2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 32

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:35:04.65 ID:1CC1MhfJ0.net
漫画版は面白くないの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:35:47.54 ID:+blk56bv0.net
>>513
まあアルベドやら他の守護者たちから囲まれてるのからの
息抜きの面もあるからあながち間違ってもない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:37:06.78 ID:SFqYRJlI0.net
ンフィーレアって魔導士なのかな?
エンリの知り合いに村によく久来る魔導士が居るらしいが
あと偽装アインズ(ver,嫉妬マスク)見られても不審がられないとか言ってたが出てきた奴は見た目普通かニグンの部下みたいにシンプルなのしかないようだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:37:54.22 ID:fBIwO1xY0.net
>>520
面白くないわけでは無いけどかなりダイジェスト気味
お勧めはしないけどドヤ顔鍋やウサ耳鍋が可愛かったりする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/19(水) 20:46:36.91 ID:jbUN62aRF
>>522
エンリ<魔法を使える薬師(くすし)ね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:39:34.40 ID:SB8TXkZe0.net
>>519
ぷれぷれの方は良い感じなんだけどなー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:40:15.41 ID:iqbJiv/d0.net
>>520
アニメに合わせた短期集中連載の予定だったのか、
400ページの原作小説1巻を、160ページのコミックス1冊で再現という、
普通はありえないレベルの無茶ぶりを要求された結果、アニメ以上にカットしまくられてる
それで原作ファンには評価低くなってる

個人的には無茶ぶりに答えつつ、限られた範囲では上手くやってると思うんだけどね・・・
2巻は尺にもうちょっと余裕ができて結構良い出来

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:40:50.58 ID:YYWOKOKA0.net
モモンガさんの失態?一覧
1話 無駄に長く胸を揉む
2話 お忍びで出かけようとして即バレる
3話 上司と言いかけたり残りの兵士を全員逃がす
5話 周りを確認せずにハゲを投げる
6話 ニニャの一言に不機嫌になり雰囲気を悪くする
7話 大人気なく謝罪をスルー

かわいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:41:06.65 ID:1CC1MhfJ0.net
>>523
>>526
d
やはり入荷を待って原作かね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:41:39.52 ID:/ZUnIN6d0.net
>>517
そうか、4巻、7巻〜が品薄なわけだな
もう無理。amazonと楽天しか無理。限界
ハムスターは雌でいいんだよな。対価として教えてくれw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:00.49 ID:fBIwO1xY0.net
>>527
調子に乗ってデミのやる気スイッチ押しちゃった完全無欠の失態が無いぞw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:06.32 ID:/ZUnIN6d0.net
>>528
漫画版は在庫あるね。それにしても小説たけーな!一冊で1000円超えるとか
お前はもう少しは災厄戦線のオーバーロードにも目を向けてやれよ
結構面白そうな題名じゃねえかこれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:38.14 ID:lBfY+wFAO.net
>>526
大コマ使えなくてヒイヒイ言ってそうだなそれ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:48.62 ID:iqbJiv/d0.net
通販サイトも昨日辺りから在庫が補充されつつある
今在庫があるのは
楽天book、紀伊國屋、ツタヤと、あとは公式のエビテンとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:01.30 ID:FtcjwMIW0.net
マンガはクレマンのぶち抜きとかアウラのとこの絵とかハムスケとか部分的にいいところはあるんだけどね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:45:15.86 ID:fBIwO1xY0.net
しかしニコ動で一括放送とかしないのかねー
今やればちょうどいい感じで集客できると思うんだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:04.65 ID:23jMKVCb0.net
ニコ動でぷれぷれやれば新規増えそうだけどなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:30.36 ID:SB8TXkZe0.net
>>529
http://imgur.com/Tkov6ip.jpg
全然わからん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:47:34.47 ID:yi4ZpKGj0.net
調子に乗ってというか、デミえもんなら冗談だと察してくれると思ってたんだよね
だからあれはアインズ様のミスじゃなくてデミえもんのミスなんだよ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:02.09 ID:Wovuvbwy0.net
薬士=錬金術師=魔法行使者

だから著名な薬士のリイジー婆ちゃんも第三位階まで使える凄腕でもある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:15.61 ID:fBIwO1xY0.net
>>537
ぶっちゃけ割とどうでもいいから言うけど8巻でメスだと明言されてたりする
本気で特に本編に絡まないだろうけどさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:49:15.55 ID:fBIwO1xY0.net
>>538
NPCの忠誠心をあらかじめ知っておきながら意味深な台詞を言っちゃったので…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:51:54.50 ID:yi4ZpKGj0.net
ハムスケ、書籍版の挿絵だとアニメより小生意気そうな感じしてるね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:05.82 ID:V6K08JQ80.net
ハムスケの尻尾が長いのがなぁ・・・
ジャンガリアンのプリっとした尻尾の愛くるしさを知っていたら切り落としたくなるレベル

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:17.47 ID:ioGIALxk0.net
ドヤァ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:26.35 ID:yi4ZpKGj0.net
>>541
困ったときのデミえもんなのに、お前が一番困らせてどうするんだって感じでもあるけどね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:10.33 ID:yi4ZpKGj0.net
というか、ハムスケのシッポは鱗みたいなもんなのか?
ニニャが言ってたみたいな蛇ではないよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:02:33.58 ID:FtcjwMIW0.net
カットされた戦闘ではアインズ様に一撃入れたり、グレートソードを一度は弾くなど
なかなかのスペックを披露したのでござるよ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:03:35.19 ID:/ZUnIN6d0.net
>>537
おお、原作いらんからこういう公式ガイドブックみたいな奴が欲しいな
ちょうどクレカのポイントが2500円きたし、何につかったらいいのかわからん
とりあえず何も欲しいものがないし、かといって漫画版より絶対アニメのが面白い自信あるし
原作は9巻まで出てるからいらんし(高い)
そういうデーターベースが欲しいな。一冊
んでみんなが欲しがってるのは7〜9巻と
わかった。覚えておくわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:05:35.17 ID:MX5Uqwe+0.net
>>548
いや、こういうデータは書籍に載ってるんだから書籍買えよ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:06:28.48 ID:/ZUnIN6d0.net
>>549
いや、書籍全部かったら10000円ぐらいになるだろ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:47.87 ID:MX5Uqwe+0.net
>>550
だから?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:54.15 ID:nPibU5VJ0.net
あっちの世界では鱗の尻尾なんて見たことないんだろう。だからどう見ても蛇なんだろう。
あと婆ちゃん死んじゃった(・ω・)の?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:10:28.23 ID:KeK/j2ns0.net
つかモンスターにオスメスいることに驚きだわ
異世界MMOって死んだら再ポップするかと思ってたが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:10:49.34 ID:fBIwO1xY0.net
>>553
だから異世界なんですけど…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:11:27.46 ID:KeK/j2ns0.net
>>554
でも蘇生魔法はあるんだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:11:39.57 ID:Kt+eyP750.net
>>551
なんでキチガイに触るの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:25.79 ID:V6K08JQ80.net
>>537
物理と魔法防御とHP高くて面倒くさい敵だよな
毒やって燃やして放置がいいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:13:30.84 ID:fBIwO1xY0.net
>>555
いやあるけど…?だから何?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:14:57.53 ID:IoL9Dbci0.net
なんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:15:50.44 ID:IVl/czMO0.net
蘇生魔法って言ってもこの世界のレベルだと相当時間掛かるんじゃなかったか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:17:47.63 ID:rqHl7R870.net
>>545
みんなアインズさまと一緒に親しく話が出来ると嬉しいんだよ。日ごろ冷静なデミも内心一緒に
いろんな話が出来てうれしかったんだよ。わかってやろうよ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:19:04.03 ID:9cwTIp1P0.net
>>545
結構面倒くさい奴だからな、デミウルゴス

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:20:17.26 ID:eCNM1jSb0.net
>>555
ロードスだって蘇生魔法あるけどゴブリンがポップしたりしない。
アンデットみたいに死体を放っておけばなるとかいう設定があるならともかく生物系は親から生まれてくるのがファンタジーでも一般的だろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:44.84 ID:Ykp8f/B60.net
>>523
ナーベちゃんが顔芸してるから漫画版好き
http://i.imgur.com/kYXDRBl.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:46.46 ID:lBfY+wFAO.net
ダンまちと勘違いしてね? アレのモンスター無限沸きするし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:52.46 ID:v1BL3dYg0.net
ログホラは死んでも復活するからかなりヌルい世界だったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:24:13.59 ID:Wovuvbwy0.net
蘇生魔法はあるけど、低レベルだとほぼ灰になってしまうらしいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:03.54 ID:YYWOKOKA0.net
マーレの存在からナザリックでは男の子は女の子の服を着るものだと
拡大解釈からの誤解して、それをドヤ顔でアルベドに教えるデミウルゴス
かわいい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:05.19 ID:FtcjwMIW0.net
可愛いニニャでもオーガの耳ザクザク切って集めてる世界だからな
倒したら消えてリポップする世界じゃねぇな、天使は別枠みたいだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:06.90 ID:5cOz/Q+FO.net
>>522
即効性あるポーションの作り方が錬金術で作った溶液に魔法を込めるって方法だから使えなきゃ話にならない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:46.83 ID:j1vdXVUR0.net
>>566
不死ってのは精神にくるんだぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:26:22.23 ID:fBIwO1xY0.net
>>566
あれ記憶失ってたりして割と温くないけどね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:27:59.82 ID:9TOuDKHM0.net
死に戻り前提の難易度と考えるとそれはそれで難易度高い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:29:14.94 ID:MW1VStvD0.net
死んでもいいゲームなんてぬるすぎるぜ(ドヤァ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:30:48.43 ID:d5snFv3V0.net
>>564
ごめん、モモンガ様が巨大モモンガに騎乗しているのは
洒落ですか???

