2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:09.07 ID:zxNT72jf0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439620624/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:58:05.87 ID:fC0O17Mc0.net
10話ではウートガルザがダーインスレイヴ家の出自であることがわかったのだが、この一族は神から頼まれて魔力のある武器や宝飾品(今回は腹の青い石?)をつくる闇の妖精みたいなんだね
邪悪なる存在もロキとわかったのだが邪悪なる実の正体って何だろうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:20:57.64 ID:OEMCn3yd0.net
5巻と6巻のジャケ組み合わせ、これはないわ(怒)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:29:10.18 ID:AbQhcwRE0.net
>>162
>邪悪なる実の正体って何だろうか
バレによると究極の神器「グングニル」だそうな

ところでウートがダーインスレイヴ家の出自っていうソースは?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:36:42.40 ID:lePyHDBI0.net
必殺技を使うときは、これぞ必殺技!って感じで
ちゃんと強さを感じられる表現描写して欲しいんだよなあ
贅沢かもしれないけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:42:04.80 ID:fC0O17Mc0.net
>>164
10話のウートフロ対戦の最初の方でウート本人が
「我がダーインスレイヴは血に飢えた狼の牙」
といってる。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:59:56.39 ID:lePyHDBI0.net
フロディの家系と対になるような事をいってたけど
家系の名前って出てたっけ?
ダーインスレイヴは剣の名前ってだけだったような。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:59:59.81 ID:ZIuzgMWh0.net
ダーインスレイヴはあの三日月型の剣の名前
家名ではない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:41:28.95 ID:fC0O17Mc0.net
正確にはダーインさんの剣ということがよね。ちょうど光と闇の家系の話だったんでそう思ってしまったのかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:20:21.13 ID:ZIuzgMWh0.net
既出だったら失礼
ウートってなんか忍者っぽいポーズ取ってたよな?
で、狼だよな?
Ωにもそんなのいたよな?

>>137が本当にスタッフ側の話かどうかはわからんがもしそうだとしたら、
ここらへんも雑にパロディ的に流用してきてたりするんだろうか…と今ふっと思ってみた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:29:18.04 ID:iaak7+fq0.net
>>170
それはあるね。
雑=作品に対する愛が足りないからヤツラは。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:35:01.83 ID:zdEHt7fQ0.net
>>137が本当に監督の言葉だったら視聴者馬鹿にしてるとしか

没設定流用とかはいいよ、一度は没にしたものを使うことで
ゼロから作るよりも効率が上がり結果的に良い出来になることもあるだろう
だがそれを「雑」だとか「取って付け」だとか自分で言っちゃうって
この作品はそのレベルです、雑な仕事ですって言ってるのと同じだろ
こんな仕事に金払いたくねえ…

色々な制約の中での作品の出来は仕方ないにしても
せめて出来る限り全力で丁寧に取り組んでるって姿勢見せて欲しかったわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:41:34.29 ID:iaak7+fq0.net
ギャラクシアンエクスプロージョンって、頭の上で手をクロスするポーズになるんだけどなとは思いながら毎回みてる。
新しいCG技術を試したいだけなんだろうか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:43:12.85 ID:lePyHDBI0.net
うーん「この話の流れの中でこのキャラはこういう性格だからこういうエピソードにしよう」
じゃなくて「こういうネタやりたいから話の中にぶっこもう・それに使えそうなキャラは誰かな」
という作り方だから、時々強引な流れだったりキャラの性格が乱れてたりするのかなあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:55:06.01 ID:c+oo9rbk0.net
まあシグムントは完全な脇キャラだから雑でもさほど影響ないけどカミュの雑さはヤバいよね
「裏切り者の黄金を一人作ろう!」って結論が先にあって、無理やりねじ込んだ感が半端ない
おかげで
妹を事故で殺害→「誓いを果たす為なら他の友は殺してもいい。アテナを裏切りロキを蘇らせてもいい」→スルトも殺害
なんて支離滅裂なキャラになってしまった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:01:17.88 ID:ORquMpti0.net
>>173
そもそもこれまでアニメでそういう使い方した事あったっけ?
真紅では黒い何かを投げつけてたし
ハーデス十二宮の時はどうだったっけ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:53:47.02 ID:Rk8CVucn0.net
>そもそもがサガのエピソードは弟カノンを絡めて兄弟愛をテーマにしようと決めていまして。

