2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ16

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:19:41.49 ID:NzJq0tCzO.net
伊丹の国会でのムカつく態度は何だ?
軍人ならビシッと決めろ
炎龍が強いとかじゃなくて遭遇戦だったとかマトモな返事しろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:20:45.03 ID:3juaC/WI0.net
特地側の行動で一番追求されるのはイタリカ戦周りだと思う
そもそもあの戦闘行為の正当性はどーのって辺りは間違いなく議論になる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:30:08.84 ID:64oZ6r9t0.net
そもそも特地法が憲法違反じゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:30:41.90 ID:JXmon2ho0.net
>>735
ほんとそれ
多国の領土内での完全な軍事介入
完全に違法だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:39:54.82 ID:IH8rEu3l0.net
>>736
緊急避難法としてゲートの向う側を占拠して日本に被害を出さないと言うのは別に不自然ではないが、
>>737の言うように他国に完全に侵入して軍事介入して、詳細も公表しませんじゃイラクの米軍よりひどいw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:43:37.00 ID:xgI6Fl7D0.net
>>730
政治家さんも大活躍しますよ
欧米中の特地への干渉を排除しまくります。小泉もどきや麻生もどき大活躍、日本sugeeeです
ちなみにオリジナル版だと安倍ちゃんもどきは「中国などにも譲歩しまくってるのに何故みんな俺を悪く言うんだ〜やめてやる〜」で辞めちゃう
というリアル一次安倍政権のままの超ヘタレになってます。

・中国にヘタレて靖国参拝中止
・日中友好と血税で中国人留学生大量御招待
・日韓友好と韓国ノービザOKで韓国人の武装スリ集団大量御招待で治安悪化
・慰安婦でアメ様に土下座
etc…
など執筆当時の安倍ちゃんは保守派からも叩かれまくったからね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:48:04.57 ID:46s4HuPy0.net
しかも航空支援にかこつけて人間狩りでストレス解消とか言い出すわ勝手に協定結ぶわ…やりたい放題だね
ヤバ過ぎてまだ報告してないじゃないかって気も。呼び出されたのイタリカ戦直後だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:52:18.47 ID:64oZ6r9t0.net
>>738
緊急避難で他国の領土に自衛隊を送り込むのがいつからOKになったんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:58:56.84 ID:Pe+2VY6n0.net
>>734
査問会での、ヤンの真似なんじゃねぇの?w
ほんとこの作品は、ワルキューレの騎行もそうだが、上っ面だけだな
上っ面をツルツル滑ってるw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:05:57.10 ID:IH8rEu3l0.net
>>741
現に」日本は数1千人の犠牲者が出ている以上ゲートを封鎖するのは憲法にある
個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

で生命保障の権利として認められるよ。少なくとも向うの状況が判明しない限りは。
特地法はそこを完全に無視して向うも日本だからという我田引水をやったが、
緊急避難としてなら一時的な措置で済む。憲法は違憲状態であろうと、選挙区の定数是正のように
一時的にそのまま違憲状態を続けても許されている。

あなたはただの原理主義者思考なだけ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:15:19.71 ID:oUCU2CGB0.net
アニメの内容もひどいけど信者がくさすぎるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:15:44.96 ID:jhU/8nuh0.net
>>741
1956年からじゃね?鳩山一郎内閣の政府統一見解

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:18:51.22 ID:Fai3SIGH0.net
>>738,741
今の憲法解釈だと、先制的自衛権は認めている
例えば北朝鮮が日本に弾道ミサイルぶっ放そうとした時、先手を打って北朝鮮のミサイル基地を攻撃するのはOK
ただこれだと相手国領土の恒久的な占領は、無理なんじゃないかなあ?
詳しい人がいたら教えて欲しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:21:44.83 ID:40/TuUWV0.net
ショボく見える人が実は凄い人でしたって
水戸黄門じゃないんだからさー
前評判だけだったなこのアニメ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:22:47.48 ID:oXf/Jc4Q0.net
>>747
実際ショボイからな。レンジャー徽章は水戸黄門の印籠じゃない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:26:27.01 ID:Pe+2VY6n0.net
占領に関しての言及はされてないけど
鳩山・船田会談で、専制的自衛権は認められているよね
あまり知られてないけど、日本政府の現状での公式見解でもある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:29:03.54 ID:Ltuv8nHU0.net
>>743
定数是正は違憲とすると選挙が無効となって法改正できる奴がいなくなるから仕方なく違憲状態と言ってるだけでそのことから許されてるとはならんだろ
緊急状態だから云々は知らんが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:30:34.50 ID:sDG8AmBg0.net
>>731
たまに撃つ弾がないのが玉に傷、なんて自衛隊の一年分ってなんだろう
弾薬の備蓄なんて全力で攻撃したら3日で尽きるとか言われてたのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:34:01.23 ID:40/TuUWV0.net
>>748
伊丹戸黄門アニメだったのか(納得感)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:37:48.54 ID:NzJq0tCzO.net
臨戦体制で数ヶ月しかも演習もしてる
税金がヤバいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:48:49.68 ID:qfx+vP620.net
WEBのなろう系は上っ面しか理解できてない低脳しかいないし
信者も同レベルって時点でお察しだろう…

あんまこういう言葉は使うべきではないけどだからこそ
こういうつまんないゴミを生む側も賞賛する側も低脳と言える

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:54:43.73 ID:qQNWTqyn0.net
>>753
国防とか自衛隊の名のつくもの大好きな人たちって
なぜかそれにかかる費用を一切考えてくれないんだよな
巨大なおもちゃか何かだと思ってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:01:53.68 ID:iSC6lyNKO.net
暴力振るう金髪縦ロールは協定違反で射殺だろ。何ヘラヘラして許してんだか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:05:29.56 ID:VvKaB3o40.net
>>746
一応、国連とかでの「自衛権」がどこまで認められるかという議論でいえば、おおむね、

1..自国に侵入してきた敵兵力の排除、交戦相手国の非武装船舶の臨検および拿捕→ 白
2.ミサイル基地や飛行場など攻撃拠点の破壊→ 白に近いグレー(相手の攻撃・最後通告前の先制攻撃が認められるかは議論あり)
3.国境地域の相手国側部分の一時的な占領→ 黒に近いグレー(侵入路の遮断や軍事拠点の無力化など自国の安全保持に限る)
4.相手国の首都や軍中枢施設、軍事工場など戦争継続能力の破壊→ 黒

ということになっている。相手国の戦争継続能力そのものをつぶすような行為は、
国連憲章で「国連は〜侵害しない」とされている自衛権の範疇を超えているとされる。
日本の自衛隊は、近年は2も認められる解釈になっているが、
これまでの経緯から2以上の能力は保有していないといわれている。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:11:06.62 ID:fhpIL+U40.net
今日もいつものバカはしゃぎすぎwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:12:53.13 ID:sDG8AmBg0.net
一年分=全陸自隊員の訓練に使う弾薬数として、仮に3万人全員がライフルマンだったら一人頭300発、20発入り弾倉15個分か
三交代制で当直1万だとすると6万を撃退するのにレシオ1:6、敵1人に50発はむしろ撃ちすぎのような気もしてきたけど
最初から3万配備していたかもわからないし、本当のところどうなんだこれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:13:26.28 ID:GDJAdeRi0.net
>>735
ヒャッハー虐殺の3日後とかでしょ、まだ野党は知らされてなかったりしてな
参考人招致があと1週間遅い日程だったらこの話題でつるし上げあったかも
まぁ、伊丹に都合の悪いことは小石ひとつ除去してあげる優しい神様が許さないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:33:47.65 ID:w1t8xbK60.net
自衛隊の予算は血税ってのを作者は忘れてるよな
自衛隊がヒャハーするために税金納めてるじゃないのにデモとかすらない、暴動起きてもおかしくないのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:54:13.82 ID:kLahGAVk0.net
>>760
あんな露骨に非協力的な態度をとったらまず情報隠匿を疑われるものだがそれも無いんだろうね
監察官とか送られたら困るのは自衛隊の方だろうに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:55:58.65 ID:li981ehs0.net
そしてその暴動を起こしたものたち相手にヒャッハーする
そういう奴らだ。この世界のG衛隊は

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:56:26.81 ID:t55aSRWv0.net
>>761
公然と侵略行為してインディアン狩りのごとく虐殺していたら
右翼からも大反発くらいそうだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:24:51.23 ID:mpeSY2ck0.net
>>734
主人公の顔がムカつくのにあの態度でさらにイライラするわ
キモいおっさんの主人公なんて勘弁だわ
あんまり映さないで欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:41:52.91 ID:HQB47awt0.net
すみません、問題点とかどこかまとまってますか?
再発防止と損失補填から外れた行動はとってなさそうに思えるのですが。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:54:45.53 ID:46s4HuPy0.net
誤爆?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:56:42.44 ID:DKD75Do00.net
有象無象の俺ツエー、スゲー、カッケーの糞ハーレムラノベだろ
それに頭の悪い自衛隊が加わっただけで
現実世界の政治描写が稚拙すぎて痛々しすぎて見てらんない
こんな糞アニメを後援してる自衛隊も自衛隊だわ
ある意味世界中に恥さらしてるようなもの、自衛隊にとってマイナスにしかならんわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:58:22.42 ID:7y1auDhY0.net
冷静に考えたら異世界人現れたらすぐ国連招致で
日本の国会の出る幕なんてないだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:18:45.72 ID:65bIT+IQ0.net
>>716
レレィは明らかにタバサだろ

