2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達48枚目 [転載禁止]©2ch.net

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:16:27.82 ID:M+qfy1yB0.net
>>727
元はといえばアンチスレがあるのにここにイナホsageをしにくる奴が悪いのにな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:25:04.67 ID:x7SOIYmh0.net
いつもパロネタの匙加減が上手いんだけど今回のターミネーターはやり過ぎだな
ターミネータ好きだし面白には面白いけど
元ネタに深く食い込みすぎて夜中蚊に刺されて嫌だなって話から外れたな
その代わりプールでおしっこしたいなって話があるからバランスが取れてたかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:34:47.17 ID:6lsJcxVQO.net
ハナホ人優遇されているな別コロのバスターズ特別編にも出てきたし
あと前略 道の上よりってそんな古いか?カヴァーしているグループもあったし祖父世代まで古いと思わないと思うのは
俺が30代だからだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:45:42.86 ID:6N+e9LYt0.net
>>730
前略、道の上より(1984年6月25日)
30年も前の曲だし…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:48:43.95 ID:6lsJcxVQO.net
>>731
いや、だから俺が30代だからって言ってるじゃんww
確かにちみっこたちからしたら祖父母世代になるがな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:54:58.74 ID:6N+e9LYt0.net
30年前という感覚は普通なら古いと言いたかった
干支も2回回っているんだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:57:51.00 ID:gnDj3JM+0.net
>>728
元はといえばというより
>>671のように自分から挑発行為ともとれるイナホ信者がおかしいのでは
それに、前から>>640のようにイナホ〜なのにとか自分からレス誘発してきてたし
少しの事ですぐ切れたりイナホ信者はちょっと勘弁して欲しい

>>727
たしかにもう少し様子を見ようかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:59:53.33 ID:ndL1NuFp0.net
>>734
ちょっと言っている意味がわからない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:06:20.46 ID:M+qfy1yB0.net
>>734
その前に連日のようにイナホ叩いてたレスには振れないのか、都合がいいな
アンチスレに行かずに叩きをここでする理由にはなりませんよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:11:01.93 ID:czPosWK80.net
そりゃ叩かれたら擁護したくなるのが人情ってもんだ
擁護が挑発に見えるってどういう思考してるんだか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:16:38.25 ID:gnDj3JM+0.net
>>736
連日のようにイナホ叩いてたレスとはなんなのか教えて欲しい
イナホ叩かれたるレスとかそんなに見かけなかったと思うが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:34:14.45 ID:x7SOIYmh0.net
ケータは最初の頃は小学生らしい振る舞いや考え方をすればするほど
アニメ的には価値のないキャラって評されてたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:51:45.71 ID:kA7/ORXC0.net
ロボニャンがサイボーグとガチバトルしだしたとき、「なにこれ…」って冷めた目線でいられる奴が必要なのよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:53:15.31 ID:iK8c1nvi0.net
イナホはファンスレじゃなくてアンチスレ建ててやった方が良いな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:58:25.52 ID:M+qfy1yB0.net
>>738
このスレ最初から見直してみなよ。ここで書かんでいい事ばっかり
ネガティブな感情があるならアンチスレでどうぞ
あと擁護しただけで信者とか決め付けないでよ。擁護しないのが普通みたいじゃんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:59:19.53 ID:kvF5ajSO0.net
>>729
わかる、サラとか言い出したときはまだ面白かったが
まんまなぞる流れになってやりすぎだなーと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:04:37.14 ID:af/nERcx0.net
ジバニャンの夏休みはホロリときた。
子猫の飼い主捜しをジバニャンがしていて、昔のことを
思い出したっていうのが。珍しく泣ける話だった。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:11:41.04 ID:kA7/ORXC0.net
ロボニャンは未来で何やってんだろと思ってたが
ジョンの依頼を受けたりとあっちでも同じように過ごしてるんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:38:55.07 ID:czPosWK80.net
>>743
だからケータ君に「ナニコレ…」と言わせたんだろうな
多分大人なら熱くなる有名映画風展開も現代っ子はそそられないっていう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:08:13.65 ID:RlTbxu3L0.net
そこまでなぞるなら本家の吹替えでやってくれ、と思った
フジ版のサラは無理っぽいが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:12:48.34 ID:AlDyYEoa0.net
未来のかゆかゆの息子の髪型に誰も突っ込まんのかwwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:13:48.55 ID:tme5JoLV0.net
USAピョンが冷却装置編でハンバーガー食べるシーンで思ったがあれがUSAピョンの好物と思っていいのかな
今までのアイドル妖怪(ジバニャンとコマさん)はお菓子類が好物になってたから同じようになると思ったけど
ハンバーガーもチョコレートやソフトクリームと同じく子供が好きそうな食べ物だしアメリカの食べ物と言えばこれってイメージはあるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:20:33.45 ID:mFV0uM/S0.net
>>747
それだとパロディの意味がないのでは…。吹き替えもメディアや局によって異なるし
今調べたらシュワちゃんの吹き替えも三人いるんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:53:06.36 ID:CVdUXX130.net
イナホは無駄に中途半端な出番だからあーだこーだ言われるんだと思う
毎回出番あれば嫌でも慣れる

あとやっぱりロケット編だとか下手にテーマ決めるよりケータみたいに自由に書かれてほしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:04:50.00 ID:mFV0uM/S0.net
確かに連続でやって欲しいのはあるな
ただその分ケータの出番が減るからそれはそれで不満が出るし難しい

ロケット編はタイトルには役割だけで妖怪名が明記されてない所が好き
全く見当つかないことはなく想像する楽しみがあるというか
コロコロでは安全装置以外はネタバレしてるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:17:02.44 ID:qQVx3Btv0.net
クイズが糞つまらんのよ
背景の妖怪もツマラン冷める
イナウサが悪いのではなくて話の構成がつまんない
ロケット編は早く終わって欲しい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:18:20.03 ID:VCjR7WQJ0.net
>>751
いや、あの酷いルックスだと慣れよりイライラにしかならなくて視聴者離れるぞ。
イナホ編は黒歴史になって日野さんが変な言い訳すると思う。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:19:21.40 ID:yR97m9Au0.net
確かにケータたちみたいな短編コントを早く見たいってのはあるな
あとイナホ側の面子は割と珍しいからUSAピョン以外の召喚を見たいってのもある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:21:36.06 ID:VCjR7WQJ0.net
イナホが美少女なら全然反応も違ったろうにな。
無理にファミリー層に取り入ろうとして凡庸なルックスにしたのが仇となっている。
だったらいなくていじゃん、的な。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:23:41.75 ID:mFV0uM/S0.net
>>754
相対的にも絶対的にも酷いって程ルックス悪くないだろ
アニメ内の一シリーズだったじんめん犬と違って
イナホ編は一年はスケジュール変えられないから黒歴史化は最低でも来年か再来年だよ
今心配する必要がどこにあるのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:26:52.42 ID:akg2WarL0.net
>>754
全視聴者の声勝手に代弁するな。自分が気に入らないと言えよ
それに評判というが自分や2ちゃんのスレの評判のことだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:28:05.78 ID:VCjR7WQJ0.net
>>758
んじゃ、キャラ人気投票やったときあいつら上位にくると思うか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:30:16.89 ID:VCjR7WQJ0.net
つーか俺だけなのかな、と思って娘迎えにいくときママさんネットワークに聞いてみたら、
ことごとくイナホとUSAつまんない、嫌い、って回答だった。

