2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 11

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:53:48.63 ID:MzNmYXAE0.net
>>653
マネージャーの偉い人。2話で紺野さん紹介してたよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:53:58.73 ID:4g2MZzOe0.net
イヤホンズのイベント行きたくなってきた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:54:33.64 ID:MzNmYXAE0.net
>>654
ストアイベントで最初に「すみません!」って言ってた役と、
いちごちゃんと握手してた太ってるファン役かと。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:55:37.25 ID:wbtEfaYt0.net
やはり絶対的エースはリンリンだな
圧倒的な可愛さにくわえて、度胸もある
生来のアイドルって感じだ
いちごもアイドル声優希望だから問題なし

しかしフタフタはやばかったね
アイドルグループに一人地味眼鏡がいて・・・
見ててハラハラドキドキだった
フタフタ好きだからがんばってほしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:55:49.83 ID:J8RONyoZ0.net
マネージャーもかわいいから握手したがるファンがいたりしてw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:56:29.14 ID:PM2IkXBB0.net
>>669
顔出しの仕事じゃなくて声の仕事も増えるといいわねと発言してたが
あれはお前顔出しの仕事向いてないから声の仕事に専念しろよと
遠まわしに聞こえたのは俺だけか。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:56:31.37 ID:xsBkg6sN0.net
>>661
いちごでもいいけど・・・俺なら鈴ちゃん主人公推し

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:56:48.46 ID:4g2MZzOe0.net
イヤホンズの決めポーズをとりまくる いちご姫、変にジョジョ立ちとか入れてなくてよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:57:39.24 ID:xsBkg6sN0.net
>>672
同じくハラハラドキドキだったけど、むしろあの双葉にも固定ファンが少なからず居たのはホッとしたよ
才能はあるんだから頑張れば報われそうだしそうあって欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:59:27.64 ID:MECfMIXf0.net
ふたふたは技術あるしこれからファンが増えるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:00:01.28 ID:6w83NvYt0.net
>>671
ありがとう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:00:44.68 ID:VLersKw40.net
双葉の人気が少ないのは理解できるけど、
嫌いとか つまらないとかの意見が出ると さすがにかわいそうだ
今の時点での「素人っぽさ」がいいんだよ〜

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:02:02.94 ID:Bej/PGvG0.net
>>668
原作に出てる白石は1人だけなので書く必要は無い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:02:14.05 ID:B1zV8F/60.net
://i.imgur.com/il4hkhq.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:02:16.26 ID:CmlaB2dM0.net
最前列の法被着た鈴ちゃんファン集団は
鈴ちゃんの学校特定してそうだな

二葉のファンのぬいぐるみ男は何話か後のイベント回で
ステージ上に駆け上がって警備員に制止されそうな雰囲気だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:02:43.26 ID:UTfOsiA00.net
一番伸びしろがあるのがふたふただよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:03:45.38 ID:VLersKw40.net
ステップを踏む度に鈴ちゃんのかわいい胸が僅かに上下に揺れて…たかな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:04:42.89 ID:Bej/PGvG0.net
双葉は胸の大きさをもっと強調すれば売れるはず
浅野は15年間胸の話をし続けて今の地位にいるようなもんだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:05:11.05 ID:IdWegRUB0.net
りんちゃんさんは進路の話が出た時に顔をゆがめてたのが気になる
子役あがりだし平野綾ルートを内心希望してるような嫌な予感がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:07:06.06 ID:p6EZNmWG0.net
>>686
乳輪がデカイのはちょっと・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:08:26.18 ID:Bej/PGvG0.net
>>688
胸がでかけりゃ必然的に乳輪もでかくなるんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:09:00.27 ID:8ENdzhHI0.net
胸がでかいのに乳輪が小さいのは豊胸の場合が多い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:11:07.59 ID:8ENdzhHI0.net
いちごはアイドル声優希望だしリンリンは圧倒的可愛さ、生来の可愛さがあるししっかりしてるから問題なし
しかしフタフタは別にこういうの希望ではなかったでしょ多分
普通の声優希望だったはず
ちゃんとやっていけるか心配だ・・・
見た目、内面共に地味眼鏡なのにアイドルでやっていけるか胃が痛くなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:11:37.87 ID:Orz3zPf80.net
双葉回のつまんなさヤヴェーな…ここ三週すっかり失速しとるわ。
いちごのゲームイベント回が完全にピーク。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:11:52.66 ID:u0PHUJQV0.net
>>658
池田マネージャー役:池田大魔神(アーツビジョン)
これで行こう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:12:28.18 ID:VLersKw40.net
双葉は「キュピーン☆」が出来ないからなぁ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:12:45.56 ID:XiXWCZ71O.net
>>680
ネットとかだと「若手の素人っぽさ」は「悪い棒」って言われるからな
良い棒と悪い棒ってどこで区別してんのかよく分からんけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:14:34.68 ID:Yc0IzFIA0.net
フクシ君名無しのチョイ役だったか
楽しみにしてたのに残念

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:14:52.98 ID:PeZZOgi40.net
ピ棒はどっちの棒だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:14:55.30 ID:Bej/PGvG0.net
>>691
双葉の状況はまんま新人時代の浅野なので問題なし
違うのは双葉はメガネキャラを通したのに対し浅野はメガネをかけないことを選んだこと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:17:27.40 ID:J+9FNedS0.net
ふたふたってアイドルといえるほど美人なの?
アニメの中の世界では美人に見えるの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:17:41.22 ID:JCYYHkZQ0.net
ああ、浅野アンチがやり方変えてスレの空気を悪くしようとしてるんだな同じ内容で次々現れるふたふた回つまらない主張は

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:19:20.69 ID:Jb8MKnxx0.net
>>699
お前にネギま声優決定時のマガジンの記事を見せてやりたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:19:50.71 ID:GwBvneHz0.net
おまえらが心無い事ばっかり言うから 次回予告で双葉泣いてたやん…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:21:09.54 ID:PeZZOgi40.net
ふたふたは誕生日とかおっぱいとかエピは原作者だけど声質違う方向だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:22:40.92 ID:J+9FNedS0.net
>>701
うp

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:25:53.19 ID:IdWegRUB0.net
>>701
ネギまって原作者が重度の声優オタで登場キャラクターほぼ全てに声優指定したという伝説のアニメ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:26:27.63 ID:ZdAidwdp0.net
双葉、失敗して落ち込む

有名声優現る

含蓄のあるお言葉

私も頑張るぞ!


双葉、こればっかで延々ループしてるだけだしな…
そりゃ話が面白いはずもない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:26:53.31 ID:EHyaFMdG0.net
>>674
受取り方は人それぞれだね。ナレーションの仕事に専念するのって大変だって捉えたよ
どこでブレスするのか、イントネーションや読み方は正しいか。なにより原稿を読み込む時間が無い
そんな仕事をこなせるようになるには能力が必要だけど、なにより経験が大事だってことで
声の仕事、つまり今回の現場のような仕事が増えると良いねって受け取ったよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:27:33.22 ID:CL1Eu99G0.net
ワンパターン化してきてるもんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:32:20.83 ID:PeZZOgi40.net
>>705
そんなことできるのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:33:40.23 ID:5efiyTXo0.net
ここでも『Charlotte』でも『のんのんびより』でも
なんで佐倉綾音ヲタってのはキモくてウザいのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:43:10.94 ID:u0PHUJQV0.net
>>706
双葉、無難に仕事中

