 ID:LhQfDIzV0.net
はい、じゃぁテンプレまとめるよぉ

Q:自衛隊が国外へ遠征するような格好になってるのですが、これでいいの?
A:アニメの首相が、特地を日本国内とみなして、帝国を反乱分子として扱っている
 ので、国内紛争の鎮圧という大義で自衛隊は動いています。

Q:自衛隊は軍隊ですよね?
A:このアニメでも軍隊という扱いにはなっていません。憲法第九条は生きています

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:59:41.23 ID:kZx/4G8u0.net
>>809
これよく言う人いるけど大量の韓国難民が押し寄せてくるからマジでやめてくれ

814 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:59:54.99 ID:M6rdf/cN0.net
>>457
国際法上 特地は無主の地となります。 強弁ではありません

ゲートのむこうの国々が国家として承認されればその国の国土になり、 ゲートのどの国も領地としていない地域があれば
それを領土とできますが 最低限地図を作成する必要があります

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:00:49.74 ID:nlF9FhxTO.net
>>809
どっちがするにしても片方が自然崩壊なら
大量の難民が流れ込んでくるからな(新たな在日化)
ちゃんと戦闘してくれりゃ
中立宣言という名の受け入れ拒否が出来る

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:02:10.84 ID:cbNSDpF10.net
>>813
全員、漂着ゴミとして焼いて海に流せばいいだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:02:15.81 ID:sR0i1dx40.net
>>815
パク「あと1年くらいで北落とすわ」
とか言ってるし、もうすぐだろー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:02:16.57 ID:nlF9FhxTO.net
>>810
ってか確か駐屯地あるし

819 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:03:16.37 ID:M6rdf/cN0.net
で、国際法上 無主の地は 領有宣言を行い 、一定期間 主要国から異議が唱えられなければ領土として確定します。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:03:49.58 ID:sR0i1dx40.net
>>810
そういやいずも型2番艦の進水式来週だな。
やっと名前がわかるか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:04:19.01 ID:fhX10JxV0.net
>>813
朝鮮戦争の頃は、自衛隊ですらなく始まってから慌てて組織した警察予備隊だからザルで密航多かったが
今は日本海側の海岸に警察と陸自、日本海に海保と海自の艦で密航阻止作戦すれば良い
従わなければ戦時下に従い撃沈か上陸で射殺

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:04:23.03 ID:lPnR+qyh0.net
ここの人らは富士の総火演行く人多いの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:04:31.90 ID:5GW2/7Hn0.net
>>819
それは地球上の話な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:06:32.62 ID:fhX10JxV0.net
>>822
倍率高いから行きたくても簡単には行けない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:07:03.60 ID:cymhJoDl0.net
女キャラ達は口紅がみんな下唇だけ塗られてる形で表現されてるけど、あの表現方法は正式名称とかあんのかな?
なんかエロく見えるからいいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:07:22.64 ID:cbNSDpF10.net
>>819
あんた、この板にもいたのかよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:08:12.67 ID:YpZz20Mu0.net
>>822
行きたくても行けないのん
諏訪部とイカちゃんは招待で行けたかな
スケジュールで無理かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:19.22 ID:MtBON3ux0.net
>>821
戦時になれば密航と言うより難民扱いになるから、撃沈とか射殺はまずいって話になる
おそらく一旦保護した上で扱い考えるって話になるぞw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:30.24 ID:t004Aukk0.net
>>817
残った数少ない大逆転の作戦だからな。
下の政策なんだぜ、上と統一は

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:40.69 ID:pXFrwvJb0.net
>>825
ないと思うよ
やぶん上唇まで描くとババアくさく/女の描く漫画くさくなるからだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:46.57 ID:nlF9FhxTO.net
>>822
パブリックビューイングで見ようかと思ってたが
予定入ったorz

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:55.27 ID:cymhJoDl0.net
ニコ生で総合火力演習云々ってチラッと見かけたような
ネットで火力演習とか見れる時代になったんだなあ

