2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:53:16.57 ID:CIvxnK1+0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440019902/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:33:15.51 ID:Yx2viaB90.net
web版ってアルベドいないんだっけ
マーレいないのは覚えてたけど大分前に読んだから結構忘れてるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:39:24.96 ID:tV8i2dIG0.net
>>742
文字読めないのを誤魔化すためにクレーマー演じるモモンさん好き

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:39:34.99 ID:VcwnHG2Z0.net
>>764
このまま突っ走って世界征服も成し遂げて欲しいわ
殺しまくった報いで死ぬとかのありきたりな展開はいらない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:42:27.32 ID:a8tZgFHM0.net
web版はアルベドとマーレが存在しない。
アルベドがいないので、アインズ様はナザリックの外に出れない。
管理まかせられるやつINEEEE状態。

なのでモモンさんの中身はナーベラルで、ナーベが主人公みたいなことに。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:46:40.68 ID:J3+0nP+b0.net
ナーベが主人公意外と面白かったんだがなぁ
ナーベがアインズ様に自分は成長した、柔和になったとどや顔で報告してる所とかも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:47:17.62 ID:39PJK5bg0.net
俺がモモンガのギルドメンバーだったら
悪いけどモモンガにはちょい引くよ

ずいぶんギルドメンバーのこと尊い存在に思ってるみたいだけどさ
「どうしてそんな簡単に捨てられる!テーブルドゴォ 0ポイント」
の1話でへろへろが簡単にログアウトしたときもそうだけど
ほとんどの面子と意識は相当ズレてると考えられる
どうでもよくなったからログインせーへんようになったヤツと邂逅した場合ヤバいと思うね

つーかこの仲間の脳内美化具合
モモンガってネトゲはユグドラシルしかやってない可能性もあるなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:49:55.54 ID:HLPxgpXU0.net
>>771
だれも人には言えない内心の思いや行動はあるだろw
ヘロヘロさんがいるときにあの言動とったら確実に病気

金田みたいに、鼻糞喰いまくってるって電波に流しちまったら終わりだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:54:23.89 ID:2uue1m4y0.net
>>771
そんな事はモモンガ自体がわかってるって1話で言ってたじゃん
メンバー各員に現実の世界があって、中には仕事で成功した人間だっているとか

それでも全盛期の夢が忘れられないという未練にまみれた情緒の人なだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:55:58.33 ID:Yx2viaB90.net
>>771
よく文サロでネタにされてる件w
ひとりだけ次にやるゲームにさそってもらえなかったぼっちモモンガさんとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:59:50.27 ID:tV8i2dIG0.net
「まさかナザリックがまだ残ってるなんてwww思いもしませんでしたよwww」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:04:55.54 ID:IlomF1+D0.net
>>771
ネトゲはユグドラシルしかやってないと思うよ
キリトみたいないろんなゲームにはまってる廃ゲーマーじゃなくて、
あくまでたまたまやったユグドラシルにずっとハマってただけだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:05:20.78 ID:A7NrOHlF0.net
>>771
せやで
小卒からの底辺社会人生活で唯一の趣味だったんやで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:05:53.29 ID:SQsfELXZ0.net
ただで読めるWEB版って書籍のプロトタイプみたいな感じなん?

WEB版と色々設定違うみたいだし
読むなら書籍版なんだろうか?アニメは書籍の方と聞いてるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:07:37.49 ID:A7NrOHlF0.net
どっちも読む気あるなら断然書籍版
web版は……エタってる予感

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:08:39.47 ID:9LPU+ekL0.net
エタッてないよ!年末には更新したいなぁ…って作者が言ってたし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:09:02.36 ID:Hy6Ed4M00.net
>>771
まあモモンガはある意味狂人だと作者自身が前々から言ってるからね

1話の好きなMMOが終了してしまう寂しさまでなら人によっては共感できるだろうが
いくらギルドに愛着があっても普通なら異世界に来たときそれを伝説にしようとは考えない
生い立ちとかがあるにしてもそのへんはちょっと変な人だよモモンガさんは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:14:25.62 ID:Oea4B0mi0.net
まあ社会人限定のギルドに誘われて何時の間にかギルマスになってる時点でもう色々とお察し状態

