2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:40:25.75 ID:LXUc8fWf0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440059978/

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:19:51.14 ID:4JGezUc80.net
ヤオは炎龍編が終わったら空気になっちゃうからなあ
目的のためには手段を選ばない毒を含んだ序盤のヤオは魅力的だったわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:20:36.11 ID:1MqVJrMW0.net
なんか勢い上位のスレ全部に単発でアンチしているキチガイが湧いてるな
ID固定で発狂しているアンチが可愛く見えるわ(NGしてるから見えないけど)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:21:24.46 ID:8eCv3ym10.net
>>394
作中でも自衛隊は戦争をしにいくという名目で動いていませんが?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:22:02.07 ID:cymhJoDl0.net
予告の富田とボーゼス見てワクワクが止まらない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:24:19.03 ID:4JGezUc80.net
>>369
ワロタ
ネットで目についた単語だけ拾ってくっつけたんだろうなwwwwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:25:23.46 ID:WrII3vnP0.net
>>398
あのウブな反応は何なの?
ボーゼスって歳いくつなの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:26:48.93 ID:HZsp0trQ0.net
>>398
あれは地下鉄に酔っ払っただけだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:27:45.07 ID:s2n/R6sX0.net
>>393
自衛隊が協力しているのにおかしなことや
もしかしたら君の自衛隊に対する認識が変なのではないだろうか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:27:45.30 ID:cymhJoDl0.net
>>400
ボーゼス18歳、富田27歳らしい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:27:48.35 ID:ix+QV6bA0.net
>>400
あと9時間くらいで理由はわかる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:28:14.34 ID:oAnTBIvE0.net
>>370
お伽話に現実を求めるとな!?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:28:19.82 ID:CJ0kajDK0.net
日本国内だからいいのか。でもやり過ぎだな
架空ファンタジーだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:29:21.73 ID:8eCv3ym10.net
>>401
え?

古代人が地下鉄なんかに乗せられるとどうなるのか想像できないのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:29:49.18 ID:/ex4EeiT0.net
>>378
ないね
自衛隊が村を焼いたとか言ってた社会心理学者と同じレベル

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:30:02.92 ID:CJ0kajDK0.net
別に殺さなくてもいくらでも方法はあるだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:30:06.45 ID:1MqVJrMW0.net
>>400
18歳。姫様の1つ下

411 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:30:47.58 ID:M6rdf/cN0.net
>>379

もとはといえば イタリカ攻防戦で 「やりすぎだ」 などと訳の判らないことを言ってる人たちが居て
そいつらが ネタや左翼ではなく 天然無知+考え無し だったせいらしい ということで
そいつらに説明している長い長い過程である

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:32:03.06 ID:ECgY0vi/0.net
>>408
いやいや、焦土作戦なんだから、自衛隊じゃなくて異世界の帝国?側が焦土化するんでしょ。
記事にも異界の支配者が焦土作戦して、それを自衛隊が助けるって話だと書いてあるし。
自衛隊が焦土作戦に被害者を助けるシーンが小説ではあるんじゃないかって。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:32:35.77 ID:HZsp0trQ0.net
>>407
エセローマ人だから乗り物慣れしてないから酔うんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:32:53.60 ID:8eCv3ym10.net
>>405
現実は求めていない。 物語の価値を問うものだ
普通、お伽話などを見たり、考えて楽しむ時。現実と比較してその話の価値を問うのは
誰でもやってることだ

これはいわゆる同情とかの「もしあれが自分だったら?」といった感覚で見られる人特有
の楽しみでもある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:33:45.76 ID:WrII3vnP0.net
ありがとう
ボーゼス18歳か。それならありやな

416 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:34:03.15 ID:M6rdf/cN0.net
>>409
たとえば追い払うだけとか?

