2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 11

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:36:18.47 ID:DIKpfnY60.net
製作委員会の分配金は要するに株式の売買差益みたいなもんで、原作者がどう考えようと
製作委員会に参画した企業・団体は「投資に適う」と最終判断しているわけだ
だから売れなきゃ損てのは確かにそうでも、あくまで「売れれば儲かる」を見越したリスクでしかない
原作者成功報酬もこの条件の一つであって、原作に関わる諸々の報酬を切り離すことで
収益ラインのハードルは大きく下がったはず
これは想像だが、当初スポンサーが足りないと言っていたところからかなり頑張ったという話だし
ひょっとしたら製作に関わるギャラの一部(たとえば監修業務など)も成功報酬の方に振り分け
られているかもしれない

一般論で語るんで違う根拠でもあれば示して欲しいところだが、深夜アニメでも数千万かかるという
アニメ製作で声優や作詞家としてのギャラは涙銭に過ぎないはずだろ
労力と報酬のバランス考えたら原作者の今現在の収支はおそらくマイナスだ
「他の営業なり著作なりで金儲けするチャンス」を無報酬の仕事に費やすのは個人事業主にとって
デメリット以外の何物でもない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200