2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:19:12.99 ID:q4gNC4t60.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439698577/

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:42:13.76 ID:uvXsoov/0.net
>>165
清音が精神の崖を越えてJJに伝えた事、宇宙人に管理されたCAGEの中の鳥じゃなくなったガッチャマンっていうのが一期の話だったんだけど
ガッチャマンは全員が意思を統一して一つの目的を果たす、なんてのも全然そんなことはないし
だってクラウズの使用の有無ですら現役ガッチャマンで意見の相違があるし、その対立は他の面々に否定されていない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:54.48 ID:sxkL6++Z0.net
リズムすかしてるけどカッツェにクラウズ貰って散々悩んだんだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:45:12.80 ID:NiYviG3e0.net
>>175
また難しい話ですか?で対話を拒否したのはつばさなんだが・・・
てかID:QqHGnqY10が、ひたすら自分の考えだけをレスするつばさちゃんに見えてきたw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:33.91 ID:nEb5eRhi0.net
おもむろにEDで歴代ガッチャマンの歌をうたうはじめちゃん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:47:08.45 ID:QqHGnqY10.net
>>171
累のアップデート思想なんてガンダムのニュータイム論レベルの机上の空論だしな
そもそも人間が革新したらなんなのかすごく曖昧で危うい橋
そのカウンターとしてリズムが出てきたんだし
累自体も自分の思想がどっか無理があるのはわかってるからリズムにノート渡したり意見聞きに行ったりしている

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:59.01 ID:+rVnWb6U0.net
ルイルイは親類は進化できると盲信してる
リズムは人類は進化できないと諦めきってる
どちらも極論だけど、ここから和解するのかな?
7話で少しだけお互い進歩したように見えたけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:50:47.88 ID:QqHGnqY10.net
>>178
わかりやすく話を伝えるのも重要
偏差値70以上ありそうな累が平均以下っぽいつばさに人間が進歩する云々言って通じると思うのか
ジョーさんやはじめやODはわかってくれるかもしれないよ?でも一番頭の悪いつばさにそれ言うのはコミュ力を疑う
相手に合わせた会話をするのも重要
だから頭が良すぎるのが弊害になってるんだよ塁は

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:51:42.24 ID:NiYviG3e0.net
>>180
だから、そういうシステムの問題じゃないんだって
そこはリズムとルイで意見の衝突があったろ

でもつばさに関しては、思想のぶつかり合いですらないんだよ
彼女自身の思想はないんだから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:51:46.23 ID:nEb5eRhi0.net
Gのアップデート

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:01.56 ID:NiYviG3e0.net
>>182
それではじめちゃんが相手に合わせた話をしても、論点をすり替えて「冷たいですね」で終わらせてたろ・・・
分かり易い分かり難い以前に、相手の意見を考えようとしないから拒絶で終始してる

彼女の場合、「難しいから分からない」のではなく、まず「考えようとしてない」んだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:30.22 ID:rhMtrkkC0.net
>>183
少し落ち着いていったんROMったら?なんかつばさ叩きにはまった
猿みたいになってるぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:31.06 ID:QqHGnqY10.net
>>183
ぶっちゃけ累を過大評価しすぎなんだよ
累のアップデート思想はリズムにノート切られた時点で完全論破されたも同然

そしてつばさは思想がないのではなく頭が良くないから理論武装が出来てないだけ
累とつばさはどっちも独善的で排他的でレベル的には一緒

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:13.04 ID:NiYviG3e0.net
>>186
叩きじゃなくて、作中の描写的の話だって
やりすぎて狂人みたいと言われてるけどね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:58:21.11 ID:qzZ3AOxN0.net
>>184
これと元気のGは内容の本質はかなり似てる気がする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:58:43.60 ID:QqHGnqY10.net
>>185
はじめちゃんにコミュニケーション期待するとかムリゲー過ぎじゃあありませんか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:58:55.84 ID:nEb5eRhi0.net
イケイケどんどんで引き返せないつばさちゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:58:58.56 ID:rhMtrkkC0.net
>>188
描写されてることでもいちいちつばさが云々付け足して
話してたら猿にしか見えませんて

