2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:16:11.34 ID:0NFXYftb0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 31 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439823090/

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:06:27.45 ID:9C66KGAR0.net
>>99
反論できなくなるとキチガイってすぐキチガイって言うよね
それでも生きてて恥ずかしいと思った事ないんだろうね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:07:25.51 ID:vVpRJRFo0.net
神と魔王が二人で行動してるようなそれ以外との圧倒的格差な上に、
逃げようと思えばナザに数秒で転移可能だよな、確か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:07:34.85 ID:u6enI1PB0.net
漆黒の剣はモタリケくんくらいか(一般人よりははるかに強者だけど、プロハンターには太刀打ちできない)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:07:42.85 ID:0NFXYftb0.net
なべさん、ソリュしゃん、やってしまいなさい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:07:47.57 ID:NNMQXirw0.net
>>109
印籠出す前に殲滅で終わってそうなんですが・・・
というか黄門様のが一番強いやんけw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:08:14.93 ID:uG9WB+p40.net
連れを増やすとむしろモモン氏の負担が増えそうなんですよねぇ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:08:15.28 ID:5cOz/Q+FO.net
>>102
二人でも戦力的には過剰だし人間社会に潜入できる面子は限られてる上に他は他で別任務

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:08:36.29 ID:4g6IIVYW0.net
ナザリック勢がイマイチ人材不足なのかもしれん
人間の振りをするという点においてだが

もしかしてハム太郎が初現地部下?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:08:41.24 ID:1ppKHKNB0.net
>>100
段々とウシジマ君のように物語の視点は現地に生きる一般市民に移っていって
ナザリック一行は一般市民を襲う厄災と言う立場になっていく

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:09:08.33 ID:e5AwrtBC0.net
>>102
偵察&バイト目的ってのもウソじゃないけど、
ぶっちゃけ部下たちのプレッシャーから逃げて遊びたいって要素も大きいから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:09:21.25 ID:VvcLagGE0.net
印籠の代わりに絶望のオーラ出すんですね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:09:29.94 ID:glrkipjI0.net
>>109
お供が敵わなかった敵を杖でボコって降伏させた里見黄門になるな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:10:24.09 ID:YInxFxmr0.net
>>102
お金がないw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:11:16.14 ID:1ppKHKNB0.net
>>86
設定に関しては原作じゃ色んなゲーム用語がすんなり通じて主人公も疑問には思ってる
でも掘り下げて追求するとNPCに何らかの思考破綻を招くかもとびびって深く聞けてない
アニメじゃ言語翻訳と同じでばっさりカットだね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:11:43.77 ID:sZ5EFDJW0.net
>>107
ああん? クラウザーさんディスってんのかよテメー

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:11:44.88 ID:5cOz/Q+FO.net
黄門様もたまーに杖で叩きのめしたりしてるし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:11:53.94 ID:9INARRIl0.net
>>109
黄門さまも最強の杖もってるからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:11:55.80 ID:NNMQXirw0.net
>>115
アルベドなんか連れた日にゃ宿屋もギルドも破壊されそうで旅にならんな
「どぉーしてぇぇ至高の御身がこんな貧相な部屋で寝なきゃならないのォォォォ!!!」
でうるさそうだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:12:38.95 ID:o3Lq2OO/0.net
>>86
お前の世界のスライムはそうかもしれんがメタ認識してる被創造物がいたってなんらおかしくないだろ・・・
自分は主人にこうあれと作られたから彼らはその設定通りに振舞ってるんだよ
君は自分の狭い常識以外はありえない人なんだろうね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:13:02.49 ID:vZAsT7Jh0.net
モモンさんの休む時間が無くなってしまいます

