2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:31:42.46 ID:4UslWZL20.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439950571/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:04:39.58 ID:MfUBF/qM0.net
今話の作画監督も2話と同じ韓国の人二人組だったけど、アウラのコミカルな動きを担当してるっぽいな。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:06:27.21 ID:nUfQx8PA0.net
>>7
お前かよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:06:42.73 ID:qVbC12vI0.net
作画豚がいつくから作画の話は辞めたほうがいいかも

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:08:00.79 ID:7AkYmoWt0.net
アニメスレで作画の話駄目なのかー
自治怖いなー

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:10:12.10 ID:qVbC12vI0.net
だって作画に韓国とかでて荒れてたし
あまりおおっぴらにするメリットは無さそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:11:30.30 ID:s7Poghzi0.net
作画の話にかこつけてウリのDR自慢を始めるニダさんがいるから控えめにした方がいいかも。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:12:08.80 ID:hNqE/jvo0.net
>>12
触るんじゃねえよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:12:38.75 ID:s7Poghzi0.net
>>20
分かりました。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:19:46.33 ID:7AkYmoWt0.net
NGに荒らしのIDと韓国って単語ぶち込めば済む話やんけ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:25:52.44 ID:1FxWaIB90.net
やっべ
翌朝は目覚ましフル動因しないと起きれないぞ
大雨の音でやっと目が覚めた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:26:10.89 ID:Nbl6RVqq0.net
>>1
乙っしゃ♪乙っしゃ♪

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:26:40.51 ID:SKt4qX620.net
朝鮮人に作画やらせるくらいならアニメなんて作らなくていいよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:26:43.83 ID:GXmUUsZW0.net
アニメ見て絵に金かけてるかどうかもわからんメクラがいるからなぁ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:33:54.38 ID:qVbC12vI0.net
>>26
絵の良し悪しはスケジュールの問題なんだよ…
アニメ制作費の内訳程度勉強してきてね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:34:39.33 ID:/XkGmYRc0.net
クレマンティーヌに煽られながらお相手してもらいたい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:36:46.25 ID:PSPJqj/l0.net
エランテルで冒険者モモンとしてアンデッド大量発生事件解決してミスりる冒険者に
シャルティアが法国にワールドアイテムにより洗脳される
冒険者モモンとしてシャルティアを殺しヴァンパイア事件解決アダマンタイト冒険者に
王都にデミウルゴスが魔王として攻撃
同時に王との裏組織を壊滅し裏社会を支配
冒険者モモンとして王都の悪魔を撃退
帝国のワーカーをナザリックへ誘導し虐殺
それを脅しに帝国と同盟締結
アインズ魔導王を名乗る
王国に宣戦布告し7万人以上を虐殺
エランテルを奪う←今ここ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:37:31.27 ID:WAfKMkESO.net
読めば読むほどセバスが紳士で
人間ぽいのがコキュートスで
次に人間もどきのサイコパスぽいのが主人公で
後はそういう風に作られた悪徳サイコパス

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:37:39.04 ID:GXmUUsZW0.net
前スレのキチガイくんまだいたんか
スケジュールだけで絵の良し悪しが決まるとかアホですか
一つの条件ですよアホ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:40:13.73 ID:qVbC12vI0.net
>>31
絵だけで予算が分かるとかアホですか
一つの条件ですよアホ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:41:56.07 ID:kmecE/4G0.net
エロフ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:42:16.28 ID:hNqE/jvo0.net
>>32
ちょっと黙って

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:45:12.04 ID:GXmUUsZW0.net
え、俺は絵だけで予算決まるとは言ってないんですけどw
絵を見れば予算がある程度わかるという話はしましたがw絵だけとは書いてないですwww
どっかのアホはスケジュールで決まる!(キリッって書いちゃってるけどw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:45:35.63 ID:qVbC12vI0.net
>>34
お前はいい加減NG機能覚えろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:46:10.27 ID:GJwqKutk0.net
次スレ安価注意したのに踏み逃げだったか 代理>>1

朝っからNG多すぎるよぉ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:52:26.95 ID:hNqE/jvo0.net
>>36
うるせえから黙れ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:54:00.07 ID:nVPMgzjR0.net
このスレ半分くらいあぼんになったわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:57:18.10 ID:mJZKZPD30.net
コロシアエ〜♪