>>723
あとは文明や文化の違いでどうやっても翻訳できないものはあるからな
例えばIT関連なんかは結局日本語に出来ずに、英語のまま導入してるし
マップスという漫画では「種族によっては別の種族には理解できない概念の言葉がある。
だからそういった差異を少なくするために、銀河共用語がある」という設定があったな

>>741
門の向こう側であるアルヌスの丘までは、緊急避難で認められるかもしれんが
イタリカに関しては完全に内政干渉だよな
そもそも避難の時点で他国に軍隊を思い切り送ってるんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:30:28.52 ID:NzJq0tCzO.net
一応牛丼は書籍だと軍の携帯食に慣れてるから文句無かった位に書かれてたな
漫画は知らない
何で異世界人連れてブティックや牛丼屋行くんだろうか?
外交に来たなら失礼だし遊びに来たら何故通したとなるし糞

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:38:20.00 ID:Ow9z5BXD0.net
軍の携帯食などとは書かれていない。
軍営生活に慣れて云々だ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:41:49.79 ID:DKzSJ9nq0.net
主人公一座以外を徹底的にバカとして描写するアンフェアな感じが気持ち悪くありませんかこのアニメ
ウヨサヨ以前にバカみたいに高い自意識が鼻につきません?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:42:03.40 ID:sDG8AmBg0.net
銀座で国民の死者が出ることを望むわ、それで独裁政権が成立することを求めるわ、特地の神の降臨で既存の宗教の滅亡を目論むわ
魔法や信仰やエルフのDNAで長寿を得ようとするわ、終いには反動勢力をポアしようとするわ、それを合法と言い張るわ
GATE信者が性質の悪い極左的テロリズムを支援するカルト集団に思えてきた
イタミ真理教とでもいうべきネオオウムだこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:43:50.71 ID:DKzSJ9nq0.net
無駄に年食ったキモオタの僕の考えた大人の()ハーレムアニメだからな
相当厳しいわ、耐えられなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:50:35.69 ID:65bIT+IQ0.net
>>742
あとは上司とも飄々と接する後藤隊長の真似事だろ
ヤンもそうだが、あの人達はそういう場ではそれに見合った態度をちゃんととってるんだけどな

>>756
てかあそこは金髪縦ロールを切腹させるか、姫がやるべきだったよな
あそこでなあなあで済ますんじゃないよ
自分たちで協約を結んだことを忘れたのか?
あそこで伊丹が抱いてたら、あの金髪縦ロールは二度と使い物にならなくなるんだしさ

>>761
実際に新聞記者などのマスメディアが特地内を侵入取材やって
その光景を新聞やテレビに流れたら、一気に政権崩壊だろうな
下手すりゃ自衛隊まるごと、切り捨てられてもおかしくないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:50:39.44 ID:DgTpbRhD0.net
>>723
レレイは若き天才魔術師だから語学、言語学についても天才的才能があったんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:01:11.60 ID:GDJAdeRi0.net
>>776
神はマスコミを嫌ってらっしゃるからな
一人だけ「おおっと石の中」とかやりかねない
監察官とかお目付け役のお役人も同じ末路だったりして

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:05:27.73 ID:46s4HuPy0.net
というか何時まであのロリに通訳やらせるつもりなんだろう?
前回のイタリカとの協定の時も、何故に一避難民を交渉窓口にしてるのかと不思議で仕方が無かったが

参考人としと招致されてるなら、当事者に通訳までやらせるのは不適切だろうし
通訳として連れてきたなら、通訳者が勝手な発言を連発するのは更に問題だろうし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:14:55.40 ID:7/ariUGH0.net
>>771
あの3人だけなら吉牛だろうがマックだろうが好きに行けばいいけど、交渉の仲介役にあれは無い。接待費もろくに出さない辺り似本政府が相手を見下してるのが見え見え

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:29:46.14 ID:xmPrVlrE0.net
>>778
無理やり特地についてきたマスコミが事故死()だっけ
ハタから見たら自衛隊の謀殺だよねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:29:56.20 ID:ZH2dN1qx0.net
お前らが難癖つけてる間にアマラン上位で覇権も目前だぞw

無理やりウヨたたきに持って行きたいようだが左寄りのアニメ評論家が総じて評価してるのが現実だからなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:34:06.34 ID:7y1auDhY0.net
>>782
一応言っとくけど
4000枚ぐらいしか売れそうにないよ?あのランキングじゃ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:40:12.10 ID:t55aSRWv0.net
覇権とかくっさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:42:30.54 ID:o3tZrkZR0.net
信者が売上語り出したら末期だよね
どうせ売り豚が売りスレから逃げ出してんだろうが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:43:41.14 ID:L/Dvl1r90.net
別に覇権うんぬんはどうでも良い
売れるなら売れても全然構わない
それで作品の痛さが減るわけじゃないw

さすおにだって、13000売れてるけど
少なくとも2chでの評判は、バカにするか、嫌いかのどっちかしかないw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:48:11.19 ID:bHnUbDB90.net
>>782
スレをちゃんと読めば分かることだが、
作中のふざけた自衛隊やら右翼的思想を批判してるだけであって、現実の自衛隊まで批判してる人は少ないぞ
自衛隊が好きだからこそ、このアニメでのいい加減な描き方が許せないって人も多いんじゃないの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:54:56.52 ID:o3tZrkZR0.net
自衛隊からしてみれば風評被害だよね
コラボしたのはそういう規定だからって聞いて納得したな、だって志願制でイメージ悪くしたら逆効果だろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:58:04.20 ID:5rPZK8+e0.net
>>781
> 無理やり特地についてきたマスコミが事故死()だっけ
つーか自衛隊が身の安全を保障する義務があるんだから
「勝手な行動して死んだ」なんていい訳通用しないんだがな
第三者から見れば確実に「謀殺」と見なされる

良くても刑務所内部での自殺と同等に見られる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:00:44.07 ID:z0+Nm3rD0.net
>>787
アグネスじゃあるまいし、二次元と三次元を混同するのは信者だけた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:00:45.07 ID:aGuXk3Bo0.net
そもそも、この作品は右翼左翼の思想レベルまで達してない

例えば、今回の国会の話にしても
右翼とか左翼関係なく、6話での一方的な虐殺ヒャッハー!を
今度は国会でやってただけの話で、同じように気持ち悪い
しかも、主人公の擁護をしてる3人の女は、伊丹ハーレムの女
ハーレムの女どもが、態度が悪い伊丹を必死に弁護してる
この状態が何よりも気持ち悪いw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:01:24.71 ID:WJvHEFAF0.net
>>782
あのランキングじゃ4000枚以下
アルペジオやシドニアの騎士の半分程度で
クロスアンジュにすら及ばんぞw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:03:42.89 ID:aGuXk3Bo0.net
>>790
昔自民党も、2次元規制を行おうとしてたけどなw
当時は民主党と2chやオタクの親和性が高くて
彼らが民主党に「2次元規制を止めろ」と進言して、民主党が自民党の法案を潰した
って経緯がある

たぶん、ネットで探したら今でも出て来るんじゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:04:28.90 ID:WJvHEFAF0.net
>>791
> ハーレムの女どもが、態度が悪い伊丹を必死に弁護してる
キモ豚ハーレムラノベの典型だな、自画自賛ですらなく「他人に自分を褒めさせたり」する構図

他人を叩いたりバカにするにしても、あのバカ皇女どもの野党叩きのように「他人に叩かせる」という構図
自分の意思と責任の下に何かをするって事が無い

あらゆる事象が「自分だけが優遇されて、全責任は他人にある」って世界観
作者がそう言う性格だし、信者も当然「そう言う性格」の奴ばっかり集まってくるから信者スレも肥だめみたいな事になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:10:27.11 ID:i5uRDRM60.net
>>791
肝心の伊丹は住民からの情報収集のための偵察任務だったのに、荷電粒子砲だとかレールガンだとかを
携行すべきだとかとんちんかんな答え方しているのになw そもそもそんなもの実用化されてねえのにって
オタクは真面目な質問にもこう答えるさみたいなほんとにバカなセリフ。脚本頭痛くならなかったのかな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:31:44.05 ID:NfojBR3p0.net
>>791
出てくるのはネトウヨの理想とする自衛隊と自民とサヨクだからな
自衛隊は誰も死なず土民を思うまま虐殺し領土を拡大していき
富国強兵思想の自民に対するは的外れな質問をするバカサヨク
そのバカサヨクを論破する主人公
間違っても現実のように正論の前にとんちんかんな受け答えしかしないアメリカのスパイの孫の総理なんかはいない世界

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:32:04.64 ID:WJvHEFAF0.net
なんつーか作者も主人公もサイコパスっぽい
常識的に考えて異常だと思うことを平然とやってのけて、それが格好いいとか思ってそう、この作者って

だから「作者と同じタイプの精神を持ってる人間」には最高に楽しいんだろけど、
ちょっとでも作者との精神の波長が合わないと精神異常者の日記帳にしか思えねーんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:34:22.74 ID:vHGh8Rrm0.net
>>794
公安のヤツの不自然な伊丹アゲが痛々しかったなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:38:06.92 ID:IVwzsQb60.net
作り手側が真面目にやってそうな部分の痛々しさも勿論だけど
このアニメギャグもだだ滑りしてて心底痛いよね
ドラゴン回の後方確認とか今回のぎっくり腰になる公安オヤジとか
あと女キャラが下品な台詞吐きまくる所に作者の気持ち悪い欲望が露骨に出ててアーハキソ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:47:28.58 ID:2ecedsJv0.net
>>795
いくら、問われた自衛官がオタクでも
「銀座事件の時点で小銃程度では倒せない生物が確認されてるにも関わらず、それに見合う武器(RPGのような)の配備が不十分でした」
みたいな答弁で済ませそうなもんだがな。どこで揚げ足取られるか分からない討論の場で架空兵器取り上げる意味がわからん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:53:25.77 ID:aGuXk3Bo0.net
ヤンの査問会と、今回のGATEの低俗な茶番を一緒にしてる信者がいたので
ちょっと長文になるけど、言わせてくれ

