2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 330

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:13:48.28 ID:eWAWBJDbO.net
GATE今6話まで録画消化したんだが、主人公ってか自衛隊はいったい何を基準に敵味方決めてるんだ?
あの自衛隊ベトナム戦争みたいな間違い簡単におかしそうでこわい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:20:03.29 ID:ft99Q8SK0.net
伊丹しだいでしょ
四話で「お前さんには、近日中に大幅な自由行動が許可される」って言われてたし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:20:22.86 ID:o10x4e1x0.net
>>610
一応帝国が敵だけど、敵対しない相手なら攻撃はしないだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:26:49.97 ID:eWAWBJDbO.net
>>612
今回戦ってた相手は自衛隊とは別に敵対してないような

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:27:46.74 ID:pxtMW6Dr0.net
住民が襲われてて支援要請されたから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:32:27.18 ID:eWAWBJDbO.net
>>614
そこがわからないんだよ
現地の情勢もまだわからないのによくそう軽々と
援軍要請してヘリまで出させる程姫様&領主側に理があると判断できる程の現地知識があるとは思えないんだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:33:38.23 ID:o10x4e1x0.net
人道的云々

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:34:08.48 ID:aHNBnqhV0.net
GATEの自衛隊は敵対しない相手には銃を向けないって感じだよね
だけど、その気になれば目の前の敵を屠る最強部隊ってのを描いている
世界中で最も研ぎ澄まされた精鋭ってよく伝わってくるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:35:15.06 ID:FRj9izxL0.net
ゲートはファンタジーキャラという概念を強調したかったんだろうけど
もっと意外性があっても良かったな設定を生かすために忠実に動いてるような印象を受ける

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:36:56.53 ID:ACJip6cr0.net
>>615
伊丹の周辺しか物語で映らないから分からないだけで
調査部隊がさんざん現地調査をしている。
特地の言語が分かっているのもそのため。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:40:47.16 ID:jAoJP4pc0.net
>>610
既にヘリボーン部隊が地獄の黙示録バリにワルキューレ流してノリはコッポラのベトナム戦争だろ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:42:32.71 ID:eWAWBJDbO.net
>>619
まじかよアニメじゃわからんかったんだけど
もっとわかりやすく説明しろよこの自衛隊なんで瞬時に敵味方断定できるんだと思ったじゃないか

あとなんで敗残兵野武士になってんの?
王様給料出さんかったの?

622 :@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:43:03.31 ID:hpETGOcTO.net
戦闘ヘリがなんの迷いもなく人を殺しまくってたシーンはちょっと怖くなったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:43:10.14 ID:qIhH/Lff0.net
今週の銀魂は面白かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:43:26.92 ID:jxxTObH90.net
>>615
盗賊が街襲ってて住民が虐殺されそうって見りゃわかるだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:43:51.56 ID:s2n/R6sX0.net
>>615
町の住民が武器をもって守りに徹している段階で
他のどんな可能性を考慮出来るのか知りたいくらいだわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:44:13.70 ID:M77Us9m10.net
思ってたよりファンタジー感少ないんだよな、ゲート
魔法とかモンスターとか大して出てこないし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:44:41.20 ID:ACJip6cr0.net
>>610
目的1:3人娘がイタリカで翼竜のウロコを売ること。
目的2:イタリカでのアルヌス&自衛隊の印象を良くすること
目的3:姫と友好関係を結び帝国との連絡係として利用すること

目的を考えたら、その都度、どこの側で戦えば良いかは
自ずとわかるだろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:45:16.30 ID:s2n/R6sX0.net
>>622
うむ、自衛隊を敵に回したらあかんよ〜

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:45:40.01 ID:aHNBnqhV0.net
>>626
ドラゴンっていうスゲーヤバイの出てきたやん!
もちろん圧倒的な武力で撃退したが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:45:53.74 ID:PHdFKeFB0.net
むしろ掃討し終わったらコーヒーを一杯とか、こいつら戦争に慣れ過ぎてんだろw
みたいなGATE、まぁ別にいいけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:46:40.00 ID:ACJip6cr0.net
>>621
戦いに負けたから敗残兵は報償も恩賞も無いわけだよ。
アルヌスでの戦いに出る際に、武装・武器で借金もある。
仕方が無いから夜盗となって弱い者から略奪・強奪して生きる道を選ぶ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:47:16.33 ID:o10x4e1x0.net
>>621
よく分からんボロ負けして心が折れて、死に場所を求めてる&欲望の赴くままにヒャッハー
マンガだとこんな感じだったような

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:48:24.22 ID:aHNBnqhV0.net
敗残兵は戦国時代に出てくる野武士みたいなもんだよな
生きていくためには自然の流れというか・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:48:54.32 ID:eWAWBJDbO.net
>>625
元々敵対していた相手かもしれないじゃん
帝国が先に攻撃していたのの反撃かもとかいくらでも考えられるだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:51:20.01 ID:jxxTObH90.net
>>621
敗残兵が野盗になるなんて歴史見りりゃよくある事
国の正規兵だけで戦争なんて普通しないし
給料なんてほとんどでないから敵から略奪するのが常識

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:51:39.32 ID:o10x4e1x0.net
>>634
住民を守るで納得出来ないのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:52:13.04 ID:h/mh6V/O0.net
>>625
誘拐されて奴隷にされた人を取り戻しにきたとか
あれだけで判断するのは危険すぎだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:54:34.38 ID:W4xCAQl/0.net
自衛隊はファンタジー異世界では軍を簡単に動かすってことでいいんじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:55:04.24 ID:eWAWBJDbO.net
戦国時代の野武士はわかるんだよ
負けて主君がいなくなっちゃ給料貰うあてもないってのは
でも帝国まだあるのに負けたから給料なしってのがわからんのだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:56:15.84 ID:ACJip6cr0.net
>>639
負けても報酬が出るなら、誰も真面目に戦わないよ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:56:18.72 ID:PHdFKeFB0.net
萌えアニメやハーレムアニメがおかしいのと同じ理屈で
自衛隊がかっこよく活躍したいアニメだからね、責めてんじゃないよ、褒めてんだよ

642 :@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:57:19.66 ID:hpETGOcTO.net
この手の詳しくないんやけど自衛隊ってもっと面倒くさいものだと思ってたわ
ミサイル一発打つのにも総理大臣や防衛省なんかの許可がいるみたいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:57:42.25 ID:eWAWBJDbO.net
>>635
自国でも野盗になるもん?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:58:23.80 ID:Dk291nBJ0.net
なぜあの戦闘で睡眠魔法使わなかったの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:58:38.87 ID:iwUHguDA0.net
今回の学校暮らしって、また回想?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:59:43.10 ID:19cJGvi30.net
どっちに理があろうとなかろうと
軍の独断専行はダメでしょw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:00:25.74 ID:eWAWBJDbO.net
>>640
負けたら報酬が出ないどころかなんのフォローもなく放置ならそもそも戦争行きたくないな…
兵隊の仕組みなんてわからんけどさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:00:56.84 ID:c/sCpIV40.net
がっこうぐらしは日常ものでもなければゾンビへの恐怖も全然ないから
なにがしたいのかよくわからんな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:01:54.69 ID:s2n/R6sX0.net
>>634
自衛レベルもまともに出来ずに
姫達に指揮されている
穀倉地帯の商業都市が
どこと敵対してるってw
そのくらいの地理的状況は既に分かっているよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:01:56.49 ID:eWAWBJDbO.net
>>644
睡眠魔法なんてあるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:02:59.09 ID:plB0JeT60.net
まあ普通に考えたら野党になるより普通に撤退するわな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:04:57.57 ID:s2n/R6sX0.net
>>637
それなら最初は交渉から始まるだろ
誘拐された人を盾にされたらどうするつもりなん
ましてや戦力差で圧倒的ならさっさと返すだろ
そんなに価値ある奴隷なん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:06:23.20 ID:ql0CRGl80.net
>>629
たった一匹ぽっちな
しかも敵軍とはなんの関係もない野良として

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:06:30.85 ID:ACJip6cr0.net
>>643
日本の強盗犯だって昔はサラリーマンや職人だったりした者が多いだろう。
無職になって金に困ると盗賊になるんだよ。

>>647
昔の戦争は、勝ては陥落した街の財宝や女を戦利品として獲得できた。
勝たなければソレが無い。そういう仕組み。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:06:36.80 ID:s2n/R6sX0.net
>>644
興奮状態では効かないんじゃ無いかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:07:17.58 ID:PHdFKeFB0.net
議論したいならGATEスレ行けよ糞が

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:07:28.32 ID:plB0JeT60.net
しかしお前らよく見てるな、俺なんかGATE最新話見ても
縦ロールが貞操ガバガバなのか口だけの処女なのかしか考察が思い浮かばなかったのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:08:14.81 ID:eWAWBJDbO.net
>>636
ひょっとしたら攻撃してくる側に何かしら陰湿な事しでかしてるかもしれないし
彼らの国で毒をばらまいていて解毒剤を持っているとか
理由もわからんのに一方の味方するのは個人としてはともかく組織としては情勢の見極めは必要だろ
原作では情勢わかった上だったみたいだけど、アニメ見てる分には自衛隊が敵味方判断できる理由がわからなかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:09:47.12 ID:8v1zMC0E0.net
GATEの敵なんて、不意をついて暴れたから被害がでただけで
現代の軍隊の組織的な行動のまえには
敵にすらならない程度だったってことだもんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:10:38.01 ID:19cJGvi30.net
だから
自衛隊がどっちが正しいとか
どっちに味方するとか言ってる時点でおかしいってのw
まあそれがわからんからゲートなんか擁護してるんだろうけどさ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:12:00.47 ID:iwUHguDA0.net
Gateの話ツマランから本スレでやってくれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:14:11.13 ID:OFfSLegK0.net
議論したいならオバロのスレいけよ糞が

