2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:40:25.75 ID:LXUc8fWf0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440059978/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:31:47.47 ID:izFPC83I0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>63
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:32:58.72 ID:zEFgzN0M0.net
>>30
ほう、宣伝か…ならこっちもだ。
全力全壊過ぎるGATE第一話
sm26699253
【平成27年度総火演支援動画】自衛隊 富士の地で斯く演習せり
sm26937076
【AMV】 GATE - ゲート ‐ 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり Ver1.0
sm25833475
GATE6話と地獄の黙示録のヘリボーン比較
sm26888954
「GATE」 第6話を見た海外の反応
sm26939068
MAD とある武力の対戦車砲
sm26952009

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:34:40.11 ID:zEFgzN0M0.net
>>60
このスレにもチョクチョク顔出してくれるしな。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:37:11.47 ID:5jkmsaus0.net
>>64
へそがあるかないかでわかると思う。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:37:13.47 ID:Azq1cbvn0.net
>>67
いやさすがにそれは分からんわw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:38:42.30 ID:K3aVs5rO0.net
>>66
ロゥリィのよがりで固まる奴
ワルキューレで爆笑....一部何なのかわからない奴
盗賊掃討のバルカンで引く奴、ノリノリの奴
ロゥリィのグーパンチで大爆笑
........外様の反応も面白いよね。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:39:43.71 ID:K3aVs5rO0.net
>>68
なるほど臍か..........脱がしてみないとわからないんだな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:40:16.84 ID:zEFgzN0M0.net
>>69
datで初期の方と速報板みりゃわかるけど、
開口一番に載せてくれたからな。
で、スレ住人の中にはログホラの時はお世話になりましたって人が居たし結構親しみやすい人だった。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:41:45.81 ID:lnL+wUOU0.net
ロゥリィのよがりシーンを娘さんと一緒に見ていたお父さんの意見を聞いてみたいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:43:14.76 ID:zEFgzN0M0.net
>>70
ワルキューレを歌ってる奴いて爆笑w
フッ、フフ、フーん、ふっ、ふふ、ふーんw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:45:37.25 ID:8eCv3ym10.net
このアニメって自衛隊が残虐すぎと思うんだが、なんでこうなってるんだ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:49:15.14 ID:Azq1cbvn0.net
もはや空気中の窒素程度の存在感のいつもの煽りきたー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:53:27.77 ID:5jkmsaus0.net
煽りきた…ついでにこのアニメ伊丹がモテすぎと思うんだが、なんでこうなってるんだ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:55:21.92 ID:K3aVs5rO0.net
何故そうなった?何故そうするのか?を考えずに物事を評価すれば全ての行為は正当性を
有することはない。残虐行為でも人道的行為でも全て何故の部分を排除した思考
では正当性などないな。アニメなんだから難しい事考えても仕方ない。
さて、今週はどうなるか?注目は国会、地下鉄、リサ様?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:57:05.89 ID:5jkmsaus0.net
>>78
牛丼

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:57:15.34 ID:TuUaZFwA0.net
窒素じゃ比率多過ぎやろ
アルゴンくらいでw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:57:22.49 ID:Azq1cbvn0.net
老リィとテュカに懐かれてる理由はわかる
けどレレイのお嬢さんの心は全く読めんな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:57:59.68 ID:UGoHvXFk0.net
>>58
>>61
ログホラだろ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:58:58.70 ID:8eCv3ym10.net
>>78
で、何が言いたいのか纏めてくれるとありがたい

84 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:59:56.89 ID:M6rdf/cN0.net
ニコニコ動画のコメントで気になったので指摘しておく

・ピニャは外交権を持ってないのに外交協議しているのはおかしくないか?