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:15:36.88 ID:tV8i2dIG0.net
>>778
書籍版の方が小説として完成度が高い
Web版はネット小説などの一般書籍じゃない文章を読みなれてないとちょっときつい
書籍版は公式サイトに試し読みがあるから確認するのをオススメする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:21:27.43 ID:Oea4B0mi0.net
モモンガさま海外の人気キャラ投票じゃ上位なんだよな
原作知らない外人はこの先ついて来れるんだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:24:19.91 ID:3dlNy4n/0.net
なぜ書籍版の方にケバくて可愛くないメインヒロインを追加したのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:24:48.94 ID:pLTv7ntj0.net
>>781
>いくらギルドに愛着があっても普通なら異世界に来たときそれを伝説にしようとは考えない

「(自分同じように)こっちの世界に来てるかもしれないギルドメンバーにその名が届くように」

って考えはそんなに変じゃなくね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:27:56.02 ID:VcwnHG2Z0.net
>>785
そのおかげでナーべが可愛い姿のまま冒険できるんだぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:29:50.56 ID:Hy6Ed4M00.net
>>778
設定も違うし加筆も多いが一応は書籍既刊分の9巻までとWebの前編は似たような筋
ただし書籍10巻以降とWebの後編は完全に別展開になる予定

前編は編集が入った書籍版の方が小説としての完成度が高く
強者がやや強化されて戦闘シーンや未登場の敵対勢力の思わせぶりな描写が増えている
Webの後編は作者が書籍の作業で忙しく更新が停滞気味だし(更新するとは言ってる)
ギャグを書けるかどうかの実験(作者談)に入ってどうも不評気味

だからオバロの中でもシリアス要素が好きなら間違いなく書籍版をおすすめする
勘違い要素やアンジャッシュギャグが特に好きだというならWeb版も合うかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:30:46.57 ID:9LPU+ekL0.net
ナーベよりルプスレギナを連れてった方がマシだったんじゃないのか
あれ一応魔法職だし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:31:27.29 ID:7oeMM5j30.net
>>785
シャルティアおっぱいずれてるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:33:11.85 ID:Hy6Ed4M00.net
>>786
まあ行動に彼なりの理由があることはよく分かるが
個人的にはあんまり主人公に共感する読み方をしていないかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:33:44.71 ID:yquUf6yo0.net
>>785
はい山田浩二

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:34:28.12 ID:xLqqaSL60.net
ネトゲ自体そんなに他プレイヤーと仲良くならんしアプデ無くなったら関心も無くなっちゃうからな
とは言え末期ネトゲに普通にいるレベルではある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:37:59.91 ID:ya0kFp970.net
社会人がお互いにどうぞどうぞと譲り合って、
結局最後まで断り続けられなかったお人好しがギルドマスターになった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:38:14.16 ID:ZHrDZvCK0.net
>>785
おっぱいエロいのが好きな人だってたくさんいるんですよ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:39:01.60 ID:XlAIhrVU0.net
>>790
ホニョペニョコ「これは至高のお方々がおっしゃってた
          サイボーグなんちゃのコスプレでありんしてよ」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:40:00.44 ID:OiJhgSLx0.net
>>789
とアインズ様もちょっと思ってる
まあアレはアレで実は・・・なんだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:44:02.79 ID:OZ1ge9Hf0.net
第8話 『死を切り裂く双剣』

モモンは森の賢王に騎乗してエ・ランテルに帰還し、計画どおり冒険者としてその名を町中に広めていく。
一方、バレアレ家ではクレマンティーヌがンフィーレアの帰りを待っていた。悪意と狂気を隠そうとしない
クレマンティーヌにペテルたちは危険を感じ、身を挺してンフィーレアを逃がそうとする。しかし、冒険者組合で
用事をすませたモモンがバレアレ家を訪れたとき、すでにンフィーレアはさらわれていた。

