2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実は私は 5時限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:15:20.12 ID:cSwBlq+UO.net
隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。
彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。
しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
テレビ東京 7月6日(月)毎週月曜 深夜1時35分〜
テレビ北海道 7月7日(火)毎週火曜 深夜1時35分〜
テレビ愛知 7月9日(木)毎週木曜 深夜2時05分〜
テレビ大阪 7月6日(月)毎週月曜 深夜1時35分〜
テレビせとうち 7月9日(木)毎週木曜 深夜2時15分〜
TVQ九州放送 7月6日(月)毎週月曜 深夜2時00分〜
AT-X 7月10日(金)毎週金曜 夜11時00分〜
リピート放送:毎週日曜 夕方5時30分〜 毎週月曜 午後3時00分〜 毎週木曜 朝7時00分〜

【配信情報】
ニコニコ生放送 7月13日(月)23:30より放送予定

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://jitsuwata.tv/onair/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/jitsuwata_anime
・原作公式サイト:http://www.akitashoten.co.jp/comics/4253221688

◆前スレ
実は私は 4時限目 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438461418/

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:27:04.66 ID:mDylIzJ90.net
>>402
直前の空港の件はおバカだが重要な話よな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:33:34.28 ID:JB3njfBk0.net
>>401
モン娘には勝てんわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:41:56.17 ID:yw3SUl7H0.net
>>404
下ネタのほうだろ
あんなホンマモンだされたら痴女なんて名乗れんわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:11:39.33 ID:ePVif3+h0.net
下ネタを下ネタでやって凄いだろっていうのはチキンレースで崖から落ちながら自慢してるようなもの
それはそれで凄いかもだけどちゃんとブレーキ踏んで踏みとどまる方も見たいんだよ

>>403
あれも好き
修学旅行中も前後も好きな話が多すぎて辛い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:18:13.92 ID:4QUzJskp0.net
原作語りになっちゃうかもだけど、2期があるならここまでだろうな、3期があるならここまでだろうなっていう区切りがちゃんとあるよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:30:26.77 ID:XFaBWbR3O.net
角女とミカン以外のメンバーで話進めてくれ。この二人は引っ掻き回すだけで大して面白くないし。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:49:46.38 ID:n3NXhnYTO.net
>>364 >>366 >>376
あざっす

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:53:05.37 ID:Z/gPnaXX0.net
挿入歌は本編のセリフに隠れて歌詞が聞き取れない程度の音量で、なるべく邪魔しない配慮を感じる。
スタッフもほんとは入れたくないし視聴者の反応もわかってるんだろうなと。

でもそういう力を借りたからアニメ化もできたんだろうと思うと仕方ない。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:06:30.91 ID:5U4UA1Xb0.net
じつわたはソニーミュージックが金出しているから挿入歌は絶対流さなきゃいけない契約なんだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:06:44.06 ID:yw3SUl7H0.net
>>364にはロシアンチョコって書いたけど、見直してみたら
普通にロシアンシューを先生が校長に喰わせてたわ

こういう漫画こそ実写化にして、素人くさい演技と
安っぽいCGでドタバタやらせりゃよかったのに
ドラマなら一時間枠だから全部入っただろうし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:18:29.96 ID:DtNq1k3q0.net
じつわたの実写はありだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:22:13.56 ID:SCkwNKQQ0.net
>>412
原作だとみかんは角女に食わすチョコ作ってんの?
って言ってるしオチで男子に女子みんなで作ったチョコ要る?と残飯処理させようとしてるからロシアンチョコでほぼ間違いない

アニメだと角女に食わすもん作ってんの?に変わって絵もロシアンシューに変わってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:40:49.37 ID:8CwIuvNg0.net
元々は発売日がバレンタインの日付近の話なんだよな
だからチョコレートだった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:28:25.60 ID:Z/gPnaXX0.net
>>376
キャラの顔芸や百面相的な物は好きなんだけど
アニメでやるこの表情の目が可愛くなくて嫌

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:15:42.14 ID:Ev46KIHO0.net
液を発射する
駅を発車する

自動詞他動詞の区別が無いとか、ジャップってやっぱ劣等だなwwww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:49:05.40 ID:YLYHRvLg0.net
おっそうだな(未読)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:08:40.43 ID:PDyJDeT00.net
うわ来た