ちなみに俺は男。迎えに行くのは嫁の尻にしかれてるから。
いや、娘ラブだからなんの異議もないけどさ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:32:53.10 ID:akg2WarL0.net
>>759
やると決まってるの?どの媒体で?決まってないなら勝手な想像にしかならないから無意味じゃね
仮にやるとしてもUSAピョンだけだな。人間キャラは対象にならない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:35:53.16 ID:2q6IaLa+0.net
また面倒臭いことやってんのか
焼きモチでも取り憑いてるのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:37:16.70 ID:mFV0uM/S0.net
>>760
だから句読点でバレバレだって。しかも男と自己紹介する必要性ないだろw
一年近くスレに居座ってるなら少しは芸風変えろよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:45:55.88 ID:i8D+hKay0.net
そういえば一時期スレを煽ってた宇宙ダンス推し君はどこにいったんだろう
心配性のフリ君は元気だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:51:40.24 ID:ufZKFz9D0.net
>>764
別のアニメのスレで同じような迷惑行為やぅてんだろ
つーか話題にすんじゃねぇよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:54:35.76 ID:ufZKFz9D0.net
>>763
変えるほどオツムの出来が良いと思う?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:59:28.93 ID:mFV0uM/S0.net
>>766
思わないwただ中の人の設定は変えてるみたいだな。今は子持ちの男性だが半年前はメンヘラだった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:01:39.91 ID:ufZKFz9D0.net
>>767
ぶっちゃけこの手のはメダルすら買ってないだろうからなぁ
タチが悪い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:07:50.28 ID:+hTIpb9Y0.net
このスレってなんかいつきてもピリピリしてるよね
原作のお気楽な雰囲気と真逆やな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:09:35.73 ID:O5qVv1Up0.net
俺は届いたワルニャンのプラモ作ってお遊び中
マジ最近のプラモはよく出来てるよなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:11:12.73 ID:kHuNiU5e0.net
妖怪ウォッチのプラモはボッタクリ感半端ないんだよなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:18:44.44 ID:i8D+hKay0.net
安いのがいいなら食玩のを買えばいいんでない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:22:43.74 ID:TUW/sjCD0.net
ガシャポンのフィギュアも300円なのに首と手足が動かせてクオリティ高いよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:56:33.99 ID:RlTbxu3L0.net
>>750
とりあえずサラ吉田理保子、ジョン浪川大輔が最も浸透してると思う
フジのT2は数年前まで毎年のようにやってたからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:06:03.02 ID:r907mHb80.net
攻撃的な批判はいい加減アンチスレでやれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:06:37.14 ID:qMKV4nDy0.net
>>769
イナホの話題に過剰反応して怒り出す被害妄想君がいるからね
こんなこと書くと俺も怒られそうだけどw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:17:25.00 ID:i8D+hKay0.net
不満はあったとしてもここでわざわざ話題にださなくてもいいじゃんとは思うな
反論されてスレ荒れるの分かっててやってるのかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:26:41.49 ID:emN2LCPj0.net
>>776
クイズがつまらんとかストーリーの批判は構わないと思うけどキャラが嫌いとか気にくわないとかはスレチだと思うよ
もしそうなら一応誘導しとくね

【妖怪ウォッチ】キャラクターアンチスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1422115555/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:43:52.53 ID:S9Kq8uu+0.net
なんだいつもの人はもう居ないのか。うちの息子(5歳年長)はイナホ割と気に入ってるみたいだぞ。
「今日はイナホちゃん出ないんだ(´・ω・`)」
「(次週の予告みて)なんでイナホちゃんの髪の毛が長くなってんの〜(*゚▽゚)!?」
いつの間にかちゃん付けよw
USAピョン込みなのはもちろんだけど
イナウサの初回を一週間毎日リピート視聴してたから思い入れもひと一倍だしな
まあ男親の俺が堂々と「イナホが好き」と公言して憚らないのもあると思うけどw
おもくそチラ裏だし荒らしに反応しちまってるけどとにかく本来の視聴者(幼児)の中にもちゃんとイナウサを好意的に受け止めてる層も存在するってこと。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:52:36.55 ID:qMKV4nDy0.net
>>778
俺は不満もなにも言ってないんだがねぇ
そうやって過剰反応ばかりしてると
本当に嫌われちゃうよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:18:31.33 ID:1y3MG7EI0.net
http://gyao.yahoo.co.jp/p/10006/v00005/
おすすめBEN10

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:20:58.30 ID:4Wg9NSeR0.net
>>755
分かる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:37:02.37 ID:yU+ADXYw0.net
クイズもロケットもオーソドックスな話で良いと思うんだけどな
ヤレヤレ系で傍観者になりやすいケータとの違いが見られて面白い
イナホは変人だから自由意思と積極性の強さが見られるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:42:04.07 ID:Wg0ZTbmX0.net
イナホがだんだん強くなってベイダーモードが通用しなくなったりしないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:30:42.79 ID:zxOcvhomO.net
>>784
ベイダーモードってお約束のギャグパターンだしね
イナホが平気で避けるようになったら話の展開が変わっちゃう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:00:03.73 ID:wJaqC1Vy0.net
>>779
おかあさんといっしょ で歌のお兄さんお姉さんが交代した時と変わらんね。
親は前任者への思い入れがある分、後任になじめなくていつまでも「前の人が
良かったのに〜」とグチグチ言い、子供は後任の兄姉をすんなり受け入れ
すぐに慣れるものなんだよ。それと同じ事が妖怪ウォッチでおきるとはねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:11:27.96 ID:h0K4bqwEO.net
みゃーにゃんの声にうちの猫が反応した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:39:06.27 ID:sJhCKZjG0.net
>>786
あるあるだね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:39:02.44 ID:QRlegI/W0.net
もうすぐ新スレだし、イナホスレ立てるかな
今日の夜以降になっちゃうけど、それで良ければ
スレタイ案あればお願いいたします

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:28:59.47 ID:aRR21Iok0.net
>>789
いい加減にしろカス