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:31:12.70 ID:UTMW8kxG0.net
>>507
特典無いしCDまで買う奴はそんなにいないだろと思って円盤届いたら考えようとか悠長に思っていたが、これはちょっとヤバイな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:31:44.35 ID:fBIwO1xY0.net
>>575
アニメではカットされてるけどニニャが凱旋しようぜ!とテンション上げちゃった結果…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:32:04.24 ID:nPibU5VJ0.net
漫画版あったら読むとは思うけど
そこまで可愛いとは思わない絵なので
買うほどではないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:33:02.76 ID:F5opsbXY0.net
ぷれぷれ3話に出てきたリアル版ナーベラルの足が奇形レベルに長すぎてきもい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:33:38.76 ID:5cOz/Q+FO.net
>>576
試写会の段階じゃだいぶ好みが分かれそうな曲とか心配されてたのにな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:34:33.66 ID:/ZUnIN6d0.net
あれ大福じゃなくてハム助か
大福のが良かったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:34:38.41 ID:UTMW8kxG0.net
>>564
漫画版は何気に途中で挟まれる補説が、書籍でも説明していない事が書いてあるので、それがよかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:35:37.95 ID:5Iuz7Jyz0.net
漫画版は絵だけ見てちょっと崩れてるなーとか思ってたが、読んだら出来は良かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:35:40.18 ID:Sgb8KWLA0.net
>>577
ニニャェ・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:37:58.95 ID:Ykp8f/B60.net
>>579
等身が変だよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:39:03.84 ID:0CtLRvUNO.net
>>582
例えばどういう事ですか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:39:04.73 ID:yi4ZpKGj0.net
ハムスケってオスなのかと思ってたらメスということで、だったらハム子じゃないのかと思ったが、それだとハムスターじゃなくて豚になってしまうことに気づいた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:39:47.00 ID:OaEZW6pO0.net
プレアデスで一番強いのは誰なの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:41:31.18 ID:9cwTIp1P0.net
>>588
いまだ未登場の末妹

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:41:33.67 ID:/tVFsTIz0.net
>>550

黙れ

至高のスレをこれ以上汚すのは、許さん。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:42:41.18 ID:yi4ZpKGj0.net
アニメはアルベド以外のキャラの感情表現が控えめな気がするのだが、一応アルベドを正ヒロインとしている政策側としては、
あまり他のキャラが目立つようなことはしたくないということなのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:43:43.13 ID:vg6kgRJu0.net
>>567
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!



      タ゛イン は まいそうされます。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:44:51.57 ID:e5AwrtBC0.net
>>588
意外なことにナーベラル

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:45:15.55 ID:9cwTIp1P0.net
>>591
10話でシャルティアがはしゃぎまくるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:46:49.94 ID:Ykp8f/B60.net
>>591
もう少ししたらシャルティアがメインで出てきてかなりはっちゃけると思うよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:50:00.07 ID:2cNeP/Wb0.net
ぷれぷれ3話ナーベラル
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084981.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:52:22.08 ID:PtZOzhLS0.net
確かに細い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:53:09.15 ID:Q3ji0gA30.net
女の子みたいな手ぇしてんなお前

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:53:23.42 ID:SB8TXkZe0.net
ふつくしい・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:53:37.13 ID:nPibU5VJ0.net
ぷれぷれは2話以降毎回ルプスレギナが最後の突っ込み役すんのかね〜

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:54:04.44 ID:fBIwO1xY0.net
確かに言われて見ると違和感がw
ぷれぷれは鍋回のはずかシズに持ってかれてた感

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:08.27 ID:9I8qErRH0.net
>>591
ナーベは確かに抑えてる印象があるけどシャルティアは大暴れすると思うよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:23.23 ID:Kt+eyP750.net
ソリュシャンの出番まだー?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:56:36.95 ID:fBIwO1xY0.net
>>603
原作だと3巻5巻6巻あたりである
なのでアニメでもあるかもねー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:57:13.55 ID:HGY8/z5E0.net
戦闘能力は判断難しいけど
一番有能なのは間違いなくソリュシャン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:57:49.71 ID:f0eLoC850.net
原作知らんけどクレマンティーヌって娘がヒロインなのはわかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:58:01.39 ID:Kt+eyP750.net
>>604
3巻ってことは再来週くらいからか
カットされないといいなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:01:03.02 ID:lu5NFZJC0.net
web版を読んで見たんだけど、アニメ見た後だとモモンを黒髪ポニーのナーベの姿で想像してしまう……
いや、描写的に男の姿だってわかってるんだけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:06:45.92 ID:UTMW8kxG0.net
>>586
手元にないのであやふやですまないが、確か六大神をどう認識しているかどうかについて言及してあった。
八欲王についてはなかったハズだが、それでもそこら辺の認識はスレイン法国でのプレイヤーの臭いがすると言った表現でなくもう少し丁寧に書籍で語るべきだろと思った記憶が有るので間違いないと思う。
後は書き下ろしの小説もあったはず

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:07:13.08 ID:OaEZW6pO0.net
プレアデスって全員ホントの姿は化物ってマジ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:10:13.10 ID:5Iuz7Jyz0.net
大して変わらん奴とかそのまんまの奴もいるぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:10:24.20 ID:OaEZW6pO0.net
>>606
クレマンティーヌはモモンさんの配下になってプレアデスの一員になるよ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:11:18.94 ID:Sgb8KWLA0.net
モモンガ様はエントマをお供にすべき

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:12:06.30 ID:eCNM1jSb0.net
>>606
愛し合う二人は抱きしめあってエンド。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:12:16.98 ID:OaEZW6pO0.net
エントマはあのゴキブリみたいな触手で嫌な予感しかしない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:14:44.19 ID:SB8TXkZe0.net
無難にユリ・アルファちゃん!と思ったらゾンビかよユリ姉・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:18:39.07 ID:9CZfqwIj0.net
>>616
それでいてデュラハン

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:21:49.22 ID:9I8qErRH0.net
油断すると首がポロリするのは危ないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:22:36.01 ID:IqTMIhoZ0.net
なんとなく面白いなと思って見ているけど今のうちに確認させてもらっていいかな?
今の現在モモンガ様が冒険したり会話をしているのはみんなNPCてことでいいのかな?NPCと気まずくなってもやもやしてたってことでいいのかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:25:08.97 ID:SFqYRJlI0.net
>>619
ある意味リアルワールドらしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:25:26.27 ID:2TEwd5PN0.net
テンポ悪すぎw
失敗作ですわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:27:20.94 ID:IqTMIhoZ0.net
>>620
んん〜?難解であるw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:27:41.74 ID:5Iuz7Jyz0.net
>>619
NPCはナザリックにいた連中だけじゃね
外の連中はゲームと何の関係もないが、なぜか使う魔法とかアイテムはゲームと同じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:34:52.91 ID:OyF3//7U0.net
>>619
違う
あの世界はどこかゲームの面影はあるが全く違う異世界、皆生きている
ナザリック内のNPC達も異世界人よりゲームの法則に縛られているが生命を、意志を得ている

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:35:48.88 ID:IqTMIhoZ0.net
>>623
えっちょと待ってナザリック以外の人はモモンガ様みたく実在する人が動かしてるって訳じゃないよね?
てか質問ばっかでなんかすまないねもう少しくらいちゃんと見ておけばよかった そもそもナザリックが既によく分かんないくらいだからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:37:11.31 ID:ekvOf+tP0.net
>>625
なぜ同じ誤解が尽きないんだろう……
あの世界はなぜかゲームのスキルや魔法が通用しアイテムが存在している異世界であってゲームの中ではない
だから現地の住人はゲームのNPCが自立稼働し始めたものではなく普通の異世界人

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:37:24.20 ID:Wovuvbwy0.net
無料のweb版読めばいいんじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:37:28.60 ID:OaEZW6pO0.net
ナザリック地下大雲母はモモンガたちの居城であるということがまだわからないのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:37:48.24 ID:MX5Uqwe+0.net
>>625
現実の異世界だと散々言ってる
全員あの世界に生きる人間

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:37:55.43 ID:IqTMIhoZ0.net
>>624
なるほどつまり単純にゲームの世界にダイブしたって認識でいいんだな!ありがとう!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:38:07.95 ID:o3Lq2OO/0.net
>>625
1話はニコニコで無料配信されてるから見てきたら?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:38:36.43 ID:Wovuvbwy0.net
>>628
>ナザリック地下大雲母

微妙にワラ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:39:05.30 ID:OaEZW6pO0.net
ゲームの世界じゃなくて
ゲームとよく似た異世界だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:39:13.76 ID:9I8qErRH0.net
>>630
どこを読んだらそうなるんだ
違うと言ってるだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:39:32.13 ID:IqTMIhoZ0.net
俺実況じゃないアニメの板って初めて書き込んだけど凄い速いんだな〜wおまんらありがとうナザリックで会おうぜ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:39:36.81 ID:SFqYRJlI0.net
>>625
確定しているのはナザリックの連中はユグドラシルの元アバター/NPCと言うだけ
ゲームと似た魔法やアイテムやモンスターが出ているがその由来もアニメでは不明(原作は見ていないから知らないが)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:39:38.38 ID:xonE12Gq0.net
う・・・雲母

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:39:54.73 ID:ToqsfX2n0.net
ゲームではない異世界にナザリック大墳墓が転送されたと思われる為ナザリックの住人はNPCで他はあくまで異世界の住人でNPCでもプレイヤーでも無いと思われる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:06.64 ID:MX5Uqwe+0.net
>>630
ゲームの世界から現実の世界に転生したと言ってるだろアホが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:09.09 ID:EJ1nGlFF0.net
>>630
わざとやってんのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:16.37 ID:v11MJ4o70.net
>>632
肺癌になりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:25.05 ID:j1vdXVUR0.net
>>625
ナザリックにいたプレイヤーとNPCがそのままの能力で異世界に飛ばされたと考えとけ
細かいとこはともかく大雑把にはこれでいいだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:32.86 ID:MX5Uqwe+0.net
>>635
死ね屋

