2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:29:39.91 ID:DGwteVSW0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

◎過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◎そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◎ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439568529/
アンチwiki
http://wikiwiki.jp/gateanti/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:25:20.35 ID:KqXhMf/K0.net
>>588
だからそれはもう「戦争」なのw
とにかく小学校からやり直してくれ酷すぎるから
空母からB52が飛んでくるよりも酷いわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:26:34.79 ID:P9H+fb3F0.net
この反日アニメ、1クールだよね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:26:43.53 ID:xg+uwvsx0.net
>>591
見捨てさせないために在沖米軍を置いてるんだろ
あれは人質

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:27:35.75 ID:KqXhMf/K0.net
>>590
でもリスクはあるわな
いまだに国連バンザイな奴がいるなんてお笑いだわ
まともに機能してたらパレスチナ問題もクリミアも解決してるだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:28:58.04 ID:PC5gIKeW0.net
だからさぁ
俺が言ってるのは、国連を通すことで
曲りなりにも、「大義名分が出来る」つってんの
イラク戦争のアメリカもそうだったし
日本の防衛指針もそうなわけ
国連は無意味って言って、国連通さずに戦争進めても
アメリカだって支持とかしねぇからw

ほんと、基本的な手続きくらい知っておいてくれよ
手続きを行わないで勝手にやって、勝手に出来る世界じゃないんだよ
まぁ作中の自衛隊の暴走を当然だと思ってる信者は、そう思わないかもしれないがなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:30:17.58 ID:c6Qmg41j0.net
>>594
ベトナム戦争やイラクでもそうだがいざとなりゃあ奴等はとっとと撤退するわ
そんなもん人質にもならねぇよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:30:35.10 ID:NJfnIsRq0.net
他の手段で解決できるとも思わんが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:31:27.07 ID:NJfnIsRq0.net
いつもの人か
それにしても妙に古いな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:32:22.53 ID:xg+uwvsx0.net
>>595
それで大きなリスクを負うのはロシア
仮に安保理決議が出たとしても結局のところ主兵力を展開するのもできるのも米軍
軍事的な展開はあまり変わらない
天安門事件の時のように経済制裁で終戦圧力をかけることは可能だが安保理決議である必要はない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:32:38.39 ID:KqXhMf/K0.net
国連通す通さないなんてどうでもいいわ
国家間の武力行使を「戦争」っていうの
こんな基礎の基礎ができてない奴が国連とか経済制裁とか言い出すのが失笑もの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:34:07.32 ID:NJfnIsRq0.net
失笑w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:34:19.96 ID:xg+uwvsx0.net
>>597
それは引き際の問題
どちらも本気で戦ってるじゃないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:35:09.82 ID:NJfnIsRq0.net
どうでもいいって、どこぞの総理かよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:36:38.70 ID:PC5gIKeW0.net
国連を無能呼ばわりするバカは
国連を無視できると思ってるから、始末に負えないな
警察は無能だから、俺たちが私刑してやるぜ!!
って言ってるのと変わらんw

GATEって作品は、ほんと罪だな
日本政府が好き勝手やって、自衛隊が好き勝手やってるもんだから
それで何でも解決できると思ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:36:40.35 ID:DT3FA9FaO.net
世界を相手に根回しと大義名分無く、
一国相手にいきなり戦争始める常任理事国がいると思ってること自体が幼いんだよなあ
第二次大戦の日本はそれやったけど、先進国から輸出入の包囲網敷かれて国内経済事情がかなり逼迫してたからだからね
中国やロシアがそういう国際国内事情にあるのか、てのが一つ。
北朝鮮にしても日本相手に開戦したはいいけど、国際非難浴びて世界相手に戦線を維持できるわけないから
開戦にはよほど慎重になる
そういうのが全然わかってない相手には道理を説く気にもならないよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:36:55.24 ID:zbFxKkJ60.net
>>604
あれ、女性議員相手だとヤジ率が異様に高いらしいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:37:06.55 ID:KqXhMf/K0.net
以下、サヨクのファビョリが続きます