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:35:53.18 ID:ftpBjbNFO.net
>>787
うちのぬこも反応した
耳ピクってしてちょっとキョロキョロしたw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:52.61 ID:CVdUXX130.net
ケータスレは落ちたがフミちゃんスレはなんとか生き残ってるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:20:02.32 ID:KnLMm3Rz0.net
近々また圧縮くるから巻き込まれない可能性はなくはない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:46:06.23 ID:1Bg8pj1fO.net
最初イナホ可愛くねぇフミちゃんの方がいいわと感じてたが
予告みてアレ?なんか可愛いと思った
フミちゃんがイナホみたいな髪だったらあまり人気無かったんじゃなかろうか
イナホは髪型と話すスピードさえなんとかなりゃ人気出そう
見てて何いってるかわかりづらいときがある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:54.09 ID:h0K4bqwEO.net
>>791
うちのは身を低くしてテレビに近付いて行ったよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:56:24.95 ID:yU+ADXYw0.net
イナホって変な期待のされ方してるわけだよな
女の子だから美少女になってケータのハーレム要員になるとか
女の子らしい夢を叶える役割を担うとか
でもUSAピョンと一緒に何かやってるだけでそれでいいんじゃないの
USAピョンの腕を引っ張って走るシーンとか良いなって思ったよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:00:53.71 ID:h0K4bqwEO.net
俺はもう一人の主人公としてはイナホのが良い
今後ケータと絡むのかね?
ただふぶき姫はやっぱり良いな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:25:59.84 ID:u9+s45eA0.net
キモッ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:27:51.16 ID:VCjR7WQJ0.net
なんだ、俺が夜中に書き込んだので朝まで変な粘着わいてんのなw
ほんとイナホっていらんわw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:31:52.35 ID:CVdUXX130.net
一番いらんのは君自身だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:37:50.21 ID:emN2LCPj0.net
いい年した大人が一アニメの女の子をいらんとか大人気なさすぎる
今後こういう展開は多くあるだろうし、自分を変えて変化に適応できなければこのアニメにはついていけないと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:50.69 ID:YhQQbKiM0.net
そういえば時代に合わせて変えていくって公言してたね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:46:54.28 ID:emN2LCPj0.net
ゲーム無印からアニメ、ゲーム無印から元祖本家での世界観の変化やキャラ改変に比べたらイナホ追加などはささいな変化だと思うんだけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:33.26 ID:QunWyEFh0.net
クイズはさりげなく妖怪シルエットクイズになってることに気付いて細かくて好きになった
先週のクイズでプールのとこのシルエットがモレゾウで今回と繋がってたしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:19:42.61 ID:yR97m9Au0.net
今更だがコマさんタクシーは隔週になってるんだな
イナホ編との兼ね合いとも思ったがそれならコマさんと行くシリーズもそうしただろうしなんでだろう?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:20:59.50 ID:YhQQbKiM0.net
もしかしたら最後の客はUSAピョンで、ロケット編最終回の内容に触れるとか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:23:55.23 ID:emN2LCPj0.net
>>806
コマさんタクシーのコンセプトは「視聴者の皆さんに怒られた妖怪をオラが厳しくお仕置きするズラ」だから製作時期的にそれはない
じんめん犬は実際に頂いたであろう苦情を元に話作られてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:28:06.95 ID:rg5lVJjX0.net
イナホは早口すぎて何言ってるか分かんなくなるのだけちょっと何とかしてほしい
見た目とかは今更どうでもいいから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:55:48.79 ID:bgXijTqmO.net
コマさんが多めだけど色んな妖怪のシリーズにチャレンジしてみるという試みは好きだよ
ざしきわらしシリーズ好きだったし
時々無茶なキャラ付けしている部分もあるけど人気キャラに頼りすぎに幅広げているのは好感が持てる


ところでコロコロの記事のフウ2は人気妖怪になれるのだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:52.31 ID:yU+ADXYw0.net
イナホのブツブツ喋りってキャラ付けであんま意味のないノイズ的だな
話の筋に関わる内容の時は普通に聞ける

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:07:51.71 ID:yU+ADXYw0.net
>>809
話は面白いと思うだけど目立つキャラが目立つ行動を取るかで評価されやすからなあ
いい話があっても何が面白いのか理解できないって言われやすい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:30:25.69 ID:qMKV4nDy0.net
ねちがえる再登場してくれて良かった
スタッフに忘れ去れてなかったんだな

>>809
俺も普段目立たない妖怪をシリーズ化して掘り下げるのは好き
ガマンモスシリーズとかほう老師シリーズとかあってもいいんじゃないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:56:18.54 ID:KnLMm3Rz0.net
ガマンモスは退化してしまったが今度メダルで呼んだらどうなるんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:10:55.81 ID:Puauw++W0.net
シリーズものなら一度でいいからブニシャンのとかやってくれんかな
能力的に普段の不祥事案件の解決には召喚しにくいだろうから番外編みたいなものに出て欲しい
レジェンド妖怪なのにロボニャンとかと比べて異様に出番少ないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:13:19.39 ID:bgXijTqmO.net
なんかAKB49パロも可能な気がしてきた本来は男だけど、
ニャーKBって事でセーラーニャンみたいな猫妖怪が入りこむみたいな
そんで妖怪が見えるフササたんにフォローされる


あ、セーラーニャンって結局のところジバニャンじゃん
やっぱり男じゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:16:28.45 ID:bgXijTqmO.net
架空のニャーKBメンバーとリアルAKBメンバーが混ざっているところはいかにもAKB49っぽい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:21:12.47 ID:kHuNiU5e0.net
アレ講談社だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:41:05.27 ID:bgXijTqmO.net
>>817
いや、妖怪ウォッチって会社関係無くヤバくパロってそうなイメージあったし
じゃあ小学館ならニャーKB殺人事件で行こう
コナンパロはなかなか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:46:08.11 ID:ufZKFz9D0.net
どっちもクソ漫画じゃねぇか…w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:11:41.10 ID:hCmBgPcpO.net
ジバニャン可愛かったな〜
子猫を腹巻きに入れるのとか和む
あと召喚ってほんと勝手だなと再認識したw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:12:36.15 ID:h0K4bqwEO.net
>>813
この退化がアリならししコマ、とらじろう出演もあり得るかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:18:25.61 ID:emN2LCPj0.net
>>820
召喚されても一応拒否権あるしサボれるからトントンだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:22:08.55 ID:4AwqlJWX0.net
>>715
なるほど はなほじってるようにみえるけど
臭い話に抵抗してるのか あれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:32:31.30 ID:t6adiyiQ0.net
>>814
ブニシャンわろた
ブニブニした妖怪っぽい

ブシニャンってゲームやメダルだと凄い人気なのにアニメでは出番ないよなぁ
でもゲームの影響で最強キャラのイメージ強いから
下手に出してしょぼいとキュウビみたいに人気下がりそう
キュウビ、アニメに出る前まではオロチと同じくらい人気あったのに
アニメのヘタレのおかげで今じゃもう……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:34:07.77 ID:ufZKFz9D0.net
3行目以降はいらなかったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:34:27.39 ID:t6adiyiQ0.net
>>815
ゲームの説明ではジバニャンとの説明があり、声もコザエツだけど
ジバニャンとは別人だよ
メスだとどこか公式に書かれてたはず

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:37:03.59 ID:kHuNiU5e0.net
ブシニャンは引き出し少ないから使いにくいんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:38:36.60 ID:t6adiyiQ0.net
>>825
キュウビのこと?
キュウビはアニメのせいでメインの男児ファンが離れた印象だ
バスターズなんかオロチとキュウビは入手難易度同じなのに
キュウビ使ってる人ほとんどいないからな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:38:43.22 ID:emN2LCPj0.net
>>824
アニメ基準で考えるとキュウビのキャラは何も間違ってないんだけどな

