2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その42

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:49:34.50 ID:AmLsAos40.net
>>667
なるほど今のサガは人格統合に成功したということだね。そういうことなら納得w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:54:30.99 ID:tJlhq5U40.net
サガ初登場時〜ギャラクシアンEまでの、カミュのおびえっぷりが酷い。スルトとシグムンドがおびえているのはいいとして、カミュはもっとクールにいて欲しかったな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:55:26.68 ID:uAvzgk/I0.net
アンドレアス様も認める
黄金最強の聖闘士なんだから別に普通だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:57:39.28 ID:h3y0zjl/0.net
>>669
神様とピッコロか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:00:44.73 ID:Xi8SsbC+0.net
>>664
ギガ―ス参謀長は配下の炎熱聖闘士が倒された後、日本で逃亡するも消息不明…
パエトン参謀は魔鈴さんに捕まって教皇の間への抜け道を案内させられた後、消息不明…

気がつけけば、当時のアニオリキャラって扱いに困ると不遇な扱いになるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:03:45.67 ID:2MRaBRzk0.net
>>661
瞬殺瞬殺と書き込みされてるが、羊は魚介を瞬殺出来てなかったような気がするが
ムウに飛ばされた魚介は冥界に行くどころか死んでもおらず、地上のハーデス城で雑兵を撃破するほど活きが良かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:04:17.95 ID:gz+IKN280.net
カミュは「はるか教皇の間にいるカノンの存在を見抜いたあなたでさえ
この小宇宙の主(シャカ)がわからないのか…」とかサガを高評価してたからね
警戒もする

…クールでいてほしいけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:09:20.39 ID:6idfYa2E0.net
>>667
人格統合というか……
15歳の頃に聖衣フル装備でカノンぶん殴って痛いとこ突かれて逆ギレしてスニオン岬ぶちこんだ時の素のサガというか……

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:10:08.76 ID:6idfYa2E0.net
>>674
おそらくあの時点では御大の脳内でハーデス城は冥界にある設定だったんだろうぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:11:45.11 ID:W1VL211d0.net
この戦いが終わったら先の聖戦の童虎が廬山五老峰に留まったの様に
黄金聖闘士の誰かをアスガルドに駐在した方がいいじゃないかな
適任は、デスマスク、アフロディーテ、アルデバラン

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:12:02.28 ID:ZmCzb7l90.net
でも結局カミュGEXで無傷って…
同じ黄金ならユグドラシルの効果も同じだったろうに

さすが黄金聖闘士の中でも最強をほこったと言われたカミュ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:14:11.93 ID:7sCxb0Ss0.net
>>678
この騒動が終われば皆安らかに涅槃に帰るよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:14:25.89 ID:JE+0qi6N0.net
>>676
カノンをスニオン岬にぶち込んだ後に性格が分裂して二重人格化したんだろうw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:14:46.91 ID:eg/aYMXg0.net
ハーデス編のカミュだけがサガに「あなた」って敬意を払ってたよな 黄金魂だと「お前はサガ」に
変わってたが 他の連中はサガに対してはタメ口だな 

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:16:13.98 ID:7sCxb0Ss0.net
>>682
老師に対してさえタメ口なんだから、サガなんて尚更だろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:16:36.96 ID:zb9MLp4Z0.net
>>678
デスマスク:普通にギャンブルや飲みに出かけたりして任務がおろそかになる
アフロディーテ:ユグドラ効果のないアスガルドでは寒すぎて植物が育たず心を痛める
アルデバラン:町の人みんなに好かれそうだしヒルダ様陣営にも尊敬されそう

やっぱアルデバランだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:24:40.18 ID:i6OxwRrn0.net
>>678
正直、アスガルドは自分達で戦力増強して自分達で領地を守れと言いたいが…
オーディーンも面倒事はアテナに押しつけときゃいいやとか思って怠けてんじゃねーの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:26:43.60 ID:Rv7+mfsP0.net
>>684
アフロは温室つくって小宇宙で暖めれば良い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:28:13.51 ID:G2LVEbbb0.net
神聖衣になったのに奥義も攻撃も通じず
ボコボコにやられて木の養分になったシャカダサいなw
情けなすぎて泣けるを通り越して吹いたw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:28:47.38 ID:XwFmIqGd0.net
アルデバラン常駐にしても敵勢の第一波にやられるから無意味じゃないのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:34:48.96 ID:RXb5XBGv0.net
すまん、見逃したのかどうか分からんのだが…
魚って神聖衣化したっけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:35:24.71 ID:Rv7+mfsP0.net
塚本は芸風変えてきても言うこと一緒だからすぐバレるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:39:11.89 ID:2MRaBRzk0.net
>>677
車田本人のコメントがあるなら兎も角、676の脳内妄想を語られてもな
結果的に羊が魚介を倒せていなかったのは確かだろうに

>>689
まだ神聖衣化してないよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:39:53.93 ID:ZwWts8+o0.net
>>689
まだですよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:43:03.35 ID:RXb5XBGv0.net
やっぱりまだだったよね。
ありがとう!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:43:09.75 ID:FwgeU6Qb0.net
アイオリア、デスマスク、童虎
ムウ、カミュ、アイオロス
シュラ、アルデバラン、シャカ
サガ、ミロ、アフロ

こんくらいバラけてチーム組んで戦ってほしかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:44:23.77 ID:i6OxwRrn0.net
まあ結局はあれだ、オーディーンはもうちょい危機感てものを持て
いつもアテナ軍が助けてくれるわけじゃねーんだからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:44:35.36 ID:tvHilz7s0.net
ムウがカミュと対峙してたら貴方と話しているヒマはありません攻撃やってくれたかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:48:17.33 ID:zb9MLp4Z0.net
>>694
アイオリアチーム、シュラチームの安定感が異常w
ムウチームはなんか互いに接点なさ過ぎてちぐはぐな感じ
サガチームは合わないサガとミロをアフロが取り持つのが目に見えるが・・・
冷静にチームワーク発揮できれば一番強そうに思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:54:46.21 ID:eg/aYMXg0.net
アイオロスって弟以外話したことある黄金ってサガ、シュラだけか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:57:05.22 ID:htTRo85T0.net
>>695
オーディン「いや、いつもアテナ軍が助けてくれてますし(^^)」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:09:05.35 ID:06iR/a9l0.net
>>695
オーディーン様、逆さ吊り期間が長すぎて脳味噌茹ったのでは?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:11:50.44 ID:sCGOzLBl0.net
最後、黄金を見送るヒルダ、フロディ、シグムンド、アンドレをカメラが写し大団円かと思いきや
Cパートでアンドレがニヤッと笑って
実は黒幕はアンドレであった!2期へ続く!になったら萌える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:12:49.58 ID:mRuIM2i30.net
>>700
旧アニメのオーディーン氏の言によると、今代は地上で行動するための肉体がないので降臨しようにもできないらしい
とりあえずヒルダ辺り憑代にして降臨できねーのかとも思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:15:27.42 ID://ULu1FU0.net
>>698
家庭用ゲームの射手ストーリーでは聖域から逃亡の際に魚や水瓶と会話、ソシャゲだと羊とも会話してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:16:02.22 ID:UTUJq/pz0.net
オーディン「前回は、少年がドラゴンボーもといオーディンサファイア7個全部揃えてきたし、
      それにうちの娘ヒルダがポセイドンに拐われそうになったから本気になった
      今回は、身内問題なので葡萄酒を飲んで静観しています。」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:21:17.78 ID:ZSdhad+q0.net
>>704

降 臨 し ろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:25:15.07 ID:1H0nDqfg0.net
>>703
射手ストーリーではそのあと老師に会いに行くつもりだったんだよね

うろ覚えでスマンが、旧アニメでは磨羯宮でシュラの攻撃受けて崖から落ちたんだっけ?
そのあとどうやって人馬宮に行ったんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:37:32.97 ID:MRJoAhXz0.net
>>706
周りの風景とかから察するに、シュラと戦ったのは十二宮外だったと思う
アテナ抱えて十二宮脱出している間にシュラに討伐命令が下り、十二宮出た所で追いついたって感じじゃないだろうか
スレチックは以前から作っていたとしても、メッセージ彫ってそれを壁に隠したうえでよくぞ十二宮外まで逃げたものだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:44:12.76 ID:D00HPUzr0.net
アンドレアスはどうも自分の意思でやらかしたようなので
復活とか和解とか無しでA!で吹き飛ばされてお終いで良い
ロキ復活までの経緯はロキ本人に説明させれば十分だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:47:38.02 ID:jqvJTbgo0.net
黄金魂ではシュラは町の中まで追跡してきてたな
町というか聖闘士や雑兵たちが住む家が立ち並んでるあたりで、聖域内かも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:52:26.22 ID://ULu1FU0.net
>>706
>どうやって人馬宮に行ったんだ?
個人的な妄想で恐縮だが、もし射手が水瓶や蟹みたいに念力が熟達していた場合、人馬宮の遺書は遠隔操作で彫ったのかもしれんと考えてる
どう考えても人馬宮へ向かう時間も余力も無いしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:07:35.97 ID:ZSdhad+q0.net
おいおいアンドレは憑代キャラなのに末路はパンドラと同じ扱いか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:21:19.07 ID:zG50NY8r0.net
なんかかわいそうキャラみたいになって
一輝とのロマンス臭い雰囲気まで出したパンドラと同じではないだろう
出自や本音も分らずどさくさにまぎれて殆どイベントもなしに消えてるのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:25:05.25 ID:8GMcJLl60.net
>>665
それでこそ俺たち代表・・・

>>674
活きって言うなやw

>>678
実はシベリア組がアスガルド監視役兼任だった説

氷河:ミイラ取りがミイラになって洗脳され、仲間と相打ち
アイザック:前回黒幕の幹部に
水晶聖闘士:前回黒幕、の黒幕の兄に洗脳される
カミュ:聖闘士候補の友人の妹事故死させ、友人神闘士行き

シベリア組仕事しろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:07:37.73 ID:ERaks9rr0.net
アスガルドはヤコフに見張らせればいいと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:01:29.41 ID:iuN77KZm0.net
>>547
幻覚の矢にまぎれて本物の矢で沙織を射抜いたトレミーの矢と逆で
本物の矢を囮にして幻覚の矢(と言うか小宇宙的な何か)を左目に打ち込んでおいた、ってとこでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:15:56.20 ID:gYNnlwyZ0.net
原作を正確に読めば
シオン教皇は「仁・智・勇を兼ね備えた射手座のアイオロスこれよりはおまえに教皇の座をまかせることにする」と言ってる。
正当な任命権者がアイオロスを教皇に任命している(指名ではないよ)。「これより」以降は教皇はアイオロスと考えられるよね。