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:37:48.75 ID:NJfnIsRq0.net
だからニュー速でやれよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:39:08.51 ID:S2crrn1y0.net
>>555
遅レスだが、軍事板は艦これ以来かなり汚染されちまったらしい
政治とか科学とか歴史とか全然知らないくせに
ゲーム由来の知識で兵器の名前やエピソードだけは知ってるだけっていう、
アンバランスなヤツが極端に増えたとか

まぁ艦これアニメ自体は俺は好きだったけど、
古参のミリオタはこういう手合いを極端に嫌うからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:39:52.89 ID:KqXhMf/K0.net
>>606
ごくごく最近ならロシアがいるし
アメリカもパナマやグラナダ侵攻してますが

ニュースも見てない歴史も知らないサヨクさんのファビョリが続きます

脳内妄想の世界とか国連語るなら他に逝ってくれ。見てて痛々しいわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:40:20.75 ID:FzuDUSjt0.net
>>334

ファンタジー側は資源だ何だというより「人間が神になる方法が確立されている」というが馬鹿でかい。
亜神の段階でも1000年単位で生きられほぼ不死ってのは権力者にとって魅力的だろう。

それにアメリカがこのことを知ったら作内のような温い対応はしないと思うぜ
「もしヒトラーが本当に神になったら?」必ずこの危機感は持つだろうしね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:41:43.02 ID:NJfnIsRq0.net
ゲートを現実と混同して語る信者に言われてもね
都合の良いときというか悪いときだけ「フィクションだから」で逃げるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:41:58.24 ID:c6Qmg41j0.net
>>603
引き際も何も国内世論が押さえ込めなきゃ米軍の戦争継続不可って例だろこれらはアホか
極東の島国の防衛の為に自国民に犠牲を強いるような戦争を国連の後ろ盾も無くて
国内世論を納得させる事なんざできねぇだろ対テロ名目のアフガンでさえあの体たらくなんだぜ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:44:22.44 ID:Pe+2VY6n0.net
そもそも、中国が日本攻めたら、ロシアは中国にそっぽ向くだろ
さすがに擁護しようがない
逆に、国連に加担して日本から中国を追い出し
そして中国を国連の管理下においた方が、何十倍も利益になる

>>611
日本とパナマやグラナダ、クリミアなんかを同列に置くのか?
経済大国で円の価値も高い、しかも各国の国債を保有してる日本と
それらの国を
脳内妄想語るのは、他に逝ってくれw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:44:23.71 ID:bHnUbDB90.net
なんか痛い信者が沸いてんな
ちゃんと住み分けてるんだから自分の巣でお仲間とケツの舐め合いでもしてろよ

>>571
やはり主人公は「ぼくのかんがえたさいきょうのおたく」だったのか…
レンジャー設定はスレの上の方でも言われていた聞こえのいい肩書きの為だけなんだろうな

アニメに現実的な説得力や整合性を求めるのは無粋なのかもしれないけど、
自衛隊という実在する団体を利用して政治や思想といったデリケートな問題にも触れてる以上は、
周囲に与える影響なども考えて言動には責任と自覚を持ってほしいよな

こんな内容のアニメでも影響される輩は一定数いるんだろうし、
まずいないとは思うが、万一こんなアニメの自衛隊や思想を日本の総意だなんて勘違いされたらたまらないからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:44:38.48 ID:zbFxKkJ60.net
>>611
日本語読めないのか?
>>606は結果としての侵略侵攻を問題にしてるんじゃないぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:45:09.21 ID:glIEnreN0.net
>>610
艦これはアニメとしては不出来だがキャラは異様に可愛かった。結構好きだわ
正直美少女擬人化って抵抗感あるのは不思議じゃないしな

なんでこんな陳腐でややこしい突っ込まれるだけのような話アニメ化したんだろ
こんなのとっとと帝国と戦争の話しつけて終わりでいいだろ。
サイコな女性自衛官にしろ、元嫁にしろ、アウトブレイクカンパニーのおっぱい腐女子の方が万倍可愛いわ
素直に美少女といちゃいちゃ描けばいいんだよ

