2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:19:12.99 ID:q4gNC4t60.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439698577/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:21.20 ID:/1HgWSZq0.net
>>487
(うーさーです)小声

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:08:34.29 ID:k4rRxLCS0.net
第一次反抗期が意思の芽生え
第二次反抗期が親からの自立
だとかなんとか読んだ覚えがある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:11:41.86 ID:0w2sWbOu0.net
>>487
まんまロケットラクーンになりそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:31:38.08 ID:3GAN32bIO.net
あんなあっさりノートを手放せる辺り
つばさちゃんにとってガッチャマンは今のところただのツール的なものでしかなかったんかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:36:32.19 ID:wfbTrmWi0.net
>>491
ろくに変身もできないんじゃ使い物にならないガラクタと思っても仕方ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:42:46.48 ID:Npp0pfVh0.net
まあガッチャマンになって即ゲルちゃん問題だし、ガッチャマン=正義の味方程度くらいにしか思ってないんじゃね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:46:21.32 ID:uT0aFWSs0.net
自分はこんなものなくても平気ですって勢いになっちゃってるのかもね
メンバーの意見に耳を貸さないのは通常行動ではあるけどゲルサドラの変異さえ笑ってスルーはなんでなんだろう
ゲルとだけは会話してるし心配するかと思ってたのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:56:46.84 ID:WX2gDRHp0.net
舞台の上から見下ろすという構図は自分をガッチャマンよりも高尚な存在と認識しているってことの暗喩かな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:03:02.32 ID:fCz2IHLT0.net
>>469
JJも何食ってるか不明だよな。

昼は立川駅そばの立ち食いそば食って、夜は赤ちょうちんで
ひとり酒でも飲んでるんだろうか?w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:04:21.90 ID:Npp0pfVh0.net
意外と自炊派のJJ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:11:30.47 ID:sRvosmrn0.net
>>494
無理しても頑張って的な

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:16:41.30 ID:uT0aFWSs0.net
>>498
まるで鬼嫁じゃないですか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:19:53.50 ID:WzdnoJlX0.net
>>491
つばさちゃんにとってのNOTEは心じゃなくてまだただの道具になんだろうな
むしろ不用意に持ち歩いて傷ついたら怖いーぐらいかも

丈さん、話が進むごとにライターずっとじってるから一期みたいに終盤でボッボしそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:22:11.92 ID:sRvosmrn0.net
>>500
本来の意味で考えればつばさちゃん自分の魂捨ててたんだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:24:21.12 ID:fCz2IHLT0.net
「天使さん形変わっちゃったすね」って、はじめちゃんの中では、
予言されてるのはゲルちゃんのことだと確定してるんだな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:25:07.66 ID:XttJ0W5A0.net
ノートはガッチャマンの心なんだよな、ルイルイの心(ノート)をリズムに渡すという
ルイルイの信念を賭けた戦いを見てるはずなのに
あんなにあっさり、しかも落とすように手放すなんてな
先輩達とは一つになれないと言っておきながら心を渡すとはよーわからんわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:25:09.39 ID:/x+N+9n40.net
Amazonで小説売ってるけど
2冊以上買って、読む以外を
綺麗に保管してればいい値で売れそうで
うつうつします…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:25:27.52 ID:WzdnoJlX0.net
ずっとじってるって何だろう
ずっと弄ってるだ

二期で禁煙しちゃったかと思ったけどこれ絶対最後我慢できずに着火すると思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:38:49.06 ID:VMN4dlYl0.net
>>479
いやー気になるから一期も見るっすよ
週末に見るっす!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:46:53.50 ID:S60+oaxb0.net
>>459
シンプルだが「目じゃねぇんだよキャラは!」でもない気がする。
目深にかかる影と、半円形に明るい色を挿すところが印象的。
夏の日差しのようにコントラスが利いて、ビビッドだ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:51:34.57 ID:mYK70+3v0.net
つばさがはじめちゃんのV指をご丁寧に嫌味ったらしく両手でゲルサインにしたシーン。

