2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:09.07 ID:zxNT72jf0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439620624/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:22:17.15 ID:TmP5Lfg70.net
原作者は他の作品でも麻呂眉なキャラ出してるんであの眉に深い意味は無いよ。
ただ後で教皇も牡羊座であの眉で出てきた物だから
あの一族は皆あの眉疑惑が出てきてしまった訳だけど。
外国人からすると昔の日本人は眉剃って眉を描いてました、
とか理解の範疇外だろうけども。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:44:55.99 ID:AGD/+x9U0.net
A!のときのアリエスの黄金神聖衣(とくに太もも)が女体っぽくてフル勃起した

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:53:40.21 ID:B2PMmXt90.net
ええ...

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:57:25.56 ID:A4bJQWoJ0.net
ムウとサガの身長差は6cmだけど
姿勢のせいかムウが小さくみえる
http://i.imgur.com/SCcLdDA.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:59:32.96 ID:SfZHHaRT0.net
実際、羽根が邪魔すぎるのでは…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:03:23.53 ID:60Tn/beq0.net
サガはM字開脚までしてるというのに・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:04:03.78 ID:A4bJQWoJ0.net
サガが背筋伸ばしてるから羽がムウのスペースまで侵食しているのか・・・

あそうか、これ童虎が真ん中やったのは背中の背負い物が平べったい円盤形状で
後ろに立つ二人を邪魔しないからっていうのもあるのかもw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:06:39.25 ID:a1S6FNue0.net
>>382

神聖衣のA!って実はあんま良くないな絵的には……

なんか金の塊がわちゃって感じ
衣でカサ増ししすぎた掻き揚げみたいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:08:13.82 ID:DAe+shrP0.net
>>378
自分は同じく牡羊座だけど、聖闘士の強さ以外に修復という特殊技能があるのが誇らしかった
アテナの血を浴びるだけで神聖衣するのは確かにロマンがあるけど
防御力を高めるためにどうしたらいいか考えながらトンテンカンと叩いて修復する
時間をかけた地道な作業の方が好きなんだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:09:27.47 ID:A4bJQWoJ0.net
アイオロスやシャカの羽は柔らかくたわみそうだけど、
シュラやムウの羽は硬そうだよね
しゃがんだら地面に刺さって邪魔になりそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:16:37.87 ID:V8U1fCFy0.net
空気中に発生した1万ボルトのプラズマスパイラルを孤立波によって無限遠にまで到達させるギャラクティカファントム!

片や左腕の恐るべき対数螺旋の角運動量が巻き起こすジャイロスコープ効果が極限にまでポテンシャルエネルギーを燃焼させるブーメランテリオス!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:27:30.55 ID:KXm/T5Z70.net
???「ひらひらの羽衣でスペース取らないから誰か私と一緒にA!やらないか」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:30:35.94 ID:pxb+K4lQ0.net
>>389
カノンもテリオスを習得していれば岩牢からの脱出なんて朝飯前だったろうに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:45:17.00 ID:aeJkdlA90.net
新黄金一軍
牡羊座の貴鬼、獅子座の一輝、乙女座の瞬、天秤座の紫龍、射手座の星矢、水瓶座の氷河
新黄金二軍
他6か7人(どんな面子になるかは不明)

次世代の黄金は原作黄金より強さ、人気で格差が凄そう
原作がもっと長く続いたらそれ相応の後継候補が出てきたかもしれんが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:14:05.02 ID:/v74VO7v0.net
>>392
自分は昔無印アニメをみていたときは、いずれは星矢、紫龍、氷河は黄金をついで、見た目も20世紀黄金のように背も高くなってかっこよくなると信じて疑わなかったんだが。

