2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:09.07 ID:zxNT72jf0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439620624/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:44:35.36 ID:tvHilz7s0.net
ムウがカミュと対峙してたら貴方と話しているヒマはありません攻撃やってくれたかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:48:17.33 ID:zb9MLp4Z0.net
>>694
アイオリアチーム、シュラチームの安定感が異常w
ムウチームはなんか互いに接点なさ過ぎてちぐはぐな感じ
サガチームは合わないサガとミロをアフロが取り持つのが目に見えるが・・・
冷静にチームワーク発揮できれば一番強そうに思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:54:46.21 ID:eg/aYMXg0.net
アイオロスって弟以外話したことある黄金ってサガ、シュラだけか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:57:05.22 ID:htTRo85T0.net
>>695
オーディン「いや、いつもアテナ軍が助けてくれてますし(^^)」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:09:05.35 ID:06iR/a9l0.net
>>695
オーディーン様、逆さ吊り期間が長すぎて脳味噌茹ったのでは?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:11:50.44 ID:sCGOzLBl0.net
最後、黄金を見送るヒルダ、フロディ、シグムンド、アンドレをカメラが写し大団円かと思いきや
Cパートでアンドレがニヤッと笑って
実は黒幕はアンドレであった!2期へ続く!になったら萌える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:12:49.58 ID:mRuIM2i30.net
>>700
旧アニメのオーディーン氏の言によると、今代は地上で行動するための肉体がないので降臨しようにもできないらしい
とりあえずヒルダ辺り憑代にして降臨できねーのかとも思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:15:27.42 ID://ULu1FU0.net
>>698
家庭用ゲームの射手ストーリーでは聖域から逃亡の際に魚や水瓶と会話、ソシャゲだと羊とも会話してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:16:02.22 ID:UTUJq/pz0.net
オーディン「前回は、少年がドラゴンボーもといオーディンサファイア7個全部揃えてきたし、
      それにうちの娘ヒルダがポセイドンに拐われそうになったから本気になった
      今回は、身内問題なので葡萄酒を飲んで静観しています。」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:21:17.78 ID:ZSdhad+q0.net
>>704

降 臨 し ろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:25:15.07 ID:1H0nDqfg0.net
>>703
射手ストーリーではそのあと老師に会いに行くつもりだったんだよね

うろ覚えでスマンが、旧アニメでは磨羯宮でシュラの攻撃受けて崖から落ちたんだっけ?
そのあとどうやって人馬宮に行ったんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:37:32.97 ID:MRJoAhXz0.net
>>706
周りの風景とかから察するに、シュラと戦ったのは十二宮外だったと思う
アテナ抱えて十二宮脱出している間にシュラに討伐命令が下り、十二宮出た所で追いついたって感じじゃないだろうか
スレチックは以前から作っていたとしても、メッセージ彫ってそれを壁に隠したうえでよくぞ十二宮外まで逃げたものだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:44:12.76 ID:D00HPUzr0.net
アンドレアスはどうも自分の意思でやらかしたようなので
復活とか和解とか無しでA!で吹き飛ばされてお終いで良い
ロキ復活までの経緯はロキ本人に説明させれば十分だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:47:38.02 ID:jqvJTbgo0.net
黄金魂ではシュラは町の中まで追跡してきてたな
町というか聖闘士や雑兵たちが住む家が立ち並んでるあたりで、聖域内かも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:52:26.22 ID://ULu1FU0.net
>>706
>どうやって人馬宮に行ったんだ?
個人的な妄想で恐縮だが、もし射手が水瓶や蟹みたいに念力が熟達していた場合、人馬宮の遺書は遠隔操作で彫ったのかもしれんと考えてる
どう考えても人馬宮へ向かう時間も余力も無いしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:07:35.97 ID:ZSdhad+q0.net
おいおいアンドレは憑代キャラなのに末路はパンドラと同じ扱いか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:21:19.07 ID:zG50NY8r0.net
なんかかわいそうキャラみたいになって
一輝とのロマンス臭い雰囲気まで出したパンドラと同じではないだろう
出自や本音も分らずどさくさにまぎれて殆どイベントもなしに消えてるのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:25:05.25 ID:8GMcJLl60.net
>>665
それでこそ俺たち代表・・・