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:50.92 ID:0NFXYftb0.net
>>630
SAOやログホラとは違うねんw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:43:03.22 ID:SFqYRJlI0.net
実況民かよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:43:38.55 ID:o3Lq2OO/0.net
さすがにワロタ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:18.83 ID:ToqsfX2n0.net
リアルな世界なのにゲーム内の魔法や似たモンスターがいるのはモモンガとは別のプレイヤーがこの世界に関与してるのでは?とモモンガは推測している

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:26.13 ID:OaEZW6pO0.net
例えるなら漂流教室みたいな感じかな?
違うか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:38.55 ID:sDphVexi0.net
まぁ、でも不明だよね・・・
むちむちぷりりん先生の気分次第
エログロ五感解禁のユグドラシルUとかだったら・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:46:49.36 ID:IqTMIhoZ0.net
>>648
いや結構いい線いってんじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:48:45.60 ID:SFqYRJlI0.net
>>648
状況的にはそれに近いんじゃないかと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:49:30.55 ID:5Iuz7Jyz0.net
>>644
SAOは全く違うけどログホラはやや近いと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:50:35.26 ID:ygVM5JzD0.net
>>650
うるせえよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:52:21.22 ID:vZ2Chrqy0.net
拠点ごと別の時空に転移したって点では漂流教室に近いな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:54:03.65 ID:0NFXYftb0.net
>>652
そういえば制限は多いけどあっちもリアル寄りでゲームの世界とは言い切れないNPCは生きているだった
適当なこと書いてすんません

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:58:09.30 ID:UyPZtiaj0.net
原作ではまだ出てないみたいだけど、ラスボスはユグドラシルのプレーヤーだろうね。
もしかしたら、昔のナザリックの仲間かもしれない。
そうなると、部下の裏切りもあるかもしれない。

と予想してみた。
てか、これしかないと思う。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:59:46.17 ID:it7HTYh80.net
ラスボスはアルベ、、いや何でもない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:04:24.40 ID:1aDoUXyl0.net
現実→ゲーム(ユグドラシル)→異世界(サービス終了後、何故かアインズ達がいるナザリック地下大墳墓ごと転移)
そしてゲーム時代はNPCだった者が、異世界転移後に命を吹きこまれたかのように動き出したのでもはやNPCとは呼べないんでは無いだろうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:05:20.46 ID:rqHl7R870.net
やっぱりラスボスはアルベガスだったか。怪しいとは思ってたんだ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:06:03.41 ID:Wr675+Yk0.net
アルベルトがギルド武器破壊するまでは予測済み

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:06:16.74 ID:YYWOKOKA0.net
アニメはゲーム時代のキャラのやられ方と、異世界での人の死に方を上手く対比させてたな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:14:58.15 ID:5Bz+eXFk0.net
ラスボスは今回ラストにでてきた口のでかい女じゃろう?
オープニングで赤い甲冑きてアインズさんと交戦してるし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:16:06.36 ID:vg6kgRJu0.net
実況なんぞにに夢中になってるから状況把握が甘くなるんだ
これあんまり実況向きなアニメじゃないと思うんだがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:18:48.77 ID:uD36Tfe90.net
ぶっちゃけオバロがここまで受けたのは予想外だった
アニメ板でフルボッコにされそうだと思ってたもの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:19:08.53 ID:nPibU5VJ0.net
タブラさんが出てきて、アルベドが裏切るんだろうか
それもナザリックを留守にしてアルベドが統括してるときに。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:22:01.56 ID:ytLqEWYV0.net
アルベドさんはアインズ様じゃなくて
モモンガを愛しているんだよ多分

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:22:48.05 ID:UyPZtiaj0.net
>>665
アニオリのラストにするんだったら、そうなるかもね。
まだ原作が終わってないみたいだし、キリの良いところで終わらせて、
「二期に続くかも?」にするかもね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:23:34.72 ID:5Bz+eXFk0.net
アルベドとクレマンの一騎討ちみたいな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:24:13.66 ID:ZCclIwqz0.net
俺たちの戦いはまだまだ続く!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:24:40.86 ID:VBYL7L1G0.net
>>664
自分はヤフートップで紹介されてたところから入った者だが、最初はほとんど同じこと思ったわ
キャラデザとか主題歌とかコッテリ風味にしたのが良かったんじゃなかろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:26:54.49 ID:ZCY1nzBw0.net
千葉繁の無駄遣いのような気がしないでもない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:28:32.65 ID:5Bz+eXFk0.net
一期はクレマンと一緒にいたジジイをやっつけて終わるんかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:28:40.64 ID:5Iuz7Jyz0.net
>>665
モモンガ「タブラさんに従わなくて良いのか?」
アルベド「よろしいのではないでしょうか」

になりそうw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:29:45.18 ID:kw2+v0MV0.net
>>671
二期があれば出番あるから、まあ多少はね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:31:41.91 ID:Wovuvbwy0.net
アルベドはガチ前衛のLV100だろ
クレマンティーヌなんか相手にならんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:35:41.94 ID:w/i3YBHS0.net
>>670
文サロなろう本スレによくいるんだが
大体流れはその予想だった
今では「なろう読んだことない人にはこういうの新鮮だったようだ!!」的な意見がちらほら
まあ理想郷発なんだけどね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:38:31.12 ID:6dPk505ZO.net
>>666
それ原作にあったな
1人の時、ギルドの紋章の前で舌打ちして「くだらない」と悪態を吐くシーン

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:42:27.86 ID:VBYL7L1G0.net
嫉妬もあるのかもな
モモンガの心をいちばん占めてるのはかつてのギルドなんだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:42:45.46 ID:2AzHLKm70.net
現実の異世界とか
これもうわかんねえなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:43:29.15 ID:W4U5d1Cm0.net
エンリがだんだん村娘から違うナニカになろうとしてるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:44:00.08 ID:9cwTIp1P0.net
そもそもなろう臭が強いweb版は別に面白くないからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:46:09.05 ID:HGY8/z5E0.net
他の守護者は自分の創造主>至高の41人の頂点アインズ様>その他41人になってるけど
アルベドだけはモモンガが設定弄ったせいでモモンガ>その他になってるから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:46:48.99 ID:BtvDa9oY0.net
まぁあの姿なのに名前がモモンガってギャップがいいのは確かだ
アインズとかモモンじゃ魅力ないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:48:00.78 ID:qiUy1swj0.net
今話はなんの山場もなく終わったな
丸投げ回だから作画カロリー低いのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:48:17.16 ID:F9CHfO710.net
小説もかなり売れてそうだし二期あるかもな

一期は何シーズンなんだろう
まさか1シーズン?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:49:30.04 ID:iqbJiv/d0.net
>>676
オバロが、散々SAOと言われたように、
いやある意味でそれ以上に?
今後続くだろうなろう系異世界転移モノのアニメ化はオバロと比較され続ける気がする

オバロ自体は色々変化球ではあるものの、なろう系のお約束もたくさん踏まえてはいるしね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:50:11.26 ID:iqbJiv/d0.net
>>685
全13話の1クールだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:52:04.03 ID:VBYL7L1G0.net
もう半分以上終わっちまったんだな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:53:06.88 ID:lip+vSZc0.net
円盤売り上げ良ければ二期あるから皆買おうぜ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:53:23.43 ID:vdE0Li6m0.net
>>688
そう言われると物悲しいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:53:34.87 ID:4hYwIA7R0.net
もうすぐでMXか 楽しみだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:56:21.71 ID:jq/YUmqA0.net
OPに1期には絶対入らないだろうシーンもあるし、2期は期待しちゃうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:03:50.46 ID:92mlWx7A0.net
>>688
すごく長かったような、あっという間だったような妙な感じだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:06:07.63 ID:9Ytn6nWq0.net
起承が終わって来週やっと転が始まるのかな?
退屈な回が長かったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:07:53.04 ID:Xu97Mo0b0.net
>>687
マジか

>>689
13話なら大して場所取らないし、このまま面白ければ買おうかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:09:15.33 ID:sQe22DnQ0.net
>>686
SAO言われてたのはログホラじゃね
オバロは全く別物だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:12:23.33 ID:/GW6PDkM0.net
絵だけ見たらベルセルクみたいに見える硬派さがある



それが良かったんじゃないか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:15:04.00 ID:eyw3Ftqy0.net
天野喜孝の絵をもう少し綺麗にして今風の顔にした感じがする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:15:29.75 ID:dK2F91M00.net
ハムスケの古風な喋りを逆バベルな自動翻訳でござる口調にしてしまうアインズ様・・・。いや〜乱世乱世

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:17:21.30 ID:wc4vwZBfO.net
>>698
えーと、タイムボカンシリーズの……じゃなくてファイナルファンタジーのか
ああ、なるほど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:17:46.19 ID:/749FC8r0.net
俺は円盤を買うんじゃない、初回特典を買うんだ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:19:41.33 ID:eyw3Ftqy0.net
俺は2期製作祈願で寄付するつもりで買うぞ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:19:47.49 ID:64WychfD0.net
実際so-binさんの絵はかなりはまっていた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:20:34.91 ID:BBYf0zza0.net
アインズさまの抱き枕カバーは特典にないんですか!?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:21:11.89 ID:BBjLJWMV0.net
>>465
>設定って要はセッティングなんだけど・・・
>設定って要はセッティングなんだけど・・・
>設定って要はセッティングなんだけど・・・
力 こ そ パ ワ ー ですね?わかります
セッティング?それってまさにパソコンの設定=パソコンのセッティングですよね??
セッティングは「配置」でもあるし
つかゴーレムは明確に「石人形」だけどサキュバスとかと一緒にするのはどうなの?w

>>467
第1話「GMコールができん」→「GMコール?何のことかわかりません!」
第5話「プレイヤー」「タブラさんの"設定"を変えたんだぞ」→理解済

・これに何の疑問も思わないキチガイ=お前
・「え?もう元ネトゲってバラしたの??」って思うのが常識人
・原作でフォローを入れるのが原作者
・説明なしなのがアニメ
知能が無い生き物はどうしょうもないですねぇ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:23:24.45 ID:LtsoYoiY0.net
>>704
無いなら作ればいいってアルベドさんが言ってた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:23:57.92 ID:zQd3yNSG0.net
今日のNGはBBjLJWMV0か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:24:27.38 ID:FWS2M1I60.net
ずいぶん可愛いハムスター出てきたなおい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:24:38.46 ID:aVYt8P3U0.net
森の賢王かわいすぎワロタw
モモン様のやる気ダウンが半端ないなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:25:17.65 ID:UOBbsaNV0.net
ハムスター可愛すぎて自宅にカゴが設置される可能性が爆上げなんだが??