だからΩ見たときはちょっと残念だったよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:32:18.68 ID:B2PMmXt90.net
>>393
Ωは何を思ってあんな設定にしたんだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:45:02.48 ID:9o4MjcvC0.net
>>392
どの時代も最強の聖闘士が纏う双子座が空位なのか。
一輝で良いような気もするけどフェニックスが似合ってるから無いとして、天才的な力を持った幼少兄弟がひょっこり現れるのかね?
まさかの大穴でカノン説もあるが。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:46:59.20 ID:BoqV3wAV0.net
Ωの新黄金って3人目まではスゲーインパクトあったので俺は好きだった。シラーあたりからは薄っぺらだったけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:59:08.97 ID:yLyZ1AbV0.net
>>393
氷河以外は受け継いでたじゃないか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:03:30.65 ID:pxb+K4lQ0.net
>>395
一輝は獅子座継承フラグ立ってるだろー
歴代の黄金達を見るにどの黄金聖衣を纏うかは誕生星座によって決まるようなので、一輝に双子座はますますない
トレミーが生きてりゃ良かったんだがな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:10:54.01 ID:9o4MjcvC0.net
紫龍も山羊座の黄金まとったり、奥義授かったりしてるからわからんけどな。
まぁ、青銅メンバーが一番似合うのは黄金じゃなくて、青銅それぞれのゴッドクロスな事実なのは変わらん。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:12:15.64 ID:pxb+K4lQ0.net
しかし、賊レッテル張られる危険性のあるアテナ!なんぞをわざわざやらなくても
老師が黄金達に天秤武器解禁して一斉攻撃仕掛ければ良かったのでは……
天秤座の武器が神聖衣化でどんだけ強化されるか見てみたかったんだかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:14:22.05 ID:pxb+K4lQ0.net
>>399
紫龍が山羊座纏ったのは緊急事態で本来の装着者が一時的に着せてくれただけだろ
アイオロスだって星矢みたいな流星拳系の技使わんし、星矢の技はむしろ獅子座に近い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:17:55.60 ID:60Tn/beq0.net
>>394
ほんとそれな

ただ、現代黄金に当てはめて考えると、生き残り黄金全員が現役黄金のまま戦闘不能ですって感じだろ?
青銅一軍が全員黄金継承していて、かつ全員取っ捕まってますだと途中の視聴者サービスできない&ヒヨッコに全員救出とか何なの・・・ってなる
比較的元気だけど戦闘不能ですだと黄金としてどうなの?ってことじゃないかな

黄金にはカタルシス求められるのは黄金魂でも散々既出な意見なので、力セーブされてても黄金継承してたら魔障で半リタイアは反発凄かったろう
星矢がいないってのはかなり重いが、事情があって戦闘参加しないが認められるのは蟹くらいじゃないかな

>>396
BLEACHの人みたいでカッコ良かったんだがな・・・見た目は

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:19:04.44 ID:yLQaIjmE0.net
過去に飛ぶなんて禁忌やっちゃってるから
クロノスに誕生日のテロメア狂わされてるかも知れんな
アテナ→獅子座
瞬→魚座
一輝→双子座

紫龍と氷河は師匠と同じ技持ちなので変更無し

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:25:54.68 ID:A4bJQWoJ0.net
将来的には瞬が乙女座を継承するらしいけど天舞宝輪とかこれから覚えるのかな
そりゃ瞬の才能なら覚えられるかもしれんけど、技の路線が全然違うよ・・・

童虎−紫龍ライン、カミュ−氷河ラインは完璧だけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:30:19.78 ID:czUy2yVV0.net
技が似てるだの二回も戦ったから因縁があるだのの理由で一輝に双子座継がせようとしてる奴は、
修行時代からの良き先輩だし技がそっくりだし二回も拳を交わしたことがあるから
星矢には射手座じゃなく獅子座を継がせるべきと言ってるのと同じだと言うことが分からんのだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:36:18.29 ID:yLyZ1AbV0.net
シャカの技はシャカならではで
シャカや神に近い奴クラスじゃないと使えないんじゃないか
瞬は瞬の乙女座をやればいい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:39:41.67 ID:SjTQh5FN0.net
前回今回と話が微妙だったな
今一盛り上がらん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:45:01.93 ID:OwF1Mgp/0.net
生まれた星(星座)の宿命で決められているので技とかは関係ないんじゃあないかな。青銅は12黄金の就任年齢よりずっと年長なので黄金になっても自分の適性や経験を生かして自分のコスモや技を高めればいいと思うけど?
テロメアで変えられるのは遺伝形質なので過去を変えられるわけではないような気がする

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:02:05.63 ID:VC0uWTs+0.net
黄金の技の中で1番使ってみたいのはスカーレットニードル