>>674
活きって言うなやw

>>678
実はシベリア組がアスガルド監視役兼任だった説

氷河:ミイラ取りがミイラになって洗脳され、仲間と相打ち
アイザック:前回黒幕の幹部に
水晶聖闘士:前回黒幕、の黒幕の兄に洗脳される
カミュ:聖闘士候補の友人の妹事故死させ、友人神闘士行き

シベリア組仕事しろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:07:37.73 ID:ERaks9rr0.net
アスガルドはヤコフに見張らせればいいと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:01:29.41 ID:iuN77KZm0.net
>>547
幻覚の矢にまぎれて本物の矢で沙織を射抜いたトレミーの矢と逆で
本物の矢を囮にして幻覚の矢(と言うか小宇宙的な何か)を左目に打ち込んでおいた、ってとこでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:15:56.20 ID:gYNnlwyZ0.net
原作を正確に読めば
シオン教皇は「仁・智・勇を兼ね備えた射手座のアイオロスこれよりはおまえに教皇の座をまかせることにする」と言ってる。
正当な任命権者がアイオロスを教皇に任命している(指名ではないよ)。「これより」以降は教皇はアイオロスと考えられるよね。

ここからは推測なんだが
アテナ様は神殿のどこかの建物にいてアイオロスは教皇の間にいたと思う。巡回か不穏なコスモを感じ駆けつけたかのかアテナ様暗殺現場に遭遇。アテナ救出、途中で人馬宮通過時に書き置きと同時に黄金聖衣を持って逃げたんではないかね?
その後聖域通過時に弟に心の中で別れをつげて聖域外に脱出、そこいらあたりでシュラと対決かと。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:09:56.54 ID:KqbAY26m0.net
>>714
腹減ったらシチュー作ってくれるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:34:48.50 ID:yY3BczYE0.net
>>710
ゲームだと十二宮外でなくて磨羯宮の横の開けた場所で戦ってる。

NDに出てきた十二宮全図だと磨羯宮と人馬宮の途中の脇の崖っぷちに
人工的な広場みたいなのあるから、そういうとこじゃないかな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:41:36.17 ID:BAK01ily0.net
>>702
>旧アニメのオーディーン氏の言によると、今代は地上で行動す
るための肉体がないので降臨しようにもできないらしい

あ、そうなんだ?今代はオーディーンの肉体がないのか…
じゃあ、リフィア=オーディーン説は消えたか…んで彼女が
オーディーンローブを纏う可能性も低くなったと
オーディーンローブ纏うのはやはり監督が一番贔屓にしてい
る裏主人公と化したフロディが濃厚か…

てかリフィア、ホント彼女一体何者なんだろ?このまま退場
何てことはないよな?なんでアンドレが黄金復活にリフィア
を選んだのかとか色々謎残ってるし、リア役の田中氏もイン
タビューでリフィアに注目してて欲しいとか言ってたしなぁ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:45:40.87 ID:UTUJq/pz0.net
リフィア退場でハーデスのパンドラの様に唯一のヒロインが居なくなってショックだった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:50:24.81 ID:LW9iZw+g0.net
>>719
ヒルダもリフィアにしか出来ないこと云々言ってたし
まだ活躍あるでしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:08:55.68 ID:BAK01ily0.net
>>721
だよなぁ…ただ、禁忌を侵したら災いが起きるから死ななきゃならん
というやつはどうなるのか…リフィアが神とかそういった類なら免除
されお咎め無しとかになるんだろうか?エイル、フレイヤ、オーディ
ーンの妻フリッグさてどれだ?フリッグは無いか…流石に

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:17:19.87 ID:zxmjNCM60.net
あの…
うお座だけが一度も神聖衣まとってないんですけど…