脚本:菅原雪絵 絵コンテ:川尻善昭 演出:若林邦甫 作画監督:宮前真一

http://overlord-anime.com/assets/outline/8_1.jpg
http://overlord-anime.com/assets/outline/8_2.jpg
http://overlord-anime.com/assets/outline/8_3.jpg
http://overlord-anime.com/assets/outline/8_4.jpg
http://overlord-anime.com/assets/outline/8_5.jpg
http://overlord-anime.com/assets/outline/8_6.jpg

http://overlord-anime.com/story.html

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:49:06.51 ID:J3+0nP+b0.net
はぁ・・・ニニャちゃんかわゆ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:49:44.06 ID:kx1JJHzi0.net
ンフィーレアくんとちゅっちゅしたいよ〜

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:58:50.92 ID:LgxKBqO80.net
>>753
俺はまさしくそのパターンだったわ、アニメ見て面白いから原作読んだが
人間寄りの立場でナザリックの両立と悪戦苦闘する立場かと思ったら
他の生命は全部どうでもいい邪魔なら殺す的な独裁者寄りな考えでドン引きだったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:01:24.47 ID:i8O9LBlE0.net
オーバーロード第8話「死を切り裂く双剣」

ぷれぷれぷれあです第3話「嘘を切り裂く双拳」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:02:02.46 ID:WO0nWmQ60.net
小心・びくびくアインズ→暴走アインズ→覚醒アインズ
って物語なんでね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:03:23.01 ID:OiJhgSLx0.net
セバスの後ろにたっち氏のスタンドが出なかったら村を救おうとしなかったあたりでお察し
ニグンが余計なこと言わなきゃ戦士長のことも見捨ててた可能性が高い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:04:30.41 ID:Hy6Ed4M00.net
>>803
それはWeb版の話じゃね?
書籍が今後覚醒展開に進むのかはまだ分からないんじゃ
あと一番最初はびくびくアインズじゃなくてびくびくモモンガだったような気も

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:06:44.37 ID:tV8i2dIG0.net
>>804
ガゼフの首だけとって大人しく帰っていれば...
まぁ目撃者消さにゃならんし避けられんかったか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:09:15.21 ID:7oeMM5j30.net
先の話はネタバレスレか原作スレでな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:12:42.06 ID:4jhDJSS80.net
原作スレだとネタバレ見ちゃいそうだし
ネタバレな事じゃないからここで質問したいんだけど
原作5巻に扉絵?(1p目のカラーイラスト)が無いんだけど制作ミス?
それとも5巻以降は無くなるの?楽しみだったんだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:14:05.51 ID:P9/wH/vH0.net
9巻でガゼフとの決闘を受けると言いつつ時間停止してドヤ顔で殺すとか完全に精神がサイコパスのそれだな
クズがクズなことやってるだけならともかく所々コメディ調にしてナザリックでアインズ様だけは常識人でーすアピールするのが気持ち悪い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:15:14.34 ID:E1ObwX0f0.net
>>808
上下巻だからじゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:16:38.91 ID:jxc+QAb00.net
サイコパス君今日も元気だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:18:02.93 ID:9wgiMsTF0.net
あいつらゾンビにされてんのかな
このモモンガさまが成仏させてあげるわ的な

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:18:39.39 ID:9LPU+ekL0.net
>>808
6巻に2枚付いてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:26:54.77 ID:14mBxFn40.net
さて次回まで待避しよっと・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:27:55.44 ID:IH8rEu3l0.net
>>806
つーかスレイン法国の兵士を生かして逃がしているわけで、別にニグンたちを見逃して逃がしても
同じことだったんだけどな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:28:57.19 ID:iG69gHaz0.net
つか4巻より先の展開の話するなら原作スレいけよ。アニメスレでながながはなすことじゃねえだろ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:29:03.31 ID:SKgBtHSK0.net
あ、り、ん、す!!!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:29:55.92 ID:Oea4B0mi0.net
逃がしたのはアインズさまの名前を世に広めるためなんだろ
生き残りが居なければ名前広まらないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:31:01.93 ID:ya0kFp970.net
今期アニメと、ござるが被ってるし中世っぽい異世界へ行く系も被ってるのに
ゾンビ・死者蘇生まで被ったら話がこんがらがって大変