833 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:56.49 ID:M6rdf/cN0.net
>>823
国際法は範囲をさだめてません。
宇宙全部を含む国際法だってあるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:12:24.95 ID:lPnR+qyh0.net
>>832
gate一挙の前番組で総火演もやるんだって
1度でいいから生で見たい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:12:45.57 ID:GZuuqKRb0.net
今夜ロゥリィの年齢が明らかになるらしいが…
まぁあれだ、ミンキーモモより若ければ問題ない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:14:45.66 ID:fhX10JxV0.net
>>828
まぁ、どっちにしても勝手には密航出来ない
北海道の空いてるところに一時収容所作って集めとく

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:14:47.52 ID:zxTNU8qR0.net
>>800
図書館に置いてあるのか知らなかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:14:59.67 ID:4iJ9zx6Q0.net
自衛隊って地球外に派遣して戦闘をしても大丈夫なの?
勿論地球にある国家は駄目だけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:15:05.46 ID:cbNSDpF10.net
>828
えっ?
対馬丸も民間人だけの船なのに撃沈されましたよね
何か問題あるのですか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:16:28.46 ID:TLFF9mSA0.net
>>838
門が日本にあるので特地は日本という解釈

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:17.84 ID:CiHXl2Tg0.net
>>832
GATEに登場した火器も見られるよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:30.18 ID:HZsp0trQ0.net
F-2で制空権取らないんだからご都合アニメもいいとこだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:35.32 ID:obNDAbLB0.net
>>839
戦勝国なら勲章もので国民的英雄。敗戦国になったら銃殺刑。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:39.90 ID:nlF9FhxTO.net
>>838
銀座から続いてる門の先にある→日本です
そう法律で定めた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:19:06.80 ID:YpZz20Mu0.net
>>842
制空権( ´,_ゝ`)プッ
今は「航空優勢」って言うんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:19:07.61 ID:gtbywLXb0.net
尖閣も竹島も日本なのになあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:19:18.39 ID:50kDF93l0.net
スイッセスはもったいない・・・

848 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:19:34.65 ID:M6rdf/cN0.net
>>838
そのために特別立法でもやったんだろ
宇宙に派遣だけなら 偵察衛星を打ち上げ済みだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:23.07 ID:fhX10JxV0.net
>>842
異世界軍に航空優勢が無いからあんまり関係無い

850 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:32.02 ID:M6rdf/cN0.net
>>845
ほんとかよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:43.06 ID:QC2gw15B0.net
尖閣は日本が掌握してるだろ
なお北方は

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:24:02.11 ID:yk41pOa00.net
>>845
>今は「航空優勢」って言うんだよ

え?初耳だった
じゃあ制海権は?こっちも名称変わってんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:25:56.98 ID:Ip15JYAV0.net
>>739
ウロコって、何に使うん?
宝飾品?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:25:59.12 ID:YpZz20Mu0.net
>>850
http://www.mod.go.jp/asdf/about/role/ninmu/
>その中にあって航空自衛隊の防衛力は、戦い全般の行方を決める大きな力です。空において相手の戦力を上回り、
>大きな損害を受けることなく作戦を遂行する(これを「航空優勢」と呼びます)ための、中心的な役割を担っています。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:26:05.21 ID:MtBON3ux0.net
>>839
対馬丸については直接交戦国(米国)がやったのと、乗員の目的が疎開であって難民じゃないって言い方もできる
まあ当時も非戦闘員への攻撃はハーグ陸戦協定違反ではあるんだけど…