ここからは推測なんだが
アテナ様は神殿のどこかの建物にいてアイオロスは教皇の間にいたと思う。巡回か不穏なコスモを感じ駆けつけたかのかアテナ様暗殺現場に遭遇。アテナ救出、途中で人馬宮通過時に書き置きと同時に黄金聖衣を持って逃げたんではないかね?
その後聖域通過時に弟に心の中で別れをつげて聖域外に脱出、そこいらあたりでシュラと対決かと。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:09:56.54 ID:KqbAY26m0.net
>>714
腹減ったらシチュー作ってくれるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:34:48.50 ID:yY3BczYE0.net
>>710
ゲームだと十二宮外でなくて磨羯宮の横の開けた場所で戦ってる。

NDに出てきた十二宮全図だと磨羯宮と人馬宮の途中の脇の崖っぷちに
人工的な広場みたいなのあるから、そういうとこじゃないかな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:41:36.17 ID:BAK01ily0.net
>>702
>旧アニメのオーディーン氏の言によると、今代は地上で行動す
るための肉体がないので降臨しようにもできないらしい

あ、そうなんだ?今代はオーディーンの肉体がないのか…
じゃあ、リフィア=オーディーン説は消えたか…んで彼女が
オーディーンローブを纏う可能性も低くなったと
オーディーンローブ纏うのはやはり監督が一番贔屓にしてい
る裏主人公と化したフロディが濃厚か…

てかリフィア、ホント彼女一体何者なんだろ?このまま退場
何てことはないよな?なんでアンドレが黄金復活にリフィア
を選んだのかとか色々謎残ってるし、リア役の田中氏もイン
タビューでリフィアに注目してて欲しいとか言ってたしなぁ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:45:40.87 ID:UTUJq/pz0.net
リフィア退場でハーデスのパンドラの様に唯一のヒロインが居なくなってショックだった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:50:24.81 ID:LW9iZw+g0.net
>>719
ヒルダもリフィアにしか出来ないこと云々言ってたし
まだ活躍あるでしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:08:55.68 ID:BAK01ily0.net
>>721
だよなぁ…ただ、禁忌を侵したら災いが起きるから死ななきゃならん
というやつはどうなるのか…リフィアが神とかそういった類なら免除
されお咎め無しとかになるんだろうか?エイル、フレイヤ、オーディ
ーンの妻フリッグさてどれだ?フリッグは無いか…流石に

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:17:19.87 ID:zxmjNCM60.net
あの…
うお座だけが一度も神聖衣まとってないんですけど…

あの…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:47:22.53 ID:TNGq7pNC0.net
>>46
黄金聖闘士ってそんなに年取ってたっけ?
老師はともかくとして

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:51:43.12 ID:Z3I/GmxU0.net
童虎は肉体的には聖闘士の全盛期
後の連中はロートル

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:55:03.07 ID:WnCwk5s00.net
星矢世界では人生の全盛期は18歳だから、二十歳越えたらもう伸び代なんて期待できないんだよ…

燃えろ小宇宙ー!なんて言ってド根性と火事場の馬鹿力で奇跡起こすのが許されるのは、
若さゆえの秘められた未知の可能性と勢いで突っ走る青銅の若僧どもと享年14歳のアイオロスくらいだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:05:46.97 ID:nuD6Qj+y0.net
サガが初登場してカミュ、スルト達の方へ向かっていく時、ミロが『サガ、やめろ』と言ったシーン。
てっきりミロが『あっちにはカミュがいるんだ。なにか事情があるはず』とかかばうとおもってたんだが、予想に反して『カミュは俺がやる!』だったんで、親友設定はなんだったんだと思ったよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:07:05.87 ID:9ES/A1Fa0.net
>>727
いやそれは親友だからこそでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:25:29.44 ID:NTN8tdE+0.net
その後カミュがGEXで死んだと思った時も別に泣いたりしてないし
フィンブルの冬で氷河が出てきてもたとえ本物だろうと邪魔するなら倒すだし割とそのへんあっさりしてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:44:27.91 ID:e2Y1z+dy0.net
魚はもう諦めろ。
所詮、ネタにされ続ける運命なのだ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:54:06.08 ID:YK/GDn+90.net
魚は最後に神聖衣になって暴走したユグドラシルをなんとかする
と妄想しておく。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:00:42.52 ID:9c9q+7Cb0.net
魚の神聖衣装着は普通にあるでしょ おもちゃの販促なんやで

>>729
やるなら俺にやらせてくれとか、お前はそれでよかったのかとか
蠍座にしては割と引きずってる方
三匹みなごろしって言っちゃうのが平常運転

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:04:28.31 ID:/+T71gnc0.net
インタビューかなんかでアフロディーテ活躍について
そんなニュアンスのコメントあったんじゃなかったっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:26:56.44 ID:94YqcVUO0.net
>>719
>今代は地上で行動するための肉体がないので降臨しようにもできない
旧アニメでオーディーンはそんなこと言ってないよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:27:29.31 ID:ocSsGekA0.net
>>723
シャカみたいにこの程度の力かって笑われて、やられて失態晒すだけだから、いいのでは?
もう少し待てば、おいしいタイミングでお披露目あるでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:37:36.67 ID:g1cajX+t0.net
ラスボス戦のやったか!?シーンだけはΩの星矢の戦いのが圧倒的に良かったわ
今回の何の溜めもない展開は聖闘士星矢らしくない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:41:34.69 ID:CRwhv95hO.net
10話見直したが良いな。
百龍波→SDRで吹っ飛ばしてから童虎がサガと叫んでからの、GEx炸裂。
時間図ってからの、天舞ゴーン。
ロキ強すぎ設定だから黄金トップ4強でも勝てないってのが歯痒いが、ストーリー上仕方ないか。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:47:00.36 ID:e2Y1z+dy0.net
…そういや光速拳に時間差なんか意味あるのだろうか、と思ってしまった。アニメだからしょうがないけど、火薬使ってんの?ってくらい爆発するよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:50:42.07 ID:fZU2ybcM0.net
>>730
正直相当作画も演出も評判良かったろアフロディーテは
不満なのは神聖衣になってないくらいで(出番少ないけど格好よかったからいいってのもいたくらいだし)
それに何度も出てるが1巻ブックレットでクライマックスにおいしい見せ場用意してる
みたいなコメントしてたんでカミュみたいにならなければデスマスクの次くらいに勝ち組な気がするんだが

サガとアイオロスは掘り下げると前々から言ってたけど
兄弟の絆のあっさり加減を見てからだと相当肩透かしになる可能性も見えてきた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:51:46.41 ID:aSRgyfpD0.net
972 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2015/08/18(火) 13:48:54.23 ID:HQeBbPZz0
「聖闘士星矢」の住人って
話せば分かるなんてのは大嘘だから殺し合いで解決する
という姿勢が一貫しててすがすがしいわね
まあ神さまを頂いてるしあれも宗教戦争みたいなもんなのかしらね
宗教は戦争を生むものね
私は(私の神さまは)絶対に正しい。正義
お前は(お前の神さまは)完全に間違ってる。悪
だから延々と戦争を続けるだけなのよね
つか前世がどうとかいう話も出てたから、
生まれ変わりながら永遠に殺し合いを続けるのね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:06:26.35 ID:WnCwk5s00.net
逐一オカマスレのレスをコピペしてる奴って何なんだ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:09:36.12 ID:WnCwk5s00.net
オーディーンがここまで頑なに降臨してこないって事は、自分の領地が侵略されようが水没しようが別にどうでもいいって事なのかね?
普通、よそ者に荒らし回られたら面子丸潰れだし排除しに掛かるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:17:03.59 ID:T3Ver1iS0.net
>>739
クライマックスの見せ場…アフロディーテがユグドラシルを乗っ取って大逆転、しか
思いつかないなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:18:27.15 ID:MvvTetMn0.net
>>741
本人乙じゃないの
スレを荒らしてここにいられなくなったくせに未練たらたらでみっともないな

オーディーンが自分の領地に介入しない理由は今後見せてほしいね
リフィアはアンドレアスに操られていたんだから無罪だろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:29:52.28 ID:gYNnlwyZ0.net
>>739
自力で復活して他の黄金を救い出すとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:57.24 ID:NTN8tdE+0.net
アフロ力尽きた系じゃなくて根っこに刺されて死んだ魚の目になってたからどうだろう
でもブックレットで言ってた活躍に加えてOPのシーンもまだやってないしそろそろ復活しないとな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:09:03.82 ID:F4Mt6rf90.net
>>729
ミロって元々そう言う友情やらなんやらに恋々とはしないタイプだぞ
冥王十二宮の時も敵になったら本当に情け容赦なくおのれサガと叫んで全員三匹呼ばわりで
スカニーぶちかましてたし。シュラもそしてもちろんカミュも例外ではない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:27.36 ID:aSRgyfpD0.net
■黄金聖闘士■■■
アルデバラン 210cm  130kg
サガ カノン 188cm 87kg
アイオロス 187cm  85kg
シュラ 186cm  83kg
アイオリア 185cm  85kg
ミロ 185cm  84kg
デスマスク 184cm  82kg
カミュ 184cm  76kg
アフロディーテ 183cm  72kg
ムウ 182cm 75kg
シャカ 182cm  68kg
童虎 170cm
■神闘士■■■
ヘラクレス 220cm
シグムンド 190cm
アンドレアス 188cm
スルト 185cm
フロディ 184cm
バルドル 183cm
ウートガルザ 182cm
ファフナー 175cm

参考
神闘士
トール 265cm 100s
ジークフリート 195cm 85s
ハーゲン 185cm 77s
シド バド 185cm 72s
ミーメ 178cm 68s
フェンリル 177cm 60s
アルベリッヒ 160cm 58s

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:38:21.52 ID:eSBEF2C40.net
>>747
仲間には情は熱いが敵なら殺す容赦しないって感じだしな
性格的にスカニーとは別に
殺す専門の必殺技があれば良かったんだけどな惜しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:39:10.57 ID:KqbAY26m0.net
>>748
サンクス
トールの痩せ過ぎにワロタ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:16:40.09 ID:CRwhv95hO.net
>>748
シュラ体重設定重すぎ。
ボンテージ聖衣と武士ぽい性格なのに。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:18:46.48 ID:fZU2ybcM0.net
二次元の体重設定はあてにならんからなー
ネタくらいにしか思わん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:26:03.49 ID:e2Y1z+dy0.net
>>739
その確証が出るまで、ウチら魚座は…(´・ω・`)このまま単独の見せ場なんかないんじゃないかと思ってる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:27:12.70 ID:cUF6/OHa0.net
>>748
連載当時はでけぇ!だったんだろうけど今だと大体トップ格の野球選手ぐらいだな黄金