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:25:55.73 ID:bH4PzWYn0.net
ジャンガリアンハムスターwwwwww
この時々に出す元の世界観ネタがじわる

わいは、大福に一票wwwwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:01.94 ID:n2jc31fV0.net
今週のさすモモSUGEEEEEEEEEEEEE
人々から恐れられてる魔獣を絶望のオーラLv.1で服従させるなんて
そしてその凄さ気づかないモモンガ様ゴイスー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:03.10 ID:BBjLJWMV0.net
>>707
またそうやって昨日みたいに煽るだけしてめでたく逃亡するのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:07.39 ID:BBYf0zza0.net
>>707
一瞬自分のIDかと思ってドキッとするわ
アインズ様のように常に冷静に振る舞わなければ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:26.92 ID:XRAoBkeA0.net
今日初めてこのアニメを見たのですが最後のシーンはおばあちゃんが若返ってたという解釈で合ってますか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:47.12 ID:oRwhaGTg0.net
日付が変わってID変わった時にやたら暴れだすよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:55.37 ID:4MNk3PHw0.net
>>703
あのキャラ絵はファンタジー世界ものとしてとても秀逸で綺麗なデザインだと思う
幻想世界系の美しさがある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:58.20 ID:QpfIVGBKO.net
これつまんないね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:03.10 ID:MgmJpacv0.net
ヘタレハム助可愛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:09.31 ID:PT1AAjtD0.net
ハムスターwww何故支配したwwwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:09.44 ID:bH4PzWYn0.net
ハムスターを使い魔に出来て、崇められモモン氏ワロチ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:15.94 ID:dZ7MwyPX0.net
>>714
基地外と被るとかいい迷惑だな
2ちゃんはガチで同ID出ることあるし洒落にならない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:23.24 ID:yfk2tJ/+0.net
でかいジャンガリアンに騎乗
本当に着ぐるみに抱きつくオッサンだけどこの世界の人たちはスゲー魔獣に見えるのかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:49.63 ID:yZJ2Wi9Z0.net
日付変わっても論破()をしたい人って正直病気なんだと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:04.22 ID:bH4PzWYn0.net
おそらく、ハムスターという魔獣を見たことないんやろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:07.41 ID:BBjLJWMV0.net
>>722
そりゃあお前みたいな基地外は滅多にいないだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:34.20 ID:mipxSCCh0.net
至高の御方の新情報に地味に反応するナーベw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:39.06 ID:9Ytn6nWq0.net
ぶったけフルダイブ技術なんぞが確立してる状況なら、
技術的特異点越えてるんじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:50.13 ID:WGTaVM1i0.net
ハムゾー沖縄に帰ろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:51.10 ID:SGpBYVQKO.net
ジャンガリアンハムスター(大)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:53.50 ID:6blOTBc+0.net
ハムスケとロロロがオバロの、キャラの中ではぶっちぎりで可愛い


732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:59.16 ID:EKqAVSTy0.net
MX終了 来週が楽しみすぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:05.66 ID:Yt+btchB0.net
ID:BBjLJWMV0
今日のキチガイ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:06.61 ID:yZJ2Wi9Z0.net
ハムスケってそういやメスなんだよな
大抵のなろう作品なら擬人化しそうなキャラ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:13.37 ID:BBjLJWMV0.net
>>724
つまり自分で論破()したつもりだったのが
更に破綻部分ツッコまれるのがイヤと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:30.54 ID:JgLd415t0.net
エ・ランテルの住人からすると「超強力な魔獣を屈服させて乗騎にしてる最強の戦士」だからな
まさに偉業ですよってかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:55.11 ID:/SlL3wyW0.net
>>705

親に作って貰った飯食って、寝て、目が覚めて暇になったのか?

創造主たる人々が作ったのだから、キャラクター付けする訳だな、それを設定と言ってると思うがね

もう、返事はしない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:58.09 ID:UOBbsaNV0.net
>>733
ガチだな
間違いない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:25.63 ID:SGpBYVQKO.net
あのハムスターに強大な力強さを感じる現地の皆さん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:32.15 ID:yZJ2Wi9Z0.net
>>735
単にしつこいって意味
そんなにこの作品否定したいならアンチスレ行きなはれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:38.67 ID:dZ7MwyPX0.net
>>724
糖質だろう。自分の世界に引き篭もってるから自分の間違いが認められない
自分は間違ってないはずだ→他人が間違ってるから自分の正しい考えを広めなきゃ(使命感)という基地外回路

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:47.64 ID:RIOZHiJF0.net
自分の正体を看破したンフィーリアに対する態度といい、失態を犯した
ナーベに対する寛大さといい、王の器だなあ。アインズ様。

この世界ではハムスターはすごい魔獣に見えるのか。
このちょっとした感覚の違い。やっぱり異世界の住民なんだなあ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:51.57 ID:IblnZgPV0.net
無駄な改行に意味のわからんスペースとかNGしてくれって言ってるようなもん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:31:00.02 ID:92mlWx7A0.net
ようやく来週からアクション回だな
本来は今週もハムスターとアクションだったんだがオーラで終わったw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:31:16.70 ID:yfk2tJ/+0.net
>>734
なんだと
あんな可愛い子がメスの筈がない

ンフィーレアのばあちゃん死んでそうだよお…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:31:55.04 ID:MgmJpacv0.net
おまえらキチガイ弄るのやめろ
粘着するだろさっさとNGしろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:11.64 ID:JgLd415t0.net
今週物足りないと思ったらアルベドがいないからかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:19.67 ID:WGTaVM1i0.net
凌辱しないゴブリンとか斬新だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:38.02 ID:Fx/to0UM0.net
散々NG推奨されてんだからNGにほりこめよ・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:46.67 ID:BBYf0zza0.net
>>722
頭がBBで似てるだけだけどな
セッティングといえばミニ四駆だな俺は(第二次世代)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:59.36 ID:lESkmyYgO.net
30分短すぎ、すぐ終わっちゃうんだよな
後の展開が楽しみ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:34:04.78 ID:SGpBYVQKO.net
>>748
きっと笛で呼び出せるのは品行方正なゴブリンなんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:34:23.45 ID:BBjLJWMV0.net
>>740
なんで作品好きなのにアンチになるの?
変な点ツッコまれるとアンチ認定するの?

>>738>>741
あれれれ?>>123とかも「原作ではフォローある」って証言してるのに
まだ逃亡しちゃうの?w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:34:24.18 ID:9Ytn6nWq0.net
あのアイアンパーティーも全滅しそうだけど、
全滅するなら今週ちゃっちゃと死んで次回への引きにしとけよ面倒くさい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:34:46.23 ID:I9AZwcEz0.net
>>744
あれ絶望のオーラはナーベには効かなかったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:35:32.72 ID:Fx/to0UM0.net
毎回爆発や魔法が飛び交うのを期待してるなら別の見た方がいいかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:36:07.17 ID:TwBBHNBj0.net
ハムスターであの反応なら、こっちの世界のネコを連れて行けば魔獣扱いだなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:36:08.25 ID:BBYf0zza0.net
>>748
オークとゴブリンは違うんだよ!
ゴブリンもそういうもんなんだったらゴメンな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:36:09.89 ID:I9AZwcEz0.net
>>752
ゴブリン「そういうのはお互いの気持ちが大事だと思うんです」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:36:40.50 ID:PT1AAjtD0.net
インドの神様のガネーシャもネズミに乗ってるし
モモンさんがハムスターに乗ってるのは
それと同じくらいかっこいいんじゃないかな(超適当)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:36:42.35 ID:wc4vwZBfO.net
>>748
むしろ命令慣れしてない主人や、それに片思いの坊やをそれとなくフォローしてくれる
お気遣いの紳士ゴブリンだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:37:21.16 ID:jhi17nyh0.net
>>755
ナーベはレベル高いし大丈夫なんじゃない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:37:32.37 ID:yZJ2Wi9Z0.net
>>760
つまりモモン様はインドでは神様扱いされるってことか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:37:50.80 ID:8vfM3j5I0.net
>>742
そりゃー、手のひらサイズのハムスターの存在なんて知らないしねぇ。ましてや、ヒマワリの種を頬袋パンパンになるまで
溜め込んでたり、回し車に大興奮で狂ったように高速回転させてる姿なんて、想像もつかないだろうからw

それにしても、戦士形態でも使えるぐらいだから、絶望のオーラ・レベル1って結構ショボい魔法なんだろうか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:38:02.67 ID:ZtT4/Y2g0.net
ハムスターのサイズが無理ってモモンさん言ってたけど試験管ベイビーとかできるじゃん
どういうこと?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:38:16.10 ID:BBjLJWMV0.net
>>763
人をアンチ扱いしてすっぽかしですか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:38:19.48 ID:KE/3OiMw0.net
また原作の売り上げを伸ばす最高の引きありがとうございます

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:38:48.09 ID:BBYf0zza0.net
>>764
このスレによるとパッシブスキルのようなもんらしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:39:26.63 ID:RIOZHiJF0.net
ゴブリンの角笛は優秀かつ絶対に信用できる傭兵団を無料で従えさせる
事ができるのか。
ゴブリン自体がそんなに強いモンスターじゃないからニグンさん一行みたい
な敵には勝てないかもしれないけど、それでも間違いなく超強力なアイテム
だよな。