有名声優のダメ出し

テンパってミス連発役を降ろされる

私、声優としてやっていけるのかな



見てみたいけど、鬱アニメになっちゃうな
有名声優もヘイト集めるだけでまったくメリットないし
家守先輩はさっさとデレさせたのがまずかったか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:48:49.03 ID:dzslyD400.net
【初回限定版Blu-ray 第1巻】
https://twitter.com/soresei_anime/status/636185553214410753
http://pbs.twimg.com/media/CNQvYhiUsAAkLuC.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CNQvYiBUEAE59Qa.jpg:orig#.jpg
【初回限定アフレコキット版Blu-ray 第1巻】
https://twitter.com/soresei_anime/status/636186817830608896
http://pbs.twimg.com/media/CNQwiK9UEAQ42_r.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CNQwiK_U8AEbZDM.jpg:orig#.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:50:48.83 ID:8ENdzhHI0.net
ふたふたの葛藤も良いけどいちごのも見たい
「イベント」の回みたいにいちごが主役の話ももっとやって欲しい
ただ主役の隣にいる空気みたいなのだけは絶対止めて欲しい
あくまで三人の主役って感じでやって欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:52:16.99 ID:oCXmgX5I0.net
正直最近ふたふた好きになってきたわ、一番応援したくなるし…
いちごはともかくりんりんはどうせ暫くは売れるんでしょって感じがするから、ナレーションとか吹き替えとか色々やりながらギリギリの所にいるふたふたを見ているのが個人的には楽しいなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:52:20.50 ID:tm7X5F3O0.net
これが例の学会アニメか。どこも締め付け厳しいね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:52:34.43 ID:8HrdxZut0.net
ネギま声優の記事はこれだな
ネギの煽りがいつみても秀逸w

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/c/6/c6499212.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:55:58.38 ID:9w7CCcyf0.net
中の人補正もあるのかもだけど
ふたふたはなんだかんだと順調にいきそうだけど
いちごの方が心配で仕方ない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:02:08.79 ID:oWAN41k70.net
>>717
実際に青二ジュニアなのはいちごの中の人だしねぇ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:04:33.05 ID:CV5g54+r0.net
Aパートのダンス
アイドルアニメだと枚数使ってヌルヌル動かす所だけど
少ない枚数でも何とかちゃんと動かそうとしてるのは伝わった(よく出来てたとは言わない)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:06:10.50 ID:IYVjjKCZ0.net
あのダンス、作画的には手抜きだけど
なんか好きだわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:09:47.25 ID:p6EZNmWG0.net
まだあまりうまくないダンスを表現してるんだよ、きっと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:12:17.11 ID:C+J8fWvj0.net
アイドルアニメじゃないしそんなとこに力入れられてもなあ
ぬるぬるじゃなくてもちゃんと踊ってるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:13:53.55 ID:B1zV8F/60.net
ニコ生でイヤホンズの番組やる回とかないのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:16:02.97 ID:PeZZOgi40.net
ニコ生回あるなら前後にリアルイヤホンズでニコ生やってほしい
>>716
こんなにいたらアフレコ大変そうだな
ボサツオンのとこじゃ入りきらなそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:16:14.73 ID:tw4UHteA0.net
全原画っぽい動きだから手は抜いてないと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:18:00.71 ID:p6EZNmWG0.net
まぁいくら頑張ってダンスさせても予算盛りまくりの昨今のアイドルアニメにはかなわないから
あのくらいでちょうどよかったと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:18:32.37 ID:ZUeiw9130.net
俺は真地勇志さんと聞いて最初に浮かんだのは
ウルトラマンティガの声だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:19:45.82 ID:stC/rnjn0.net
フタフタの声優うまいわ 断トツ
実力はナンバー1だね
アイドル声優としてはクソだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:22:05.15 ID:stC/rnjn0.net
りん・・ルックス◎ 人気最強 声可愛い 実力十分
フタフタ・・アイドル適正× コメント× 声色多彩 声優としての実力最強
いちご・・アイドル適正◎ ルックス○ 声単調 実力×

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:23:19.44 ID:oWAN41k70.net
>>727
ティガの声思い出そうとするとどうしてもこうなってしまう
「ムサシが急に番組に出られなくなった」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:23:40.17 ID:stC/rnjn0.net
中身がかわいければリアルイヤホンズいけるんだろうけどな
特にりん役の声優が10台だといいが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:29:22.25 ID:0kWvdVi20.net
ナマケモノの声は完璧だったがナレの部分はやりすぎというか
過剰に丁寧でぐわんぐわんしてて違和感あった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:32:59.15 ID:Soi0DpOf0.net
ふたふたの何がやべーって場数さえ踏めば万能になれそうなところだろ
末恐ろしいわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:35:10.45 ID:8HrdxZut0.net
ふたふたの将来像はサトリナ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:38:38.03 ID:oWAN41k70.net
しかし、1・2話では「新人声優の下手な演技」の演技完璧だったけど、流石にそこから徐々に上手くなってきた辺りまで細かく再現するのは無理だったか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:42:49.68 ID:X0S4jWgm0.net
>>722
のうりん「せやな」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:43:25.31 ID:05LI0yni0.net
サヨちゃんの微妙なキモさと空気の読めないハイテンションぶりが
中の人を彷彿とさせて笑える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:45:25.90 ID:0kWvdVi20.net
>>735
シナリオもそこまで要求してないしな
下手と上手と間にもう一段階くらいならできそうな気はする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:51:29.39 ID:oWAN41k70.net
まあね、上手くなってきたハズなのに差がわから無いより、「ちょ、上手すぎwww」の方が良い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:53:20.44 ID:9M34yaJp0.net
福岡の局が受信できるとは言え、その福岡も深夜アニメの墓場
CS加入は当然しているんだろうが佐賀のファンってのは有難いなあ
ふたふた地理に疎くて佐賀がどこにあるか判らないなんてことがなくてよかったね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:58:40.68 ID:d3wHt0540.net
双葉いちいちテンパりすぎてうざいわ
仮にもプロなのになんであんなイライラするキャラにしたのか

742 : 【35.1m】 【東電 52.4 %】 (地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:53.46 ID:ninp6ClH0.net
ユニット内の格差が悲しくなるな。
ファンの比率は、
鈴が90%で
いちごが9%で
双葉が1%くらいか。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:10:23.55 ID:0kWvdVi20.net
母数が少ないから
一人ファンいれば2%〜3%は確実だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:11:24.35 ID:vmwL5zsD0.net
>>627
沢城が高校に行きたくないとかラジオで言って、リスナーに説教されたとか言ってたな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:16:55.90 ID:Soi0DpOf0.net
双葉テンパりすぎうぜぇよなー
そこで失敗を経てからの落ち着きと圧倒的ポテンシャルに舌を巻くわ
総じてあのうざさがうざかわいさにも繋がって・・・、
やっぱりふたふたって最高だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:26:21.50 ID:DiZ0IVdw0.net
ナレーションなら立木くらい呼んでこいよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:29:47.90 ID:IYVjjKCZ0.net
ナレーションなら森本レオだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:30:01.74 ID:X0S4jWgm0.net
>>742
ユニット内格差は普通にあるんじゃないのかな
ゆいかおりだってスフィアだって古のやまとなでしこだって格差が大きかった
ユニットは基本可愛い方を目立たせるためのものだと思うとふたふたが不憫すぎる
ふたふたを救済するためには10人以上のグループを結成するしかないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:33:31.60 ID:DiZ0IVdw0.net
一日で町さんより上手くなっちゃった双葉wwwwwwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:36:41.81 ID:5Sc3O9Ek0.net
鈴ちゃんってお客さんにゴムボールプレゼントする企画でナナメ45度の殺人投球しそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:38:28.42 ID:oWAN41k70.net
俺はいちごの側頭部にメリ込むとみたね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:40:46.34 ID:G1xDtxjb0.net
ふたふたはポンコツだけど、中の人の実力は一番なんだよな
乱歩奇譚の小林きゅんの声はホントちんこに響くわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:46:10.33 ID:PeZZOgi40.net
ふたふたはあたふたしなければうまい
場数踏んであたふたしなくなれば最強

