2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:19:12.99 ID:q4gNC4t60.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439698577/

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:43:43.19 ID:NiYviG3e0.net
>>262
だからうつつは変身してないぞ
はじめも変身してすぐ戻ったし、結果的にクラウズ(外敵脅威の一部)と関わることになった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:44:51.58 ID:kjOvr/fH0.net
>>260
1期の災害救助だってJJからの予言をもとに行動したんだから、実質上の指示でしょ。
ロープウェイ事故の方はガッチャマンじゃなくてGARAXハンドレッドだし。
立川災害はカッツェという宇宙人への対応で、復興はGARAXによるクラウズ配布によるもの。

別にガッチャマンの行動規範を逸脱したものじゃないよ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:44:55.00 ID:usRZB6JT0.net
舞台の背景の二匹の蛇はカッツェさんとゲルちゃんの比喩かな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:48.48 ID:NiYviG3e0.net
>>264
官邸が潰された時とか、手を出せない〜って言ってたろ

あとクラウズと戦った時も、そういう規則があるからこそ、本気で攻撃しないで気絶させるという手段を取った(と説明がある)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:50.39 ID:uvXsoov/0.net
>>265
いやうつつは力使ってるし
設定上もGスーツを装着しないでもうつつはガッチャマンとしての力を行使出来るってあるよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:30.52 ID:6/Gu/syS0.net
トンネル崩落は人命救助のために動いたことだから「原住民の争い」ではないのでは?
原住民と争うわけでもなく傷つけるわけでもないのだから評議会のルールとは逸脱してないし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:53.10 ID:NiYviG3e0.net
>>269
それと争いに介入したわけでもないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:48:15.35 ID:YYWOKOKA0.net
>>259
そのあたり↑の方だか前スレですでに話題になったね

丈さんもルイルイもクラウズを巡っては対立してたけど
それ以外のことについては普通に顔を合わせて相談できる大人な関係なのが良いね
って書き込みだったかな
二人とも譲れない部分があって対立しても話し合えないなんてことはないってのを表すシーンで
多少の意見の不一致や対立で「口も利きたくない!」ってなってるつばさのこどもっぽさが
より顕著に視聴者の目に映るようになってるな

と、言われて今気づいたわけだがw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:53:17.49 ID:uvXsoov/0.net
>>247
>目の前の困ってる人を助けるのが主目的ではない。
>それこそ、それはGARAXやクラウズ、個々の人々がやること。(みんながヒーロー)
に対して敵性宇宙人への対抗だけがガッチャマンの活動ではないよ、
現にそれ以外のこともしてるって意見なので、そっからズレた話はちと違う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:54:11.35 ID:Ez4BENO/0.net
>>272
つばさちゃん「口も利きたくない!」なんて言ったっけ?
誰に対して?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:55:48.62 ID:NiYviG3e0.net
>>273
いや、敵性宇宙人への対抗が「ガッチャマン」の活動であって、
それ以外は個々人が勝手にやってるだけで「ガッチャマン」としての活動じゃないだろ・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:58:11.96 ID:uvXsoov/0.net
>>275
いやだから実際ガッチャマンの力使ってるよね……って

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:59:22.78 ID:euWCpEH70.net
>>272
このスレでも散々話題になってるし、るいるいとつばさちゃんは意図的に対比させてるんだろうな
あれだけバチバチしても不安に思う事を相談できるってのは信頼関係があるからだし
丈さんすっげー年長者してるさすが三十路、さすが市長秘書

丈さんって東大だけど何学部だったんだろうな
先輩は早稲田の持ってる本?場所的に政経っぽいんだっけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:59:23.04 ID:YYWOKOKA0.net
>>274
「口も利きたくない」とは言ってないけど
はじめちゃんに対してもるいるいに対しても
相手の言葉を遮ってまで自分の主張を押し付けて全く聞く耳持たなかったじゃん?
そういう意味で
>「口も利きたくない!」ってなってる
って書いたんだがわかりにくくてすまんな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:00:23.92 ID:NiYviG3e0.net
>>276
おう
じゃあ>>247の「ガッチャマンの目的は外来宇宙人から地球を保護し、やってきた宇宙人を監視するするのが目的」ってのは認めるわけだな