廃人プレイヤーとっちゃゴミだけど初級から中級プレイヤーには神のアイテム。
MMOあるある。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:39:33.99 ID:dK2F91M00.net
ンフィーの態度がかつての自分に重なったからか、口では色々言うけど彼には甘いよなアインズ様

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:39:54.88 ID:Fx/to0UM0.net
>>764
魔法じゃなくてスキルだよ
T-XまであるうちのTの効果を使っただけで、本気のXを解放してたらハムは成すすべなく死んでた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:40:23.20 ID:WGTaVM1i0.net
トルネコが援軍呼んだら金取られるのに
ゴブリンさんマジ紳士

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:40:49.29 ID:yZJ2Wi9Z0.net
ゴブリンの笛で召喚されたゴブリンの飯代とかどうなってんだろな
ゴブリンが自分達で狩りして自炊してるならめっさ有能

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:41:14.92 ID:dK2F91M00.net
5話で掃討したゴブリンは脂肪ぶよぶよで頭も悪そうな連中だったが
7話で村にいたのは歴戦のつわものを連想させる筋肉質で統制取れた理知的なゴブリン…
実は漆黒剣の面子よりレベルが上だったり…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:42:02.70 ID:zQd3yNSG0.net
>>764
別にあれは戦士のかっこしてるだけだから魔法は使おうと思えば使えるぞ
あとオーラはスキル

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:42:20.55 ID:feyPzOxU0.net
ジャンガリアンハムスターって、実際にいるの?
是非、子孫残せるように、オスかメスか知らんが、相手を探してやって欲しいものでござる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:42:28.32 ID:IJ1U3vHr0.net
あんな可愛いハム太郎を見た後に言い争う気分になるのが分からん
漆黒の剣が心配で少し心は乱れるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:42:58.17 ID:/SlL3wyW0.net
>>769
3要件満たせば、数の暴力出来るからな

UOだとネズミーランド

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:43:05.04 ID:jhi17nyh0.net
しかし、恐ろしい魔獣だったなぁ
簡単に手なずけるとは流石はアインズ様

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:43:40.13 ID:SGpBYVQKO.net
>>769
ホブゴブやゴブリンシャーマンを呼び出せたら
話しも変わるんだけどな、どうなんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:43:44.05 ID:1FxWaIB90.net
>>537
騎乗できるのに素早くないのかよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:20.53 ID:sQe22DnQ0.net
>>773
村人に回すくらい自給自足してる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:25.71 ID:IJ1U3vHr0.net
>>776
父ちゃんと母ちゃんは御存命何だろうか…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:49.85 ID:m5S4qQSA0.net
久しぶりに可愛い明乃声を聞いた気がする

賢王かわいいよ賢王

785 :763@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:45:02.81 ID:8vfM3j5I0.net
>>768>>771>>775
MP消費なしで使える固有能力みたいな感じ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:45:04.61 ID:pwUGqNhg0.net
>>781
馬よりはやーい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:45:16.71 ID:s7Poghzi0.net
>>766
てかお前アンチスレにいただろ
アホだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:45:18.12 ID:iwoG9QeSO.net
ンフィはモモンに赤ポーションの事しか言ってないのに
なんでナーベが悪い事になってんの?おかしくない?

それとあのハムスター、ホントに強いの?
モモンも恥ずかしいなら乗らなければいいのに。

あとババアは死んでるのかな?
とりあえず漆黒はあのあとぬっころですよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:46:05.09 ID:Wqaj2TGa0.net
ちなみにあの角笛の本当の名前は「ゴブリン将軍の角笛」だからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:46:17.19 ID:BBYf0zza0.net
この世界に同族がいない ってことは、過去に連れてこられたNPCの可能性もなきにしもあらずなんだよな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:47:08.03 ID:I9AZwcEz0.net
>>762
まあ、そりゃそうか
ハムスターとのLV差がよく分からんが、強さはともかくって言ってたし
低レベル向けか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:47:08.37 ID:oRwhaGTg0.net
ハムスターが裏ボスより強い某神話ゲーを思い出した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:47:08.42 ID:Wqaj2TGa0.net
>>788
ナーベがアルベドの名前出しててそれが結びついただろ
ハムスターはガゼフより強いくらい
現地ではかなり強い方
ババアとか漆黒は来週待て

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:47:28.98 ID:wnZXIPJ10.net
森の賢王「子孫を作らねば生物として失格でござるがゆえに」

アインズ様「フハハハ、それを言ったらこの板の住人自体失格ではないか!なあ?」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:48:14.08 ID:Fx/to0UM0.net
>>785
んな感じ 代わりにスキルごとに1日の使用回数制限とか、再使用までに時間かかったりするのがある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:48:14.16 ID:jhi17nyh0.net
ジャンガリアンハムスターなんて生き物がこの世界に存在しないんだったら別世界からの転移と言う事も考えられるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:48:29.97 ID:oRwhaGTg0.net
>>794
これモモ様もだよねーと思ったけど
そもそも生物やめたんだったなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:48:50.66 ID:LtsoYoiY0.net
ハムスケってどんくらい強いんだっけ
前スレに強さランクとかあった気がしたけど忘れたわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:48:56.73 ID:9Ytn6nWq0.net
さすがに海外丸投げ回だと戦闘作画は無理だったのか
しかし漆黒の剣メンバー殺すなら今回のラストであっさりがベストだろうに…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:49:16.52 ID:MAklXQ9A0.net
アインズ様なんで急に笑い出したん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:49:39.99 ID:oRwhaGTg0.net
>>798
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-150820000351.jpg

実況の拾い物だけどこれけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:50:09.18 ID:s7Poghzi0.net
>>801
すげーネタバレだな。正気か?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:50:15.98 ID:jhi17nyh0.net
>>794
俺失格か・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:51:05.63 ID:feyPzOxU0.net
森の拳王だったら、ヤバかったなw
「我が生涯に一片の悔いなしでござる〜」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:52:02.48 ID:LIGSleak0.net
あの、「は?」だけもっかい見たいわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:52:09.78 ID:zQd3yNSG0.net
>>798
人間だとタイマンではほぼ勝てないくらい
カットされてたけど実際には魔法も使える魔獣
ユグドラシルには居なかったのでコレクター魂が刺激され(あと諸々の利害で)ナザリックに加えた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:52:24.08 ID:oRwhaGTg0.net
>>802
(´・ω・`)知らんがな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:52:26.51 ID:yZJ2Wi9Z0.net
>>797
でもまあアルベドが子作り云々言ってるあたりモモン様も子供作ろうと思えば作れるんじゃないかな、魔法とか使えば

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:53:05.04 ID:BBYf0zza0.net
>>800
大切な人を守るために強くなりたいと願う少年に胸キュンしたから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:53:08.79 ID:1FxWaIB90.net
婆さんの発明で若返る薬を飲んだんじゃね?
白髪が金髪に戻って人相が変わるとともに
人格変わって邪悪になる副作用付きで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:53:42.78 ID:s7Poghzi0.net
>>807
自分で貼ったくせに惚けるのか。
イカレてるな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:53:48.46 ID:8vfM3j5I0.net
>>790
あるいはこの世界ってMMOサービス終了から数百年後のユグドラシルで、野生化したNPCが伝説の魔獣やら魔神として
そこかしこに君臨してたりして。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:54:44.85 ID:COb6XGdR0.net
>>804
北斗勢はレベルどれくらいまで行けるかな
ガゼフもなかなか人間辞め気味だったし、装備にも特殊効果があるから
案外ガゼフと同じくらいのレベル帯に収まるかもな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:55:09.05 ID:pwUGqNhg0.net
>>800
アインズ様は性根がまっすぐな人大好きだから
ガゼフさんが小動物に格上げされたのもその辺に理由がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:55:29.98 ID:/SlL3wyW0.net
>>808
星に願いをで、数日ばかり、おニンニン生やすでない?

そういう気持ちが湧かないみたいだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:56:29.57 ID:Wqaj2TGa0.net
>>802
こういうアニメでは語られない設定なら良いと思うけどなぁ
地の文での説明かもしくは作者のTwitterとかなろうの活動報告とかの話だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:56:35.55 ID:g4NWAQPJ0.net
>>778
質でも圧倒できる
13レッドキャップスはおそらくLv43.

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:56:49.94 ID:QtvC7sGz0.net
>>799
原作準拠なんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:57:08.03 ID:RIOZHiJF0.net
よく見るとオープニングのラストにちゃんといるんだな。森の賢王。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:57:15.52 ID:JWeKnE+c0.net
森の賢王の容姿やそれに畏敬の念を抱くキャラたちからするに
モモンの元仲間がこの異世界の制作に関わってるって事なの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:57:29.67 ID:oRwhaGTg0.net
>>811
なんだこいつ
レベルの話してんのに既存キャラのレベル画像貼ったらネタバレとか知るかっての

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:57:36.94 ID:dK2F91M00.net
> 尻尾の一撃は殴打ダメージ(鱗を立てる事で追加斬撃ダメージ)を与えますので、銀クラスの冒険者ですと即死クラスのダメージになります。

ハムスケに掛かればペテル達は一撃死…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:58:15.33 ID:9Ytn6nWq0.net
ニグンの切り札といい森の賢王といい、
凄そう→実はしょぼい→呆れパターンはもう飽きたわ…
ホント話の作り方がアマチュアレベルだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:58:51.01 ID:zQd3yNSG0.net
>>800
ギルドへの入会希望はトップギルドの名声や内部情報のスパイなど悪どい面々でうんざりしてたので純粋な少年が眩しかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:59:05.35 ID:s7Poghzi0.net
>>816
>>821
クレマンティーヌとかこれから戦う敵じゃん
その強さを今バラして何がしたいの?
頭おかしいだろお前ら。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:59:22.82 ID:BBYf0zza0.net
>>811
拾ったもんなんだからしょうがねーべ
ありふれたポーションあげたら実は貴重だったなんて話もあるし