ヤンの査問会は、極論を言ってはいたけど、敵役のネグロポンティ君にも一理あるんだよ
ネグロポンティ君が主張してたのは、国家主義
国家がまず存在し、その構成員として人間がいる
だから構成員である人間、国民は国家を第一に守る必要がある、というもの
ヤンの主張は、個人主義
先ず個人が存在し、主体的な個人が集まっての一つの方便として国家が出来上がる
人間にとって必要なのは、社会であって必ずしも国家ではない、というもの
最終的にネグロポンティ君が言い負かされるんだけど、彼の言い分にもちゃんと一理あるし
ちゃんと思想として成立もしてる

それに比べて、GATEの国会の茶番はなんだ
思想にもなってない単なるアホの言い合い
アホがアホを庇って、アホを言い負かそうとしてるだけで、存在してるのはアホばっかw
こんなアホの茶番と、ヤンの査問会を一緒にして欲しくない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:56:03.59 ID:+PpoKUJY0.net
「情報本部から参りました」「おたく公安の人?」
この件でハライタイわ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:57:41.00 ID:NfojBR3p0.net
ドラゴンが小銃くらいでは倒せないのはともかく
それ以上の重火器なら問題なく倒せるからあの答弁もなんだかな
問題なのは中世レベルの装備しか持ってない連中を現代の兵器で虐殺しちゃってることだな
そういう部分は自民お得意のアンダーコントロールされてるんだろうか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:02:36.18 ID:i5uRDRM60.net
>>801
残念だが同盟憲章にもない秘密査問会って時点で大前提からネグロポンティに理が通ってない。
シビリアンコントロールはそれこそネグロポンティも課せられるものなので、闇から闇に
人を始末しようと言うのは思想成立とか言う話ではない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:08:30.65 ID:aGuXk3Bo0.net
>>804
だから、そういう部分ではなく
思想的な部分の話をしてるだけだぞ
違法性でいえば、彼らに正当性は全くない
そもそも最初の憂国騎士団からして正当性は全く存在しない
そういう部分は、当たり前に理解してるよ

ただ、んじゃネグロポンティ君の主張が間違っているのかと言われると
確かに極論過ぎてはいたが、その根幹にあるものは間違っていない
だからこそ、ヤンも、自分の主義で返したんだよ
あのシーンは、作者の中でも結構気合を入れてるシーンだ
だからこそ、考えてみれば思想的な対立であり、ネグロポンティ君にも一理ある
とされるわけだよ
お前さんだって、>>801の意見には真っ向から反対は出来まい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:11:46.56 ID:wMB9TH5KO.net
レールガン無くても高性能ランチャーがありゃ倒せるよな
感度を上げれば当たるだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:15:02.62 ID:De91H5AQ0.net
>>806
というか地球と重力が同じなのか気になってしょうがないんだが
重力が数%違うだけで大半の火器が補正を必要とすると思うんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:18:13.90 ID:hb6jSiW80.net
>>807
http://livedoor.blogimg.jp/kekkawww/imgs/8/f/8f318e00.jpg

ゴルゴが宇宙でも地上と同じように中てるのは嘘なんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:19:40.46 ID:WJvHEFAF0.net
それ以前にレールガン(笑)じゃないと倒せないような化け物が飛んでるような
ヤベえ場所でいやしくも国軍の一部隊がふらふら遊んでんじゃねーよボケと

王様から全権委任された勇者様パーティじゃねーんだから、
対処不能な状況や敵に出会ったら判断を仰ぐか徹底しろっての
ヒットラーみたいな独裁者に占領地の死守命令でも出されたわけでもあるまいに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:20:26.82 ID:NfojBR3p0.net
これの信者としては田中芳樹みたいなサヨク思想の作家(というか作家としていろいろ考えてきた人は左翼的思想になってくると思うが)
を打ち負かしたいと思うんだろうけど
明らかに力量が違いすぎるからやめとけ
未開人相手に近代兵器で虐殺やらかしてるようなもんでホルホルしてるやつには無理だからさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:21:51.35 ID:hb6jSiW80.net
>>810
左翼も右傾エンタメに対抗して痛快左翼エンタメ小説を書くべきだと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:22:10.53 ID:f46zSNz/0.net
まぁそのへんはファンタジーだし同一なんだろうそのへんは理由は知らんが同じだで済ませて良い範疇
単に平行世界の地球的なもんなのかファンタジーパワーによる影響なのかは知らんが
細かいところが違って調整大変!みたいなお話も十分ありだけどね
SF寄りファンタジーとかだとやると面白いかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:22:11.74 ID:IVwzsQb60.net
>>809
思えばリアルであんなバカ答弁して逆に論破されるのって伊丹の方だよな
こいつが自衛隊代表面してるせいで逆に自衛隊に迷惑がかかるだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:27:18.97 ID:De91H5AQ0.net
>>808
ゴルゴと同列に語られても…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:28:06.01 ID:chEZPJOx0.net
>>810
思想を語るためには、一方的ではダメだからな
帝国と同盟、のような対等な関係でないといけない

しかし、この作者にはその技量がない
だって
物語を作ろうとしてるんじゃなく、自分の欲求不満の捌け口が欲しいだけ
だからw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:34:56.53 ID:De91H5AQ0.net
>>810
抗日小説を痛快左翼エンタメ小説と呼べるのかって話だよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:55:02.89 ID:LL80fpVu0.net
>>757
2は半世紀前から日本は保有してるとの見解
首相国会答弁もある
調べ直してみ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:57:59.35 ID:QvM9lLap0.net
重力は惑星単体だけでなく衛星や恒星との関係も影響してるしなぁ

まあそれを言うとあらゆる異世界ものがそうなんだがゲートは
地球からの逆侵略みたいなもんだから色々気になる部分はあるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:16:47.62 ID:NfojBR3p0.net
ま、どっちみちこのアニメの自衛隊は自衛を逸脱しすぎなのはかわらんだろ
暴徒レベルの装備の相手に銃乱射して虐殺してるんだから
ISISとかあの辺の連中並の野蛮さ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:40:43.94 ID:vHGh8Rrm0.net
このアニメに出てくるキャラって、ネコ耳だのエルフだの長寿だの神だの色々いるけど
単なる萌え属性で個性として生かされてないよな。
何百年も生きててあの軽薄さはないだろう。歳相応の老獪さを見せてもらわんと。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:42:25.33 ID:D2w7oWls0.net
>>819
え、あれは処理するだろ。
首都進攻食らって戦時に移行してるし、敵地でテロリストだし。

説得とか捕縛なのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:48:20.65 ID:De91H5AQ0.net
信者語録「虐殺→処理」←ニュースピークかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:01:57.31 ID:eZKCNqGuO.net
>>820
しかしなエルフに関しては現代と違って孤立した森の中で毎日同じことして過ごしてるんだ
100年生きたって現代日本の1日分の情報も入ってこないんだよ
他は知らん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:10:56.75 ID:D2w7oWls0.net
>>822
ごめんわからん。
虐殺ということは「不当に殺している」から別の対応をすべき、
ということだと思うんだけど、
相手と同じ武器を使うべき、とか
命を奪わないように細心の注意を払うべき、という事?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:11:22.43 ID:+PpoKUJY0.net
>孤立した森の中で毎日同じことして過ごしてる

そんな描写あったか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:20:07.93 ID:+PpoKUJY0.net
「信者は虐殺の事を処理って言うんだ。へぇ。」
って意味だろ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:21:47.84 ID:yLwf6Lsp0.net
何と取り繕ったってG衛隊は欲求不満の解消と経験値獲得の為に虐殺してるって作者本人が書いてるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:24:25.64 ID:wMB9TH5KO.net
>>827
原作者が認めてるのが酷い
ストレス発散や経験値稼ぎに出撃とかモラルが低すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:29:44.06 ID:DaRj5KpU0.net
自衛隊が他国の領土を日本領と主張して侵攻し現地人を虐殺した
これは描かれてる事実で動かしようがない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:36:08.26 ID:+PpoKUJY0.net
登場人物の言葉の端々から物語の主軸まで、気持ち悪さ満載なアニメは久しぶりだ。
私的には「輪るピングドラム」以来か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:50:47.09 ID:D2w7oWls0.net
>>826
「処理」は内容に触れてないから、虐殺でも他の何かの対応でも「処理」ですよ。
たとえば「始末する」というと殺してるみたいだけど、あいまいな表現にしているだけだし。

で、虐殺なの?

>>827
前提として賊の集団は処理...虐殺するのは確定の上で、
士気と経験の問題から取り合いになったと読んでた。
(あらためて読むとふざけ方がひどい描写多いな)

面倒かけて申し訳ないけど、虐殺という表現が理解できないので...