なんでこんなに女の子も可愛くないし、幼稚だし、糞なのに発狂して擁護するほどのもんかよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:46:12.83 ID:yl6RqZGy0.net
ID:KqXhMf/K0これは「ファビョ」って言葉を使うことから高確率でネトウヨなんだろうけど、
そもそも火病の定義からして誤ってるというのは、そもそもネトウヨ用語のそれとは別だからセーフ理論なのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:47:27.45 ID:c6Qmg41j0.net
>>610
古参のミリオタ自体が嫌気さしてネット上から殆ど消えちまったからなぁ・・・
軍板自体もう何年も前から実際の軍事そっちのけでアニメとか萌えミリの話ばかりのアホばっかりになってたし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:48:05.12 ID:xg+uwvsx0.net
>>605
国際社会に警察はいない

>>614
ベトナムもイラクもゲリラの恐怖、凄惨な地上戦、終わりの見えなさが世論の厭戦気分を掻き立てた
尖閣〜沖縄なら主戦場は海空
無尽蔵の兵力も渡航が不可欠
敵の海上戦力は限られている
同列には語れない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:50:22.96 ID:KqXhMf/K0.net
>>615
>世界を相手に根回しと大義名分無く、
>一国相手にいきなり戦争始める常任理事国がいると思ってること自体が幼いんだよなあ

これに対する反論ですが何か?グレナダやパナマやウクライナって独立国家ですが国連が日本と差別するんですか?w
国連バンザイ論と矛盾しますがw

もうファビョリまくってるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:50:39.53 ID:xg+uwvsx0.net
>>616
こんなお子様向けアニメの影響、成人したら覚めるのでは

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:51:58.70 ID:NwYxK8f30.net
>>574
史実かどうかはおいておくとして、ヤマトタケルにはそれなりの数子供がいるよ。
その内の一人が仲哀天皇で、記紀神話的にはその血は現在まで受け継がれてる。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:52:29.76 ID:NJfnIsRq0.net
結局、現実の問題をゲートと言う都合の良い脳内世界でおもちゃにしている感じが強いんだよな
一方で異世界は都合の良い舞台装置というだけで、学芸会のセットなみにペラペラで「世界を創る」という愛情を感じられない。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:53:34.67 ID:Pe+2VY6n0.net
ネトウヨって奴等は、普段は「日本は凄い!!」を連呼してるくせに
こういう時は、「日本は無力」になるから意味不明なんだよなぁ

経済大国で、各国の国債所有国、しかも国連への拠出金も十分
円の価値も高く市場も信頼されてる

そういう日本と、その他のパナマとかグレナダと一緒にするからバカ丸出しなんだよなぁ
尖閣とか沖縄とか言ってるバカもいるし
現実が見えてない信者ってのは、こんなもんかw

>>622
俺は別に国連万歳とは言ってないが?
ただ中国が日本に侵攻するような馬鹿なマネをすれば、>>615だっつってるだけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:54:26.12 ID:sDG8AmBg0.net
国連軍(連合国)の上陸を許すと東京が占領されるって空想はどこからくるんだろうと考えてたんだけど
もしかして日米同盟すら破棄して完全防衛立国を目指すつもりだから、そんな悪夢を見れるんだろうか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:55:18.17 ID:glIEnreN0.net
>>555
近代から現代の兵器には詳しくても、ローマに詳しい人とか少ないんじゃないのかな
偏見かもしれんが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:56:18.10 ID:FzuDUSjt0.net
あと牛丼云々は松本零士ワールドのラーメンとビフテキだと思ったw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:56:21.44 ID:QgXvQvDa0.net
>>618
おっぱい自衛官は原作でホモ王子と組んで主人公に女装せまっちゃったり、写真撮影しようとしたりするけど
基本人情家だからそういう側面も許せる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:57:51.60 ID:2uue1m4y0.net
>>627
そういやこれの作者には少し反米思想も垣間見せたな
もし作中で露骨に反米展開をしたら、隷米売国の信者ネトウヨからはそれなりの反発や離反があったのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:00:43.90 ID:xg+uwvsx0.net
>>626
尖閣沖縄は偶発的戦闘が起こり得るが
パナマやグレナダのような戦争を中国が起こすことは考えにくい
あとこの子供向けアニメの信者と思われるのは心外だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:00:51.44 ID:KqXhMf/K0.net
戦争しないで経済制裁で完全に論破されたら
国連に論点ずらし
それも論破されたら日本が経済大国だからとかもうわけわからんこと言い出しましたw

