2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:31:42.46 ID:4UslWZL20.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439950571/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:32:30.30 ID:XpPVdbWF0.net
これ以上話そうとすると原作の範疇になってくるから
原作スレかネタバレスレにいきなはれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:33:46.08 ID:9YD1T1Uz0.net
ずっと気になってたけど、アンデッ「ド」な

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:33:48.79 ID:3ASROKgx0.net
>>130
設定だのプレーヤーってのはゲーム用語に限らず普通にある

これが分からないようならここまで

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:34:21.59 ID:Fx/to0UM0.net
NG推奨ID:BBjLJWMV0 ID:3ASROKgx0

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:35:35.39 ID:fSPrOUGI0.net
>>131
OPの旗を持ってるシーンで文字の後ろに隠れてる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:36:47.61 ID:pxozviPk0.net
至高の御方なんだから、お前をそのように創った(変えた)、で全て納得だよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:37:16.72 ID:7N/NyOqu0.net
>>125
>>127
>>128
ちゃんといるのか
誰々の作ったNPC~しか言わないから気になってた
自分の子おらんの?って

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:37:58.77 ID:BBjLJWMV0.net
>>134
普通にある。全くその通りだ

プレイヤー…実行者、操作者
設定:フィクションにおいての関係性や数値を設ける事orパソコンなどの「設定」の事

で、それが何だい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:39:10.28 ID:BBjLJWMV0.net
>>137
>>120

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:39:43.12 ID:pX6Uz8uu0.net
ユグドラシル→地球
プレイヤー→神
至高の41人→自分たちが信仰する神(それ以外は邪神のような扱い)
設定→(重力などと同じような)世界の法則(神だからそれを書きかえることも容易)

NPCの認識をリアルに変換するとこんな感じなんじゃないの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:40:06.84 ID:pxozviPk0.net
本人も言ってたじゃないか。「大事なことはひとつ。ご迷惑でしょうか?」

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:42:04.20 ID:Gfal0eCI0.net
モモンガの創ったNPCは11〜12話あたりに出てきそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:42:31.03 ID:yZJ2Wi9Z0.net
>>136
確認したらいたわ
あれ普通気付かねえ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:43:05.13 ID:ITuvykS40.net
モモンが剣術も凄いのはどうして?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:44:58.37 ID:XpPVdbWF0.net
剣術は凄くない
スペックが高いだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:46:08.65 ID:ObDUIvG90.net
ついにクレマンコとモモンが接触するのか
引っ張りすぎだろOPでオチバラしといて

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:46:19.50 ID:BBjLJWMV0.net
>>141
そんな感じなんだろうとは思うけど
アニメだとそういう説明とか全くないままに
一般用語の「プレイヤー」「設定」いっちゃってるから変なんだと思うのよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:46:25.56 ID:92mlWx7A0.net
力だけはあるから、素人でも発砲スチロールの剣なら自由に振れるのと同じ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:48:18.30 ID:ITuvykS40.net
テキトーに武器振り回してたらそれだけで強いってことか
ほんまチートやで

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:49:49.84 ID:yElCSr3N0.net
アルベド見てるとなぜか
「どうしてエレクチオンしないのよおおおォォォ!?」
って台詞が浮かんでくるんですが。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:50:04.19 ID:duZ+WsAq0.net
プロレスラーが小中学生の剣道大会に出て力任せに竹刀ふるって優勝する感じ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:51:05.55 ID:jmbCbu5n0.net
モモン様は本来レベル100だけどあの姿だと魔法なしで三分の一以下のレベルだからなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:51:57.82 ID:yO3QlE2W0.net
アインズ従来のスペックもそうだけど
漆黒の鎧の外装統一で見えないが、聖遺物級アイテム8個装備してるから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:52:05.69 ID:uiKO6VA40.net
昔TVでマッチョ素人と軽量級世界チャンプが戦って
素人の圧勝だったみたいなもんか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:54:40.93 ID:XpPVdbWF0.net
そういや原作の設定わすれたけど
lv.60以下の物理攻撃無効化って
なんちゃって戦士状態でも機能してるんだっけな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:54:42.33 ID:92mlWx7A0.net
webの設定だと2トンぐらいの物体を野球ボールみたいにブン投げる描写があるから

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:55:01.63 ID:J+2ERTye0.net
力も敏捷性も動体視力も反応速度も人外だから強いというシンプルな話