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:31:42.54 ID:AoHi0/U10.net
魔法について聞きたかったから、ニグンスルーはない
ガセフ見殺しはあったかもしれんが、アインズ様なんだかんだで結構義理堅いからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:32:59.40 ID:4jhDJSS80.net
>>810>>813
なるほど、上下巻だから6巻に二枚なのか
ありがとう、無くて焦ったw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:33:17.25 ID:pLTv7ntj0.net
アインズ様は
「恩には恩を、仇には仇を」
という骨のある方だからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:37:35.21 ID:4e+dh5Kt0.net
>>789
あとあと見るとナーベのほうがマシだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:37:43.16 ID:39PJK5bg0.net
>>621
はっきり言うと有り得る
旧式野戦砲はソウルに届く距離
朝鮮戦争の序盤の流れで早期に押し切れば僅かながら北に勝算はある
北というよりも南側に加担する勢力が即応できるかどうか
そして南本体が無能かどうかによっても変わる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:38:01.84 ID:IH8rEu3l0.net
脳味噌はないけどなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:38:50.88 ID:tV8i2dIG0.net
>>815
目撃者消すってのはニグン側の話ね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:40:45.47 ID:39PJK5bg0.net
法国には何が潜んでいるかわからん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:42:15.07 ID:kXD9Ue2L0.net
人間に対しては最初から虫程度、良くて小動物程度の愛着しか沸かないつってるしな
モモンでの活動は名声を高めるという目的があるから人当たり良く接してるだけだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:44:09.02 ID:ya0kFp970.net
どこと誤爆したんだか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:51:41.87 ID:/bov95Ze0.net
虫程度とはいうけど進んで虫殺さない優しさは持ってるよね
人間嫌いのナザリック面々に虫だって一生懸命生きているから放おっておきなさい的な感じで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:54:45.11 ID:aDSCkAhY0.net
ニグンのファンタジスタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:56:48.37 ID:jlGPgZmB0.net
千葉さんのキャラは善性みたいだけど、よく真逆の属性の陣営にいるな。
そのキャラをつくったプレイヤーの人も正義の味方ぽい感じだったけど。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:01:23.23 ID:zN5ciSC10.net
草原の散歩だけで2話も使ったのか
もっと楽しませないとファンが離れるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:04:55.65 ID:MLLarnJn0.net
>>832
ゲーム時代は異形種は不人気で少数派、見かけも醜いしで遊び半分にPKされることも多かったそうな
だからそっち側の正義の味方になってたんじゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:06:43.74 ID:J77AAIwD0.net
原作がそういう傾向なんだよ
魅力あるナザリック勢をほっといて、他の咬ませの描写を延々と続けるという
これでもweb版よりだいぶマシになったんだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:07:43.66 ID:qjHE5SbY0.net
蟲と小動物って、命を奪う場合、天と地ほどの扱いの差がある気もするが
作者的には、ほぼ同列なのかとちと恐怖した

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:09:34.84 ID:Yx2viaB90.net
lllまだ発売してないのか
早くフルで聞きたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:10:32.33 ID:Wmh4NevE0.net
次回予告でナーベラルが燃やしていた羊皮紙に書いてあった文字

is still at large
bemand?
?a ○ ng
bemand?
arrange person

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:12:33.60 ID:Wmh4NevE0.net
http://blog-imgs-81-origin.fc2.com/d/j/s/djsoubin/kurekure2.jpg
ハッピーターン好きなクレマン