つかこれネタバレと言わなきゃ初見にはネタバレと思われないタチの情報だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:59:44.88 ID:Wqaj2TGa0.net
この作品は敵と味方の力の差がありすぎてまともな戦闘にならないから戦闘シーン楽なんだろうな
アニメラストくらいにガチ戦闘はしっかりやってほしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:59:47.35 ID:iwoG9QeSO.net
>>793
ンフィ的にはナーベの失敗でアルベドと口走る→話が繋がった!だけど
ンフィはモモンにそれを理由として言ってなかったし
ポーションの事で特定した流れだから
ナーベがアルベドの名前を出したというのが原因になってないのに
ナーベが悪いって話になってるのはおかしくない?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:00:51.56 ID:Wqaj2TGa0.net
>>828
モモン様はそのくらい察してるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:01:13.95 ID:IblnZgPV0.net
2chで句読点使う奴はめんどくさい奴多いってのは間違ってないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:01:56.80 ID:zn9IwWKF0.net
>>828
アインズ側からその話を振らんでもナーベが私のせいでってへこむから
先回りして許した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:02:44.33 ID:dK2F91M00.net
>>828
(実際は違うが、あの失態は大きかった。この際だからそういうことにして、二度と失言しないように釘さしとこう)
くらいのつもりの発言だったんだよアインズ様。色々端折った弊害かな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:02:55.86 ID:BBYf0zza0.net
まぁ察した流れをモノローグでいってくれても良かったよな
けしてアインズ様を疑うわけではありませんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:03:58.34 ID:jhi17nyh0.net
推理の根拠となったのがアルベドの名前だったってのを察したのね、ナーベちゃん結構頭回るんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:04:41.07 ID:RIOZHiJF0.net
ンフィーリアがアインズ様の正体を看破した材料は2つ。
アルベドの名前と赤いポーション。

うかつにアルベドの名前を出しちゃったのはナーベが悪かったけど
軽々しく赤ポーションをあげちゃったアインズ様も悪い。
「失敗は誰にでもあるからそれを繰り返さないよう努力すればいい」
ってのは自戒でもあるんだろな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:04:48.56 ID:8vfM3j5I0.net
>>828
既に村人にアルベトのこと紹介しちゃってるから、ナーベがうっかりアルベドの名前出しちゃった時点で、
モモンさんとしては、村に着いたらバレるかもって懸念はあったんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:05:07.36 ID:EhFIw6J30.net
「ハム蔵」だったら今頃荒らされてた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:05:46.13 ID:BBYf0zza0.net
>>832
やや積極的なエンジェル伝説…いやDMCやカメレオンか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:05:47.88 ID:ULQsbh7q0.net
二巻に5話使ってもかなりカットあるのに、このまま三巻を四話でやったらわけわからんことになるんじゃないのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:05:48.95 ID:T5mQxKkL0.net
いっそのこと公太郎にするのはどうだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:11.98 ID:+2QJGuQN0.net
>>827
OPで戦ってるだろう?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:20.00 ID:mipxSCCh0.net
赤ポーション渡したのも何らかの策略に違いない
デミウルゴスが居ればさすがアインズ様とかなるよ。多分

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:22.73 ID:Wqaj2TGa0.net
>>839
三巻はバトル多いから
バトルだと割と展開早くなるんじゃないかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:26.00 ID:GkNUI0Io0.net
まずオーバードードが1クールってのがふざけちょる!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:28.41 ID:QtvC7sGz0.net
>>827
OPのvs赤いシャルティアが一番のガチ戦闘

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:08:22.19 ID:dK2F91M00.net
森の賢王をころころしても、縄張りにナザリックから適当なシモベを配置すればいいかな、とか考えてたアインズ様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:08:34.67 ID:LtsoYoiY0.net
>>845
そこはしっかりやって欲しいな
今まで瞬殺ばっかしだったから尚更ね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:08:43.54 ID:Wqaj2TGa0.net
>>845
すまん、日本語おかしかったな
一応原作は読んでるから知ってる
アニメラストの方のガチ戦闘のシーンをしっかり描いてほしいなってこと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:08:52.84 ID:zQd3yNSG0.net
>>835
ポーションを渡したのは威風堂々としたキャラ作りを目的にしてたからであって後悔はしてないぞ
あの場は他に手が無かったからしょうがない程度
最終目標はモモンていう強さ的にも人格的にも凄い英雄を作ることだから、影で「あんな鎧着てるくせにポーション代ケチってた」なんて言われるのはよろしくない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:09:27.86 ID:ULQsbh7q0.net
今回丸投げ回でより一層予算の無さを感じてしまった。あんまり期待されてなかったんだなあ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:09:37.14 ID:6Zgjsfv/0.net
>>835
まぁそのポーションもナーベが女冒険者に斬りかかりそうだったから慌ててあげた感じだったけどな

ナーベちゃんちょっと沸点低すぎんよ
潜入任務なんだからもうちょっとマシな人選すればいいのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:10:03.14 ID:BBjLJWMV0.net
>>737
見逃してたわ
いやですから、原作でフォローされちゃってるんですけど?
それ、どう思う?
あぁでも返事くれないのね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:10:53.22 ID:iwoG9QeSO.net
モモン的にはそんな感じなんだね
ナーベはそこまで察してたのかな?人間に敵対的にするなとか言われても
ポンコツ言動してたからアホな娘で
カルネ村でアルベドの事がバレてるとか知らなかったままで
ンフィのポーションで解りました!から
自分がアルベドって言ったから…と思い至るか疑問だったんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:12:20.27 ID:hsdIECuV0.net
>>851
戦闘メイドの中じゃナーベちゃんくらいしか候補なかったんだろ
ユリ姉連れて行ったらメイドのまとめ役いなくなるし、他のメイドはあまり人目に触れさせたくないやつばかりだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:13:29.28 ID:EhFIw6J30.net
ひとつわかったのはこの世界にハムスターに似た齧歯類はいないこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:13:35.09 ID:BBYf0zza0.net
>>853
あーそれはあるなー
ナーベがそこまでアホではないにしても、読み物と違ってアニメなんだから引っ掛かりはいに越したことはない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:13:44.30 ID:6+FSoz280.net
ハムスターってw
このアニメは一体どこを目指してるんだよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:14:15.70 ID:uyc+zkk80.net
サンテレビ終了
「だいふく」でよかったのにw
OP最後と違って随分可愛いな
賢者見て(゚д゚)ポカーンしてるパーティが笑えた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:14:28.98 ID:SGpBYVQKO.net
やっぱりお婆ちゃん殺されちゃったんか?
黒の皆さん前回あれだけフラグ立てまくってたから
あのクラマンなんちゃらに全滅させられそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:14:33.67 ID:I9AZwcEz0.net
>>854
ベストチョイスはセバスと2人旅のような気がするんだぜ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:14:56.99 ID:JWeKnE+c0.net
アウラたんとナーベたんの絡みが何か新鮮だった

862 :名無し@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:15:14.81 ID:LaWLmYlgO.net
>>838
そこらへんの主人公は幸運値高いの除けば大したことないから
アインズ様とはちと違う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:15:33.77 ID:yZJ2Wi9Z0.net
>>860
オッサンの二人旅見たい読者や視聴者はそんなおらんやろ…
まあ俺は見たいけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:15:38.61 ID:dK2F91M00.net
エンリがンフィ―に語って曰く、知的で落ち着いた物腰、かつ弱者を助けるために駆けつける魔法詠唱者…。鈴木さんアクターっすなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:15:53.65 ID:jhi17nyh0.net
森の賢王に乗って凱旋でモモンの名声が一層高まる事間違いなし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:16:08.68 ID:sQe22DnQ0.net
>>855
ネズミはいるっぽい
だけど住人的には全く似てないらしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:16:40.98 ID:9g6CvuZw0.net
今週カットが多いな
ハムスケもなんか合ってない気がするし今までで一番盛り上がらなかった気がする

>>851
人に擬態できるのがプレアデス6人の中で2人しか居なくてもう1人はセバスと行動中でナーベしか居なかった
だからモモンさんが最初に頭を押さえてた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:16:58.57 ID:zn9IwWKF0.net
>>855
実はいるらしいよネズミ
でもなぜかそれと外観の結びつけができないみたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:17:23.41 ID:GkNUI0Io0.net
モモンはアダマン級の戦士
アインズは英雄級の魔法使い
モモンは赤ポもってた。
アインズも赤ポもってた。
アインズの護衛の鎧の女=アルペド
アルペド=モモンの知り合い


ここからアインズ=モモンって発想になるか?
俺は「もしかしてアインズとモモンは仲間なのか?」としか思わないんだが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:17:23.86 ID:TjW93j310.net
>>845
あれシャルティアさんだったのか……
裏切るんならメガネ悪魔だと思ってたのに、予想外です

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:17:57.63 ID:zQd3yNSG0.net
>>853
ナーベはそこまでアホではないよ
ただ人間をカスとしか思ってないので警戒レベルが低いというかなんというか器用じゃないだけ
人間を侮って最悪殺せばいいしくらいに思ってるのはナーベ以外にもゴロゴロいる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:18:40.23 ID:Xu97Mo0b0.net
>>869
なかまだと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:19:10.28 ID:dK2F91M00.net
>>869
そこもエンリに確認取ってたり考察したりしてるんだけどな。アニメはコナンばりに閃いてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:20:18.53 ID:9g6CvuZw0.net
>>869
今回カットが多いから説明とかハブかれてしまったのよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:20:32.00 ID:EhFIw6J30.net
>>866
>>868
そうなのか
どういうロジックなんだ・・・?本筋には関係ないんだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:21:24.92 ID:Xu97Mo0b0.net
間違えて書き込んだw

あの情報だけだとアインズとモモンは仲間だと思うかな、と思ったらまさかのご本人認証でワロタw
けど、原作だとフォローあるのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:24:12.60 ID:QtvC7sGz0.net
>>851
ちょっと考えてみたが、戦闘メイド6人中