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:49:41.54 ID:aSxph8Mf0.net
着々と人脈が広がりつつある双葉
一方いちごちゃんはというと・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:52:34.37 ID:8HrdxZut0.net
胸の大きさの序列が中の人と外の人で逆なのがまた面白い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:52:56.28 ID:5jSXiVKB0.net
実際鈴ちゃんみたいな中学生でちっちゃくって脚長、細い娘だったら人気凄そう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:02:27.36 ID:G1xDtxjb0.net
ゲストで出てたナレーター役の男性声優さん上手かったな
メッチャ良い声やし
声優よりナレーター業として食っていった方がええんとちゃうかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:08:12.07 ID:VAlgIMH+0.net
名前初めて聞いたけどテレビでよく聞く声だったから
ナレーターの大御所じゃないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:08:59.50 ID:/WdyeGOv0.net
クソ有名なナレーターだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:13:55.11 ID:HCot69L30.net
>>754
原作だといちごも仕事が増えてきてる描写があったけど
アニメだと今のところサッポロのあとがオーディオブックしかないね
原作だとサッポロがきっかけで仕事が増えたから時系列的にはまだ増えたらおかしいのかもしれんが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:22:04.16 ID:8HrdxZut0.net
>>757
釣り針でかすぎてはみ出てるぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:27:15.18 ID:nKDmCTI30.net
あの声ダーツの旅の人じゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:29:25.46 ID:eWpJACOD0.net
>>706
わかり易いなチャートだな
思えば毎回このパターンかw
脚本が糞なのか、監督が馬鹿か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:32:03.05 ID:daO+69LB0.net
現実は局の人間が教えて育ててくれる訳無いし
使える人間使って使えない奴は二度と仕事来ないだけなんだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:20.29 ID:nKDmCTI30.net
佐賀人良い奴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:54.66 ID:NfeWv/lD0.net
何十人もファンがいるけどキモオタだらけの鈴ちゃんより
一人だけどイケメンのファンがいる双葉の方が勝ち組だわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:39:55.92 ID:92ymA1Gp0.net
フクシ、うーん、だからなに?
みたいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:40:11.67 ID:8HrdxZut0.net
エロいな

ttp://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150826033240.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:54:29.34 ID:1I+agZOZ0.net
>>767
福士蒼汰とクジラックスしか思い出さないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:55:38.62 ID:PeZZOgi40.net
>>768
チカンアカン

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:57:20.90 ID:DFP8wcw80.net
ナレーションの人、普通に喋ってるときは「誰だよ?」って思ったけど
本番に入ったらすぐに「この声知ってる!!」ってなったのはチキン肌たったw
今までのご本人さんはみんな知ってる人だっただけに、今回が一番インパクト強かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:59:10.90 ID:Jrti+c430.net
フタフタはがっこうぐらしでも顔出ししてるな。
順調に売れてるのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:02:21.80 ID:Wzdh1Iz60.net
ナレーションだから立木さん辺りか?と思ってたら、まさかの真地さんw
今回福嗣くん出る回だったのに全部吹っ飛んだわw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:16:48.79 ID:M+MwfgSn0.net
双葉はあのファンに喰われるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:53.67 ID:9M34yaJp0.net
>>767
彼にはいい印象なさ過ぎる
声優には本気で取り組むのかもしれないけどさ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:41:58.63 ID:jzJFabnJ0.net
フタフタはがっこうぐらしでも左端だな。
抱き合わせ販売必至か

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:45:27.45 ID:Ruh6Zd7U0.net
そういや今までのゲストってみんな浅野から見て先輩ばかりだな
LLつながりでえみつんとか出せばいいのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:51:32.01 ID:NWO6Nr+a0.net
>>777
シナリオ的に新人のパワーアップのお手伝いってなれば、第一線のベテラン達になるのは当然だしな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:58:23.26 ID:SBD5BgBf0.net
樋口智恵子もお嬢様で声優の仕事は趣味で嗜むだけだぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:52:45.10 ID:1j89r6HuO.net
>>728
この子は、大人の女役も出来るから、第二の井上喜久子か田中敦子になってもらいたいね!

多分、小倉唯よりは 生き残れると思う。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:57:30.61 ID:qCi+PSss0.net
本人キャラってどうしても素の演技するしか無いから毎回違和感出るんだろうな。
架空キャラやるのと違って、本人をやってるから主要メンバーみたいに思い切り声質変えて演技なんて訳にもいかないだろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:00:26.05 ID:JAiiNImj0.net
佐賀のイケメンくっそ怖い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:04:25.91 ID:Qs90TERk0.net
まちさん登場でん???からの収録シーンでアハ体験した人多そうw
ライブシーンよかったな 紙芝居にはしない決意を感じた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:07:53.33 ID:rTQ9L83WO.net
小倉唯は特徴的な声が持ち味だからふたふたとはステージが別々

久野ちゃんとか釘とか、金朋とかあの辺がライバル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:12:52.97 ID:Hibn58ui0.net
世界の果てまでイッテQで立木と一緒にナレやってるね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:14:20.43 ID:/lsfMUAg0.net
今の釘宮って大抵の声は出せるだろ。ブランド売り強要されたせいで一時期高い声の演技しかさせてもらえなかっただけで
釘宮は今は悪役がメインになってるんだから、釘宮回は悪役の収録みたいな感じにした方がギャップもインパクトも出たのにな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:18:59.71 ID:ADkE1Odm0.net
本日発売の曲なのにあんなに上手に合いの手入れられるものなのか?w
まあ事前にラジオとかで流してるんだろうけど、

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:20:33.04 ID:Vyg7UbAW0.net
小倉唯の歌はあの人を思い出す

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:29:06.92 ID:Hibn58ui0.net
話は結構面白いけど絵が安っぽいのが売れない要員やな〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:35:31.90 ID:Ik2YoOTo0.net
>>786
そういえば敵役の収録ネタってこの作品は無いんかな?
悪役に憧れる新人や養成所の見習いが実際沢山いる訳だし

まあ敵役、ラスボス役って普通は中堅以上の特権で、若手にはまず回されないが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:35:57.54 ID:p6EtPHGm0.net
真地さんいいわ〜。失礼ながらお名前もお顔も知らなかったけど、
声を聞いたらピンとくる。それが声優というよりこれぞ声優って感じだね。
「第一村人発見!」とか言ってほしかったけどさすがに無理かw

最初のアキバのシーンでクロネコオブエターニアと三人が落ちた七色の巨人のポスターとかあったねw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:39:23.00 ID:ADkE1Odm0.net
真地「皆こうやって慣れていくんだろうね・・・ナレーションだけに!」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:46:34.36 ID:oWAN41k70.net
ここで立木さんみたいにアニオタにも馴染みある名前でなく、名前聞いてダレソレ? 声聞いたら「この声かー!」
ってベテラン連れてくるのはほんと上手い、声優の仕事はアニメだけじゃないっての上手く表現して

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:46:50.52 ID:tzG1lEEm0.net
>>706
これだ
カリスマ声優持ち上げすぎ
大御所がひどい性格だったとか、大御所にぼろくそ言われたとかで落ち込むとか絶対に描けなそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:49:54.23 ID:Js1e7A4B0.net
声優のイベントとかそんなに人が少ないんか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:52:54.42 ID:HCot69L30.net
生放送のナレやってる人はすごいよな
昔は吹き替えも生だったらしいけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:55:24.18 ID:ADkE1Odm0.net
あの佐賀から来た双葉のファン。
あれなんかストーカー化して事件起こしそうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:04:50.75 ID:LO4mYyVb0.net
最近のアニメのイベントシーンでオタ芸入れるのが不快でしょうがない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:08:29.69 ID:VAlgIMH+0.net
佐賀のイケメンといい家守といい双葉は薄い妄想が捗るな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:12:13.10 ID:x7rd3e6E0.net
>>789
それがなぁ
同じ2話収録でシャーロットと同じ5300円だからな
安くするとか収録話数を増やさないとダメだと思う
見た目には判らないけど実はハリウッド顔負けの技術で金が掛かってるのかも知れないが……