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:14:05.50 ID:1ppKHKNB0.net
>>93
しょせんは小卒のブラック営業マンだからそこまで頭は回らない
ユグドラシルでの設定が色々改変されてる事にも当初は気づいてないし
何より支配者らしくロールプレイしないとNPC裏切るかも!という強迫観念が鈴木君を駆り立ててる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:14:12.64 ID:Ocpxu89/0.net
>>86
お前は語彙力が低くて日本語が不自由なだけ
自分の認識ズレ下限を認識した方がいい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:14:29.31 ID:h/6rvH3L0.net
>>118
そうなのか…
一般市民というか世界中探してもナザリック一行に対抗できるプレイヤーはいないんでしょ
なんかそれ知っちゃうと面白くないな…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:15:29.17 ID:P/HIOqJL0.net
まあ性質度外視できないから仕方ないけど
俺がモモンガ様で人間社会に突っ込むときは見た目のいい女を連れて行きたくはないだろうな
女を連れて行くならオブリビオンから来ましたみたいな顔のヤツにしてると思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:16:24.21 ID:YycSQUZS0.net
水戸黄門プレイを最終話まで ってことかよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:16:45.56 ID:lttlIyMG0.net
>>123
現状一番怖いのそこだよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:17:51.16 ID:rqHl7R870.net
>>106
ついてきたがるのもいっぱいいたんじゃないのかという疑惑もあるw
ナーベやアウラでさえあの冷酷非情だから供が増えていたらモモンさん
気の休まる暇もなかっただろうな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:17:59.01 ID:5cOz/Q+FO.net
>>132
いないと確定してるわけでもない
表舞台に出てるのはいないってだけ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:18:53.80 ID:NNMQXirw0.net
>>133
ナーベでもあんだけ下等生物に付きまとわられるからな困ったもんだな
セバス連れてたほうが楽かもな
トラブル起きなくて地味な旅になりそうだけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:19:37.86 ID:1ppKHKNB0.net
>>132
過去にはいたし今もどこかに居てナザリックを見張ってるかもしれない
原作にはまだ登場して無いってだけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:19:40.09 ID:ch5uEXMD0.net
>>34
野良オーガもしゃべるぞ


>>71
同格プレイヤーにはほとんど効果ないゴミスキルって認識も入れといて

>>105
ゲンスルーぐらいじゃね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:20:06.76 ID:u6enI1PB0.net
セバスと二人で旅すれば良かったのに
一番人間っぽい容姿なのあの人じゃん
セバスはちゃんと指示に従うだろうし何もかも順調に進みそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:20:55.03 ID:YJifzP5p0.net
ナーベとハムスケとモモンが並んでハムスケの紹介してるシーン
何度見てもシュール過ぎて吹くわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:20:59.95 ID:VvcLagGE0.net
セバスと一緒とか堅苦しくて肩こりそうじゃん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:21:08.42 ID:vZAsT7Jh0.net
アレが一番マシだったんじゃね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:22:06.17 ID:vVpRJRFo0.net
>>137
そこがうまいんだよな
アインズ陣営はガチで最強だから、本当は話作りが出来ないもしくはつまらなくなるはずなのに、
その不確定要素とそれへの対応のために話が作れる
最強なのに、その最強をどう使うかが楽しめる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:22:35.63 ID:55jiR6/50.net
>>138
ナーベみたいに魔法使いなら下位魔法使用でごまかせるけど
セバスみたいな近接戦闘職は身のこなしがごまかせなさそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:22:40.42 ID:eLQCtive0.net
セバスはあかんで

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:23:24.24 ID:49Plb/oh0.net
セバスがいないことなんかは10話くらいでわかる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:25:32.02 ID:1ppKHKNB0.net
>>141
セバスはセバスで王都で似たような事やってる
要は動かせるコマ総動員して情報収集に当ってる
いきなり本陣に特攻されるの恐れて情報収集範囲を広げてる
こっちはみんなLV100でもこの世界にはLV1000がゴロゴロ居るかもしれないから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:25:36.60 ID:e5AwrtBC0.net
セバスがついてきたら、事あるごとにたっちみーのスタンドが見えるじゃないか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:26:05.24 ID:NNMQXirw0.net
ぶっちゃけ一番脅威なのってアイテムだよなぁ
ポーションやゴブリン笛だけで現地じゃぶっ飛んだ性能だし
希少だと実験も出来んだろうしなぁ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:27:58.24 ID:h/6rvH3L0.net
>>145
うーん…
でも他のプレイヤーがいるかも試練で警戒してる割に原住民ばっかじゃねえか状態が9巻まで続いてるんでしょ
なんかそれは面白みに欠けないか 
要するに杞憂が延々と続いてるだけじゃない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:29:55.75 ID:uG9WB+p40.net
>>152
それはもう好みの問題だろ
君は好きじゃない、ってだけのハナシ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:30:04.27 ID:5cOz/Q+FO.net
まともに人間と交渉できそうなのがアインズ様以外だとセバスぐらいしかいないんだからその二人を同じチームにしちゃったら効率悪い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:30:33.81 ID:t72ivyBq0.net
>>152
そう思うなら無理して見なくていいんじゃないの