目の前の困ってる人を助けるのが「ガッチャマン」の目的ではない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:01:17.98 ID:kjOvr/fH0.net
>>276
電気工事会社に勤務している社員が休日に友達の家にコンセント付けてあげたって
問題ないだろ。 商売みたいな事して度が過ぎれば怒られるだろうけど。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:02:03.18 ID:NiYviG3e0.net
>>277
るいるいの対比はリズムで、つばさちゃんは全く別の何かになってるだろ
むしろバチバチを否定したり拒絶したりしてるから、はじめちゃんとの対比になってる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:03:26.67 ID:IFosgz360.net
カガリは今泣いてるんだ!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:04:13.59 ID:uvXsoov/0.net
>>279
いやだからガッチャマンの力を使ってる時点でガッチャマンとしての活動だよね
目の前の困ってる人を助けるという目的をもってガッチャマンとしての力を行使したよねって
そこから逸脱したものにも必要と考えればガッチャマンとして活動する、
与えられた活動をするだけでなくて目的は自分で見定めるのが立川CAGEの面々だよねと言ってるんだけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:06:05.51 ID:NiYviG3e0.net
>>283
いやだから「ガッチャマン」として活動はしてないだろ・・・

その理屈なら、カッツェさんも「ガッチャマン」として活動してることになるぞ
あの人、自分から止めたと言ってるけど、能力は使ってる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:07:55.27 ID:6/Gu/syS0.net
平行線でもこうやって意見を戦わせることはいいことだね
つばさちゃん相手だとそれすらさせてくれないからなあ・・・

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:08:14.03 ID:Ez4BENO/0.net
>>278
なるほど
ゆる爺との事言ってるのかと思ったので

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:10:00.42 ID:FkmwcvN90.net
>>266
質問いいっすか?
このスレでずっと気になってたんすけど、GALAXっすよね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:15:37.57 ID:qzZ3AOxN0.net
>>281
そこまで明確にどれがどれだけが対という風にわかりやすくはなってない
もっと複雑に絡み合ってバラバラだからこそ意味がある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:16:44.25 ID:6/Gu/syS0.net
266『GARAX』
287『oh』
287『miss spell』
287『GALAX』
266『GALAX』
287『good!』

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:17:25.87 ID:NiYviG3e0.net
>>288
つばさちゃんの場合、そのバラバラを否定してんだよなぁ
そこらへんどう決着つけるのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:18:58.91 ID:uvXsoov/0.net
>>284
そら悪用するならルールなんて関係ないんだからカッツェはガッチャマンも何もないでしょう
自分でもガッチャマン辞めたったと認めているんだから
はじめやうつつはガッチャマンだと自認した上で、与えられた力を使って与えられた以外の行動をした訳で

というかそれなら、例えばパイパイの託児所が人間の力だけのテロ集団に襲われて、
Gスーツを使わなければ犠牲を防げない状況だとしてそれを行ったら、その行為はガッチャマンとしての活動はしてないと思うの?
それとも地球人同士の諍いだから犠牲を出してもGスーツは使わず対処すると思うの?
この作中で描かれるガッチャマンは前者だと思うんだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:41.85 ID:NiYviG3e0.net
>>291
つまりカッツェさんが「ガッチャマン辞めてないよ」と言えば、カッツェさんの行動もガッチャマンの行動となるわけだな?
お前は「自認してて能力を使えばガッチャマンとしての活動」って主張なんだから

人間だけのテロ集団にGスーツを着て対抗するのは禁止
変身して逃げるだけならOK
人間に手を出したらいけないのは明確に公式設定で決まってるよ
一期終盤の戦いでも、みんなそこには気を付けて戦ってたろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:27:35.40 ID:eIbbQDnV0.net
>>291
ガッチャマンの力を使う=ガッチャマンとしての活動って思ってるのねん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:32:46.77 ID:euWCpEH70.net
>>281
一期でもはじめちゃんは先輩ともるいるいとも対比になってるから
二期も色んな線が用意されてんのかなと思った