やっぱアンチはサヨクしかいないな
保守やミリオタ装ってるレスとかあるけどこんな酷い話に突っ込み入れない時点でお察しw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:00:53.83 ID:yl6RqZGy0.net
とりあえずミリオタをバカウヨみたいに言うのはやめてくれ
宮崎駿だってミリオタだけど左翼思想の持ち主だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:02:14.95 ID:t55aSRWv0.net
ミリオタってネトウヨとの親和性を指摘してると大抵パヤオがあああああって言うけど
パヤオしか例に出ないってことはつまりそういうことだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:02:41.98 ID:Pe+2VY6n0.net
>>632
済まなかった
もう1人に決定的なバカがいたもんで、本当に申し訳ない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:02:58.73 ID:c6Qmg41j0.net
>>627
そういう思想ならそれはそれでいさぎ良いと思うけど
好き勝手やりつつアメリカ様見捨てないでぇとケツ舐めのダブスタだから困る
自国を過小評価してんのこの作者と信者の方だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:08:05.67 ID:FzuDUSjt0.net
>>628
軍板の人はミリ的に真面目に語るべき話題とそうでないものの区別が付いてるだけ。
あの人たち的には「所詮はアニメやマンガでしょ?」ってだけなんだなぁ。

所詮ですまないアニメジャンルの人とは価値観がまったく違うと言う事だな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:08:46.88 ID:65bIT+IQ0.net
>>431
てか避難させるぐらいなら、さっさと炎竜をぶっ倒せば良かっただろ
どちらにしろあの少人数じゃ避難誘導は困難極まりない

>>440
むしろゲートをアニメ板以外で相手にしてやってるのは、その2つしかない
軍事板では隔離スレが作られるし、なんJやVIPでは心底馬鹿にされて相手にされてない
劣等生でさえ様々な議論スレが立てられたのに

>>456
原作のアレさを意図的に消し去ろうとする志向が一番強いのはアニメ版
だけどアニメはやっぱり表示せざるを得ない情報が多すぎるせいで、どうしてもごまかしきれない
だから結果的に漫画版が一番そのへんを誤魔化せてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:09:28.82 ID:Pe+2VY6n0.net
ID:KqXhMf/K0
http://hissi.org/read.php/anime/20150822/S3FYaE1mL0sw.html

はいはい、まともに反論出来なくなった信者は、いつも巣へ帰って愚痴るから
お前もそうすれば良いw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:12:00.04 ID:xg+uwvsx0.net
>>636
こっちこそ政治の話ばかりしてすまん
この作品を肯定できないやつが>>573みたいなお花畑サヨクばかりだと思われたくなかった
自衛隊は好きだが、この作品は自衛隊が平気で虐殺するしバカしかいないからこっちのスレにいる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:12:57.25 ID:IH8rEu3l0.net
朝っぱらから信者大活躍しているのは今回の話が信者にも擁護しようのないぐちゃぐちゃだったからだろw
今回の話は一切しない時点でよくわかるw そりゃそうだろうな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:15:27.98 ID:KqXhMf/K0.net
今度は印象操作と個人攻撃ですかw
サヨクの論法全て制覇wわかりやすいなあw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:16:00.97 ID:Hs9vMRwu0.net
>>633
Gate信者は日本語も読めない、無能揃いというのは本当らしいなww
誰も反撃しないとは言ってないのに勝手に発言を捏造してからの論破宣言ww
普段から忌み嫌ってるブサヨのネトウヨ像にぴったりな低脳振りだなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:16:03.02 ID:3YS5uV4X0.net
何かストーリーがアレだと思うなら伊丹の立場になってシチュを楽しめとかストーリーがダメならキャラを楽しめ的な意見見たんだけどさ
話がクソの塊以上にキャラがどいつもこいつも酷過ぎるからイラつかせられてんのに何言ってんだとしか
特に伊丹なんてあんな感情移入も理解もし辛い主人公そうそういないわってレベルのクソ野郎じゃねぇか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:18:30.38 ID:glIEnreN0.net
>>630
あそこの自衛官はノリもいいし好感あるけど、やはり日本政府の元に動く組織として冷酷な部分もあるのがいいね
その板ばさみになるのが彼女だし