そしたら 野盗どもは 他の町を襲って女子供まで皆殺しにするけど 

いくらでもあるほかの方法ってなに?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:34:16.08 ID:4JGezUc80.net
>>66
アニメ<アニメを観る外人<それを観る日本人
さらにその日本人の反応をニヤニヤしながら観測している何かの存在を否応なく感じるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:34:16.32 ID:8eCv3ym10.net
>>408
帝国の国王が命令しましたよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:35:03.34 ID:4JGezUc80.net
>>418
それ実は実行されてないんだぜ、知ってた?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:35:14.65 ID:yk41pOa00.net
>>370
>現実と比べるからこそ、フィクションには価値があり、比べられて対抗できる物語であればあるほど

純文・芸術映画至上主義者の論法じゃないですか?
娯楽に徹した大衆向けを作り物と蔑み、現実に対抗できる「リアルな作品」とやらを探し求めて
役者にわざわざ素人起用したり延々と無駄な労力をつぎ込んでは
結局興行収入破綻した不人気作品ばっかり作る羽目になるという……

邦画で例えると萌の朱雀とかの監督やった河瀬直美とかが割と知られているけど
そういえば川瀬は今どうやってメシ食ってんだろうな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:01.55 ID:oAnTBIvE0.net
>>328
こういう 「高知能な馬鹿」 が一番悪い

422 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:19.30 ID:M6rdf/cN0.net
無知+考え無し とすでに書いた
ちったあ自分で考えろよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:46.25 ID:1SzXG25i0.net
もう誰かさ、アホ共のために最新兵器バンバン出てくる、主人公が人を殺したくありましぇーんと言い出し戦うことへの延々と苦悩と葛藤し続ける、人を殺したくないから一般市民を見殺しにする感じのSSでも書いてやれよ
さぞかし面白いんだろうなあwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:37:42.57 ID:WrII3vnP0.net
>>418
帝国なのに国王ですか・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:38:19.14 ID:4JGezUc80.net
>>423
んなつまんねー作品誰が金払って読むの?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:39:05.00 ID:CJ0kajDK0.net
自衛隊は例えるなら村の自警団みたいなもので何かが来たら守るという組織

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:39:11.07 ID:/ex4EeiT0.net
>>412
だからそういうシーンが存在しない
社会心理学者もアニメを見ないで言ってた(後に削除)
それと同じで読まずに記事を書いたってことで同じレベル
本当に読んでいるなら絶対に書かない内容

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:39:16.37 ID:D55mOlcC0.net
>>412
ネタバレになるから自分で見て判断しろよ

429 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:39:53.09 ID:M6rdf/cN0.net
俺定義かよ >>426

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:39:53.55 ID:8eCv3ym10.net
>>412
アニメでもあるだろうね。
「焦土作戦で村を焼かれた人々の回収」などの直接的な場面は描かれないけれど、回収後に
アルヌスの土地に難民収容施設を建築していく流れになるので、焦土作戦によって
逃げてきた住民を回収して、話を聞いていくという流れはあながち間違っては居ない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:40:19.46 ID:CJ0kajDK0.net
>>429
それが自衛隊だよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:40:30.44 ID:HZsp0trQ0.net
>>423
自衛隊とか言っときながらパクライブしまくるバカ作品より遥かにいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:40:51.14 ID:oO2qqWYa0.net
>>383
こんなんだったら、何でも可能だろ。西部戦線異常なしとか。戦争の悲惨さという題材で野火を選んだだけ。後方での動きなどを考えれば、同じ作者のレイテ戦記の方が比較として妥当なところがある気がするけど。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:41:11.90 ID:YUw1ZKJtO.net
>>423
キラ・ヤマト?
武装や動力だけ破壊して墜落した機体がどうなるかまでは知りません

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:41:12.48 ID:1SzXG25i0.net
>>426
現実でも他国に派遣されたりしてるけど…
世界は日本国の村だった可能性が微レ存?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:41:42.11 ID:ECgY0vi/0.net
>>427
帝国が町を焦土化するシーンないんかい。全く読まず記事を書いたのか・・。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:41:45.98 ID:SI6wK0bH0.net
アニメでも、やるんじゃないかな?
「自衛隊ってのはこういう組織だから、そういうことはできません。そこには行けません。」と言って、
助けを求めてきた現地人の依頼を断るシーンのところ。