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:57:25.97 ID:qVbC12vI0.net
NGアピールも荒らしの仲間なんやで。
作画の話なんかするから勘違いした作画豚が雪崩れ込むんだよ
いくら作画にお金かけても、スケジュールが間に合わなかったら
モバマス1期みたいになる。急な人員の確保はお金では買えない。
よって「絵に金がかかってない」かどうかは制作側しか知り得ない
勘違い豚ちゃん気づいてね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:58:06.90 ID:SlZ8Fguy0.net
その話オーバーロードと何か関係があるの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:58:34.71 ID:hNqE/jvo0.net
と荒らしが言ってます

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:59:15.01 ID:GXmUUsZW0.net
痛いとこつかれてなんかフワフワしだしたな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:00:24.78 ID:hNqE/jvo0.net
2ちゃんで句読点使うやつにろくなのいないって本当だったんだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:01:15.08 ID:qVbC12vI0.net
>>44
反論できないって悲しいよね。
人員を前もって確保して、どれだけ余裕を持って仕上げることが出来るか。
やで。豚ちゃん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:01:41.62 ID:9xR8k9ea0.net
愛らしいハムスターが出てくる、
ほのぼのファンシーアニメのスレはここですか?w

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:02:46.17 ID:3n8ZWvLW0.net
>>47
違うから帰れよゴミ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:03:20.49 ID:hNqE/jvo0.net
>>47
はい
ハートキャッチで兵士を殺してしまうほのぼのファンシーアニメのスレはここです

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:08:13.83 ID:QBIr1NnV0.net
>>49
くっさ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:12:37.96 ID:N/RUfn2a0.net
視聴者が望んでいたのは1.2話の雰囲気だったんだがな
いまじゃSAOをなぞってるだけじゃん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:13:24.32 ID:vXuyfqHu0.net
ナーベラル・ガンマ
これ誰かに似てると思ったら今日コンビニで立ち読みしてた男の娘にでてくるあいつにそっくりなんだ
謎が解けてすっきりした

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:14:37.53 ID:3n8ZWvLW0.net
>>52
きめーな消えろよカス

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:15:02.61 ID:92mlWx7A0.net
やたらと声優が豪華なのはなぜなんだぜ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:15:40.79 ID:9yWcaciD0.net
ねんどろいどモモンガ様はまだかよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:17:45.96 ID:hNqE/jvo0.net
>>55
作るの大変そう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:18:44.16 ID:N/RUfn2a0.net
アニメは、モモンガ黄門様が諸国を歩くだけで終わるのか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:20:41.24 ID:92mlWx7A0.net
とんでもねぇ、そこまで話は進まないよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:21:37.93 ID:hNqE/jvo0.net
諸国なんか歩きませんよ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:23:27.85 ID:3h7Zvcxh0.net
ウンコリアンが混じってんのか…
こっそりトンスル仕込まれないように、注意して見ないと駄目じゃねーか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:24:49.92 ID:i/WN7Y070.net
>>47
俺の嫁が大喜び
これからの展開も知らず