カッツェさんはここで言われてた野良ガッチャマンって呼び名思い出すわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:33:51.43 ID:uvXsoov/0.net
いやだから手を出さないってのは深刻なダメージを与えないってことで、制圧も出来ないってことじゃないでしょ
一期終盤の闘いは暴徒とかいなくてクラウズしかいないし、そもそもクラウズに
手を出せば本体にもフィードバックあるんだから事実手を出してるのと同じだし

あと一応カッツェは本人がそんなのどうでもいいと思ってるからガッチャマンも何もないだけで、
一期では悪いガッチャマンさんとかイカれたガッチャマンとか作中でも言われてるんだよね
これはガッチャマンの力を使うものがガッチャマンだってはじめや丈は認識してるってことだと思うんだけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:37:03.22 ID:NiYviG3e0.net
>>295
本体にもフィードバックがあるから、グレーゾーンで済ませるために手加減して戦おうって話だったろ・・・

あと一期終盤で、暴徒化した人いたぞ
その時は変身した清音が、相手に手を出さず言葉で説得しようとしてたろ・・・
手を出せるなら全員気絶させとるがな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:38:12.58 ID:NiYviG3e0.net
あ、清音の説得してる場面ってBD版だけで放送してないんだっけ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:48:47.72 ID:r5dASRgF0.net
>>1です。すみません。代行でお願いしてもらっています。
焦ってしまい、長時間の時間規制に引っかかりました。
残りのテンプレ貼り付けお願いします。
申し訳ない。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:53:33.83 ID:uvXsoov/0.net
>>296
12話アバンにあるけど、これそういうシーンじゃ……
そもそもこれ悪意、敵意が向いてる暴徒じゃなくて避難所でパニックが伝染してる状態だから、
まさに今パニックという脅威から守るべき対象なのに、それを片っ端から殴って気絶させても余計にパニックが伝染するだけでしょう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:57:06.35 ID:NiYviG3e0.net
>>299
あー、もういいや
つまりお前は、公式設定無視して
「ガッチャマンは人間に手を出せる」
「ガッチャマンの力を使えば、それがガッチャマンとしての行動で役割になる」
「人間同士争いにも自由に介入するし、制圧する」
って言いたいわけだな?

本気でそう思ってるんなら、そう見ておくといいよ・・・
あとで人間に手を出せない描写があっても、無闇に怒らなければそれでいいよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:00:01.66 ID:vrntUvIo0.net
>>299
設定資料を見てこいよ
ガッチャマンは人間の争いごとに手を出せないって書いてあるから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:01:56.49 ID:n8XITFQ80.net
必要があるなら見方、行いを変えてみるよ、ひとつところに凝り固まって発想や行動を硬直化させないようにしよう、ってのがこのアニメでずっとやっていることだと思うんだけどな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:05:07.92 ID:jjYDlKbn0.net
〜はできない、って発想自体からの飛躍をを新しいガッチャマンに象徴させて描いた作品だと思ってたが、色んな見方あるな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:05:52.58 ID:vrntUvIo0.net
>>302
規則や法律を無視しようって意図のあるテーマでもないがな
見方を変えるのと違反は別問題

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:09:26.18 ID:n8XITFQ80.net
違反とか無視とかじゃなくて、それが状況に合ってないなら変えたり別のやり方を考えたりしようっていう事
実際はじめちゃん初っ端からMESSに対して上司の言うことを守ってないし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:13:03.24 ID:vrntUvIo0.net
>>303
とはいっても、評議会からの保護観察認定も、ガッチャマンに課せられたら規則も、ただの事実としてあるからな
見方を変えるのとは別次元の話だわ
まあ設定を無視してるいるいを♀として見るのも個々人の自由だがな!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:16:37.32 ID:vrntUvIo0.net
>>305
一応、違反者は評議会から脅威としてガッチャマンの敵勢力と認定されるって決まりもある
カッツェさんもその口
宇宙人に力を与えられた時点で、評議会からすると地球人扱いじゃなくなる模様