  あれは事務レベル協議というもので 協議を重ねて最終的に双方の外務大臣の承認を得れば成立する。
  いきなり本協議などどこの国でもやらない。

・証人喚問の国会が狭い
  
  あれは小会議室の小委員会。 本会議場とは別に個別案件の会議を行う 

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:59:58.15 ID:5jkmsaus0.net
>>81
多分脳内で嫁確定してるんじゃないかと。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:01:02.09 ID:lnL+wUOU0.net
レレイは伸びしろ多そうで楽しみだな

87 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:02:00.13 ID:M6rdf/cN0.net
>>56
2クール

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:03:33.03 ID:1MqVJrMW0.net
レレイ「一緒の部屋で寝た男女は結婚するのが決まりごと(キリリr」

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:04:42.00 ID:K3aVs5rO0.net
>>81
幼くして自立してきた自分が頼れそうな人だから位。

90 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:12:31.78 ID:M6rdf/cN0.net
>>75
オーバーロードに帰れ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:18:22.11 ID:8eCv3ym10.net
過去スレをみてきたけど

自衛隊の残虐マシーンっぷりの違和感指摘をすると「アニメだからリアリティを求め過ぎたらだめ」
で終わらそうとしてるっぽいね
(他の意見は自衛隊の立場を知らなすぎるようなバカ意見だから参考にならないし)

現実の自衛隊もどきのようなフィクションだから追求するなって意見だと
このアニメの価値水準を下げまくるような結果にしかなってないんだが・・・

92 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:19:54.82 ID:M6rdf/cN0.net
そりゃ違うだろ

93 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:21:27.37 ID:M6rdf/cN0.net
戦争とは残虐なもの 
「本来の自衛隊ならこうするはず」 とかのイメージがあったわけでもなく
なーんにも考えてない奴が残虐だとか言ってるだけで
まあ アホの呼吸音みたいなものだから検討する価値はないわな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:21:34.59 ID:ix+QV6bA0.net
考えるな
感じろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:22:05.53 ID:lnL+wUOU0.net
自衛隊のあの攻撃シーンを見て「残虐だ」と言っている人は
自衛隊が災害救助しかしない固定観念が強いからだろう。
自衛隊は戦士だぜ。戦うのが本業。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:23:22.42 ID:F2Ank0r40.net
そーいや>>61にもあるし漫画版でも不思議だったんだが、
何故ピニャは「なぜ、こんな連中が攻めてきた」と言ったんだろう?
皇女の立場でまさかゲートを日本側が作ったと思ってんの?
後半明かされる伏線なら無視してくれ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:26:01.82 ID:8eCv3ym10.net
人を殺しておいてケロっとしてるのがかなり気持ち悪いんだよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:26:37.21 ID:YpZz20Mu0.net
野盗の残虐さは指摘しないのもお約束だなぁw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:28:01.93 ID:YpZz20Mu0.net
>>97
「一人残らず殺せー!」
と喚く野盗の首領に一言お願いします

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:28:42.00 ID:F2Ank0r40.net
>>61
>ゲートの先にマクドナルドが開店した時が我々の勝利の時だ。

クソワロタw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:28:51.30 ID:UGoHvXFk0.net
>>91
銃の戦闘なんてあんなもの
むしろアニメは残虐性を抑えてマイルドに描いてる
現実ならヘリのガトリング食らったらミンチより酷いことに

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:32:19.89 ID:10P4+woo0.net
批判してる人の言い分みると
自衛隊とは敵兵を殺さずに撃退させる能力と敵を殺めたら悲しみ狂い出す優しい心を持っているらしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:34:10.11 ID:8eCv3ym10.net
極端な意見に落とし込んて煽る人ってよほど暇なんだね
付き合わないけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:36:13.21 ID:YpZz20Mu0.net
自衛隊の攻撃を批判するなら、野盗のイタリカ侵略も批判しないとフェアじゃないよね

105 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:36:29.69 ID:M6rdf/cN0.net
20mmだと 手足ちぎれるんだよね 頭はスイカみたいに吹っ飛ぶし
だから 死体が綺麗で むしろ残虐さを抑制してる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:36:46.53 ID:WYuanL+u0.net
やらおんが変な記事上げるから変な流れになっちまったい
あと、今日放送される分で漫画にある福島瑞穂みたいな議員が
手ひどくやられるシーンがあるかどうかも
ある意味試金石みたいな感じで注目されとるなー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:37:32.45 ID:IgmRnrHz0.net
日本以外に門が開いていたらGATE世界の人たちはかつてのネイティブアメリカンや
チベットのような末路になっていたのは確かだと思うよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:38:16.18 ID:XUPCOp2f0.net
>>97
恐怖や興奮を描写しないから淡々としてるわな。
身の危険をそこまで感じていないということなんだろうけどね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:38:32.91 ID:izFPC83I0.net
外部サイトのネタで盛り上がるならアニメスレじゃなくて原作かバレスレでやれよ
某会員制動画サイトの連中が場所を問わず内輪ネタで盛り上がっているのと同じで鬱陶しい