9話、カノンなんか絡めてないじゃんか
まさかあの一瞬の幻影だけで兄弟愛を表現したと?
もはや雑を超えたレベル

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:11:05.49 ID:lePyHDBI0.net
兄弟愛テーマはアイオリア・アイオロス兄弟のテーマと被るから
サガとカノンの方は適当に済ませて、そっちで深く丁寧に充実した話を
作ってくるんだよ…たぶん。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:26:47.90 ID:UQU0CwIc0.net
>>137のソースが出てない件

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:34:45.19 ID:jrP0GQp30.net
>>179
いつぞやの嘘バレみたいな釣りかもしれんしね
とりあえず>>137はソースを教えてほしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:44:58.39 ID:wlqT0s/y0.net
嘘だとしてもよくできてるw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:05:19.75 ID:s+3EgRCp0.net
5巻コメの流出だったりして

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:35:04.06 ID:G+3huzCa0.net
リフィアは、アイオリアの体に無数の痣が浮かび苦しんでいる際に、
まるで別人のように、冷徹な表情を見せいた。

あれが本性であり、ラスボスはリフィアであるのだ!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:13:13.26 ID:YbI5JFUpO.net
>>181
以前のインタビューでも
「敢えて突っ込みどころが残るように作りましたw」的な発言があったから
古田Dなら言いかねないと思ってしまうよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:33:28.18 ID:fj5U43Nb0.net
黄金組の敵となりアスガルド側についたカミュ
戦力を互角にするためにそうしたのだろうが
その結果、視聴者からボロクソいわれる始末、、

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:03:19.33 ID:22zQ2bA50.net
まあ黄金ではよくあること

羊・天秤・射手以外の黄金は十二宮でアテナの死を助長したから
あまり大きな事は言えんw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:06:35.05 ID:f/d9iDrV0.net
城戸沙織を全員が真のアテナと認めた後での裏切りがよくあること…?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:14:34.70 ID:22zQ2bA50.net
裏切りではなく、それぞれの信念で行動した結果アテナの正義に反しちゃった
ってのがよくあること

そもそもアテナはアスガルドに何の命令もだしてないし、
多くの黄金が初期にアスガルドで闘う意義がないと信じてたから
水瓶の行動がアテナへの裏切りとまでは言えない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:19:57.01 ID:rgYIO0rT0.net
カミュがかつての友の為にミロを裏切りアスガルド側に付いたまではまだ許せた
その後の「友と戦う喜びが〜」とか「お前は変わってしまった〜」とかがまずかった
裏切ったら裏切ったなりに筋を通せばまだかっこよかったのにこれじゃただのヤバイ奴だ
せめてスルトをシュラの攻撃から守って死ぬとかなら「カミュらしいな」と思えたのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:21:53.00 ID:ZDIMZK520.net
アホ監督の描いたカミュなんかどうしたってダメ男なんだから
もう別人として割り切ってる

好意的な解釈頑張って考えても虚しいだけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:30:21.94 ID:1Dx49tOo0.net
んだな
黄金魂のカミュはもう弁護だの好意的な解釈だのはやりようがない
ただ直接的に被害に遭ったシュラが気の毒で・・・・・あの退場の状況はねーわ orz

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:30:44.39 ID:EzZi03u9O.net
どうせ敵になるなら、双子は以前敵になってるから省いて、乙女、天秤、射手クラスが敵に回れば、盛り上がったかもなと思う。
正直水瓶だと力不足。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:39:47.59 ID:+vRXZGcT0.net
そもそも敵の頭数の少なさを補うために裏切り枠としてカミュに白羽の矢が立ったんだろ?
北欧を舞台にするにしても、神闘士じゃなく黄金が束になって戦わなきゃならんような二流クラスの神とかバンバン出して
敵神一柱につき黄金数名で当たらせるとかすれば、わざわざ今更黄金の中から裏切り者を出す必要もなかったんじゃ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:43:57.16 ID:9c/rdW060.net
>>188
いや〜
12宮では少なくともアテナの代理人教皇と自称・真のアテナを奉じる青銅軍団の戦いなわけで
アフロ、シュラは悪と知りつつ、カミュは善悪に拘らず、シャカは善と確信して荷担しただけで
アテナに明確に反旗を翻したことはなかったはず
カミュの今回の行動はあらゆる意味で理屈が通らないよ
アテナを裏切り聖域の友を裏切りアスガルドの友も裏切ってる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:45:52.49 ID:9c/rdW060.net
でも監督が>>188さんの言うように考えたのはおそらく間違いないお