・外見が人間に見える …1人脱落
・性格がまとも     …1人脱落
・魔法が使える     …2人脱落
・仕事を抱えてない  …1人脱落

……ナーベラルしか残らん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:25:31.34 ID:zQd3yNSG0.net
まずポーションくれた魔法使いと漆黒の鎧きた戦士ということでナーベとモモンを連想するとこからスタートだからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:26:58.48 ID:BBjLJWMV0.net
>>787
いつ、誰がアンチスレにいたって?
捏造も大概にしろよ屑野郎が

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:27:06.67 ID:HeXWUq5m0.net
なんかじょじょに素の、元の自分が消えていってるような気がして怖い
今回も最後に少しだけつぶやいてはくれたが

でも、ま、あれだけの強さのわりには、今でも十分抑制的って感じにはなるのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:27:13.55 ID:TjW93j310.net
>>877
つまりナーベさんは、
外見が人間っぽくて、性格がまともで、魔法が使えて、
仕事をしていないメイドさんなのかー

仕事をしていない……えっ……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:28:09.42 ID:lPWdyGIA0.net
ナーベちゃん可愛いからナーベちゃんを連れて行きたいのは無理もない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:29:00.97 ID:zQd3yNSG0.net
>>881
ナーベさんは戦闘職全振りなんや・・・しょうがないんや・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:29:10.44 ID:9Ytn6nWq0.net
>>875
作者的にはこの世界の一般住民と主人公の意識のギャップをつけたいだけ
ロジックとか細かいこと考えてないんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:29:12.40 ID:9g6CvuZw0.net
仕事と言うかアインズ様から別命を受けてない人かね

>>877
ナーベラルの任務に魔道書みたいなのの収集も入ってたんだったか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:29:29.56 ID:jhi17nyh0.net
エントマちゃんもかわいいだろうが
ちょっと擬態が苦手なだけで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:30:06.21 ID:I9AZwcEz0.net
>>863
ちょっとしたハードボイルド活劇になってしまうな
俺も見たい

>>881
そりゃ、世話する相手が外出するならメイドは仕事なくなるでしょw
特別任務が与えられない限り

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:30:20.31 ID:HeXWUq5m0.net
女性関係は、(ありえないだろうが)立場や権力を利用しなければ
もっと女性の愛を受け入れて、おっぱいを揉むなり尻を触るなりしてもいいと思います!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:30:34.62 ID:QtvC7sGz0.net
>>881
ち、違う!
最優先任務がアインズ様のお付きだからメイドの監督などより融通が利くとかそういう意味なんだ!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:30:50.10 ID:COb6XGdR0.net
>>875
人間には同じ顔にしか見えない動物とかも
それぞれにとっては個体差が大きく違って見えてモテる奴とモテない奴が出てくるし
あるいは実害のあるなしによっても印象は大きく変わってくるでしょ

カブトムシとGなんて大きさくらいしか変わらないじゃんって言われても同意出来ないようなもんだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:32:08.82 ID:9g6CvuZw0.net
>>887
セバスは人間見下してなくて単独行動させても他の連中と違ってボロを出さない優秀な人だから一緒に行動する訳にはいかないんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:35:12.19 ID:SGpBYVQKO.net
>>890
ゴキみたいに平べったいカブトムシが居たら怖いよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:35:50.69 ID:I9AZwcEz0.net
>>891
人材豊富なようでいて、実は深刻な人材不足のナザリック・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:37:01.88 ID:hsdIECuV0.net
この世にクワガタがいなくてゴキブリだけいて、初見クワガタ見たらビビる自信がある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:38:13.36 ID:l2pHufgv0.net
>>890
ゴキみたいに素早く動くカブトムシがいたら怖いよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:39:44.93 ID:TjW93j310.net
>>894
「ウルトラの父みたいなゴキブリが出たぞー!」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:40:12.31 ID:80tS8Xdi0.net
>>893
基本、腕っ節に自信のある異形の脳筋が大半だしなあ…。
人ごみに紛れて諜報活動できるだけの外見と能力そろえた奴は希少…。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:42:03.50 ID:wc4vwZBfO.net
>>895
つハンミョウ
走って獲物を狩る肉食甲虫も居るんだぜ?
しかも色も派手

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:42:31.29 ID:COb6XGdR0.net
>>892,894
いやだから、そういう認識の差ってのは色んな要素で変わるって話だってば
俺が一緒だと思ってる訳じゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:42:32.68 ID:MgmJpacv0.net
>>893
戦闘力だけは凄いんだがなー
戦闘極振りの異形種ばっかだから潜入とか情報収集が出来ねぇ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:44:07.05 ID:J+2ERTye0.net
確かにセバスはそっち方向でトラブル起こすことはないだろうが、3話で見せたようにたっち・みーさんの性分受け継いでるから
「虐げられてる弱者を見るとつい助けちゃうんだ」って別方向でトラブル抱えるからなー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:44:33.57 ID:yZJ2Wi9Z0.net
実際ナザリックって戦闘力だけで保ってる印象
その戦闘力すらなかったら崩壊してんだろうなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:45:46.72 ID:9g6CvuZw0.net
元々拠点防衛用だから潜入とか隠密行動とか出来る方が稀なんじゃないかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:46:31.18 ID:jhi17nyh0.net
ユグドラシルの時は戦闘に目一杯ステ振った方が有利だったからだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:48:57.78 ID:TjW93j310.net
諜報行動とかは、昔はプレイヤーの仕事だったんだろうな
NPCは完全に防衛用だったんだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:49:45.13 ID:9Ytn6nWq0.net
>>899
だからそもそもキミが例え下手なんだってw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:50:23.93 ID:QtvC7sGz0.net
戦闘力と、あと主に課金の力で収集したであろうアイテムもかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:51:02.27 ID:smTORsYW0.net
アウラはいつから居たの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:51:07.97 ID:739I57oL0.net
>>902
その戦闘力があの世界で通用しなかったら崩壊と言うか世界征服なんて企てないで
ナザリックの中で今まで通り過ごしていただろ。崩壊はしない秩序がちゃんとあるよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:53:52.15 ID:9g6CvuZw0.net
>>908
今回はぶかれてるけど元々アインズの命令で森の探索と調査をしてた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:55:20.48 ID:EhFIw6J30.net
ナーべをつれて歩くのはいいんだが融通がきかんというか真面目すぎるというか
もう少し市井の人に怪しまれないような演技力があってもいいのではと思う
ルクルットだから邪険に扱っても笑って済ませられたけどあれヒヤヒヤするぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:56:29.19 ID:dK2F91M00.net
ナベ「死ね、下等生物(アブラムシ)。お前の頭には性欲しかないのか? 去勢すればまともに働くの?」

これがご褒美になるルクルットぇ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:56:33.56 ID:2LGUfNg60.net
推理はちょっと無理矢理だけど、こういう作品は勢いがあれば良いかな?
工夫凝らしていて楽しいね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:57:26.47 ID:739I57oL0.net
>>905
設定で諜報能力のあるNPCもいるんだよ。いるんだけど・・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:59:54.69 ID:GkNUI0Io0.net
原作知らないんだけど守護者やアインズを
脅かすほど強い敵って現れるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:01:29.56 ID:J+2ERTye0.net
ネタバレスレか原作スレで聞くべきじゃね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:01:51.24 ID:drLcrmlc0.net
>>908
五話冒頭のアルベドの報告でアウラが調査範囲を近隣の森林にまで広げたって言ってたっしょ?
それがあそこ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:04:20.33 ID:Y6LCMP7y0.net
>>794
モモン氏酷いでござるよ・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:04:50.11 ID:iwoG9QeSO.net
>>897
元々がゲームだったから、戦闘以外でのスキルとかは
キャラ付けでもないと使えなそう→NPCは戦闘力自慢ばかり…という事になってそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:05:05.99 ID:GkNUI0Io0.net
というかあのハムスターはつがいもいないのにどうやって生まれてきたんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:06:42.98 ID:eyw3Ftqy0.net
それ言い出したら召喚はどこから?というのと同じだから無意味だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:06:54.59 ID:GkNUI0Io0.net
というかアウラの連れてたカメレオンのレベルが90ってマジ?

コキュートスより強いの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:09:22.54 ID:ik+iLVnC0.net
>>922
コキュートスって100レベなんだがどうしてそうなった?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:09:45.15 ID:HsD8Q2Yq0.net
メイド長ってなんで人間にも優しいの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:11:42.63 ID:OoOzs/Xg0.net
やっぱりアインズ以外で英語が使われているのが違和感ある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:14:11.41 ID:GkNUI0Io0.net
コキュートスってレベル80だと思ってた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:16:00.78 ID:ik+iLVnC0.net
どこをどうすればその思い込みがくるんだ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:16:04.65 ID:IblnZgPV0.net
>>924
そういうふうに設定されて作られたから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:21:02.31 ID:zQd3yNSG0.net
>>924
優しいつっても無礼者や敵対勢力は平気でぶっ殺すぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:21:49.54 ID:GkNUI0Io0.net
金髪の人って正体スライムなのか・・・残念すぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:26:03.32 ID:fstJ9urY0.net
ユグドラシルに居なかった実在生物のハムスターが種族名同じで存在している
のがMMO実体化の現状と違う情況で一番の不思議な気もするが
アインズ様の疑問台詞が無かったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:28:29.53 ID:6DyBuZJd0.net
MMOが実体化したんでなくてリアルな世界にナザリックが転移したんだよ、多分現実世界に適合する形でNPCが意識をもったんだと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:29:31.24 ID:6DyBuZJd0.net
因みに異世界の方にはユグドラシルにいなかったモンスターや無かった魔法が存在してる、武技もその一つ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:29:31.72 ID:/RI2fRs00.net
下朝鮮丸投げにしてはそこそこだよなこれ
止め絵使いまくりだからか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:30:02.00 ID:dK2F91M00.net
ぷれぷれのユリがメイド長はweb版の設定を引用してしまってるんだよなぁ
アニメが準拠してる書籍版のメイド長はペストーニャ・S・ワンコ
ユリは戦闘メイド「プレアデス」の副リーダー(リーダーは執事だけどセバスが兼ねてる)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:30:49.72 ID:9g6CvuZw0.net
優しいってどういう意味かによるよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:33:22.55 ID:EIhfjxdt0.net
>>931
種族名はアインズが勝手に言っただけで、ハムスケは自分の種族名も知らないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:34:21.23 ID:bks3+Qhv0.net
>>915
落ちの予想は付くでしょ
アインズはこの世界(ゲーム)で最強のラスボス
それを個別の能力は遙かに劣る冒険者が倒す
そして現実世界の鈴木悟へ戻る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:36:02.18 ID:OimFaqDN0.net
やっぱりアウラが一番ですわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:38:29.98 ID:SGpBYVQKO.net
ジャンガリアンハムスターが武家言葉っていう作者の超センス