あの…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:47:22.53 ID:TNGq7pNC0.net
>>46
黄金聖闘士ってそんなに年取ってたっけ?
老師はともかくとして

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:51:43.12 ID:Z3I/GmxU0.net
童虎は肉体的には聖闘士の全盛期
後の連中はロートル

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:55:03.07 ID:WnCwk5s00.net
星矢世界では人生の全盛期は18歳だから、二十歳越えたらもう伸び代なんて期待できないんだよ…

燃えろ小宇宙ー!なんて言ってド根性と火事場の馬鹿力で奇跡起こすのが許されるのは、
若さゆえの秘められた未知の可能性と勢いで突っ走る青銅の若僧どもと享年14歳のアイオロスくらいだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:05:46.97 ID:nuD6Qj+y0.net
サガが初登場してカミュ、スルト達の方へ向かっていく時、ミロが『サガ、やめろ』と言ったシーン。
てっきりミロが『あっちにはカミュがいるんだ。なにか事情があるはず』とかかばうとおもってたんだが、予想に反して『カミュは俺がやる!』だったんで、親友設定はなんだったんだと思ったよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:07:05.87 ID:9ES/A1Fa0.net
>>727
いやそれは親友だからこそでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:25:29.44 ID:NTN8tdE+0.net
その後カミュがGEXで死んだと思った時も別に泣いたりしてないし
フィンブルの冬で氷河が出てきてもたとえ本物だろうと邪魔するなら倒すだし割とそのへんあっさりしてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:44:27.91 ID:e2Y1z+dy0.net
魚はもう諦めろ。
所詮、ネタにされ続ける運命なのだ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:54:06.08 ID:YK/GDn+90.net
魚は最後に神聖衣になって暴走したユグドラシルをなんとかする
と妄想しておく。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:00:42.52 ID:9c9q+7Cb0.net
魚の神聖衣装着は普通にあるでしょ おもちゃの販促なんやで

>>729
やるなら俺にやらせてくれとか、お前はそれでよかったのかとか
蠍座にしては割と引きずってる方
三匹みなごろしって言っちゃうのが平常運転

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:04:28.31 ID:/+T71gnc0.net
インタビューかなんかでアフロディーテ活躍について
そんなニュアンスのコメントあったんじゃなかったっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:26:56.44 ID:94YqcVUO0.net
>>719
>今代は地上で行動するための肉体がないので降臨しようにもできない
旧アニメでオーディーンはそんなこと言ってないよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:27:29.31 ID:ocSsGekA0.net
>>723
シャカみたいにこの程度の力かって笑われて、やられて失態晒すだけだから、いいのでは?
もう少し待てば、おいしいタイミングでお披露目あるでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:37:36.67 ID:g1cajX+t0.net
ラスボス戦のやったか!?シーンだけはΩの星矢の戦いのが圧倒的に良かったわ
今回の何の溜めもない展開は聖闘士星矢らしくない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:41:34.69 ID:CRwhv95hO.net
10話見直したが良いな。
百龍波→SDRで吹っ飛ばしてから童虎がサガと叫んでからの、GEx炸裂。
時間図ってからの、天舞ゴーン。
ロキ強すぎ設定だから黄金トップ4強でも勝てないってのが歯痒いが、ストーリー上仕方ないか。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:47:00.36 ID:e2Y1z+dy0.net
…そういや光速拳に時間差なんか意味あるのだろうか、と思ってしまった。アニメだからしょうがないけど、火薬使ってんの?ってくらい爆発するよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:50:42.07 ID:fZU2ybcM0.net
>>730
正直相当作画も演出も評判良かったろアフロディーテは
不満なのは神聖衣になってないくらいで(出番少ないけど格好よかったからいいってのもいたくらいだし)
それに何度も出てるが1巻ブックレットでクライマックスにおいしい見せ場用意してる
みたいなコメントしてたんでカミュみたいにならなければデスマスクの次くらいに勝ち組な気がするんだが