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:02:37.59 ID:yLyZ1AbV0.net
というか童虎もあれ元々ドラゴンの技でライブラの技じゃないんじゃ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:20:48.41 ID:sF+10vvg0.net
>>410
多分弟子と一緒でドラゴン座から出世したんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:41:21.16 ID:+3gaxBol0.net
牛と蠍以外、黄金固有の技ってないんじゃないの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:41:31.02 ID:wMgXRuMX0.net
>>409

スカーレットニードルって、一番地味な気が。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:44:55.00 ID:yBoPuIYO0.net
射手、天秤、水瓶、乙女、獅子、(羊)は指定席として
主要な戦力がハーデス戦で青銅一軍と魔鈴・シャイナ以外全滅してるからな
2軍は市以外一応全員星座がバラけてあてはまりはするんだが正直戦力差がありすぎて昇格は難しい。
かといって突然黄金レベルの奴が出てくるとこいつ聖戦の時何さぼってたんだよって話になる

青銅一軍以外で黄金に昇格出来そうな(出来そうだった)聖闘士って
オルフェとダイダロスくらい?魔鈴も原作ならいけそうか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:50:42.61 ID:/v74VO7v0.net
突然黄金レベルの7歳が出てきてもいいだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:53:09.48 ID:czUy2yVV0.net
前聖戦の時だって童虎とシオンしか生き残らなくて、童虎も魔星監視の為に五老胞こもりっきりだから実質シオン一人で聖域復興させたようなもんだろ
一時的に人手が足りなくても時期が来れば星の導きで自然とまた集まってくるよ、どうにかなるもんさ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:53:51.09 ID:qDD3HE/w0.net
>>414
7歳で黄金になってる連中がいるんだから
いくらでもド新人が候補になる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:56:30.12 ID:KaWaDt7N0.net
そこでヤコフの出番ですよ・・・と思ったら
ヤコフ水瓶座だったわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:01:47.49 ID:yBoPuIYO0.net
原作のあれは対聖戦用に逆算してシオンがしつらえた年齢だと思うんだが。
しかも選りすぐりの特別な天才集団だぞ。
しかも黄金と青銅一軍は全員一度にじゃないかもしれんが聖戦のたびに蘇る転生説もある特別な存在

200年以上空位だったものが現代に限り都合よく後継が何人もホイホイあらわれるとは思えん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:09:50.40 ID:/v74VO7v0.net
戦いがあるなら死んだ黄金が転生して数年後現れるかもしれんし
戦いがなければ青銅1軍昇格組+貴鬼だけで十分後継者育成と聖域を守ることはできるだろう

てか、天界編にせよNDにせよ、黄金継承を語る以前にまだ星矢が戦闘不能の状態のままで
その後なんてもうファンそれぞれの心の中で勝手に想像してそれぞれあの世に持っていくことになりそうだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:17:04.04 ID:RNp8G9r50.net
エクスカリバーも地味だと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:17:45.09 ID:1J7cGi830.net
>>403
沙織さん+一軍四人が現代に帰って来たら無印とは別の歴史が成立してそうで怖いw
良く言われるが前聖戦でインジビブル・ソードを破壊したらその時点で既に後の歴史が変わる訳で

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:20:01.91 ID:VC0uWTs+0.net
>>413
1番実用性があると思うんだわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:20:46.37 ID:yBoPuIYO0.net
>戦いがあるなら死んだ黄金が転生して数年後現れるかもしれんし

それだったらちょっと見てみたいかもしれない。とりあえず聖闘士の未来はNDの連載次第だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:23:46.70 ID:/v74VO7v0.net
無印とは別の歴史
シオンがサガの乱を知り未然に防ぐことができた結果
一軍が現代に帰ってきたら黄金13人+シオンがそろって「おかえり」と出迎える