>>638
ここ本当はアニメが善し悪しを話してるだけだからね。銃好きだしモデルガンは一丁もってるけど、実弾射撃もしたことないよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:19:08.60 ID:KqXhMf/K0.net
>>644
日本語知らないのはお前だよw
攻めてきたのを反撃したらそれはもう「戦争」なのw
戦争なんかしないで経済制裁すりゃいいといったのは>>573

これ擁護してる奴は1000%サヨクですw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:22:31.36 ID:c6Qmg41j0.net
>>633
自国の防衛力の信用してねぇアメリカ様がぁしかいわねぇ糞オタが何ぬかしてんだw
大体アメリカの最大の商売相手が中国って前提を先ず忘れてるんじゃアホとしか
この場合は牽制に一番経済制裁が効くパターンだろうがよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:22:46.22 ID:xIUmi8qh0.net
信者はサヨクの反転したような奴ばっかだな
こんなのが目立っちゃうネットは末恐ろしいわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:23:32.97 ID:j3x5rpFu0.net
アンチ気取りの臭い含めて約二匹ほどアレなのが沸いてんなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:25:11.49 ID:Pe+2VY6n0.net
>>641
実際>>573がどういう気持ちで書いたのかは知らんが
俺は、「個別的自衛権で対処できる」という部分を重視したけどな
自国が攻められてる状態で経済制裁というのはない話だから
一次的な対処が終了したあと、もしくは対処をしながら
国連に提訴を行って、経済制裁をしてもらうって事だと、俺は解釈した
ロシアも中国の暴挙には、この場合はついて来れないしな

>>573に言葉の足りない問題はあったかもしれないが
そこらへんは知識がある者でフォローすれば良い
どの人間も、いつも完璧な文章を書けるわけじゃないからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:30:37.29 ID:65bIT+IQ0.net
>>610
いや艦これが出るはるか前から「資源ほし〜、石油ほし〜。チョンなんかを助けたばっかりに
俺達はひもじい思いをしてるんだ。正しい歴史上では満州の資源を開発しまくって
俺は金持ちのウハウハで美人ハーレムを作れたんだぁ」
みたいな奴は結構いたぞ

>>619
日本語における「火病」というのは、ネトウヨ特有の病気だから、原語とは意味が違うの
和製英語にもそういうのはたくさんあるだろ

>>631
いや、アフィカスが「この作品は擁護できん」と見捨てたら
「作者は帰化自衛官!!」って感じで切り捨て始めるよ
所詮あいつらはアフィカスについていくだけの雛鳥にすぎんし、そのアフィカスの
情報源は嫌儲、VIP、なんJだからな
そんでその3つの板ではゲートは酷評されてる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:32:05.44 ID:KqXhMf/K0.net
>>649
いや左翼って国家解体思想だからw亡国売国上等だからw
反転した奴ばっかりの方が国にとってはいいんだよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:32:09.94 ID:bHnUbDB90.net
>>633
あれを論破と言えるお前の幸せな脳ミソが羨ましいわ
多分スレの中で論破したと思ってるのはお前だけだと思うぞw
都合の悪い指摘をされたら反論できずに揚げ足取りとレッテル貼りに終始してるだけじゃねぇかよw

いやー、すごいものを見させてもらったわ
俺は左翼じゃないけどお前みたいなのがいるからネトウヨは馬鹿にされてるんだなとよく理解できた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:34:31.85 ID:65bIT+IQ0.net
>>630>>646
あの人はオタクカルチャーを侵略の道具に使うことは個人的に反対してるし
主人公にもその政府の意図をそれとなく知らせてたりしてたからな
もしあの自衛官が伊丹だったら、普通に主人公を傀儡にさせて、あのハーフエルフや
ワーウルフを銃で脅してレイプしてただろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:34:34.64 ID:KqXhMf/K0.net
>>654
そうかwじゃこのやり取り全部ログでもとってどっかに晒したら?w
恥さらしまくるのは俺じゃないから一向に構わんけどw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:44:00.93 ID:Pe+2VY6n0.net
信者が反論出来なくなると、荒らしや煽りに変化するのは
いつものこと
んで、本スレでも愚痴るw

