2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:06:47.60 ID:EnavU7k00.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439649980/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:42:08.54 ID:c+/gAEDe0.net
うろ覚えだけど勇がパパに写真渡すところとかカットされてて残念
父子家庭だったよね、確か
その後遺品で写真見つかるシーン原作で泣いたとこなんだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:43:56.73 ID:vhsQaF0i0.net
凶羅、存在ごとカット確定かぁ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:44:53.66 ID:tDd3c+vY0.net
>>488
このご時世だと潮がナンパ野郎に見えるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:45:03.77 ID:9tQL/uAT0.net
凶羅カットだとほぼ全ての中二漫画にパクられた「力が欲しいか」が見れないのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:45:22.41 ID:16JsVHbw0.net
>>487
大体同意だわ あと絡まなきゃ解からなくてスルーなのに態々ネタバレ連呼して傷口広がって
本当のネタバレに発展するパターンの多い事 
未読組でこんな所まで来る奴はそんな事覚悟してるっつーの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:47:01.32 ID:/0qS48P60.net
古い作品だから期待してなかったけど普通に面白いよ
毎週楽しみ円盤は買わない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:48:19.52 ID:RFsBjZeF0.net
今回の話はアニメになるのを楽しみにしてたシーンの動きが色々ショボくて悲しいわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:49:11.32 ID:4bZhfmyz0.net
高木は最近真面目キャラしてたしトビやチータスの時のようなはしゃぎようだったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:51:05.68 ID:xJaD1+7Y0.net
あっという間に妖怪に襲われて
あっという間に退治して終ってたね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:51:19.54 ID:Jfdv9iqg0.net
はぁ、ゆうちゃんの手を握ってあげたいし、ゆうちゃんに握ってほしいわ。


>>513
うしおはリア充すぎるわ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:51:20.79 ID:ipE2G+ZN0.net
カットもそうだが紙芝居がなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:51:35.37 ID:6wkInvW00.net
>>519
アニメ版はいつもそんな感じだと思うが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:52:41.79 ID:jGKYMqBC0.net
>>438
あーたしかにこの辺の完全にカットですげえあっさりだったな
この話こういう熱さが良かったのに
そりゃ不満も出るわな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:52:57.27 ID:KKnr8GMK0.net
うしとらが好きだからそりゃおもしろいけど
アニメーションとして目を見張るようなシーンは今のところない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:54:06.92 ID:H5oP15/K0.net
下手にOPに出ちゃった分、期待しすぎたね
本気で金も人もかけられないアニメなんだとよくわかった

いいとこ?
衾さん単体、とら単体はよく「描きこまれてた」よ
モブの中にプロレスラーいたよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:54:55.32 ID:xJaD1+7Y0.net
うん。毎回そうだから、アニメ楽しいんだけど
毎回微妙にがっかりするっつーか物足りないっつーか
しょうがないんだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:55:18.64 ID:jGKYMqBC0.net
良いとこはあの戦闘のクライマックスの尺八なってるBGMいいよな!
そんくらいだったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:56:06.27 ID:jGKYMqBC0.net
OPあれだから衾戦すげえんだろうなあって皆思ってしまったんだよ・・・
何でOPだけ・・・何でや・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:56:34.54 ID:K9ZF3Ay20.net
山魚がでないってことは
原案者の塚原秀明(16)くんの20年来の夢敗れたり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:57:39.23 ID:H5oP15/K0.net
戦闘BGM,先週も「蒼月紫暮、参る!」のとこでかかってなかったけ?別のかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:58:52.45 ID:RFsBjZeF0.net
敢えて言わせて貰うと見てて腹いっぱいにならんわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:58:53.68 ID:m9pU58to0.net
>>529
不採用者「ざまあwww」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:58:59.47 ID:zzrwHgKT0.net
逆に考えるんだ
大妖怪とらと妖怪を滅ぼす獣の槍なのに
原作は一戦一戦、もたもた戦いすぎなんだよ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:59:19.62 ID:BaQ1MwY/O.net
>>517
でも今までの感じだとホントに力入れたいとこはちゃんと尺取ってそれなりに動かすってのはわかった気がする

衾回は自分も好きエピでトラウマでもあって楽しみではあるけど犠牲になったのだ
好きな奴からしたらどのエピも大事だけど3クールに収めるとなると決断はしないと駄目なんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:59:41.13 ID:5ZjUF5nH0.net
>>528
OPと一話には金と手間かけるからねー
それで予算なくなって2話目からチープになるのは
特撮界ではよくある