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:17:42.14 ID:tN23s3Ao0.net
>>716
24番は見た目がキャラとイメージ一緒だと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:20:32.11 ID:HRRyQ8TS0.net
>>793
同感。ナレの声聴いてああこの人かーと思ったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:21:14.03 ID:VAlgIMH+0.net
作品的にはこれくらいあっさりした作画が合ってると思うけどね
今回のライブシーンは謎の中毒性がある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:22:25.66 ID:p6EtPHGm0.net
>>794
檜山さんがやってた家守じゃダメなのか?もしかして観てないのかな?
本人役でやれってことならそんなもんに誰が協力すんねん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:25:53.73 ID:Qs90TERk0.net
上司や先輩に職場の物語を地上波で流したいんですけど
いつもくっそムカツクんで実名でゴミクソに描いていいですか?
って本人から許可とってオッケー出れば描くんじゃないかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:26:03.25 ID:rdtyKA3w0.net
狭い業界だから人間関係でトラブるとあっと言う間に広まるため、長く生き残ってる人はみんな人当たりがいい的なことを原作者が言ってたぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:28:32.75 ID:HRRyQ8TS0.net
というより、普通の真っ当な大人なら特に険悪にする理由の無い相手には出来る範囲で親切にするだろうさ。
けど、今回でユニットの歌やるならくぎゅ回の時にくぎゅソング流してくれても良かったような?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:33:12.06 ID:p6EtPHGm0.net
>>805
例え本人がOK出したとしても、そんなこと言う奴にはスポンサー付かないだろうなw

>>806
いちごちゃんがいちご星のお姫様だって仕事先の人に伝わるぐらいだもんなw

>>807
エロアニメの乳首券みたいなものだよきっと!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:43:53.77 ID:VNyJ3ZuE0.net
ライブシーンは今はヌルヌルなのが当たり前なのに、かくかく枚数だったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:44:46.57 ID:VNyJ3ZuE0.net
コンタクトにしないでメガネのままの双葉とかコアなファン付きそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:48:55.20 ID:oWAN41k70.net
>>804
ヒント、ずっと単発が同じ事繰り返してる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:01:51.62 ID:NWO6Nr+a0.net
>>810
いま、若手でメガネで表に出る女子声優って誰がいるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:05:08.13 ID:CATphIAT0.net
声の商売なのにメガネかけてるだけでダメなのか・・・
おかしな世界だな歪んでる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:05:48.82 ID:ADkE1Odm0.net
あのデビューライブで司会やってたおっさんて結構偉い人なんじゃないの?w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:06:26.68 ID:Hibn58ui0.net
そもそもメガネ常にかけてる声優って門脇舞以くらいしか思い浮かばない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:07:28.35 ID:ADkE1Odm0.net
常に、なのかどうかは知らんが、
先週のToLOVEる惨事特番では渡辺明乃さんはメガネで出演していた。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:08:16.63 ID:QSsRY4+MO.net
>>814 人件費節約

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:08:52.87 ID:p6EZNmWG0.net
>>790
ギャラクシー万丈さん回がそうじゃね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:09:40.81 ID:p6EtPHGm0.net
>>812
キャラに合わせてのメガネだったけど人生の理系ちゃんの子。メガネしてるほうがかわいい。

>>815
矢作さんは外してることもあるか。メガネの方が多そうだが。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:10:48.56 ID:1OUSkAcN0.net
アニメとはいえお前ら本当にきもいな
コロwwwコロッwwwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:21:32.49 ID:E8Kv9PEU0.net
正直ナレーション回と聞いてゲストは木村匡也(電波少年とかめちゃイケのナレーター)
だと思ってたけど予想を見事に外されたな…この人も声聞けば一発で解る人だし
そういや木村さん声優としては一つも仕事してないからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:23:33.47 ID:s32wyz4w0.net
声優に限らずなんだけども、メガネが定着すると今度は気軽に外せなくなって
顔出しのイベントとかで非メガネキャラやる時に違和感というか不安感がすごい
一方ふだんメガネなしの人がたまにメガネかけるとギャップ効果がプラスに働く
まったくメガネって奴は飛び道具だぜ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:24:35.52 ID:VNyJ3ZuE0.net
ナレーションって最近のは嫌いだな、ないほうが集中できる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:24:57.96 ID:xpoFiAd10.net
で、リアル15歳と握手出来るイベントはどこでやってますか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:26:23.47 ID:CATphIAT0.net
実際のところ声優って多すぎるんだよな
学校は多いけど、っていうか学校が多すぎるのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:31:25.49 ID:BAliHZfB0.net
演劇経験ある人は表情の演技を見せるためにコンタクト強制させるんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:32:34.60 ID:nn0B6zSD0.net
福嗣の出番って前につべで見掛けたシーンと観客役?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:38:30.12 ID:SBD5BgBf0.net
ゲスト声優てやっぱ浅野真澄視点での憧れの人だったり、同世代だったりていうチョイスなのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:56:38.96 ID:mY6GqQGg0.net
ふたふたは、何歳の設定なんだ?
三人ユニットのなかで、老けてみえるんだが・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:57:13.86 ID:lT4j1mT30.net
フタバってダメ男に貢いじゃうタイプ 元カレに尽くして貯金使っちゃった感じ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:59:24.86 ID:p6EZNmWG0.net
>>824
ソフマップ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:59:40.97 ID:ek2ygvDk0.net
フタフタ22歳くらいだと思ってる
あと落合福嗣くん出すなら中日のユニフォームくらい着せろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:01:43.37 ID:ONRpejjj0.net
フタフタってなんか変だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:02:50.39 ID:ADkE1Odm0.net
「鈴ちゃーん」なんて声援贈るロリコンからしたら、
双葉なんて「BBA無理すんな」扱いだろう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:04:24.87 ID:VNyJ3ZuE0.net
そのうち、りんちゃんも塩対応するようになんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:05:14.86 ID:ONRpejjj0.net
ロリ中学生のファンがいるのはいいけど、初めてのライブであんなに客が入るわけがない
アイドル舐めすぎ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:07:06.41 ID:VO6eFMPo0.net
>>824
ハロプロいけばいくらでも