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:19:09.57 ID:S3JfXzRP0.net
クラウズ相手にどこまでやったらフィードバックヤバイのか分からん
みんな結構むちゃくちゃやってるよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:20:21.74 ID:bGmH50pC0.net
社員なら会社の指示を守り尽くすべきだ的なことを言ってる人はある意味つばさちゃん状態になってる
規律は絶対かもしれないが、それは過去の例や今の時点でいえるだけのことであるのではないか、なぜそういうことになってるのか?という視点が抜けている
はじめちゃんなんて1期ではかなり色々なものぶっ壊してるがなぜかそこは批判しないのは不思議だ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:23:05.43 ID:l2pHufgv0.net
ガッチャマン(地球人)同士の戦いも厳密に言えば
規則違反になるのかな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:23:58.50 ID:5mjARE6K0.net
「こういう決まりだ」って言われたり、言われたわけじゃないけど決まりだと思い込んでることに対して
本当にその決まりの通りにしたほうがいいのかな?とか
本当にそう決まってるのかな?とか
なんでそういう決まりなのかな?とか考えてみようってのがこのアニメの言いたい事なのかなあ
でもたまにならいいけど常に考えるのはチョーしんどいな…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:25:12.55 ID:Gyz+MgWH0.net
Gメンバー同士の戦いは例外ぽそうだね
一期の二話で、スガネをマステで拘束してもおとがめなしだし
まぁ厳密には攻撃じゃないからわからんけど
もしもカッツェみたいなやつが出た時のために、攻撃はアリなんじゃないかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:24.50 ID:QpfIVGBKO.net
ゴミアニメ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:27:49.02 ID:1U3Y+vr/0.net
>>282
つばさ「ゲルちゃんは今泣いてるんです!」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:44.21 ID:jjYDlKbn0.net
>>306
そういう事実だからしょうがないと思考停止するとこをぶち破る、っつー意味で別次元どころかむしろ見方を帰る対象そのものだと逆に思うな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:52.83 ID:E7GV9Gpb0.net
仮にゲルちゃんが地球人を意思のない全体のための歯車にしちゃったとして
それで地球が平和になるとしたら評議会はゲルちゃんを地球に対する脅威と認定するだろうか?
ゲルちゃんに味方するならガッチャマンやめろって理屈には特に正当性ないと思うよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:40.86 ID:vrntUvIo0.net
>>309
>なぜそういうことになってるのか?
外敵に対抗するための手段として、例外措置として外の力を与えているから
原住民に介入して発展させるのが目的ではなく、なるべく関わらないで自己進化を待つのが評議会のスタンス

>>310
ガッチャマンの時点で地球人ではなく外側の存在って扱いみたい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:47.93 ID:vrntUvIo0.net
>>315
事実というか作中設定な
それをぶち破った結果、新たなガッチャマンに敵として殲滅される未来もあるだけのこと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:33:39.19 ID:RUNdknTx0.net
>>309
9条のことかー!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:33:52.06 ID:vrntUvIo0.net
>>312
Gメンバー同士の戦いは、外から力をもらった者同士の戦いになるからな
ベルクカッツェは、彼が発生した星でもガッチャマンから敵勢力として扱われていたから、違反者は外敵に含まれてるみたい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:35:52.75 ID:l2pHufgv0.net
問題は規則違反したから何?
って感じになってるところかな〜
取り出したノートを元に戻すとか
JJは出来ないのだろうか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:38:33.14 ID:vrntUvIo0.net
>>321
問題は規則違反したから何?となれるのは、ベルクカッツェみたいに襲ってきたガッチャマンを返り討ちにできる実力者のみだろ
彼の能力なら一瞬で星間移動も可能だし、捕らえることも困難

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:40:57.96 ID:jjYDlKbn0.net
>>318
そういうテロリズムに屈するガッチャマンとその先ってパイマンが既にやってるな
まあつうことはこの作品の答えはそうなんだろうと自分は思っとく