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:14:46.13 ID:s2n/R6sX0.net
>>658
うがった見方をするのなら
帝国の姫がいて、恩を売ることが出来る
それだけで味方をする意味はあった

まぁ毒云々に関してなら
毒をばらまいてあれだけの屈強な兵士が残るような作戦とか作戦にもなっていない
それに同じ事をしてあの付近の穀倉地帯を汚染すれば
それだけで結構な仕返しにはなると思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:14:54.13 ID:19cJGvi30.net
ゲートは信者もアンチも
木を見て森を見ずと言いますか
まあつまんないよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:15:10.13 ID:plB0JeT60.net
で結局縦ロールは処女なの?ガバガバなの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:16:52.09 ID:ACJip6cr0.net
>>658
映らないだけで当然そのような調査はやっているだろう。
伊丹の部隊以外にもアルヌスにたくさん人がいただろう。
あの人たちもそれぞれ専門の仕事をしている。
計器も通信機器も全部あるのだから。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:17:53.25 ID:c/sCpIV40.net
本スレとほぼかわらないこと話してんだから本スレにいけよゴキブリども
とは思うねぇ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:18:23.49 ID:eWAWBJDbO.net
>>663
なるほど姫様か

ただ毒にかんしてはただの例えでどっちに理があるかはわからんよねって話でしかないからそんな考察してくれなくても

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:19:33.15 ID:19cJGvi30.net
しかし乱歩は
真面目に推理する気はないなこりゃw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:20:20.27 ID:ACJip6cr0.net
レレイが翼竜のウロコを探しに行った時、ガスマスクをしていただろう。
あのレレイにガスマスクを装着するように促したのは自衛隊員だ。(レレイのマスクじゃないからな)。
当然、自衛隊員だって不審な場所へ行く時にはあのマスクをしたりして警戒するってことだよ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:20:48.32 ID:o10x4e1x0.net
>>665
中古かもしれんがガバガバってほどでもないだろう
というか、そのうち別にどっちでもいいやってなる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:21:25.21 ID:qn+uClrx0.net
GATEの話題になるとすぐ発狂するやついるよなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:22:35.09 ID:plB0JeT60.net
>>671
まぁあの手慣れた感じをみると中古だわな商品価値ゼロか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:22:46.18 ID:ql0CRGl80.net
ようはファンタジー世界の一国が変な下心だして
侵略してきたってのはカモがネギ背負って
インネンつけてきたってことで
ケンカ売られた側が最高に美味しい状態なんだよ
だからこそ独り占めするために腐心してると

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:23:12.72 ID:SYdZjWE40.net
アクエリオンって昨晩放送だったのに話題にもならんのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:23:49.58 ID:TP6Rd7KH0.net
自衛隊なんか使うからただの軍隊の行動原理じゃなくて自衛隊独自の行動原理で
こうすべきああすべきみたいな話になって面倒なんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:24:11.33 ID:uQd3acoL0.net
ロゴスとゴッドイーターは死んだんだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:24:26.79 ID:ACJip6cr0.net
縦ロールが公爵(or侯爵)の娘だから、おそらく相手の男がいたとしたら
それ相応の家柄の貴族なんだろうけども
薄い本だったらオーガだろうな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:24:36.26 ID:plB0JeT60.net
ケイドラと青春は生きてますか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:24:54.05 ID:PHdFKeFB0.net
スレ番号見れば解るだろう、もう終わったんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:25:31.17 ID:ACJip6cr0.net
オークか。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:25:58.69 ID:B+BnFe8C0.net
空戦は何度でも甦る

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:27:41.69 ID:eWAWBJDbO.net
>>676
軍隊だったらあの行動が自然っても思えない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:28:29.29 ID:OFfSLegK0.net
ゲートにしてもオバロにしてもやってることが古い感じ
時代は宇宙だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:28:54.70 ID:plB0JeT60.net
>>684
クラクラ「お、そうだな」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:30:06.19 ID:o10x4e1x0.net
>>675
語ってもいいのよ?
自分は見てないし、反応あるかも分からんけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:30:36.84 ID:ACJip6cr0.net
>>683
キミの先程からのレスを見る限りでは「想像で補ってくれ」としか助言しようが無い。
もしもの例外を探す視点じゃなくて常識的にこうだろうな視点で見たほうが楽だよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:31:38.74 ID:eWAWBJDbO.net
クラクラは宇宙時代の設定をもっと生かして欲しい
現状SF設定ただの飾りじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:36:31.59 ID:CF0KNMxc0.net
クラクラは異星に住めるほど発展してるはずなのに末端の技術は何も進化してないっぽいのがね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:37:22.76 ID:OFfSLegK0.net
物資補給機の打上げとか
国際宇宙ステーションとか

そういうった分野で活躍するアニメだったらよかったのになクラクラ
宇宙がおまけにしかなってない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:38:00.54 ID:eWAWBJDbO.net
ノートパソコンも普通だしワクワク感がないよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:38:36.17 ID:42pLkwj40.net
これなんてアニメ?今期ほとんど見てるから身落としは無いはずなんだが
再放送かね、出来れば放送局も知りたい
MXではないな、tvkか北関東あたりか
ttp://folderman-x.net/s/fn38517.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38518.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38519.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38520.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38521.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38522.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38523.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38524.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn38525.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:39:05.27 ID:OFfSLegK0.net
ヴヴヴの宇宙空間は結構wktkして見てたな
あれくらいのレベルのものは見せてもらいたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:39:16.55 ID:n0pq08D60.net
ここまでいろいろ観たけど、やっぱりGATEとオバロかな。
キャラがかわいすぎるよ、GATE。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:39:26.61 ID:o10x4e1x0.net
クラクラこそ古いやんw
90年代のドラマを参考にしてるみたいだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:39:36.63 ID:FniqJq4J0.net
だんちがいのステマ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:39:55.42 ID:CF0KNMxc0.net
宇宙のお仕事モノとしてはプラネテスという高い壁があるからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:41:21.20 ID:pG9ivWns0.net
>>692
だんちがいだな1話切り安定だった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:42:26.30 ID:OFfSLegK0.net
ガンストっていうSFアニメは恥ずかしいレベルの作品だったな
なぜか舞台が東京で、ワープ技術が確立されているのに、全てが平成レベルw
こういうのもうやめろよw
見てて乾いた笑いしかでんわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:42:59.47 ID:yk41pOa00.net
>>676
その通りだ
だからこのアニメを見て憲法9条の異常性を社会に訴えていかないとダメなんだ!
10年以上前、麻生幾の「宣戦布告」が世に出た
良い作品だし映画化もされたけどイマイチマイナー止まりに終わった
世界の軍隊は「これをしては絶対にいけない」という戦時国際法準拠で動くわけだが
九条の精神とやらは
「これだけはしても良い」を自衛隊に課しつづけている
これじゃあ流動的に動く軍事情勢に瞬時に即応できるわけが無い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:43:11.62 ID:s2n/R6sX0.net
>>692
かんちがいじゃないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:43:11.70 ID:o10x4e1x0.net
だんちがい途中まで見てたけど、画像見ても分からなかったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:45:14.81 ID:plB0JeT60.net
>>694
来週は観光回かな?東京メトロに乗って銀座から永田町まで行って帰るだけじゃないだろうし
ポンコツ姫が田舎者全開でテンション上がりまくる展開期待してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:46:04.10 ID:42pLkwj40.net
>>698
ぐぐったらマジでだんちがいっつう5分アニメだったわ
わかばガールといい、たまにわかんねーのあるのはみんなショートアニメだわ
さんく

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:46:12.51 ID:9FR1gLEe0.net
http://i.imgur.com/hyRDuhe.jpg 
http://i.imgur.com/t5j34JR.jpg 
http://i.imgur.com/hZUE47r.jpg 
http://i.imgur.com/Zjh4w0p.jpg 
http://i.imgur.com/ekD9qdF.jpg 
http://i.imgur.com/uufNuQG.jpg 