強くて早いから強い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:57:32.33 ID:3ASROKgx0.net
>>153
レベル100と30強で数字だけ見れば3倍だけど実際の強さは3倍どころじゃないわな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:59:45.75 ID:+SJPeLJ20.net
プレイヤーと呼ばれる人ははこの世界のいろんな時代に散らばって飛ばされて
同じ時代に存在した人はいないって事なんだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:00:00.04 ID:IJ1U3vHr0.net
>>158
ゲーム時代の俊敏性や器用さの数値でこっちの世界に来て動体視力や反応速度も人外になってるのね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:00:46.82 ID:3ASROKgx0.net
>>155
何それ?
話が反れるから返事しなくて良いけど普通はそれ無いから
軽量級の選手が1m90cmある相手を1発でKOする動画はあるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:01:07.26 ID:+mZHg6nQ0.net
へぇ〜入須冬実と伊原摩耶花って在日朝鮮人だったんだ

そう言えば入須冬実と伊原摩耶花が在日朝鮮人って原作に書いてあったな

なんか入須冬実と伊原摩耶花の信者って自分に言い聞かせるように入須冬実と伊原摩耶花を持ち上げる発言してるよね
本当はわかってるのかもしれないね
入須冬実と伊原摩耶花がうんこってこと

伊原摩耶花 あざとい ぶりっこ 池沼 不人気 韓国 ブス
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
伊原摩耶花 韓国 ゴキブリ 不人気 あざとい ブス たけし
伊原摩耶花 たけし コーラン 猿顔 ブス 韓国 あざとい
伊原摩耶花 池沼 不人気 コーラン ゴキブリ 韓国 ぶりっこ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:03:57.26 ID:m5S4qQSA0.net
ぷれぷれのアルベドうざかわいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:04:23.82 ID:Zegvugzf0.net
>>160
>>5の2個目
詳しく知りたいなら原作スレかネタバレスレへどうぞ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:06:17.00 ID:lcfyH6Nt0.net
>>162
あるからなんだよ
そんなの対戦相手次第だろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:06:21.73 ID:qVbC12vI0.net
今気がついたけど
アニメって、原作通りに物語が進むとは限らないんだよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:08:39.08 ID:auJBZpzy0.net
>>167
そうだね
原作では健在な登場人物がほとんど死亡して終わったアニメもあった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:09:14.62 ID:HweMi/F20.net
単純に身長2m体重100kgのアメフト選手が軽量級プロボクサーにタックルかまして即死ってことだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:10:14.13 ID:O8we5iDe0.net
>>168どこの糞アニメだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:11:49.21 ID:lYSOD+U20.net
>>167
アニメ版のアインズはかなり丸くなってるから、あり得るかも
仮に2期が決まっても、かなり違う内容になるかもね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:12:23.39 ID:6blOTBc+0.net
単純に幼稚園でプロレスゴッコしてるガキ大将相手に本職のレスラが飛び蹴りノックアウトてことだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:12:46.39 ID:3ASROKgx0.net
>>169
2mで100kgならガリだな
まあ、ワイルダーが丁度それくらいだが


てか、格闘技詳しくないなら止めとけよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:13:14.75 ID:auJBZpzy0.net
>>170
糞アニメでは無いが、アニメのアカメが斬るは実質主人公を含むほとんどの人物が死亡して完結したよ
原作漫画はまだまだ好評連載中

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:14:30.49 ID:vCkX2rVx0.net
市場在庫枯渇してるのにシリーズ累計で売れたのが8万弱
40万部重版って嘘だろ


@over_lord_anime
「祝!原作シリーズ大重版!ということで、なんとシリーズ累計60万部から、一気に累計【100万部】を突破
しました!はっきり言ってこんなの見たことないです!ヘロヘロさん、やりましたよ! #overlord_anime」

オリコン 2015年8月3日〜2015年8月9日 ライトノベル商品グループ別(2015年8月17日付)
*3位 37,077部 オーバーロード

オリコン 2015年8月10日〜2015年8月16日 ライトノベル商品グループ別(2015年8月24日付)
*3位 37,985部 オーバーロード

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:15:00.06 ID:1LxJYyeQ0.net
今期アニメござるが2人目でござる
1人目のインパクトが強すぎて影が薄いでござるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:16:46.51 ID:92mlWx7A0.net
戦力差的には北斗の拳のラオウが学校の騎馬戦に参加してるみたいな状態だろうが
まがりなりにも打ち合えたハムスターがすごい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:16:54.98 ID:YOurpPis0.net
ハムスターがクソ漏らしてもインパクトないからな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:17:06.56 ID:4MNk3PHw0.net
最新話のEDでビビった!
絵コンテを川尻善昭が切ってるじゃねーか!!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:17:42.50 ID:Fx/to0UM0.net
>>175
盆挟んだしいっぺんに40万部が刷られて世の中に出回るわけじゃないんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:18:24.07 ID:EIhfjxdt0.net
>>120
あんたと話が噛み合わない原因がようやく分かった