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:59:40.92 ID:WJvHEFAF0.net
>>823
そりゃGATEに出てくるエルフは自衛隊向けの肉便器用慰安婦だからなw
指輪物語のレゴラスみたいな誇り高いイケメンの男エルフがいない時点でお察し

自然に生きる森エルフなのに野蛮な銃火器に嫌悪しないし、戦争を肯定する、
自然破壊まっしぐらのこっちの世界を見たり聞いたりしても反発しない都合の良い売女しかいない
SLG系のエロゲーヒロインみたいなもんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:05:21.94 ID:+PpoKUJY0.net
一方的な力の差による殺戮だろ?
虐殺じゃないか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:05:33.00 ID:5oAkX6eW0.net
自衛隊は戦争に来てる訳でも現地政府に警察業務を依託された訳でもなく、自分達の判断で殺人を行ってるだけなんだよね
誰にも裁かれないだけでただの犯罪集団でしかない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:13:47.77 ID:DaRj5KpU0.net
今の国会はイラク特措法の話とか聞けて面白いな
指揮官の指示で射殺した場合でも殺人罪扱いになってたとか笑えてくるわ

G衛隊は法の保護を何も受けない代わり好き勝手殺してこいって話だし、マジ狂ってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:17:32.69 ID:D2w7oWls0.net
>>833
了解。日本語の虐殺ってほとんど定義無いから
その人が虐殺と思ったら虐殺、ってことみたいなんだよね。
一般的には「不当に惨い殺され方をしている」という使われ方みたいで、
なにかが不当なのかと悩んでた。望まない死に方をしいてはいるね。

>>834
現実問題、法解釈苦しすぎだろとは思ってる。
もろもろ国際法側だと余裕だけど国内法がむりぽ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:58:46.58 ID:chEZPJOx0.net
特地が日本領である以上
「帝国軍」という名称であっても、軍隊ではない
日本において軍隊に準ずる機関は、自衛隊しかないからな
となれば何と呼ぶのが正しいのかといえば、暴徒だ
テロリストと、信者は良く言うんだけど、これは間違い
テロリストというのは、何かしらの政治的主張のために暴力行為に訴える人たち
先ず、アルヌスの地を占領したときの6万人の虐殺は
自分達の土地が侵入してきた自衛隊を撃退するための行動で、これがテロと言われるなら
アメリカ先住民が土地を守ろうと白人と戦った行為もテロになる
その後の盗賊なんかも全く違う
彼らは死地を求めていたとかってイミフな設定だから、テロには該当しない
という事で、暴徒、あるいは原住民(民間人)による反乱というのが正しい見方

これらを殺戮することは、最悪の行為だ
「虐殺」で間違いない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 06:44:51.03 ID:YIHD8P7H0.net
「攻めて来たのは向こうからだから!」と信者は言うが、そもそも

6万人の兵隊がレミングの集団自殺よろしくG衛隊の的になるために死の行進をする

なんて異常なシチュエーションを設定してんのは作者だからなぁ
なにが不当かと言われたら作者の都合でそんな行動を兵隊に強いたことそのものじゃないかと
「虐殺」って言われてんのはその辺の皮肉込みでだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 06:51:07.70 ID:WnNczhuR0.net
WW2の日本軍だからな>帝国
そこも皮肉になってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 06:56:16.47 ID:NBDZGS2z0.net
単なる作者の趣味知識だけで、作品として世に出すにあたり
細かく検証とかしてないんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:06:01.32 ID:TjdSCTHl0.net
レンホーと辻元の巣窟

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:37:33.84 ID:+PpoKUJY0.net
そういや冒頭で日本といいはっちゃったんだっけな。
ならば自衛隊は過剰防衛で殺人集団だ。
なんせ相手は剣だの槍だのしか持ってないのに
機関銃だ戦車だヘリだとやっちゃってるからな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:49:13.19 ID:RNFjIQ7W0.net
>>834
軍隊じゃないから当然、軍事法典もない訳で
自慰衛隊を縛るのは内規と公務員法w
自らを律するなんてのは土台無理、健軍らのウキウキ殺戮だの
大臣へは事後報告で議会空爆だの関東軍もかくやの暴走っぷり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:53:02.45 ID:pQOoh87W0.net
関東軍もさすがに紫禁城爆撃しているわけじゃないよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:04:34.43 ID:uMG4ePHS0.net
>>809
そもそもあそこって
野党「そのドラゴンは自衛隊の陣地に来るのですか?」
伊丹「いえ、村から避難させてた道中です」
野党「つまりあなた方は特地の国家内で戦闘行為をしたわけですか?」
で終わりだよな
謝罪と賠償があの時の日本政府の最終目的とはいえ、ここらへんは明らかに自衛隊の権限を超えてるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:07:24.59 ID:HxDo3Om10.net
あのドラゴンって確か、ロケットランチャーで腕が吹っ飛ぶ雑魚だったような気がするんだが・・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:10:31.57 ID:6koBmL4T0.net
>>845

戦闘行為ってww
動物相手だから普通に駆除だろう。
猛獣が襲って来たので撃退しただけですで終わりだろう
判断仰ぐったってwいちいち通信してる間に喰われるぞ
「目の前に空を飛ぶでっかいドラゴンがいてこっちに向かってくるんですがどうしましょう?」
普通にこんなやりとりしてたらギャグだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:17:43.31 ID:RNFjIQ7W0.net
まぁ、駆除だな
野犬でもサメでも人を咬んだものは徹底的に追い詰められて、何れ狩られてしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:42:35.24 ID:YIHD8P7H0.net
ていうかあの難民護衛自体が?だよな。オバサン議員も完全スルーだったけど
お前たちの仕事は偵察任務じゃなかったのかよ

特地は日本領だから難民も邦人だー保護しなきゃダメなんだーとでも言うんだろうか?
その割には容赦なく自国民を殺しまくってるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:50:07.40 ID:I3xD5ZsTO.net
>>842
いや剣も槍も立派な武器だからそれはいいんだが
数万人の死傷者ってのが普通包囲戦でもやらんと出ない様な数字なのがね
銀座を更地にする勢いで撃ちまくったん?っていう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:52:12.57 ID:ESbdQFNn0.net
交易のお手伝い、イタリカの護衛など傭兵まがいのことをやってる
これのどこが自衛隊なんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:55:25.46 ID:eLxy4GB90.net
日本人が拉致されたから議会を爆撃するくらいだから、きっとこの世界の北朝鮮は日本に空爆を受けまくっているんだろうなあ(棒)

もしそうじゃないなら、防衛大人は相手がやり返せないとわかりきってるから爆撃を許可したゴミ野郎だってことになるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:03:53.97 ID:IvlPOnaY0.net
>>850
東京の復興やら疎開やら遷都やらで逆侵攻なんてやってる暇はなくなってるだろうな、普通なら。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:06:44.36 ID:b09cA7/k0.net
>>770
だから「帝国皇女殿下からの要請」と言う形
取っているのだよ。
勿論相手は軍では無く盗賊。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:10:49.84 ID:b09cA7/k0.net
>>789
現世でも「行くな」と言われているイスラム国に行って
殺されている日本人ジャーナリストが居るのだが。
「自衛隊を送って奪回すべき」と言う声は日本で
起きていない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:14:55.70 ID:chEZPJOx0.net
>>855
それが一番問題だよな
特地に全くジャーナリストが入っていってない
完全な閉鎖空間で、入ってくる情報は大本営からのものばかり
これでなぜか野党も各国も納得してるんだから、ご都合主義にも程がある
あの野党のトンチンカンな追及は、あまりにも情報閉鎖してて大本営発表からどうやって追究しようかと
悩んだ挙句のものなのだろうな

危険な地域でもジャーナリストは行くのに、なぜか特地は情報封鎖w
どう考えてもイスラム国よりは平和だよ
だって、自衛隊もダラダラしてるかヒャッハー!してるか以外何もしてないw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:16:55.78 ID:6koBmL4T0.net
ハーグ条約的には武器持ってかかってくる軍人をなんぼ撃っても良し!
極端な話、気化爆弾で一掃しても良し。その為の爆弾だよ
いやなら降伏したら良いだけの話なんだ。
ただ降伏して武器捨てたやつは撃っちゃダメ
相手がやり返せないからと言ってやらないのは軍人じゃないよ
相手が降伏してない状態ならどこの国でも自国の兵の人命優先でドンドコやる
やり返せない状態ならダメ押しでどんどんやる(日本はやられた方だ)
だからどこの国も空爆の為に無人機の開発に躍起になっている
こちらの人的被害は0で敵方は数万数十万出るならなおさら良しってのが
今の理想で潮流だろう。アフガンとかイラクとかな
優先するのは国益と費用対効果、自軍被害の減少だw日本人が花畑でナイーブなだけ
イラク戦争の被害は推定50万だけどアメリカ制裁受けたか?
アフガンと合わせると75万くらいアメリカは殺してる。相手が全部悪いってことで
何のお咎めも無いのが現実だ。
というかとがめる資格のある大国ってあるか?似たようなもんじゃんみんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:22:10.54 ID:chEZPJOx0.net
>>857
何言ってるのか全然わからんから>>837を読め

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:22:29.88 ID:ehLxPzdU0.net
>>854
アホ。その皇女には皇帝からの全権委任状があるわけでもなく、日本政府も認めた然るべき権限も持っていない。
そもそも日本との間に治安や安全保障の条約も結んでないのに、そんな「皇族」なんぞの要請を聞くほうがどうかしている。

まあ根本的に、特地を日本のものとしている以上、日本の自衛隊に要請できる「帝国皇女殿下」なるものはあり得ないけどな。
政府の判断を仰がず国内の他の軍事勢力の指導者の要請を聞くなんて言うのは軍閥だ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:22:31.44 ID:H3T7GQ4A0.net
だから、なんでお前が決定する

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:30:07.05 ID:3sci8ViW0.net
皇女の要請が外国の要請と認められるなら
それを受領した陸将にも問題があるんだけどなw
なんで自衛隊の司令官に外交権限があるんだよ?