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:59:10.42 ID:WmN4sPgP0.net
>>748  その神闘士情報はどこに載ってたの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:04:42.49 ID:v1ePQQA80.net
当時のアニメージュとかかなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:05:30.40 ID:fjLwIK8r0.net
ミロのそういうブレない所が好き
一番目の目的の為ならば二番目三番目に大切なものでもきっぱりと切り捨てていく、かっこいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:11:01.51 ID:qu9bXaNu0.net
>>754
一部の巨漢を除くと白人中心で平均180cm台だから意外と常識の範囲内だよな
アイオロス14歳は年の割にでかいが。
神闘士はウートガルザ思ってたより身長あって逆にアルベリッヒは小さすぎるような…

>>748
新神闘士の身長だったらツイで外国人が設定資料らしきものを流してるのを見た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:20:33.15 ID:9c9q+7Cb0.net
物理攻撃系はみんなガチムチだな
特殊能力使う人たちは軽めな感じ<体重

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:37:19.56 ID:WmN4sPgP0.net
>>758 >新神闘士の身長だったらツイで外国人が設定資料らしきものを流してるのを見た
サンクス

バルドルのほうがフロディより小さいのか
ヘラクルス>シグムンド>バルドル>スルト>フロディに見えたが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:42:57.35 ID:BAK01ily0.net
>>744
>リフィアはアンドレアスに操られていたんだから無罪だろう

リフィアが悪くないのは勿論分かっているが、生かしておいたら災いが
起きるという点が厄介なんだよね…さてこの辺をどう処理するのか
やっぱり「普通の人間だったら災いが起きるから死ななきゃならんけど、
神なら災いは起きないから問題無し」で片付けるんだろうか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:06:05.34 ID:nHsT+pio0.net
リフィアはオーディンの憑代じゃね?だからヒルダ様は手元に置いた

それを知らないアンドレが操って利用した

ウートはその両方を知っているからアンドレ自身に消される前にリフィアをさっさと隠した

じゃ、以前にヒルダ様が操られていた時にリフィアは何してたんだといわれると謎だが、地上代行者が何かするとリフィアに憑依するとか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:46:48.83 ID:zxmjNCM60.net
童虎ムウサガ
三人の繋がりが前教皇シオンってのが面白かったね
あのA!はかなり特別な意味のこもったものに見えたよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:48:57.45 ID:foINhDlW0.net
>>761
アンドレが嘘ついてるんじゃね?
本当は別に死ななくても良いとか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:50:06.74 ID:vcRd3rW10.net
結局シグムンドは弟よりチビなのか…
いや190もあれば十分でかいけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:05:24.69 ID:ba4Qzqx90.net
声優のインタビュー読んだらアンドレアスの素は9話の好青年のときのみでで、今は完全にロキにのっとられてる状態だって

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:15:27.89 ID:/7fg4I1p0.net
一話でリフィアが「目覚めたか、神の力」って言ってたのに、アンドレさんは四話で蟹と戦うまで神聖衣知らんかったから、リフィアには別の何かが憑依して再登場だと思ってる。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:23:15.56 ID:LW9iZw+g0.net
12話タイトルは、前に誰だかが書いてたなんとかの槍だそうだ
つまりアイオリアがオーディーンローブを・・・

カニの新技は冥窮波が正しいらしい
ともにソースはフィギュア王

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:27:07.23 ID:vcRd3rW10.net
>>766
つまり、アンドレさんは完全に哀れな被害者ってことか?
つまり、最後に復活するってことでいいんだな!?そうなんだな!?


パンドラも結局死んだし駄目かな……orz

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:49:05.08 ID:qu9bXaNu0.net
>>769
パンドラ様は改心してから死んだからアンドレさんの素が善人だとしたら
憑依されたまま死んで終わりってことはなさそうだけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:50:10.83 ID:vcRd3rW10.net
>>674
「ハーデス様にお目通りを」とわざわざ懇願しているんだから、彼らの肉体そのものは
エクスティンクションで消滅してしまって魂の状態なんだろう
肉体が消されていない(死んでいない)のなら、ラダマンティスに縋らず
もう一度現場へ戻ればいいだけの話だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:50:26.88 ID:Z3I/GmxU0.net
憑依されたまま死んで良いよ
あんな奴の掘り下げやる尺があるなら他に回せ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:00:36.72 ID:eeqX9jvI0.net
フィギュア王立ち読みしてきた
12話サブタイは、「誕生!神器グングニルの槍」
あらすじは書いてなくて不明

あと3話しかないと思うと寂しくて参るな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:37:40.43 ID:kYoPfaGO0.net
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/08(土) 23:53:12.85 ID:PSf5fZwr0
第12話『誕生!神器グングニルの槍』

兄アイオロスの熱き意志、そしてリフィアの願いを託されオーディーンローブを纏った
アイオリアはオーディンの剣と宝具『ドラウプニル』を手にロキへと立ち向かう!
アイオリアとリフィアの力の融合がロキを追い詰め始める。しかしまだ地上代行者としての期間が
浅いリフィアは次第にオーディーンの力に耐え切れなくなっていく。
同時に徐々にグングニルの実が成熟し、神器グングリルの槍の復活が直前まで迫ってきた!
アイオリアの拳とグングニルの槍の復活、どちらが栄光を掴むのか究極の死闘がクライマックスを迎える!

嘘か本当か知らねー

まさか、これマジだったとか?
うわーだとしたら最悪だー
アイオリアにオーディーンローブなんぞ着せた上に
最大見せ場のラストバトルが兄弟共闘とかじゃなく女連れかー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:42:35.45 ID:SYIU2xp10.net
進行が早くて良いがバトルまでタンパクだと聖闘士せいやじゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:43:26.46 ID:4tdjv9Ef0.net
>>758>>760
http://i.imgur.com/qxvsVrw.jpg
http://i.imgur.com/bn0NiBE.jpg
これかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:49:53.23 ID:zVmt7qqA0.net
>>763
でもサガなんて内なる野心にかられてヌッ殺しただけじゃん
これについては友&弟子の他二名は相当言いたいことあると思うで
あの場で被害者じゃないのシャカだけって言ういたたまれなさ

しかしシャカの扱いはやっぱ破格だな、ほぼ原作通りで納得だったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:00:59.78 ID:6iEFyiw80.net
>>774がマジだとすると冷めるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:01:56.71 ID:F4Mt6rf90.net
リフィアが地上代行者だった期間なんてあったか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:04:17.69 ID:4tdjv9Ef0.net
説教部屋とのネタの差が酷い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:11:38.40 ID:WnCwk5s00.net
>>774
まて、本バレにしては文字数が多すぎる
よってこれは説教部屋と同じく嘘バレに違いない

だいたい、当初アイオリア達の兄弟の絆を掘り下げると言っていたんだから最終決戦は
セル編親子かめはめ波の様に神聖衣兄弟で合体技を披露して感動に持ち込むはず
まさかポッと出の女連れで神闘衣装着とかそんな空気の読めない真似をするか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:12:28.02 ID:zVmt7qqA0.net
しかしセイント技の飛び道具化が凄いことになってるな
もう全部飛び道具じゃん
LPが1億回ブン殴る技でLBが渾身の一撃じゃなかったのか?
今話のLBが多弾攻撃だったんだが・・・
SDRも昇龍覇も百龍覇も全部飛び道具だったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:18:48.92 ID:eSBEF2C40.net
リフィア登場させ舞台がアスガルドだから予想範囲内だし
別にオーディーンローブでも女連れでもいいけど
それで面白いなら納得できるデキの締め方なら
文字だけだと予定調和すぎて全く面白くなさそうなのがな
実際、視聴せんと分らんが嘘バレかもしれんし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:24:44.66 ID:gYNnlwyZ0.net
>>774
1行の字数や記号の使い方は今までのあらすじとよく似てるのだけれど改行が不自然なんだよねw
今までもあらすじは肝さわりしか書かれていないんで本編見るまでわからないね。10話のあらすじも最初の方だけ。アイオリアがボコられるだけで黄金4人の登場もA!も書いてない。結局見るまでどうなるかわからないw
次回ヒルダ様かオーディーンがリフィアを任命するんじゃあない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:24:57.25 ID:FAyECPKp0.net
グングニルの槍が実の正体で、ロキの武器なの?
でもこれまだラストバトルじゃないんじゃないかな
グングニルの槍が復活しちゃってからの、黄金全員復活なんじゃないのかな
このままではアフロさんとか浮かばれないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:29:57.63 ID:GxsWst+c0.net
>>769
最終回でしれっと復活をしたアンドレアス様
『いやぁ〜ロキに乗っ取られた時は参りましたが、こうしてエインリアヘルで復活できたので、
これからはヒルダ様やフレイ様や黒リフィアと力を合わせて、アスガルドを今以上によくしていきたい所存です。
おや?…こんなところに壺が?…なんだろう、封印が取れかかって…』

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:31:36.86 ID:+xjX626R0.net
魚さんは神聖衣を披露してないんで、復活はあると思うけど。商業的に。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:32:14.24 ID:/qUBNVP50.net
アンドレってサガにボコられた人の過去話ではまだ人良さそうだったけどな

あ、でも不死身の人の過去話の時は既に悪そうな声だったか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:32:39.64 ID:WnCwk5s00.net
>>784
地上代行者=神が何らかの理由で地上に降臨できない時に神の意志を代行する者で、
宗教組織を取り仕切る政治的権力者の事だろ?
リフィアにそういう政治的な指導力やカリスマ性なんかなさそうだし、認められたとしても
せいぜい神の憑代としてのイタコ役が関の山じゃないだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:34:14.65 ID:xC05ojcB0.net
今、黄金聖衣ない状態だからオーディーン(リフィア)の力を借りて
オーディーンロープで取り戻して他の黄金聖闘士も復活させるんじゃないの?
最終的には全員で神聖衣で闘うという流れに見えるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:35:27.35 ID:MRJoAhXz0.net
>>774はタイトルだけ本バレで、内容は嘘バレなんじゃないかね
そもそもグングニルの持ち主ってオーディーンだろう?
出てくるなら黄金側お助けアイテムとして登場する方がしっくりくると思うんだが