ここ近年でトップクラスの気持ち悪いシーンだったわ。
某教団とかその同類が自宅にやってきて
「お守り(他宗教系グッズ)なんて罰が当たるんで捨ててあげますね」
ってニコニコ顔でやってる行為そのものに見えた。

本人は本心から善意のつもりでやってるんだるうが、
やられた対象者からすれば恐ろしく気持ち悪い押し付け。
つばさ自身がかなり異常な状態、
とても子供として踏み込むべきではないレベルに感じた。

あの状態をどうやって健全なOPの様なテンションに持っていくんだろう・・・。

巧いなあ、こういうやり方w
早く続きが観たい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:53:45.81 ID:S60+oaxb0.net
ハイライトいっぱい入る目のこといってるんだろうけど、
目力がないわけじゃないよ。
最近の流行と言えば目に三日月が入るのが気になる。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:03:28.01 ID:uEsBXSf00.net
>>504   9000円って凄い値段だよな。
図書館で置いてる所あるし、
本屋の在庫をネットで調べれば、残ってる所もあるのに。
最悪、国会図書館のコピーサービス使った方が安いし。

こういう本は電子書籍でも出せばいいのに、と思ってしまう。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:09:34.43 ID:fCz2IHLT0.net
ところで、くうさまのCVは花澤さんなのか?

まだ(くうさまという)名前が明らかになっていないからか、キャストロールには出てないけど。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:16:21.85 ID:YsJjpxau0.net
くうさまって雑誌だと「くまうさ」になってたような

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:56:14.88 ID:WzdnoJlX0.net
クラウズは意識の実体化である程度のダメージでフリーズ、破壊されると昏睡だけど
くうさまは倒しちゃったらどうなるんだろう
あれ尻尾がハートだからあそこが弱点なのかもしれないけど背中側だから結構危ないんじゃ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:57:39.98 ID:U466vv6e0.net
くうさまガッチャマンの出番なんだろうけど
ダメージ与えると、クラウズより被害が出るとかそういうのなんだろうな
そこでもみんな迷ったりしそうだな、どちらを選んでも
地獄とか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:10:36.38 ID:Zegvugzf0.net
くうさまに対抗しうるのがクラウズなんじゃない?
くうさまの出所の人間が自分のクラウズでくうさまをパックリすれば被害が無い
ってなる気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:12:08.06 ID:HrlGdml/0.net
>>508
このアニメってそういう、さりげなくかつ強烈に描写するの好きね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:15:12.46 ID:U466vv6e0.net
つばさちゃんは、絶対民衆の手のひら返し食らって
今までの言動反省するんだろうね
ゲルサドラが吹き出しを、吐いた時の監視カメラのアップが
異様に嫌な予感を出してるから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:19:37.71 ID:O+HVhxHy0.net
はじめちゃんの体がやたらエロい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:21:04.69 ID:O+HVhxHy0.net
つばさは完全にカルト宗教にはまったやつになっちゃたな

ゆるじいに5,6発ぶん殴られた方がいい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:22:05.37 ID:HrlGdml/0.net
>>519
続投メンバーがあの立ち位置に行かないよう犠牲になったのだ……

と考えるとパイさん危なかったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:25:10.54 ID:/1HgWSZq0.net
>>520
パイパイはアウトじゃねーかなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:27:55.69 ID:Zegvugzf0.net
パイパイに中間管理職としての苦悩があるにせよ
無能なのは間違いないのでしゃーなしだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:28:03.02 ID:WzdnoJlX0.net
>>515
その発想なかったけど面白そう
公式のイントロダクションの「情」と「理」になるのかな
クラウズ再配布でリズムくんがなんて言うか分かりませんが