これも野党に知れたら突き上げ食らうような案件だぞw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:32:31.41 ID:NfojBR3p0.net
中世の軍隊が10万人今の東京に攻めてきても統率がつかなくなるだけだと思うんだけどな
黙って殺される奴ばっかりじゃなくトラックで大量にひき殺す民間人もいるだろうし
車やガス設備破壊して火にまかれたり
電気に手出して感電したり
現代の知識が無いような連中じゃ一日で制圧されると思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:33:22.43 ID:+PpoKUJY0.net
まぁ、とにかくね。
冒頭で日本といっちゃってる以上、これは戦争じゃない。
よって戦争に関する規定や条約等、一切関係ない。
あるのは日本国憲法と日本の法律のみ。
武器を持っていても殺していい事にはならない。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:34:22.35 ID:ehLxPzdU0.net
武器弾薬だって無限じゃないんだから、戦闘能力を失った敵がまだ降伏しないからって皆殺しのために
弾薬をつぎ込みまくるのは無駄遣いだ。さらに強力な敵が出てきたときに弾薬不足になったらどうする。

相手が戦闘能力を失い、逃亡も無理っていう状況に追い込んだらとにかく兵糧攻めしつつ降伏勧告するのが普通だろう。
言葉が通じないなら絵で示すとか、多少意思疎通ができる捕虜にさせるという方法もある。
拒否すれば再度攻撃(なるべくポイントを絞って抵抗意思を砕くようにする)、その後また降伏勧告、
この繰り返しだよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:39:37.84 ID:LiL8H+M+0.net
イラク戦争の50万も民間人犠牲者含めた8年間の累計だから
ゲートの場合はなおさら殺し過ぎとの批判は免れないだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:42:04.96 ID:6koBmL4T0.net
>>842

こちらに10万単位の鎧武者がいない以上そうなるのはあたりまえ
槍刀しかないのは向こうの責任w
AK−47しか持って無いタリバンの頭上にプレデターが爆弾落とすのは
費用対効果抜群でどこの国も無人機や戦闘ロボット開発に躍起になってる
たとえば中国の戦闘ロボットの前に自衛隊員が生身で戦って戦死者の山を築いても
そりゃそういう作戦とった日本がアホじゃないかと言われるだけだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:48:57.88 ID:chEZPJOx0.net
>>866
だからお前は>>837読めよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:50:11.47 ID:H3T7GQ4A0.net
いつもの信者は「犠牲を少なくする」という概念と
文章読解能力に欠けます(この文章を読んで主人公の気持ちを説明しなさいとかいう問題が苦手 答えを検索で探したりする)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:50:17.08 ID:6koBmL4T0.net
>>865

日本以外だと問題にならないんじゃない、普通に戦術核か気化爆弾使っちゃうかもよ
あれだと相手が戦車鉄砲であろうと関係ないし
先進国が問題にするのは自国兵士の戦傷被害だからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:53:51.54 ID:NfojBR3p0.net
ゲートを自衛隊が占拠した後攻めてきた敵って6万人だっけ?
数だけ多いけど威嚇で大多数はやる気無くすだろうし
残ったやる気ある奴も自衛隊にあるのかどうか知らんが催涙ガスでも使えば無力化するだろうに
殺さなきゃ殺されるって理由が無いのに大量虐殺してるのがな
自衛じゃないよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:54:33.39 ID:YIHD8P7H0.net
イラク戦争でアメリカがお咎めなしってのは違うだろ。非難されまくってたよ
ただ単に世界一の軍事大国に制裁を与えられる存在が居ないってだけで

つーか敵は死ねば死ぬほど良いとかそれが今の理想で潮流だとか正気を疑うな
敵味方損害0で相手に負けを認めさせるのが一番スマートで経済的だと思うが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:54:44.75 ID:H3T7GQ4A0.net
軍オタもどきが上か目線で語る群の常識とやらは無視していいというのが
イラク戦争の教訓

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:56:06.17 ID:H3T7GQ4A0.net
というかネット版は2006年頃で北って本当?
やけに古いけど、いつもの信者も妙にいう事が古いから
そのころからの信者と考えれば計算あうのかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:57:09.59 ID:ESbdQFNn0.net
日本領の範囲が分からない
せめて最初からゲート周辺を日本領と言ってくれればまだ安全確保の言い訳になると思う

偵察隊が行き当たりで国かどうか確認するのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:00:13.06 ID:wlim1Rrl0.net
中国の少数民族問題みたいだな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:01:32.70 ID:LiL8H+M+0.net
>>871
実際に調査して数字を出して非難しているのは米国の研究者だしな
戦死者が多いほどいいなんて民族浄化でもやりたいのかって話だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:02:33.24 ID:IvlPOnaY0.net
>>862
人だらけの所でマトモに車を動かせるかなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:02:51.33 ID:chEZPJOx0.net
>>874
特地が日本領としてる限り、特地は全て日本領
それ以外の範囲は全く出てこない
しかも、これから外交官を派遣したり、条約を結んだりするから、さらに意味不明

要するに作者も何も考えてない
ただ単に日本領にすれば、諸外国からの介入も防げて、自衛隊も送れると考えたんだろうが
それ以降に、日本領としての描写は全くなされていない

日本領にしたところで、ゲートが世界のどこに開くかわからない危険な存在であれば
国連は介入して来るし
逆に日本領にしたことで、自衛隊の行動は全部虐殺になってる始末
アホな事この上ないw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:03:51.88 ID:6f9rzjrq0.net
どう正当化しようが殺せば殺すだけ遺恨を残して厄介なことになるって
現代の紛争見てればわかると思うんだがなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:06:34.48 ID:IvlPOnaY0.net
イラク戦争でのアメリカのやらかしは、現在の世界情勢に至った原因の一つにもなってるからな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:08:33.84 ID:pQOoh87W0.net
さらに無人偵察機の爆撃で無関係な人もどんどん爆殺してテロリスト養成に一役買ってるからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:16:20.00 ID:3sci8ViW0.net
でもなぜか、異世界人は自衛隊に好意的なんだよな
親兄弟殺されている奴もいるだろうに
今以上に女性の自立なんてできない時代だから、旦那が殺されて生活できなくなる家も多いはずなのにね

まあ、この辺の時代考証はガバガバなのは今に始まったことじゃないけどさw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:21:37.90 ID:BiOMDd8E0.net
>>882
イラク戦争やベトナム戦争時の現地人はアメリカ嫌ってたのにな
普通はこういう気持ちになるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:22:44.57 ID:QvM9lLap0.net
>>873
反特亜を拗らせてるオッサン信者が多いから
知識も思考もそこでとまってるんよ

元々WEB小説投稿サイトは性格や思想に色々問題のある
オッサンの溜まり場だし異常な作品ほどウケるのも当然だが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:26:28.87 ID:vHGh8Rrm0.net
>>882
異世界人を歓迎ムードの日本も有り得ないよな。
理屈じゃ侵略軍と一般人は違うのだろうが、感情は割り切れるものじゃない。

実際ネトウヨは中国人・朝鮮人をなんの区別もなく嫌ってるからなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:28:22.18 ID:b09cA7/k0.net
>>856
そもそも特地にジャーナリストが行っても
アルヌス以外は取材が難しいでしょう。
自衛隊は協力する義務は全く無い。
特地の言葉も文字は全く理解出来無い。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:30:36.40 ID:3AGiUsQe0.net
基本的に自己中心的な作品だよね。
自分の理想とやりたいこと以外には興味が無い感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:31:16.41 ID:YIHD8P7H0.net
>>882
現実の「PKO活動で世界中から愛される自衛隊」とゴッチャになってんだろう
どう考えてもG衛隊は侵略者でしかないのに

国会での「難民の4分の3を救ったG衛隊をもっと褒めるべき」ってのも作者の本音なんかね
それ自分たちで言っちゃうんだーと恥ずかしくなったわ(厳密にはレレイに言わせて、だけど)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:33:46.45 ID:b09cA7/k0.net
>>859
※特地を日本のものとしている以上

特地の日本領はあくまで自衛隊が占領している
アルヌスだけだよ。
イタリカも盗賊退治したら撤退しているでしょう。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:38:57.13 ID:b09cA7/k0.net
>>864
そもそも守っているのが自衛隊だよ。
敵が攻撃止めて撤退したら追撃はしない。
あくまで防御に徹する。
手加減したら自軍に死傷者が出る。
武器弾薬はGATEでピストン輸送しているはずだよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:39:29.06 ID:ADHBzWpw0.net
またいつもの人か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:40:44.89 ID:ADHBzWpw0.net
あの信者の悪い癖は勝手に断定して前提をつくり
その前提の上で話すこと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:41:31.80 ID:b09cA7/k0.net
>>870
そもそも催涙ガス持っているのは警察で有って
自衛隊は「化学兵器禁止」でガス兵器持てない。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:52:07.41 ID:ESbdQFNn0.net
>>878
特地がゲート内の異世界全体を指すんだよね。いかれてるなあ
そもそも日本が帝国という国家を認めたところで、国連が認めなければ満州国のような立ち位置になるんじゃないの
初っ端からガバガバすぎて笑える