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:13:53.93 ID:E1ObwX0f0.net
>>839
なにがハッピーターンだよっておもったら鎧か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:15:10.24 ID:aiIycUND0.net
クレマンの性格破綻者の原因は知らんが
人間を笑いながら殺すプレアデスの方が怖い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:15:37.70 ID:IhRlDMF10.net
次回冒険者のやつらが死なない展開に改編されてたらいいなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:16:55.94 ID:IhRlDMF10.net
別にニニャ達死ななくてもたいして展開変わらないでしょ
生かしててあげてよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:18:16.82 ID:Wmh4NevE0.net
原作 蜥蜴人編読んでるけど
蜥蜴の暮らしぶりなんか知りたくないから
読む速度が落ちるお(´・ω・`)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:20:13.94 ID:Wmh4NevE0.net
ニニャ達は死なないとダメだろ
いい奴らだけど 簡単に生き返ったら
面白くなくなるわー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:23:00.54 ID:Jf9aqIZ50.net
あの展開は変えてほしくないね
あの台詞がアニメにあるかはわからないけど2巻の中で一番好きなセリフの重みがなくなっちまう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:23:03.06 ID:00OrKl+x0.net
>>844
蜥蜴編は蜥蜴の話以外の部分は秀逸なんだがなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:23:12.45 ID:IhRlDMF10.net
ぼこぼこにされて気絶してる程度で許してあげてよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:24:07.57 ID:7oeMM5j30.net
>>841
クレマンティーヌは人間が人間を楽しく殺してるから恐い
歴史的シリアルキラーと熊一頭だったら前者の方が怖いよみたいな感じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:24:53.18 ID:yl6RqZGy0.net
>>844
原作の話は原作スレでやってな
それくらいわかるだろ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:26:54.39 ID:YzO2uPFs0.net
>>849
先日、女性がウサギをフミフミしながら殺す動画みたけど
人間が人間を殺す動画の方がこたえますわ・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:27:30.71 ID:39PJK5bg0.net
死んで輝くキャラになれるかどうかは下手人で決まる
サイバイマンは最高に仕事をした

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:27:49.50 ID:3fAMe7SQ0.net
>>824
どこの誤爆だwニュース速報?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:34:01.13 ID:FCYNxqSR0.net
ぶっちゃけ何も原作通りにアニメ化しなくてもいいわけで
一期はともかく二期はナザリックの連中を説き伏せて水戸黄門みたいな展開になるかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:34:08.45 ID:k2d5bMDE0.net
>>844
クルシュかわいいやんけ ビターン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:41:02.91 ID:5Zn/WtBV0.net
なんでエントマちゃんはシャカシャカ言ってたの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:44:07.98 ID:tV8i2dIG0.net
>>838
is still at largeと arranged personはたしか冒険者組合の依頼書にもあったな
定型文なのか使い回しなのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:49:27.82 ID:Oea4B0mi0.net
>>851
ウサギ踏み殺すような奴は自分より弱い奴なら理由なんかなしに殺すだろ
そのうち人間も殺すようになる人種だよそういうのは
ネコの首切断じゃ気がすまなくなって最後は人間の生首を校門に飾った奴と同類

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:52:18.34 ID:MLLarnJn0.net
トカゲ編好きだって人も意外と多いんだけどな、俺も含めて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:53:15.31 ID:mRV1GlOE0.net
原作スレいけや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:06:52.17 ID:jo5jYqNY0.net
マンティーヌたんスタイルよすぎでしょ
おっぱいモミモミしたいお

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:14:18.63 ID:IH8rEu3l0.net
>>858
残酷に思えるしそういう人間には近づきたくはないけど、そういうのとイルカ漁やクジラ漁が
同列だとか害獣駆除は残酷だとか言われると首をひねる。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:15:42.46 ID:vfa63lcR0.net
>>836
実験動物や昆虫の犠牲の上に医薬品や医療技術が成り立ってるなんて普通考えないだろ
畜産業のおかげで肉が喰えてるけど家畜を殺すなって普通考えないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:29:02.40 ID:1wdqNPPg0.net
>>862
オーストラリアの連中やシーシェパードがやってるのは、アレ人種差別の代替行為なんだよ
日本人の存在自体をあからさまに否定するのは今日では明白なレイシズムになるから
その代わりに日本の伝統文化を否定しているわけさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:30:38.87 ID:6c2Gm7780.net
このアニメのファンは元影牢プレイヤーが多い気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:31:02.89 ID:fKlQ9RIx0.net
>>747
1〜4話のペースは適切だったと思うよ
あれより早くしろってのは早漏もいいとこ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200