くうさま、ゲルポーズしてるけど確かにそれだけじゃあのゲルちゃん教状態で憶測だけじゃ追い詰められないもんな
監視カメラの映像で動かぬ証拠になるのだろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:31:50.93 ID:jhi14NZU0.net
オリジナルのジョーさんもアオレンジャーもウルヴァリンも
一色になるのを防ぐキャラ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:32:41.18 ID:U466vv6e0.net
くうさまに対抗するのはクラウズの可能性も大だけど
どういった流れでもっていくか気になる、くうさまが暴れて
対抗策にクラウズを導入しようとするけど
たぶん多数決だと4.6ぐらいで賛成派が少なくて、そこから
多数決に関する疑問の問いかけって流れになりそうだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:44:39.36 ID:5mjARE6K0.net
つばさのガッチャメンバーとの言い争いシーンは、スレで言われてる通り会話する気の無さヤバいなと感じながらも
自分も何かのブームに浮かされてたらあんな態度取ってしまうかもしれないと思った
というか過去にあんな問答したかもしれない、黒歴史として脳が抹消してるだけで
(だからつばさは年齢考えればあまり批難する気になれないし逆にはじめは年の割に思慮深さがパないと思う)

でも初対面時からとびきり仲良くしてきたゲルちゃんの体調不良を
ゲルちゃんが大丈夫って言えば大丈夫と思ってる様子なのは流石につばさに恐ろしいものを感じた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:47:14.33 ID:2Ca3oQWI0.net
エンブレムで人の話聞かないやつみたいな感じやね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:52:10.40 ID:5mjARE6K0.net
>>519
何か強く思い込んでる時って格上の奴に殴られても反省する気になるとは限らんで
むしろいっそう敵愾心が強まることもある
なので殴ってもどうにかなる気があんまりしないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:53:06.76 ID:jhi14NZU0.net
BS3で花菱

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:57:26.07 ID:WzdnoJlX0.net
監督のフェティシズムを感じるるいるい虐めと違って
つばさちゃんは何と言うかすごくシビアだよな、描き方が
持ち上げて落とすんだろうなとは思ったけどここまでやるとは思わなかったw

根が悪い子じゃないだけにちゃんと救済して欲しいが反省もして欲しいしどうオチをつけるのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:18:49.01 ID:abYVpjub0.net
女の子だからるいるいみたいにリョナって解消!ってわけにもいかないしな

でもたぶんゲルサドラに最後に相対するのはつばさちゃんだから
そこだけ綺麗にまとめればどうにでもなりそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:30:31.15 ID:s2udyXcE0.net
今の所、ゲルは自分で間違いに気づけそうだけどね。

ところで、展開の都合と言えばそれまでだけど、サドラにお任せの割合の高さって、初回の癖に異常じゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:41:23.48 ID:X1xv+4Xz0.net
毎日毎日スマホ投票しなくちゃいけなくてちょっと疲れたーって時にイエスorノー以外の三番目の選択肢出来たらあんなもんじゃないかと
GALAXアプリ開く度に毎回投票案内のメッセージ出てそうだし
投票も日常化して感覚が麻痺しちゃってるのかもしれん

あとは単に分かりやすく話展開させる為かと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:43:02.57 ID:pO4PRRHGO.net
国民のゲルちゃんへの認識がいい宇宙人から危険な化物に変わった時が1番危ないかもなあ
リズミンがルイルイに言ってたクラウズに関しての危険性みたいな事になりそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:55:43.75 ID:abYVpjub0.net
不味い方向に向かうかもしれない、かもしれないだよ
それなのに、世界を平和に導く方法に対して対案もないのにゲルちゃん止めようとするのは卑怯じゃない?
ゲルちゃんが実現する世界は退行かもしれないけど、多くの人を幸せにするものなんだよ?
現に今楽になってる人がいるのに、ガッチャマンの勝手な判断でそれを止めるってどういうこと?