サガとアイオロスは掘り下げると前々から言ってたけど
兄弟の絆のあっさり加減を見てからだと相当肩透かしになる可能性も見えてきた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:51:46.41 ID:aSRgyfpD0.net
972 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2015/08/18(火) 13:48:54.23 ID:HQeBbPZz0
「聖闘士星矢」の住人って
話せば分かるなんてのは大嘘だから殺し合いで解決する
という姿勢が一貫しててすがすがしいわね
まあ神さまを頂いてるしあれも宗教戦争みたいなもんなのかしらね
宗教は戦争を生むものね
私は(私の神さまは)絶対に正しい。正義
お前は(お前の神さまは)完全に間違ってる。悪
だから延々と戦争を続けるだけなのよね
つか前世がどうとかいう話も出てたから、
生まれ変わりながら永遠に殺し合いを続けるのね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:06:26.35 ID:WnCwk5s00.net
逐一オカマスレのレスをコピペしてる奴って何なんだ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:09:36.12 ID:WnCwk5s00.net
オーディーンがここまで頑なに降臨してこないって事は、自分の領地が侵略されようが水没しようが別にどうでもいいって事なのかね?
普通、よそ者に荒らし回られたら面子丸潰れだし排除しに掛かるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:17:03.59 ID:T3Ver1iS0.net
>>739
クライマックスの見せ場…アフロディーテがユグドラシルを乗っ取って大逆転、しか
思いつかないなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:18:27.15 ID:MvvTetMn0.net
>>741
本人乙じゃないの
スレを荒らしてここにいられなくなったくせに未練たらたらでみっともないな

オーディーンが自分の領地に介入しない理由は今後見せてほしいね
リフィアはアンドレアスに操られていたんだから無罪だろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:29:52.28 ID:gYNnlwyZ0.net
>>739
自力で復活して他の黄金を救い出すとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:57.24 ID:NTN8tdE+0.net
アフロ力尽きた系じゃなくて根っこに刺されて死んだ魚の目になってたからどうだろう
でもブックレットで言ってた活躍に加えてOPのシーンもまだやってないしそろそろ復活しないとな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:09:03.82 ID:F4Mt6rf90.net
>>729
ミロって元々そう言う友情やらなんやらに恋々とはしないタイプだぞ
冥王十二宮の時も敵になったら本当に情け容赦なくおのれサガと叫んで全員三匹呼ばわりで
スカニーぶちかましてたし。シュラもそしてもちろんカミュも例外ではない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:27.36 ID:aSRgyfpD0.net
■黄金聖闘士■■■
アルデバラン 210cm  130kg
サガ カノン 188cm 87kg
アイオロス 187cm  85kg
シュラ 186cm  83kg
アイオリア 185cm  85kg
ミロ 185cm  84kg
デスマスク 184cm  82kg
カミュ 184cm  76kg
アフロディーテ 183cm  72kg
ムウ 182cm 75kg
シャカ 182cm  68kg
童虎 170cm
■神闘士■■■
ヘラクレス 220cm
シグムンド 190cm
アンドレアス 188cm
スルト 185cm
フロディ 184cm
バルドル 183cm
ウートガルザ 182cm
ファフナー 175cm

参考
神闘士
トール 265cm 100s
ジークフリート 195cm 85s
ハーゲン 185cm 77s
シド バド 185cm 72s
ミーメ 178cm 68s
フェンリル 177cm 60s
アルベリッヒ 160cm 58s

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:38:21.52 ID:eSBEF2C40.net
>>747
仲間には情は熱いが敵なら殺す容赦しないって感じだしな
性格的にスカニーとは別に
殺す専門の必殺技があれば良かったんだけどな惜しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:39:10.57 ID:KqbAY26m0.net
>>748
サンクス
トールの痩せ過ぎにワロタ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:16:40.09 ID:CRwhv95hO.net
>>748
シュラ体重設定重すぎ。
ボンテージ聖衣と武士ぽい性格なのに。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:18:46.48 ID:fZU2ybcM0.net
二次元の体重設定はあてにならんからなー
ネタくらいにしか思わん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:26:03.49 ID:e2Y1z+dy0.net
>>739
その確証が出るまで、ウチら魚座は…(´・ω・`)このまま単独の見せ場なんかないんじゃないかと思ってる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:27:12.70 ID:cUF6/OHa0.net
>>748
連載当時はでけぇ!だったんだろうけど今だと大体トップ格の野球選手ぐらいだな黄金