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:50:23.97 ID:UaTM8TIR0.net
ちなみにOP、歌手がキモいのはもういいとして、two time,three timeと言う言い回しが完全に英語の用法を間違えてるのが気になる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:03:34.98 ID:iCJ+UfXy0.net
>>420
それいうたらone time の時点で意味的な使い方間違ってるだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:06:17.48 ID:3JMoFMLX0.net
まーそうなんだけど、one timeはギリで意味通じるけど、以降は完全に全く違う意味になるからなー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:05:36.82 ID:lK/17CWW0.net
今期まったく話題にならない作品の一つ
秋田書店のせいなのか制作のせいなのかキャストのせいなのか・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:14:53.83 ID:l7voHBtI0.net
全く話題にならないと言いつつこんな深夜にスレまで来ちゃう>>423はツンデレ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:22:25.86 ID:lK/17CWW0.net
だってこの作品好きだもの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:41:56.33 ID:qnWAOn1N0.net
今週嶋主人公回でさりげなく委員長ともフラグ建ってたなw
連続ラッキースケベ&今回女性陣全員に意識されてるとか嶋のラブコメ主人公ランクがリト並みに上昇中な件について
やべぇよ・・・やべぇよ・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:45:16.70 ID:lK/17CWW0.net
訂正
この作品ってのは「原作」のことね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:20:17.53 ID:wAj26b1W0.net
原作絵をそのままアニメにしてればあるいは・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:49:53.33 ID:n5zHDlw00.net
君に話ぁ〜したい事がある
あのね実は私は( 実は私は )
でかかってるのに言えないんだこのアニメが好きだ

誰にもバレたくない。友達にも知られたくない。
いつから芽生えたのこの秘密

ほら気づけば放送日を気にする
全裸で待機してしまうwktk
見るときは明るく保つ距離は程々
スレを見てそれなり書き込む
関係のままは毎週繰り返される

これじゃだめだ。声荒らげた。
何故にどうしてこの通れない画面は
二次元の前にのみ現れ。
さえぎる俺を今日もまただめ

嘘も苦手。隠し事も苦手。
でもこれだけは言えない訳。
どんな結果になろうとも。
目を逸らさずに今日こそ

(※繰り返し)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:47:50.00 ID:ORQ0i/+u0.net
話題にあがらないのは
キャラデザが売れ筋からハズレ杉
シャーロットレベルのキャラデザじゃないと
アニ豚には相手にされないな
二期はPAにやってもらうといいよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:50:57.18 ID:sVfpja000.net
>>420
ンなもんニュアンスでいいんだよ。
いちいち重箱の隅をつつかないとイカンのか。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:49:57.25 ID:R6wlvaYh0.net
今期の空気枠筆頭なのに2期なんてあるのか

10年以上前のフラッシュアニメを見てるようだ・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:04:32.76 ID:9DnAhu820.net
今期の中じゃ毎週観るの楽しみな方だけどな
監獄とかシャーロットとか他のメジャー所に食われてるって感覚の人も多いんだろうけど
実わた観るとなんかホッとする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:30:33.26 ID:npCMTt0M0.net
昨日、じつわたの未来人凜は80年代のドラマ「俺はご先祖さま」の未来人ミミだというようなことを書いたんだが
よく考えたらミミ(マリアン)の祖母、主人公伴吉(石坂浩二)の未来の奥さんは「ヨーコ」だから
これは作者増田英二のこのドラマに対するオマージュであろうことが理解できた。
未来人が現代にやって来るなんて話はくさるほどあろうが、主人公がまだ知らぬ自分の将来の嫁の名が「ヨーコ」
これはけっこう狙わないと出て来ないんじゃないかな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:23.42 ID:zxWbuI1b0.net
>>432
どこがフラッシュなんだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:44:56.94 ID:Hb7AyW700.net
>>432
ていうか10年以上前(2005年以前)のフラッシュアニメってなんだ?
のまのまとかか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:52:15.49 ID:y8+XDLQR0.net
two timeやthree timeは歌の歌詞だと駄洒落というかダブルミーニング的な形で、わざと使う場合がある。
下ネタや犯罪絡みの、どちらかといえば俗語的表現だが。

ロックやヒップホップだと、loserという言葉が略されているのを匂わせたり。
まんま使う曲もあるけど、ロッドスチュワートとか。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:50:07.74 ID:oa2901RX0.net
最初聞いた時OPEDも何だこれ!?って思ったけど
今じゃ両方とも口ずさんでいます(´・ω・`)