しかし来週登場確定のアイオロスはともかく、
アフロディーテとシュラはこのストーリー展開のどこで神聖衣化できるというんだ…
格好良い見せ場があるって希望は捨てないけども!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:39:29.66 ID:FAyECPKp0.net
ヒルダ様がやらないのはリフィアに代行者を代替わりしたとかじゃなく
ロキの呪いかなんかで力を発揮できないとか
それでこっそりリフィアに代行者の権能の一部?を一時的に譲渡しておいたのかも
でも未熟者だからリフィアでは無理で、結局黄金の力を借りるという展開がいい
黄金みんな死んだのにリフィアが止めさすとかではさすがに納得できない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:40:23.56 ID:8OC1BT5z0.net
なんちゅうかリフィア(とフロディ)が活躍して正体がでかい存在になればなるほど
ヒルダ様が地上代行者( ´,_ゝ`)プッになってしまうのだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:43:17.27 ID:DakRkYIa0.net
アンドレ愛している、愛しているとも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:43:38.07 ID:/qUBNVP50.net
ヒルダ様可愛いし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:44:46.61 ID:MRJoAhXz0.net
>>766
視聴者代行、生き残りの兆しが見えてきた気がする…!
肉体消滅してるけど
これもフィギュア王情報かな

amazonから2巻の発送通知来たから明日には届きそうだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:48:54.58 ID:gYNnlwyZ0.net
>>789
そうだよね。神の地上代行者なんで神にお祈りを捧げるのが役目なんだろうね。旧アスガルド編だと神闘士が下座で礼をとってるときにヒルダ様と同じく上座のすみで立っていた男がいたんだがこいつが宰相みたいな感じではないかな
神の代行者ってあまり実務的なことでわずらわせてはいけなさそう。
>>791
グングニルの槍はロキがオーディーンに献上したみたい。結構ロキはオーディーンに賄賂使ってるw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:49:33.98 ID:FAyECPKp0.net
>>796
お?うちもきてたわ
お届け予定日明日だ
早く帰ってこないと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:50:39.61 ID:9J+iEfGJ0.net
>>766
あれ?ってことは好青年のアンドレは死んだけど
視聴者代行者アンドレは死んでないって事?
あれは本体の性格だったのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:17:16.81 ID://ULu1FU0.net
>>771
>消滅してしまって魂の状態
もし魚介が魂の状態なら冥衣を装着しておらず、冥衣はパンドラの元に返還されているはず
戦闘描写を強く描かれ冥闘士として死んだ水鏡の魂が冥衣を装着していなかったのに、霊体でも冥衣を装着可能とする設定なんてあるのか?
確か死した霊体でも纏えたのは聖衣だったような(例:嘆きの壁前に集結した黄金死亡組)
現場に戻らなかったのは、蟹の『積尸気冥界波』を既に羊に見られているからサガ達の足手纏になる可能性がある
魚は(冥衣には無効化される能力を持った)蟹のサポート役として共に行動し、「ハーデス様にお目通りを」と云ったのはハーデスに一泡吹かす為の発言なのかもしれん
あの頃のハーデスはシャカの時とは違い、依代に憑いていない無防備な状態だったからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:20:47.20 ID:aUhNoFpz0.net
>>776
こいつらマジでこんなに背高いの?
ウートガルザなんてアルベリッヒよりちょい高い位だと思ってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:29:02.99 ID:MyIrLoTi0.net
横一列に並んだときのファフナーのでかさはいったい何だったのか
ttp://dl6.getuploader.com/g/Alaragi/499/20150824_202819.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:30:45.90 ID:D00HPUzr0.net
黄金魂なんだから余分なものはいらんのよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:31:24.59 ID:Itj/ciM40.net
明日、円盤2巻楽しみだ
4話の邪神作画が美しく直っていますように…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:34:17.12 ID:KqbAY26m0.net
アテナ
「なんでや、、
 なんでアスガルドでは地上代行者が倒れたり
 外様の神に乗っ取られたりするんや、、
 聖闘士たちよ、しゃーないからアスガルドに向かってーや!」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:37:19.08 ID:e2Y1z+dy0.net
グングニルが神話通りならば、トネリコの木だね。アフロ…やれるか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:38:24.71 ID:aUhNoFpz0.net
>>776
これ、ファフナー前屈みになってるせいで175に見えるけど実際は190近いって事はないの?
カーサとかアルベリッヒ系の外道キャラだから例に倣って背を低く設定しよう、とかそういうアレなの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:41:34.32 ID:aUhNoFpz0.net
>>805
ほっといて目の前の聖戦に集中しましょーや……
たまにはオーディーンさんにも危機感持たせて本気出してもらわんと、他所の神々からも本気で
アスガルドの主権なくして他神の属領として管理任された方がマシなんでね?とか思われるで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:55:43.09 ID:9gfwqKZC0.net
尼の特典付2巻も発送と同時に売り切れたな

予約分しか作ってないのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:11:40.39 ID:yY3BczYE0.net
>>806
そんな事になったらアフロの株爆ageや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:39:08.50 ID:MRJoAhXz0.net
>>809
2、3日前に見た時はまだ在庫あったから、ぎりぎりで予定数捌けたんじゃないか

>>737
天舞のゴーンっていう鐘の音、いいよな
場を支配してるって感じでさ
ニコのコメで実家の様な安心感と言われてて笑ってしまったw
味方サイドであの音がすると確かに心強い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:42:13.29 ID:LYFHGWpX0.net
そんなに今話までの生き残り組って大事にしなきゃいけないのかねえ
結局主役側と脇役側は昔の関係のまま最初から決まった面子だったんだな
例えばムウが犠牲になってアフロの勝機を作り出すとか
シャカをねじ伏せた相手が牛の怪力の前に敗れ去るとかやったら
カミュの件の比じゃないぐらい批判が殺到したんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:56:15.45 ID:B4SMRtHu0.net
>>777
シャカは3人がかりで襲い掛かられた挙句にA!で殺されたじゃん。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:00:23.95 ID:zj5OAefX0.net
>>811
その後の「小宇宙を究極にまで高めねば」、「このシャカが阻止してくれる」もカッコよかったな
まあその後があっけなさすぎというか、なんというかだったが・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:03:47.32 ID:aSJBXKrl0.net
>>813
シオンもサガもカミュもシュラも使命がアテナのクロス>∞>シャカの命なんだから当たり前
シャカが望んだ技で冥界行けたんだからいいんじゃないの
>>645もお前だろ
卑怯も襲いかかられただの言ってることが被害妄想で池沼なのが一致してる

816 :775@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:08:17.96 ID:4tdjv9Ef0.net
>>801>>807
信憑性はわからんw

つか、すまん!!!
なんか回って来たから貼ってしまったが、その後も続々と黄金魂の設定画の画像回って来てんだよ
業界のことは知らんけど、・・・これ今の段階で出回って良いものなのか・・・??
weiboって微博だよな?中華の

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:30:47.88 ID:KgNJlTok0.net
シャカ一輝との戦いの時は自分の命を捨てる勝利に何の意味があるって言ってたのに
ハーデス編の沙羅双樹や今回の囮役とかすごく感慨深い
子供の時から感じてた死への恐れや生の虚無感から解放されたんだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:31:05.68 ID:oH2l+VIh0.net
>>815
そもそもそのアテナのクロスのための行動も
サガがシオン暗殺したせいなんだから
サガが恨み買う理由になっても擁護にはならんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:38:35.26 ID:fjLwIK8r0.net
>>815
>>645は私なので>>813は違う人

>>812
批判殺到するかな?その展開個人的には嬉しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:40:45.62 ID:f6ZyJ9/d0.net
物凄いセコイ手で遥か格上を翻弄する蟹

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:43:16.02 ID:B4SMRtHu0.net
>>815
あの場で被害者じゃないのシャカだけって言う
って書いているから、シャカはサガにA!まで使って
殺されたじゃんって書いただけなんだが。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:44:36.63 ID:ZNqCmuC10.net
シナの外注従業員なんじゃね>流出
外注なんてろくなことなよいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:50:26.55 ID:aSJBXKrl0.net
下請けとかもう日本人はやりたがらないから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:52:05.89 ID:mRuIM2i30.net
>>820
そういうのは大変に結構

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:06:39.08 ID:rQ76H8Mk0.net
ソレント戦で窮地に陥るアルデバランの元にさっそうと現れた蟹
DESにラジカセの「碧いうさぎ」で対抗する
「そいつは俺に任せな!音量マックス、スイッチオン!「碧いうさぎ」だ!」

蟹は時代的に「碧いうさぎ」知らないけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:09:35.30 ID:FAyECPKp0.net
女性ボーカルの曲聞いてる蟹かわいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:20:21.22 ID:J78+3cAN0.net
明日届く方イイなローソンで注文したから発売の翌日になる。

ゲームHP見たらシオンが冥闘士に載っていました。
これで冥闘士全員とアテナがうpすればキャラコンプリートですね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:30:38.64 ID:P8oNSdhe0.net
パラレルなんだと自分に言い聞かせても今後は嘆きの壁〜エリシオンの闘いを見返す度に
「まぁ黄金さんすぐ生き返って他所で闘ってますけどね」とか思っちゃうんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:32:57.90 ID:MRJoAhXz0.net
>>820
それはどう考えても需要あるだろう
頭の使い方も実力の内だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:34:46.17 ID:D00HPUzr0.net
ロキくらいはゲームに出ると良いのだがな
裏ボス扱いで倒すと使える

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:38:31.85 ID:mRuIM2i30.net
>>827
オーディーン氏やポセイドン氏に憑依されてるわけでもないヒルダさんが神に分類されているのは何故なんだろうな?
神様からちょっとだけ力を授けられているから神扱いでいいっしょ、なのだとしたらパンドラやバルドルも神って事になってしまうんだがw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:41:30.15 ID:mRuIM2i30.net
つーか市様も出てる!?
こりゃ買うしかねーわ
きたないなさすがBANDAIきたない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:42:24.65 ID:MRJoAhXz0.net
>>830
流石にそれは実現するとしても次作だろうなぁ
それまで話題が尽きるといけないから黄金魂2期やってもらおう
なんとかして黄金トーテムポール脱出編実現しねぇかなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:32.37 ID:3vpZAw8N0.net
>>831
実は二流神の可能性