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:30:43.64 ID:HGY8/z5E0.net
ナーべは見た目だけなら一番人間に近いからって理由で連れてったんだが
いざ蓋を開けたらポンコツ性能で残念だったって話だから
モモンガさんはプレアデスの設定まで覚えてないからそういうことになった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:30:53.30 ID:VvcLagGE0.net
色々同時進行してるせいで時間的には9巻まででも全然進んでないし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:31:01.11 ID:sDphVexi0.net
アインズの一番の敵はナザリック地下大墳墓のメンツ
モモンガがもしいない状態でナザリックが転移したら、あの世界阿鼻叫喚の地獄絵図だから・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:31:07.13 ID:qabNdXWm0.net
一応守護者に匹敵するっぽい戦力やアイテムはチラホラ出てはいる
あとアインズは身内が一人でも欠けたら負けだから慎重になるのはしゃーない
リセットできないFEやってるような感じ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:31:48.05 ID:4g6IIVYW0.net
守護者たちとかの元NPC達に
今後、経験から生まれるであろう
ゲーム時代の設定外の部分が
離反とかにつながるのが現時点では一番
マズイってことなのかね?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:32:46.96 ID:1ppKHKNB0.net
>>152
これ以上原作を知りたいんなら本スレ行ったほうが良い
ネタバレ誘導にしか見えん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:32:49.48 ID:NNMQXirw0.net
>>154
戦士長とか助けた代わりに情報くれとかやってもよかったろうになぁ
色々と知ってそうだし
つうかコネ作るなら手っ取り早かったよね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:33:53.22 ID:vVpRJRFo0.net
>>152
エリートビジネスマンのサクセスストーリーを、
年1回の健康診断を欠かさないという理由で一生病気を気にして過ごす話と取るかどうかは貴方次第
合わないと思ったら読まなきゃいいんじゃない
俺も合わないと思ったらその娯楽からは離れるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:34:12.91 ID:vdE0Li6m0.net
>>160
裏切る明確な意思は発生しないだろうけど、強過ぎる帰属意識やギルド愛が転じて結果
マイナスに働くような事はあるだろうね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:34:44.07 ID:ekvOf+tP0.net
>>152
うーん一応対抗できそうなのが意味深にチラチラしてはいる
まあ蓋を開けたらまたワンパンかチョロイン枠かもしれないが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:34:56.33 ID:h/6rvH3L0.net
>>161
一番のネタバレ魔は貴方じゃないですか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:35:59.33 ID:YInxFxmr0.net
ゴブリンの傭兵団雇ったら幾らするんだろうな?
アインズ様とんでもないアイテム軽くあげて太っ腹過ぎる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:35:59.69 ID:NNMQXirw0.net
>>159
蘇生できそうじゃない?アイテム使えば死んだ村人助けられるけど〜とか言ってたしよ
まぁ殺された時点で相手のが実力的に格上でヤバイしそんな余裕もあるかしらんけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:36:50.69 ID:J2lUFkoL0.net
>>152
プレイヤーの影のビビってたのは序盤だけだし
モノンガ様が苦戦したのも3巻のシャルティア戦だけで
それ以降は土人相手にしたさすモモ様による絶対的俺つえええええええええええ!!!を楽しむ作品にシフトするぞ
まあ中学生のキッズ向けのネット小説だよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:37:00.02 ID:L25IUXJZ0.net
>>166
おつかれさん
君には合わないんだよ。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:38:01.83 ID:qabNdXWm0.net
>>168
蘇生できる場合もあるし出来なくなる場合もある
まあこの辺はひょっとしたら本編でも語られるかもしれん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:38:37.91 ID:ch5uEXMD0.net
>>168
多少格下でもワンミスで死ぬことなんかよくあるやん
各上相手じゃないと死なないわけじゃなし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:39:40.82 ID:NNMQXirw0.net
>>167
あいつら狩りで自給自足できるし
滅ぼされなかったら下につけって感じじゃないと雇え無さそう
国レベルの力が要るって意味じゃ破格アイテムだなアレww