出だしのポンポポポンはDrスランプ(昭和)の出だしにちょっとだけ似てる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:10:46.60 ID:qnWAOn1N0.net
>>438
確かにアラレちゃんのパクリっぽい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:27:13.97 ID:H/o4HJBx0.net
ポコポコ鳴るドラムはDr.スランプ辺りのアニソンの流行りだったね
他にもトライダーG7とかゴッドシグマとか翔べガンダムでも使われてるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:27:37.42 ID:UdLgG/nW0.net
アラレちゃんのOP曲ってキョーダインのOP曲の使い回しだよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:36:24.75 ID:0y4VaU/P0.net
>>440
来たぞ来たぞアラレちゃん♪って歌い出すんじゃないかと毎回ヒヤヒヤするぜ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:10:56.70 ID:obUgdYQh0.net
これがちゃんとしたドタバタコメディーだったらもう少しファンも付いたかも知れないけど、ただドタバタするだけのパートがあるアニメになっちゃったから、ほんと毒にも薬にも成らず、空気に成っちゃったな。

いまだに5スレ目半ばってのがまあ、残念だけど仕方が無い。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:32:02.69 ID:Rqwbp1R90.net
伸びてるスレって単に荒れまくってるだけだったりするけどなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:13:55.43 ID:ol7Nz91C0.net
伸び過ぎてるスレはとてもついていけない
ずっと2chにへばりついてるわけにいかないし
このくらいのペースがいい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:25:29.86 ID:dZEgUYaF0.net
みなみけおかわり…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:30:51.75 ID:xPJ+dMwk0.net
TXの実況だと毎週3スレ消化してるみたいだし
放映中はツイッターのトレンドにも入るから
注目されてないわけではないと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:37:48.02 ID:eb4XoABjO.net
時間がよかったのんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:22:44.81 ID:RorXO4rk0.net
にゃんぱすー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:41:20.60 ID:xPJ+dMwk0.net
のんのんびよりも面白いんだが、このアニメのあとだと
スローすぎて眠くなる。
ねぇねぇにも「それじゃチキンレースと行くか!」とか言ってほしい。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:00:54.01 ID:GMNwUfx20.net
私はage

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:04:02.87 ID:feFRfiGh0.net
なんかこの作品の楽しみ方がわかってきた
ところで校長の存在って先週まで誰も知らなかったけど
学校の行事とか校長挨拶とかどうしてたんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:07:32.80 ID:oa2901RX0.net
多分あとの話で出て来るけど存在は知られてるけど
正体は隠されてる状態

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:18:03.21 ID:jOwlk1yf0.net
>>452
学園七不思議の一つ「謎の校長」として語り継がれてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:35:24.94 ID:iER4JQry0.net
プールの話最終回に持ってくると思ってたけど来週か

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:42:08.60 ID:Z1mfK0000.net
>>454
謎の割には原作の途中から姿見せすぎだよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:44:16.47 ID:DK1T/z6z0.net
>>456
角女は角女で別の七不思議だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:55:56.14 ID:7RIqLHSi0.net
そろそろみかんの眼鏡について触れてほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:51:14.54 ID:jjgDxZGL0.net
>>447
相対的に見て空気ってだけだよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:37:03.55 ID:tA0W2aim0.net
>>458
個人的にはどうでもいいけど、アニメのストーリー的にはやらないとおかしなことになるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:33:11.66 ID:cfTtNdh50.net
さっさとさくらDISCORDもアニメ化してほしい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:39:07.22 ID:yOzrOxqk0.net
実は私はらじお 第8回 2015年8月24日 芹澤優 M・A・O

http://t.co/yZgXHpiwGO

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:00:51.45 ID:pUpLOz3R0.net
原作ではみかんがメガネを紛失してから発見してのフクちゃん登場は
みかんと委員長の二人の旭への恋心が判明しキャラの魅力を発揮する非常に重要な流れなのに
みかん初登場回からすでにベラベラしゃべってるのはアニメで一番ひどい改悪だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:06:59.83 ID:L56zMeBW0.net
改悪厨くっさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:25:28.17 ID:ZAjfked/0.net
俺も原作読者だがこのスレの原作厨の遠慮のなさはひどい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:42:42.14 ID:weq2tFId0.net
>>463
別にそこで初めて喋ったって事じゃなくてもメガネ回は成立するだろ?
どう成立するかはネタバレになるから言わないが