しかしそうなったらそもそもあの青銅がエリシオンにいかなかったかもしれなくなり…わからん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:24:20.83 ID:1J7cGi830.net
>>413
つか痛覚神経を刺激する技だったら何も黄金が大上段に構えなくてもフツーの蠍とか
それこそそこいらに居る蜂でも出来るような…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:28:31.56 ID:AECf0vpZ0.net
スカーレットニードルとオーロラエクスキューションが撃ち合いになるのは違和感あるね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:31:53.89 ID:5Zwv9fLt0.net
個人的には転生して復活より、全く新しい人材がしっかり継承していく方がいいかな
転生は神々だけでいいよ
その方が人間らしいと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:33:22.06 ID:1J7cGi830.net
>>425
その面子なら天界編でオリンポス十二神が敵になっても何とか戦えそうだw
青銅・黄金神聖衣の連中が一流神を何とか抑えてる間にアテナが戦場を廻って
説得したり壺詰めにしたり串刺しにしたりと忙しくなるがw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:53:20.25 ID:czUy2yVV0.net
>>428
同意
次世代への継承って震えるほど好きだわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:04:16.28 ID:QmUlIMlD0.net
それなら7歳で黄金になるよりNDみたいにある程度の年齢になって昇格してほしかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:20:51.14 ID:AGD/+x9U0.net
こんなところか?

牡羊座:貴鬼
牡牛座:檄(巨体&パワー型)
双子座:一輝
蟹座:那智(ニタァ)
獅子座:蛮
乙女座:瞬
天秤座:紫龍
蠍座:シャイナ(蛇夫宮騒動が終われば、、)
射手座:星矢
山羊座:邪武(〜コーンつながり)
水瓶座:氷河
魚座:市(美しさ?と毒)

※空いた獅子座には子獅子座が継ぐのがいいと思うので、一輝から蛮に変更
※技類似点多数により、一輝は獅子座から双子座に移動

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:52:31.80 ID:yBoPuIYO0.net
>>432
自分の星座じゃないと昇格できないから候補を上げるとこのようになるのでは。

牡羊座:貴鬼、ジュネ、シャイナ
牡牛座:檄
双子座:カノン(生死不明)
蟹座:那智
獅子座:一輝
乙女座:瞬
天秤座:紫龍
蠍座:邪武
射手座:星矢
山羊座:蛮
水瓶座:氷河、市
魚座:魔鈴

双子座はカノンの存在があるからあえて他にいないのかもしれん(生存の可能性もありか)
市だけ氷河と被って魚座じゃなく水瓶座なのは御大の凡ミスかな…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:55:59.60 ID:KaWaDt7N0.net
星矢が20歳のとき
一輝22歳、魔鈴23歳、カノン35歳か
カノン兄さんいい感じに成熟してるなw
でもリーダーは紫龍っぽいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:45:22.40 ID:SfZHHaRT0.net
>>433
いいねこれ
教皇はどうしよう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:52:56.61 ID:yBoPuIYO0.net
>>428
星矢が「神話の時代から共に戦ってきた兄弟だったのではないか」ってズバリ言ってる
別れ際の最後の最後になって初めて運命的な絆に気付くところが神展開だと思った
星矢本人に至ってはハーデス様と神話の時代から顔見知りという設定で転生確定

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:01:12.48 ID:TJTTjn570.net
>>413
スカーレットニードルが実用性ありって、
ネチネチやる拷問技でしょ。拷問の趣味は無いわ。

実用性で言えば、エクスカリバーだな。はさみ、ノコギリ不要だぞ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:03:30.59 ID:QmUlIMlD0.net
はさみ程度の手刀なら青銅でもできるだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:06:23.12 ID:I3UGpPHA0.net
  ∧w/) 皆さん、お久しぶりです。
  彡・ \ TVアスガルド編で出てきたヒルダ様の馬です。
  彡ヽ__) 最近はヒルダ様が乗ってくれないのでヒマです。
  ( つ旦  でも、今回のアニメで乗ってくれると信じてます。
  と_)_) 最終回までに出番があるといいな、スタッフからのオファー待ってます。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:09:16.79 ID:60Tn/beq0.net
>>430
前聖戦が一番過酷だったんだっけ?