まあ多分ただサガ以外のボス勢をあそこに入れてるだけなんだろうけど
映画除いたラスボスで女性ってのも珍しいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:47:49.07 ID:J78+3cAN0.net
ロキってオーディンの義兄弟なんでしょだからまあいっかの楽天的に思ってそう。
ポセイドンは、他所の家だからヒルダ様が連れて行かれる危機があったから本気を出したのじゃないか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:52:29.00 ID:v1ePQQA80.net
>>813
A!のエネルギーでサーフィンして冥界に生きたまま行っただけ。

シャカが本当に自爆しようとしたのは嘆きの壁の前。
この時、老師がいなかったら一条の光明がめんどくさいことになってた。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:53:06.50 ID:3vpZAw8N0.net
オーディーン的にヒルダ様って結構大事なのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:53:07.20 ID:mRuIM2i30.net
改めて見てみると、オルフェ・ソレント・ミーメと音楽系戦士が三人も揃ってるんだな>ゲーム
ミーメはオルフェに「私の焼き直しキャラのくせに生意気な!」とか思ってそうだ

……冥闘士勢からファラオも出してくれんかねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:24.05 ID:EYfIHNFj0.net
ゲームは双子座何パターン出すんだろう
今のところサガだけで黄金黒、神聖衣、ジェミニ
魚介があるなら冥闘士もあるだろうし、黄金白もファミ通のページで確認
カノンは黄金、海闘士
双子座だらけのA!合戦ができそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:55.64 ID:mpiTgoO20.net
>>836
サーフィンするシャカ……

サーフィンボードの上で座禅しながら冥界に滑り込むシャカという何かすげーシュールな光景が頭に浮かんでしまった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:57:31.40 ID:moXsLFxS0.net
ロキってなんスか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:01:05.45 ID:iszFSnTL0.net
>>840
ハスの花で想像すると違和感がない

俺はなぜか乗ってるものなしで座禅組んだまま
尻部分から空に虹をかけつつ冥界に吹っ飛んでいくシャカを想像してしまった

シャカはどれだけ勢い付けて冥界に行きたいんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:06:11.25 ID:nkRecsaT0.net
実はヒルダ様は二流神でその事が黄金魂で明かされるのかもしれない
それなら平常時のアテナっぽい空気を
少しだけ醸し出したというのももあながちおかしくはない
ロキ相手にも敵いはしないまでも
黄金が復活するまでの場つなぎぐらいはできるかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:06:40.84 ID:sdlj8pH30.net
>>818
他の面子ならともかくシャカは私の見たサガは正義ゆえ
表面上何してようが特に対処する気はないってスタンスだった上
三人がかりの件についてはシャカの側がA!使えって指定したのであって
そこは擁護もなにも被害者ぶられてもなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:13:17.27 ID:IqkE4XpH0.net
シャカとサガって意外に相性いいんじゃないの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:17:20.37 ID:FMeCFhCg0.net
オーディンは地上には興味ないんだろうな。
戦士たちの死後の楽園で…ん?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:17:28.06 ID:wXtP9kzP0.net
なんせシャカは聖お兄さんにも登場し、手塚作品でも主役。
売れっ子なのです。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:18:54.15 ID:Xim3//120.net
>>837
元ネタのブリュンヒルデの方ならオーディンの愛娘

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:19:31.95 ID:FtliTFqb0.net
余談ですが……
TV版アスガルド編の神闘士ハーゲンの肌の色が黒いのは、彼が混血だから。
――なんですね。片親が外国人だからアスガルドの人間なのに色が浅黒いと。
アスガルドの人間はみんな肌の色が真っ白。
その中でただひとり浅黒い肌をしたハーゲン。混血児ハーゲン。何か見えてくるものがありますね。

TVアニメ版のシリーズ構成・兼・脚本家の小山高男氏の書いたアスガルド編構想メモ等を、暇を見つけては読んでいます。
上記のハーゲンの設定などからも窺えるように、実に丁寧に作られていて、
感心するやら羨ましいやら……黄金魂スタッフにはそんな余裕はありません笑

しかもこの小山氏のメモと実際に放映されたものとでは違っているところがいくつもある。
特に神闘士7人+1人に関しては、最終的に小山メモとはかなり違うものになっています。
これは、同じくシリーズ構成・兼・脚本家の菅良幸氏はじめ他のスタッフたちとの話し合いの末、
どんどん変わっていったということですが、……というよりも、
設定がより深く練られ進化していったというべきでしょう。
繰り返しますが黄金魂スタッフにはそんな余裕はありません泣

本当に細かく丁寧に練られ、描写されているTV版アスガルド編の神闘士たち。
その割に最後の神闘士ジークフリートの生い立ちが比較的不明瞭なのは、
ジークフリートが龍を退治した伝説のジークフリートその人なのか(指輪の魔力によって棺から復活する)、
あるいはその生まれ変わりであるのか、ギリギリまで固まらなかったからとのことです。
おかげで黄金魂で兄を取ってつけるという、いわば我々の付け込む隙が生まれたわけですが笑

ちなみに小山メモによると、ジークフリートは野心家なんですよね。
劇中でもそこはちゃんと表れていました。
アルベリッヒが聖闘士に倒されなければ自分が殺してやろうと決意を固めていたと。
しかもシドがそれを容認していると。ジークフリートとシドの共犯関係。
アスガルド最高の名家の若君シドがついているのですから、ジークフリートも心強い。
まあ、二人とも基本はヒルダのため、祖国アスガルドのためのアルベリッヒ暗殺なわけですが。
そういうドラマも戦闘の背景で繰り広げられていたりしました。
再三繰り返しますが黄金魂ではそんな余裕は一切ありません笑笑

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:23:21.46 ID:IsgiDUrH0.net
>>849
これ前のやつと出所同じ?
どこに載ってるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:23:57.26 ID:Nw8ywgyQ0.net
2巻にも特典ありと無しがあるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:26:18.46 ID:kf2O5KU30.net
>>845
シャカはこの世には完全なる善や悪は無いって言い切ってるから
サガが自分の中の悪が許せなくて二重人格になったなら
それくらいの余裕があれば黒サガにならなかったのかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:04.19 ID:4Lzvm+by0.net
>>852
サガは教皇になりたくて無理して実際以上に善人ぶってたんじゃないか?
その反動で黒人格が出てきたんだろう
ムウとカノンのサガに対する言からしてこんなイメージ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:36.77 ID:4Lzvm+by0.net
>>849
いいからさっさとソース出せよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:42.87 ID:wXtP9kzP0.net
>>849
なるほど
たまにハーゲンの顔が不思議の海のナディアに見えるのは、そういう事だったのか。

確かにアルベリッヒはジークフリートに「出し抜いてやる...」
でジークフリートは聖闘士倒しまくってるアルベリッヒに「死ねばいいのに!」だった。
そこのドラマはアニメ中、ほんの一瞬しか見れない。

黄金魂はドロドロのドラマにしようと思ったらネタはたくさんあるが、タイトルがタイトルだけにその展開はみられないよなぁ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:31:37.57 ID:wXtP9kzP0.net
いっその事、派生作品で
黄金学園
とか、12人で野球なりサッカーに取り組むスポ魂番外編を書く人が現れないかなぁ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:32:23.09 ID:JLyW7gZMO.net
雪焼けして黒くなっただけじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:35:19.82 ID:d0V+7mQt0.net
黄金キャラのみでもドロドロ鬱展開にしようと思えばネタなんていくらでもできる
主にサガ絡みだが、サガとアイオロスとかサガとカノンとかシュラとアイオリアとかサガとムウとか
逆賊の弟として辛酸をガブ飲みしてきたアイオリアの13年間とか

そこをスッキリサッパリ描くのが星矢作品の品格ってもんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:39:09.29 ID:A8USLDcA0.net
>>844
シャカは本来サガ達を巨蟹宮で留めたかったけど
処女宮まで来られたからやむなくA!を使わせたんだろう
誰が初めから好んで黄金同士戦ったりA!を打たれたがる

シャカに限らず、アイオロス教皇でシオン後継人にしてサガや他黄金がそれを補佐するのか
聖域にとっても最上の状態だったのに、それを台無しにして
ハーデス編では黄金の同士打ちせざる得ない原因を作ったサガは恨まれて当然だよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:39:26.92 ID:d0V+7mQt0.net
まあシュラは紫龍の覚悟に感銘を受けて即改心する辺り、自分の境遇を現実的に割りきろうとしつつも
他人を信じたい・背中を押してほしい甘っちょろさを捨てきれなかったんだろうな、というイメージがある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:42:02.71 ID:sdlj8pH30.net
848が本当かガセかはともかく、黄金魂は練られ不足なのは感じるな
販促目的のためか、とりあえず黄金十二人全員に1回は見せ場がくるよう
順番にわりふってる割には各人物の掘り下げが半端と言うか…
尺不足という部分以外のとこで。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:44:22.01 ID:sdlj8pH30.net
>>859
なんかもう坊主憎けりゃ袈裟までなんだな

シャカはA!撃たせて阿頼耶識で冥界に行くのが目的になってたのと
聖域編でサガの行状知りつつ味方してたのは無視か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:49:04.44 ID:sdlj8pH30.net
そもそもシャカは誰かを恨んだりするようなキャラじゃない。
ほんとにシャカ好きなのかいな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:49:23.36 ID:iUUfKebC0.net
>>860
まさにアテナを守ろうと我が身を盾にしたアイオロスがそのまま死んだのを見て、
女神といってもこんなものなのか、やはり結局は力だ…と間違った方向に達観してしまったのかもな
真実アテナの加護を受けた紫龍に倒されて、最後に聖闘士としてアテナの力を確信して死ぬことが出来て満足だったのかもしれないなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:50:18.57 ID:LeJJso4+0.net
オーディン「アスガルドの神々以外よ今度ヒルダ始め娘達に手を出したらフルボッコにするからな覚悟しとけ」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:50:23.53 ID:wXtP9kzP0.net
>>862
シャカにはマスクかぶったサガが善に見えたんだよ。

ハーデス12宮編ではサガ三人組の慟哭までは分からず闘った。

原作もう一回な方?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:53:36.04 ID:wXtP9kzP0.net
つーかさー
マスクかぶってても声で分かるでしょ普通

だからアニメ製作側も、シオンのなりすましじゃなくて、アーレスっつー事にしたんじゃないのか?と考えてしまう三十路でした。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:54:25.34 ID:VmILy4QyO.net
ムウには慟哭が見えたのに、なぜシャカには見えなかったのだろう
話の都合と言ってしまえばそれまでだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:55:25.94 ID:sdlj8pH30.net
>>866
シャカはデスクイーン島の外伝の話で一輝を助けたように
内面の本質を知る力があるのであって、サガの本質が善と看破したのは
マスクの有無と関係ねーよ。