438 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:41:54.50 ID:M6rdf/cN0.net
いやいや アルヌスの難民は 炎龍の被災者であって 焦土作戦ではないから
アニメでは焦土作戦はまだ実行されていない

だって自衛隊が動かないもんな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:42:03.97 ID:1SzXG25i0.net
あー、この人の意見ガン無視で俺だけが正しいって感じどっかで見たなあw
久しぶりだな中世博士君www

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:42:43.67 ID:8eCv3ym10.net
>>420
何主義論法など関係ないね

フィクションの価値観を問う。という課題であるのなら逃れようのない「現実との比較作業」を示した
だけにすぎない。実に一般的な考えだと思うがね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:34.24 ID:CJ0kajDK0.net
>>435
別に戦争しに行ってるわけではない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:53.96 ID:D55mOlcC0.net
炎龍が帝国のコントロール下にあるとでも思ったんじゃない(棒

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:44:11.34 ID:HZsp0trQ0.net
>>439
このアニメを脳内補完させて盛り上げるために沸いてるサポーターだぞw察してやれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:45:02.58 ID:1SzXG25i0.net
>>441
それいったらイタリカ防衛戦だって盗賊共から防衛に派遣されただけなんですけどwww
もうちょっと考えてからレスしろよワロスwww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:45:32.55 ID:1SzXG25i0.net
>>443
ヒエーッwwwスレ伸ばしてくれてありがとうございまーすwww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:46:01.32 ID:kZx/4G8u0.net
>>434
キラさんは余裕なくなるとコックピット狙い出してマジで殺しに行くからなぁ…

447 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:47:29.90 ID:M6rdf/cN0.net
>>423
翠星のガルガンティア

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:06.45 ID:8eCv3ym10.net
>>437
まだそこまで話は進んでいないんだよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:07.59 ID:YUw1ZKJtO.net
トドメ刺すより足を狙って要介護者にする方が敵戦力は削れるよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:17.15 ID:D55mOlcC0.net
銀座事件をさ、、大軍が一気になだれ込んでくるんじゃなくて、撃退したと思ったらまた、
って感じにしとけばよかったんじゃないかなと思うよ。
そうすりゃアルヌスを維持する重要性が否が応でもわかったと思うわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:56.77 ID:CJ0kajDK0.net
>>444
あそこは他国とした方がいいか
戦争に介入して武力行使などできない
まるっきりファンタジーなので考えるのもムリだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:49:49.83 ID:ECgY0vi/0.net
>>450
それか被害者の葬式シーンをもっと辛辣な表現にするか。
こりゃ特地調べなきゃいけないと思わせるような。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:50:28.50 ID:1SzXG25i0.net
>>450
いやいや、脳みそ入ってるならアルヌス防衛に失敗したらもう一度銀座になだれ込んでくることくらい想像できるよwww
アホ共は首都の目と鼻の先で防衛戦してるようなもんだって理解してないからボロクソに叩かれてるんだよw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:54:13.03 ID:fhX10JxV0.net
今の陸自の長距離砲(2015特科)
https://www.youtube.com/watch?v=CK5d8Jsh96c
まぁ、だいたい30kmで揃えてるね
99式自走砲は延神弾で40kmくらいだけど

これ以外にも多連装ロケット弾のMLRSを持っています
https://www.youtube.com/watch?v=g_mLOrxczpI
射程が100kmと国内の演習場では長過ぎて演習出来ずアメリカ演習場でやっているとか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:55:33.15 ID:ndf7ELVk0.net
国会の議題は、コダ村の民間人被害者150人!だったかな?
天災で被害者が出て何故自衛隊が責められるのか…
タイミングだけど、イタリカ防衛戦の是非じゃなくて良かったのか、また後で問題になってるのか。原作じゃ語られてないけど。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:56:41.01 ID:D55mOlcC0.net
>>453
それがわからんアホもいちいち構わなきゃ気が済まないアホも
どっちもうざい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:59:56.37 ID:8eCv3ym10.net
>>451
特地における特別処置法は通っているはず
「特別地域は日本国内である」という強弁を通し