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:59:10.42 ID:WmN4sPgP0.net
>>748  その神闘士情報はどこに載ってたの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:04:42.49 ID:v1ePQQA80.net
当時のアニメージュとかかなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:05:30.40 ID:fjLwIK8r0.net
ミロのそういうブレない所が好き
一番目の目的の為ならば二番目三番目に大切なものでもきっぱりと切り捨てていく、かっこいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:11:01.51 ID:qu9bXaNu0.net
>>754
一部の巨漢を除くと白人中心で平均180cm台だから意外と常識の範囲内だよな
アイオロス14歳は年の割にでかいが。
神闘士はウートガルザ思ってたより身長あって逆にアルベリッヒは小さすぎるような…

>>748
新神闘士の身長だったらツイで外国人が設定資料らしきものを流してるのを見た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:20:33.15 ID:9c9q+7Cb0.net
物理攻撃系はみんなガチムチだな
特殊能力使う人たちは軽めな感じ<体重

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:37:19.56 ID:WmN4sPgP0.net
>>758 >新神闘士の身長だったらツイで外国人が設定資料らしきものを流してるのを見た
サンクス

バルドルのほうがフロディより小さいのか
ヘラクルス>シグムンド>バルドル>スルト>フロディに見えたが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:42:57.35 ID:BAK01ily0.net
>>744
>リフィアはアンドレアスに操られていたんだから無罪だろう

リフィアが悪くないのは勿論分かっているが、生かしておいたら災いが
起きるという点が厄介なんだよね…さてこの辺をどう処理するのか
やっぱり「普通の人間だったら災いが起きるから死ななきゃならんけど、
神なら災いは起きないから問題無し」で片付けるんだろうか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:06:05.34 ID:nHsT+pio0.net
リフィアはオーディンの憑代じゃね?だからヒルダ様は手元に置いた

それを知らないアンドレが操って利用した

ウートはその両方を知っているからアンドレ自身に消される前にリフィアをさっさと隠した

じゃ、以前にヒルダ様が操られていた時にリフィアは何してたんだといわれると謎だが、地上代行者が何かするとリフィアに憑依するとか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:46:48.83 ID:zxmjNCM60.net
童虎ムウサガ
三人の繋がりが前教皇シオンってのが面白かったね
あのA!はかなり特別な意味のこもったものに見えたよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:48:57.45 ID:foINhDlW0.net
>>761
アンドレが嘘ついてるんじゃね?
本当は別に死ななくても良いとか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:06.74 ID:vcRd3rW10.net
結局シグムンドは弟よりチビなのか…
いや190もあれば十分でかいけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:05:24.69 ID:ba4Qzqx90.net
声優のインタビュー読んだらアンドレアスの素は9話の好青年のときのみでで、今は完全にロキにのっとられてる状態だって

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:15:27.89 ID:/7fg4I1p0.net
一話でリフィアが「目覚めたか、神の力」って言ってたのに、アンドレさんは四話で蟹と戦うまで神聖衣知らんかったから、リフィアには別の何かが憑依して再登場だと思ってる。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:23:15.56 ID:LW9iZw+g0.net
12話タイトルは、前に誰だかが書いてたなんとかの槍だそうだ
つまりアイオリアがオーディーンローブを・・・

カニの新技は冥窮波が正しいらしい
ともにソースはフィギュア王

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:27:07.23 ID:vcRd3rW10.net
>>766
つまり、アンドレさんは完全に哀れな被害者ってことか?
つまり、最後に復活するってことでいいんだな!?そうなんだな!?