OPの衾部分そのまま尺入れても良かったかもしんないが
他の部分とバランス取れんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:00:30.36 ID:WOruC26d0.net
>>534
分かる所あったっけ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:01:04.58 ID:Xk4RymDO0.net
顔面センターの人が人気で始めたころ、衾に似てるって行ったんだけど誰もわかってくれなかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:01:10.93 ID:9tQL/uAT0.net
>>533
たしかに
最後はほぼ二人で白面を圧倒するのに
漫画版は弱すぎるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:01:22.19 ID:N+Hn66A10.net
とらに力入れすぎてるな、とは思う
ギャグシーンとか、とらは結構忠実に原作のまま描かれてることが多い

>>528
個人的にだが、OPのあの動きはうしとらっぽくなくて好きではないのでそれなら
紙芝居の方が全然いいやと思っている

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:02:39.04 ID:D/XfSlqY0.net
>>538
漫画版見直して感動を思い出してこい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:04.33 ID:m9pU58to0.net
> とらに力入れすぎてるな、とは思う


むしろ大歓迎なんだが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:21.62 ID:f/0M47wJ0.net
進撃○巨人みたいに予算ないからって新規も古参も絶望させるようなもの作られるよりは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:26.11 ID:H0EvSrh40.net
とらのギャグシーンはかなり丁寧に拾ってるよなあ
そればっか拾ってるとも言い換えられるけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:33.49 ID:ptJXzaCM0.net
今回抜いてくれた分来週の鎌鼬回が楽しみだな
個人的には衾よりこっちが本命だし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:45.76 ID:BXJggqnp0.net
>>525
あのレスラーのモブって漫画に載ってたっけ?
麻子たちがうしおの・・・を取り戻した時に出てきたのは知ってるけど
以前単行本で読み返した時に見つからなかったから、見落としたのかなと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:03:52.08 ID:XAu2cb9w0.net
>>539
人気投票不動の1位の大妖怪様なので

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:05:46.17 ID:DT3FA9FaO.net
厚沢さんが人間離れしてたな
航空機とのニアの瞬間で機長の顔見分けるわ、
妖怪の気配を感じとるわ、
何も話してないのにうしおの事情察して「君にはやることが云々」言うわ
自衛隊の二尉は超能力兵団か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:06:47.11 ID:m9pU58to0.net
凶羅のさよならセレモニー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:08:48.94 ID:ALN8JdNV0.net
まあ妖に人間の火力がちゃんと通じてるのはいいね
金票さんみたいなオカルト系でなく

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:08:59.02 ID:JofXYL070.net
第1話 ダイジェスト
第2話 伝承
第3話 衾と勇

こんな感じでいけばもうちょっと見たいところが見れたのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:11:00.30 ID:knckTTsQ0.net
コックピットの窓が割れてそよ風だったのはどうしても頂けない
もうちょっと保管してやれよというか見せかたが今回は下手すぎだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:11:06.58 ID:N+Hn66A10.net
>>543
そうそう、とらのシーンをすごい丁寧に拾ってる感じ
人気キャラだし、そこが見せ所だからだろうけどな
>>545
単行本にはいない。すでに完結したマンガだから出来る粋な演出

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:11:38.71 ID:9b3v5xZI0.net
和羅も出ないのかね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:13:25.66 ID:vONb9BfH0.net
妖怪だけど好奇心旺盛なところがとらの可愛いところだな
自分だって飛べるのに飛行機の中で空飛んでるじゃねーかって騒いでるところ笑えた
500年前だったらそんな乗り物あり得ないもんね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:13:34.39 ID:WOruC26d0.net
>>551
スタッフ「下手に保管すると原作信者が改悪改悪うるさいからあえて原作通りにしました!><」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:14:06.56 ID:j4+uTjm50.net
窓ないのに普通にしてる厚沢さんにワロタ
ふすまたん可愛かったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:14:22.17 ID:m9pU58to0.net
意外に凶羅を惜しむ声なくてわろた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:15:30.84 ID:TycizANZ0.net
穿心角や降魔捨法見たかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:15:57.37 ID:N+Hn66A10.net
>>557
全39話で白面倒すし削りまくる、って言われた時点でまず最優先カットは凶羅だと誰もが
わかっていたからだろうな。すでに惜しみまくったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:16:19.75 ID:K9ZF3Ay20.net
凶羅が出ないので和羅の顔の火傷も無くなります