帝国を内乱分子のように扱い、捕虜を「逮捕」といちづけてる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:00:23.23 ID:SI6wK0bH0.net
>>455
漫画のほうで確認したけど、マスコミがスペインによるアステカ・インカ征服、
アメリカでのネイティブ・インディアン迫害、ナチスによるユダヤ人迫害、パレスチナ問題を
引き合いに出したうえで、今回の日本も特地に対して同じようなことをしているのではないか、
自衛隊の戦闘行為で多数の民間人が死亡しているのではないか、と疑っているという形。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:03:48.41 ID:1MqVJrMW0.net
放送していない話は適当なトコで自重しろよー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:04:15.55 ID:K3aVs5rO0.net
伊丹の母はフレディ...........
やり過ぎでした。反省します。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:05:12.63 ID:fhX10JxV0.net
日本の演習場は30kmどころか10kmもなく富士演習のように有視界の演習や短距離で演習しています
MLRSは、ミサイルの特性上10km以内でやると不発が多発するらしく、10km以上の演習場を日本が持っていないから国内で出来ないそうだ
いちいちアメリカの演習場借りるのはスケジュールもあるから、輸送艦に載せての海上での演習もやっていると言う噂もある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:05:14.94 ID:ndf7ELVk0.net
>>458
そうでした。自衛隊も関係してる被害を、天災にしてるんじゃないか?って話ですな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:05:58.56 ID:/v/Ad3ZN0.net
ジャーナリストは特地に入っていないから情報は自衛隊の公報しか無いから疑心暗鬼に陥るのは判らんでもない
じゃあ実際お前ら行ってみる?と言われて銀座で大虐殺をやらかした蛮人共が手ぐすね引いている(と言う印象の)
特地行きに手を挙げる根性の座ったジャーナリストも今の日本じゃそう居そうも無いけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:07:43.12 ID:2IWCyUwS0.net
戦場カメラマンが行くんじゃね?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:08:15.14 ID:4JGezUc80.net
1クール目はどのあたりで一旦区切るんだろうか
あと5話もあるからヤオ登場までは入れるだろうけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:19.89 ID:n/fvJV060.net
今さらだけど征服と領有の宣言は省いてほしくなかったかなあ
屍の山が規制対象?でもそこだけ難なく変更できそうなもんだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:29.06 ID:K3aVs5rO0.net
>>465
ヤオがアヌスを見下ろしてる所とかかな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:11:56.85 ID:/v/Ad3ZN0.net
行ったら行ったで「お守り」が大変だしなあ、「死んでも文句は言いません」の誓約書を書かせたとしても
現地で舞い上がってしまい前に出過ぎて串刺し芋刺しモーニングスターで頭蓋粉砕とかされたら結局お守りの
自衛隊の責任にされるしなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:12:45.91 ID:K3aVs5rO0.net
銀座事件はペロリスト扱いなんだろ?
どうも文字変換がおかしいな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:13:02.41 ID:1MqVJrMW0.net
>>465
1巻全部やって前半終了だろう
最後に日笠が顔見せするんだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:13:07.17 ID:FIDY7LfE0.net
>>461
オーストラリアで訓練出来ないのかな
「準同盟国」なんだろ
アメリカより近い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:15:57.47 ID:oO2qqWYa0.net
>>467
釣りだよね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:16:30.92 ID:HZsp0trQ0.net
テロリストは最新兵器で壊滅させてその後gdgdやるなら話は分かるがいきなり国会とかやりすぎ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:18:07.27 ID:CJ0kajDK0.net
山でも爆破すれば降伏しただろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:18:22.46 ID:SI6wK0bH0.net
そもそも、ジャーナリストに「行っていい」ということにしてしまうと、
当然国連の調査団とかも「入れて調査させろ」ということになってくるだろうし、
そうなると「国連軍も一緒に行く」とかいうことになってくるだろうからなあ。
日本としては、飲めないわな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:08.60 ID:eqYkLRr10.net
>>340
朝鮮戦争はアメリカが介入したら共産中国軍も介入
してきて第3次世界大戦になりそうになってアメリカは
マッカサーを解任して休戦にした。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:47.12 ID:K3aVs5rO0.net
エイエイオーエイ〜♪ ん〜プリズムコミュニケート エイエイオーエイ〜♪要らないな。
>>472
釣り?いや、童は炎龍退治は2期と思ってるからね。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:23:27.46 ID:ndf7ELVk0.net
半年近くよく、海外政府やマスコミの特地に入れさせろ攻撃を防いだものだ。官僚さんたちが頑張ったのか…?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:25:38.44 ID:QxXcZs6Z0.net
>>463
入れろ入れろの大合唱だよ
で、作中ではいつの間にか入ってるw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:26:55.06 ID:/v/Ad3ZN0.net
>>476
マッカーサーは中国の侵攻には核で対抗すれば良いと本気で考えてたから解任はしゃーない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:28:11.07 ID:YUw1ZKJtO.net
マスコミは論外だが作品内現時点で政治家の情報源は報告書だけ?
カメラや会話録音担当の隊員とかいないのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:28:12.95 ID:TONWxfFL0.net
>>421
まるでゾルザルだな。
自分が賢いと思っている大馬鹿って奴。