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:41:36.13 ID:l2pHufgv0.net
外から力をもらった者同士の戦いがありってことは
クラウズに対しても(グレーゾーンぽいけど)
豪腕振るってもルール的には良いのかも知れんね
まぁガッチャマンは手加減して処理する道を選んだけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:46.47 ID:vrntUvIo0.net
>>323
その先もギリギリ違反はしてないけどな
クラウズ(外の力)を機能停止させただけ

カッツェみたいに完全に潰してしまうと使用者にダメージがいって違反になるから、めちゃくちゃ難しい戦いだったね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:47.88 ID:f8ylVqlc0.net
テッカマン同志の戦い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:45:16.52 ID:RvBCpwzT0.net
全くもってスレチだけど丈さんとるいるいがサンダーバードゴー!するやつ見逃した奴、
29日に再放送あるって

会社とか色々喩え出て来るけどGメンバーで社会人って丈さんとODとパイパイで他は学生だよな
はじめちゃんやうつつちゃんはバイトしてるし、るいるいは起業家みたいなもん?
つばさちゃんはあの田舎じゃバイトもしたことないんじゃないかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:48:33.55 ID:bGmH50pC0.net
設定だから規則だからそれ以外の想定はありえないから考えるな、という
今のつばさとパイパイ合わせたような考え方だ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:51:18.95 ID:vrntUvIo0.net
>>328
話がズレすぎ
日本で殺人を犯したら罪になるのと同じだ
行いに対する結果が待っているだけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:54:43.77 ID:l2pHufgv0.net
考えてもええと思うよ〜
ただ、そこを掘り下げても
あんまり意味があるようには思えないけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:56:21.83 ID:bGmH50pC0.net
>>329
そういうことを言ってるんじゃないんだけどな
例えも間違ってるし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:58:21.82 ID:n8XITFQ80.net
日本においても正当防衛での致死は罪にはならないから同じじゃないしズレすぎなんだけどな
つばさやゲルみたいな個人じゃなく、そういう殺人の悪と罪みたいな思考停止こそがこの作品の想定するガッチャマンの敵だろ、作品タイトル的にも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:59:03.92 ID:vrntUvIo0.net
>>331
間違ってないよ
見方で事実まで変わるなら、何でもありになるだろ

丈さんは10代前半の少年になるし、うつつが巨乳ではじめが貧乳にだってなる

見方をどう変えようとも、そういう規則や設定があるという事実は消えない
いくら頑張っても乳の大きさは、はじめ>うつつなんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:01:18.70 ID:vrntUvIo0.net
>>332
それは正当防衛という規則がちゃんと存在しているからだろ
見方を変えたわけじゃなく、事実としてある法に基づいただけ

思考停止しようがしまいが関係なく、決まり自体が存在しなければ日本では裁かれない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:03:12.43 ID:hDLEtY8I0.net
焦点の当たってない無意味な設定なんていくらでもあると思うけど
ゼットンの火球は1兆度だけど地球は蒸発しなかったし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:06:12.33 ID:vrntUvIo0.net
>>335
あの世界のゼットンの火球は一兆度から変更があったのか?
変更がなかったらそういうものとして作品を観るしかなくね?

ガッチャマンの能力だって、どう考えてもありえない事象を起こしてるけど、作中ではそういう設定としてあるんだから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:02.94 ID:bGmH50pC0.net
>>333
その例は的はずれすぎるが、事実認識なんていくらでも変わるのはこのアニメを見ててもわかると思うんだけどな
規則や設定が必ずしも正しいわけじゃないという視点も必要だって言ってるのにそこでいきなり考えを断罪されても困る
はじめちゃんなんかはまさにそういう視点で動き続けてるわけだ、かといって彼女の見識が正しいとは限らない
ルールありき、ではなくどうすればよりよくなるのかを考える必要がある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:09:28.42 ID:JYbnaVDf0.net
はじめタンがおっぱい揺っさ揺っさしてくれたらよい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:11:58.77 ID:vrntUvIo0.net
>>337
別に的外れじゃないぞ?