ブシニャンは一時期このスレにいたガチファンに言わせるとネットや大人人気がないらしい
ブシニャンが一番好き!な人が少ないとも嘆いてた
だからその大人のブシニャンファンはかなり悲観的な奴だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:41:27.99 ID:t6adiyiQ0.net
>>827
そうだな
コロコロのようにバトル面で活躍するならいいがアニメでああいうのはなさそうだし
イメージ壊れるような扱いされるぐらいならブシニャンは出さなくて良いと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:41:33.15 ID:bgXijTqmO.net
ブシニャン映画で期待するニャン!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:50:23.47 ID:/aXWHd780.net
>>829
ゲーム、メダル関連だとブシニャン一番人気だぞ
メインのファン層であろう男児たちもブシニャン求める声多いし
ゲームやってるとブシニャン交換してくれ厨の多さよ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:52:18.84 ID:wSw9Z0Zi0.net
>>832
レジェンドの中ではぶっちぎりの人気だよね
映画にも2作品連続で登場するし
ゲームな、初代と2は入手楽だったのにどうしてこうなった…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:53:10.61 ID:emN2LCPj0.net
強キャラってゲームの戦闘で役に立ってナンボだから、基本的にキャラ自体に癖がない
出すならカラバリキャラの方がいいな。色以外でオリジナルにない個性を出してるから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:58:49.56 ID:emN2LCPj0.net
>>832
だから子供に人気があって大人にはないらしいんだ よ
例のブシニャンファンは大人だからその現状は辛いらしい
自分は、人気あるだけいいだろと思うんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:03:24.87 ID:h0K4bqwEO.net
基本ギャグアニメの妖怪ウォッチでは強い系の妖怪は映画に期待するしかない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:04:32.46 ID:ufZKFz9D0.net
>>828
アンタの発言だよ
3行目以降は書かなくてもいいチラ裏レベルの文

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:06:44.57 ID:/aXWHd780.net
キュウビは大人の女子に人気あるんだろ
ちゃお版だとキュウビルートなんだろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:07:41.96 ID:ufZKFz9D0.net
知らんがな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:09:49.93 ID:wSw9Z0Zi0.net
あんな人にメインシナリオやらせた理由はマジで気になる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:12:07.48 ID:wSw9Z0Zi0.net
誤爆しましたすみません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:12:31.22 ID:/aXWHd780.net
ちゃお版、一巻しか見てないけどちゃお版のキュウリくんはSランクらしさも見せてたし
フミちゃんと二人きりになりたくて、低ランク妖怪達をガン飛ばしだけで蹴散らしてたんだぜ
なんとなくああいうのは女性に人気あると思うね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:17:35.89 ID:emN2LCPj0.net
てかアニメのキュウリ君ヘタレじゃないだろ
空回りかもしれんが一生懸命フミちゃんに尽くそうとしてるし
脈なさそうなのに最後までフミちゃんに紳士的な態度は崩さなかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:19:29.77 ID:/aXWHd780.net
あとイナホはしゃべり方どうにかしないとあれじゃ男児からも女児からも人気出ないだろ
なんて言ってるかわからんし
クイズもノリがきつい
放送も飛び飛びで分かりにくいし、本当に売り出す気あるのか?
ウサピョングッズあんだけ作ってるけど、正直今のままでは失敗だと思う
バスターズでもウサピョンほとんど使われてないしな
ウサピョンだけお着替え衣装沢山用意もされてるけどさ、オンラインでほとんど見かけない
メインの子供に見向きされてないのはやばいと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:51.47 ID:emN2LCPj0.net
>>844
そりゃ単純にSランクの妖怪の方が強いからそっち使うに決まってるじゃん
子供は一にも二にも能力重視だから。能力以外の感情を入れたがるのは大人

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:26:38.89 ID:AlDyYEoa0.net
フミちゃんが自分に惚れるチャンスがある度に「キュン玉きたー!」と喜んでるところが可愛かったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:27:13.20 ID:7qHMXPHW0.net
>>844
素直に自分が嫌だといえばいいのに何故子供の気持ちを勝手に代弁しようとするのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:28:11.16 ID:Smsd2XJE0.net
ウサピョンで入ったら蹴られるし、子ども達の中でアタッカーは
ブシニャンかオロチかクサナギしかアタッカーではないのだ
仕方ない
でもキャラクターグッズを買うのって女の子だろうから
女の子に人気あればグッズも売れる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:30:36.04 ID:33Onb09M0.net
ちゃおちゃおウザい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:41:40.47 ID:ufZKFz9D0.net
>>847
白い目で見られたくないからに決まってるだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:43:12.54 ID:7qHMXPHW0.net
ゲーム無印時代に山吹鬼が小学生に大人気だったのを考えると
キャラの見た目や性格はそれほど重要ではない

>>848
近所のスーパーで幼女先輩が妖怪ウォッチパンを前にして
全種類ある中でUSAピョンとメロンニャンを選んでた
普通にニャン系と同じ感覚でUSAピョンも受け入れられてるんじゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:48:53.49 ID:/3ckuaHR0.net
ケータをヒロイックなキャラにしろって言ってたときから何も成長しないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:51:33.34 ID:bgXijTqmO.net
>>843
でもフミちゃんに認識させている部分はちゃおもアニメも変わらないよ

USAピョンは亜種を出さない替わりにスーツバリエーション展開をしているところだね
ロケット編以降の展開に上手く活かされる事によって評価変わるかも
コロコロのイナUSAとアニメイナUSAを入れ替えて
どっちもキレまくるイナUSAと、なんだかどっちものほほんとしているイナUSAに分かれて
というのが見たいけど話進まなそうだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:52:56.70 ID:AlDyYEoa0.net
てん、とこーろてん♪がじわじわクセになってきた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:03:18.07 ID:F8d3qatZ0.net
>>835
バスターズ発売あたりに出たファミ通の人気投票でベスト5にも入ってなかったからなあ
あと女児向けの方の人気投票も微妙だったしブシニャンは男児人気特化なんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:17:03.36 ID:7qHMXPHW0.net
現状、妖怪ウォッチUは売れてるから今の路線が変更になったりはしないだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:38:08.16 ID:qMKV4nDy0.net
>>851
自分の目の前にいたたった一人の例えで全国でもそうだ言われてもな・・・
小さい子供は絵柄で選ぶよりもメロンパンが好きだったのかも知れない
つーか幼女先輩って呼び方気持ち悪い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:42:04.03 ID:/3ckuaHR0.net
自分の子供がつまらんって言ってるのもたった一人だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:51:51.84 ID:24Gz1YI60.net
ブシニャンは、人気とか強さ以前に、声優がジバニャンと一緒だから使い勝手悪いだけなんじゃん
ロボニャンなんか、ジバニャンと同一人物なうえにチートだけど、ジバニャンと声や性格をきっちり差別化してガンガン出演してるからなあ
未来の自分って、本来ならとっておきの時だけに出演するようなポジションなのにw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:54:30.92 ID:7qHMXPHW0.net
>>857
イナウサに好意的なレスに対してネチネチと中傷する人に言われたくないわ
例えの話なら>>844>>760にも言ってやってくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:56:39.70 ID:qMKV4nDy0.net
アニメでブシニャン呼ぶと強すぎてジバニャン要らないじゃんってなっちゃう
ブシニャンに戦い以外の特技とかあれば呼びやすいんだろうが
ロボニャンは戦い以外でも未来の科学技術で色々な事ができるから呼びやすいんだろうなあ
しかもギャグもいけるw