>だからそれだと「キャラのプロフィールはただの作り物であり
>つまりその記憶は実際の経験などではない」とNPC自身らが理解してしまってる事になる。

まさにそのとおりなんだよ
例えばアウラなら、86才、100レベル、ダークエルフ、職業はビーストマスター、少年の格好をしていて弟がいる
「というプロフィールで作られた」とNPC自身も認識してるんだよ
だから作られた瞬間以前の86年間の過去の記憶なんてNPCには全くない
初めからそういうプロフィールであれとして生み出されてることをはっきり認識してる
だからこその「設定」なんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:18:43.98 ID:sq4hXPGB0.net
ハムさんはモモンの攻撃が通らないんだから割とマジですごいんだぜ
人間では普通勝てない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:18:50.62 ID:9YD1T1Uz0.net
>>176
3人目だったような
もう一人は思い出せんけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:21:05.12 ID:cmsFC2Ai0.net
原作小説読んだらモモン様は森の賢王で鵺をイメージしていたんだな
鵺を期待していてジャンガリアンハムスターと遭遇したらそりゃガックリもするわw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:21:25.04 ID:mElo7cSA0.net
まあこいつは人気出たし2期に繋げられるよう原作からはそう逸脱しないだろう
もしかしたら2期からは作者書き下ろしのオリジナルルートになるかもだが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:24:17.09 ID:VH+drC/60.net
>>184
しかし現地民は・・・w

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:26:36.85 ID:QVVs9Bmn0.net
あの世界ではかっこいいみたいだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:27:17.72 ID:auJBZpzy0.net
あの辺は異文化コミュニケーションて感じで面白いね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:29:15.10 ID:yO3QlE2W0.net
江戸時代の人が川を上ってきたアザラシ見て水神様の子供だと大騒ぎした感じだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:30:27.09 ID:uSd3kaP20.net
文庫本出せば伸びそうなんだけどね
一冊が高いから学生はなかなか手出しできないのが辛い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:31:56.43 ID:92mlWx7A0.net
ナーベラルまでああ言うなら、ナザリックの誰に聞いてもかっこいいのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:33:17.23 ID:Zegvugzf0.net
アルベドは評価云々の前にそんな獣より私にお乗り下さいって言いそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:33:42.98 ID:9FSgpLc9O.net
ひっくり返ったハムスターの可愛いこと可愛いこと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:35:51.40 ID:fAp4cszmO.net
モモンはなんでハムスターの上に乗ってたんだ?
恥ずかしいなら歩けばいいのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:37:09.08 ID:XpPVdbWF0.net
端折られてるけど、ハム含めみんなからオススメされた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:37:55.79 ID:vXuyfqHu0.net
>>184
本当に伝説の鵺とか出てきたらあの鎧じゃやばかったんじゃないのか?お供も戦車じゃなくてナーべだし
基本慎重だけど、時々慢心するのな
キャスターに変身するところやられたら終わりだと思うんだが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:38:11.04 ID:Zegvugzf0.net
英雄の凱旋である

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:38:46.64 ID:836wt1920.net
本の販促としてはこうゆうじっくりと進めるほうが良いんじゃないかなと思うわ
場面変更とか声優がかなり巧いのもあるけど面白い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:38:51.52 ID:Xu97Mo0b0.net
それでも羞恥プレイつらたんって項垂れるなら
乗らなきゃいいのにとは思うよなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:39:33.27 ID:IT/7Z1GA0.net
石橋だと確認できたら戦車で渡ろうとするアインズ様

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:40:33.98 ID:92mlWx7A0.net
恥ずかしいのは本人だけだし、実際宣伝効果あると言われたら我慢するしかないな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:41:56.50 ID:j0GyYCT50.net
周りからさすももさすもも言われて乗らざるを得なかったんだから仕方ないだろう…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:42:30.08 ID:EIhfjxdt0.net
>>199
こんな強大な魔獣の上に騎乗することで、
それを支配したモモンの名声が高まること間違いなし!って説得されたんだよ
羞恥プレイだけど、目的のためにはしゃーなしと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:43:13.19 ID:RDNlo3CT0.net
ニニャほんと可愛い
ちょろい所も可愛い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:44:07.46 ID:Xu97Mo0b0.net
モモンガは苦労性っぽいからハゲないか心配
オーバーロードの状態だと毛根とかとっくになさそうだけどw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:44:10.52 ID:yO3QlE2W0.net
ナーベに支配者たる御方が歩くというのは・・・
とか言われて確かに乗るのも悪くないと思ってしまったモモンがいけない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:44:23.35 ID:VH+drC/60.net
細かい描写が省かれまくってるからなw
心理描写の変遷やその内心が非常に断片的だから普通に解読できない部分がキツイな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:44:35.66 ID:fAp4cszmO.net
なるほど
ハムスターの上で項垂れるモモンがシュールで笑った