主人公が考えてどんな結論を出そうが自由だが、それで設定や規則が改変されるわけじゃないのは理解できるよね?
どういう判断を下そうと、評議会が決めた規則に反したらガッチャマンの敵になるってこと

はじめちゃんが考えた末に「私は男だ!」と言い出しても、作品の設定としてはじめちゃんが女なら、彼女は自称男の女でしかないんだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:12:18.01 ID:jBrzsn0d0.net
>>327
地方の中規模都市の郊外だからバイトくらいはあるよ

ただ、有名な花火師(嘉瀬煙火工業)のお嬢様だし
食料自給率が高くて世帯収入が多い新潟はバイトしなくても食っていける

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:12:26.52 ID:5mjARE6K0.net
>>338
こういう書き込みも
本当にはじめたんのおっぱいのゆっさゆっさが見たいと本人が望んでいるのか
それともとりあえずおっぱいに関する書き込みをしておけば波風が立たないという認識によりこういう書き込みをしているのか…
とか考えてしまうようになってしまった
くそーめんどくさいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:13:43.38 ID:MgmJpacv0.net
( ゚∀゚)o彡°

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:18:08.68 ID:RvBCpwzT0.net
>>341
どっちもという可能性
でもその場合難しい議論と等しくおっぱいが見たいと言う事であり
明確な目的が見えない議論よりおっぱいが見たいという願望は具体的でありその願望に対する結果も分かりやすく
つまりおっぱい

カッツェさん羨ましいけどカッツェさん中にいるから見れないのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:20:01.12 ID:iOfTPBGl0.net
はじめちゃんが変な歌歌わなくて寂しい
変わりきカッツェさんが歌ってくれるみたいだけど…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:20:48.16 ID:vrntUvIo0.net
つうか制作側が「こういうものです」と設定して作ったものを「必ずしもそうじゃない!」とか言われても、作り手は困るだろうなぁ・・・

脳内で自分設定を構築して、飛影はそんなこと言わないとか思っちゃう典型なんだろうけども

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:21:33.14 ID:WfbIbmE40.net
はじめ「なーんすかなんすかねっ♪ヒーローってなんすかねっ♪」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:22:01.63 ID:hDLEtY8I0.net
先輩カラオケでセカイノオワリとか歌いそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:22:27.71 ID:MgmJpacv0.net
難しいことはよくわかりませんけど、はじめちゃんのおっぱいはもっと揺らすべきです

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:23:44.27 ID:hKJpg/wn0.net
ガーッチャガッチャガッチャガーッチャー♫

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:23:54.27 ID:bGmH50pC0.net
>>339
あーわかった
それは要するに立っている地盤は変わらないってことでしょ、そこは否定してないし明らかに的外れな例えだ
そこではなくてルールや規則なんてものはいくらでも変わり得るということを言ってるんだよ
評議会の言うことは絶対で決定に背く発想や想定以外のことは考えてはいけないという発想になってしまうだろう
本当に評議会の決定が正しいといえるのか?という視点は持っていいはずだ、ましてや2期の内容では尚更

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:25:16.39 ID:f8ylVqlc0.net
一期よりも二期のクラウズ使い支持者は意識が低下している

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:29:08.08 ID:n8XITFQ80.net
殺人の中の正当防衛って罪として例外なだけで行為としては殺人そのものなんだけど、
それを含めないで殺人は罪になるという背反を言にするから的外れといってるんだがな
>>339での
>評議会が決めた規則に反したらガッチャマンの敵になるってこと
が悪であるという価値観自体を疑う、パイマンはカッツェのテロルという圧倒的な力を持つ規則に屈したし、その後反して子どもたちのためにそれでも戦う道を選んだ
同じように必要があればあの主人公達はその規則に反することすら辞さないだろうっつー話なんだけど、今のとこもう疲れたので寝る

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:30:54.46 ID:vrntUvIo0.net
>>350
だから評議会の決定が正しいとか絶対とか言ってないってw

ただ違反すれば違反者として「ガッチャマン」の敵になるという事実があるだけで、それが正しいこととは言ってないだろw
事実としてガッチャマンが手を出せない設定はあるし、違反すればガッチャマンという勢力の敵になるだけ