>>858
自分の子供をつらなんとか言うなんて最低の親だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:57:02.45 ID:CVdUXX130.net
774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 投稿日:2015/08/30(日) 04:06:37.14 ID:qMKV4nDy0
>>769
イナホの話題に過剰反応して怒り出す被害妄想君がいるからね
こんなこと書くと俺も怒られそうだけどw


ああ、こいつか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:00:26.40 ID:qMKV4nDy0.net
>>860
あれがイナウサに好意的なレスに対してネチネチと中傷してるように見えるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:02:57.95 ID:emN2LCPj0.net
ID:qMKV4nDy0のレスも大概過剰反応だな
イナホに限らずどのキャラが気に入らなくてもそれは自分の感情に過ぎないんだから、結局は自分が変わるしかないんだよ
それが嫌ならアニメ視聴辞めるしかなくね?自分の望む展開なんて来やしないんだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:05:02.52 ID:7qHMXPHW0.net
>>863
?俺がイナウサ擁護したから噛み付いてきたんじゃないの?
それに言い方が気持ち悪いってイナウサに関係ないこと言われてもな
すみませんって言えばいいのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:00.40 ID:/3ckuaHR0.net
新キャラってのが生意気だから何も喋るな何もするなってことだろ
個性豊かだなんだ言っても既存のと同じようにやらんと気に食わんわけだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:08:56.54 ID:qMKV4nDy0.net
>>865
あれはイナウサ擁護だったのか、その前のレスまで読んでなかった
言い方の幼女先輩っていうのが気持ち悪いのは本当に思った、お前がね
イナウサの事を言ったつもりではなかった
勘違いさせたのなら悪かったよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:16:35.77 ID:AlDyYEoa0.net
イナホもUSAピョンもひどい!
俺よりもみんなの話の中心になって目立っちゃうなんて!
ぷんぷんだっ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:17:14.81 ID:7qHMXPHW0.net
>>867
こっちも勘違いかも知らんが、あんたのID追っていったらどうやらイナウサに良い感情もってない人かと思った
だから俺のレスに対して議論と関係ないところまで叩こうとしてるのかと
それがなくても普通は気持ち悪いと思っても黙ってるものだと思うが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:36:21.08 ID:IEPK93Dp0.net
イナホ擁護も神経質になりすぎてるんじゃね
ケーフミもよく叩かれるがたいして擁護も議論もされないだろ
叩く内容も似たようなもんだし、叩いてる人はアニメ見てるかもわからんような奴だろうから
そんなのスルーすればいいんじゃないかね
もっと心に余裕を持って楽しもうぜ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:42:07.91 ID:ft/6asXS0.net
ロボニャンF型の出番が多すぎて
元祖をパッケージ版で買ってしまった後悔ばかりが募る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:22:33.26 ID:MWfWvsTr0.net
イナホがドラゴンボールの18号や金髪ランチのようなUSAピョンがビビるような不良キャラだったら今よりウケてたかもな、まぁそんなんだったら俺は観るの辞めるけど。
今のイナホって深夜アニメの脇役って感じがする、俺は好きだけどね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:35:11.56 ID:adG/IgWL0.net
ていうか3が出るのが来年の夏というのがな
せめて春頃に出来なかったのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:37:22.91 ID:7qHMXPHW0.net
>>873
そればっかりは日野に聞けとしか言いようがない
ここで話すにしても推測するしかないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:54.55 ID:IC57Jsc60.net
>>873
バスターズのパッケージ画像、ID付きでうp
DL版なら3DSごと写してね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:45:03.49 ID:WE0tA9md0.net
>>872
誰しも主人公にはカリスマ性を求めて自己投影する一種の変身願望があるんだろうな
実写のドラマの主人公も天才完璧キャラが人気で、失敗を恐れる日本人の気質とか考察されてた
ケータ君も最初ここでは色々言われてたっけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:55:23.50 ID:adG/IgWL0.net
>>874
そういう事じゃなくてどうやってネタを稼ぐのかと言う事

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:58:19.55 ID:7qHMXPHW0.net
>>877
それこそスタッフしか知らないだろ。ここで聞いて意味あるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:00:39.39 ID:r9tsBaXu0.net
今更だけど最新話みたよ
思いっきりターミネーターパロだなw
サラとジョンて名前も一緒かww
ジェネシス的にジョンが敵になる可能性も…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:04:36.97 ID:Rh19H5J/0.net
ピントコーンってどう見てもポカポカ族だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:20.43 ID:NvSB83kr0.net
イナホの容姿は細かい部分まで地味というのに拘ってて
モブとはまた違う記号的な地味さというのを出せていて存在感はある
ある意味では生真面目にデザインされてるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:32.18 ID:v/cVtWPn0.net
蚊の救世主から依頼を受けるあたり、ロボニャンは未来でも結構頼りにされてるのかもなあ
それなのに、ケータのしょーもないミッションに全力で取り組んでくれてんだなあ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:47.87 ID:WE0tA9md0.net
>>882
ジョンに「命じられて」というのが謙虚な表現だよな
未来でも仲間を助けるために黙々と遂行してるんだろうなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:30.24 ID:v/cVtWPn0.net
なんか>>789が可哀想なので、スレ立てしようかな
今日も特に書き込みが酷かったし、こんなのが続くのはやってられん
ちょっと前にも、イナホスレ立てる案があったしもういいよな
>>790のような、個別のイナホスレが立つと都合が悪い、本スレ荒らし目的な奴には効果ないだろうけど
スレタイは適当に考える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:29.26 ID:aRR21Iok0.net
>>884
消えろカス

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:47.16 ID:r907mHb80.net
立てるならアンチスレな
熱狂的な信者がいないし(熱心な信者がいるから既に立ってるし)面倒なアンチが多いからアンチスレが良い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:42.01 ID:ufZKFz9D0.net
>>878
ある訳ない
つかソイツ、妖怪自体なんとも思ってないから聞いても無駄

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:35.00 ID:v/cVtWPn0.net
>>886
始まったばかりだからアンチスレは時期尚早じゃないかな


というわけで立てた

美空イナホはチワッチ可愛い
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1440943528/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:05.14 ID:4Ht7zd5Z0.net
>>888
乙っチ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:17:04.15 ID:2q6IaLa+0.net
>>888
これ個別じゃなくて総合に立ててね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:11.74 ID:ufZKFz9D0.net
>>888

反対しているID:aRR21Iok0はロクデナシだからまぁ無視するのが良いね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:21:45.63 ID:7qHMXPHW0.net
>>888