ハーデス十二球編では慟哭知った上での闘いだろ。
だから雑魚敵を片付けた後「本心を話せ」と尋ねている。原作読んでる?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:59:06.38 ID:d0V+7mQt0.net
>>864
こんな感じかな

アイオロスを殺した後しばらくしてサガが真相をばらす

シュラ「うわマジかよ俺アイオロス殺っちゃったよどーすんべ……
    ま、まあしゃーないよね世の中力こそ正義だ女神といえども力のない正義は無力なんだブツブツ」

紫龍「アイオロスの無念を晴らす!」
シュラ「何だこの青臭いガキめ生意気抜かしやがって」

紫龍「アテナのため地上のためなら俺一人の命など安いものだ亢龍覇!!」
シュラ「他者のためにここまで戦う奴がいるとは……感動した!お前を生かしてやる!!」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:59:59.59 ID:JMjfpeA90.net
>>862
瞬「教皇こそ幼きアテナを殺害しようとし聖域を簒奪した反逆者だ。あなたはその事実を知らないのか?」
アフロ「知っているさ。他の黄金聖闘士はいざ知らず、デスマスク、シュラ、このアフロディーテの3人はな」

サガの行状知って仕えてたのはこの3人だけだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:00:14.66 ID:4Lzvm+by0.net
>>865
今フルボッコにしろよ……
アテナがいつも助けてくれるとは限らんのだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:00:16.69 ID:wXtP9kzP0.net
>>868
さとりを開いて
エイトセンシズに目覚めてるシャカは、とっとと涅槃=冥界
に旅立たれました
沙羅双樹のたもと、にこやかな笑顔で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:03:31.17 ID:iUUfKebC0.net
>>868
本心ではサガたちのことは信じていたんじゃないか?
だから本当のことを教えてくれ(=協力する)と説得してた
だが建前上、冥闘士として処女宮を突破しようとするなら討つしかない
どっちかというと気付けなかったのは慟哭ではなく、フェアリーの監視だったんじゃなかろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:04:21.12 ID:IqkE4XpH0.net
ムウはサガ達の心の慟哭分かってたよな? 「ま、まさかお前達は」って
何かを遂行するために演じてるのではって感じてる描写があったし、てっきりアイオリア達に
テレパシーで伝えてくれると思ってたけど ブチ切れてライトニングボルトぶっ放そうとした
アイオリアを止めることぐらいしかしなかったから拍子抜けしたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:04:35.26 ID:wXtP9kzP0.net
>>869
「本心を話せ」の後にサガが「アテナを殺す」と言ったから、闘いの場が処女宮から沙羅双樹になったんだけど。

なんであなたが自信満々で原作コミック読んだ?と俺に言えるのかと。大丈夫なのかと。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:04:56.30 ID:sdlj8pH30.net
>>871
そりゃ悪には加担してないぞ。
悪の為には決して戦わないと本人が言ってるからな。でも

「完全なる悪 完全なる正義など存在しえないのだ」
「わたしにはどんな相手もその本質が悪であるか正義であるかわかるのだ」
「だからわたしは敢えて教皇に敵対することはしない」

という理由で、教皇が偽者であろうとも
悪でないから敵対しないよってのがシャカのスタンス。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:06:21.37 ID:4Lzvm+by0.net
シャカがサガ扮する偽教皇の悪を見抜けなかったかどうかで延々議論してる奴等よ……

あれは作者が「神に近い男にも悪を見抜かせなかったラスボスのサガSUGEEEE!!!!」をやりたかっただけであって、
週間連載漫画ってのは多忙だから前に作中で描いた設定と今回考えた内容の辻褄があってるかどうかなんざ
一々気にしてたら描けないからな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:06:22.21 ID:sdlj8pH30.net
>>876
サガたちがそれでも本音を言えなかったのは
冥界の監視の蝶がまだ残ってたからだろ。
慟哭組の三人が本当にそんなこと思ってるわけないだろ。
お前さんこそ本当に大丈夫か。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:11:43.42 ID:wXtP9kzP0.net
>>879
ふん、他の投稿に知恵かしてもらったからっていきがるな。
確かにフェアリーは忘れてた。
が、俺も全巻何回も読んだ人間の一人だ。

とにかくあんたには、シャカマンセー!と唱えればいいの?
なんか不快。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:12:52.98 ID:3e/hDzn80.net
>>877
それでアテナが死んだらどうするつもりだったんだろう
教皇は代替わりすりゃいいがアテナの代わりなど存在せんのだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:17:15.47 ID:sdlj8pH30.net
>>880
他の投稿ってどれよ;
つか俺のレスを辿って貰えばわかるが、むしろ「シャカが被害者ぶるのおかしくね?」
から始まってるのになんで俺のほうがシャカマンセーになるの。
原作の読み込み解釈以前にそこおかしい;

あとアテナが本物なら死なない&死ぬような女神なら不要って思ってたんじゃね?
実際のとこシャカは判らんが、童虎はそういう理由での傍観だし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:25:44.65 ID:8kp/pVtB0.net
>>881
LC外伝過去編でアテナがいつ降臨するかわからんし心配なので
ポセイドンの傘下に入りその力を借りて
ハーデスから地上を守ろうとした黄金いたなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:35:08.45 ID:wXtP9kzP0.net
>>882
他の投稿は>>874

確かに投稿始めの論点はシャカマンセー!じゃないね。
ないんだけど、原作上の事実についてあなたが書かれてる事には、たまに間違いがあるよ。
しかもそれを私情で強調してる感じがあるよ。

感じ悪いけど、あなたの投稿を読み直した上で書いた。
もういい?
台風の雨音の暇潰しに書いてた。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:36:55.14 ID:3e/hDzn80.net
>>882
しかしそれってよくよく考えてみたら童虎が勝手にそう言ってるだけで裏付けなんも無いんだよなw
天がアテナに与えた試練っつったって別にゼウスやクロノスら上位神がそう御神託を下した訳でなし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:37:52.74 ID:sdlj8pH30.net
>>884
あ、なるほどそれは読んでなかった。ありがとう。
フェアリーの件は普通に皆忘れてないと思ってたので
そのレスは関係なく発言してた。
何か色々不快にさせたみたいでごめん。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:46:48.76 ID:sdlj8pH30.net
あと言っとくけど最初に原作もう1回な方?とか言いだしたのはwXtP9kzP0だし
こちらはそれに合わせて原作に言及しただけで、間違ってるとこは訂正してくれな。

>原作上の事実について〜間違いがあるよ。しかもそれを私情で強調してる
とかは「ハーデス12宮編では(シャカは)サガ三人組の慟哭までは分からず闘った」
とか断言してる人に言われるとブーメランな気はするけど

>>885
確かに裏付けないし危険だよな〜
ある意味形は違えど力こそ正義と同じ路線の理屈だよなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:04:06.53 ID:wXtP9kzP0.net
>>887
慟哭をシャカが知らなかった事は、フェアリーの監視があったからという理由でつながったの。
ブーメランも何もないのもはや。

あなたがこれまでに書いた投稿をそのまま読むと、マスクの下の教皇が偽者と分かっててもシャカは加担したってなるけど、それは事実じゃない。

12宮編で教皇はサガじゃないかって気づいた時に、ムウ、アルデバラン、アイオリア、シャカ、ミロで汗たらたらのテレパシーで5人とも、サガのテレパシーが入るまで知らなかったよ。
これは事実。わかるよね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:05:48.41 ID:UZsXgL100.net
13話ってみじけぇよ。
Ωは97話あったのに。
まあ、Ωは3級パラサイトとの無駄な戦闘とか、無駄なスチールセイント回とか多かったけど。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:11:02.08 ID:xbgFX+oA0.net
どっちも句読点って自演じゃないよな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:16:43.74 ID:WIj0uEWE0.net
安心してください
何話増やした所で間延びするだけでこれ以上面白くはなりませんよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:22:56.35 ID:BIphjqmX0.net
15話くらいがちょうど良かったかもな
サガ兄弟の絆とか第10話とかもう少し尺があればマシに…ならないか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:34:59.78 ID:IqkE4XpH0.net
サガとアイオロスが会話したとして「久しぶりだなサガ」「アイオロス…」ガッチリ握手して終了って
簡単な感じで終わりそうだな 

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:25:05.47 ID:sdlj8pH30.net
>>888
シャカはサガとは知らなかった。
しかし本物の教皇(シオン)ではないことは判ってた。
この違い理解してるだろうか。

そもそも「わたしの見た教皇はシオンだ」じゃないんだぞ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:26:49.85 ID:JydaxAhH0.net
過ちを悔いた者は後腐れなく仲間として迎え入れる車田漫画だというのにオマエラと来たらw
深読み確執怨恨とか考察したいならそれこそ腐の得意分野だろー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:31:26.27 ID:y/c/Rt7w0.net
キモすぎw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:37:21.57 ID:sdlj8pH30.net
>>888
全くだ。なんでうじうじシャカが慟哭仲間を恨んでることになってんだ。
聖闘士連中なんて殺し合いしても後々はさっぱりしたもんよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 05:41:02.97 ID:Ow21LRNM0.net
ユグドラシル自体トネリコだから
魚の人の出番はここだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 06:27:18.36 ID:GYZOcdfe0.net
原作ではシオン教皇は200年以上聖域を治め神のように慕われていたと思える。普通入れ替わったなどと思いつくはずがないような気がする。普通なら年をとって頑固になっちゃて性格が悪くなったとかちょっとボ○てしまったとか思うんじゃあないかな。
シオン教皇も高齢を理由にサガを立会人としてアイオロスに教皇の座を譲りきちんと教皇業務の引継ぎもしている描写もあると思うよ。
そういうわけだから黄金たちが教皇が入れ替わったなどという発想自体できないんじゃあないの?
Gだと蟹さんはサガがばらしたが肉体に圧倒されたwか意気投合したか無事だったようだし、シュラも魔皇拳みたいのを受けて洗脳みたいなことされたらしいけどw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 06:48:36.81 ID:GYZOcdfe0.net
>>895
そうだよ〜
サガはアテナ様の慈悲によって死んでも償いきれない部分まで許されたのだから、黄金もアテナ様同様に潔く慈悲をたれて許したとしたほうがいいと思う
ようはサガも被害者の慈悲に縋るだけなのか車田漫画らしく潔く漢をみせるかということw 連投ごめん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 07:29:06.66 ID:Ld80HaMK0.net
深夜に伸びててびっくりw
サガは聖闘士の誇りを取り戻したのに
アテナと地上の愛と正義のために血の涙を流しながら再度反逆者の汚名を着た(A!)ってことで許されてるのかな?
まあこの話は収拾つかないだろう
サガというキャラが好きか嫌いかでも判断分かれるだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 07:39:34.83 ID:nZfaxS5A0.net
カノンが改心したならアスガルドに行って過ちをヒルダ様に詫びろ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:28:48.00 ID:HhhB5e7/0.net
シオン様が自身を殺したサガを手下にしたことにびっくり