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:47:23.98 ID:+vRXZGcT0.net
「地上の平和のために聖闘士としてお前を倒す」
ではなく
「お前が私の気に入る行動をとらないから殺す」
だったのが不味かったな
これでは自己中な理由で敵を倒した事になってしまう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:13:17.21 ID:pWEmkRID0.net
殺すつもりはなかったと容疑を否認しており

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:21:48.32 ID:G+3huzCa0.net
カミュは、アスガルドの異変を誰より先にわかっていたから、
正義のために、ちゃんと考えがあるからアスガルド側に忍びこんだのかと思ったら、
単に友達のためだったのかよ〜って感じだった。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:33:09.50 ID:v3aPMtKi0.net
そもそもなんでお前アスガルドで修行してんだよって所から始まるからなどうしても

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:36:00.51 ID:fC0O17Mc0.net
>>194
そうだね。12宮の戦いでは蟹山羊魚はアテナに反旗を翻したつもりはないと思う
この3人に限ったことではないのだが、教皇のことを前アテナが指名した教皇シオンと思っているんじゃあないかな?
だったらシオン教皇(と思い込んでいるが実際は違うw)に逆らうことはアテナに逆らうことになる
ムウや童虎は教皇シオンとは師弟や同僚だったので今の教皇がシオンではなく偽者だと疑えたんだと思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:48:05.99 ID:9c/rdW060.net
>>199
そういえばそうじゃんw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:16:48.80 ID:jfluQjXj0.net
結局、俺達をアツくさせたアンドレアス様とはいったいなんだったんだ?
立ち位置が雑すぎてどうでもいいポジに落ちてしまったような気がする、
最終回までに彼の株が救済されるように望む

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:30:45.73 ID:8kl8Ecrs0.net
たとえばジュリアンなんて全体で見たら
アンドレアス以上に出番や本編へのからみは少ないと思うけど
キャラクターのプロフィールはアンドレアスよりずっとつかみやすい
完全憑依前の様子とかが描かれてるからだろうか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:58:51.65 ID:EwwGL7BJ0.net
アンドレアス様といえば
「神に最も近い男対・・( ゚∀゚)神!!」
の時が最高だったw
顔文字まで浮かんでたよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:04:19.00 ID:Q0/eHyry0.net
聖闘士・・・教皇になりすました黒サガに騙されてアテナ沙織の命を狙う
冥闘士(LC)・・・ハーデスになりすましたアローンにいいように使われて用が無くなったら死刑
海闘士・・・カノンに騙されてまだ時期ではないのに聖闘士を戦わされ大半が死亡
神闘士(アニメ)・・・カノンに騙されたポセイドンに騙されトップが傀儡と化し聖闘士と無駄な戦いを行い壊滅
神闘士(黄金魂)・・・邪心に操られたトップに騙され聖闘士と激突。結果壊滅的な被害

どいつもこいつも騙されすぎw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:22:04.48 ID:cSNXrecl0.net
アテナにも問題がある
いちいち柱やツボの中に入って助けられるって過程がなくて、最初から陣頭にたってたら黄金だけでも圧勝なのに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:49:24.83 ID:CHmfub530.net
>>200
>そうだね。12宮の戦いでは蟹山羊魚はアテナに反旗を翻したつもりはないと思う

おいおい(´Д`;)
アフロ、デス、シュラは教皇が女神殺害未遂犯と知って忠誠誓っているんだぞ…
どう考えても女神への裏切り度は、
SSS:サガ(女神殺害未遂)
A:アフロ、デス、シュラ(女神殺害未遂犯にそれを知りつつ従う)
B:黄金魂カミュ(女神の指令何もないとこで他黄金と戦闘)

だろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:57:59.17 ID:1dVCJA0j0.net
アニメ版に限った話であれば、シュラは教皇の正体知らないんだよな
原作版ではアイオロス半殺しにした時には既に教皇=サガだと知っていたんだろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:08:47.29 ID:UQU0CwIc0.net
橘朔也・・・取り引き相手になりすました怪人に騙されて主人公の命を狙う
橘朔也・・・研究者になりすました怪人にいいように使われて用が無くなったら逃げられる
橘朔也(劇場版)・・・怪人に騙されてもう時期ではないのに戦わされ若手が死亡
橘朔也・・・首謀者に騙された研究者に騙され協力者と化し無駄な戦いを行い疲弊
橘朔也(HBV)・・・怪人に騙され主人公を誤射