>>890
個別は最近落ちまくってなかった?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:24:35.66 ID:4Ht7zd5Z0.net
ケータスレ落ちちゃったな
書き込んでおけばよかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:03.46 ID:2q6IaLa+0.net
>>892
LRを無視するのは流石にアカンだろ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:08.78 ID:aRR21Iok0.net
あ、別にキャラスレ立てるのは反対してないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:46.86 ID:v/cVtWPn0.net
そう 個別スレは危険だし・・・って思ったけど、良く見ると思いきり趣旨が違うとこだねここ
考えたらコマさんやふぶき姫みたく、携帯ゲースレにしとけばよかった・・・
平にご容赦下され・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:58.64 ID:v/cVtWPn0.net
しかも名字まで違うし 未空イナホなのに
美空ひばりかよ馬鹿・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:52.55 ID:2q6IaLa+0.net
>>897
削除依頼やったほうがいいかもね…
あとスレタイに妖怪ウォッチって付けないと探す人が見つけられないと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:22:25.66 ID:SN3IIcLl0.net
でももう書き込みされてるし、別にいいんじゃねえの
総合なら総合っぽい話でもすりゃいいさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:50.05 ID:7RpmvW580.net
>>894も言う様にLRを無視してさすがに板違いはアカンよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:46:37.75 ID:SN3IIcLl0.net
まあそれはスレ主に任せましょう 削除依頼って確実にやってもらえるもんか知らないが

ガマンモス回、まんまグリグリ回のロボニャン状態だな・・・・
大勢からぶっかけプレイとはまた上級者な・・・・
ゴーケツ族って、我慢する事に特化してるから薄い本要員としては最適なんだよなあ
幸いゴーケツ族には、キモヲタ受けするビジュアルの奴がいないのが救いだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:28:35.45 ID:h95ilNFt0.net
大きいお姉様方にうけてるキャラならいますけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:37:14.89 ID:Y+CYjlam0.net
さすがに名字が誤字のキャラスレはねえわ
どんだけ適当だよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:02:18.82 ID:i8Tmi8bz0.net
ゲスト妖怪が頭の中身が男子小学生チックなときは
ケータは遊び友達として接することがあってホンワカするな
それから外れるとケータはジト目で傍観者になりやすいけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:32:30.91 ID:ps0Bbw1m0.net
小学生らしい損得感情だよね
かゆかゆの時のジバウィスとケータの温度差がまさにそうだった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:45:22.26 ID:ofkUQPH10.net
>>901
見た目ゾウさんだからその内作られそうだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:01:52.55 ID:Lm8RXl1u0.net
次回予告のうらや飯はスネ夫的なポジションかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:09:58.72 ID:ow3jYaN50.net
ここでロボニャンに萌えているのは特殊性癖の腐女ばかりだったりする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:34:10.45 ID:39mCuKQd0.net
>>844
喋り方が微妙すぎるのは同意
話が飛び飛びなのはむしろ毎週見るのはお腹一杯になるので助かるw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:52:30.74 ID:i8Tmi8bz0.net
フミちゃんってクラスのマドンナという説得力が出るように上手く描かれてるな
他のクラスメイトの女子も可愛いけど髪型や服装がちょっと野暮ったくて
相対的にフミちゃんがクラス一の美少女って納得できる
でもいくら可愛いからって全部の女子が同じおしゃれレベルにしちゃうと
誰がマドンナなのか分かりにくくなるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:15:38.29 ID:SN3IIcLl0.net
腐女子も、ロボニャンのグリグリ回に関してはネタで騒いでるだけっぽい気がする
人型妖怪界隈ほど、ガチ萌えしてる感じではない感じ
既成事実があると、逆に萌えないのかもなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:29:43.61 ID:hEGkL5dP0.net
>>909
うん、イナホは毎週見ると食傷気味になると思う
今くらいの頻度でいいや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:37:34.55 ID:ps0Bbw1m0.net
>>911
> 既成事実があると、逆に萌えない

単に人型のイケメンじゃないからだろ

本当にグリグリ関係なしにロボニャンを好きな人もいるのに人型妖怪よりガチで萌える人が少ないみたいな言い方はどうなのよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:42:45.70 ID:hes95TYX0.net
よく言われるけどポストと手紙の関係で萌えるのは腐女子じゃなくて801なのでそっちに需要があるのでは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:06:46.34 ID:P/a7jugi0.net
ざしきわらしの時ははい賛否両論、おしまい、って感じだったけど。
イナホは過剰反応する擁護が凄いな。

何が彼をそうさせるのだろう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:20:17.23 ID:CV7a9xEtO.net
>>910
だから先に言われていた本来主人公らしい要素をケータに持たせず、憧れに近い感情を持たせる事で
ヒロインかつマドンナ役が成立していると思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:26:57.84 ID:hes95TYX0.net
>>915
お前みたいにうるさく言う奴がいるからだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:28:05.15 ID:nXHFMjaW0.net
ワンダホー・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:37:41.11 ID:no0NT7Dr0.net
>>915
オタクっぽさに感情移入して自分が叩かれている気分になるんじゃない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:43:03.77 ID:sJRTR4tT0.net
なんかダン戦時代にランageその他キャラsageしてた荒らしのせいでスレがめちゃくちゃになったのを思い出した

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:01:04.86 ID:ow3jYaN50.net
いつまでもネチネチ叩くのが続けばスレもギスギスしまくるし擁護して止めるだろ
アンチスレ行ってこい言っても擁護すんなと逆ギレするし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:21:20.43 ID:q6e5SViz0.net
これこれこういう理由でつまらない、気に入らないって感想を聞いて
なるほどねって思っても矛盾が出てくるんだよな
ホントに気に入らない要素って実はソコじゃないんだろうねってなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:48:29.28 ID:ps0Bbw1m0.net
>>922
分かる。多分本当に主張したいことは別にあるんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:03:41.39 ID:IDWZBitG0.net
イナホが疲れて寝ついたUSAピョンを膝枕して『いい子いい子』とかしたら「善人ぶりやがって!」とキレる奴が続出するのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:38:34.02 ID:P/a7jugi0.net
>>924
話がつまらないのに輪を掛けてキャラデザも救いようがないからであって、
そういう細かいとこはツッコミどころにはならないと思うよー。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:41:28.82 ID:ps0Bbw1m0.net
え?イナホ可愛いじゃん
どれだけの美少女求めてるんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:59:05.88 ID:ydwuIimU0.net
ごくごく普通でおなじみのケータと男前の顔のつくりの差がなかったのは手抜きだったよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:03:32.85 ID:1W8NQQT00.net
それを言うならフミちゃんもおなじことが言えるのでは
もともとのゲームでもケータのコピーだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:28:33.97 ID:NKc0HHkN0.net
でもケータとケイゾウ比べてケイゾウの方がイケメンっていうのはなんか雰囲気的に分かる気も
ケータは表情に締りが足りないというか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:43:20.41 ID:P/a7jugi0.net
そういえばあの世界にモテモテキャラって出て来ないね。
基本みんな平等平和な世界、的な。