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:43:15.23 ID:/ZUnIN6d0.net
もうGATEきったわ!糞つまんねーんだよ!!
弓で戦ってる相手に対して機関銃とか、バカか!うんこ!
そら確かに資金は潤沢でオーバーロードって奴よりいろいろ↑かもしれんよ
でもな、あんな自衛隊アニメなんて図書館戦争でやってんだよすでに!
ああ!オーバーロードもSAOパクリだって!?そら、お前、あれだよ!!
そらおれつええええだけどよ。こっちの主人公は暗黒騎士になるとオリハルコンORアダマンタイトぐらいのレベルになるから数人ぐらいは同じか↑の奴もいるし
キリトさんつえええとはまた違う面白さもあるんだよ!ナーベちゃん可愛いし。あのお口とか可愛すぎる>プギュ
そういうわけでだな。こんな自衛隊糞アニメみてるならオーバーロードっていうアニメをみろ!
バカ共
大体自衛隊はあんな殺戮しねえよ!
ふざけんな
バカ!
GATEなんてエルフちゃんが可愛いだけのアニメ
終わり

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:43:20.63 ID:rqHl7R870.net
>>167
ゴブリンは基本的にザコでユグドラシルのような上級者が集まっているゲーム世界では
召喚しても役に立たないから、たぶん初級アイテムの残りだろ。こっちでは充分有効なだけで。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:44:00.50 ID:HGY8/z5E0.net
アインズ様からみればゴミアイテムだけど
この世界ではエンリが使ったの後悔するほどの高額アイテムだからな角笛

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:45:38.90 ID:GLH5ep/L0.net
賢王かわいすぎワロタw
ペース的に邪悪な蒼ちゃんがラスボスで一期終わりかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:45:55.79 ID:avIHTOht0.net
そういやアルベドたちはナーベを性的な意味で信頼しているの?

179 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:46:25.12 ID:Q/jDHofo0.net
>>159

『アインズは身内が一人でも欠けたら負け』

まじ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:47:14.09 ID:GLH5ep/L0.net
>>178
予告ではアインズ様と二人きりだと!キーッって感じだったよw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:48:14.48 ID:NNMQXirw0.net
攻撃アイテムとかこの世界だと戦略兵器級になってんだろうか・・・
しょぼい天使封印してたしょっぱいアイテムでも国滅ぼせそうだったしなぁ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:50:04.15 ID:vZAsT7Jh0.net
モモンガ様はがっかりしてたけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:51:34.93 ID:5cOz/Q+FO.net
>>179
戦力的にどうかって話じゃなく大切な仲間の子供達だからって心情面での話でしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:51:52.03 ID:glrkipjI0.net
>>181
威力は凄くてもエフェクトはそんなでもないってシステムじゃね?
ハートキャッチが9だし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:52:56.41 ID:NNMQXirw0.net
>>184
ヘルフレイムとブラックホールは何位?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:54:02.08 ID:/ZUnIN6d0.net
GATEの奴らに戦線布告してきた
頑張ろうぜ!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:55:22.36 ID:/ZUnIN6d0.net
あんなくだらんアニメに人気とか(スレ数も倍以上)いろいろ負けてるとか許せん!
だから宣戦布告してきた
後悔はしていない
頑張ろうぜ!”