とか石を投げてみるテスト

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:09:51.90 ID:NcAOIGUF0.net
>>535
うむ
何も考えず楽になりたい
ゲルちゃんばんざーい

ただ、もし自分が7話にでてきた、1色になるのを押しつけられる側の人間だったらと思うとぞっとするな
べつにあそこまで1色にしなくてもええんじゃないの…1色になりたい人がなっとけば

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:12:23.61 ID:iHd0s1qX0.net
どこの国にも米の国のよーなタイプの多色国家みたいのを強要されてもソレはそれで窮屈

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:14:28.53 ID:W6K8yYHX0.net
その今は毎分毎秒過去になっていく中で、明日明後日来月来年の保証をうたった政策は果たしてどれだけあるのだろうか
サドラ改革で毎日リアルタイムでどんどん世界が書き換えられている
その中で急激な変化に対応出来ない人や、自分のペースを干渉されて反感を抱いている人間もいる
篩に落とされた人々がいる中で、一つになることを目標とするリーダーにはたして全てを委ねてもいいのだろうか?
またその「幸せ」とは一体何なんだろうか
少なくとも国家権力をちらつかせながら相手に意見の変更を求める世界だとは思えない

半分寝ながらだから多分穴だらけでキャッチ出来てないわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:16:49.91 ID:UtIt1lNK0.net
つばさちゃんが話し聞く気ないのは確かだけど
話をする気のない人と付き合ってるとだんだんつばさちゃん化して行っちゃう気がする
難しい事はわからないとは言わずにもっと面倒くさい理屈をつけたりはするかもしれないけど
そう思うとつばさちゃんはなんというか普遍的にいる人でもあるよなぁ

ガッチャマンがゲルちゃんに詰め寄るのはある意味密室会議かもね
きちんとガッチャンネルで訴えるべきだったのかも…
強烈に反発くらうんだろうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:17:13.63 ID:cbEOyhn30.net
>>535
多数決の政治には弱点があるからだよ

リアルのギリシャとか見てりゃ分かるとおり
人間ってのは辛い事が将来のためになると分かってても楽なほうを選ぶ
そうでない人も居るだろうけど、楽を選ぶ人のほうが圧倒的に多い
最初はそれでも国は回るけど問題の先送りにしかならないからやがて破綻する
だからゲルの「みんなが望んでるから」ってだけで楽な方に国政の舵を切るのは良くないわけ

たしかにゲルの政治で今生きてる人達は幸福な人生を謳歌してるのかもしれない
でもその人達の次の世代、次の次の世代はそうはいかない
悪くはなれど良くはならない地球人はJJや評議会にしたら「不要な存在」となって
地球消滅処分にもなりかねないわけで

国民の思考力喪失を促すサドラにおまかせボタンはガッチャマンとしてもやめさせなければならない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:19:04.38 ID:Ia3bgCwH0.net
>>504
大野さんが書いてるのになんかキャラ設定が違くて微妙な気持ちになった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:19:15.15 ID:f2EaFDgy0.net
>>540
おっ、るいるいか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:27:25.71 ID:abYVpjub0.net
>>540
そりゃ穴は有るかもしれないけど、それもみんなが是としてるのになんで他の人が止めるわけ?
現状クラウズでもガッチャマンがいてもアップデートされる気配のない地球に対してアクション起こしたゲルちゃんを糾弾するくせに自分達は何もしない
ゲルちゃんの善意を否定するわりには、自分達の案はない
良くないって、このままキラキラのバチバチでそれこそ人間同士で花火みたいに衝突して絶滅する可能性よりはみんなで一つになる方がいいのでは?