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:52:33.68 ID:F6UYkJcc0.net
>>890
その前提で、6万人死ぬまで突撃繰り返す連合諸王国軍が阿呆すぎてな
正確には、そういう展開しか考えられなかった佐草屋の脳みそが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:53:20.40 ID:i5uRDRM60.net
>>893
誤解があるけど持ってるよ。ただし非常に弱い。言ってる通り化学兵器との境目がどんどん
あいまいになってるから濃度を上げられないんだよね。一切合財禁止にされたらスモークも焚けないから。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:54:06.93 ID:chEZPJOx0.net
>>886
そのアルヌスすら取材できてないだろ

>>889
そんな法律ではない
そもそも、侵攻する前に制定された法律なのだから
範囲など規定出来ない

>>893
催涙ガスは禁止されていない化学兵器なので問題ない
今回のような「暴動鎮圧」にはな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:02:38.10 ID:3sci8ViW0.net
そういやさ、あの狭いゲートで二万の兵士なんか維持できるのか?
食料だけじゃなく、水や発電用の燃料も必要だろ
どう考えても厳しいように見えるんだけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:09:05.11 ID:ehLxPzdU0.net
>>869
自国領(予定含む)に戦術核をぶちかます軍隊があるかw
戦後処理とかどうするんだよ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:12:06.82 ID:uMG4ePHS0.net
>>871
てか2500年以上前に「百戦百勝なんて無駄の極み。戦わずして勝つのが最上」と
言ってる人がいるしな

>>873
06年に書き始めて、08年に終わったはず
だから麻生閣下とかネタが古い
今のネトウヨの中には当時の麻生フィーバー知らない奴もいそうだな

>>886
なわけねーだろ
自衛隊がどっかの金持ちの私兵集団なら好き勝手やっても構わんが
国民の税金で働いてるんだからな
だからマスコミを通しての情報提供はしなければならないんだよ
仮にこんなのが現実にあったら、ベトナム戦争なんか比にならないほどの
軍人バッシングが起こるだろうな
元自衛隊員ってだけで雇う人なくなるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:18:26.86 ID:ADHBzWpw0.net
前も同じこといっていたな 化学兵器

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:20:26.59 ID:Ao8vPw0w0.net
信者の思考の中でも、やっぱり作中の自衛隊の行動ってのは「異常」なんだろう

だから、「取材出来ない」とか「守る義務はない」とか言う
記者に取材されたらヤバイ内容が含まれてるのを知ってるからだ
原住民虐殺にしても、何とかして「軍人」や「テロリスト」にして正当化したいわけだよ
日本領宣言にしても「特地を日本領とする」以外にないのだから
その範囲を勝手に規定するのは、妄想のレベル
でも、そうしないと自衛隊の行動が「異常」になってしまうから、必死で弁護する

信者のその忠義心には恐れ入るが、仕える君主が作者みたいなのじゃ、弁護のしようもなかろうてw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:31:38.88 ID:IjXIqxmD0.net
叩いてる奴の中にも的はずれなことを言う奴がいて
信者はそれだけを取り上げて「ほら叩いてる奴は馬鹿ばっかりなんだ!」
ってやる手法をとってるけど
これ現実でも自民党のネトサポがとってる手法なんだよね
はちまとかハム速もそれに乗っかってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:34:24.36 ID:uMG4ePHS0.net
偉そうに政治云々やるんならいっそのこと現場自衛隊が軍閥と化して
現地民から搾取して、文官にもその分け前を与えてるから、補給も受け取り放題
そんで新聞記者も慰安婦をあてがったりしてるから、CG合成や画像加工を駆使した
大本営発表で国民や世界中の人も騙してる
そんで伊丹はそれを喜ばしく思わない正義の自衛官で、現地民に力を貸して
腐った自衛隊上層部や政治家、マスコミを打倒しようとする

これなら反乱軍の首魁として結果的にハーレムを築けるし、政治家ともマスメディアとも敵対できるぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:36:49.39 ID:b09cA7/k0.net
>>895
旧日本軍だって全滅するまで米軍に突撃したじゃん。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:38:59.86 ID:b0o1oeaU0.net
>>905
あれは命令が絶対なだけ

あと逃げると仲間に殺される
ケガした仲間に自殺を強要したりしたんだろ?陸軍

まぁクズだよな戦争って

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:39:25.52 ID:ESbdQFNn0.net
盗賊に襲われる奴を見殺しにしていいのかとか言われたけど
そもそも介入してまで助ける必要ないよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:42:34.27 ID:b0o1oeaU0.net
つうか自衛隊が、NPO先の住人が虐殺されてても手が出せないんだろ?
設定に無理あるよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:45:21.45 ID:b09cA7/k0.net
>>907
そもそも伊丹達がイタリカに居た時点で
盗賊に攻め込まれたのだから、自分達の身の
安全の為にも盗賊を排除する必要は有るでしょう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:46:32.41 ID:uMG4ePHS0.net
あの盗賊たちは自衛隊や姫よりは賢いから、自衛隊に手を出すつもりはなかったよ
実際に手出ししてなかったじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:48:49.27 ID:ESbdQFNn0.net
>>909
盗賊に責められてるから助けてくれとピニャが言ってイタリカの留まったんだろ?
断って離れたらいいだけじゃん。鱗売るのに戦闘までするのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:51:43.98 ID:hH7Bz4SM0.net
そもそもイタリカ側が正義かどうかも現地の事情を把握してないと判断できないんだよなあ
普段はイタリカが周辺国を圧迫してて恨まれてる何て可能性もあるんだし
だから現地に介入するのは慎重でなければならないんだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:53:02.66 ID:ADHBzWpw0.net
安全のためにワルキューレw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:53:08.08 ID:6koBmL4T0.net
>>899

米英露中仏ぜんぶ自国領で核実験やってるぞ。非常事態になったら平気で
やるだろう。狭い日本と訳が違う。だいたい核地雷なんてのもあって
これはソ連なんてNATO軍に逆襲されて攻め込まれた場合自国領でも
これ埋めて逃げる。それが逆に抑止力になってるから
ソ連に攻め込まれても逆襲してNATO軍が越境しにくいってことにもなる
まあソ連時代のソ連領ってのも外様大名みたいなもんで平気でやるだろうね
民族違うし。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:55:20.66 ID:3sci8ViW0.net
>>905
状況が違うは、あほか?
全滅したのは全て逃げ場のない離島だ
それと米軍は捕虜を殺していた事を日本兵は知っているし
アメリカはそれを認めてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:57:49.42 ID:b0o1oeaU0.net
>>915
>米軍は捕虜を殺していた事を日本兵は知っているし
日本軍が投降を許さずに死ねって命令してたんだろ?
捕まったあとどうするかを指示してないから
捕虜にされた日本人から情報ダダ漏れってこの前のNHK特集でやってただろw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:58:30.38 ID:b09cA7/k0.net
>>911
伊丹達がイタリカに来たのは翼竜の鱗を売って
金にする為なのだよ。
そうしないとテュカが体を売る羽目になる。
だからイタリカが蹂躙されるのは困る訳。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:00:24.57 ID:pQOoh87W0.net
>>914
核地雷ってブルーピーコックのことを言いたいんだろうけど
あれ自国ではなく他国に勝手に埋めるからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:03:27.08 ID:eLxy4GB90.net
第一皇女の身分を保証するものはないし、誰も顔を知らないからな
ただの一般人がその場で助けてくれって言っても、こっちには確認する術がない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:04:20.66 ID:6koBmL4T0.net
>>911

タテマエは人道支援、本音は恩を売って帝国との人脈を築くこと
こちらの武力をデモンストレーションして見せるのには効果的
伊丹の言ってる「ケンカするより仲良くしたら得だよ」と
ロゥリィの「恐怖を植え付けるのね」
このセリフで日本政府の思惑が説明されている
原作では、日本政府から自衛隊にやいのやいの圧力があって、何グズグズしとる
早くせえ!よその国がうるさくなって来てるからさっさとやれ、早急に
既成事実を作れ!とせっつかれているという柳田のセリフがあるが端折られている
アルヌス戦で威嚇とか悠長なことをせずに一気にドンと殲滅しちゃったのも
そういう時間制限的な流れ。最終的に国際管理とか日米で管理とかになるだろうが
それまでにおいしい所は押さえてしまおうというのが日本政府の目論み

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:06:03.30 ID:3sci8ViW0.net
>>916
それもあるけど、捕虜になっても殺される事も知ってたんだよ
捕虜になっても安全じゃなかった

そして戦後アメリカのマスコミがそれを糾弾したんだよ
アメリカ軍は捕虜になった日本兵を殺していたってね
硫黄島の手紙の高評価の一つに捕虜殺害を映像にした事もあるんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:09:32.62 ID:b09cA7/k0.net
>>920
それが正しい外交の在り方でしょう。
外交は正義を振りかざす場では無い。
ただし其の目論見もGATEが閉じた時点で泡と消えたけどね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:09:42.79 ID:ESbdQFNn0.net
>>917
そもそも自衛隊がすることじゃない。もう目的からそれてるからな
現地の復興とか依頼もされてないことなんでやってるの?

大体すぐ体を売るとか言ってるけど多種民族国家の帝国なら他の仕事沢山あるだろ?