どいつもこいつも騙されすぎw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:09:42.35 ID:dJ/UJg8m0.net
アンドレは……今まで余裕たっぷり(と言うかテンションがおかしかった)だったのが
「うわー、なにを!まって、勘弁!」みたいないたって普通の反応であっさり退場
あの余裕は何だったのか
飄々としておきながら凄さを見せるでもなく……

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:02.35 ID:cSNXrecl0.net
デスアフロシュラって教皇が悪ってのは知ってたけどアテナ殺害未遂犯ってのを認知してた描写なんてあったか?
シュラはアテナへの忠誠が最も厚い聖闘士ってのはアニメ設定だっけか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:17:36.33 ID:wLOrYmGV0.net
>>207
黄金12人(+2人)はもともと考えがバラバラだった奴らが十二宮の戦いやポセイドン編を経て
ようやくハーデス編で全員揃って団結することが出来たのに
カミュの今回の行為は何故今更?というところが浮いてる原因だと思う。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:18:18.77 ID:wlqT0s/y0.net
>>184
ポロッと言っちゃいそうだよね
口調も似てるしw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:15.37 ID:4DV6yVov0.net
アイオリアって技はカッコいいし実力も申し分ないんだろうけど人物としては凄く薄くて主人公っぽくない
星矢は空気とは言われるが主人公っぽさは十分感じられたんだがな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:24.80 ID:7ik0ri3S0.net
そもそもキャリーカミュカミュはアスガルドの事態わかってたのかねえ
しっかり全話記憶してる訳ではないけど、もし分っていなかった場合
本人は「何故か蘇ったから友に尽くすぞ!」ってだけでアテナは無関係と思ってたのでは

友に尽くすぞ!  ↓
何故か黄金攻めて来た・・・。なんで?  ↓
皆も何か信念があるのだろう……。俺もクールに信念を通す! ↓
あれ?スルトダメ人間じゃね?友を正すぞ! ↓
友を正した俺偉い!

と言う感覚で邪神には全く気付いていなかったんじゃないか?
ただの信念のぶつかり合いの私闘だと思い込んでて、アテナを裏切ってる感覚はなかったのでは?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:22:20.67 ID:cSNXrecl0.net
>>215
頭の弱い子カミュわろたw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:23:03.23 ID:cSNXrecl0.net
>>215
多分これが正解だわ
読めば読むほど納得してしまう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:24:45.33 ID:pwLMLmeC0.net
カミュは氷系池沼

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:29:08.92 ID:ISB9FZKw0.net
>>215
・・・・・・・アスガルド&神闘士的にはハーデスとアテナが共謀して地上に災いをもたらしてる事に
なっててアンドレもそれを公言してるんだが
まさかすべての事情を知った上で冥闘士になって聖域にサガ達と攻め入ったカミュがそれを
信じる訳もないしどう考えてもカミュ無罪は無理だw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:37:37.18 ID:FM1cae+/0.net
黄金聖闘士ではなく黄金聖衣が餌って
聖衣って単独で小宇宙湧いてくるものだったっけ?
多少の自我があるんだし、小宇宙くらい燃やせるか…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:38:03.82 ID:CHmfub530.net
カミュはたまたま友達がアンドレアス側の人間だっただけで
デスも惚れた女がアンドレアス側だったらアンドレアスに味方しただろう
リアも最初に頼ってきた女がアンドレアス側だったら何も考えず信じたんじゃね?

あまり女神とか邪神とか考えて行動してた奴いないよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:39:21.61 ID:FM1cae+/0.net
>>219
ギリシャ神話の神々は周りを巻き込むな!と思われているのかw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:39:49.49 ID:PkVqK/te0.net
すまん、ウートガルザがよく分からへん
どういう設定でどういう思惑を持っていて何が狙いなのか

よく分かる解説とか作中にはまだ出てないよね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:44:18.76 ID:TrZOdSVg0.net
>>221
そう言われると、神云々考えて行動していたのは
シャカくらいかも。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:45:59.77 ID:Nergkp+f0.net
>>212
嘆きの壁での一致団結は奇跡