テラフォーマーズが書く2620年の世界とどちらがマシか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:47:29.84 ID:eWAWBJDbO.net
クラクラノベライズやってるみたいだし水着温泉回あるしで売りたい気持ちあるんだろうなってのはわかるんだが
いかんせんメインの題材の調理が下手くそだしSFなのに絵的な魅力もないしでな
オープニングとメインヒロイン3人は結構好きなんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:48:00.67 ID:ACJip6cr0.net
日本へ来たのなら温泉や海があるわけだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:50:25.70 ID:OFfSLegK0.net
宇宙物やるならスターシップトゥルーパーズっていうお手本があるのにな
スターウォーズはちょっとファンタジー色強すぎてあれだしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:52:15.01 ID:TP6Rd7KH0.net
もう申し訳程度の宇宙要素は忘れてみずきとイリスをもっと百合百合しくするしかない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:53:15.59 ID:cqq9Kbo60.net
>>706
クラクラがホントに見せたいところはSFじゃないだろう
若い世代や派手好きには受けないアニメだと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:53:19.96 ID:plB0JeT60.net
宇宙船の窓ガラス割れたときのファッ!?ってなったわ
そこからの一気にウンコーンまでの畳み掛けであのアニメ見てて始めた爆笑できる回だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:56:11.51 ID:jNoie7K70.net
>>710
え、どの層になら受けると思ってるの?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:56:56.38 ID:eWAWBJDbO.net
>>710
クラス存続の危機もイマイチなんだよな
特に最近は危機感を全く感じない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:57:05.71 ID:c5OlQOfJ0.net
GEは評論家曰く「情報量が凄い」らしいけど、あまりよく分からん

ufotableが瀕死寸前、というか死んでるのだけは分かった

でも、神器カッコいいから観てる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:58:19.59 ID:9FR1gLEe0.net
クラクラはよくあるオリジナルアニメって感じ
色々な人の声が入り色々な要素がぶち込まれて闇鍋化
結果的に誰も食えんものに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:59:29.43 ID:CF0KNMxc0.net
>>714
正しくは画の情報量だな、そこは合ってると思うよ
ただ3Dでやればいい作業をわざわざ手描きでやってる意味を見出せないだけで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:00:32.60 ID:n0pq08D60.net
>>700
人口が減って、移民受け入れて多民族国家になれば
9条は消えるよ。外人が無抵抗主義を容認するわけないから。
そのころは日本の文化も社会ももいろいろ変わってるだろうけど。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:01:01.51 ID:C1MNtaQ20.net
クラクラは大企業の共同創設者2人のうち1人はその企業を牛耳っていて、もう1人は没落した挙句
そいつの娘がもう一人の創設者の息子の愛人に成り下がって孕んだ子が主人公らしいんだよなw
凄い設定だ。しかも愛人にした理由が「娘の持っている株式30%が欲しかったため」その理由で娘が
死んだ後主人公は正式に養子になり株を巻き上げられたらしいwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:02:33.36 ID:zVwnHqoj0.net
>>706
ヒロイン3人もいたっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:03:19.87 ID:o10x4e1x0.net
画伯が正ヒロインだろ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:03:58.19 ID:eWAWBJDbO.net
>>718
そして兄からは虐待を受け学校にも通わせて貰えず…
悲劇なんだろうけど少しもこみ上げてくるものがなかったよ
物語作りが下手なんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:03:59.82 ID:plB0JeT60.net
しかもただの企業バトルものかと思ったら
普通に銃とかぶっぱなすし過去に殺人のもみけしみたいなのもあったみたいでほんとどこ向かってるアニメなんやろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:04:01.50 ID:TP6Rd7KH0.net
服部花子さんがヒロインに入ってたりするのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:04:14.90 ID:FniqJq4J0.net
だんちがいはショートアニメだから見れてるけど
30分だったら即切りしてたろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:05:22.46 ID:n0pq08D60.net
>>703
幕末のサムライが西欧の都市を見て驚いたくらいの
カルチャーショックかなw
攘夷派が開国派に変わるくらいのショック。
姫様にはどういう影響を与えるかね。
現代日本なんてクソ文化より、姫様の社会のほうが
魅力的なんだけどな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:05:23.73 ID:jIppLEGR0.net
花子はヒロインです

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:05:40.71 ID:OFfSLegK0.net
何処に向かってるのかってアニメならオバロが筆頭候補だろう
マジで何処に向かっているのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:07:18.99 ID:jNoie7K70.net
>>727
あの突然出てきたゾンビ使い?相手に圧倒してSUGEEEEじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:07:25.12 ID:9FR1gLEe0.net
スタッフとしては企画段階からスローガンとして「90年代ドラマのような」というのがありまして
もっとも近い例えは「トレンディードラマ」ならぬ「トレンディーアニメ」だと思っています。
ベタな展開やせりふ、分かりやすいフラグも伏線も随所にある中で、後半の政治闘争編を楽しんでもらえたらと思っています。
MBSプロデューサー 前田俊博

いやいやそういう路線なら政治闘争なんていらんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:07:28.95 ID:eWAWBJDbO.net
>>719
アンジェリーナちゃんを忘れるな!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:08:25.30 ID:C1MNtaQ20.net
ぼくは何処に向かってるのか心配になるのは下ネタだよ
こないだの使用済みパンティを白ワインに浸して香りを楽しみながら飲み干していた「蒸れた下着」の
リーダーを見てちょっとあたまがクラクラしたよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:08:53.22 ID:s2n/R6sX0.net
>>727
オーバーロードは最悪
原作が売れれば良いから
心配せんでも大丈夫

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:09:47.71 ID:wzi7bx+U0.net
「群れた布地」な
まあ明らかに蒸れた下着の意味だけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:09:59.58 ID:jAoJP4pc0.net
>>718
昼ドラとかでよくある設定。問題はそこじゃない。レースやるのに宇宙船ダサイのはいかん前回のシャトルモドキは何も考え無さ過ぎだろ。スペルミスってたし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:11:57.47 ID:CF0KNMxc0.net
オバロは世界がどうなってるのか知るための調査中ってだけじゃねえの
大きく話が動くのはもっと後なんじゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:12:07.14 ID:aHNBnqhV0.net
>>727
それわかるわ
方向性が見えないアニメって見てて心配になってくるよな・・・
さすおにみたいに周りが過剰に持ち上げる楽しさがあるわけでもないし
ここ数話まったりしすぎてて切った人多そう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:13:29.55 ID:plB0JeT60.net
>>730
あの忍殺おばさん7話みて少し株上がったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:13:39.19 ID:CF0KNMxc0.net
ってまたゲート信者のオバロsageか、相手するだけ無駄だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:14:26.57 ID:eWAWBJDbO.net
原作あるアニメはそんなに心配してないんだけど、原作ないアニメって
白箱のえくそだすみたいにちゃんと最後考えてないんじゃないかと不安にはなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:14:59.15 ID:C8Mgoxb40.net
コネ作りと情報収集と金策やるよって言ってるのに何がしたいかわからないって本当に見てるのかと疑いたくなる
>>596
原作者が某所で蛇蝎の如く嫌われてたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:15:22.62 ID:pG9ivWns0.net
オバロは向かってる先は全然ぶれてないし分るだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:17:18.22 ID:c5OlQOfJ0.net
>>716
そうか、サンクス

それにしても、ここで話題になってる作品はまだ良いけど、ここですら話題にならない作品は辛いなぁ・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:17:25.43 ID:plB0JeT60.net
大きなゴールと小さなゴールの違いだと思うが
オバロとがっこうは小さなゴールがよくわからなくて不安になるのは分かる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:19:00.38 ID:IHVzWgk50.net
小さなゴールは冒険者として成り上がってこの世界の情報を集めることでしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:19:06.57 ID:C1MNtaQ20.net
オーバーロードは突如飛ばされてしまった異世界でギルドアインズウールゴウンの名を知らしめ、
まああわよくばこの名を知っている冒険者と会えたらいいな!くらいのつもりなんだろうとは思う
けど、ももんがの言葉を曲解しまくって部下共が「この世界をアインズさまの支配下に!」って
燃えちゃってるのがいいよね。でも最近そういうノリが潜めちゃってて残念

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:19:25.08 ID:plB0JeT60.net
それは普通のアニメの基準だと漠然すぎて大きなゴールに分類されるんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:20:50.06 ID:IHVzWgk50.net
じゃあ小さなゴールってどんなものだ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:20:54.13 ID:ybeDSoL70.net
クラクラなぁ
宇宙航行中に服部先生が携帯電話で話しをはじめた時は
もうどうしようもないなと思ったわ
SF設定なんてどうしていれたんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:21:17.99 ID:c/sCpIV40.net
アニメ化は結構話の順番変えたり削ったりで雰囲気変わる場合があるけど
オバロは原作の時点でどうしようもないんだろうなっていうのがわかる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:21:48.30 ID:b2z1fgGl0.net
***,*52位/***,*54位 ★ (**1,018 pt) [*,*27予約] 2015/09/25 オーバーロード 1 [Blu-ray]
***,*88位/***,*85位 ★ (**1,863 pt) [*,120予約] 2015/09/25 【Amazon.co.jp限定】オーバーロード 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用特典小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,*98位/***,*95位 ★ (**3,351 pt) [*,*74予約] 2015/09/30 戦姫絶唱シンフォギアGX 1 [Blu-ray]

***,312位/***,290位 ★ (**1,326 pt) [*,*16予約] 2015/09/23 【Amazon.co.jp限定】 Charlotte(シャーロット) 1
**,357位/***,331位 ★ (**1,144 pt) [*,*26予約] 2015/09/30 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray+CD]
***,617位/***,562位 ★ (***,718 pt) [*,*44予約] 2015/09/30 【Amazon.co.jp限定】 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.1<初回生産限定版>