パンドラも結局死んだし駄目かな……orz

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:49:05.08 ID:qu9bXaNu0.net
>>769
パンドラ様は改心してから死んだからアンドレさんの素が善人だとしたら
憑依されたまま死んで終わりってことはなさそうだけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:50:10.83 ID:vcRd3rW10.net
>>674
「ハーデス様にお目通りを」とわざわざ懇願しているんだから、彼らの肉体そのものは
エクスティンクションで消滅してしまって魂の状態なんだろう
肉体が消されていない(死んでいない)のなら、ラダマンティスに縋らず
もう一度現場へ戻ればいいだけの話だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:50:26.88 ID:Z3I/GmxU0.net
憑依されたまま死んで良いよ
あんな奴の掘り下げやる尺があるなら他に回せ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:00:36.72 ID:eeqX9jvI0.net
フィギュア王立ち読みしてきた
12話サブタイは、「誕生!神器グングニルの槍」
あらすじは書いてなくて不明

あと3話しかないと思うと寂しくて参るな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:37:40.43 ID:kYoPfaGO0.net
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/08(土) 23:53:12.85 ID:PSf5fZwr0
第12話『誕生!神器グングニルの槍』

兄アイオロスの熱き意志、そしてリフィアの願いを託されオーディーンローブを纏った
アイオリアはオーディンの剣と宝具『ドラウプニル』を手にロキへと立ち向かう!
アイオリアとリフィアの力の融合がロキを追い詰め始める。しかしまだ地上代行者としての期間が
浅いリフィアは次第にオーディーンの力に耐え切れなくなっていく。
同時に徐々にグングニルの実が成熟し、神器グングリルの槍の復活が直前まで迫ってきた!
アイオリアの拳とグングニルの槍の復活、どちらが栄光を掴むのか究極の死闘がクライマックスを迎える!

嘘か本当か知らねー

まさか、これマジだったとか?
うわーだとしたら最悪だー
アイオリアにオーディーンローブなんぞ着せた上に
最大見せ場のラストバトルが兄弟共闘とかじゃなく女連れかー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:42:35.45 ID:SYIU2xp10.net
進行が早くて良いがバトルまでタンパクだと聖闘士せいやじゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:43:26.46 ID:4tdjv9Ef0.net
>>758>>760
http://i.imgur.com/qxvsVrw.jpg
http://i.imgur.com/bn0NiBE.jpg
これかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:49:53.23 ID:zVmt7qqA0.net
>>763
でもサガなんて内なる野心にかられてヌッ殺しただけじゃん
これについては友&弟子の他二名は相当言いたいことあると思うで
あの場で被害者じゃないのシャカだけって言ういたたまれなさ

しかしシャカの扱いはやっぱ破格だな、ほぼ原作通りで納得だったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:00:59.78 ID:6iEFyiw80.net
>>774がマジだとすると冷めるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:01:56.71 ID:F4Mt6rf90.net
リフィアが地上代行者だった期間なんてあったか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:04:17.69 ID:4tdjv9Ef0.net
説教部屋とのネタの差が酷い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:11:38.40 ID:WnCwk5s00.net
>>774
まて、本バレにしては文字数が多すぎる
よってこれは説教部屋と同じく嘘バレに違いない