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:51:39.65 ID:HIyZTAkc0.net
シャカがムウの助けを借りて一輝と戻って来た時に教皇のことを
「彼は紛れもない正義なのだ」ではなく「彼の”本体は”紛れもない正義なのだ」
と言っている。かつ「今は全てを語っている時ではない」と一輝を先に進ませる。

その後ムウと「きみは知っているのか」
「教皇の正体を見抜いていたからではないのか」と会話する。

ここで教皇をシオンだと思っていたら”知っているのか”の内容は
「何故彼は変わってしまったのか」「彼が何を目論んでこうしたのか」
という方向になるはずで、正体という単語を使った時点で本物ではないという事を
知っていることになる。
シャカは教皇の裏表というか二重性には気づいてたが正体は知らなかった。

ということはリアルタイムの頃とっくに片の付いた話題だと思ってた。
新規さんが増えたというのはある意味うれしいことだ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:13:58.06 ID:OtLF43kR0.net
1ヶ月ぐらい前に予約したのに発送メールきてない
泣いてもよろしいか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:24:15.30 ID:9MFpJUji0.net
今日は2巻の発売日か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:37:28.63 ID:VxRutEzA0.net
>>904
昨日の人?
シャカが時空?次元の狭間から一輝ともにムウのテレキネシスで戻れて、一輝に灰からフェニックスの聖衣を仕立てて行かせた後だね。

まあ確かにムウとシャカにそのやり取りはあったね。
でも普通別人で誰かも分からない人に教皇がなってたら、シャカは普通に「貴様、何者だ?」
ってならない?

御大も前教皇がシオンという構想もなかっただろうから。
シャカは教皇が別人だと知っていた。
だから、その弟子だったムウに聞いたっていう詳細はそっとしといた方がいいんじゃないの?

ならなんで、誰とも分からん教皇のためにアイオリアと闘うの。
それこそ知っていたならここぞとばかりに「教皇、このシャカも怪しんでおりました。あなたは誰なのです?」
ってなるよ。知っていたなら。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:00:27.77 ID:71f0gaV60.net
2巻届いた
ミロは突っ立ってるよりもSN撃ってるときのが断然かっこいいから特典ケースにいれたくないなwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:36:43.45 ID:HIyZTAkc0.net
>>907
いや別の者だよー
なんかはるか昔に見た問答だなと思ってデジャブを感じて書き込んでしまったよー
その疑問は「とりあえず正義だからあえて敵対しない」で答え出てるよ
完全なる善悪なんてないんだから聖域の中で内紛するよりとりあえず様子見なんじゃないかなー

2巻うちにもはよ届かんかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:45:14.79 ID:4kOMV3ua0.net
2巻届いた方オーディオインタビューがどんな感じの内容だったかだけ教えて下さいお願いします

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:59:34.46 ID:B3HJo9Gx0.net
宅ポあるのに不在届になってたー
サイン必須なのかな
満杯だったのだろうか

今日見たいけど受け取れぬ...

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:00:56.32 ID:8kp/pVtB0.net
アイオロスが謀反を起こし教皇シオンを暗殺
アテナをも殺害しようとしたのをサガが防ぎ
逃亡したアイオロスはシュラにより誅殺
シオンが死の直前にサガを後継者に指名(アフロディーテ、シュラ、デスマスクが証人)
アテナ(替え玉、傀儡)はまだ幼いので新教皇サガがその養育と聖域の運営する

という歴史の権力闘争劇じゃよくある作り話で
堂々とサガが教皇として君臨していれば矛盾も無かったと思う
反サガのムウと童虎は聖域にはおらず残るのはサガ派と中間派のみ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:12:12.96 ID:UZsXgL100.net
サガ、教皇がらみの話、長々書きすぎだよ。もっと短く書けないかな。誰も読んでないよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:18:36.48 ID:GQLMfeTa0.net
DVD3巻の収録は6話7話…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:19:23.43 ID:VxRutEzA0.net
>>909
そういう流れが前のスレであったのですね。
当方は黄金魂から、このスレに投稿してます。
知らない流れはありましたね。

まあジャンプの熾烈なレースの中で、御大も雑にしてしまった複線はいろいろあるでしょうから、そっとしておいた方がいいのもある気がします。

馬の邪馬とか、時間があったらメインキャラにする複線だったかもしれないですし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:42:04.95 ID:Nw8ywgyQ0.net
>御大も前教皇がシオンという構想もなかっただろうから。
メタ視点持ち込んで主観ドヤ顔
無印キャラ・作者disやりたいだけのいつものLC厨だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:55:05.66 ID:VxRutEzA0.net
>>916
LCは読破した事ない。
御大をdisりたいんじゃない。

ジャンプにおいて鳥山先生や荒木先生相手で殺人的スケジュールだったのは予想でもなく間違いない。

だから多少つじつまが合わないところはしょうがないんじゃない?
と言いたい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:55:19.62 ID:Mq9hVIF00.net
ところでSound of Goldについてだけど
あれって作中のBGMも聞けるサウンドトラックなの?
持ってるエロイ人教えて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:02:07.12 ID:kRzQHYX30.net
邪神作画が直っているかぜひ知りたいです
誰かもう見た?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:04:26.50 ID:gniBLQYr0.net
>>918
もというかサントラってそういうものじゃないの?
少なくとも1巻はそうだったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:19:38.05 ID:Mq9hVIF00.net
>>920
ありがとう
いや、公式に載ってたのが

・スペシャルCD「sound of gold」T
 −黄金聖闘士キャストのオーディオインタビュー対談
  [第1巻]アイオリア役:田中秀幸、アイオロス役:屋良有作

 −オリジナルサウンドトラック(作曲:佐橋俊彦)

と書かれているだけで何曲入っているかとか曲名とか一切書かれていなくて
対談はkwsk書かれていたから
サウンドトラックと言う名の何か別物じゃないかと考えすぎたんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:30:45.82 ID:vtQJ14b90.net
作画比較お願いします

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:37:14.67 ID:gniBLQYr0.net
>>921
1巻は前回のあらすじ、次回予告、アイキャッチに加えて1話あたりに流れてるのを中心に10曲くらいあったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:51:53.14 ID:lucWyMt20.net
SPA!表紙の見出し不倫記事の真下とかどうなの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:59:52.24 ID:HIyZTAkc0.net
SPAの記事は毒にも薬にもならない内容だったなあ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:06:22.53 ID:+PMxJLKb0.net
フィギュア雑誌以外であまり記事ないし
覚えてたらチェックだけしてみるかな>SPA

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:16:10.36 ID:71f0gaV60.net
オーディオインタビュー内容一応改行しとく






4話収録した後で5話の内容は知らず録ったらしく声優さん自身もどうなるか気になってると言っていた
まさかあんなことになるとは思わなかったろうなぁ
あとはカミュとミロについて話すのが多かったな ハーデス編にも触れてた
個人的に好きだったのは今の関さんによるノーザン群狼拳が聞けたとこだ
フェンリルと声優一緒だったの初めて知った

初めてこういう声優同士の会話聞くんだけど皆仲いいんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:22:24.21 ID:mQxo233B0.net
11話更新まであと4日か…同時に>>774がマジか嘘か
公式サイトにてUPされる12話予告のあらすじで分か
るわけか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:08:50.67 ID:emqc8N5M0.net
>>916
どうしたら>>915の文章でLC厨になるのさ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:21:31.40 ID:4kOMV3ua0.net
>>927
おおおありがとうございます!!
中の人がミロとカミュの決別をどう思ってるのか知りたかったけど4話時点での収録だったのか、なら5話7話でびっくりしたかもね
関俊彦さんはミロ、フェンリル、LCの教皇セージ、テープの白サガと結構星矢関係の声当ててるみたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:22:00.61 ID:d0V+7mQt0.net
>>929
>>916はおそらく気に入らないもの全てが敵に見えてしまう病気なのだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:29:59.01 ID:Nw8ywgyQ0.net
過去のパターンだよ
普段の行い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:04:56.55 ID:DFsZPhjC0.net
シュラカッコよくなってるやーん!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:22:22.76 ID:GYZOcdfe0.net
>>927
声優さんたちは先の話を知らないのか。登場人物も将来どうなるか知るわけないからいいのかな。
先の話とか結末知ってしまうとそれに影響されるかもしれないしね
>>928
11話のあらすじなんて10話と同じかもっと少ないからそんな時間とらないと思うよ。それだけにヒルダ様のほかに予想外の展開が期待できそう(魚さんとか?)
>>933
今の配信版?も修正されているらしい。 Google Playには但し書きがあるw
※本配信映像は、放送時の映像と異なる場合がございます。
(C)車田正美/「聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:25:42.20 ID:nmzDSPwy0.net
神聖衣デスマスク2016年1月販売決定!