イケメン犬とかはもちろん論外w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:53:27.16 ID:GwoKcR5n0.net
>>930
ノリちゃん「せやな」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:54:43.76 ID:1W8NQQT00.net
イケメン犬は人間時代からモテモテだったから論外でもないだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:55:19.21 ID:q6e5SViz0.net
>>926
顔の作りとか不細工じゃないしデブっちょでもないな
逆にオタク女らしさがあんまり感じられないって意見が多く出ると思った
あんまり大げさにアニメチックなオタク姿でもないけどごく自然に地味な子って描けてるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:05:15.41 ID:1W8NQQT00.net
>>933
確かにオタク女にありがちな嫌みっぽさ、他者への攻撃的な面といった暗さはないな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:54:42.89 ID:DlhR92cn0.net
次スレのテンプレ追加案

・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなす
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討する

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:00:34.31 ID:zDoHT0Ql0.net
ガチのロボニャン好きとしてはロボニャン=グリグリの図式だけになっちゃうのがちょっと頂けないな
他にも沢山面白くてカッコいいところがあるキャラなのにその目線でしか語られなくてその路線を期待され続けてるのを見ると残念になる
まあ興味ない人からしたらその程度なんだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:45.53 ID:1W8NQQT00.net
>>935
まぁこれくらい書かないと収まらないだろうね
アンチスレが別にある以上ここで特定のキャラを叩くのは明らかにスレ違いだし、それに怒って反応するのも火に油注ぐだけだからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:39:48.68 ID:A2omXCVK0.net
>>934
まさかとは思うけど
腐「(自分はもっと酷い人格なのでw)イナホのオタ描写なんてヌル杉!全然描けてないからクソ決定!」
ってことなのかねえ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:53:17.05 ID:zDoHT0Ql0.net
>>938
女オタが全員腐女子だと思ってんのか?
あとイナウサ支持層は男よりも女の方が多いから女オタの意見としてもそれはごく少数派だろ
フミちゃん総受け厨の女オタはイナホアンチ兼ねてる場合が多いけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:06:27.10 ID:SvSZbdme0.net
>>939
> フミちゃん総受け厨の女オタはイナホアンチ兼ねてる場合が多いけど

これいつも不思議に思うんだよね
イナホはUSAとのコンビで性格的にもフミちゃんのお相手候補の妖怪と深く関わる心配なさそうなのに何でアンチするん?
本人同士で会話どころかすれ違ってもいないのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:11:17.22 ID:Xg9kRK3a0.net
「もう一人の主人公」という言葉が理解出来てないからじゃね?
あくまでフミちゃんは女の子主人公であってもう一人の主人公じゃないのにね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:54.88 ID:ow3jYaN50.net
イナウサ叩くときはケータ達はベテランの芸人!ageがセットになるからフミちゃん受け派は何とも思わないのでは?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:52:43.87 ID:TTjdvi0b0.net
なんとなくだけどイナホってケータのお母さんと顔の系統似てるね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:52:44.61 ID:SvSZbdme0.net
イナホ現れるまではケータはどっちかというといじられてたよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:04:32.06 ID:zDoHT0Ql0.net
>>940
ハーレム作品にいきなり主人公の存在を揺るがせるような男キャラが出てきたら萌え豚は荒れるが、フミ受け厨にとっては多分それと同義なんじゃないか
現にちゃおやゲーム準拠で、ぽっと出のキャラに安易に時計持って欲しくない、妖怪の人間のともだちはフミちゃんだけで良いのにっていう意見もあったしな、これはケータファンの間でも割りと出てたが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:11:21.72 ID:Hq+3tmy00.net
厨とかいう言葉使うなよ…イナホ叩いてる奴らと大差ないだろそんな言葉使ったら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:14:38.64 ID:ow3jYaN50.net
>>946
萌豚も女主人公も快く思わないケータ腐おばさんなんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:19:55.38 ID:zDoHT0Ql0.net
>>946
純粋にフミちゃんが好きなファンとそれ以外を区別したかっただけで他意は無かったすまんな
フミちゃん受けファンって書いたらなんかファンに失礼だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:37:36.25 ID:SN3IIcLl0.net
そろそろ次スレですね
いまふぶき姫スレが出来て、ケータスレが落ちてて、イナホスレが必要なのだっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:04:54.06 ID:3RMOaeg00.net
>>936
今のロボニャンは洋画パロをやるための装置にさせられてる感あるな
元ネタの表面だけちょろっと拝借するパロだったのが
元ネタをガッツリとメインに据えた話をやっちゃってるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:49.77 ID:LOOXcv5f0.net
なんせ元ネタのお方とレッドカーペット歩いちゃったものなあ
ほぼ公認みたいなもんでしょ
洋画パロやらないと死んじゃう病な妖怪ウォッチスタッフには、実に都合のいいキャラなんだろうぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:36:03.37 ID:LOOXcv5f0.net
次スレ立てます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:43:57.26 ID:LOOXcv5f0.net
立てました

妖怪ウォッチ 友達49枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441035331/

このところ酷い書き込みが続くので、>>935の注意事項を追加しました
個別スレが立てられなかったので、ケータスレ、イナホスレは追加出来なくてごめん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:45:32.92 ID:Fn6XVej+0.net
>>953
乙ー
テンプレ追加GJ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:49:46.51 ID:3RMOaeg00.net
>>953
乙ですね
特定キャラがどーのというのはタクシーの次のコマさんシリーズで荒れた時でも適応されるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:36.13 ID:ssnLSlG+0.net