あと当時はまだ難民条約が無かったからねえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:26:23.05 ID:nlF9FhxTO.net
>>851
尖閣は勝手に言ってるだけど
北方は実際に侵攻されてるからな
日本的には8月15日で終戦なんですぅ
それまでに行き着いた所は良いから
それ以降の所は返してぇ〜なだけで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:26:28.93 ID:cbNSDpF10.net
いくら廃棄予定のブツでも
さすがにファントムは無いんじゃないかと思った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:26:53.74 ID:fhX10JxV0.net
>>852
制海権は、変わってない
なぜ空だけ変わったかと言うと、地上からの対空があるので昔のように「制空」するのは有り得ないの考えから
下手すると携帯式の対空ミサイルで落とされるから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:27:13.46 ID:637pzQ6n0.net
>>835
空モモが1000歳ぐらいだっけ
かなり近いなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:27:43.63 ID:kUYvOHl20.net
>>529
ttp://art57.photozou.jp/pub/536/238536/photo/86020630_624.v1440103252.jpg
らへんが大元じゃねーかなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:27:48.54 ID:zxTNU8qR0.net
>>853
硬くて軽いから鎧とか
外伝に出てくるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:28:34.52 ID:CiHXl2Tg0.net
>>853
多分鎖帷子の代り。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:30:02.36 ID:cbNSDpF10.net
>>853
スレイルアーマーに使ったら
対人火器が通らない鎧ができるよ

864 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:30:43.35 ID:M6rdf/cN0.net
まずは帝国と相互国家承認だな 講和と同時にやるかもしれないけど
国際政治面も面白い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:31:21.84 ID:sTcwbRl90.net
>>856
8/15は停戦、終戦は9/2、ソ連は9/2以降も調子に乗って侵略をしていました

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:31:36.96 ID:UnWdp9KV0.net
>>840
その日本国内に貴族がいて国会に呼んで交渉するってもう滅茶苦茶じゃないの
テロリストと交渉するとしてもおかしいし

867 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:32:24.17 ID:M6rdf/cN0.net
>>858
昔だって対空機銃や対空砲あったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:32:31.10 ID:fhX10JxV0.net
制空すると言うのは、少なくとも空で安全に活動出来る事を言うが対空攻撃の精度が良くなって今は地上からの攻撃で落とされる事が多い
つまり、敵の戦闘機などを排しても注意が必要なので優勢という弱い言葉になった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:32:38.58 ID:5Qw3mZZx0.net
>>864
つか講和条約が国家承認込みやし
休戦協定は別に国家間じゃなくても締結できるけど
「条約」って国家間でやるものだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:32:50.73 ID:5c7vW25O0.net
>>810
ゲートの自衛隊側の登場人物名+駐屯地、でぐぐればいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:32:55.05 ID:3SwFTuxs0.net
>>858
ちなみに最近の防衛白書では「海上優勢」に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:33:07.29 ID:Ip15JYAV0.net
>>771
集めた落ち葉の焚き火で焼き芋とかしたら消防車飛んでくるね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:34:21.14 ID:fhX10JxV0.net
>>871
マジか?w
そっちは初めて知った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:34:43.81 ID:/v/Ad3ZN0.net
ファントムくらいの超ロートルになると「ただ飛ばすだけ」でも過大な整備調整が必要になるから
臨時の整備所しか置けない特地ではかえって「足手まとい」になりそうでなあ
飛ぶだけでやっとだから万が一空戦機動なんかやる羽目になったらあっと言う間に空中分解しそうでなあ
引退まで内地で大切に運用してやれよ半世紀近く頑張ったんだからもう良いだろと思うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:34:44.45 ID:Ip15JYAV0.net
>>783
ちうごくと仲良くした方が特という判断なんだろうか

876 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:34:56.24 ID:M6rdf/cN0.net
>>856
逆 
尖閣は領有権宣言と 告知期間10年を経過していたので 完全に日本領土

逆に北方領土は サンフランシスコ講和条約で千島列島の領有権を放棄してるので国際法上日本領土ではない
戦前の地図では北方4島も千島列島に含まれていたので ソ連と対峙してアメリカ側につくための嘘なんだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:34:56.49 ID:cbNSDpF10.net
>>865
対ソ終戦は、2006年くらいだったはず
シベリア抑留も戦争中の話で