もう勝負にならない領域なってきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:23:29.30 ID:kOck/jRJ0.net
クラクラはどういうアニメか説明するのが難しいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:23:55.21 ID:jAoJP4pc0.net
乱歩は小林を男の娘化し過ぎ。服はワンピースやら女用セーラー服着せるし、羽柴を小林の水着妄想で動転させるし。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:23:57.20 ID:XAagY+CG0.net
>>750
なんか急にオバロ叩き増えたなーと思ったらあ、察し

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:23:58.58 ID:M9pp6yC+0.net
>>750
オバロすげえええ
面白いから当然だけどw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:24:01.43 ID:PHdFKeFB0.net
ゲームが原点なFateなら聖杯戦争の終わりがゴール、マンガのうしとらなら
白面倒すのがゴールみたいなことか
オバロと同じく小説が元なら今期ならアルスラーンかな?あれは王都奪還がゴールだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:24:04.50 ID:jIppLEGR0.net
監獄はどうなの?
漫画のほうが売れてるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:24:24.46 ID:plB0JeT60.net
>>747
たとえば敵っぽいジジイと女が登場してるけど、あいつらが何をやっていてこちらとどういう利害関係にあるのか
それで向こうとこっちが目的を持って行動をしているってのを明確にして、そのれが続くのが安定した状態
今はあのくだりも何を意味しているのかフワフワしてて色々なことが意味不明なまま並走してて落ち着かない状態

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:25:20.31 ID:CF0KNMxc0.net
Lv1スタートなら冒険者として成り上がるってのが大きな目標だけどLvカンストスタートだから達成が容易な目標なんじゃないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:25:49.83 ID:bOhlXt9U0.net
臥薪嘗胆
後1ヶ月の我慢や。ゴミ期はよ終われ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:26:39.70 ID:twnbQchP0.net
>>757
物語が進めばわかる話だろそれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:26:55.76 ID:zVwnHqoj0.net
>>730
花子か
7話見て株が上がったけどミズキが1番いいわ
なお内容は…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:27:30.29 ID:plB0JeT60.net
>>748
違和感は無かったけど、閉塞感を出すための宇宙空間設定が台無しになってたわな
まぁ俺はケイドラで魔法のスマフォを使って通話してたときの方が10倍衝撃を受けたが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:27:53.77 ID:c/sCpIV40.net
>>759
来期の方がゴミラインナップなんだよなぁ・・・
ていうかラノベアニメ多すぎてアニメ自体がもうあかんかもしれんね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:27:58.42 ID:pG9ivWns0.net
10月から不安な俺とは逆か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:28:24.74 ID:cqq9Kbo60.net
>>748
莫大な金の動きとか天才学生の集まりとかを自然に見せるならこのSF設定は正解だと思うけど
携帯電話とか銃弾で割れる窓ガラスとかガバガバなんだよなあw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:28:27.06 ID:42pLkwj40.net
このスレも徐々に円盤売上スレに侵食される運命かw わろた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:28:28.87 ID:b2z1fgGl0.net
>>756
**,326位/***,304位 ★ (**1,779 pt) [*,*39予約] 2015/09/30 「監獄学園」 第1巻<初回生産限定版> (スペシャルイベントチケット先行購入権抽選申込券付き) [Blu-ray]

今期の中だとと元々最強クラスの原作なんで
あまり影響ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:28:48.50 ID:plB0JeT60.net
>>760
違う違う、進めば分かることが大切なんじゃなくて
各話でフワフワした状態をあるていど落ち着かせる構成演出に配慮が必要かもねて話し
実際見てて、何やってるだろうって不安になる視聴者が多いわけで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:29:00.34 ID:CF0KNMxc0.net
最近は1話完結スタイルじゃなきゃ我慢できない視聴者が多いのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:29:42.44 ID:jIppLEGR0.net
>>767
そうなんか
これが今期一面白いのになw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:31:26.99 ID:ua3mR0+c0.net
>>544
なんかわかる
アンナ先輩シカトされてた時代の恩人連呼から、制度の被害者を逃げて煽ってモンスター扱い
ご都合便利な電話アイテム使って性知識教えれば済むのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:33:22.17 ID:9FR1gLEe0.net
あの手の下品系はバカ売れしたりしないだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:33:23.05 ID:plB0JeT60.net
>>769
だからそんな極端ないちゃもんつけてないでしょww
1話完結とかじゃなくて、目的が分かってる3話と、目的が不明な3話見るのじゃ違うでしょ
それに目的が不明な3話を見終わった後にあーそういうことかの納得があればいいけど、あのハムスターのオチも安心感を得るまでの力強さは無かった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:33:56.71 ID:yk41pOa00.net
>>717
中国韓国系移民だけはお断りしないといけないよね
連中は移民してきておいて絶対に本国の指示通り「九条守れ!絶対護憲!」って
ロビー活動するに決まってるから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:34:38.78 ID:wzi7bx+U0.net
監獄は元々単巻30万部レベルだから
アニメ化の恩恵少ないだろうね
ドラマ化の方でブーストするかは知らないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:34:47.86 ID:bOhlXt9U0.net
監獄は面白いけど1週間待ち遠しいって程じゃないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:34:57.68 ID:IHVzWgk50.net
じわじわお互いの目的が交差していく感じは面白いと思ったけどそこは人それぞれか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:36:07.84 ID:aHNBnqhV0.net
オバロのハムスターは可愛かったし乗って帰るシチュも微笑ましいけど
それ本筋に関係あるのか?って思うと遡って2−3話は無駄回のように思えた
ヤバそうな女の話をもっと早く持ってきてればインパクトあったんだけどな〜
良く言えば丁寧に話進めてるけど、悪く言えば展開が遅すぎて冗長を否めない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:36:33.12 ID:C1MNtaQ20.net
今期もっとも衝撃を受けたシーンベスト3(現時点)
1.がっこうぐらし1話ラスト 実はゾンビワールドだった
2.下ネタ アンナの愛液入りクッキー
3.クラウズ ゲルちゃん(花澤)→ゲルさん(杉田)への進化(退化)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:36:36.08 ID:twnbQchP0.net
目的は情報収集だって言ってるだろ
ハゲと危ない女は何か悪いことやろうとしてるのはわかるし
何がわからないのかわからない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:37:48.68 ID:c/sCpIV40.net
あのクエストの話結局たいした情報や展開もなく加減してるのに俺tueeeeeしただけだし
ほんとしょうもないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:39:29.12 ID:ybeDSoL70.net
>>765
莫大な予算て、桁2つ大きい数字出してほしかった
あと、現代で高校生が量子力学やってりゃ天才なんだろうけど
惑星間航行が日常になった時代で量子力学を高校生が学ぶのは
それほど特殊とは思えない

つまり、現代という設定のほうがいろいろ際立つ気がする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:39:42.35 ID:yk41pOa00.net
俺の中の順位では
1,監獄学園
2,GATE
3,オーバーロード

BD予約順位が正反対になってて世間の愚かさに草w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:40:22.66 ID:PHdFKeFB0.net
オバロは話としては探索系になるからな
言って見れば当面脱出する気のないロビンソンクルーソー
周りを調べて回ってるだけ、原作の割合でも本当に序盤

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:40:27.76 ID:t2PAuAs30.net
オバロは通しで見たい人が円盤買いそう
監獄は一発ネタだから繰り返し見る人少なそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:42:18.66 ID:kOck/jRJ0.net
オバロはここ三話が微妙だから、疑問に思う人が増えてきたな
そろそろ最初に稼いだ貯金がなくなりそうだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:42:49.89 ID:aHNBnqhV0.net
>>781
クエストがなければヤバそうな女がこないってんなら理解できるけど
あの話丸々省いても何の問題もないところが違う意味でヤバイw
戦闘シーンも動いて無くはなかったけど、凄いほどでもなかったのが魅力減だな〜
主人公が心の声で喋ってる演出もだんだんうざくなってきたし
次回で面白くなかったらさすがに切る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:42:56.38 ID:wzi7bx+U0.net
円盤買ってる奴って特典狙いだと思うんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:43:59.87 ID:b2z1fgGl0.net
監獄は原作買うですむ
GATEは原作も円盤もオバロに抜かれそうで涙目展開

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:44:17.75 ID:hAmxJ5dp0.net
セールス的にギャグは難しいなやっぱ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:44:32.25 ID:OFfSLegK0.net
オバロって原作読みたくなるほど面白いか?
おそらく中学生くらいに受けてる気がする
萌えアニメじゃないし、中学生の硬派ジャンプ漫画とかが好きなノリを感じる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:44:36.74 ID:9FR1gLEe0.net
監獄は腐向けなイベント特典なのにアニメ内容があれでドン引きというジレンマが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:44:37.30 ID:IHVzWgk50.net
モモンガさんの目的はあの女の目論見を潰すことじゃないしなぁ
たまたま遭遇したから巻き込まれただけだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:45:00.16 ID:ydPFDNzO0.net
原作の伸びはがっこう監獄の2トップ
監獄はハイキューや大罪のような伸びを期待してたなら外れてるが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:45:32.34 ID:twnbQchP0.net
円盤買う層は視聴者のごく一部だから
世間って程じゃない
ここじゃ空気の俺物語が視聴率高くてあせるからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:46:31.57 ID:jIppLEGR0.net
監獄は原作はもちろんいいけど
動きと中の人の演技で面白さ2倍増しだから
ガクトの走るとことかみょうにヌルヌルしてるしw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:46:34.98 ID:cLwZ92aw0.net
がっこうや監獄は原作だけ売れるという完全に未来日記のパターンだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:46:59.06 ID:c/sCpIV40.net
ハイキューとか黒子がセールス上位に入ってるのみると
腐女子ブーストまじやべぇなと思う
そら天下の少年ジャンプでも腐女子に媚びる漫画家現れますわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:47:03.45 ID:9FR1gLEe0.net
紐だって原作は売れたしなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:47:12.20 ID:TnuoVC8N0.net
社畜さんは円盤買うならピザ喰らうらしいよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:49:18.57 ID:b2z1fgGl0.net
>>791
いいえいつも社畜タイムにランキング上がってるんでキッズにはあまり人気ないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:50:10.23 ID:TnuoVC8N0.net
社畜さんの凱旋楽しみ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:51:40.95 ID:b2z1fgGl0.net
がっこうはのびたけど元々が全く売れてないから
全部合わせても30万部もいってないはず