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:38:31.18 ID:OoOzs/Xg0.net
>>938
普通すぎて全く面白くないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:38:38.18 ID:eyw3Ftqy0.net
えみりんと一緒にゲームしたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:38:41.05 ID:jmbCbu5n0.net
原作ではアウラが一番フラグ回収してんだよなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:38:47.82 ID:6Ox8kV/Q0.net
シャルティアは偽乳かわいい!!!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:40:29.96 ID:COb6XGdR0.net
>>940
ありんすの悪口はそこまでだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:43:26.62 ID:g/6QUX890.net
プレアデスってただのモブかと思ってたら全員個別に出番があるのか
金髪の目つきのヤバイ子が気になるで(`・ω・´)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:44:04.33 ID:GJwqKutk0.net
次スレ安価注意

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:44:56.90 ID:6Ox8kV/Q0.net
>>943
アウラは孫的な立ち位置になると思うけどなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:48:24.87 ID:hWe+bgKIO.net
原作展開を少し調べたけど
ありんすの子って失態ばかりでいいところないんだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:48:51.90 ID:jmbCbu5n0.net
>>948
確かにアウラに対するアインズ様の行動や言動は孫が好きなおじいちゃんだよなぁ
個人的に一番好きなキャラなんだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:03:37.52 ID:PQ++E1iW0.net
シャルティアのターン再来週か
血の狂乱楽しみ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:20:37.44 ID:+ekyiwPa0.net
今期のアニメは何話構成かってわかってます?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:26:24.45 ID:kmecE/4G0.net
13話公式の円盤の所にあったはず

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 04:35:03.59 ID:PK7pB2URO.net
色ボケ女という余計なものが無いとより楽しめるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:08:47.14 ID:EijMFFrD0.net
>>951
次スレよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:15:13.28 ID:LcbfZ2Kt0.net
ここまでは非常に面白いが尺の関係で終盤は、
極黒のブリュンヒルデのようにボロボロになるのか?
だとしたら、もったいない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:19:45.50 ID:eyw3Ftqy0.net
はぁ、ハゲてるから俺もアインズ様みたいな体になりたい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:38:57.11 ID:F8KZzOpr0.net
>>956
特に話は進まないで終わるよ
続きは原作でね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:39:54.27 ID:6DyBuZJd0.net
残りの4〜5話でまとめられる内容だから大丈夫、というかこの3巻の部分をきっちり作ってくれなかったらここまでの評価無くなる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:42:09.49 ID:hcbsO1TP0.net
>>956
てか、既にカットしすぎでボロボロだよ
だから今までが大丈夫なら大丈夫

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:49:50.97 ID:LcbfZ2Kt0.net
>>958-960
よく分からんけどSAOのように、アニメでもしっかりやって欲しいな
販促アニメっぽいから無理のようで残念だ
個人的には狼と香辛料も最後までやって欲しかった

というかラノベはどうも読む気がしない
漫画だったらとっくに全巻揃えているんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:50:25.86 ID:IblnZgPV0.net
カットしすぎは言い過ぎでは
4話で仲間達へのセリフがなかったのはちょっと残念だったけどかなり丁寧に作られてるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:50:34.09 ID:MXAYULjB0.net
カットは多いが許容範囲内だな
VSシャルティア戦に全てが掛かってるからね
それが期待外れならアニメの評価は下がるだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:52:13.73 ID:7ENcHs680.net
2巻でワンクールやるべきだった、端折られまくりだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:56:19.40 ID:F8KZzOpr0.net
SAOは知り合いが原作レイプだと騒いでいたが・・・つか基本ラノベで原作描写が丁寧に作られるアニメは存在しないらしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:57:14.45 ID:dxZ2vPXG0.net
ナーベのミスで正体がバレてるみたいな流れだったけど
そもそも村で最初に名前出したのモモンさーんだよね
何も知らん所で名前言っちゃう迂闊さよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:58:24.00 ID:7ENcHs680.net
>>965
ラノベアニメで完璧だったのはとらどらとはたらく魔王さまだな
原作超えてた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:02:03.55 ID:lJH1to2HO.net
とくに話が成立しなくなるようなカットもないし1巻辺り4〜5話ペースなら十分だし
尺の配分に関してはわがままレベルの文句しかとくにはないわ ボロボロってレベルにはみえん
1巻1話ですっ飛ばされてるのとかは勿論だが 1巻に1クールまるごとかけてるのにカットへの文句尽きない奴とか見てるとなー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:05:51.18 ID:qVbC12vI0.net
このアニメ、低予算ってスレでみたけど
どの辺で低予算って判断してるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:09:33.63 ID:7ENcHs680.net
>>968
原作の情報量が多すぎる、無駄な文章がないってくらい情報と伏線だらけだし
真面目にやるなら1巻6話は必要

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:12:48.88 ID:s7Poghzi0.net
>>969
作画がテョンとか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:12:51.98 ID:GXmUUsZW0.net
どう見ても絵に手間かかってないのくらいわかるだろう
いい悪いは置いといて

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:13:01.63 ID:LcbfZ2Kt0.net
原作だと今(7話終了時)は何巻くらいなの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:17:09.38 ID:s7Poghzi0.net
2巻の4章の始め

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:17:18.58 ID:i72sP6+w0.net
二巻の終わりくらい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:17:27.10 ID:7ENcHs680.net
>>971
DR一軍は日本のスタジオとくらべても中の上かそれ以上

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:19:34.35 ID:LcbfZ2Kt0.net
>>974-975
d
ラノベ苦手だけどアニメ終ったら読んでみるかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:19:34.62 ID:s7Poghzi0.net
>>976
どういう意味?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:20:28.18 ID:GXmUUsZW0.net
キャラデザにサムシングを選んだのは良かったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:20:50.80 ID:i72sP6+w0.net
海外の下請け使うのは仕方がないけど、韓国は止めてほしい
技術とは関係ない所でやらかすから

勝手に背景の広告に変なの付け足したり、あいつら無断でそういうのやるから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:21:45.67 ID:s7Poghzi0.net
サムゲタンDA☆

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:23:06.52 ID:4UslWZL20.net
やあみなさんオーバーロードざいます       
          (お は よ う ご)                

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:23:27.73 ID:i72sP6+w0.net
サムゲタンはあれ脚本がそっち系だったから、ちょっと違う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:24:23.63 ID:7ENcHs680.net
>>978
そのままだけど?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:25:08.25 ID:zkcTe0Ka0.net
また踏み逃げか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:25:13.24 ID:s7Poghzi0.net
そうか…
文字をハングルにしたりポテチをキムチ味にしたりってことだな。

>>984
給料が中の上って事ですか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:27:28.26 ID:jiQJnQUc0.net
方法論がまるで違うのにカットカットとか贅沢だな
アニメ初見だけど面白いな>>原作はもっと情報量あるよ>>なら原作も買ってみるか
これになったらアニメは大成功じゃん
円盤も売れれば万々歳だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:29:29.16 ID:7ENcHs680.net
DRのレベルは相当高い
アニオタなら普通認めてると思うが、とうぜん他の韓国スタジオはもっと下だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:33:40.84 ID:qVbC12vI0.net
なんだ、>>972みたいな作画オタが低予算連呼してるだけか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:35:13.88 ID:s7Poghzi0.net
>>988
予算の話をしてるんですが…
DRのテョン部隊を自慢したいのだけは分かりましたけど。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:36:29.39 ID:/XkGmYRc0.net
7話見た。くっそ、続きがきになる・・・・
そろそろ戦闘始めてほしいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:36:37.47 ID:w5onjjCJ0.net
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   答えはどこイェーイ!イェーイ!イェーイ!♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') 探してイェーイ!イェーイ!イェー!♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  ウィズマイッソー!♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:37:22.58 ID:ljXoPG8S0.net
カットしすぎって意見まあ分かるけど1クールとして企画された条件でかなり上手くまとめてるきてると思う、戦記物1クールでやろうとして美少女アニメになってしまったやつとかあったしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:38:35.00 ID:4UslWZL20.net
次スレが無いじゃないか
立ててみた

オーバーロード 33 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440019902/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:39:32.53 ID:yO3QlE2W0.net
D.R.MOVIEは背景に政治的メッセージ混入するところって感じなんだけど・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:39:43.59 ID:GXmUUsZW0.net
>>989
おまえアニメ見る権利無いわw節穴www

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:42:18.72 ID:s7Poghzi0.net
てか軽くググっただけでも不祥事だらけですね。 >ご自慢のDR

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:43:26.78 ID:SlZ8Fguy0.net
>>966
あの時は世間に名を知らしめるのが目的で、今回は冒険者と偽って情報集めが目的じゃなかったっけ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:48:36.97 ID:w5onjjCJ0.net
>>994
おつおつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:50:27.65 ID:j0GyYCT50.net
崩れては無いし頑張ってる方だと思うよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:51:48.19 ID:9mbIBw690.net
アルベドかわいい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200