戦後の国家犯罪じゃないよって決着ついた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:35:33.68 ID:fhX10JxV0.net
>>871
対艦ミサイルのせいか・・・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:35:41.31 ID:5Qw3mZZx0.net
>>866
「法律上」は国内の反徒勢力という解釈じゃね?
異世界なんだからちゃんとした国家があっても不思議じゃないし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:36:21.67 ID:nlF9FhxTO.net
>>876
勝手にってのはあちら側の話なんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:36:41.19 ID:sR0i1dx40.net
航空優勢や海上優勢にイキイキと突っ込む子は、
ミリオタこじらせためんどくさい子達だと思う。
指摘自体は別にいいけどさ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:36:54.05 ID:3SwFTuxs0.net
>>873
防衛白書 全文検索
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_web/index.html

ここ↑で検索してみて。ヒット数は 「制海権(古い) ≪ 海上優勢(しかも最近)」

883 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:37:06.20 ID:M6rdf/cN0.net
>>874
それはない
維持コストがいいので 迎撃安上がりにするために とくに脅威でないときはF4をなるべく飛ばしてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:37:33.78 ID:mNb+5hbz0.net
制空権とか言っちゃうのがいるんだね
なら空を制すればシリア問題なんかとっくに解決済みだな・・

そもそも戦闘機の選定は怪しい
YF22とYF23、なぜ性能が上回るYF23が蹴られてF22になったのか?
真相を知ろうとする奴はケネディというとこか

885 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:38:21.46 ID:M6rdf/cN0.net
艦これだと 「航空優勢」< 「制空権確保」 って出てくるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:38:53.25 ID:sR0i1dx40.net
>>878
そのうち、陸上優勢になるな。
都市制圧とかしてもゲリラやテロのせいで安全にはならない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:39:51.81 ID:HZsp0trQ0.net
>>881
いらんとこツッコムパクライバーだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:40:17.45 ID:sR0i1dx40.net
>>885
航空優勢<制空権確保、はそれはその通り。
ただ、制空権確保はできないってのが考えなわけで。

そっちの世界は制空権確保ができるんだろう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:40:45.10 ID:Ip15JYAV0.net
>>809
実際に半島て戦争が起こったら、日本は南の方の支援をするんだよね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:41:04.79 ID:sTcwbRl90.net
>>877
ソ連崩壊後かよ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:43:30.09 ID:cbNSDpF10.net
コストが低くて安上がりなのは、良いよね
でも、そんなにファントム安いの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:44:20.32 ID:637pzQ6n0.net
>>875
全ッ然仲良くねーぞ
むしろ中国にとって韓国は日本と同じく「米帝の尖兵」としてしか見られてないかと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:44:52.52 ID:fhX10JxV0.net
>>882
サンクス
今は海も安全に制する事は難しい時代になったか・・・・・
日本の88式も凄い精度だし100km以上彼方から飛んでくるw
12式も絶賛配備中

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:45:00.44 ID:sTcwbRl90.net
減価償却が終わってるってのがあるんだろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:46:59.73 ID:cbNSDpF10.net
特地で、空対空が想定されてないのなら
対艦攻撃用のF-4とかを使って良くない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:47:15.53 ID:fhX10JxV0.net
二度目の「ミサイル万能論」が近いうちにまた出そうな雰囲気になりつつあるな・・・・
ベトナム戦争前に一度有った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:47:46.49 ID:t004Aukk0.net
>>875
踏み絵外交の積み重ねと思ったけど、今は踏み絵って言わないらしいね、そういえば。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:48:17.02 ID:5Qw3mZZx0.net
>>894
自衛隊に減価償却なんてあんの?
P/L作ってどうすんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:48:31.63 ID:sR0i1dx40.net
>>893
ついでに言うと、防衛省は採用したけど、海上優勢は世界的には航空優勢ほど標準化された言葉じゃない。
海上拒否とかいう用語もあるし。

でも考え方は一緒。
相手がいて、こっちがそれより強い。だから優勢。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200