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:56:34.18 ID:GLH5ep/L0.net
ところであの召喚ゴブリンって有効期限ないのかなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:58:11.90 ID:vVpRJRFo0.net
アウラの昭和アニメ感というかルパン感というか、なんかいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:58:57.72 ID:5cOz/Q+FO.net
>>181
封印されてた天使召喚魔法がしょっぱいだけであのアイテム自体はなかなかの物だよ
アインズ様ならもっとえぐい魔法封じ込められるし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:58:58.39 ID:1ppKHKNB0.net
>>188
もともとユグドラシルでも召喚無期限の迷惑アイテムだったみたいね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:59:08.14 ID:NNMQXirw0.net
>>188
ある日突然切れたら村全滅ですな
んじゃ俺たち帰るわ!(爽やか〜
だったらまだいいけどwつうか何で吹いたよw鑑定ババァに鑑定してもらえよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:00:49.03 ID:GLH5ep/L0.net
まじかよw、じゃぁあのゴブリンさん達は村人に昇格かな
しゃべるし知能も高そうだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:01:10.67 ID:W0nLM3+E0.net
>>183
取り戻せないと分かった以降は人が変わったように防衛特化で、攻撃は苛烈になりそうだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:01:30.00 ID:nICZXA//0.net
また人外ヒロインが増えてしまった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:02:00.31 ID:W0nLM3+E0.net
>>191
迷惑ってことは、どうしても不要になったらPKのごとく攻撃して散らすのかな…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:02:09.94 ID:Lf7zbYie0.net
ゴブリンに雑魚モンスター倒させればエンリのパワーレベリングが出来るんじゃなかろうか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:03:13.34 ID:vZAsT7Jh0.net
百姓スキルばかり上がるゴブさん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:03:23.41 ID:4g6IIVYW0.net
村からそんなにでたこともなさそうな
素朴な村娘に何を期待しているんだ
冒険者みたいにスレてないんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:04:05.83 ID:9C66KGAR0.net
>>123
そうなんだ。ありがとう。そういう描写は欲しかったな。

>>128
ほほう、ほほう。
「お前の世界のスライム」って事はドラクエのスライムなら「設定」言っても
おかしくないんだね?そうなんだね?逃げないでちゃーんと答えろよ?
>彼らはその設定通りに振舞ってるんだよ
なるほど?で。それ、公式設定なの?ちゃーんと答えろよ?

>>131
反論できないからって罵詈雑言で逃げてんじゃねーよチキンw
本当お前みたいにオナるだけの生き物は害悪だな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:05:38.12 ID:NNMQXirw0.net
なんか前話でゴブリンとオーガ虐殺してたのが可哀想に思えてきた
あいつらなら「過ぎたことはしょうがないですぜ」とか許してくれそうだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:06:18.81 ID:W0nLM3+E0.net
ナザリック地下温泉とかないんかな
酸性アルカリ性強くて人間すぐ溶けそうだけど
いや、温泉回が欲しいとかじゃあないよ念のため

203 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:07:29.04 ID:Q/jDHofo0.net
GATEもオーバーロードもともに
無抵抗平和主義に異を唱えているだともいえなくもない

7話に一番印象的だったのは、
弓術の習得に励んでいる村人を見た喪悶様が仰られた御言葉だった

それはもしや軍靴の音?^^

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:07:57.57 ID:GLH5ep/L0.net
>>201
見た目は同じだったけど、目つきとかヤバかったw
昔あったドラクエのアニメのキャラ思い出したわ
敵モンスターだけど邪悪な心を持ってないやつ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:08:02.43 ID:vZAsT7Jh0.net
出汁がでてしまいますよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:08:40.60 ID:GXlWclKj0.net
>>202
あるで
大浴場
アルベドが下の毛濃いとかそういう会話しながらブラシで磨いたりのしのし歩くサービスシーン付き

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:09:18.64 ID:49Plb/oh0.net
>>202
温泉はある がアニメでそれが語られることもないだろうけどね
書籍8巻がそれに該当する

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:09:50.95 ID:4g6IIVYW0.net
アインズ様が入ったあとの湯なら
ナザリック内で普通に需要ありそうだ…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:10:26.28 ID:GXlWclKj0.net
>>208
守護者A(匿名希望)によって売り出し前に完売するからなぁ

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200