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:59:55.60 ID:dpgxg1IJ0.net
まだ論破されるだけるいるいのがマシだわ
つばさちゃんは論破されることすら拒否するw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:00:23.37 ID:uvXsoov/0.net
あれを理詰夢の完全論破っていうのは
あのシーンはむしろノートを突き刺されてそれでも戦いをやめない累と、その累の戦いを認めて見守るはじめと、
失われようとする命を守ろうとするつばさと、っていう三者三様のヒーローの姿を描いたシーンなわけで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:00:30.84 ID:nEb5eRhi0.net
カ「嵐も炎上もコミュニケーション」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:00:33.95 ID:QqHGnqY10.net
>>191
一期の累と一緒よ
あとは絶望の淵に沈むだけ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:00:57.77 ID:NiYviG3e0.net
>>187
だから累が正しいか間違ってるかじゃないんだって
リズムの主張が正しいか、累の主張が正しいかは知らん

つばさは理論武装できてないのでなく、自分で考えてないから動機すらないんだよ
独善とか以前に、自分で考えた善ですらない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:12.08 ID:sxkL6++Z0.net
つばさちゃんは意図的に拒絶してそうだからなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:55.32 ID:NiYviG3e0.net
>>192
つばさの描写について話してるんだから、つばさが云々になるのは普通だろ・・・

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:03:46.63 ID:rhMtrkkC0.net
>>199
そこでなくてるいるいのこと話してるときな
>>183なんか良い例だ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:05:11.14 ID:QqHGnqY10.net
>>194
リズム「もし外道にクラウズ悪用されてまた惨劇起きたらどうすんの?」
累「それでもその人を信じます。あなたも。だってみな同じ人間だもの」
リズム「無理。ナイフグサー」
累「」

この時点で善意に期待する行為が完全に破綻したのを理解できんのか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:06:20.88 ID:NiYviG3e0.net
>>200
なんか勘違いしてるようだけど、るいのことは知らんよ?
累が正しいか正しくないかは話してないし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:10.62 ID:+rVnWb6U0.net
>>201ここでリズムは悪意を持ってクラウズを使った民衆のたとえとして刺したけど
大事なのはそれでも意志を貫くってことだよ
そこで折れたら論破だけど、ルイルイはそれでも信じた、だから論破ではない
7話でリズムは自分をサルって言ったけど
瞬時にあなたは違うって言い返したでしょ?
彼はまだあきらめてないよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:26.26 ID:rhMtrkkC0.net
>>198
つばさはガッチャマンを拒絶してガッチャマンはつばさを拒絶してしまったが
そこをはじめがどう救うのかなやめちゃダメと唯一止めてたし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:37.16 ID:uvXsoov/0.net
>>201
それでもなお、っていうもう1つ上に目を向けたシーンなのですが
実際理詰夢はあれだけ時間があったのにさっさと止めを刺さなかったわけで

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:54.78 ID:+G7j3FZT0.net
つばさは考え無しだとは思うけど大衆に動かされてるだけで考えがまるで無いっていうのはちょっと違う見方だなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:10:50.95 ID:JzbYFSqE0.net
「論破」って急に流行りだしたよな
記述主義の世の中らしいわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:11:23.86 ID:QqHGnqY10.net
>>198
つばさちゃんが一期のみんなを知らないのは致命的だよなあ
ボランティアとかはじめちゃんとか率先してやってたのにみんなそういうの興味なさそうとか勘違いしてたし
まぁ教育係を電波なはじめちゃんにしたのが痛手だったかな言動以外は完璧なんだけどね
チャラ男と一緒にカラオケでも誘ったほうが良かったかもしれん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:11:33.92 ID:rhMtrkkC0.net
>>202
自分の過去レスをもう一回読んでこいってそれで少し落ち着けよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:49.57 ID:SZJ5BBmJ0.net
うおおおおおおおおおおつり球出たのにつり球スレ落ちてるうううううううううううう
BS組だからここでの話題も周回遅れだぜええええええええええええええええええ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:53.69 ID:rhMtrkkC0.net
>>208
そこらへんやっぱパイパイの失敗だよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:13:41.22 ID:NiYviG3e0.net
>>206
むしろ自分の考えと大衆に流されて作った考え混じってるから発言に矛盾が出まくってる感じかな

そもそも平和を守ろうと言い出した切っ掛けがガッチャマンになったからであって、今はそのガッチャマンをあっさり投げてしまったわけだ
皆に煽られて「立派なガッチャマンになります!」と言った時に「花火師は?」というツッコミがあったのと同じ状況