しかも自国民2000人以上をガスと炎で殺し
その内の作業員600人を1000度の熱で気化蒸発させた某国の工作にあっさりくいつくとかどうかしてるわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:39:03.64 ID:KXlNHw9i0.net
>>98
略奪・蹂躙が日常の連中と、仮にも法治国家の専守防衛を旨とした軍隊のモラルを
同レベルの問題として考えるほうがどうかしてると思うけど

111 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:39:57.28 ID:M6rdf/cN0.net
>>97
エウレカセブンみてこい
そこからだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:40:17.84 ID:lnL+wUOU0.net
>>97
たぶんおまえは仕事の取引先で怒られたら「傷ついた!オレの人格を蹂躙した!」とか女々しいことを言って
出入り禁止にされるんだろう。

113 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:40:38.66 ID:M6rdf/cN0.net
ていうか ガンダムのほうが一杯殺してるのに文句言わないし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:40:50.41 ID:fhX10JxV0.net
姫様のは予備交渉だぞ
姫様に全権無いのも承知しているこちらも副大臣だし
で、パイプとして使えると判断したから手土産に捕虜返還
姫様は代償にビビったがw、パイプ役として働くと言う意味で手土産だから求めていない
姫様の立場強化に日本が出したんだし

115 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:42:55.28 ID:M6rdf/cN0.net
漫画版ちらっとみちゃったよ
もうそんなところまできてるのか >>114

116 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:44:12.87 ID:M6rdf/cN0.net
そういえば ハンターx2 もナルトも深夜アニメじゃないのに一杯殺してるのに文句来ないな

117 : 【中部電 91.3 %】 @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:45:16.37 ID:1iimBGF7O.net
>>93
アホの呼吸音かw
うまいこというね。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:45:51.83 ID:oJx6cBfu0.net
>>97
昨日の深夜のNHKで従軍看護婦さんの太平洋戦争のドキュメントやってたけど
何も出来ずに患者さんがどんどん病死と餓死で死んでいって最後のほうになると
空気注射で殺しまくるようになってくると生死の概念が消えて人の死に何も感じなくなるんだな

こういうのみてると戦争は2度と起こしちゃいけないと思うし、自由民主党こそ国賊だと痛感するわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:46:44.73 ID:xELCfo+r0.net
>>91
アニメにリアリティを求めてどうするの
リアルとフィクションの区別をつけようよ
GATEのような世界が本当にあると思ってるか
創作物の中で何をやっても作者の自由だ嫌なら見るな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:48:41.45 ID:3BgO98Ub0.net
ぼつぼつ「最近見始めたんだが・・」釣法が湧き出るころだな

121 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:49:15.49 ID:M6rdf/cN0.net
>>118
こっちが戦争を起こすことは法律上も書類上もぜったいできないの知っててわざと書いてるのか無知なのかわからんな

向こうが起こしたらどうすんの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:49:43.14 ID:izFPC83I0.net
流石にこの定期ネタでこの爆釣っぷりは不自然すぎて自演を疑いたくなる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:50:55.08 ID:lnL+wUOU0.net
中国が沖縄に侵攻して来た時に、自衛隊がいちいち「ああん、敵を撃っちゃった、人間なのに、良心の呵責〜〜どうしよう・・」なんて言ってたら
困るだろ。

124 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:51:17.91 ID:M6rdf/cN0.net
>>118
アメリカも戦争やってたけど そっちはいいの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:51:22.64 ID:oJx6cBfu0.net
>>121
だから自民が起こせる様にしてるじゃん、バカは死んだほうがいいよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:52:38.76 ID:YUw1ZKJtO.net
時間はかかったが漫画と3〜5巻の原作読み終わった
感動した、泣いた、現実だと同じ事態でも無理だろうなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:53:12.77 ID:8eCv3ym10.net
>>119
その意見がいちばん子供なんだよね

現実をモチーフにした世界設定、同じ国と同じ部隊名を使用した物語なら
現実のものと比べられるのは当然
フィクションだから比べるなという言い訳は通用しない。それ言いたいなら名称から変更すべきだった