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:46:17.19 ID:Fx/to0UM0.net
>>207
とは言え定期的に単発のテンポ悪い君が現れてるし、これ以上スローにしたら流石に切られると思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:46:24.70 ID:jmbCbu5n0.net
あれうなだれてるというよりハムスケにしがみついてるように見えて草生える

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:46:31.64 ID:njODk8AY0.net
モモンさんと周りの認識が違いすぎるw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:48:53.87 ID:O8we5iDe0.net
>>174え、アカメのアニメ主人公死んだの?
えぇ・・・(ドン引き)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:50:13.37 ID:Nqb7rDJM0.net
即きりしてたけど見たら面白かった
ネタバレしといてのストーリー展開ぽくてなかなか楽しいなあと思って見てたけど
最後のオチが実はMMOでしたって形じゃズコーすぎるもんなw
原作知らんから本当のオチも知らんけどアニメ放送分で判るんかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:50:20.82 ID:RDNlo3CT0.net
つまりニニャが生き残る可能性があるわけだね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:50:39.14 ID:ikZIjhd+0.net
構成上当たり前だけど海外ではナーベが人気だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:50:43.48 ID:M0alYYVu0.net
シャルティアちゃんオッパイ大きいから例の紐装備させよう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:51:38.83 ID:jmbCbu5n0.net
>>213
それはない
原作ですらやっと折り返しなのにアニメでオチを明かすわけがない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:52:16.31 ID:9FSgpLc9O.net
馬と違ってハムスターの背じゃ前下がりだからかっこよく乗ろうとしても難しいだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:52:26.11 ID:pX6Uz8uu0.net
ナーベがハムスケに好意的だったのに微妙に違和感があったんだが、自分(=NPC)達より価値は下という前提はあるが、主に服従するならばそれなりに寛容ってことなのか
Web版ではエイトエッジアサシンとかいうシモベを折檻してたけど、あれはシモベに指図されたのがムカついたからだったか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:52:44.76 ID:RDNlo3CT0.net
魔獣(ハムスター)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:53:25.20 ID:IJ1U3vHr0.net
漫画版だとハム太郎に乗ってるの微妙に馬鹿にされてる描写だったね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:53:57.56 ID:Fj301KPN0.net
世界征服が一向にはじまらんのだがこの話はどこに向かっているんだろう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:55:07.00 ID:ikZIjhd+0.net
かつて腹を見せて降参する猛獣に対し拳のラッシュを叩き込んだ主人公がいたという

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:55:09.80 ID:e/AiMGt+0.net
向かうも何も序章なんだから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:56:38.85 ID:ikZIjhd+0.net
少なくとも販促という至高の道を歩んでいる
というかむしろもうゴールしている

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:56:42.60 ID:ADNyn+BX0.net
モンスター町中で乗り回して文句言われないんかね 
衛兵あたりに止められそうだが…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:56:56.37 ID:VH+drC/60.net
>>209
まぁ万人が喜ぶ方法なんて難しいし
暴れるキチガイは放置だなw

俺は原作読んでるし問題ないが、未読層が物語の本来の内容と違う解釈されちゃうと
結構嫌なもんだしね<はずかしいなら乗るなよ↑とかw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:58:57.27 ID:VH+drC/60.net
>>219
忠誠を誓ってるし人間よりはるかにマシという認識

お互いモンスター同士だから当然だわなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:00:52.67 ID:2/8tIaOYO.net
序章から動かなすぎ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:01:26.34 ID:qVbC12vI0.net
カジッちゃん「お遊びが過ぎると、殺すぞ?」
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:03:49.94 ID:pX6Uz8uu0.net
まぁ、ラノベにかぎらず原作がある作品のアニメ化なんて例外なくステマだけどな
未読派には興味を持たせ、既読派もそれなりに納得できるものを作らなければならないんだから難しいよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:04:52.35 ID:njODk8AY0.net
これからンフィーリアだっけかあの魔法使いの少年がY.aoiのキャラにいやらしい事されちゃうんですよね
僕には好きな人がいるのに・・・!

総レス数 1007
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200