オバロは150万超えたけど
監獄は元々500万部クラスなんで影響ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:51:58.93 ID:jra7nass0.net
ゲート見てないけどちゃんとヘリボーンで
玉を守ってるんだよ
の台詞でたかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:52:12.80 ID:cqq9Kbo60.net
>>791
俺おっさんだけど普通の社会人がいきなり支配者になって
ちょっと背伸びして頑張って支配者演じてる姿に感情移入してみたら面白いんやでw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:52:43.84 ID:CF0KNMxc0.net
ござるのキ↑ヨシ殿〜の言い方がツボ
アンドレの中の人がジョナサンとか群像なのが信じられん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:52:53.15 ID:wzi7bx+U0.net
オバロはアルベドの変顔・ヒドインが異常にウケた印象
ニコ動のコメの印象だけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:53:38.10 ID:t2PAuAs30.net
オバロは設定が結構作り込んであるから
アニメ補完の意味でも原作売れてるのかもね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:53:55.20 ID:3OjkPSyz0.net
監獄学園って主人公のキヨシよりガクトのほうが人気あるよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:54:59.62 ID:QojNPr4q0.net
ゴザル!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:55:33.60 ID:axG1N6G70.net
先の展開が気になるとついつい原作買っちゃうね
そしてストーリーを知ってしまうとアニメに対する興味が薄れる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:55:47.28 ID:FniqJq4J0.net
でもシャーロットのござるは人気ないよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:56:41.34 ID:eWlZ1bN30.net
糞洩らしが一番人気という事実

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:57:28.38 ID:CF0KNMxc0.net
>>809
練馬一の知将にして目的のために髪や3年間の学校生活をも犠牲にする胆力も見せてるからな
やったことは糞漏らしだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:57:59.65 ID:jra7nass0.net
ゲートは特地の人は人間として認めていないから害獣駆除扱い
公式の国交がないんだからある意味何しても憲法違反になりようがないんだから日本的なことがうまく出てるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:58:12.42 ID:wzi7bx+U0.net
アンドレの見せ場はこれからだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:58:32.92 ID:C8Mgoxb40.net
オバロの読者層は30〜40代だそうだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:01:16.84 ID:jra7nass0.net
なろう民のおれでもおーばーろーどは読むのに挫折した
ウロボロすや辺境の老騎士あたりにしてほしかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:06:32.58 ID:XAagY+CG0.net
>>803
最近のランキングだとがっこうよりうまるの方が順位上だったけど
原作120万から150万まで上がってるからやっぱ上か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:07:34.98 ID:o10x4e1x0.net
原作読んでしまったのは、がっこうGATEオバロだな
どれも満足した

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:10:08.30 ID:97LIrXG+0.net
ゲートは漫画よりアニメのほうがいい。
1巻しか読んでないけど。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:11:04.80 ID:plB0JeT60.net
GATEはアニメの方が女の子がかわいいからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:11:10.81 ID:wzi7bx+U0.net
44位 オーバーロード:後編 91,873pt
76位 オーバーロード:前編 71,854pt

http://yomou.Syosetu.com/rank/list/type/total_total/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:11:30.71 ID:eWAWBJDbO.net
>>818
勇者互助組合も

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:12:15.64 ID:plB0JeT60.net
誰かミリオンドールの売り上げを心配しろよ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:12:33.69 ID:aHNBnqhV0.net
さすおには戦闘ない回はお兄様ageを徹底していた
オバロは戦闘中途半端で俺tueee?ってくらい地味
この差は計り知れない・・・

SAOが優秀すぎたのかもしれんなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:13:22.07 ID:ydPFDNzO0.net
今アニメの枠がやたら増えてるし
web小説枠も増えちゃいそうだな
その度に荒れるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:13:22.95 ID:wzi7bx+U0.net
充分さすモモしてたと思うけどw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:14:39.51 ID:ACJip6cr0.net
さすおにはお兄様ageをしていた女性陣が総じて可憐だった。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:15:00.62 ID:jNoie7K70.net
web小説枠ってラノベ枠と現状ほぼ同義な気がするが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:16:46.88 ID:wzi7bx+U0.net
なろう系は出版社の新人賞より売れるからね
アニメ化も増えてくると思うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:16:59.90 ID:OFfSLegK0.net
オバロ、劣等生=さそおに、モモンガ様
禁書=俺不幸だ

対称的だけど、どっちも売れてるんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:17:48.54 ID:ydPFDNzO0.net
>>830
そうかな
何となく今までのラノベとまた違う雰囲気だけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:18:18.84 ID:aHNBnqhV0.net
オバロのクエスト回がグダグダすぎるのよ
超作画で魅了しようって感じでもなかったし、じゃあ演出か台詞で持ち上げてほしい
クエストメンバーが総じてももんさんsugeeee!してたけど褒め称え方が地味w
俺tueee系でそこ過剰にしなきゃどこで楽しむのよって話だな
厨二臭くてもいいからもうちっと頑張ってほしい

さすおにやSAOはしっかりそのへん描けていたから人気あったんだと思うな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:18:24.34 ID:OFfSLegK0.net
なろうって、ポイント制だから不正し放題なんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:18:24.81 ID:eWAWBJDbO.net
>>825
円盤出るの?
CGを見れるくらいに治して1巻だけなら買ってもいいくらいには好きけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:21:14.33 ID:plB0JeT60.net
>>836
いや円盤は出るか知らないけど、原作売れてるのかなーって

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:21:53.17 ID:mxHf+OfC0.net
うんこ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:23:09.50 ID:ydPFDNzO0.net
>>837
ミリオンって言うくらいだからミリオンなんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:23:24.38 ID:OFfSLegK0.net
Eternal Idol Lunatic 〜スタイリッシュ☆痴女伝説〜

直リンは怒られるからこれでググったらでてくる
俺のなろう作品も評価してくれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:23:39.80 ID:plB0JeT60.net
シャーロットの予告って毎週分かりやすいのに、今週のだけ妙にヒントがないな
タイムリープって普通目的の時間へいくものだけど、それよりだいぶ前の時間からスタートしてるってことなのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:23:54.12 ID:wzi7bx+U0.net
なろうは1IDで最大12ptだから、不正し放題言っても1万ptとかは無理だろう
たぶん頑張っても数百pt
同じ回線だとバレて抹消

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:24:29.10 ID:plB0JeT60.net
>>839
一本取られたでござる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:25:15.44 ID:r+Nzo3d10.net
ID:aHNBnqhV0
が、いい加減グダグダウザい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:25:27.58 ID:jNoie7K70.net
>>833
アニメ化されたなろう作品って調べたら
ログホラ・劣等性・ダンまち・オバロ
ログホラはよく知らないけど、だいたい典型的な俺TUEEEEのテンプレラノベじゃないの
むしろラノベ以上にラノベらしい気がするが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:25:47.81 ID:OFfSLegK0.net
>>842
串使えばいいじゃないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:25:50.50 ID:ZuxKIGcO0.net
つまんね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:26:44.32 ID:ovFH/ez90.net
>>840
タイトル切り余裕だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:26:48.56 ID:eWAWBJDbO.net
>>837
原作全部無料で読めるし絵は素人だし、正直無理かなって

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:28:24.17 ID:pG9ivWns0.net
>>845
見事に俺TUEEEEEしかないんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:29:25.55 ID:VHpoo95h0.net
>>844
そいつGATE信者だし

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/21(金) 00:28:26.39 ID:aHNBnqhV0 [1/11]
GATE面白いな〜
もっと猫耳の胸揉むシチュ入れて欲しい
303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/21(金) 00:59:59.02 ID:aHNBnqhV0 [2/11]
今期ちょくちょく見てるけどシャーロットとGATEが続き気になる
613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/21(金) 12:34:08.48 ID:aHNBnqhV0 [4/11]
GATEの自衛隊は敵対しない相手には銃を向けないって感じだよね
だけど、その気になれば目の前の敵を屠る最強部隊ってのを描いている
世界中で最も研ぎ澄まされた精鋭ってよく伝わってくるよ



オバロの人気が気に入らないんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:29:51.71 ID:C8Mgoxb40.net
>>850
絶対的な強さは魅力になるからな
黄金バットの時代から続いてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:30:13.81 ID:ydPFDNzO0.net
>>845
もちろんラノベの傘下ではあると思うけど
少し土壌が違ったものを感じるんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:30:25.95 ID:jNt7MWIF0.net
今日のGATEはあんまり荒れなさそう
せいぜい安倍とか麻生の話しになって終わりとみた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:31:19.13 ID:OFfSLegK0.net
SAOが海外でも上手くいったのは、やっぱり細かい所も他と違って抜き出てるからだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:31:24.07 ID:c5OlQOfJ0.net
俺TUEEEE系の作品はあまり考えないで観れるから楽で好き(※意見には個人差があります)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:31:33.58 ID:jNoie7K70.net
>>854
むっちゃ荒れそうな内容やんか
どういう風に出てくるか知らんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:31:53.16 ID:plB0JeT60.net
>>854
むしろストーリー一切進めないで
キャラが観光するだけのリフレッシュ回にしてほすい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:32:36.31 ID:XAagY+CG0.net
オバロが今期で抜け出しちゃったからってSA0お兄様持ち出してるのがな…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:33:09.02 ID:wzi7bx+U0.net
1位
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。
目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうやら異世界に転生したらしい。
 彼は誓う、今度こそ本気だして後悔しない人生を送ると。



2位
謙虚、堅実をモットーに生きております!