だいたい、当初アイオリア達の兄弟の絆を掘り下げると言っていたんだから最終決戦は
セル編親子かめはめ波の様に神聖衣兄弟で合体技を披露して感動に持ち込むはず
まさかポッと出の女連れで神闘衣装着とかそんな空気の読めない真似をするか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:12:28.02 ID:zVmt7qqA0.net
しかしセイント技の飛び道具化が凄いことになってるな
もう全部飛び道具じゃん
LPが1億回ブン殴る技でLBが渾身の一撃じゃなかったのか?
今話のLBが多弾攻撃だったんだが・・・
SDRも昇龍覇も百龍覇も全部飛び道具だったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:18:48.92 ID:eSBEF2C40.net
リフィア登場させ舞台がアスガルドだから予想範囲内だし
別にオーディーンローブでも女連れでもいいけど
それで面白いなら納得できるデキの締め方なら
文字だけだと予定調和すぎて全く面白くなさそうなのがな
実際、視聴せんと分らんが嘘バレかもしれんし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:24:44.66 ID:gYNnlwyZ0.net
>>774
1行の字数や記号の使い方は今までのあらすじとよく似てるのだけれど改行が不自然なんだよねw
今までもあらすじは肝さわりしか書かれていないんで本編見るまでわからないね。10話のあらすじも最初の方だけ。アイオリアがボコられるだけで黄金4人の登場もA!も書いてない。結局見るまでどうなるかわからないw
次回ヒルダ様かオーディーンがリフィアを任命するんじゃあない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:24:57.25 ID:FAyECPKp0.net
グングニルの槍が実の正体で、ロキの武器なの?
でもこれまだラストバトルじゃないんじゃないかな
グングニルの槍が復活しちゃってからの、黄金全員復活なんじゃないのかな
このままではアフロさんとか浮かばれないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:29:57.63 ID:GxsWst+c0.net
>>769
最終回でしれっと復活をしたアンドレアス様
『いやぁ〜ロキに乗っ取られた時は参りましたが、こうしてエインリアヘルで復活できたので、
これからはヒルダ様やフレイ様や黒リフィアと力を合わせて、アスガルドを今以上によくしていきたい所存です。
おや?…こんなところに壺が?…なんだろう、封印が取れかかって…』

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:31:36.86 ID:+xjX626R0.net
魚さんは神聖衣を披露してないんで、復活はあると思うけど。商業的に。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:32:14.24 ID:/qUBNVP50.net
アンドレってサガにボコられた人の過去話ではまだ人良さそうだったけどな

あ、でも不死身の人の過去話の時は既に悪そうな声だったか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:32:39.64 ID:WnCwk5s00.net
>>784
地上代行者=神が何らかの理由で地上に降臨できない時に神の意志を代行する者で、
宗教組織を取り仕切る政治的権力者の事だろ?
リフィアにそういう政治的な指導力やカリスマ性なんかなさそうだし、認められたとしても
せいぜい神の憑代としてのイタコ役が関の山じゃないだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:34:14.65 ID:xC05ojcB0.net
今、黄金聖衣ない状態だからオーディーン(リフィア)の力を借りて
オーディーンロープで取り戻して他の黄金聖闘士も復活させるんじゃないの?
最終的には全員で神聖衣で闘うという流れに見えるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:35:27.35 ID:MRJoAhXz0.net
>>774はタイトルだけ本バレで、内容は嘘バレなんじゃないかね
そもそもグングニルの持ち主ってオーディーンだろう?
出てくるなら黄金側お助けアイテムとして登場する方がしっくりくると思うんだが

しかし来週登場確定のアイオロスはともかく、
アフロディーテとシュラはこのストーリー展開のどこで神聖衣化できるというんだ…
格好良い見せ場があるって希望は捨てないけども!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:39:29.66 ID:FAyECPKp0.net
ヒルダ様がやらないのはリフィアに代行者を代替わりしたとかじゃなく
ロキの呪いかなんかで力を発揮できないとか
それでこっそりリフィアに代行者の権能の一部?を一時的に譲渡しておいたのかも
でも未熟者だからリフィアでは無理で、結局黄金の力を借りるという展開がいい
黄金みんな死んだのにリフィアが止めさすとかではさすがに納得できない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:40:23.56 ID:8OC1BT5z0.net
なんちゅうかリフィア(とフロディ)が活躍して正体がでかい存在になればなるほど
ヒルダ様が地上代行者( ´,_ゝ`)プッになってしまうのだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:43:17.27 ID:DakRkYIa0.net
アンドレ愛している、愛しているとも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:43:38.07 ID:/qUBNVP50.net
ヒルダ様可愛いし

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200