そもそも鱗を売って自衛隊と離れ、自立もしてないのに何のための鱗だったの?情報提供に消えたじゃないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:12:08.46 ID:IvlPOnaY0.net
設定ガバガバ、話の構成滅茶苦茶、な三文ネット小説なのに、
よくもまぁ頑張って弁護を続けるものだ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:19:54.44 ID:uMG4ePHS0.net
てか鱗を人数分、もしくはグループ別に分けて、あとは避難民にそれを逃げ出した先で
換金させればいいじゃん
別に避難所で金が必要というわけじゃないんだし

>>920
結局、資源目当ての侵略戦争じゃねーか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:21:25.72 ID:D2w7oWls0.net
>>837
北朝鮮の不審船沈めるのも虐殺?
漠然と海賊の類は射殺可だと思ってた。

問題の「暴徒」集団は何がしかの対応が必要だよね?
個人的には虐殺(>>833)しとけ、としか思わんし、
初回読んだときは、日本の法律ヤバイよね、としか思わなかったけど。

拡大解釈すると武装勢力はなんでも「テロリスト」になってしまうからね、
この用語の混乱は多分アメリカが悪いのかな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:21:52.12 ID:ESbdQFNn0.net
>>911
人命なんて考えてないのが見え見え。悪代官の悪事が暴かれてるのに主人公何もしないし本当いなくてもいいな

なんというか帝国も設定も都合のいいことばかりで、ゲス設定が誇大にされてるだけで本当魅力ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:24:10.78 ID:ESbdQFNn0.net
>>927
レス返し間違い

>>911 ×
>>920 ○

>>925
勝手にレレイが情報提供に回しちゃったから取り分減ったね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:25:29.34 ID:6koBmL4T0.net
この手の作品設定で話が作れそうなのは日本、英国、独仏、くらいだな
米露中だとすぐに軍事で解決しちゃって話が作れない
イタリアだと槍刀せいぜいマスケット銃がすこしのエチオピアに負けてるから
帝国には余裕で負けるだろう
オーストラリアだと辺境にGATEが開いちゃうとキャンベラに到着したころには
帝国軍はヘロヘロで逆に救助してもらうはめになるなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:27:54.13 ID:b09cA7/k0.net
>>923
自衛隊が復興した訳では無い。
特地の住人がアルヌスに集まりだして自衛隊城下町
になって行ったのだよ。
ロォリィ神殿に参拝する為に遠くからの旅行客も増えた。
アルヌスギルド(共同組合)はテーマパークも作ってしまった。
当然宿泊所(宿屋)も増えて行く。
町がどんどん巨大化して行くと周辺に住民が建てた
民家が増えて行き、食料確保の為の農業地帯も
広がって行った。
イタリカ含めて周辺の町との交易も活発になった。
自衛隊がやったのは盗賊が近寄らない様に周辺警備
と町の安全の警察業務の様なもの。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:33:24.99 ID:uMG4ePHS0.net
別にあの鱗が現地調査のために用意された通貨代わりならまだしも、
一応は全て避難民のために使うという名目だろ?
あれで勝手に売り払うのはなぁ
しかもweb版だと「自衛隊がこのまま養うのは避難民の自立心を削ぐものだから、
鱗を彼らに売り払わせて、自立してもらおう」みたいな言い訳があったし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:34:16.67 ID:6koBmL4T0.net
特地ってのは神様が状況が停滞しておもしろくなくなってくると
他の世界に繋いで何が入って来てどう変化するか見て楽しんでいるという場なんだよ
生きてるジオラマみたいなもで神様自体もジオラマオタクなんだな
ちなみに魂集めるのも趣味だったりする
気にいった魂はたまに取り出して鑑賞してたりする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:35:10.66 ID:uMG4ePHS0.net
>>932
RPGなら勇者に討伐される類の邪神じゃねーか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:36:38.31 ID:ESbdQFNn0.net
>>930
そこまでのことはアニメ化されてないし、そのことを言ってるわけじゃない
テュカの売春を防いで替わりに金稼ぐのを手伝った。避難民の復興じゃなきゃなんていうの?

そもそも警備すること自体間違いだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:39:34.34 ID:YIHD8P7H0.net
うわぁ…何か聞かれてもいないのに設定語り出したよ…キモイよー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:40:51.56 ID:FtlgmAhJO.net
ネトウヨを卒業したてっぽいのがいるなw
そもそも先に捕虜どころか民間人構わず殺してるのは日本軍なんだよね・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:41:10.32 ID:UfhuEABA0.net
諸王国軍は制止の看板無視したから六万人虐殺したのも当然

という理屈はちょっと恐ろしいな・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:47:10.42 ID:A7IQ7w8f0.net
信者は「描写がおかしい、こうなるのはおかしい」という批判を「書かれていることが現実だから正しいと」と反論する傾向があるよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:49:49.69 ID:ESbdQFNn0.net
>>931
矛盾しすぎだな。自分で書いたことすら忘れるんじゃね?作者

ともかくレレイの愚行は美少女だから、自衛隊のためになるから許されるか
他の避難民に何の相談もなく単独でな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:49:52.01 ID:HxDo3Om10.net
>>920
は?盗賊虐殺がデモンストレーションだって?いつから似本は悪の帝国の真似事を始めたんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:53:23.68 ID:i5uRDRM60.net
>>940
ワルキューレの騎行をかけながら人間殺しまくっていたあたりからかなw 真似しかできない日本人とか海外の反応まとめに書かれてたが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:54:29.90 ID:b09cA7/k0.net
>>935
小説読め。
http://www.gate-alphapolis.com/book

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:54:58.75 ID:D2w7oWls0.net
普通の国レベルで戦争できないといろいろ困るってことかな...

>>925
「まだ」損失補填の損害賠償から逸脱してないですし。

>ゲートで補給
コミックで8メーターくらい、アニメで5メーター弱、
一人1〜10kgで2t積み15〜150、あまり気にしないとこかな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:57:08.58 ID:IvlPOnaY0.net
>>941
考えもなしに下手なパロディをぶっ込んでるから、ますますツッコミどころが増えてるよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:58:52.94 ID:IuOl5Voi0.net
最初の東京侵攻はともかく、連合軍については接近に気付いてたろうし
文明レベルの差も既にわかってたはずだよな
ヘリでも飛ばして上空から拡声器で警告するとか出来なかったのか?
それでも進んでくるなら砲弾威嚇、更に戦車や戦闘ヘリでの威嚇、の後に再び警告とか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:02:03.21 ID:27GVEN+P0.net
最初のアルヌス攻防戦ではまだヘリ持ち込めてないよ
陣地もちゃんとできてない最前線

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:05:22.49 ID:27GVEN+P0.net
あと威嚇射撃は、射撃という概念を理解しないと通じないのでは?
弾に当たるかも、逃げよう、という考え方そのものが無い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:07:44.71 ID:HxDo3Om10.net
>>922
あれはただの脅迫って言うんだよ阿呆。実際に武力行使してからの恫喝外交なんぞ今時中国だってやらねーぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:07:51.01 ID:pQOoh87W0.net
一回炸裂弾で攻撃すればわかるでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:13:04.24 ID:IuOl5Voi0.net
通じないかもしれないから最初からやらないのか?
それに殲滅された時に砲撃が敵の攻撃だってちゃんと理解してたじゃん
砲撃がこちらの武器の力であることを警告で伝えることも出来るだろうし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:15:15.49 ID:ESbdQFNn0.net
相手の言葉が分からないからって、英語で警告もしないなんてアメリカ軍もしない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:15:29.86 ID:IuOl5Voi0.net
それと偵察ヘリの一つも持ち込むのがそんなに困難なことなの?
敵の攻撃見越して陣地築くなら最初から持ち込んでてもよさそうなもんだが…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:16:03.55 ID:D2w7oWls0.net
>ワルキューレ
隊員の心理的には効果が見込めるのでデメリット次第かと。
(訓練に近づける、現実感を薄れさせる、精神を高揚させる)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:16:33.36 ID:DaRj5KpU0.net
>>947
一瞬で100人くらい死んだら相手がやばい武器持ってるって原始人でも気付くだろ
何で6万人全滅するまで前進し続けるんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:16:45.32 ID:UfhuEABA0.net
現地語の看板立ててたし数千人も捕虜がいるのだから言葉はわかるはず

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:20:10.24 ID:b0o1oeaU0.net
>>955
言語通訳とか数ヶ月とかでできると思えない
ザルすぎるわ

それなら魔法で言葉を覚えた方がまだましだ!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:22:23.38 ID:De91H5AQ0.net
>>911
> 伊丹達がイタリカに来たのは翼竜の鱗を売って
> 金にする為なのだよ。
> そうしないとテュカが体を売る羽目になる。
クソワロタw日本人()なんだから売春は禁止だろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:22:46.61 ID:UfhuEABA0.net
実際、自衛隊隊員様たちはあっという間にちょっとした日常会話くらいはこなせるようになったじゃんw
天才美少女ちゃんは一瞬で日本語マスターしたしw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:22:59.21 ID:i5uRDRM60.net
>>946
逆にそれで10万の軍を押し返すなんていくら近代兵器があっても厳しいだろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:24:53.07 ID:ESbdQFNn0.net
>>956
たて看板の設定自体おかしいというのは否定するつもりはないけどあえていうなら
捕虜に直接戦闘やめろと言わせればいいのにね。敵がどんな強力な武器を持っているかすぐ伝えられるはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:26:31.88 ID:i5uRDRM60.net
>>958
6話のラストでカタコトしかしゃべれず伊丹が捕まるきっかけ作った富田はなぜか2日後には
帝国皇女と日本政府代表の外交交渉の通訳までしていたからなw スピードラーニング??