立派な花火師になるんじゃなかったの?→立派なガッチャマンになるんじゃなかったの?→
って流れ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:13:57.04 ID:79aQrlx/0.net
>>207
るいるいとりずみんに関しては論破云々というより、どっちも頑固者で自分の考え曲げないだけって方が近い気がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:14:15.87 ID:NiYviG3e0.net
>>209
お前こそ、落ち着いてくれ
るいの思想の正否に言及はしてない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:14:59.46 ID:22HQn91L0.net
よし、うつつちゃんのおっぱいでも揉んで落ち着こう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:15:08.60 ID:nEb5eRhi0.net
サル同志が何か話してるw、に見えるのだろうか、高見のリズムには

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:15:48.32 ID:Ez4BENO/0.net
祖父の反対押し切り先輩と対立してまでなお突き通そうとしてるのに偽物扱いするのもなんだかなぁ
そこまで行ったらもう本物って事でえーやんとも思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:16:15.44 ID:dpgxg1IJ0.net
つばさちゃん…僕は悲しい
おちんちんがパンパンになって鎮まってくれないんだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:16:37.69 ID:uvXsoov/0.net
>>204
ガッチャマン側は拒絶なんかしてないよ
そもそもがガッチャマンと1つにまとめるのがおかしいし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:17:29.25 ID:rhMtrkkC0.net
>>214
オウム返しになるくらいになってんならレスしなきゃ良いのに…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:18:26.13 ID:QqHGnqY10.net
>>212
花火師はじいが拒絶して触らせてくれないし
それにガッチャマンはジョーさんODみたいに兼業もありだし別に諦めたわけじゃあないだろ

ガッチャマンを辞めたのはガッチャマンへの期待と失望が大きいように見える

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:18:45.22 ID:NiYviG3e0.net
>>217
ゆる爺が問い詰めた時に、つばさが自分の考えた意見を言っていたら、違った対応になってたと思うよ

でも彼女は、「ゲルが言ったこを」をそのまま「ゆる爺から視線を話して皆を見ながら」披露したわけだ
ゆる爺が質問したのに、ゆる爺に返さずに大衆の方を見ている

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:19:10.69 ID:NiYviG3e0.net
>>220
OK
もう互いにレス返さないようにしよう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:19:38.05 ID:nEb5eRhi0.net
>>196
安直な絶望や欝だとうろぶちでもかけそうな話に・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:21:09.67 ID:euWCpEH70.net
リズムがNOTEを刺した事でるいるいに完全に勝利したと思ってるなら
7話で「あなたは猿じゃない」に反応したりるいるいの事を「猿じゃないんだろ」と言うはずないと思うな
初接触の2話の時は猿だって返したんだから

るいるいとつばさちゃんは自分の言葉を持っているか否かで大きく違うし、この作品では重要なポイントだと思う
一期における脅威が誰かに成りすまさないと表に出られないカッツェ、二期は相手の望む言動ばかりとるゲルちゃん
つばさちゃんはゆる爺の平和とは?の問いに自分の言葉で答えられなかった
リズムとるいるいは自分の言葉で対立し、また対話もした

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:21:40.77 ID:NiYviG3e0.net
>>221
「じゃあ花火は教えん」と言われても花火師じゃなくてゲルを選んだけどな
一番大事なはずだった夢を捨てちゃってる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:13.92 ID:+G7j3FZT0.net
ゲルちゃんが見たらまた泣きそうな流れ
個人的にはつばさちゃんはこう言う時「もうやめてください!ゲルちゃんが泣いてるじゃないですか!」
って言い方で止めそうな子のイメージ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:36.98 ID:sxkL6++Z0.net
ゆる爺考えてるだけじゃんってのは本音だと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:27.17 ID:Ez4BENO/0.net
>>222
個人的に「ゲルの言ったこと」って部分が疑問符付いてるんだよね
両者が一致してるのは分かるけど、どっちが従属してるのかはまだ未知数じゃない?
つばさちゃんは大衆の操り人形なのか、それとも扇動者なのか
1話ではつばさちゃんはマスコミに向かって行ってたし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:26:03.67 ID:79aQrlx/0.net
>>228
まあ導いてくれる立場のゆる爺とはじめちゃんの二人とも言葉が足りないからなあ
短絡的に走って行っちゃうつばさちゃんとの相性悪すぎた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:28:00.34 ID:euWCpEH70.net
>>215
二期になってより小さくなった気がするんですが、ゲルちゃんはこの望みは聞いてくれないんでしょうか!
OPのキナコ絵かわいいけどあれ小さいじゃなくて無いレベルな気が