あと地球消滅処分なんてのは流石に飛躍的過ぎ
評議会は見守る以外の行動は一切語られていない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:29:38.94 ID:NcAOIGUF0.net
>>537
そうかね
どの国だろうが「何色でもいいよーオッケー」のほうが
「みなさんこの色推奨です、他の色?ダメとは言わないけどちょっと…」な状態よりも楽ちんだと思うが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:45:00.24 ID:cbEOyhn30.net
>>543
外側から止めるように働きかけないと
一度楽な方向に流れた人達が自分自身で元に戻すことは出来ないから
ルイが止めようとしたのは当然のこと

止めるくせに何もしない、ってのもルイはクラウズを軸にして
人々に働きかけようとしてたのにそのクラウズを禁止されてるから
まずゲル首相が退陣しなきゃ具体的アクションを起こせないし仕方ない

対案がない、ってことと同じ意味だけども
それでもルイは悩みながら解決策を模索し続けてる
だからこそクラウズを巡って真っ向から対立したリズムや丈さんに相談して悩んでいる

人間同士衝突して絶滅する、ってシナリオはリアルでもあり得ることだけども
人類が多様性を失ったら進化・進歩・発展のスピードが遅れるし
環境は人類と違って勝手に移ろっていくからやがて環境の変化に適応しきれずに滅ぶ可能性もある
だからその点はどっちもどっち

評議会うんぬんは俺の認識違いだったか、スレの見すぎかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:50:06.84 ID:iHd0s1qX0.net
>>544
それでも、この色をリーダーにしてください、この色を優遇してください、
な事を国外や宇宙からは強要されそうでな・・・灰色こそ頂点、とか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:50:31.64 ID:lyZ1eUuS0.net
>>542
るいるいともリズミンとも丈さんとも

評議会の話はまだ公式で明らかになってない設定が多いから何とも言えんが
保護観察処分って誰かが決めて今地球がそうなってるなら、その誰かが観察以外の処分を下すことあり得るよな
あとゲルちゃんはアップデートがどうのとかそれこそ「難しい話」で考えては無いよ
地球にやってきて「皆が一つになって良い空気になるのは素晴らしい」と教わったからそれを実践してるだけなんだよ

それとはじめちゃんは武力でのバチバチは4話でも否定してる
ゲルちゃんに怖がらなくていいと言ったようにバチバチはただお互い主張するだけじゃなくて、キャッチボールだったり会話だったりするんじゃないかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:50:50.39 ID:5WSvhZvZ0.net
情と理は丈さんとリズムくんで掛けてるのもありそ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:59:03.63 ID:lyZ1eUuS0.net
あとそもそもガッチャマンは対宇宙人部隊で政治家じゃないから
対案をと言われてもちょっと違うような
Gメンバーの監視下にあるゲルちゃんが危険な存在になりつつあるから止めに行ったのでは

全く別作品だが、銀英伝で民主主義は自分達が決めたことの責任を負うのも自分達、失敗を受けとめるのも自分達だけど
独裁政治ではそれは出来ない、悪い事も良い事も全部誰かの責任であり結果になってしまう
…ってな話ありましたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:09:23.96 ID:abYVpjub0.net
>>545
禁止したのはみんなの意思じゃん
リヅミンの言う通り、クラウズは早すぎるものだとされ排除されたんだから
仕方ないなら他の方法なりを示して、ゲルちゃんのみんな一つに以上の案を出しなよ
禁止されたから仕方ないです、出来ません、今はまだアップデートの方法もわかりません、どうしようもありません、でも貴方の方法は間違ってます
が通るの?

そもそも国民が支持してるゲルちゃんをガッチャマンが危険な存在として排除に動くのは、民意を無視してるんじゃないかな
ガッチャマンの判断は大衆より正しくて、絶対なん
演出上ゲルちゃんに気持ち悪さはを持たせてるからガッチャマンに理があるように思うけれど、それって怖いよね
超越して判断下されるんだから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:22:55.08 ID:lyZ1eUuS0.net
>>550
だからゲルちゃんはメンバーの監視下にいるんだって
その権限を持って意見を言いに良くのも何らおかしな事じゃないし
ゲルゲル国会で皆の意見を求めてるゲルちゃんのもとに国民として意見しに行ってもなーんにもおかしくない、だってゲルちゃんがそう求めてるんだから