その前の聖戦までは細々とでも次世代に継承できてたのかもしれないが、前聖戦ではシオンと童虎しか残らなかった
しかも一人はミソペサメノスで余り身動きが取れない

ハーデスの再来襲は200年後だし、2名とはいえ(自称)当代最強の黄金はいるから
急を要するのは実働部隊である白銀と、その補佐である青銅だったんだろうな
だからシオン童虎で白銀を育て、白銀に青銅を育てさせた(たぶん)

あわよくばシオン童虎たちのように白銀・青銅から昇格する者がいればと思ってたのかもしれないが現れなかったか、実は黄金の誰かが異例の早さで昇格したか、ハーデス覚醒時に最適年齢になるよう現代黄金を見つけて育てたかして

シオンや黄金の半数倒れたのはアテナ軍としては誤算だったが、少なくともサガは対聖戦の手駒育成は放棄しなかったし、シオン・童虎が育てた黄金・白銀、サガ・童虎が育てた白銀・青銅でついにハーデスとの戦いに終止符が打たれたと

ふー、妄想込みだが熱いな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:17:53.11 ID:NyTtIpok0.net
星矢は転生確実だよ。以前の名前は天馬

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:19:07.50 ID:noqaM/L30.net
実用性で言えばフリージングコフィンだろ
溶けない氷で固めた冷凍食品を棚に入れとくだけで
冷蔵庫に早変わりの電気要らずだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:23:39.76 ID:YGS6bmVN0.net
ニコで履歴に残ってた黄金魂に【販売終了】って付いてたから何事だと思って調べてみたら、
2〜8話までの配信を通常盤に切り替えたと(今までのは無料配信版だったらしい)
それはつまり修正済みの円盤版ということなんだろうか
だとしたら円盤発売前に思い切ったことするなぁ
それとも、円盤より動画を1話ずつ購入する方が売り上げ良かったんだろうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:28:37.43 ID:/v74VO7v0.net
フリージングコフィンだと中の物を取り出すにはライブラの武器が必要か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:29:29.96 ID:ze8EK44X0.net
>>442
どうやって取り出すんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:30:24.58 ID:B8xuObSV0.net
>>437
アンタレス以外は一気に撃てるし(それやると今度は尺が短すぎるが)
原作では拷問や自白強要的使い方なんてミロは一切していないのにな
黄金魂はどっかの派生キャラにでもイメージ引っ張られたのかねw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:31:58.14 ID:kZ9Uol510.net
ミーノスなら拳で取り出せる

考えてみると強いなミーノス

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:37:54.40 ID:AapTDKcx0.net
黄金魂の自白強要は情報を得るためで楽しんでやってたわけじゃないし
アレと一緒にするのはやめてもらいたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:39:05.79 ID:d1dJKubz0.net
溶けない氷ならそのまま氷冷式冷蔵庫に使えばいいじゃん。
電気いらずだぞ。
聖域とか電気通ってなさそうだから、神話の時代の水瓶座が作った氷室があって
それを冷蔵庫代わりに使ってるのかもなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:40:28.57 ID:a1S6FNue0.net
生活するなら魚かな

薔薇の精油って高いからもうかるんじゃない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:45:41.76 ID:tq+iNmU50.net
実用性ならアナザーディメンション一択だろjk

452 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:50:33.92 ID:WS0Fqlgm0.net
やっとみた
絵に魅力が無さすぎてびっくりなんですが
ハーデス編やエリシオン編と描いてる人かわったんですか?Ωの方が目力あってまだマシ
ヒロインの青い髪の子とかもっと美人だとよかったのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:00:32.03 ID:jK29gQs20.net
>>452
ヒルダ様と比較するとヒロイン荷が重すぎるから温情で見てあげないとあきません。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:09:37.22 ID:OwF1Mgp/0.net
10話出てなかったような気がするからOPの感想かな。だったら本編見ないほうがいいかも
ヒルダ様とリフィアはタイプが違う気がする。ガルボとバーグマンって感じ。古すぎるなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:19:07.07 ID:BNoSw2UH0.net
リフィアイメージ映像で出てたよ
フロディが落下してくシーン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:21:39.41 ID:jORUM9dU0.net
リフィアの声がヒロインにぴったりで聞き取りやすくて好きだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:27:37.89 ID:l6c1PoR20.net
ただのアンチの釣りだろ…