そういや一期の先輩ははじめちゃんに言われても自分で見て聞いて考えて初めて納得するし、それが自分のやり方って言ってたな
最初は体育会系で直情的だし先輩とつばさちゃん同じタイプかと思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:28:19.80 ID:TBOLjgGy0.net
花火師云々の現在の心持ちはさだかではないとしても
電話でちょくちょく連絡取ろうとしてるなら
まったく無くしてるわけでもないんじゃね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:28:49.57 ID:NiYviG3e0.net
>>229
マスコミと同じで、細かいとこで大衆の目ばかり気にしてるところがあるんだよな、つばさちゃん

テーマ的にも、扇動者ではなく繰り人形の方だと思うよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:29:39.10 ID:rhMtrkkC0.net
>>230
つってもゆる爺のほうは幾分しっかり伝えようとはしてるけどね
つばさは否定されたという方をとらえて伝わらなかった感じだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:29:49.66 ID:QqHGnqY10.net
>>224
クビ切ったキャkkヤのステマといっしょにするな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:30:47.12 ID:NiYviG3e0.net
>>230
ゆる爺は根気よく話していた気がするけどね・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:31:32.11 ID:uvXsoov/0.net
>>231
それではじめちゃんすごく嬉しそうだったな
先輩に先輩の色のキラキラをみたんだろな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:36:13.18 ID:+rVnWb6U0.net
1話の段階でゆる爺がちゃんと息を吐けって、指摘されてた時に
観察してないんだよね、了解ですの二言返事で
ゆる爺敵には、技術は盗んで覚えろって職人型気なんだろうけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:40:14.81 ID:rhMtrkkC0.net
>>238
そこらへんもある意味リアルだよな
昔の人らは一度言えばわかる見て盗んで覚えろが普通だけど
今時の若者はまず1から10まで教えてあとは実際にやって覚えてが普通だし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:41:54.77 ID:NiYviG3e0.net
>>238
あの呼吸
はじめちゃんがやっていたマイペースが正解だとすると、
つばさがやっていたのは、ゆる爺の真似をしていただけだったんだな

ゆる爺が息を吸い始めたら、自分も吐くのを止めて吸う感じ
肺活量なんて人それぞれなのに、ゆる爺に無理に合わせようとするから「きつい」という感想が出てしまう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:52:49.64 ID:qBzWYThd0.net
はじめちゃんはスイカップだよね。

カッツェさんが住んでいるからデカくなったの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:53:00.71 ID:euWCpEH70.net
>>240
あれ最初ロングブレス的なキツさかと思ったw

つばさちゃんはせっかく良い脚してるのにアピールが足りない
同じミニスカートでもショートパンツでもるいるいのがエロく見えてしまう…
監督の趣味に流されるってこれって猿なんでしょうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:54:38.88 ID:kjOvr/fH0.net
>>171
つばさのは
上っ面だけなんだよな。
だから自分の負う責任などには思い至らない。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:53.84 ID:kjOvr/fH0.net
>>175
全部人のせいですかw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:56:11.46 ID:nEb5eRhi0.net
リズムは想像力がある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:56:51.68 ID:+rVnWb6U0.net
ゆる爺があえて何も教えないのって、花火師の服を着る覚悟が本当に
あるのかを確かめの一つの手段としてあえて何も教えないって方向性もあったのかな
本当になりたいなら、教えなくても覚えようとするはずって
だけど今の若者は、なりたいから自分で覚えるじゃなくて
教えてくださいなんだよなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:08:13.70 ID:kjOvr/fH0.net
>>176
ガッチャマンの目的は外来宇宙人から地球を保護し、やってきた宇宙人を監視するするのが目的だろ。
そして地球人が進化して保護観察が解除され、一人前の宇宙人になるのを見守るのが仕事。

目の前の困ってる人を助けるのが主目的ではない。
それこそ、それはGARAXやクラウズ、個々の人々がやること。(みんながヒーロー)