最後にレスした方が勝ちだと思ってるからなぁ
つまり、レスが来なかったら「論破()した」って勘違いしてる

可哀想で同情すべき人種ではあるw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:46:30.53 ID:9412XTjA0.net
本スレをざっくりみたが、なんちゃって証人喚問を話題にしてるヤツはほとんどいないな。
さすがの信者もアレを持ち上げるのは無理だったか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:46:54.13 ID:KqXhMf/K0.net
とりあえず論破したのは俺らだ
という印象操作程みじめなものはありません

池乃めだかの「今日はこれぐらいにしといたるわ」と同じですw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:47:29.79 ID:glIEnreN0.net
>>655
罪悪感以前に疑問を持たないからね伊丹は。エルフに都合のいいことを吹き込むんだろうね
何かあったら何とかするとか言ってね

むしろ伊丹はひろしの人のポジに向いてるだろうな

人情もない話だよこのアニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:49:16.07 ID:c6Qmg41j0.net
>>658
学級会レベルのアレさもだけどぶっちゃけ近代兵器ドンパチ以外の部分は流石の信者でも
擁護不可な糞さだからでは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:50:32.85 ID:Hs9vMRwu0.net
>>659
とボコボコにされて揚げ足取りしか出来なかった信者の印象操作でした。もろにブーメランですね

643 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/08/22(土) 11:15:27.98 ID:KqXhMf/K0
今度は印象操作と個人攻撃ですかw
サヨクの論法全て制覇wわかりやすいなあw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:52:48.01 ID:Pe+2VY6n0.net
このスレでも前に信者が言ってたが
あーゆー安っぽい政治茶番をスルーできるかどうかが
この作品を楽しむためのコツだって言ってたな
まぁそれでも、一方的な展開だから面白くもないんだが
信者からしても、あーゆー茶番は喜ばないのだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:53:58.56 ID:c6Qmg41j0.net
まだ粘ってんのかしつけぇな腐れ信者はw
知識も脳みそも不足してんだから巣に篭ってオナニーでもしてろよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:56:48.31 ID:c6Qmg41j0.net
>>663
それは裏を返せばマトモに見たら全く楽しめねぇって事じゃねーか
何が悲しくてこんなん擁護してんだか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:58:47.54 ID:Pe+2VY6n0.net
>>665
その通りだな
試し読みしてみたけど、問題はそういう茶番や歪んだ思考の地の文が非常に多いことなんだよな
スルー出来ないだろ、これって思うくらい多いw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:03:32.32 ID:glIEnreN0.net
他も十分楽しめないからなあ。せいぜいクスッときたのは今回でいえばロウリィのハルバート持ち上げて腰痛めたところぐらい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:05:02.21 ID:PUZ/kYfo0.net
まともに反論できない人は最期に勝ち負け言い出して逃げていくのは決まったルールでもあるのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:06:06.49 ID:Cesym1+G0.net
>>667
なんで観てんの?
ドMなの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:17:10.00 ID:9412XTjA0.net
オレは信者のヘリクツ眺めるのも面白いけどなあ。意見をぶつけ合うのが好きなのかも。

本当は本スレで議論したいんだけど信者の中にも会話の成立するヤツとキチガイがいて、
会話の成立する信者と議論してるとキチガイが割り込んでくるから無理なんだよな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:17:24.82 ID:65bIT+IQ0.net
とりあえずノルマはこれだけ達成してるか

○・主人公自衛官と麻生似の政治家はオタク仲間でマブダチ
○・オタ自衛官が異世界からの侵略に対して大活躍
△・その自衛官が異世界でエルフ、ロリ神、無口系少女、褐色巨乳ダークエルフにモテモテ
○・他の自衛官も異世界の猫耳少女やらにモテモテ
○・弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双
×・異世界王侯貴族が日本のコスプレやオタ文化に夢中に
○・異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬
○・異世界ゲートは日本側がきっちり抑えてるから補給の心配もなし
○・米中政治家相手に、そのゲートの権益を守る優秀な日本の政治家
×・それらの国の特殊部隊を圧倒する主人公達
○・国会では瑞穂や蓮舫を更に頭悪くしたような政治家を異世界美少女や麻生似の政治家が論破