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:28:45.18 ID:3n8ZWvLW0.net
>>59
ネタバレすんな死ね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:30:00.63 ID:auJBZpzy0.net
>>14
最新話の作画監督は韓国人2人だけど、2話とは別の人なんだね
日本のスタッフと遜色ないものが出来るんだから立派になったんだと思うよ
一昔前は作画崩壊の代名詞だったのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:37:57.20 ID:WP2rH3nZ0.net
>>51
自分の意見をそのまま全体の意見として使うのはやめような
現に1、2話微妙→3話から面白なってきた!って話が多いからね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:39:52.01 ID:JFx46G1R0.net
>>64
1行目はその通りだが、
>話が多い
これはどこ情報?
俺は1,2話の流れが大好きだったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:40:56.61 ID:QBIr1NnV0.net
まさにブーメラン!!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:44:41.98 ID:97RfYnQG0.net
アインズ様の行動理念は仲間が来てたら誇って戻れるようなギルドにしておきたいみたいな感じだけど終了までINしてるギルメンなんて居ないよね
1話で机叩いて切れてたけどそこまでこのゲームに思い入れあるのは鈴木さんだけだろうしアインズ様は元仲間を美化しすぎか
それかその辺りのこと認めたくないけど分かってるからニニャに切れたのかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:49:30.69 ID:auJBZpzy0.net
>>67
オワコンネトゲに未練がましくしがみついてる主人公って事に間違いは無いけど、
たとえ飽きて辞めた人でも、ふと過去のネトゲを懐かしむこともあるよ
もちろん楽しかった頃の気持ちだって本物だろうし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:04:35.27 ID:sq4hXPGB0.net
引退しそこなってうっかり最後の1人になった場合、モモンガ様でなくても、
あれだけ手間をかけた拠点をあっさり捨てられるかというと疑問ではある
先に卒業した連中は、誰かが残ってくれるから辞められたんじゃないか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:07:47.63 ID:IwtAPrnC0.net
最後はアインズウルゴーンのメンバーと
骨肉の争いをしてほしいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:08:53.62 ID:9yWcaciD0.net
骨vs肉だと、へろへろさんとか参加できないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:09:52.19 ID:MdbxE2oQO.net
これよく出来た強くてニューゲームアニメだな。何となくタクティクスオウガの運命の輪プレイを思い出したw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:13:19.89 ID:WTP1sAHv0.net
やや水分が多いものの肉っちゃ肉だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:14:05.25 ID:9yWcaciD0.net
根本ルールは同じで舞台が変ってるのは良いな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:15:19.38 ID:92mlWx7A0.net
>>65
3話で蹂躙ぶりが好評だったデスナイトさん登場、4話が子安のニグン隊長だからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:17:00.88 ID:oPk0eqxy0.net
楽俊並みの人気が出るかと思ってたのにあんまり話題にならなくてハム助悲しいでござるよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:17:05.32 ID:fzGbHBhM0.net
>>65
3話からが面白いっていう意見は、原作未読の人なイメージ
1〜2話は説明が多くて話が進まないからね。
個人的には1〜2話は好きだけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:22:15.86 ID:92mlWx7A0.net
>>77
いやおれ既読だけどデスナイトの無理ゲーっぷりは見事だった、隊長のお金あげましゅも好演技
1,2話は説明回だけど説明回だけにすっとばしてる部分が気になるからな
はらみーの演技は良かったけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:23:02.85 ID:lcfyH6Nt0.net
話飛ばしすぎだろ
もっと丁寧に作ってほしいわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:26:39.17 ID:m0PqEOJI0.net
テンポよく作って叩かれるのがオーバーロード
丁寧に作って叩かれるのが六花の勇者

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:32:30.81 ID:ikZIjhd+0.net
オーバーロードのモモンガ様とカメレオンのヤザワ君で本音トークを

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:33:00.46 ID:qnavdidv0.net
あれでテンポいいのか。全然話しが進まないように感じるが。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:35:03.81 ID:3ASROKgx0.net
>>14
OPのアウラの動き可愛いんだよな
韓国人が担当してるのか
やっぱ日本人とはちょっと違う感覚があるのかもね
中国の大河ドラマも日本とはだいぶ違うし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:36:50.15 ID:BBjLJWMV0.net
>>12
へぇ〜〜
じゃあお前が○○小学校に通っていた記憶は
「○○小学校に通っていたという設定であり実際に○○小学校に
通っていた訳ではない」と言われて
>>12「なるほど、アインズ様、俺は○○小学校に通っていたという設定なのですね?」
って納得できる訳だねwwwwwそうなんだねwwww