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:46:17.84 ID:1dVCJA0j0.net
>>223
ウートガルザについて今確定していることは、
・エインヘリアルである(黄金とは少し違う)
・フロディと対になる家の人間である
・死体を見たフロディ曰く「これが全ての真実…!」「貴様のその覚悟、見事であった」
次にフロディが登場した時に全部明らかになるんじゃないだろうか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:46:26.16 ID:ISB9FZKw0.net
>>221
だとしても流石にアンドレのハーデスアテナ共謀説は信じないだろう、当事者なんだからw
リアならそれはおかしい、君は騙されてるんだとかでなきゃアンドレに会わせろとリフィアを
説得にかかると思う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:54:47.38 ID:A1e1yxx30.net
けどアンドレ演説の時カミュいなかったしな
勝手に一人で盛り上がってるカミュが都合いいから
アテナ持ち出すと裏切る可能性あるし皆黙ってたのかも
カミュ皆によそよそしくされても気づかなさそうだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:57:48.57 ID:wLOrYmGV0.net
>>212
魚介に限り原作だと危ういがシオンの言葉を信じるのなら
一応ハーデス十二宮編で表面上裏切ったとみせて実は全員アテナの為に動いてるんだけど。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:59:22.59 ID:wLOrYmGV0.net
すまん>>225な。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:00:05.61 ID:W4Uf9pwy0.net
水瓶、裏切り者か超天然かのどっちかってことじゃん
どう解釈しても株下がっちゃうなんて、やっぱひどい扱いだわw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:01:29.29 ID:t73nJcRL0.net
今更だけど神聖衣の足元って結構ハイヒールだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:05:23.25 ID:UVZHxL7u0.net
ヒールなだけにな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:11:21.85 ID:Nn9E8CMr0.net
視聴者は強くてカッコイイ黄金聖闘士を期待してたのにガチで裏切ってたカスがいたとは驚きだよな
でも車田もカミュも悪くないよ
悪いのは黄金魂の監督だから

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:14:23.39 ID:hY8f1TOZ0.net
カミュって十二宮の時も一人だけ事態を理解していなかったんじゃないか
言動的に

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:20:13.15 ID:eWQzpciu0.net
女神教皇いない時の最高指導者である老師が何も指示だしてない事にも問題ある
老師の命令背いてたなら裏切り者確定だったんだけどね

童虎って若返ってテレパシー使えなくなったんかい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:20:43.68 ID:iaak7+fq0.net
もうね
氷系聖闘士をカッコ悪く描くのはアニメスタッフの得意技

クリスタル聖闘士しかり
キグナスダンスしかり
はてまたアイザックの声優にフリーザさま投入したりもしかり

カミュは原作コミックの表現だけに留めてほしい人物

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:23:54.53 ID:zyFsq6b/0.net
黄金神聖衣もカッコいいんだけど、青銅神聖衣は守護星座に元々羽根がある動物多いから様になるしカッコいいよなぁ
アニメでまた青銅神聖衣みたいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:27:40.72 ID:OpuJgnXR0.net
青銅神聖衣は色が原作準拠というか、個人的にはアニメの配色は好きだったんでそこが残念だった。
一輝にはしぶい色であって欲しかった。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:32:33.80 ID:Nergkp+f0.net
>>237
屋上

中尾さんの青年声カッコイイだろが
フリーザの所為ですっかりあのイメージだけどさ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:35:09.60 ID:iaak7+fq0.net
獅子の神聖衣は一輝がまとうなら似合ってる。
アイオリアのだけフェニックス由来のロココフェザー入れたら、どうなってたんだろう。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:35:24.42 ID:/nFjzqg30.net
>>44
五感剥奪されて目力というか、表面的には植物状態だから・・・力溢れてちゃいかんのでは?とは思う

>>121
俺たち代表が黄金に助けて貰えるわけがないよ・・・

>>219
アンドレアス=ロキとゲススルトが、何も知らないで手持ちの駒になった奴にわざわざ俺たちは聖闘士がこんな悪事働いてる設定で動いてるからーなんて言う訳ないと思う
そもそもその設定を公言したのもあのシーンが初で、それまでは、何が目的か知らんがゾンビ聖闘士がまたアスガルドに来て、お尋ね者と一緒に行動してる&カツアゲしてるぞケシカランくらいだったんじゃないのかね

カミュはアスガルド側の敵意は前回や自身の過去に起因すると思ってたのかもしれない
そして正直なところ、原作から通して見ても、カミュあんまり頭良くないと思

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:39:32.00 ID:iaak7+fq0.net
>>242
前にシャカから天舞宝輪くらった時のサガシュラカミュは、あんな間抜けな顔じゃなかったので比較の上での印象。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:39:50.18 ID:SQxEr0tc0.net
シャカもああいう死に方するんだったら
名前出さないまでも一輝をちょっと意識した感じのセリフがほしかったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:41:39.56 ID:PkVqK/te0.net
一輝の役割はしてるでしょ、セリフとかは別にして