小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。
私に割り当てられた役は、庶民である主人公をいじめ倒し、主人公と恋に落ちる通称皇帝と呼ばれる御曹司との仲を引き裂く、典型的な悪役お嬢様、吉祥院麗華だった。
物語の最後で、麗華は皇帝から報復され家ごと破滅させられる。悪役は消え、主人公達は苦難を乗り越えて結ばれる。めでたしめでたし。
ってそんなの困るー! マンガはそれで終われるけど、私には没落後の人生があるんだから!
主人公達は恋だ、愛だとどうぞお好きに騒いでいてくれてて結構。私は皇帝の怒りを買わないように、存在消してます。
えっ?悪役がいないから物語が上手く進まない? でも私は没落後を見据え、貯金と勉強に忙しいんです。
少しでも破滅を回避する為に、皇帝には関わりたくないんです。
運命のカップルなら、障害がなくても自力で盛り上がって下さいよ。
前世はド庶民。現世はお金持ちの家の悪役お嬢様。ジャンクフードの味が忘れられず、こっそり家を抜け出して、ポテチ買いに行ってます。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:33:18.23 ID:VwfiLGoa0.net
>>859
しかも肛門信者が叩いてるのが笑える
予想通りすぎて

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:33:48.47 ID:VwfiLGoa0.net
荒れるあれない以前にGATEはもうつまらないアニメなのバレてるんでな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:34:22.58 ID:IHVzWgk50.net
当初の予想と完全に立ち位置が逆転してるよね、ゲートとオバロ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:35:40.52 ID:2IWCyUwS0.net
どっちも大して変わらんぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:35:50.37 ID:plB0JeT60.net
ゴスロリおばさん十分堪能したんで
そろそろエルフと賢者子のエピソードみたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:28.67 ID:VwfiLGoa0.net
>>863
GATEは宣伝しまくってたのに内容がひどすぎてな・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:44.97 ID:aHNBnqhV0.net
続きが楽しみなのは断然GATEかね〜
オバロは俺tuee系だけど地味な話続きすぎてて期待値がゼロになりかかってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:37:22.69 ID:OFfSLegK0.net
>>860
一位はシンプルな文章で面白そうだが、二位は駄目だ
文章がテカテカして目が滑る

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:41:32.31 ID:wzi7bx+U0.net
>>868
2位、意外と面白いよ
メタ少女漫画だから男も読める

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:42:11.77 ID:zVwnHqoj0.net
>>860
2位はけっこう面白そう
アニメにするようなもんじゃなさそうだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:22.14 ID:kOck/jRJ0.net
貼られてた小説サイト、異世界転生だらけだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:23.84 ID:hZCmHHk50.net
オバロもGATEも面白いよ
ラノベの学園物が飽きたから新鮮だわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:24.51 ID:plB0JeT60.net
GATEはちゃんとリングにあがって面白さも落ち度も隠さずに殴り合いしてるけど
オバロは1話で獲得した期待を振りかざして無難な振る舞い続けてるだけじゃん、早く袖くらい汚してみてよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:44.21 ID:o10x4e1x0.net
>>860
悪役やらなけりゃそのまま金持ちでいられるんじゃねーの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:44:40.40 ID:8RRGrrhr0.net
オバロで、このスレでこうしろああしろ言われてるようなことは、まさにこれからやる事なんだけどな

今週でザコに混じったのんきな冒険は終わり
こっからは最終階までずっと急展開と言っていい

各地で動いてる部下の守護者が1人ずつクローズアップされていく
そして徐々に侵略も開始していく
まあシャルティア以降は2期なんだけど
でもこのアマランなら2期もありそうだし

ただ、何で侵略しないんだよとか言ってる奴は、
いざ侵略はじめたら、正義の味方が良かったのにとか人を殺すなんてとか言って引くなよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:47:26.35 ID:wzi7bx+U0.net
WEB小説の難点は打ち切りが無いから
良く言えばじっくり、悪く言えばだらだらと物語が進行していく
書籍化で改稿もされるが一般のラノベより展開は緩慢
アニメ化でさらに構成してもテンポ厨には厳しいだろうね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:44.82 ID:OFfSLegK0.net
なろう作品って結構本になってんだな
次にアニメ化される予定のものなんてあんのか?
>>860そこの作品はアニメ化されんの?もう七巻くらいまで出てるみたいだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:50:49.56 ID:8RRGrrhr0.net
>>877
次は祝福とリゼロの2作が既に予定されてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:51:23.53 ID:IHVzWgk50.net
>>877
無職は書籍の売上かなり低いから微妙

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:51:31.92 ID:jNoie7K70.net
>>875
悪の道に突っ走って欲しかった人にはもう切られてるし、正義の味方が良かったって人からは不満がでるんじゃないの
少なくとも2期とかになったら前者を期待してた人は残らなさそう
しかもその心情の変化が描写できないと、散々馴れ合ってきたのになんで今更突然、みたいになりそうだし
心が闇に染まっていってるみたいなこと言ってたけどそれですますのかどうか
まあ説得力のある描写ができればいいんだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:51:34.66 ID:u6QIaz4b0.net
オバロつまんねいえいえ
観るに堪えないいえいえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:52:33.23 ID:Naakf+rF0.net
GATEを叩いてる連中の実状

彼らはGATE本スレでアンチ活動するも涙目フルボッコの憂き目にあう。
心に深く傷を負って総合スレへ帰って来る。

総合スレ帰還後も本スレでのフルボッコの悔しさが収まらず
毎日毎日せっせと新規IDで「つまらない」を連呼し続ける。

GATE賛美レスを見つけ次第キラッと光り血走る眼。
頭が残念な為、叩いてる本人は自分の貴重な一日の時間と意識が
大嫌いなGATEに支配され続けていることに気づいていない。
コブリン以下である。

レスはひたすら抽象的な「つまらない」か、ファンへの人格攻撃である。
アニメの出来の面からの批判を試みるも造詣不足から支持を受けるに至らず。
吐き出すのはひたすら「つまらない」の類義語ばかりである

本スレへ再突撃する度胸や勇気も無い。単なるヘタレである。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:52:45.92 ID:wzi7bx+U0.net
>>877
元なろう(現削除済)
http://sneakerbunko.jp/series/konosuba/

現なろう
http://www.youtube.com/watch?v=vFfXjuVA1Jk

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:54:25.22 ID:5qVdDYsn0.net
GATEもオーバーロードも作画演出しっかりしてるみたいだけど見る気しない枠

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:58:04.90 ID:Y+jFQmOZ0.net
今期はオバロが1位だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:58:27.55 ID:VwfiLGoa0.net
GATEって無駄にヒロイン多いけど
翻訳設定と言い適当すぎる

ゲートの女は本編にとって存在する意味が本当にあるのかビミョーなんだよね
戸松姫ぐらいじゃね?話に関わって必要に感じるのって

通訳…なくても何かこいつら会話繋がってね?
エルフ…もっと魔法使って仕事しろ
ゴスロリ…いなくても自衛隊だけで戦力十分じゃね?


キャラ多いだけでまるで薄っぺらくてキャラが立ってない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:59:46.51 ID:tWkIVuKL0.net
虐殺糞アニメゲートの評判どこででも悪いな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:00:25.65 ID:TtPBsFdF0.net
虐殺スキーには受けてるでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:00:28.66 ID:VwfiLGoa0.net
後あのキモい主人公に懐く理由もようわからん
なんか興味すらなくなってきたけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:02:06.58 ID:FRj9izxL0.net
ゲートもオバロも同じ穴の狢だと思う
どっちも現代人がファンタジーに行って俺つえーだし着地点もあいまいなまま終わるアニメだろうに何で喧嘩してんの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:02:29.70 ID:aHNBnqhV0.net
>>882
GATE叩きに限ったことじゃないけど
単発IDでつまらないとか言ったり対立させようって輩はいらないね〜
本編の内容について触れてないのは読む気も起こらないよ
売り上げやら尼ランが〜って言葉使ってるのは論外

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:03:31.35 ID:k9ljVMxm0.net
○○信者って煽ってるやつはだいたいアフィブロガーだからスルー推奨

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:03:31.45 ID:ydPFDNzO0.net
だから言ってるじゃん
同じアナルって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:04:28.86 ID:OFfSLegK0.net
なろう見てると狂ったように交通事故で死亡からの異世界転生が多いな
オバロはまだそうじゃないだけ好感が持てるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:04:58.50 ID:xdHNIoQU0.net
あのヘリから一方的に蜂の巣にしていいの?
投降呼びかけたり捕縛するかと思ってた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:04:58.89 ID:VwfiLGoa0.net
>>891
散々オバロ叩きしてGATEもちあげしてる奴がどの面さげて発言してんだ?