しかし双葉は浅野が自分を投影したキャラなんだよな
ドル売りできるわけもなく、毒舌汚トークで売ってくつもりなのか
だったら男と同棲してる設定加えれば良かったのに
男が苦手な鈴、ドル売り目指して禁男してるイチゴで対比できたのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:07:07.59 ID:ek2ygvDk0.net
声の仕事の頂点ってテレビ番組のナレーションなんでしょ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:08:41.30 ID:ek2ygvDk0.net
>>836
りんちゃんがユニット組む前から知名度高いからそのファンが多いんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:10:30.29 ID:p6EZNmWG0.net
>>836
ほぼ露出がない地下アイドルならそうだろうけど
新人声優ならTVアニメで名前のある役もらってラジオでもパーソナリティやっていれアニオタのどこか一部は引っかかるよ
それでもまぁあのくらい(椅子間隔を空けたりして埋まっているように見せる)ではあるんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:11:32.49 ID:rtng1cGh0.net
アニメの中のイヤホンズ人気なさすぎだろw
現実の世界のイヤホンズは結構いい人気なのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:12:29.11 ID:rtng1cGh0.net
全力を尽くしましょう→オー!のところ、ちゃんと「どんどんどーなつどーんといこう!」って言ってくれなきゃ困る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:13:20.21 ID:l94ehMey0.net
りんちゃんもそのうちリンさん呼ばわりされるんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:17:50.05 ID:0kWvdVi20.net
鈴ちゃんはスパカフェがもう放送してるのかどうかでファンの人数もだいぶ違ってくるだろう
主役釘宮の妹役なら嫌でも目立つし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:18:17.21 ID:ADkE1Odm0.net
アニメの仕事と違ってオーディション受けたわけじゃないだろうし、
ナレーションの仕事はどうやって取ったのだろう?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:18:17.35 ID:qEkYAb9C0.net
イヤホンズの曲普通に良い曲だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:21:09.11 ID:rtng1cGh0.net
突然店の人と間違えられるふたばさんw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:21:38.76 ID:r5izEr8D0.net
>>837
新人の頃の浅野さんは普通にアイドル声優で売っていたよ
>>838
それぞれでしょ
ナレーションの収入が良いっていうけど、収入ならおはすたで声優御殿を建てた山寺さんのようにタレント声優としてTVに出るか、
宮野さんみたいにアリーナを埋めれるぐらいのアイドル声優になるのが一番収入が良いしね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:22:26.35 ID:ONRpejjj0.net
>>845
事務所の力じゃね?
事務所の大物が何かの理由でキャンセル、で同じ事務所のスケジュール開いてる新人が穴埋めみたいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:19.58 ID:PDyJDeT00.net
>>838
今回ゲストの真地は景気の良い時期は億超えの稼ぎがあったと聞いたことがある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:23.52 ID:u0EYVVHw0.net
「まち」って誰だ?テロップの「真地」でわかった。
洋画のイメージ。
キリンと間違えたは自分のエピかな、次に話すよってことは。

椅子が空いてるなら後輩をサクラに呼べw
事務所にいるより役に立つわ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:39.90 ID:ONRpejjj0.net
逆に今の時代って新人女性声優でアイドル経由しないのではやっていけないのか?
だとしたらもう野沢や大山や戸田みたいな実力派は出てこれないかもしれないね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:25:23.43 ID:rtng1cGh0.net
よくよく考えたら白箱と同じで主役声優が変な人形と二役やるのも被ってるよな
白箱は宮森と熊と義眼人形
これはふたばとコロリ
結構露骨だよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:25:52.35 ID:ek2ygvDk0.net
次は電車のアナウンス音声の仕事だな!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:26:37.79 ID:ONRpejjj0.net
シロバコとこれとどっちが先に作られたんだろうね
どっちかが確実にパクッてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:27:43.93 ID:mY6GqQGg0.net
>>852
戸田とか鷲尾は、俳優業を兼任してるだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:29:11.10 ID:p6EZNmWG0.net
>>852
実力がある人はアイドル経由だろうがそうでなかろうが表に出てくるんじゃないのん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:31:35.16 ID:r5izEr8D0.net
>>853
コロリとの二役は原作にもあるシーンで白箱よりコロリの方が先だから、ついでに白箱と脚本家が同じ
>>852
今の生存競争を生き残る声優は、同じ年になる頃には同レベルに達しているでしょう
+でアイドル活動でトークスキルも付いているから使い勝手は良いかもね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:32:01.97 ID:BAliHZfB0.net
生まれたてのひよこ状態のゆとりアニオタは
アニメに原作があることを考えられずアニメで先に見た方が先行だと思い込む傾向がある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:32:28.06 ID:JqbAuG9u0.net
>>852
アイドルだから実力がないみたいなのは誤りですな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:33:55.84 ID:ek2ygvDk0.net
>>859
それはアニメに限らないな
この世は先にやったもん勝ちなところがかなりあるからね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:35:56.75 ID:BAliHZfB0.net
もっと言うとそのジャンルにはさらに古い作品があったりする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:36:10.97 ID:XxOsdnpf0.net
実力派よりもアイドル声優としてのほうが売れやすいのは確かだろうな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:36:16.65 ID:ONRpejjj0.net
>>860
でも新人声優見てるとネットで顔が悪いとかブスとか言われてぼろくそに叩かれて消えていってるが・・・残ってるのはみんな美女ばかりの気がする
太った声優を全く見なくなった気がするのは気のせいだろうか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:37:58.48 ID:JqbAuG9u0.net
>>864
気のせいだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:38:18.95 ID:/ri2MwOqO.net
双葉はあのサ〜ガの田舎もんと付き合ってプリ流出だな

双葉はかなりときめいたはず あのサ〜ガの奴がストーカー山本みたく押せば堀北みたく落ちるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:41:36.58 ID:JqbAuG9u0.net
>>866
もしそんな人だったら神谷浩史や小山力也ら憧れの先輩男性声優に既に股を開いてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:41:39.41 ID:ONRpejjj0.net
何だ気のせいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:42:22.18 ID:/ri2MwOqO.net
佐倉「ああ あんたらさ 無名声優なんだから現場じゃ話しかけないでな ああ高橋 お前はごり押し中だから許す
なあなあ がっこうぐらしの二期に私を出すよう仁に頼んでくんね?」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:43:04.77 ID:ek2ygvDk0.net
声優業界にはセクハラとか無いんだな、よかったぜ
神谷さん小山さん真地さんみんな紳士だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:43:37.98 ID:AUv4NR/n0.net
10年ほど前の過渡期に比べて、アイドルものが一大ジャンルになった今は声優志望者も事務所も
ルックスの配点を高くしてる印象
スタイルや顔に自信のない人が減ってるんじゃなく、声優業がタレント化して見目のいい子が
流入してる気がする

ところで偏見かも知れんが、sageてないレスはやっぱり警戒してしまうわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:44:55.37 ID:l94ehMey0.net
ブサイクは実力派という風潮

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:45:04.49 ID:rtng1cGh0.net
リクエストがユーゲットバーニンでちょっとテンション上がった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:45:35.39 ID:5VH+nX+q0.net
>>864
ブサイクと言われても成長するにしたがって綺麗になっていく人もいるね。
化粧がうまくなったのかもしれないし、人生経験を積んで美しくなったのかもしれない。
まぁ声優に限らずマイナス思考で生きてる人はだいたいブス顔のままだし仕事も貰えなくなるだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:45:42.37 ID:XxOsdnpf0.net
いつまたどこで会うともわからんのにセクハラしてたら仕事がやりづらいだろう。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:47:22.12 ID:/ri2MwOqO.net
>>874 はやみんはまだ変身を2回残してるしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:49:04.48 ID:/ri2MwOqO.net
ゴンゾテレビってことは フジテレビがモデルかな?ww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:49:26.38 ID:SBD5BgBf0.net
>>864
ゆかりんも釘宮も美人ではないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:49:45.02 ID:q6kadpUb0.net
イヤホンズはとりあえずリンちゃん人気頼みのようだが、人気声優に売り出し中の若手をくっつけるのならまだしも
売れてない年上とユニットにするのはどうなんだろう?現実にやったらかなり微妙な雰囲気のチームになりそうだけど。。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:51:53.15 ID:ONRpejjj0.net
>>878
昔の声優はそういう実力派も生きれたんだよね・・・
今の時代なら生き残れるかどうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:52:36.25 ID:rtng1cGh0.net
>>879
アリス5に喧嘩売ってんの?これからイヤホンズと対バンライブやるっていうのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:53:11.13 ID:GOlBPUsz0.net
>>845
新人・若手がほぼ指名のナレや吹き替えに入れるのは99%事務所の力
先輩のバーターで入るのが基本ですわ
そこで能力見せて製作関係者に認めてもらって後々自分で取れるようになる
もちろん小さな事務所は無理ですたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:53:30.09 ID:ADkE1Odm0.net
具体的に誰とは言わんが、毎期毎期どこかしらでヒロイン役やってる、
容姿に恵まれてない人気女性声優はいるぞ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:53:32.09 ID:Soi0DpOf0.net
りんちゃんより年下なんてほぼいないだろ。
りんちゃん自身も頼れるお姉さんがいたほうがやり易かろう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:53:59.50 ID:/ri2MwOqO.net
きっとドル声優から落ちぶれた國府田が世界まるみえのナレーションやるときもこうだったんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:54:14.95 ID:6DuzX+zg0.net
次回「エロゲ」