演出上云々と言われても視聴者である我々はまず作品の中で描かれた事でしか判断できないだろ
その描き方が不安を煽る演出ならば、そう受け取るのは普通じゃね?
穿った見方をしていたり、描かれてもない情報を深読みするのはそれは単なる曲解か妄想に過ぎないよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:38:22.08 ID:lyZ1eUuS0.net
あと対案はないって言っても>>545の言う様にるいるいは自分で考え、
自分の足で丈さんやリズムのところに相談に行ってるし
丈さんから言われた急ぎ過ぎるなってゲルちゃんへの助言はつばさちゃんに託してるな、届いたかは描写されてないが

はじめちゃんもカッツェに情報収集したりゲルちゃんの様子を何度も聞いたりと行動してるね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:42:08.72 ID:abYVpjub0.net
>>551
そうだね、意見を言うのはまったく問題ない
私は気に入りません、っていうのも正しい感情だと思う
これからはゲル政治の負の面が顕在化するだろうし、間違いだって気づくんだろう
でもそれは事が起きてようやくみんな気付くことで、後手後手で、こうなるのは立川CAGEにはわかってたのに防げなかった失策だよね
ヒーローって状況が悪化してはじめて手を打てる掃除屋みたいなものかもしれないね


そしてゲルちゃんをどうするのかすらまだ本編では触れられてないから、排除なり説得なりするんだろうけど
それってどうだろうね?
相手の意思をやんわりとねじ曲げてるんじゃない
評議会は何もしないけど、ガッチャマンが驚異認定した相手の方向は認めず
望まない進化は否定して
自らの許した進化の方向しか認めないのって緩やかな支配だよね
これはまあ極論だから綻びだらけの論だけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:48:55.19 ID:vXXXeSWK0.net
まあ脅威認定されて十年以上戦ってたMESSとは和解したんですけどね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:52:20.75 ID:lyZ1eUuS0.net
>>553
風邪ひいたら風薬飲むだろ?
傷口からばい菌が入ったら消毒するただろ?外敵の対処なんてそんなもんだよ
あと後半の文章、主語がなくて読みづらい

ガッチャマンが脅威認定した相手〜の主語はガッチャマン?
望まない進化は否定して、つばさちゃん?
許した進化ってのもよく分からないけど、るいるいの言う内発性なら一期の5話でよく語られているよ
彼が目指すのは進化や思想の統一ではないよ、GALAXだって色んな使われ方があってそれをむしろ活性化させてるじゃん

ちなみに思想の統一じゃないってのは一期ラストの「僕は君じゃないから」や
二期でアンチすがやんの記事を削除しますかってXの提案を断ってたりね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:55:41.51 ID:lyZ1eUuS0.net
あとはまあ脅威って言ってもなあいきなりやってきた宇宙人相手じゃ後手後手になっても仕方なくね?
パイパイだって詳しくないしカッツェさんは煽ってくれるけど
くうさまが生まれたことはゲルちゃん本人も何が起きたか分かってない感じ

皆が皆リズムみたいに犯行声明出して本人のところに脅迫に行ってってまめに行動してくれる訳ないんや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:56:53.40 ID:iHd0s1qX0.net
結局話してるのはガッチャマンの話でなく為政者の話でもなく
星や国の将来を決めてるのは

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:05:00.28 ID:abYVpjub0.net
>>555
後半の主語は全部ガッチャマンだよ
ガッチャマンが驚異認定した宇宙人は広義の排除
ガッチャマンが驚異認定しない宇宙人は監視継続
つまり、ガッチャマンが認めない方向での影響力は排除され進ませて貰えない
それって自分達の思い通りにしようとするのとどう違いがあるわけ?