こいつマジで行かれてね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:05:06.13 ID:wzi7bx+U0.net
単発はスルー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:05:53.27 ID:jNoie7K70.net
>>890
似たようなものだからこそ、その少しの差を見つけてこっちの方が凄いと言いたくて喧嘩するんだろう
同属嫌悪というか、どんぐりの背比べというか、争いは同じレベルの〜みたいによく言われるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:07:02.27 ID:NmgUhhD80.net
オバロとGATEは話題作だから叩きも多いんだろ
人気の証拠
空気なのに比べたらマシ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:07:22.52 ID:TtPBsFdF0.net
同じような物なら、面白い方が正しいってだけだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:07:35.23 ID:VJOppfGS0.net
>>786
お前オバロ切ったほうがいいぞw
ここ三話が最高に面白くて最初の話がつまらないが普通の感想

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:07:51.44 ID:VHpoo95h0.net
結局肛門信者がオバロ叩いてるだけなんだよなあ


ID:aHNBnqhV0 [13/13

こいつのレスたどるととても面白い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:07:57.76 ID:OFfSLegK0.net
>>883
これは面白いのか?
なんか異世界転生要素だけ加えた精霊使いのなんたらっていう感じに見えるんだがw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:08:11.01 ID:c/sCpIV40.net
みんな言わない優しい子だから俺がいうけど
ゲートもオバロも同じレベルのクソだよ
どっちがどっちが言ってるやつはクソをぐちゃぐちゃいじって内容物を争ってる状態だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:08:14.60 ID:Gla9hVQc0.net
>>889
ファンによれば、ヤン・ウェンリーの再来らしい
民間人を救って英雄になったり、やる気はなさそうに見えてたり
次週の国会への呼び出しも、そのままヤンと同じなんだってさ
ファンは、現代版ヤン・ウェンリーとか言ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:06.74 ID:2IWCyUwS0.net
>>902
逆もしかりやで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:07.25 ID:5qVdDYsn0.net
オーバーロード大人気っていうのも俺の狭い徘徊範囲ではここくらいだった
一方GATEはきっついきっつい言われてた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:36.13 ID:xdHNIoQU0.net
オバロは主人公が強いし尊敬されてるのはわかるけど
わかりやすく実力で示してもらわないとさすがに本当に強いのか怪しくなってくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:45.11 ID:jNoie7K70.net
>>905
ヤンに謝ってくれマジで
少なくともヤンはあんなお花畑思考じゃないわ
外面だけ真似て中身が伴ってないだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:10:26.38 ID:yKOhyMA40.net
一番の売りであるミリ要素に実在の部隊が協力して有名、実積ある軍事考証つけたけどグリザイア(純エロゲ低予算アニメ)にミリ要素で負けてる作品があるらしいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:11:09.74 ID:iwUHguDA0.net
オバロ、監獄は展開遅すぎてなぁ・・
監獄なんかもう原作の漫画読んでしまったから、アニメスルーだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:12:03.33 ID:TtPBsFdF0.net
ヤンは真似しちゃダメなキャラ筆頭な気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:12:54.57 ID:bOhlXt9U0.net
だいたいな
つまらないってレス多いアニメは実際つまらないのが多い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:13:08.52 ID:xdHNIoQU0.net
監獄は原作の画力に及ばない時点でもうだめだと思う
エ口だらけで光光光の規制だらけになるだろうし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:14:56.87 ID:DVSJROwY0.net
展開遅いのとテンポ悪いのは別要素だろ
展開遅くてもテンポはいいから終わるの早く感じるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:15:28.42 ID:3nZGIcW40.net
>>915
ほんまそれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:16:00.40 ID:CF0KNMxc0.net
ヤンは同盟の腐敗に悩まされつつ寡兵で帝国退けていたし全然違うヤン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:16:16.66 ID:pG9ivWns0.net
光が気になるなら円盤買えばいいじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:17:20.22 ID:aHNBnqhV0.net
>>908
そこなんだよね
雑魚パーティーに混ざって無双したくらいじゃ俺tueeeとは言い難い
おまけにヤレヤレ系だからカタルシスも味わえなくてきつくなってきた
敵っぽいのもほぼ雑魚ばかりだから戦闘も映えないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:17:25.61 ID:Pn/inazG0.net
GATEとさすおには銀英伝に影響受けたとか作者がほざいてた気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:18:10.80 ID:h+PUpcCo0.net
評スレ過疎ってるから遊びに来ない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:18:17.84 ID:Gla9hVQc0.net
俺は、銀河英雄伝説知らないから、「ふーん」程度だったけど
違うのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:19:11.36 ID:3nZGIcW40.net
オバロってそもそも主人公TUEEEよりサブキャラの設定しっかりしてる所がおもろい
GATEにはそういうのない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:19:20.77 ID:TtPBsFdF0.net
知らないのに、再来と言われてふーんと思えるのかw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:19:25.00 ID:c/sCpIV40.net
ユリアンが見てたら斧で頭かちわりそうなレスがありますねぇ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:20:11.08 ID:xdHNIoQU0.net
>>918
光の先が重要なんじゃなくて
大事なシーンで光の方が目立つのが問題なんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:20:40.98 ID:bAzin9oL0.net
おまえらが好きそうなアンパンマンはじまったぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:08.42 ID:Gla9hVQc0.net
>>924
銀河英雄伝説が、GATEに似てるんだろうなぁ
と漠然と思ってた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:43.88 ID:TtPBsFdF0.net
アンパンマンすげーよな、冗談抜きで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:46.76 ID:ZJVesK0y0.net
オバロはコメント流れるとこで見てると
この魔法は実はなんたらかんたら
モモンガにとっては児戯にもひとしいうんたらかんたら
なんてコメが多くておもしろいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:58.53 ID:u6QIaz4b0.net
>>890
同族嫌悪だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:23:21.69 ID:ecy9UCka0.net
乱歩    5W1Hの描写する気がない結論有りきストーリー
ダンデ
青春    女であることを隠して騙していた論理で完全勝負しない消化不良。
ロゴス   バトルを描写する気がない人生相談イベント合体ばかり
がっこう  設定破綻を突っ込むだけムダ

木曜日夜はクソアニメばかりの日。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:24:34.90 ID:c5OlQOfJ0.net
おまじない〜♪
おまじない〜♪
仲直り〜のおまじない〜♪

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:25:29.53 ID:c/sCpIV40.net
>>930
いっぱいあるな
わざわざ赤文字で「これはメラゾーマではない。メラだ」みたいな解説書いてて
あまりの気持ち悪さにぞわぞわするね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:26:37.49 ID:VJOppfGS0.net
オバロのラジオ勧められたから聞いたけどつまらん
無名声優の名前を覚えたことくらい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:27:15.43 ID:aHNBnqhV0.net
コメあり動画でオバロ見たことないけどなんかヤバそうだな
解説コメ多いってことは・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:27:28.40 ID:jNoie7K70.net
Lv3はどうのこうの〜、Lv5は人間でも最上位の〜みたいなのもよく出てくるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:28:08.60 ID:bOhlXt9U0.net
コメントは常時オフなので

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:28:34.56 ID:xdHNIoQU0.net
Lv3でも5でもどうせ使わないだろうに、とは常々思ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:29:14.72 ID:5qVdDYsn0.net
そういうのを見てニッコリ笑って流せるメンタルが必要ではないかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:30:02.46 ID:ydPFDNzO0.net
今期のニコニコは
OPでうまるのダンスが毎回赤字で消されるくらいしか知らん
よくわからんけど何なんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:30:59.34 ID:CF0KNMxc0.net
>>934
なぜつまらないって言ってるのに1週遅れのニコでなんか見てるんですかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:31:43.21 ID:Gla9hVQc0.net
一度見たあとだったら、コメありで見ることもあるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:32:37.50 ID:jNoie7K70.net
>>928
銀英伝が似てる、ってのでジョジョはシャーマンキングのパクリ的なネタな気もするが、内容自体も全然違うし
10分の1の面白さでもあればこんなに叩かれてない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:33:01.88 ID:ecy9UCka0.net
ケイオス。
新キャラ妹が鬼畜だけ。ストーリー動かない。主人公成長しない。モブキャラがまた増えた。良いとこなし。

946 :@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:33:40.28 ID:hpETGOcTO.net
伊丹はなんとなく無責任艦長タイラーを思い出す

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:34:30.39 ID:gY6tSAHF0.net
乱歩つまんねーな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:34:46.09 ID:xdHNIoQU0.net
使いたい、出したいキャラが多すぎて扱いきれてないアニメは
どこを見て楽しめばいいのかよくわからん
どのアニメかは言わないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:35:41.56 ID:VJOppfGS0.net
オバロラジオの謎
アウラとマーレの性別や見分け方が謎
男の娘みたいなことを言ってた
アウラとマーレのどっちかが一番強いみたいなことを言ってたのも謎