は何時?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:54:30.39 ID:XxOsdnpf0.net
>>879
そんなグループごろごろありそうだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:54:35.33 ID:BAliHZfB0.net
事務所の抱き合わせユニットによくありそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:54:58.51 ID:rtng1cGh0.net
ライブ開始→曲が流れない!→散々迷った挙句再生ボタン押すだけ
ズコー!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:55:38.82 ID:ADkE1Odm0.net
事務所が違うモノ同士のユニットってよくあるの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:56:41.65 ID:r5izEr8D0.net
>>864
結構前からだけど、太った新人は自己管理が出来ていないという事でどの事務所も採用しない。
ルックスも大切だけど、声質が良い、真面目、演技の基本の3つが無いと消える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:56:42.41 ID:l+VngKAh0.net
橋本環奈と抱き合わせ販売状態のRev.fromDVLってのが現実に存在してるんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:57:43.43 ID:GOlBPUsz0.net
>>890
そっちのが普通

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:59:48.81 ID:GOlBPUsz0.net
>>891
遅刻と病気も厳禁
全員に迷惑かかるからね

新人が一回遅刻したら事務所に仕事回してもらえなくなったりする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:59:49.22 ID:u0EYVVHw0.net
>>871
今はCDも売れないしTVの凋落で芸能界もぱっとしない。
売れなかったアイドル・子役が声優界になだれ込んでる。

鈴ちゃんは芸暦長いから双葉より余裕があるなぁ。
普段は年下ということで下手に出てるけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:00:16.03 ID:5VH+nX+q0.net
>>890
作品ユニットはだいたいそうじゃない?
声優じゃないけどAKBもそうだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:01:29.51 ID:/ri2MwOqO.net
フクシ君いたのか ガキの頃 札束でマスコミの頬ひっぱたいていたあのクソガキがなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:01:30.10 ID:q6kadpUb0.net
>>881
Aice5はみんなそれなりに実績のある人だし、人気にあやかるのはどっちかといえばイヤホンズのほうだろう
>>887
「一番人気=一番年上ではないユニット」くらいならたくさんあるだろうけど、
15歳が頭抜けた人気であとは(たぶん)二十歳オーバーだろ?そうごろごろはないんじゃないかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:02:55.25 ID:/ri2MwOqO.net
イヤホンズ 堀江由衣 田村ゆかり 木戸ちゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:04:54.96 ID:u0EYVVHw0.net
>>891
檜山とか緒方とかえらい太ったけど、中堅はいいんだね。
太ったほうが声が出るなんていうけど、
たぶん不安定な生活とストレスが大きいんだと思う。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:05:39.81 ID:RMgxbmU20.net
?@kawarayaata
「それが声優」は気楽に楽しめてるけど…主人公達が声優としてランクアップする理由が何も無くて…
これじゃ彼女達は運やステイタスだけで声優として成功していくみたいで声優の実力関係ないじゃん!!
…と言うのを業界に詳しい友人に言ったら「実際、ほぼそれだけですよ」と言われてぐうの音も出ない…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:06:11.41 ID:TicYVOiN0.net
フタフタは声優スクール時代は優等生だったんだろうな
まあ事務所に所属できたんだから劣等生のわけないが

というか中の人は「本当に新人?」というレベルの上手さだな
原作者が新人のデモテープ聴きまくって1番うまい子を抜擢したのかと思わせるレベル

80人の会場が広く感じた
前のいちごイベント回で数千人レベルの会場をスマフォで確認して「広っ!」ってなったときは
ちょっとわざとらしいんじゃね?と思ったんだけどね
有名声優が出るイベントとペーペー声優ユニットの差か

で結局竜GMの息子はいちご姫臣民の役はわかったけどあとどれ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:06:21.94 ID:ICgFbh5l0.net
ルックスとはいっても極端に酷かったり太ってたりしない限りはファンが付けば可愛いと思ってくれそうな気がするけどな
ふたふたはもう少し可愛くあたふたすれば良いのにとは思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:06:46.83 ID:XxOsdnpf0.net
>>895
声優学校でも人前で歌わせたりして場数踏ませてるんだよな。
曲が流れたらフタバが踊れたのもそういう経験があるからかな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:07:07.63 ID:ONRpejjj0.net
>>895
>売れなかったアイドル・子役が声優界になだれ込んでる。

これはすごい感じる。もう個性派とか名物声優は出てこれないだろうなー。

でもそういう人たちってもともと声優志望じゃないから、結婚したら辞めるとか
この作品でもリンとかはスパッとやりたい事あるから声優止めそうな雰囲気だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:07:18.94 ID:/ri2MwOqO.net
来週マネージャー話か あると思ったが 中の人古木さんは長崎の五島の出だから頑張ってもらいたい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:08:07.13 ID:1j89r6HuO.net
>>890
現に、中の人のユニットがそうだろ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:10:59.03 ID:1j89r6HuO.net
>>895
ドラマ枠もどんどん減ってきてるから、女優の仕事もないからな。

まだ、沢山作られるアニメの方が仕事あるよな。

ホリプロだって、参入してきたし。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:12:29.89 ID:1j89r6HuO.net
>>900
90年代は、それが許されてたんだよ。
檜山修之はデビューからあの感じだよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:13:40.11 ID:BAliHZfB0.net
StylipS
iRis
WUG
プリンセスケッツ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:15:04.87 ID:DiZ0IVdw0.net
なんでメガネ女を主人公にしようと思ったのかね
メガネ女の声優なんてアイツくらいなのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:15:06.33 ID:X9B77w83O.net
>>870>>875
セクハラでNG食らってる人がいるわけだが…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:16:25.28 ID:M+MwfgSn0.net
元々声優ってそんなもんじゃん、専門学校、養成所経由が主流なのは一時的な現象

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:19:46.86 ID:8HrdxZut0.net
アイドルの声優業界流入なんて昭和からやってるが
元々声優は売れない役者のバイト稼業なんだから人気職業化してる今のほうが異常なんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:22:15.61 ID:5VH+nX+q0.net
今日の朝日新聞朝刊にけっこうおおきくますみんのインタビューが載ってたけど
なぜか語彙検定関連でこのアニメについては一切触れられてなかったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:22:41.88 ID:8lQCt18p0.net
落合