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:26:46.64 ID:UfhuEABA0.net
自軍をほぼ皆殺しにされた王様が帝国だけ恨んで自衛隊には憎しみを抱いてない件

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:26:48.97 ID:D2w7oWls0.net
>>954
デュラン(隻眼の王様)に好感を持った皆さんが、
夜戦に切り替えると聞いたときの空気は「あちゃー」って感じだった。
夜戦だといろいろわかりにくくなるからね。
その前にも戦闘は複数回行われてたようで、
警告の有無とかその前の損害とか不明。

>>957
防疫上もアウトだね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:27:23.13 ID:6f9rzjrq0.net
作者は氷雪のクルッカという冬戦争を元ネタにした小説書いてるけど
それに出てくるソ連を模した敵軍もバカだったなあ
軍オタがネタにするような数だけが頼みのアホ赤軍そのまま

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:27:40.99 ID:K0AV7QGo0.net
ツイッターの公式アカウントが自衛隊の演習RTしてて、アニメ(小説)と現実の欲望がいかに近い位置にいるのかわかりました!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:29:00.51 ID:g9XfClR90.net
>>956
つ翻訳こんにゃく

>>962
バカ皇女も「おっすまんな」くらいのノリでワロタ
一生BLでシコって牛丼食ってろよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:30:17.66 ID:pQOoh87W0.net
>>964
赤軍が数だけって思い込みも古い認識なんだよなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:30:33.35 ID:K0AV7QGo0.net
それと、某別の今期アニメが自分の予想より平和的な展開になって喜んでたら
その回に出てきた新キャラの声優さんがどうも軍事好きみたいで僕残念

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:33:05.95 ID:b09cA7/k0.net
>>945
連合軍は夜襲仕掛けたのだよ。
既に突撃しているので上空から拡声器でも
「新種の翼竜か?」位にしか思われない。
https://www.youtube.com/watch?v=pMa0lncLU7Q

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:38:02.79 ID:pQOoh87W0.net
一晩で編成から移動までを終えたの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:38:44.12 ID:UfhuEABA0.net
突撃まで気づかないってことは索敵もしてなかったん?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:41:59.30 ID:ESbdQFNn0.net
ドローンはなんで使わないの?ラジコンもなんで?
そもそも未知の領域に行くのに厄介払いの旧式装備ばかりって隊員の人命も軽すぎやしませんか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:42:48.76 ID:b09cA7/k0.net
>>971
突撃前に自衛隊に発見されて照明弾撃たれた。
其れで夜襲失敗を悟って即突撃に移った。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:43:01.58 ID:Ao8vPw0w0.net
>>969
あの夜襲、バカだよなw
夜襲って言いながらも、大軍を動かして
「音をたてるな!」
とか言ってんのw
古代からあるような、少数の工作員による夜襲ではなく
大軍でバカみたいに攻めていって、何がさせたいのよw
作者って、元自衛隊員だろ?
素人の俺でも、誰でもわかるような事を、元自衛隊員様は解らなかったのかねぇw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:45:21.48 ID:Ao8vPw0w0.net
>>926
日本国領に住んでいる原住民だからな
感覚としては、インディアンの虐殺を行った白人に近い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:45:27.50 ID:b09cA7/k0.net
連合軍は照明弾撃たれた時点で突撃を諦め
即撤退していれば犠牲者は出なかった。
自衛隊も背中から撃ったりしない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:46:47.39 ID:pQOoh87W0.net
>>973
だから、陣地に移動するまでの間に気づかれなかったのか?ってことでしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:51:06.87 ID:cIqmjKOw0.net
いつもの人はしつこいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:51:50.00 ID:cIqmjKOw0.net
普通照明弾でびびるよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:55:48.60 ID:ESbdQFNn0.net
自衛隊は10万の兵が丘に接近するまで気付かなかったとか
アホにもほどがあるのでは

たて看板ももっと遠くのほうに設置しとけよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:56:12.45 ID:Ao8vPw0w0.net
>>920
>>922
管理で言うなら、一番最初の銀座事件の後に国連が介入してくるので^^
ゲートという世界的に危険極まりないものを放置するのは、まさしく世界の危険なので^^

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:57:12.23 ID:tBk1P2700.net
>>797
主人公がサイコパスなのは一話でわかりやすく描写してたし今更だな
押さえ込んだ相手を刺殺しても特に後悔する事も無いし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:01:19.89 ID:Ao8vPw0w0.net
>>930
その割に、日本領として割譲された後でも
全く国勢調査も行ってないけどねw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:04:00.21 ID:b09cA7/k0.net
>>981
GATEはハーディ神が開けたので爆破位で閉じるとは思えないよ。
埋めても勝手に開くがず。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:12:06.21 ID:IuOl5Voi0.net
>>973
普通、連合軍の集結段階かその前に気付かないか?
夜襲の直前まで敵軍の存在自体に気付かないなんて有り得るの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:13:41.12 ID:Ao8vPw0w0.net
>>984
その時に、地球側の人たちは
「あぁ、ハーディ神が開けたのだから爆破くらいでは閉じないよなぁ」
なんて思うのかよ、アホかw
何だか良く解らないものなんだから、まずは調査だよ

しかも、いつ消えて、世界中のどこに開くかわからないほど危険な存在
例えば政治の中枢や、経済の中枢に開いたら、それだけで国が傾くほどの危険なモノ
ゲート周辺を幾ら固めたところで、いつ消えるか解らないし、どこに現れるかも解らない
そういう不気味で、非常に危険なモノ
それが「良く解らない状態」におけるゲートの認識
だとすれば、これに国際的対処を行うのは自明の理

作中では自衛隊のみが対処に向かってるが、それは先ずあり得ない
しかも、自衛隊は異世界でヒャッハー!したり、キャッキャウフフしたりしてるだけ
世界中の人は、ゲートという存在に戦々恐々としているはずなのに、伊丹たちはハーレムごっこに興じてる
バッカじぇねぇ〜の?w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:18:35.60 ID:uMG4ePHS0.net
てか国連からの調査を断りまくった実例が日本のすぐ西にあるのにな
あれは中国やロシアが親代わりになってるが、日本の場合はアメリカが放り出せば終わりだからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:19:05.22 ID:UfhuEABA0.net
連合諸王国軍は単なる同盟関係で別に帝国への忠誠心があるわけでもないのに、
教育で「お国のために」を徹底的に叩き込まれてた旧日本軍の神風特攻隊の如き突撃を繰り返した

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:20:06.60 ID:g9XfClR90.net
>>984
で、ハーディとやらはいつ絞首刑になるのかな^^

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:23:15.97 ID:D2w7oWls0.net
>>986
横からごめん、ゲートは勝手に閉じるはずが
(偶然)星型城塞が魔法陣になって閉じなくなっちゃいました。

敵が雑魚いので、相手に話しつけてくれば良し、
むしろ宝の山じゃないかよこせ、の扱いの模様。
妥当な判断かは私だとわからない。
作中では間違いだったし、>>986のとおりすべきだったんだけど。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:33:08.52 ID:Ao8vPw0w0.net
>>990
それは、「以降」の話でしょ
>>986の段階では、「まだ何も解っていない危険なモノ」としての認識だよ

この作者は毎回そうなんだが、なんで「登場人物が神の目線」なのよ
他にも、皇帝が諸国軍をわざと削ったみたいな描写があるけど
あれも「敵国軍(自衛隊)が、それ以上攻めてこない」ことを前提とした話なんだよ
敵国が攻めてきて、帝国が占領されるような事態になれば
皇帝の諸国軍削りなんて無意味どころか、暗愚のレベル
しかも、諸国軍を無駄死にさせた後で、焦土作戦とか言ってる始末
焦土作戦なんていう持久戦
それこそ、諸国軍の協力なしにどうにかできるモンじゃない
諸国軍からはさらに反感を買われ、圧倒的火力を持つ敵軍もいる
アホじゃね?w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:39:38.32 ID:Ao8vPw0w0.net
次スレ立ててくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:41:58.75 ID:Ao8vPw0w0.net
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ17 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440308491/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:42:49.59 ID:D2PcDF1b0.net
>>993
スレ立て乙です。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:49:17.28 ID:b09cA7/k0.net
>>989
其れはロゥリィを絞首刑にするより難しいな。
首斬っても死なないし。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:49:29.46 ID:D92BPkjL0.net
>>993


ミンサガのナイトハルトにこういう台詞があったな
「神と人の違いが力の差だけならば、神の存在など不要だ」
信者は、宗教を理解してなさすぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:50:06.31 ID:ESbdQFNn0.net
>>993
乙です

たのむからもっとちゃんとしたのをアニメ化して。てかオリジナルで作ってほしいな
俺TUEEEにしても素人のガバガバ設定のお話はもう要らん

ほんと精度の悪い小銃で数撃ちゃ当たれみたいな状況だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:54:05.78 ID:b09cA7/k0.net
>>990
あの星型は「六芒星」と呼ばれる物だよ。
「ダビデの星」としてイスラエルの国旗にも使われている。

六芒星
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E8%8A%92%E6%98%9F

ダビデの星
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%81%AE%E6%98%9F

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:02:34.61 ID:Ao8vPw0w0.net
ID:b09cA7/k0は、それ以上は何を書いても恥の上塗りになるだけだ
まともに反論すら出来ていない
まぁ、住み分け出来ていない時点で恥なのだがなw

ttp://hissi.org/read.php/anime/20150823/YjA5Y0E3L2sw.html

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:04:08.46 ID:Ao8vPw0w0.net
俺は、ある意味信者が羨ましい
こんな駄作で満足できるのだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200