と魂ウェブのメルマガに書いてあったけど、公式サイトはまだ更新されてなかった

2ヶ月に一体ぐらいの販売ペースやけど、12人全員ちゃんと出るんやろか…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:27:34.26 ID:Ow21LRNM0.net
もしかして最終話のみ1時間くらいなのかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:34:58.03 ID:6D9QTWyC0.net
蟹の双子座課長CMが見たかったな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:49:21.52 ID:lfgupojo0.net
1月、蟹のおいしいシーズンだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:03.37 ID:WI/Bfy0y0.net
>>919
>>922
円盤買うか差し替え版の配信買いなよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:03:57.17 ID:lucWyMt20.net
13話(最終話)届け我らの想い!永遠の黄金伝説

我らってどの我らなん 12人復活するのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:12:17.71 ID:lfgupojo0.net
我らって黄金聖衣だったり
エリシオンに行きたい行きたいってわめいていたし
黄金聖衣がエリシオンにデリされて終わりとか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:15:09.73 ID:+xXwo8hA0.net
黒猫メンバーズで受け取り時間を20時からにしてしまったが
もう帰ってこられたw
届くのが待ち遠しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:15:25.61 ID:DFsZPhjC0.net
5話ミロの変な顔アップはそのままだった…アップは直せよ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:58:33.42 ID:h+Q+IiY+0.net
>>925
まあ制作側に蟹座の人がいるとかは既にスレで出てるからな
目新しいといえば、デス兄ぃが正義に目覚めたのはきまぐれらしい位かと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:59:04.71 ID:BLSe0r/i0.net
>>939
918だけど、円盤は買ってて今日届くはずなんだけど、都合で早くても明日にならないと見れないから聞いてみた次第

>>943
え!あの河合作画あのままなのか?ありえん
冒頭の、「邪悪なものどもよ」とか言いながら歩いてくる変なサガもそのまま?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:10:51.01 ID:g6B/RFC40.net
トルフィンの作画が少年時代の時と違うな
10年以上漫画家歴やってても続けてくと作画は変わるもんなんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:10:58.86 ID:DdzoTC4D0.net
>>940
ん?最終話までサブタイ出たのか?
他のは?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:11:36.33 ID:g6B/RFC40.net
アウチ
>>946はスレ間違いのミス

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:33:00.65 ID:B3HJo9Gx0.net
>>947
みつやさんのツイ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:33:36.87 ID:BIcn3n960.net
>>947
横だけど三ツ矢さんがツイッターで最終話のアフレコしたって台本の写真と一緒につぶやいてたよ
そこに最終話のタイトルが書かれてた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:34:59.44 ID:+xXwo8hA0.net
最終回もうとり終わってるんだ
どんな話になったのか・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:39:28.89 ID:+xXwo8hA0.net
次スレ立ててみる
蟹座デスマスクは1月発売でいいのかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:40:43.22 ID:6jsVZCZ30.net
>>848
それいいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:46:27.54 ID:bomd2pTj0.net
>>940
普通に黄金の事だと思ったけどよく考えたら変だな
黄金に届け!我ら(当時少年だったおっさん達)の思い!
なのか?

普通に黄金だったら誰に届けようっていうんだ?アテナ?
幾らなんでもこの流れでリフィアだったらおかしすぎる
リフィア自体は結構好きなんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:51:05.71 ID:+xXwo8hA0.net
次スレ

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その43
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440499246/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:06:15.28 ID:DdzoTC4D0.net
>>949-950
マジだったのか…
なんだかんだ言っては来たが終わってしまうとやっぱ寂しいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:45:22.68 ID:a6k8WyGUO.net
ちょっと前に誰かが最終回サブタイを永遠の〇〇伝説と妄想していたなあ
まあベタだからありえない話でもなかったか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:48:26.96 ID:DQ4zXL6b0.net
黄金伝説とか言われるとどうしてもあの番組思い出す…

ペアになってアスガルドで時給自足ですよ
シャカ座禅余裕 役にたたなi

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:19:32.25 ID:DFsZPhjC0.net
>>945
サガは北斗のままっぽかったぜよ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:32:44.60 ID:JLyW7gZMO.net
>>958
それ同意w
取ってきた食材は天秤座聖衣の中華鍋で調理だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:34:47.38 ID:iUUfKebC0.net
>>955
乙カーレットニードル!

円盤2巻、本編見終わった
目立った修正は4話の一部カミュ、5話の青銅、氷河に凍らされた時のミロ、ミロ捕獲後のムウ辺りかな
見直せばまだあると思う
全体としては聖衣の質感が綺麗になってたよ
あと、4話のサガと5話のシュラは配信版からほぼ無修正だった悲劇をお伝えしておく
あの二人そんなに描きにくいか…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:34:59.10 ID:nwi26k7s0.net
>>955乙!
やっと円盤2巻の発送通知がAmazonから来た。届くのは明後日かな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:46:32.20 ID:kRzQHYX30.net
4話のサガと5話のシュラは配信版からほぼ無修正だった悲劇をお伝えしておく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:48:16.43 ID:Yk2vmQ6f0.net
>>954
青銅に黄金聖衣レンタルする前の共鳴音のシーンにつながるのかも
タナトスのセリフの「黄金聖衣がエリシオンに来たがってるのか」のくだり

>>961
まじかー
修正楽しみで買ってるってのにあんまりだ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:49:56.42 ID:kRzQHYX30.net
>>961
修正情報ありがとう
間違えて、一行だけ貼ったの送信しちゃたみたいすまん

しかし、これは悲しい
ちゃんと直してくれないんじゃ、次を買いたくなくなるなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:52:14.40 ID:JIveQkWB0.net
サガとシュラ無修正かよ
買う気なくした

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:58:56.36 ID:w1t50jWG0.net
シュラは酷かったから円盤で修正するだろーと楽観視していた
全巻予約したが散々過ぎるわ本編見ないでトークだけ聞く
シュラの最期も無修正の可能性が出てきたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:04:52.00 ID:8kp/pVtB0.net
今日更新のエピソードGアサシンでシュラが覚醒し大活躍したので
黄金魂でのシュラの扱いに不満あった者としては救われた気分

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:12:17.38 ID:iUUfKebC0.net
円盤修正、細かい所は結構手入れてるとは思うんだ
4話の見所は魚&蟹、5話の見所は三体の神聖衣顕現だからサガシュラは脇と判断されたんだろうか
逆に最近本編のサガは良くなっていってるしなぁ
シュラは登場しないから判断しようがない…です…

円盤ブックレットのインタビューは音楽担当の佐橋さんだった
>>137>>849は少なくとも円盤フラゲの内容じゃないな
サントラは「聖なる戦い」が好きだ(4話サガ戦の曲) 
バトルシーンの音楽ってやっぱり燃えるな!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:16:07.37 ID:BIcn3n960.net
シュラは回収シーンがよくなってくれてれば嬉しいけど…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:22:16.63 ID:oEBdnw/+0.net
4話の最後の蟹の顔は修正入ってんのかな
あれ最後の締めなのに子供っぽくてちょっとな
3話の酒場くらいの修正くらいなら嬉しいんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:40:37.03 ID:h+Q+IiY+0.net
>>958
つまり黄金魂はこういう感じでやるべきだったという訳か…

アスガルド1ヶ月黄金聖闘士1万円生活
アスガルドの料理屋のメニューを全部食べつくす黄金聖闘士
アスガルド洞窟2泊3日黄金聖闘士サバイバル生活
アスガルドの温泉を全て入りつくす黄金聖闘士
アスガルドでできるお仕事を黄金聖闘士が体を張って時給を調査せよ
…etc

これだけで黄金聖闘士の魅力を語りつくせる訳だな(違っ!)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:52:07.74 ID:gmT3cap70.net
シュラがやられた顔がやる夫に見えてな・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:52:58.21 ID:EytlmW8/0.net
やる夫みたいな可愛らしさがあればなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:00:40.51 ID:iUUfKebC0.net
7話はアルデバランvsヘラクルスが良作画だったから、
シュラvsカミュに修正力全振りしてくれるはず… そう思うのは甘いのだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:20:53.87 ID:Yk2vmQ6f0.net
修正情報はショックだったけど今週の配信を楽しみにしておこう

アイオロス兄さんに新技登場しないかな
デスマスクにも作ったんだしアトミックryだけじゃなくてさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:31:05.20 ID:WLCjVtQf0.net
>>976
インビジブルアローがある
(技名唱えたらネタバレだから相手に言えない)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:40:56.28 ID:+MlQl/av0.net
シュラの扱い酷いな…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:45:35.80 ID:GQLMfeTa0.net
ねー
ジャケもムウが表側だもんね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:46:40.49 ID:7jsJol8U0.net
>>955
乙星の聖衣を与える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:49:14.33 ID:m1Z+mj/j0.net
シュラ偽物オブジェつかまされるとか酷い扱い。
しかし、ゴッドウォーリアーが7人なんだから、氷のオブジェなんて無い事に気づかないかね >カミュさん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:53:38.83 ID:DQ4zXL6b0.net
ミロ「あれ誰だっけ双子のもう一人の」
カミュ「カノン」
ミロ「ああそうそう、カノンカノン」

中の人面白かったw
4話終了時で収録してもらったのは正解かもね…
5話の電池切れ退場と7話の鬱展開後にどういう会話するのか興味あるけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:02:36.48 ID:zJIaVFYh0.net
>>982
最終回迎えたら、中の人全員で座談会とか聞いてみたいところだw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:08:09.25 ID:An9SKn0pO.net
>>981
しかもカミュのせいで瀕死の重傷になって、変な表情ドアッブ状態でスルトに止めを刺されるんだぜ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:21:17.49 ID:7q6fkzMZ0.net
>>955
あなたが乙ディーン地上代行者なのか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:06:53.13 ID:4yo729CU0.net
ユグドラシル内部で黄金5人が初集合した時のアルデバラン
カミュにやられた直後のシュラ

この2つは悶えるレベル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:12:07.14 ID:HEU7Ots00.net
ネタバレ







カノン死んだよ

988 :!omikuji@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:13:02.22 ID:7q6fkzMZ0.net
黄金聖衣は、このあとエリシオンへ行くのですよね。
直ぐに破損するってことは太陽のエネルギーが切れた事じゃないかな。
10話で黄道12宮って太陽光を浴びているから。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:16:38.43 ID:eJegpxpQ0.net
>>986
アルデバランに限らずあの5人絵は伝説級

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:33:22.58 ID:Vft5AJWO0.net
エインヘリヤルの紋章出てないのってアフロとシュラか 復活してもこの二人に出る居面はないよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:33:37.02 ID:eu1qeVvR0.net
>>987
ラダマンと心中した時にとっくに死んだだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:41:04.60 ID:E9wfJE2O0.net
結局仮面の正体誰
顔誰とも似てないが

993 :934@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:52:12.80 ID:6fVW/weE0.net
>>955
乙です

フィギュア発売予定更新ありがとう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:16:56.33 ID:QdafpLmB0.net
>>955
乙!

>>982
なんでガッツリ贖罪したミロが忘れてて会話もなかったカミュが覚えてんだwww

あと3日か… ついに話数も二桁だから終わるのが寂しくて早く見たいような見たくないような

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:20:04.06 ID:EQw8cR6G0.net
三ツ矢さんのツイッターに最終回の台本が載ってるということは
少なくともシャカは出番があるということだね
黄金全員復活期待していいかなー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:47:06.31 ID:l5L3K+XE0.net
>>955
おっつー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:14.20 ID:l5L3K+XE0.net
次スレもう進行してるな
埋めよう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:52:58.44 ID:l5L3K+XE0.net
埋める

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:53:40.41 ID:l5L3K+XE0.net
埋め埋める

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:54:08.61 ID:l5L3K+XE0.net
埋め埋め埋める

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:34.94 ID:l5L3K+XE0.net
zzzz

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200