思考破綻を招くから原作だと深く触れないようにしている、
ってフォローがあるそうですがアニメだと無いですよねぇ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:42:26.08 ID:JFx46G1R0.net
>>84
自分がゲーム上で創作されたキャラだとしたら、それで納得するしか無いわな
ホラ、たまにしただろ?
「今の自分が見てる世界は誰かが造った幻かもしれない」
といった幻想的な妄想、映画マトリックスでもあったアレだ
あれが本当の本当だと自覚してるアルベドたちは受け入れただけのことだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:45:32.52 ID:BBjLJWMV0.net
>>85
いやだからさ…
それだと「元ネトゲ」みたいにバラした事になる訳だし
最悪の場合モモンガ様が人間ってバレちゃうでしょうが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:45:54.02 ID:3ASROKgx0.net
>>77
未読組だけど今のところ4話の蹂躙が最高に面白かった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:46:16.84 ID:739I57oL0.net
>>82
たぶんあなたが進むように感じるテンポにすると話がなにがなにやらさっぱりわからなくなるよ。
背景が示されないまま、アインズが遭遇する事件で不明な言葉が羅列されて、視聴者には
なにがなにやら理由不明で事件が起こる形になるだろう。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:47:57.00 ID:yZJ2Wi9Z0.net
原作通りにやると話が全然進まないんだよなぁ
既読組からしたらテンポがよく感じる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:49:56.79 ID:P5Seby+p0.net
殺し
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084982.jpg
あえー
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084983.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:51:07.02 ID:92mlWx7A0.net
今週モモンさんがンフィーが仲間に入れてくれってところで笑ったのも
アニメだと説明飛ばしてるからいまいち意味が通って無いが、内面まで説明しなけりゃあんな感じになるな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:51:31.24 ID:3ASROKgx0.net
>>84
まず守護者たちは電子ゲームの概念がない
だからプレーヤーとか設定と言われてもピンと来てない説
そう言えば1話でモモンガ様がアルベドに「コマンドがー、○○通信がー」みたいなこと言ったら「我々には理解の及ばない世界で、、」みたいなやり取りあったろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:54:51.56 ID:6Ox8kV/Q0.net
>>86
ネトゲでもアルベドたちにとっては自分たちの住んでる世界だしな、俺たちの世界だって実はゲーム説もあるし、人間でも自分を創造しちゃうものを人間と呼べるかどうか、難しいどこじゃね?まず観測できないしね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:55:37.15 ID:3ASROKgx0.net
>>91
あれはよく分からないんだけど、
かつてモモンガ様が助けられた時に同じような願い出をしたから思い出し笑いしてる風だったが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:56:11.44 ID:yO3QlE2W0.net
モモンガはユグドラシルでは魔法詠唱者が究極の魔法を求めてアンデットになった存在
死者の大魔法使いの最上位の死の支配者って設定だから、元は人間種だとバレても問題はないだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:59:26.97 ID:MJpHS+qX0.net
ベテル「なんだキミは!?」
クレマンティーヌ「そうです、私が変なお姉さんです」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:59:44.81 ID:5Vvh/rXJ0.net
>>92
なんで触るんですかねえ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:02:31.10 ID:XpPVdbWF0.net
ハム太郎がなんか一昔前の動物キャラな感じで
ちょっと残念w
もうちょっとリアル寄りのジャンガリアンハムスター
想像してたし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:03:37.14 ID:Zegvugzf0.net
モモンガさん以外の内面モノローグをほぼゼロにしてるのは
尺的にも、1から10まで説明せず視聴者に想像させたり疑問を持たせて
興味を引かせる意味でも上手くいってる気がする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:05:18.01 ID:XpPVdbWF0.net
期待してたのになーといいながら剣で地面つつくとこの演技すき
あと、絶望のオーラレベル1の言い方もw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:06:28.27 ID:6Ox8kV/Q0.net
実際巨大なハムスターがいたら普通にびびって逃げる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:08:26.45 ID:Zegvugzf0.net
>>100
地面ざっくざっくするカット2回入ってたと思うけど
どれだけ残念だったかがよくわかって好きだわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:08:27.60 ID:AIUP/B8C0.net
ンフィーレアの婆ちゃん若返り過ぎだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:11:11.39 ID:yZJ2Wi9Z0.net
小さいから可愛く見えるけど実際巨大なハムスターがいたらあんなコミカルに見えないだろうなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:12:04.19 ID:BBjLJWMV0.net
>>92
ちょ…それ俺がちゃんと書いてる事。
第1話「GMコールができん」→「GMコール?何のことかわかりません」
第5話「プレイヤー」「タブラさんの"設定"を変えたんだぞ」→なぜか理解済

・「え?まさか元ネトゲとかバラしたの??」→普通
・原作でちゃんとフォロー入れる→原作者
・説明なし→アニメ
・一切何の疑問も思わないキチガイ→例:>>97

ピンと来てない説は妥当な1つとは思ってる

>>93
まぁ確かに線引きは難しいかもね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:13:46.00 ID:cVCFzxEv0.net
ハムスケが頭ポンポンされてる時のドヤッた感じの顔がカワイイ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:14:16.45 ID:3ASROKgx0.net
>>105
いや、だから電子ゲームの概念がないつってんの、、

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:14:29.64 ID:O8we5iDe0.net
あれがンフィーレアのババァが若返った姿ってマジ?ちょっと授乳プレイさせてもらってくるは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:14:33.10 ID:NLaDjQg70.net
1クールものでクレマンティーヌが片付くのが8話目として
残り4〜5話でどこまで見れるんだろう
OPのシャルティア戦やれんのかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:15:20.27 ID:XpPVdbWF0.net
NPCは創造主(プレイヤー)が"そうあれ"と
自分たちを生み出したことは理解しているわけだから
その”設定”を変えたってことは別に理解できるんじゃないの

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:16:42.25 ID:92mlWx7A0.net
ナーベがえっ?ってなったのは絶望のオーラで殺す気かと勘違いしたからか
って後で気が付いた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:17:27.09 ID:3ASROKgx0.net
>>100
モモンリアクションに対するナーベの反応も気になった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:18:55.47 ID:6Ox8kV/Q0.net
>>108
さぞ烈々なプレイができるでしょうな……

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:19:12.93 ID:3ASROKgx0.net
>>97
ん?

総レス数 1007
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200