っていうか原作どおりやったらみかん爆死じゃないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:03:54.10 ID:sOyjkY/A0.net
みかんは原作どうりにやらないと
ヒロインに昇格できないでしょ
原作の逆転があまりに素晴らしすぎた
ここをかえたら原作レイプだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:20:31.31 ID:WtZiwE+i0.net
みかんは屑キャラなのかいい奴なのかはっきりしろブレブレすぎてイライラする

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:39:27.24 ID:ZJTukWd40.net
むしろどうやったらクズキャラになるのかと

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:31:25.47 ID:HATSZ/Sw0.net
実はage

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:35:00.60 ID:BxpW0P2p0.net
みかんがクズだったのは登場した時だけなのは原作も同じだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:54:42.07 ID:DPxZSFOb0.net
 
■ 実は私は I am…。 ■

登場人物    キャラクター
黒峰 朝陽   = 人間
白神 葉子   = 吸血鬼
藍澤 渚     = 宇宙人
朱美 みかん = 福の神
紫々戸 獅穂 = 狼男 (紫々戸 獅狼)
紅本 茜     = 悪魔
紅本 明里   = 悪魔の子孫

桜田 = スケベ
岡田 = オネェ
嶋田 = 切れ者

これで合ってる?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:58:03.05 ID:BxpW0P2p0.net
朱美 みかん = 人間(メガネが福の神)
紅本 明里   = 悪魔の子孫(独身)

スケベなのは嶋田
オネェなのは桜田

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:01:07.85 ID:weq2tFId0.net
>>473は職員室……いや体育館裏

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:34:04.45 ID:l0La9+5+0.net
>>462

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

★seiyuuradiolife.blog.jp 不正宣伝スパム荒らし報告 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440236724/
seiyuuradiolife.blog.jp ca-pub-9301453140951529 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1440236410/
【新生 広告報告スレ】※旧ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ -- 002
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997886/
アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★32(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1440225328/

グーグルアドセンス規約違反スパム宣伝通報先
https://support.google.com/adsense/bin/request.py?hl=ja&contact_type=violation_report&rd=2

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:39:38.56 ID:DJHR9eTL0.net
ていうか主題歌で毛嫌いして見てなかったけど
校長が居たから見たらめちゃくちゃ面白かった

しかもEDがヒルクライムってw

普通にOPを声優に歌わせてたら売れてたかもね
惜しいアニメだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:21:28.80 ID:WyTRAWig0.net
キャラが可愛いし面白くて見てるんだけど
だんだん話がパワーダウンしてきてる感じがする…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:21:38.32 ID:uDLu1Iwd0.net
今回の話は、今期のアニメの中で突き抜けてバカらしくて笑っちまったよ
なんか負けた気がする

視聴後はStanding ovation状態だったぜっっ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:44:50.67 ID:nyNpJSe60.net

今週何で獅穂が校長は悪魔だって知ってるのかとおもったら
前回セクシー対決で獅狼の居るところで悪魔って名乗ってたわ

獅穂のリアクションがなかったしあっさり流されてたから完全に忘れてた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:57:47.88 ID:bnfm8L1j0.net
シホ少し校長に対して困惑してなかった?
てっきり悪魔なの知らなくて飲み込めてないのかと思ってた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:20:41.62 ID:sj+kpqK90.net
付喪神じゃなくて福の神だったのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:25:21.36 ID:g7Hq8ZM10.net
付喪神でもあるよ
憑いたのが福の神()だったということ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:02:25.46 ID:iIiX0j8N0.net
>>480
獅穂が困惑してたのは「チョコが忘れられなくて地球を滅ぼす」事だよ
それに対して「いや、それは無いって。いくら悪魔でも……」って言ってる

>>482
フクちゃんは付喪神的な感じでって言ってるから厳密には違うかも
原作でもその辺濁してるような台詞回しになってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:44:38.24 ID:tWjp+5m00.net
今までパラ読みで、ツッコミの独特な雰囲気がなんか狙い過ぎてて好きになれなかったんだけど
最近これもありかと気に入り始めていた

実は白神が吸血鬼な事も委員長が宇宙人な事もみかんのメガネが喋る事もアニメで知ったくらいなんだけど
アニメだと原作のコテコテのツッコミがなんとなく薄い気がする
これってこのあたりではまだ作風確立出来てなかったの?
それとも原作再現出来てないだけ?