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:16:47.10 ID:WOruC26d0.net
アニメ組にはぜひとも原作で凶羅ちゃんの活躍を見てほしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:17:31.08 ID:9b3v5xZI0.net
ヘタレ大学生コンビはどうなるかの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:18:09.47 ID:knckTTsQ0.net
>>555
必要な会話削ってる時点ですでに改悪なんだから
もうちょっと視聴者に違和感を感じさせない作りにするぐらいやってほしいわ
前回まではできてたのになぁ。。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:18:32.73 ID:D/XfSlqY0.net
>>557
事前情報で確定してたしな
残念な気持ちはあるがそれよりも今はフスマさんのプリケツな気分

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:19:57.61 ID:RFsBjZeF0.net
>>562
その二人はカットしてもいいけどなまはげだけは何とかお願いしたい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:21:11.44 ID:9b3v5xZI0.net
>>565
なまはげ回はあのへたれ達が根性を見せるのが一番の山場じゃん!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:21:21.46 ID:Uq135ezM0.net
はやいはやいwww確執とか和解とかが数十分で終わるから人間ドラマとしては見れねーなw


話は分かってるから意味は通じるけど、これ総集編とか言われても問題なさそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:24:11.66 ID:RYosOAzC0.net
>>503
そ、そうだぞ。
とくに戦闘機パイロットは知力体力すべて抜きん出たアスリート並みだぞ。

かつ、衾アタックで多少緩んでたと理解するんだ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:25:57.71 ID:m9pU58to0.net
香上片山も凶羅と一緒にさよならセレモニーやな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:26:14.15 ID:Uq135ezM0.net
>檜山勇:豊崎愛生

か。セリフもシーンも少なすぎだから印象に残らないだけかもしれんが、キャスト見るまで気づかせない演技は上手いもんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:28:29.70 ID:WOruC26d0.net
>>567
原作既読モンはダイジェスト風味になってても原作の記憶から補間できるけど
初見さんこんなんでキャラに愛着持てるのかと思うわ
とらはこの辺ぜんぜん問題ないんだけどその他

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:28:32.06 ID:hYCw7oA90.net
ふすまの声やキャラが予想と違ってた。
あんな軽い感じじゃなく、恐ろしい系だと思ってたんだが。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:29:31.89 ID:k0S+n6Lb0.net
うしとらアニメにサヨナラセレモニー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:30:48.43 ID:6tQxADS60.net
>>569
俺の脳内設定では大学生コンビは
山奥で穿心角持った破戒僧をヒッチハイクで拾ってしまい色々な妖怪絡みの事件に巻き込まれているよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:31:46.67 ID:m9pU58to0.net
k0S+n6Lb0さよならセレモニー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:32:14.40 ID:5vCFsSYY0.net
ウシトラヨボセヨサランヘヨ〜♪

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:33:40.83 ID:6wkInvW00.net
これでお外堂さんの話がカットされなかったら逆に叩かれそうだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:36:00.41 ID:ROb/X6+r0.net
なんか高木刑事がいなかった?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:36:48.87 ID:fHydvrAm0.net
>>514
同意

それに、そいつは今日人間を助けて来たんだぞ
…というシーンも好きなのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:36:59.73 ID:KKnr8GMK0.net
>>577
俺は歓喜するぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:38:01.67 ID:RFsBjZeF0.net
本当にカットされなくて叩かれるのは一角くらいだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:45:36.69 ID:uh5MLRw70.net
いや〜、今回も面白かった。
やっぱ展開が早いといいね。
2週とかチンタラやられたらかなわんわ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:48:28.55 ID:XAu2cb9w0.net
>>579
そのシーン俺も好きだ
どっかに入れられないものか…
無理か