籠の鳥はガッチャマンの事じゃなくて、ガッチャマンを含む群衆の事だと思うよ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:08:38.29 ID:57zhbOnP0.net
>>242
君は監督が好きだからるいるいの太腿が好きなのか?
監督が魅せようとするからるいるいを見せられてると思っているのか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:12:42.07 ID:rhMtrkkC0.net
>>246
つばさがよくも悪くも今時の若者として描かれてるってことなのかな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:16:48.05 ID:uvXsoov/0.net
>>247
それはパイパイが勝手に教条的に盲信して言ってるだけで、
上司たるJJからは敵性宇宙人のみに限定なんて一言も示されていないよ
JJは翼を広げることを見守ってるだけだし、そしてパイパイ的なガッチャマンの軛からは
脱したよというのは一期でパイパイもJJに対して示してる
それであなたが言うGALAXやクラウズ、個々の人々の中にガッチャマンも属している
(みんなもガッチャマンもそれぞれ一人一人が違うヒーロー)わけで

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:17:24.18 ID:+rVnWb6U0.net
偏見だけどね、わかりやすく表現するとしては今どきの若者はーってね
今の昔もそんな人はいるけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:18:06.66 ID:DmP8RXYu0.net
>>247
ガッチャマンのあるべきヒーロー像って本来は客観的で何事にも平等にメタ視点を持つ者なのかな
でもガッチャマンの大半が、ガッチャマンであると同時に地球人だから、どうしても主観が入ってる感じ
かと言って目的がその星そのものの進化だから他人が誘導したら意味ないし、当事者なのに個人でそこまでのヒーローになれる奴なんてそういるとも思えないし、一人が進化してもしょうがない
いろんな奴がガッチャマンに必要な理由ってその辺だろうね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:19:02.97 ID:NiYviG3e0.net
>>242
俺も最初はそう思ったけどね
つばさが吸ったり吐いたりのタイミングをみんなに指示しながらやっていた呼吸法を、はじめちゃんだけマイペースにやっていた描写があったからw

彼女が正解の指針になっている所があるから、ペースを他人に合わせるのが不正解だったんだなと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:22:42.84 ID:kjOvr/fH0.net
はじめちゃんはコミュニケーションが下手なんじゃないよ。

抽象的思考の人だから、具体性を求める人には理解しづらいだけ。

ピカピカのパチパチッ だって「花火みたいに色んなな光が〜」と具体的なものを示して
説明することもできるけど、そうするとこんどは「花火」という物にとらわれて、別の状況に
適用できなくなったりする。

抽象的な表現のままだと、それを聞いた人それぞれがピカピカした物を想像できて
思考が広がるんだよね。 そうやって抽象的思考をして実際に行動をするときに
具体的なものに置き換える。

はじめちゃんはこれができる子なんだよね。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:22:57.24 ID:NiYviG3e0.net
>>250
ガッチャマンは外からくる宇宙人への対抗にのみに動いて原住民の争いに介入してはならないのは、評議会が決めたことでパイパイの思い込みじゃないぞ
これだけは公式設定である
一期もクラウズには手を出しても(それも人間には害が及ばないように)人間には手を出してなかったろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:25:04.66 ID:rhMtrkkC0.net
>>219
ガッチャマンっていうかるいるいとかか?
どっちにしろつばさをはじめが
どう救うのか気になるところではある

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:27:02.38 ID:kjOvr/fH0.net
>>250
公式設定なんだが…
JJは評議員なんだから見守るだけ。 勝手にリーダーのパイパイがJJに期待してただけ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:33:19.87 ID:kjOvr/fH0.net
ふと思ったんだけど構造的に入れ子になってるのかな。

評議会が少数にガッチャマンという特殊能力を与え人々を護らせる
ルイルイが少数にクラウズという特殊能力を与え人々を護る

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:33:29.03 ID:euWCpEH70.net
>>248
7話は気がついたら太腿見てました
3話もなんかすごいって思いました