って話なんだけど、これはそもそも人が人と関わりを持つ時点で影響なんて大なり小なりあるんだから、屁理屈だよ
だから最初から論は破綻してる、書いてみたかっただけ

あと風邪の例えなら、本人(大衆)は風邪を風邪じゃないって言ってるのに医者(ガッチャマン)が勝手に風邪薬を服用させようとするようなもので
行いとしては正しいけれど、倫理的には危ういよね、正しいけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:10:56.08 ID:vXXXeSWK0.net
その風邪の例えは不適当で、本人で完結するものならともかく病原体は伝染して拡散するからな
医者は疾病の拡散を予防する義務があるんで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:19:01.87 ID:lyZ1eUuS0.net
>>558
そう言われてもガッチャマンそういう役割だしとしか
じゃあなんでガッチャマンがヒーローなのかというとオリジナルから見てお勉強するしかないんじゃないか
風邪の喩えはあくまでたとえだしでも医者が判断したら素直に聞いた方が直りは早いと思うよ
ほっといて後手後手になったら>>553みたいにまた批判されちゃうし

あと今のGメンバーは皆それぞれ思想や物事へのアプローチの仕方が違うから
ガッチャマンの「総意」となるにはそれだけの理由があるんじゃないかなー
7話までの描写だとこれぐらいしか分からないかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:43:51.57 ID:abYVpjub0.net
例え話の応酬は本質からズレることが多いから気を付けたいけど

ゲルサドラってばい菌は、一時的にだけど人々に安全と安心を与えたわけだ
大衆はそりゃそれがいいものだと思うよ、楽なんだもん
ガッチャはそれを取り上げようとするんだから理解を得るのが難しい
説明も出来ない、代わりの安楽を与えられもしない、初期には推奨さえしてしまった
これから副作用の痛みが始まってようやく気付くんだから、ちゃんと医者の言うことは聞いていれば良かったのにね

医者の言うことは必ず正しくて鵜呑みにして盲目的に治せば良かった
医者の診断は疑わずに即治療に入るのが猿じゃない人の行動だと言うものだしね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:01:47.98 ID:TQV06ChQ0.net
例えがさっきからずっと不適当なんだけど、医者の言うことを盲目的にって言ってるけど当然医者にも誤診や個人では判断の難しいものがあるからセカンドオピニオンが使われるのであって、
個人や一機関の診断を全く疑わずに即治療ってのはそれはそれで思考停止
そんで前提がおかしいからそれを下地に展開したものがもうめちゃくちゃになってる
いい加減な例えをつかって話の焦点をボカすような語り口はやめた方がいいよ

まあそういうツッコミどころは分かってわざと書いてるんだと思うけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:13:16.56 ID:qeNuAFen0.net
>>535
幸せっていうのはどういうこと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:06:07.62 ID:s2udyXcE0.net
宇宙人Aは地球で大虐殺を行っているけど、
そのことによって食糧問題や人口問題が緩和されている側面もある。
これによって、地球は繁栄を手に入れるかもしれない。
何が正しいかなんて誰にも分からないんだから、
ガッチャマンは手を出さずに傍観に徹するべき。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:21:52.31 ID:4SHvRlg80.net
>>526
このアニメを見る際そういう視点は重要だよね
俯瞰で見ている分には自分たちはこんなに単純で愚かなわけがない、と思いがちだけど果たして本当にそうだろうかと自問すると結構思い当たる
現実で社会のためだから仕方ない、とか思われてることだってよく調べるとかなり怪しいことが色々わかったりするし
流行や大人の常識が数年後には「なんで年寄りはあんなバカなこと信じてんだ?」と若い人に言われるなんて沢山経験あるからなぁ

まさに60億の翼なんだよなぁこの作品って

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:28:31.40 ID:s2n/R6sX0.net
ゲルサドラが政治家として行なった行為に関しては
概ね好評をもって国民に受け入れられていると考えるしかないのだろう

失政から叩かれる展開かと思ったが違ったし
クラウズ廃止からの災害対応などでトラブルかと思ったがそれも違うようだ

で、現状はサドラがオーバーフローを起こしてくうさま出現
これは一人に頼りきるのは危ないよ的な事なのだろうか?
単に吸ったものを知識としては蓄えつつも他者の思考として一旦吐き出すべし
そうじゃないと他者の思考に飲まれるよ(空気に流されるよ)的な方法論の話なのだろうか?