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:25:11.68 ID:uh4uXqho0.net
>>901
そもそもその声オタのよく言う「実力」っていう謎パラメータがよくわからんのだけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:27:46.14 ID:8HrdxZut0.net
運やパラメータで仕事ゲットして場数を増やして実績を上げていく
これは声優に限らず芸能界全般にいえること
新人の「実力」なんてたかが知れてるんだしね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:29:33.00 ID:Bej/PGvG0.net
コネって批判されがちだがコネも実力のうちだしな
批判する奴は結局コネが無い奴のやっかみでしかない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:31:34.65 ID:nn0B6zSD0.net
外見、コネ、運、全て揃ってないと仕事貰えないって事かね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:33:40.61 ID:rtng1cGh0.net
http://i.imgur.com/YdtFfvS.png
よく見たら「08」って書いてあるじゃん
事前情報として8話にフクシ君が出るんだな、ということはわかりきってたはずなのに
誰も気づかなかったという
それくらい注目されてないアニメだった、ということなのさ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:34:15.48 ID:XxOsdnpf0.net
水樹奈々や金田朋子がテレビに出まくってるのも、水樹は紅白出演、
金田はNHKのサブカル紹介番組がキッカケで、横並び意識の強いテレビ業界で
芋づる式にオファーが来たんだろうなと思わせる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:35:19.50 ID:tN23s3Ao0.net
ほぼ実践の中で経験つむことでスキルアップするしか無い業界だからなー
劇団員のように監督や演出の前で皆で何度も練習してってステップがほぼ存在しない

歌や踊りは人前ってことで度胸は必要だが
練習がそれなりに出来るだけましなのかも知れない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:36:18.08 ID:QSsRY4+MO.net
コネでチャンスもらえるのは最初だけ。
コネは使ったら減るから、きちんとしたものを示さなきゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:36:20.70 ID:r5izEr8D0.net
>>901
アニメに出てくる時点で基礎は出来ていて上位数%に入っている状態だからね
昔と違って、声質でふるいにもかけられるし、今はボイストレーニングや声の演技だけじゃなく、ボーカルトレーニング、劇団での舞台演技とかをしてからのデビューだから、
後はそれを運も含めて上手く発揮出来るかどうか、新人の内に自分の売りを見つけて伸ばせるかが売れるかどうかが勝負だね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:36:39.80 ID:ombFdkck0.net
>920
「自分磨き」「コミュ力」「運を引き寄せる行動力」って言い換えてみるといいんじゃないかな

ttp://i.imgur.com/nAfYRm0.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:38:30.98 ID:8HrdxZut0.net
>>921
いや、気づいてる人にお前が気づいてないだけで気づいてた人はいたぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:38:32.60 ID:rtng1cGh0.net
http://i.imgur.com/t5y0iW5.png
小倉さんはヅラだということが全世界に知れ渡ってるのに
なんで白髪混じりの自然っぽい感じに持って行こうとしてるんだよ
小倉さんもハウマッチとかタミヤRCカーグランプリとかナレーターやってたよな
声だけの仕事ならヅラだとバレなくて済んだのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:38:41.49 ID:xDahXsal0.net
>>920
釘宮には最初のが無いけど出世しとる。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:40:31.91 ID:Bej/PGvG0.net
金朋がテレビに出まくってるのは姉が電通の社員というのもあるのかもしれん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:40:51.49 ID:BAliHZfB0.net
大手事務所に所属してその中で推されるようになるにも競争があるわけで
と思ったけどふくしくんがいた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:42:02.39 ID:r5izEr8D0.net
>>920
基礎が身についているデビュー後って事なら、
一番よく言われてるのは、真面目さなどの性格と運だね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:42:39.51 ID:8HrdxZut0.net
>>929
そもそも釘宮は高校生の頃公開オーディションで優勝してデビューしたんだぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:43:47.64 ID:QSsRY4+MO.net
今回にそのふくしって人が出てたのか?
下手で悪目立ちしなかったから、まあ順調な滑り出しかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:44:29.45 ID:ONRpejjj0.net
>>932
いくら新人とはいえ不真面目な声優なんているの?
結局、媚び売って大物やスタッフに好かれるかどうかだけでしょ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:46:21.50 ID:xDahXsal0.net
>>933
いや、だから釘宮は最初のが無いけど出世しとる、で間違い無いだろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:47:55.84 ID:8HrdxZut0.net
フクシの次の仕事

≪オーディオドラマ≫
@鬼姫剣風帖 -鬼の血を継ぐ者- 前編
A鬼姫剣風帖 -鬼の血を継ぐ者- 後編
キャスト(鬼姫:CV 津田美波、遊鬼:CV 金子有希、業鬼:CV 稲田徹、艶鬼:CV たかはし智秋、鬼:CV 新井良平、落合福嗣)
Bキャストコメンタリー
ttp://momokyun.com/smart/music_drama.html

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:47:59.75 ID:t2n1PnjU0.net
メガネ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:49:19.23 ID:8HrdxZut0.net
>>936
日ナレのオーディションは外見もそれなりに見る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:49:28.03 ID:0kWvdVi20.net
>>935
むしろ新人だからこそ真面目だわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:49:38.31 ID:1EGPvfLX0.net
やっぱり声の質からして違うよねレジェンド級声優は
脳がとろける感覚

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:51:24.32 ID:tN23s3Ao0.net
>>935
媚びなんて大概見透かされる
特にその場で結果を出すことを求められる仕事は
成果と仕事に向き合う姿勢が大事だと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:52:11.29 ID:TicYVOiN0.net
>>921
恥ずかしいぞw
気づいてなかったのは君だけだろ

230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 22:55:31.19 ID:LGe3jIBX0
八話って落合息子がやっと出るのか

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 21:53:35.13 ID:6V3x3RXE0 [1/2]
落合の子供とかいわれてもリンリンとか全くピンとこないだろうな
ふくしくんどころか三冠王の落ち合いすら知らん
双葉といちごも世代的にふくしくんはしらんだろうな
落合は中日の監督してたかギリギリ知ってるかもしれんが

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 22:03:25.45 ID:mtv6r+ja0 [4/5]
りんりん「次回は元中日監督・落合さんの息子さんがゲストに登場しますが、双葉さんはどこか好きな球団ありますか?」
ふたふた「いや特にないけど(あっ」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:54:34.69 ID:DoyKbO6kO.net
わかってたけど、ふたふただけ絶望的に地味だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:56:50.10 ID:BAliHZfB0.net
真面目ないい子ちゃんが嫌いな人は今村彩香オススメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:57:30.89 ID:XxOsdnpf0.net
今回その副詞というのの出演で、やっぱりコネが大事だと示してしまったな。
端役じゃ実力が判らん。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:57:59.59 ID:v1kkrm2x0.net
男ならまだしも女だから野球のこと知らなくても…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:04:44.80 ID:QFWNKZaY0.net
>>919
それは極論だわな
既得権益の全てを認めるなら、中世的差別階級に文句を言う奴もやっかみの一言で切り捨てられる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:05:56.17 ID:fUMYRz/+0.net
好きな球団と言えば、鈴はヤクルトファンなんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:09:24.48 ID:0kWvdVi20.net
大阪人なら女性でも落合わかるんだろうか
阪神しか興味なくても野球さえ見てれば名前聞くレベルの大物だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:09:52.78 ID:M+MwfgSn0.net
大手事務所に入るのも大変だし、大手事務所のたくさんの新人の中で押されるようになるのも大変

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:10:18.32 ID:yw3SUl7H0.net
ろこどるに似てると思ってみ始めたのに
エピソードの一つ一つがシビア・・・。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:11:54.92 ID:fUMYRz/+0.net
そもそも落合Jrはいじめられて野球を挫折したから、むしろ野球の話は避けた方がいいかもしれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:11:58.01 ID:l94ehMey0.net
なぜろこどるなのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:16:08.52 ID:r5izEr8D0.net
>>935
声優業界だと媚びを売るより、寡黙でも、礼儀正しく真面目に仕事をする方が大物やスタッフに好かれる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:16:29.01 ID:JrieKFqO0.net
>>954
リアル業界ものをマンガ絵寄りのタッチで描く手法に似たものを感じる
俺は今回のライブシーンでろこどるの最終回のライブを思い出した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:16:49.81 ID:0kWvdVi20.net
次スレ立ててくるけどテンプレの更新とかないよね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:21:02.60 ID:M+MwfgSn0.net
リアルイヤホンズのメンバーも落合よくわかってなかったみたいだよ
フタフタの中の人しか野球わからないみたい
「声優界で言えば野沢雅子さんぐらいの人」とか言われてスゲーってなってた