瞬 「やっぱり来てくれたんだね兄さん」 (やっぱり=来ること前提)
天秤 「遅いぞ馬鹿もん」 (来ること前提)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:44:55.78 ID:IOo3SdW40.net
他の黄金は童虎を尊敬してるが、サガとシャカだけは童虎を対等に見てるかんじかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:46:21.39 ID:VfhDT5rJ0.net
敵も黄金同様過去に倒された連中にすりゃあ良かった
黄金と同じく既出なので一々掘り下げる必要はないし
ロキくらいの神なら洗脳することも十分可能だろう
ソレント、カノン除く海将軍5人と旧神闘士7か8人で合計12か13人だ
暗黒や冥衣っぽい鱗衣や神闘衣装着させればキャラデザや関連商品製作も容易い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:46:24.10 ID:JAc75svY0.net
そんなカミュですが、絵柄は比較的安定してるという
シュラなんて無残なことになってる場面がほとんどなのに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:51:25.67 ID:/nFjzqg30.net
>>237
だから、中尾氏はフリーザやポロリやバイキンマンのイメージ強いけど!ちょっと癖のある美丈夫・イケメン声だって当ててんだよ!!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:53:07.04 ID:1dVCJA0j0.net
>>246
いかに童虎の言うことでも…!というサガの発言があるから、
目上の聖闘士という認識はあるんじゃないかな

>>248
サガも話数重ねていくうちに安定し始めたから、シュラもそろそろ作画落ち着くんじゃないかと(願望)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:55:04.18 ID:IOo3SdW40.net
最近バンダイチャンネルで一気見したが
アルデバラン対ヘラクレスとバルドル対シャカは結構好きだな

アルデバランはまあまあ優遇されてたね
蠍はなんか不憫

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:07:07.22 ID:OpuJgnXR0.net
声はキャラのイメージが強いとそれに引っ張られるからなぁ。声優さんは前のあのキャラでとか言われるんで
固定イメージ変えるの苦労するらしい。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:08:53.13 ID:Nergkp+f0.net
>>249
お前よりによってバイキンマンとポロリを例に出すか…
いやもうモロにあのイメージだけど!
二枚目もカッコイイよな

つか調べたら思いっきり現役じゃん
出して欲しかったな
声優さんのギャラ凄そうだけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:12:29.40 ID:dIBqeCB70.net
アニメの十二宮編見るとアフロって「これが美の戦士?」ってツッコミたくなるくらい
微妙なルックスだけど黄金魂のアフロの作画は黄金の中ではピカ一の出来だな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:15:55.75 ID:t73nJcRL0.net
>>246
老師は本当なら教皇と同格で他の若造黄金達からも畏敬の念を持たれていないといけないだろうにな
黄金魂スタッフとしては黄金同士みんな同格としてフランクに交流させたかったんだろうけど、
締めるべきところはちゃんと締めるべきだと思うよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:19:30.26 ID:cDbyiUcI0.net
黄金聖闘士聖衣12体のフルパワー=太陽の光>嘆きの壁
よって乗っ取られる前のアンドレアスは、心の中ではヒルダ様に太陽の光を浴びて欲しかったのではないか
アスガルドは、分厚い暗いから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:23:37.66 ID:zyFsq6b/0.net
>>254
邪神回の悪口はやめろと何度言ったら

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:27:33.36 ID:3UhfywB/0.net
神との力の差がここまでなら、兵隊いらないよな
アテナもピーチ姫の役割だけじゃなく、敵兵あっさり消滅させるくらいしてくれ
ソレントの時は威圧するだけで命令に従わせたのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:27:34.50 ID:t73nJcRL0.net
邪神回でも体つきや動きはぎこちなかったり不自然だったりはしなかったような…
黄金魂は海外へほぼ丸投げだから論外だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:28:18.10 ID:t73nJcRL0.net
>>258
兵隊は神同士の一騎討ちに持ち込むための露払いよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:34:59.01 ID:BNHaySTW0.net
黄金もアンドレアスが戦いぶりみて驚いてたサガとアイオロス以外は要らない感じ
今後アイオリアはどう立ち回るのか不安しかない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:35:47.19 ID:cDbyiUcI0.net
カミュも太陽の光の一部だと思うと監督に悔やまれる。

ユグドラシルを光合成したかったのか

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200