2クール終了時にはオール○いけるかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:28:54.17 ID:2WTKsxG50.net
あの世界に摩天楼何て言葉あんの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:30:14.74 ID:glIEnreN0.net
>>671
今回は麻生似の政治家が登場する予定だったのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:30:41.47 ID:bHnUbDB90.net
>>670
アンチスレの方が生産的な議論が出来てしまうというのは何とも皮肉な話だけど、この作品らしいなとも思える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:33:25.09 ID:G2YCsTwQ0.net
日本マンセーしてホルホルするネトウヨきっしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:44:24.37 ID:IH8rEu3l0.net
>>672
日記の言葉だから帝国にそんな言葉があったと言うのはおかしいだろうなw まあビル群を魔天楼と呼ぶと教わったんだろ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:45:52.06 ID:Pe+2VY6n0.net
>>671
オール○どころか、ノルマが増えるぞ

伊丹が殿下を殴り飛ばし、栗林が半殺しにした挙句、止めに入った親衛隊をことごとく射殺
その上、帝国議事堂に空爆までする
しかも、その空爆は総理大臣の許可を得ておらず、防衛大臣と自衛隊の独断専行

ってのも入ってないしなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:45:57.34 ID:B/te9kDU0.net
政治家とか国会出さない方が良いよね。
真面目にゲートの状況考えると日本主導で進める事が出来る訳ない。
すぐに米国に相談して指示を仰ぐがリアルでしょう。
下手に独占しようとしたら滅ぼされる。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:46:23.33 ID:qfx+vP620.net
カルト賞賛するようなさすおにもそうだがアンチの方が
まともに見えるというか単にごく普通の話をしてるだけ

まあ異常者だらけの世界ならさすおにやGATEの方がまともになるんだろうが
残念ながらそういう時代は来ないか来たとしても信者の方が虐げられる側になる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:04:08.68 ID:Fai3SIGH0.net
>>669
こういったアンチスレでゲートという駄作をあげつらい、嘲笑するために
糞アニメ視聴という苦行に絶えているんだと思う

俺もその口だし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:05:44.03 ID:uYVaoaeS0.net
>>565
イテエエエエエエエエ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:06:02.62 ID:OHNNRG4Z0.net
女の子が可愛いから見続けてはいるものの
あまりにもあからさまな主人公及び自衛隊賛美の描写はどうなんだと思えてしまう
国会のシーンにしてもああいう議員がいるのはよくわかるけど
他の国の重役も眺めてる中でその質問する前に異世界の住人に対して他に聞くべきことがあるだろと
ラノベファンタジーにリアリズム求めるなと言われたら終わりだけどさ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:06:50.88 ID:FzuDUSjt0.net
正直国会パートははしょってもよかったんじゃね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:10:10.32 ID:Fai3SIGH0.net
>>682
ああいう議員がいたとしても、あんな阿呆な議論はしないだろうからな
作者の無知と無恥の反映だろうよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:12:56.71 ID:uYVaoaeS0.net
>>682
野党の質問は普通もっとしっかりしてるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:13:23.59 ID:do6TGmi/0.net
特に何も凄いことはしてない主人公をやたら持ち上げるのが凄いな。
元レンジャーでした〜元特戦群でした〜ってアホか。
やる気のない主人公を上官がレンジャーや特戦群に入れたとか言ってたけど、
レンジャーも特戦群も志願者で一杯だしやる気ないオタクが入れる余裕なんてねーよ。
入ったとしてもついていけるはずがないしな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:15:31.69 ID:Pe+2VY6n0.net
問題は、他にツッコミ所が山ほどあるのに
あーゆー展開にしか出来なかったことだな

議員の間抜けな行動は国会でもあるけど、今回の場合は
他に突っ込みべきところが沢山あるのに
敢えて反論されてしまう部分を突っ込みいれてるところ
こんなやり方は、どんな議員でもしない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:32:52.50 ID:KS5CGpRv0.net
ホルホルが止まらない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:33:54.17 ID:/g/sX55b0.net
>>687
アニメ制作陣がアホやからしゃあない
議会をまともに描くことが出来ないなら最初からやらなきゃよかっただけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:33:56.92 ID:qjHE5SbY0.net
+から流入したようなのが増えてから本スレの香ばしさ半端ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:37:54.16 ID:65bIT+IQ0.net
>>689
あれでも原作よりはマシです

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200