しかし舞台装置とかネガティブに捉えるの大好きだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:14:02.14 ID:12nNrmOj0.net
洋画パロの何が問題なんだ?
昨今のアニメのパロは大抵アニメやゲームのどちらかだからライトなSF系洋画のパロは新鮮で良いと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:32:50.32 ID:Fn6XVej+0.net
>>957
特に何も
公式で深夜アニメのパロやられるよりは良いよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:36:53.21 ID:3RMOaeg00.net
パロ自体はメインのネタを描く手段としてじゃんじゃんやればいいけどさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:39:28.59 ID:Fn6XVej+0.net
取捨選択間違わなければドンドンやって欲しいね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:53:43.91 ID:12nNrmOj0.net
さっきゲームネタはやらないといったけど、隠密ミッションでケータが段ボールかぶって移動するのはメタルギアソリッドのネタだったな
イナホのクイズの背景はコナミのスターソルジャーだっけ?
これは脚本に現れない部分だから、作画の人のお遊びだったのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:55:12.81 ID:12nNrmOj0.net
あ、作画というより演出家かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:03:50.71 ID:3RMOaeg00.net
母親と一緒に買い物してるのを見られたくないという話の本筋に上手くマッチしてたネタだったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:08:05.23 ID:ICKhBQNX0.net
妖怪ウォッチぷにぷに8月配信っていってたのに来ねーじゃねーか
と思って公式見たらしれっと10月に変更してやがる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:33:08.91 ID:B49NSJM+O.net
かあさんが服を選んで買ってくるというのも結構くるな
☆がついているし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:46:48.13 ID:bPCFRTki0.net
コロコロみたいにジバニャンを子孫として見守ってる感じのブシニャンを
アニメでもみたい
ケータに「ジバニャンを頼む」と託す感じのブシニャンとか、
ジバニャンのピンチによく登場するブシニャンとか
アニメでも見せてほしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:18:24.69 ID:LOOXcv5f0.net
そういう展開が、残念ながらこのアニメでは来そうにないからなあ
声優がジバニャンとカブるし、ギャグ要員としての使いどころが分からないのもあるけど
ロボニャンのように応用がきくギャグ要員で、ジバニャンとかけ離れた勇ましい声だったら良かったんだけどね
というか、ご先祖様と未来の自分がいるこの状況が、あまりに異常事態すぎて逆に誰も気にしてないんだよなw
2人も、ジバニャンの事をさほど気にするでもなくマイペースにやってるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:22:23.64 ID:uInMbRyZ0.net
アニメスタッフよりも小西先生のが有能だからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:26:06.08 ID:+pg+MSW/0.net
また対立を煽る(´・ω・`)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:29:35.95 ID:DFp1ZU4n0.net
いい加減このアニメはドリフ系ギャグアニメなんだと理解しようよ
コロコロのような王道友情モノじゃないんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:32:52.62 ID:uInMbRyZ0.net
小西先生はギャグメインで飽きさせないように熱い展開や友情挟むんだよ
他からパクったらドリフ(笑)コント(笑)しか幅の狭いことしかできないのはアニスタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:38:35.76 ID:IH2z0dsp0.net
>>970
そうそう、だからこそイナホとUSAみたいにめんどくさいだけのキャラは要らないんだよな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:38:46.61 ID:HSaxij4K0.net
コロコロ漫画版は趣味が合わないと、こういう話にしちゃうのか〜ってがっかりすることが多いな
コロコロ雑誌一通り読むとケシカスくんみたいな小学生の日常系の漫画もちゃんとあるにはあるんだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:52:12.86 ID:zfTiVmWj0.net
最近荒らしがよくくるなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:45:14.94 ID:RHe3F7RI0.net
ロボニャンは、アニメでもコロコロでもけっこう出番与えられてるよなあ
ウィスパー同様、元々ギャグもんに使いやすいキャラなんだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:59:28.08 ID:DFp1ZU4n0.net
>>972
イナウサsageるつもりは全くないんで荒らしはお引き取りください

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:00:39.42 ID:DFp1ZU4n0.net
>>971
引用元が分かるものはパクリとは言わないよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:15:16.58 ID:LpOFY/5J0.net
イナウサロケット編ラストはコロコロ版そのままアニメ化してほしい
安全装置忘れたのオチだけ省いてロケットはそのまま宇宙に飛んで行ったでいいから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:25:21.55 ID:ZnIClZBs0.net
USAピョンと一緒に妖怪を探し求めるのが楽しいというのを見せてるから
あんまり重々しい使命感を出したく無いんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:28:58.61 ID:LXO/lZo50.net
妖怪ウォッチ設定がいちいち重い

妖怪のキャラ設定とかはテキトーなくせに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:42:12.35 ID:jIBQP03J0.net
>>978
コロコロ版も面白かったがどうなるんだろうね楽しみだ
安全装置の件除いても妖怪たちやイナホのキャラが違うし
アニメはケータ編と同時リンクしてないから細かい所は変わるだろうけどね

ところでイナホスレどうするの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:11:14.54 ID:IH2z0dsp0.net
>>981
イナホ擁護厨はここを荒らすのが目的だから、
スレ作っても無駄だと思う。
イナホとUSAを禁句にするか現状維持かどっちかしかないと思うなー。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:26:11.03 ID:2KqgHdX00.net
ポカポカ族のソング、メリケン妖怪呼び出すのに盆踊りってすごい違和感ありそうだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:46:25.84 ID:O2qRxsjx0.net
完成版になると妖怪のタイプに合わせて同じ種族でもいくつかのメロディを使い分けるんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:56:41.90 ID:B49NSJM+O.net
本格的な歌メダル発売以降で大きくかわりそげ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:08:21.62 ID:IH2z0dsp0.net
>>985
次の妖怪ウォッチが出るんだろうねー。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:03:22.63 ID:Fn6XVej+0.net
そう言えばうたメダル発売する時に更新データが配信されるんだっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:08:28.07 ID:mEQDBIvV0.net
>>982
イナホ擁護はダメでイナホ叩きはいいのかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:13:08.39 ID:+61j0P9i0.net
今日のNGID:IH2z0dsp0
新しいテンプレ作ったそばからキャラ叩き
荒らしでいいよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:15:22.29 ID:Fn6XVej+0.net
>>989
良いと思うよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:47:13.25 ID:NSdiLxLn0.net
荒らしだと思うならスルーしろ
構う奴も荒らしだと理解してくれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:54:39.29 ID:jxDqb1fi0.net
面白いと言われる話ってぶっ飛んだ内容やカンドー系が多いな
日常系で比較的大人しい話の回だと何が面白いのか分からんって感想が目立ってくる
コマさんシリーズ初期も弟の前で見栄を張りたい兄という普遍的な話もウケが悪かった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:00:15.53 ID:hNeFbcWf0.net
なんかこのスレって昔はこんな意見が多かった、昔は批判されてたっていうレスばっかりだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:09:13.53 ID:IH2z0dsp0.net
>>993
そりゃ大の大人が週に一度の楽しみにしてるような子供向けアニメだからな。
おかしいのも当然だろ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:15:21.04 ID:Fn6XVej+0.net
>>993
そらグッズすら買ってない奴がトンチンカンな事言ったら訂正せなアカンやろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:16:44.31 ID:+61j0P9i0.net
>>993
事実そうだったからな
ゲラゲラポーの手のひら返しは特に酷かった
ようかい体操第一も最初はピントコーンな反応だったよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:23:41.92 ID:hNeFbcWf0.net
>>996
でもそれをいちいち掘り返して何になるんだよ、必要性あるか?
そいつが昔批判してた奴らと同一人物とは限らないのに「これ良いよな好き」って言うレスに「それ初期の頃は嫌われてたから!」とか無粋なレスをつける奴が多すぎる
第一その手のひら返しは視聴者の総意じゃねえんだぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:25:25.66 ID:Fn6XVej+0.net
>「これ良いよな好き」って言うレスに「それ初期の頃は嫌われてたから!」とか無粋なレスをつける奴が多すぎる

そう言う事象よりも「◯◯のが良かったのに」と抜かす書き込みに対して「それ初期の頃は嫌われてたから!」と返す事象のが多いと思うんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:27:54.68 ID:hNeFbcWf0.net
ジバウィスケートリオ好き!ってレスすると、でも初期の頃は批判されてたよねって高確率で横槍入るよ
要するに、純粋に好きなものの話してるのにいきなり手のひら返し乙wとか言われてもはあ?って感じだわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:28:58.26 ID:1Br16nlX0.net
>>999
お前の方がはぁ?だわ
>>998のいうようなことでも起きないとそんなん言われないだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:29:45.10 ID:hNeFbcWf0.net
>>1000
過去レスぐらい見返せないのか?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:29:59.62 ID:Fn6XVej+0.net
それは初耳だな
ウィスパーのキャラが変わったのが批判されてたのは覚えてるけど

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200