原作のツッコミって完全にあれ売りにしてるレベルだと思うんだけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:40:20.80 ID:iIiX0j8N0.net
>>484
原作のツッコミを再現しきれてない部分は多いよ

今回のだと委員長が隕石落下の残り時間言うシーンで原作だと白神が「その具体的な時間なに!?」って
盛大に突っ込んでるけどアニメだと単純な質問になっちゃってる

このシーンの青ざめた委員長と白神が面白かったからすごく残念だった
何で信じてないから質問しました的に直したのかスタッフに聞きたい

あと5話のニンニク十字架とか7話のセクシー対決とかオリジナルシーンになるとツッコミ不在になる事も多い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:29:06.10 ID:FcO6gBQT0.net
まあ、全編ハイテンションなツッコミで通すとてーきゅうになっちゃうからな
経験の浅い声優ばっかりだし甘やかしてるんだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:13:59.89 ID:xMvf6YBx0.net
>>485
そういや原作の大きめなコマのシーンが割とさらっと流されてることがよくある気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:19:15.53 ID:p6ggeRNb0.net
そういやこのアニメメインキャラは若手ばっかだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:49:08.37 ID:JEIj/oU60.net
>>485
あれオリジナルなのか
確かになんていうかあの雰囲気なかったよな
本当立ち読みレベルだったから全然理解してなくて、
アニメ見てからこないだの嶋の「白神なら騙せる!」の時の弁護出来ない朝陽の反応ウケた

「痴女って人間だよね?」みたいなツッコミもあったら嬉しいな
つまらなくはないんだけど普通になってる感じする
先々週の嶋に対する女子達の反応とか再現つらそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:25:32.60 ID:nlV3oEgO0.net
原作既読だと今回、紅本先生の出番が多かったから、この勢いでメイドカフェのネタやらないかなあと思ってしまう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:05:40.46 ID:7uCI5ILZ0.net
もっと評価されていいマンガだな
ボケ、ツッコミ、煽り、天丼、シリアス、
伏線、凄いカオスなのにバランス感が凄い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:14:46.27 ID:FOzJlyoV0.net
>>490
そのネタやってくんないかなあ
個人的に冥土ネタは終始腹抱えて笑えるからなあw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:32:15.40 ID:a7d9rxcC0.net
何で紅本先生のキャラソンが中年少女まじかる☆あかりんじゃないんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:42:46.65 ID:tAVRVZxJ0.net
私はage

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:03:16.49 ID:YORg/+U90.net
ネタバレ御構い無しか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:17:30.93 ID:El76i2bg0.net
アニメでしか見てないけど原作はもっと面白いんだろうなーというのを感じる
なんかペース配分が間延びしてる感じ

どのアニメも最初の数話は説明のためにそうなっても仕方ないけど
もういい加減脂の乗ってきていい時期

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:37:04.28 ID:RgUCvmg30.net
>>491
手のひら返しネタも忘れたらアカン
アニメじゃやらなかったけど原作の
白神「汚名返上の為にカレーを越えたカレーつくるやで〜」
委員長「それは駄目だ基本に忠実にやらないと」
からしばらくしての
委員長「やっぱりカレーを越えよう」
の手のひら返しはかなり笑ったんよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:54:25.18 ID:l0iw4PfZ0.net
原作だと、「指令書通りに作ればよいのだ」→レシピがどっかに飛んで行ってしまう→
「作戦完了目前で指令書を紛失、どうすれば」→白神からの説得、感化→「カレーを超えるカレーを作ろう!」→
黒峰・獅穂「あとはルー入れるだけだよ! この件になって何言ってんの!?」

みたいな流れだったと思うけど、アニメだとレシピ紛失が無くなってて、
アニメオンリーの人は流れ分かったんかな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:14:29.78 ID:vvZB0xAJ0.net
>>493
B面用にとっておいてある

そしてB面という言葉が何か分からず困惑する朝日たち

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:18:51.13 ID:sGweTagm0.net
>>497
なんJ民消えろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:19:51.72 ID:9Zxa7Gd4O.net
ウチ田舎者なのん?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:30:46.69 ID:El76i2bg0.net
>>499
バ・・・

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200