拒絶の基準って人それぞれなんじゃないかね
二期入って丈さんとるいるいめっちゃバチバチしてて大丈夫かと思ったら
普通に私室で相談してるのびっくりしたけど男同士だからそんなもんか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:34:27.79 ID:uvXsoov/0.net
>>255
クラウズもVAPEも目覚めた地球人の力だし、災害救助も立川復興も様々な活動にガッチャマンとして関わってるわけで
実際にそういう活動をしている立川CAGEのガッチャマン達がその領分を越えたのはガッチャマンではない、って話じゃないでしょう
上から定められたものを受け入れるだけのガッチャマンではないよ、良かれと思えばやるよ、っていうのを一期で実際にやったじゃない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:38:18.82 ID:NiYviG3e0.net
>>260
クラウズもVAPEも、カッツェという脅威からノートを抜かれて発現した力だろ…
地球人が勝手に進化して得た力じゃないぞ
だからこそガッチャマンが手を出せる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:42:04.70 ID:uvXsoov/0.net
>>261
トンネル崩落は100%宇宙人の関与しない事故だったけど、はじめもうつつもガッチャマンの力を使ったじゃない
あれはガッチャマンとして許されない行為か、と言われたらそうじゃないでしょう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:43:00.35 ID:6/Gu/syS0.net
目覚めたことで生まれた力じゃないよねクラウズもVAPEも
幸災楽渦の能力で「災いを生み出す手段」としてカッツェがNOTEを引っこ抜いたものであってさ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:43:29.20 ID:+rVnWb6U0.net
というか設定上は宇宙からの脅威に対して活動するのが
ガッチャマンだけど、作中で宇宙人以外の災害に対して活動してはいけないって
明確な発言あったっけ?
まぁそこも含んでヒーローとは何ぞやって作品なんだろうけどさ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:43:43.19 ID:NiYviG3e0.net
>>262
だからうつつは変身してないぞ
はじめも変身してすぐ戻ったし、結果的にクラウズ(外敵脅威の一部)と関わることになった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:44:51.58 ID:kjOvr/fH0.net
>>260
1期の災害救助だってJJからの予言をもとに行動したんだから、実質上の指示でしょ。
ロープウェイ事故の方はガッチャマンじゃなくてGARAXハンドレッドだし。
立川災害はカッツェという宇宙人への対応で、復興はGARAXによるクラウズ配布によるもの。

別にガッチャマンの行動規範を逸脱したものじゃないよ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:44:55.00 ID:usRZB6JT0.net
舞台の背景の二匹の蛇はカッツェさんとゲルちゃんの比喩かな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:48.48 ID:NiYviG3e0.net
>>264
官邸が潰された時とか、手を出せない〜って言ってたろ

あとクラウズと戦った時も、そういう規則があるからこそ、本気で攻撃しないで気絶させるという手段を取った(と説明がある)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:45:50.39 ID:uvXsoov/0.net
>>265
いやうつつは力使ってるし
設定上もGスーツを装着しないでもうつつはガッチャマンとしての力を行使出来るってあるよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:30.52 ID:6/Gu/syS0.net
トンネル崩落は人命救助のために動いたことだから「原住民の争い」ではないのでは?
原住民と争うわけでもなく傷つけるわけでもないのだから評議会のルールとは逸脱してないし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:53.10 ID:NiYviG3e0.net
>>269
それと争いに介入したわけでもないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:48:15.35 ID:YYWOKOKA0.net
>>259
そのあたり↑の方だか前スレですでに話題になったね

丈さんもルイルイもクラウズを巡っては対立してたけど
それ以外のことについては普通に顔を合わせて相談できる大人な関係なのが良いね
って書き込みだったかな
二人とも譲れない部分があって対立しても話し合えないなんてことはないってのを表すシーンで
多少の意見の不一致や対立で「口も利きたくない!」ってなってるつばさのこどもっぽさが
より顕著に視聴者の目に映るようになってるな

と、言われて今気づいたわけだがw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:53:17.49 ID:uvXsoov/0.net
>>247
>目の前の困ってる人を助けるのが主目的ではない。
>それこそ、それはGARAXやクラウズ、個々の人々がやること。(みんながヒーロー)
に対して敵性宇宙人への対抗だけがガッチャマンの活動ではないよ、
現にそれ以外のこともしてるって意見なので、そっからズレた話はちと違う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:54:11.35 ID:Ez4BENO/0.net
>>272
つばさちゃん「口も利きたくない!」なんて言ったっけ?
誰に対して?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:55:48.62 ID:NiYviG3e0.net
>>273
いや、敵性宇宙人への対抗が「ガッチャマン」の活動であって、
それ以外は個々人が勝手にやってるだけで「ガッチャマン」としての活動じゃないだろ・・・

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200