128 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:53:53.58 ID:M6rdf/cN0.net
>>125
こっちから起こせるようにするという法案の条文を示してほしい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:54:20.88 ID:NuSw/ydL0.net
しっかし訓練した兵士が一戦闘ごとに確実に精神病んでどんどん使い物にならなくなるってのは
なんというか彼らのいる世界は平和でいいわな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:55:18.39 ID:Cn5wWz430.net
>>57
よくそんな嘘がつけるな
みんな騙されるなよ
組合から離れた3人娘は日本でアイドルデビューして武道館ライブだぜ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:56:17.12 ID:ECgY0vi/0.net
>>127
アニメもビジネスであることを考えろ。視聴者が見て快い作品にするために、
リアリティよりも心地よさを優先するのは当たり前。
だから、アニメだからそういうもんだねって大人の心構えで見るべき。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:57:27.74 ID:3BgO98Ub0.net
>>122
友釣りだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:57:43.72 ID:izFPC83I0.net
>>127
>フィクションだから比べるなという言い訳は通用しない。それ言いたいなら名称から変更すべきだった
思想の歪み部分発見

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:58:10.33 ID:F2Ank0r40.net
>>127
このラノベに「敵国とはいえ人を殺して葛藤する自衛隊員や、同じく敵国とはいえ人を殺していいのかと紛糾する国会等」
なんて求めてねーよ。そういうの求めてるなら他所あたれ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:59:29.81 ID:s2n/R6sX0.net
自衛隊も立派な暴力装置なので
こと戦闘中において敵を思いやるとか在り得ないから

ごく一部の隊員が少々戦闘以外で人道的に動いたからといって
自衛隊の本質は外さない、なかなか頑張ったと評価したい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:59:38.28 ID:lnL+wUOU0.net
ランチの時間だぞ。今日もひとりで定食屋だ。窓際社員の悲哀。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:01:04.16 ID:8eCv3ym10.net
>>131
ビジネスならなおさら、多方面への配慮が必要だろう
初の殺しを体験した兵士に、その苦悩や心の葛藤や揺れを一シーンで描くだけで
こういった問題は解決するし、評価も上がるのだから

ビジネスとするならやるべきだったわけで、出来なかったのは知恵が足りなかったんだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:01:20.86 ID:xELCfo+r0.net
>>127
作者の中の自衛隊はこう見えているというだけの話
それに共感されたから人が多いからアニメ化されただけのことさ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:03:08.14 ID:vN46PoT10.net
平和安全法って日本国憲法9条違反じゃね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:04:05.87 ID:8eCv3ym10.net
>>135
自衛隊は軍隊ではないし、軍隊よりも人道的支援を要求される部隊なわけだが
敵を思いやるのは人間としての当然あるべき姿
人を兵器と同列に扱う言動は既に狂っているね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:04:13.20 ID:1MqVJrMW0.net
>>130
なにその公式スピンオフ漫画

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:04:49.51 ID:YUw1ZKJtO.net
俺の地域は夏休みもう終わるんだがな

143 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:05:00.60 ID:M6rdf/cN0.net
>自衛隊の残虐マシーンっぷりの違和感指摘をすると「アニメだからリアリティを求め過ぎたらだめ」
>で終わらそうとしてるっぽいね

無視しようとしたけど、 ここがそもそもおかしい
自衛隊が実際に戦争やったらあんなものだろう。 

「残虐だ」とかいってる人は自分の頭の中で整理されていないことをそのまま外に吐き出してるだけだ。
自衛隊の機関銃だと人は死なないとか、 自衛隊の爆弾だとバラバラに吹き飛ばないとでも思ってるんだろうか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:05:50.34 ID:vN46PoT10.net
つーか戦争法を平和安全法とか凄い言い換えだな
原子力明るい未来のエネルギーみたいなノリだね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:06:26.95 ID:ECgY0vi/0.net
>>137
苦悩や葛藤描いて多方面ってのがすでに違う。コンセプトは自衛隊TUEEEE!!優しい良い人!
ってのが売りで、それを喜ぶ人向けなんだから、多方面に通用させる必要はない。
プライベートライアンとかフィーリーみたいなのが望み?自衛隊が死んだり、PDSTになったりして
今楽しんでるファンをげんなりさせてどうすんのよ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:07:43.63 ID:8eCv3ym10.net
>>138
それは違う
アニメ制作側の勝手なオファーにすぎないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:09:31.68 ID:YpZz20Mu0.net
集団的自衛権の事を言ってるのかもしれないが、あれに反対してるのは中国、韓国、シールズとか言う馬鹿丸出しな恥ずかしい名前名乗ってるバカ学生位だからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:09:35.21 ID:YUw1ZKJtO.net
× ジャンル:自衛隊
○ ジャンル:自衛隊俺TUEEEEE