まぁガッチャマンはくうさまを処理→くうさまの発生源であるサドラと対峙ってことに
なるのだろうけど、サドラも具合悪そうだし治療のために公務休養とかの流れだろうか

どうも対サドラでは尺を満たせない気がするから一気に総裁Xまでやるのかなー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:31:04.91 ID:qUNLCzrh0.net
とりあえずガッチャマンメンバーが楽観視してるパイパイやなるべく一歩引いてるOD以外は全員地球人だってことを念頭に置いて欲しい
JJはともかくこの二人以外は今のところガッチャマンである前に地球人日本人としてゲルとツバサに意見してるんだから現段階ではガッチャマンそんなに関係ないだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:13:58.19 ID:RxKeXjz60.net
>>535
「火の鳥」であった知性を持ったナメクジの話思い出した。
ナメクジはナメクジのままだった方が幸せだった。みたいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:15:53.69 ID:4SHvRlg80.net
なんとなく見てると見る側もヒーロー補正みたいなのをかけちゃうところあるからな
話の内容が内容だけに、特殊性による優位性ありきにせずできるだけニュートラルな視点を忘れず見たい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:20:18.12 ID:RxKeXjz60.net
>>539
密室会議というより、ガッチャマンはゲルちゃんに対しては来訪宇宙人を監視という通常業務を
行っているだけかと。

今んところ敵認定したわけでもないんで、ガッチャンネルなど利用しての敵対行動はできないんじゃないかな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:25:42.95 ID:7ed4gJJs0.net
サドラさん倒れて、代行者がいなくて国政が機能しないって展開はあるかもねぇ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:34:31.49 ID:RxKeXjz60.net
>>550
ガッチャマンの宇宙人に対する対応に民意は関係ないだろ。

ガッチャマンとは地球人の下で活動してるんじゃなくて宇宙評議会の下で選ばれ
活動してるんだから。 

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:37:32.10 ID:RxKeXjz60.net
>>553
宇宙評議会の支配だよ。
評議会にとって地球人は保護動物みたいなものなんだからさ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:51:37.36 ID:iNd/PjPs0.net
話の流れやテーマに大して興味を引かれないのでここ数話は見ててダルかった
くうさま出てきたし次回辺りで気持ちの良い戦闘シーンおなしゃーす

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:10:25.78 ID:2E3fb36l0.net
>>565
そうか、「60億のつばさ」かw
うむ笑い事じゃないな気を付けよう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:46:29.48 ID:jQ9VC0k50.net
>>574
君はこの作品に何を期待していたんだ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:08:03.27 ID:o0PY9njQ0.net
「C」だね 「今」を取って未来を捨てるか 未来の為に「今」を耐えるか

ところでギリシャの首相が民意を問うために辞任、総選挙になるらしいが。。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:25:16.63 ID:4v7fEQQk0.net
( ゚д゚)今週お休み!?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:48:48.25 ID:TqViVjJq0.net
暑いから全裸待機でも大丈夫っすよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:53:27.59 ID:f2EaFDgy0.net
>>578
今週お休み

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:09:18.35 ID:1g6pf8VW0.net
7.5話がやるよ
みんなひとつになった光景を24時間楽しめるという

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:18:56.74 ID:O3KZPwk30.net
うっひょー!
テレビ最高!!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:25:47.16 ID:IuEHIqj70.net
このアニメで24時間テレビいじって欲しいけど放送局が放送局だしまあ無理か

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:27:37.33 ID:iHd0s1qX0.net
テレビがいやなら斬ればいいんッスよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:55:37.50 ID:qzrY2Huo0.net
またつまらぬものを…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:29:29.18 ID:xjeV43Fz0.net
難しい話はやめてください!!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:37:20.37 ID:R5MvLnnv0.net
>>583
ゲル政権のユートピア思想のヤバさと、付和雷同するマスコミの醜さを出してるだけで十分危険だよw

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200