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:49:07.86 ID:H5oP15/K0.net
もっかい見直したが、今回隣国ぶんなげ回だったのか・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:53:21.60 ID:1t9k2KHW0.net
自衛隊スゲーな
ミサイルで妖怪退治なんて初めてみたわ
普通一方的に殺られるだけなのにな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:55:28.02 ID:tWzEEGEjO.net
とうとう来週に一回目の山場くるな
今回まではまあ軽いダイジェストでも別に良かったが、鎌鼬回は力入れるべきとこだろうし来週が楽しみだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:05:31.25 ID:N+Hn66A10.net
>>581
バイクだっけ?
でもアニメは潮と麻子の関係性に力入れてるからやるかもしれないとは思ってる
バイクの話はカットでもいいけど、潮の口からちゃんと麻子に伝えるシーンはほしいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:10:39.43 ID:uh5MLRw70.net
藤田も構成にものすごい頭使ったって言ってるから、
重要なセリフやシーンをどこかにねじ込んでくる事はこれから出てくるかもね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:10:58.69 ID:EUq3kuZs0.net
https://crystalguard.files.wordpress.com/2013/05/2db9b588bb979ad8c08cb062df790def.jpg

実写化まったナシ!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:22:41.42 ID:nKo0d4UU0.net
ちょっとしたエピソードやキャラが後々絡んできたりするからなあ
一撃の鏡なんかまずカットだろうけどそうすると雲外鏡のおんじが…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:25:02.67 ID:dKz9PvWG0.net
危惧してた通りopだけグリグリ動くでopと本編の落差すげー回になっちまったな(´・ω・`)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:26:33.80 ID:PtT9ro9e0.net
2回目見直したら今回も良い出来だったように思えた
展開サクサク進んでて気持よく見れた
クオリティとかキャラの細かい描写とかはしゃーないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:29:37.05 ID:BaQ1MwY/O.net
クラウドファンディングだっけ?
あれでアニメ作れないかねー
とりあえず枠と制作費用確保したらいいんだから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:29:48.01 ID:ROb/X6+r0.net
ほとんど静止画で動いてなかったのが残念
あと重いーっ!て原作でなかったっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:30:24.73 ID:oUzBuj7n0.net
衾プリケツ
とらイラマチオ

が今回の見所でした

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:31:27.76 ID:6wkInvW00.net
大抵のアニメは最初ほど作画や動きが良くて後になるほどだんだんショボくなるのが恒例だからなぁ
正直心配ではある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:42:42.86 ID:IUcEmMwl0.net
>>596
礼子回あたりでもそういう話が出てたけど、結局その後の5話とか7話は
動き良かったしペース配分の問題なんじゃない?予算的な意味で

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:47:28.17 ID:jM2Tsxi80.net
幅広く見てるわけじゃないから知らんかったけど
豊崎ってこんな声もあったんだな。全然気付かなかった
それにしてもあのモップ頭はどうにかならんかったのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:48:13.22 ID:N+Hn66A10.net
>>590
おんじなんかどこででも出せるだろ
>>594
ないところはカット。以上

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:58:43.14 ID:PLWbmYiB0.net
狂羅カットだと大学生コンビもカットかな
最終決戦でも出番多いし湖の話だけやるのか

お泊まりするときのツンデレ狂羅みたかっだがしょうがないか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:01:11.80 ID:IKivWnxp0.net
チョン作画の割には頑張ってた回だった
内容は言わずもがな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:02:42.43 ID:QtfjxRl90.net
出番なし確定を知り、凶羅の頬に一筋の涙が線をえがいた  


                            〜完〜

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:04:55.02 ID:N0gEor940.net
原作未読なんだけど、凶羅ってそんなに重要なキャラなの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:10:17.15 ID:qJ5lqrRD0.net
>>415
似てるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:10:41.76 ID:jM2Tsxi80.net
いんや。
だから出番なしなんです

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:10:48.78 ID:Bb3ZCgIF0.net
凶羅の迫力はアニメスタッフに描けそうもないからカットも仕方ない
一鬼もギミック描くのが面倒だからその他キャラに格下げされる予感がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:11:11.61 ID:tWzEEGEjO.net
絡まなきゃ絡まないでまあ話に支障はないけど個性的なキャラしてるからな
ヒール役としては中々貴重な存在だった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:12:42.01 ID:DcRESddE0.net
第一回人気投票 檜山勇 26位
第二回人気投票 檜山勇 62位

ほんとひで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:12:56.36 ID:9b3v5xZI0.net
>>603
キャラは立っていたけど本筋においては必須レベルの存在ではない
そんな感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:15:00.54 ID:tWzEEGEjO.net
>>608まあ納得

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:15:36.83 ID:WOruC26d0.net
カレーに添える福神漬け程度だな
無くてもカレーはカレー足りえる

総レス数 1011
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200