ジャンル変えると対象者が増えるじゃなくて入れ替わるから無意味だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:10:37.02 ID:B5RJIqrN0.net
今日も相変わらずな虐殺主張のスレ盛り上げ要員が頑張ってるな
放送日だからもっと盛り上げてくれ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:11:16.35 ID:vN46PoT10.net
>>147
日本国民7000万人も付け加えとけよ(笑)

151 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:13:20.64 ID:M6rdf/cN0.net
>自衛隊の残虐マシーンっぷりの違和感指摘をすると「アニメだからリアリティを求め過ぎたらだめ」
>で終わらそうとしてるっぽいね


これ書いた人は 「残虐じゃないリアルな自衛隊の戦闘」 をどう思い描いてるのか書いてほしいな。
多分なんもイメージしてないんだろうけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:15:13.58 ID:YpZz20Mu0.net
>>148
× ジャンル:自衛隊俺TUEEEEE

○ ファンタジーYOEEEEEEE


旧式ばかりのアルヌス派遣隊なんて、同じ自衛隊の第7師団にも負けるぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:15:38.46 ID:8eCv3ym10.net
>>145
>「コンセプトは自衛隊TUEEEE!!優しい良い人!」

コンセプトを事前に発信して、見る人を限定させる方法での放送ではないよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:16:20.54 ID:ECgY0vi/0.net
と、特地には炎龍さんがいるから(震え

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:18:11.70 ID:hZ84LREX0.net
俺には冷静かつ優秀で真面目な殲滅部隊(なお一部はノリノリのもよう)にしか見えないな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:19:24.96 ID:HZsp0trQ0.net
炎龍退治しにきた雷鳴魔法使える勇者御一行と自衛隊が事構えないでダークエルフだからな
ご都合もいいとこ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:23:03.63 ID:fhX10JxV0.net
炎龍 = 異世界の「災害」
シナ = アジアの「災害」

炎龍 = 爆発的炎
シナ = 爆発する

炎龍 = 人を食う
シナ = なんでも食う
















あれ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:23:14.69 ID:YUw1ZKJtO.net
良くも悪くもファンタジー世界側の反応が魅力だと思う
ぶっちゃけ自衛隊の戦闘見せられても「実力差ありすぎるし武器の仕様知らんし」の感情が強い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:24:24.83 ID:SzfvQjMJ0.net
ボーゼスの正装かわいいな、姫様より凛々しい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:25:09.00 ID:vN46PoT10.net
炎龍 = 異世界の「災害」
安倍 = 日本の「災害」

炎龍 = 爆発的炎
安倍 = 尻が爆発する

炎龍 = 人を食う
安倍 = 韓国風焼肉大好き

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:26:33.05 ID:Xb7o6fC40.net
野郎は漫画版、女は文庫版のデザインで漫画版をアニメ化すれば良かったんだよ。
この自衛隊ノリノリである。とか富田が美少女達とか言い出す糞予告やめーや

162 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:27:54.25 ID:M6rdf/cN0.net
残虐性があるからこそ抑止力となり平和が保たれる。
現に日本人は民間人が大量虐殺されておとなしくなっただろ。

なお、日本の「平和思想」は大量虐殺されて萎縮してるだけで、芯がないので思想たりえず、 そのうち消えてなくなる運命にある。
中国がチベットで虐殺やっても文句言わないし もうなくなってるね。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:28:48.46 ID:YpZz20Mu0.net
もう早くもルーピー鳩山の悪夢を忘れた奴がいるのか

164 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:30:03.02 ID:M6rdf/cN0.net
アニメ版がいちばんバランス取れてていいとおもうな
文庫版のデザインでそのまま動かすなんて無理。 
日本アニメのグラデーションは3段階が標準だぜ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200