配信ない週はヒマだ
4月から始まって秋まで楽しめると思ってたけどあっという間だった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:28:25.15 ID:jK29gQs20.net
水瓶座・・・
水瓶座カミュがああなった訳は、太陽の光を十分に浴びていなからと結論します。
水瓶座は、黄道十二宮の中にあるつまり黄道十二宮は、太陽を中心に一年かけて回っています。
恐らくスタッフの中の水瓶座は、太陽の光を十分に浴びていなかったからカミュは、捻くれた性格になった。
と推測します。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:35:21.27 ID:DeZB1sJQ0.net
>>457
OVAと比べて絵の魅力が劣ってるのはただの客観的史実なのに
アンチのレッテル貼りとか気持ち悪い生ゴミだなこいつ
とっととこのスレから失せろや 永遠にな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:39:32.89 ID:aeJkdlA90.net
>>435
消去法でいくとシャイナか
貴鬼が成長するまで牡羊座の黄金やって入れ替わり時に教皇昇格
童虎と同じ実質的教皇代理は魚座の魔鈴
冥王編後シャイナと魔鈴が沙織を補佐し聖域の警備仕切ってるし
伝説の英雄である星矢達に命令出来る人物って沙織除けばこの2人しかおらん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:47:46.41 ID:qDD3HE/w0.net
>>459
まぁOVAが最高なのは間違いないけど
おジャ魔女プリキュアのΩの方がマシって言い切るのもどうかと思いますよ
ちなみに荒木氏はもう他界している

462 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:55:47.25 ID:WS0Fqlgm0.net
アンチのつもりはありませんでしたすみません
ずっと気になっていてやっと有料配信サイトで全話観たので
姫野さんとかは関わってないんですね 残念です

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:58:54.76 ID:fEurc9AZ0.net
プリキュア時のΩだったら完全にΩの方が上って言いきれるわ
二期でどっこい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:06:01.34 ID:/y+JRPP/0.net
>>462
姫野さんは荒木さんが亡くなったことで、もうアニメは描けない的なこと言ってたようだから
荒木オフィス?自体はギャラ次第だろうけど、姫野画のアニメはもう観られないものと思った方が良いよ

465 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:14:16.02 ID:wThDJVwf0.net
>>464
なるほどありがとうございます
声優さん変わった時もショックでしたが あの画がみれなくなるのもポッカリ穴があいたようです
アニメは無理でもブルーレイBOXみたいにイラストなどたまに描いてほしいです

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:14:41.48 ID:vkMBBXQM0.net
スカーレッドニードルの半分は優しさで出来ています

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:31:49.16 ID:tBEXISh40.net
>>466
慈悲深い技ですからね…

今までスカーレットニードル1〜14発の間に命乞いした奴いるんだろうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:37:34.65 ID:awjAO+3U0.net
カミュがオーロラソードを生み出して肉弾戦してくれると思ってた
突き刺すと同時に放つ内部キューションで相手が苦しむのを眺めて永遠に眠れ、さらばだ○○でフリージングコフィン

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:55:26.59 ID:Rv7+mfsP0.net
>>467
その前に発狂した奴の方が多そうだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:56:53.07 ID:9eyVWsS60.net
>>423
>>437
実用性はアナザーディメンションだよ!
どこでもドアできるみたいだし!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:08:35.74 ID:tOSAzQH40.net
ところで魚座は一人だけ神聖衣発動させていないんだけどいつ発動させてくれるの?
またイジめられて困ってるんだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:16:44.77 ID:AkhIU0yx0.net
植物を用いて、中枢神経を刺激して情報を得るといった能力を披露すればよいではないか!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:24:47.59 ID:m1LLkQIq0.net
ガキのころ調子こいてたら小さな女の子をぶっ殺しちゃった
星矢ファンはカミュのこの過去を永遠に忘れないでしょう
カミュを見るたびに、ああガキのころに調子こいてたら女の子ぶっ殺しちゃった聖闘士ね
そう思うことでしょう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:25:23.99 ID:iVJxZRa80.net
ここ数日曇り時々雨だったのでふっと
黄金聖闘士は、聖衣に太陽の光を十分に浴びていないね。
黄金聖衣を干していないとカビるんじゃないかな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:27:37.81 ID:UEKtRwYJ0.net
アフロは諜報活動できるなと思ったけど本人が目立ちすぎて無理だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:33:33.94 ID:sKm4U9vC0.net
寒暖が激しい気候の地域ならメラクさんの技もいいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:38:46.08 ID:eg/aYMXg0.net
カミュの子供の頃が垣間見れたのが貴重だったな サガやミロやアフロとかの
子供の頃も見てみたいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:41:56.93 ID:G30MZgcW0.net
あんな後付で嫌なだけでその後も何の感動も生まなかった過去ならいらないです

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200