>>463
こういう話はアニメ化されない原作に盛り込んである。
まあ、報道の湾曲とベテランと燃(萌)える新人記者といったら察しのいい人は分かるだろう。

>>467
>>470
やっぱそう思うよねえ。
今日8話だから、8・9で日本
10で菅原11でミザリィさん登場12で謁見の間にて・ヤオ登場かな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:29:52.76 ID:sVEQ+/3P0.net
最初からヤオをCAST欄にのせといたのはまちがいだと思うわ
どこまでやるか知らないけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:31:29.41 ID:K3aVs5rO0.net
ロゥリィの悪だくみをヤオが阻むというのやるかな。
2期なんだろうけどね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:31:56.76 ID:1MqVJrMW0.net
>>483
公式バレになっちゃってるしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:32:43.13 ID:QxXcZs6Z0.net
予告に菅原映ってたが、駒門よりはイメージ通りだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:33:08.22 ID:hJbUiGx50.net
とりあえずアメリカにだけは根回しして、時間稼いだんだろうな
原作だと、銀座で鹵獲したオークを何体かアメリカに渡してる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:37:35.34 ID:K3aVs5rO0.net
火中のクリボウは富田に拾わせる。
とアメリカ大統領補佐官がおっしゃりました。
実際に政治的描写は原作を見ないとね。支那など現在の日本のマスコミや
色々な団体についての実態(とりあえず?付ける)まで描かれているよ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:39:49.15 ID:5GW2/7Hn0.net
元下級自衛官が描いた政治描写か

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:39:52.98 ID:8eCv3ym10.net
>>488
なんでおっしゃりましたと敬語なのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:42:50.95 ID:cymhJoDl0.net
特地のネコ娘も語尾は「〜ですニャ」なんだな
意表をついて「〜でゲスよ」とかだったら、イタリカで倉田は真顔で冷静に敬礼してたんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:44:02.59 ID:K3aVs5rO0.net
>>490
なんとなく。まぁ、あの場面かなりのアメリカ様は日本に対し上からだからそんな
感じをとね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:44:41.46 ID:eRqu5A7V0.net
>>488
富田にげてーーーーー!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:46:03.90 ID:2IWCyUwS0.net
>>489
2ちゃんねらーよりはるかに立派な肩書きだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:46:19.26 ID:TONWxfFL0.net
>>486
まあ漫画版の駒門さんはぶっちゃけ現実の公安のイメージを悪くさせる可能性のある人物だからな。
そこらへんは配慮したんだろう。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200