てか、フクシってまだ28歳なんだな、いつまでもフラフラしてるってイメージだったけど、大学も出て声優の専門学校も行ってるんだし、フラフラしてたのは数年か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:22:50.12 ID:tw4UHteA0.net
「声優界で言えば野沢雅子さんぐらいの人」だとONクラスのイメージ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:25:41.66 ID:0kWvdVi20.net
立てた
それが声優! 12 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440555575/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:26:42.71 ID:rtng1cGh0.net
落合の息子がこのアニメに出るらしい、という話を聞いてどれ見てみるかと思った人間がこの世に何人いるんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:28:34.83 ID:Bej/PGvG0.net
>>946
端役で違和感ない演技ができてるということはそれだけの実力はあるってことだよ
実力なけりゃ端役でも違和感がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:32:06.26 ID:NWO6Nr+a0.net
>>962
一応、違和感なくてできるってのは、ちゃんと養成所出てるんだしな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:32:19.36 ID:QFWNKZaY0.net
>>959
落合は単純に実力でならONに匹敵どころか凌駕してるんじゃないかな
時代と巨人とカリスマ性で及んでないだけで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:34:56.83 ID:2ceTp8Jm0.net
ほんと、声優評論家様が雄弁に語るアニメだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:39:58.97 ID:nn0B6zSD0.net
>>961
プロ野球板で知ってこれ観てる
>>964
落合はアニメで言うとドラえもん(大山時代)に出てた人クラスかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:41:29.77 ID:Bej/PGvG0.net
落合夫妻が今回の話見るんだろうなと考えるとかなりシュールだw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:41:42.96 ID:3VTJyt7e0.net
落合(親)も録画して見てるんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:42:39.66 ID:PRkHTKq70.net
>>859
>>861
>>862
アウトブレイクカンパニーよりGATEのほうが先に書かれていて、さらにそのジャンルにはルーントルーパーズという作品がもっと早くに出ているのもそうだな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:45:51.31 ID:ombFdkck0.net
>>968
落合(親)もアニオタだよ
ガンダムとかCLANNADとか見てる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:46:15.10 ID:M+MwfgSn0.net
アニメ観る人でもよほどコアな人以外は大量の新番組の情報をカバー出来ないわけでこういう別方向からのPRもバカには出来んw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:47:51.26 ID:/npue9d20.net
このアニメもそうだが、はっきり言えることは今の時代もはや声優に夢などない
あるのはコネだけだ、という現実だろうね
だから風俗勤めの声優の卵がたくさんいるんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:49:46.96 ID:ombFdkck0.net
>>972
おまそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:55:20.90 ID:l94ehMey0.net
アニメで声優は夢を見せるものだって言ってたじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:55:37.09 ID:mY6GqQGg0.net
養成所が完備されるようになっちゃ終わりだわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:57:31.61 ID:fUMYRz/+0.net
>>565
ここは転載禁止なのにな
アフィカスは本当に死んで欲しいわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:59:55.53 ID:TicYVOiN0.net
落合父の選手として凄さは「NPB唯一の3度の三冠王」の一文これだけで十分わかる
ちなみに初の1億円プレーヤー(王さんは「優等生」なので契約更改はいつも一発サインのため1億もらったことなし)
初めて契約更新で調停を申請した選手である

当時2chがあれば「銭ゲバ」と叩かれただろうな
そういえばこのアニメの関係者に「銭ゲバ」と叩かれている人が......

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:03:11.48 ID:ombFdkck0.net
【それが声優!】落合福嗣アニメ声優デビューシーン
ttp://www.nico video.jp/watch/sm27015160

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:04:12.16 ID:2ceTp8Jm0.net
声優に夢見てるキッズ達は、
このアニメ見て「専門学校の願書書かなきゃ」ってなるのかな
ちゃんと「声優だけはやめておけ」でお馴染みの新書を番組内で薦めておかないと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:08:24.59 ID:1EGPvfLX0.net
全然仕事なくて声優辞めてく人を見せないよね
これで声優志望増えて声優専門学校は儲かる仕組み

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:10:41.93 ID:nn0B6zSD0.net
>>977
ロッテ「消化試合で稼いだ数字のくせに」
昔の中日「日本シリーズ肝心な場面で打てなかったくせに」
日ハム「3億も貰ってるくせに」
現在の中日「無能GMのくせに」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:11:32.54 ID:l94ehMey0.net
声優志望なんて多いみたいだしむしろ半端な奴は蹴落としたいんじゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:11:37.37 ID:882mlcdM0.net
>>980
言えてる
学校は声優が講師を務めているから、そっちの仕事は増えるという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:16:08.74 ID:q8mkGyYu0.net
EDナデシコで俺歓喜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:16:08.94 ID:mPoC+Ka10.net
今回のリアルゲスト、誰だかさっぱりわからなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:18:03.76 ID:q8mkGyYu0.net
この人
http://youtu.be/yoXmlqO-x1c

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:18:43.65 ID:1EGPvfLX0.net
>>985
地上波のバラエティー番組ではお馴染みのナレーターじゃないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:19:06.91 ID:tN23s3Ao0.net
仕事が無くて
匿名掲示板で愚痴っている
声優業界に詳しそうな人ならこのスレで
十分見られるからそれでええよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:23:08.96 ID:0kWvdVi20.net
名前聞いたときは町って誰だよwwwと思ったがナレ始めたらすぐわかった
ある意味これぞ声優と言うべきなのかもしれんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:25:29.55 ID:mPoC+Ka10.net
>>986
>>987
動画見てみた
いつも聞いてる声の様な気がするけれど印象が無いなぁ
って事は余計な印象を与えないプロ中のプロナレーターって事ですかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:27:39.38 ID:LZyiZedn0.net
>>985
この人か平野義和か立木文彦のどれかだろうと予想はしてたレベルの人

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:28:08.48 ID:Va+NVTOQ0.net
フタフタはナレーション仕事入ったからローソン辞められるのかな?
ナレーションってのはアニメより高いんだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:29:10.17 ID:1EGPvfLX0.net
>>992
明らかに単発の仕事だったでしょ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:29:22.60 ID:TicYVOiN0.net
>>981
>現在の中日「無能GMのくせに」
しゃーねーよなー
最下位チームは叩かれる宿命だもんな
ちょっと前までは「セはCSに行くチームが決まっている(巨虎竜)」
と言われていたのにね

リアルイヤホンズではいちごちゃんの中の人が1番人気ないんだよな
だからツイッターはあえて3人じゃなくがっきゅだけフォローしている
他の2人は2万人前後がフォローしてるのに...
ttps://twitter.com/nagaku_yuki?lang=ja

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:31:06.59 ID:znGrNDUN0.net
>>836
キャリア10年だから多くないとおかしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:31:38.27 ID:TicYVOiN0.net
>>990
>余計な印象を与えないプロ中のプロナレーターって事
じゃないのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:34:11.32 ID:Va+NVTOQ0.net
そっかあれ1回きりなのか
ナレーターを主にやる人って最初から事務所が決めんのかな
そっちのほうが家とか建ちそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:39:02.72 ID:TicYVOiN0.net
フタフタの中の人のツイッターのトップ画像
この前まで3人だったのに一人巨乳が増えてる!
売れすぎやろw
ttps://twitter.com/taka8rie?lang=ja

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:41:26.14 ID:QSsRY4+MO.net
1000ならイヤホンズの誰かが声優から宇宙戦艦のクルーに転職する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:42:15.69 ID:ombFdkck0.net
>1-999が声優

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200