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:37:35.56 ID:c/sCpIV40.net
アウラとマーレの声優は本当なら逆な感じ
ギャップを狙ったんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:38:25.31 ID:VJOppfGS0.net
http://i.imgur.com/r3WLwmJ.jpg
このノリが寒すぎて受け付けない
こんな気持ち悪いコメント絶対しない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:38:31.29 ID:ydPFDNzO0.net
設定でご飯三杯食えるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:39:51.97 ID:iwUHguDA0.net
よく、ニコニコの米なんかみれるな
あそこは小中学生ばっかでキモい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:40:31.49 ID:Fk1bpF5L0.net
ダンデライオン、国王の学生時代と長男がくりそつでワロタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:40:55.99 ID:OFfSLegK0.net
このままいけばオバロは円盤7kくらい売れそうだな
シンフォギアは15k超え確実って感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:41:37.32 ID:xdHNIoQU0.net
キャラが多いのは使い捨て要員なら許せるけどちょくちょく出てきて
誰だよお前ってなるのは何の利点にもならないのになんでやるんだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:41:41.80 ID:Fk1bpF5L0.net
踏んじまった

今期アニメ総合スレ 331
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440142869/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:43:25.97 ID:TtPBsFdF0.net
ソシャゲなら、スポンサーの意向だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:43:36.62 ID:5qVdDYsn0.net
ストーリーの縦軸が強いアニメだと難しくなりがちだよな
1話完結形式なら楽しくていいんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:44:51.41 ID:TtPBsFdF0.net
高橋留美子的な感じか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:44:55.10 ID:pG9ivWns0.net
メインキャラでも多すぎる上にサブキャラまでどんどん出てきたりな
脳まっさらにしてみると以外に楽しめたりするけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:46:54.85 ID:CgVEINAG0.net
>>957
迅速なスレ立て乙なのん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:47:10.66 ID:OFfSLegK0.net
基本的に主人公の単独行動アニメが好まれるのかね
SAO、劣等生、オバロ、禁書

基本的に主人公一人で突っ込む事が多いな
オタクはコミュ障だからボッチ行為とかそういうのが共感出来るのかも知れない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:48:06.03 ID:c/sCpIV40.net
デレマスに関しては二話で全員紹介した時点でいやな予感しかしなかったよ
いまはあの始末ですわ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:48:17.45 ID:CgVEINAG0.net
>>951
さわってみてえ・・・w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:48:45.24 ID:9FR1gLEe0.net
常に指図しかしないログホラのシロエに敵はいなかった
でもそれが正解だったことを2期は教えてくれた
シロエの出番少なすぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:48:47.90 ID:FRj9izxL0.net
>>931
似たもの同士というと監獄と下ネタも反体制的で規律より欲望を剥き出しにしたアニメだが別に喧嘩してる様子はないな
エロはやはり世界平和へのキーワードということなのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:49:17.94 ID:5qVdDYsn0.net
デレマスは凛ちゃんと島村さんにもっと焦点当ててもいいのかもね
まあ2クールあるわけですが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:50:28.27 ID:TtPBsFdF0.net
キャラ多い物でも、軸がしっかりしてりゃ良いんだけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:51:12.86 ID:IHVzWgk50.net
人気投票でもして上位から出番増やしていけばよかったのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:52:09.82 ID:9FR1gLEe0.net
デレマスはキャラ多すぎ
憎まれ役が語ったアイドルリストラの話とかもっともだと思ってしまった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:54:56.52 ID:CgVEINAG0.net
>>966
恋にバトルに上位勢から下位勢まで色々な要素があったから面白かった気がする
シロエもかなり強いけど状況にてんてこ舞いだったりしてハラハラさせてくれたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:59:59.63 ID:c/sCpIV40.net
ログホラは確かに主人公強いけど集団の強さが重要という点で
ほかのネトゲに入っちゃった系よりネトゲ感があった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:00:31.76 ID:IHVzWgk50.net
群像劇は難しいね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:02:20.08 ID:19cJGvi30.net
>>970
昔のジャンプかよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:02:47.23 ID:FRj9izxL0.net
デュラララは断念したな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:05:56.84 ID:6QyAtl0v0.net
どこを目指してるのかキチンと誘導しないと散漫な印象になるしね
こいつにスポット当てる必要あった?とかこのエピソードいらねーとか
ログホラ2期は突貫工事で描いたせいかちょっと荒れ気味なストーリーラインだったけど一応終盤で収束しててやっぱり面白い

未完になるかと思ったけど小説の方はちゃんと連載続いてるみたいね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:11:14.40 ID:Gla9hVQc0.net
ログホラは、主人公の声が受け付けなかったな
いつも風邪引いてるみたいな声してた
あと、ドヤァシーンが、そんな大したことしてないのにドヤァになってて
違和感があったかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:16:39.65 ID:c/sCpIV40.net
ログホラ二期は蛇足多かったけど最後に主人公が好きな女性が子供の話するっていう
あれの衝撃がすごかった
これから世界どうしようみたいな話をしてる中で一番インパクトあったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:29:49.24 ID:sFFcHR/n0.net
監獄はラスト付近でドデカい弾があるからなぁ
アニメ終わってからさらに原作売れそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:30:49.62 ID:dXABxUAc0.net
>>717 >>774
もっともどこも都合よく行ったためしは無いけどな。移民推進は危険すぎる。
しかし自衛隊を拘束するポジテブルールは変えないといかん。
都知事選は田母神さんを通すべきだった。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:33:09.45 ID:9FR1gLEe0.net
コリアンクラブ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:36:11.63 ID:jra7nass0.net
いくらなろうでも無職転生をアニメ化したら
売れ戦のキャラいなさすぎて草はえるな
そこそこおもしろいけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:39:55.44 ID:Gla9hVQc0.net
GATEは、むかつくヤツをすっきり殺してくれるから気持ちいいよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:40:58.59 ID:OFfSLegK0.net
お前らって凄いな
小説なんかつまらんもんを読める気力があって
あんなものに時間を割くなら一つでもアニメ見てる方がマシだw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:42:13.72 ID:6QyAtl0v0.net
無職転生で面白いのって社長戦とラストバトルあたりくらいでメッチャ中弛みするし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:44:23.95 ID:OFfSLegK0.net
凄いな
何が凄いってそんなに活字を読もうと思えるのが凄い
無料だからかも知れないけど、ゲームだってアニメだって全部無料である現代で、わざわざ
小説媒体を積極的に読もうと思えるのが凄い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:53:33.89 ID:5qVdDYsn0.net
>>985
文体が上手なら小説のほうが想像を膨らませる楽しみもあって良いよ。
ラノベは一般的に文章が下手だから読むに耐えないけどね。
たまーに良いのがある。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:55:02.31 ID:Ng0Yw5fK0.net
政治豚ってどこにも現れるのね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:56:42.22 ID:5qVdDYsn0.net
今夜は眠れないな
うしとら
わかばガール
ゲート
監獄学園
プリヤ
ソーマ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:58:14.96 ID:Gla9hVQc0.net
>>989
GATEみたいにちゃんと政治が描けてる作品は少ないから、たまにはいいんじゃない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:58:21.49 ID:6QyAtl0v0.net
スーパーウルトラティンポッポタイム

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:58:43.46 ID:CF0KNMxc0.net
自分が活字読めないことを声高に発言したい夏

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:59:45.78 ID:5qVdDYsn0.net
ゲートって政治アニメだろ?政治抜いたら萌えしか残らないだろ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:00:40.96 ID:OFfSLegK0.net
読めないじゃなくて、読む必要性がないってことだな
アニメや漫画の方が遙かに面白いうえに、時間も短縮できる
小説を読む時間が無駄だと感じるから、手短に済ませられるアニメや漫画の方がいいってことだな
ラノベでも漫画にしてくれた方ならまだ読んでもいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:02:14.07 ID:jNoie7K70.net
GATEを持ち上げる連中はあれで政治が書けてるとか政治アニメとか言い出すから話が通じない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:02:39.15 ID:SYdZjWE40.net
ゲートは前期のダンまちと同じ匂いがするな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:02:39.19 ID:Ng0Yw5fK0.net
>>991
ちゃんと政治かけてるか?
銀河英雄伝説ほどじゃないだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:02:49.02 ID:6QyAtl0v0.net
ゲートは今日は蓮舫回だなww普通にギャグ回になる模様

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:03:07.56 ID:oUsYRZXe0.net
GATE は、異世界美少女ハーレム物以外の何物でもないだろ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:03:47.25 ID:jra7nass0.net
ゲートのWEB版は小泉だから特地法案ごり押しできたり
その後の民主のかたがたのくそぶりと
マスコミのせいで自衛隊の仲間が死んだくそぶりがうけたんだがな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:04:18.76 ID:5qVdDYsn0.net
ゲートは今夜の時点で日本の総理大臣は誰なんだ。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:05:17.85 ID:5qVdDYsn0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:05:27.38 ID:Gla9hVQc0.net
>>998
銀河なんたらは知らんけど、宇宙で適当に戦争するだけでしょ
GATEみたいに、ちゃんと戦争を描いてたり、政治を描いてたりしないでしょ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200