それが悪いとか正しいとかの話じゃないんだ
評議会の決めた規則が正しいか悪いかは関係なく、事実としてそういう規則があるという設定があって、違反すれば「ガッチャマン」という勢力の敵になるだけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:32:31.03 ID:vrntUvIo0.net
>>352
だから主人公達は反したわけじゃなく、スレスレのラインで戦っただけだって
違反したわけじゃない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:32:34.73 ID:l2pHufgv0.net
評議会の定めたルールはいくつもあるのだろう
それに対してちょっとしたミスから
取り返しが付かないようなミス
完全な反逆行為までレベルはあるわけだけど
そのときにどのような対処をされるのか
ほとんど描かれていないのに
そこを突き詰めても個人の妄想以上にはなりえないと思うのだがのぅ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:36:43.77 ID:vrntUvIo0.net
>>355
原住人の争いに介入するとかなり重いってことだけはあったね
幾つもルールがあるけど、その中でも厳守しないといけないルールの一つ
違反と認められれば「ガッチャマン」はまず介入を止めるために動くことになる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:40:23.56 ID:nRF4mpwG0.net
>>343
はじめのおっぱいも楽しいがそろそろつばさのおっぱいとかももっと見たいです…
http://imgur.com/s03eUOf.jpg
http://imgur.com/sm2ORD3.jpg
http://imgur.com/aNUctqw.jpg
http://imgur.com/0JtNyfC.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:43:50.93 ID:C7JbyOL50.net
お前らがざーさん返せ返せうるさいから帰ってきたよ、優しい獣になって

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:44:09.74 ID:bGmH50pC0.net
>>345
つばさとゲルはルールにのっとった政治をしたうえであの世界を正しくした、それがたとえ空気によるものだとしても現時点ではそれを紛れもない事実と思っている
これは一方で事実となる
基本的な地盤というのはある程度共有されるにしても、重要なのは自分が見たいものしか見えなくなるということ
どういうつもりで作ったとしても、それは受け取る側でいくらでも変容し得るというのはわかるはず

一日中ずっとこれは事実だ事実だと言い続けても、他の人がその事実について違う解釈をした事実もあるわけだ
特に規則面に関してはこの内容だといくらでも変わり得るし、はじめちゃんはそこらへんをかなり曖昧にしてきたのだから想像力は必要だろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:47:06.01 ID:l2pHufgv0.net
>>356
ルールが存在することは分かっているが
それが履行される様が描かれていないしで
結局どうなるのかは正直分からないってことを言いたい

違反と決める認定者も分からんし、何だかんだで
少し前まで仲間であった者を断罪出来ないとかなった時に
強制なんて出来るとも思えないし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:47:15.58 ID:vrntUvIo0.net
>>359
いや、観測者次第で事実が改変されると言われてしまったら、丈さん10代も、うつつ巨乳もありえるわけで・・・

制作側が提示した設定に「違う、観る人で変わる!」って反論されても、おまそうとしか返せないわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:49:22.31 ID:bGmH50pC0.net
>>353
うーん、それだと要するに正しくなかろうが悪かろうが何も考えずルール守れっていうことになってしまうわけだけど
まさに思考停止なんじゃないのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:50:03.30 ID:vrntUvIo0.net
>>360
少なくともカッツェと、カッツェがガッチャマンやってた星のガッチャマンは履行があって戦ったみたい
返り討ちにあって星が滅びたけどね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:52:11.04 ID:Ab2oeH4V0.net
>>354とかの明後日の方向の解釈みてると、このアニメの向かおうとしているところはとんでもない困難なんだなと思わざるを得ないのう
そこでパイマンが反した規則は評議会の規則とかそういうのじゃなくて、勝ち目のないテロリズムへの恐怖っていう生物としての防衛規則だと思うよ
それは翻ってそういうように体が動くのならば評議会の規則に反することになりうる、そういう正義を持っているヒーローだろうという話なんじゃないかな

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200