2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ236人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:59:03.86 ID:bmR1dDEC0.net
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始!!

※重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

※放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

※1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

※関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

※前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ235人目
[転載禁止]©2ch.net アイドルマスターシンデレラガールズ235人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439785101/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:23:32.95 ID:mndEbgc1O.net
>>455
最後に二人が結婚してアイドルに祝福されて終わりだろうね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:24:12.54 ID:25VrLbaF0.net
>>458
その筋で行くと本田さんかなり正統派アイドルアニメしてるんだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:24:13.24 ID:4frkeKmA0.net
6,7話は凛P回だと何度言ったら(ry
未央がキレてバックれる→Pのトラウマ発覚のため
未央が復帰→凛の信頼を取り戻すためにPががんばったことを示す表現
であって極端な話未央の心情とかどうでもいいことだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:24:24.09 ID:3uPRXfJc0.net
>>459
液晶から潮が吹いてくるアニメだった?!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:24:44.46 ID:7RFoe2Dg0.net
>>418
まぁPの成長物語、ってのも悪くはないかな、ってのが正直な感想だがね。
ただそれでアイドル同士のやりとりが潰されちゃ元も子もない、7話はPの話なら8話でその後的なものをやりゃよかったんだよね。
それを期待してたらいきなり蘭子回でうーんっていう。蘭子回も好きではあるけど7話の後日談やって欲しかった感
>>419
半分未央、半分凛、そして全体を網羅してるのがPって感じかな。だからこれといって誰の回だったかなと言われるとPだわすまん。
もっとNG内での(言い方悪いかもだけど)いざこざが見たかったかな。卯月も風邪引いてないでもっと未央が何故アイドルを目指したのかを言及したりすればまた変わってたかも、

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:25:42.24 ID:UKQ6tBiH0.net
>>446
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/049/1049815/

してるんだよなあ

やはり『アイマス』という作品は、あくまでもアイドルたちの物語で、プロデューサーを必要以上にキャラクター化させないほうがいいという考えもあります。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:26:06.32 ID:NZLo8iWh0.net
>>446
似たようなこと言ってるんだよなぁ

ttp://dengekionline.com/elem/000/001/049/1049815/
本作では別の方向に一歩踏み込んだものの、あれ以上のことをやっていいのかどうかという悩みもあります。
過去を掘り下げようと思えばいくらでもできますが、はたしてそれがアイドルを輝かせるためのツールになり得るのか? むしろ邪魔にならないギリギリのラインにしようと思っています。

──あくまでも主役はアイドルたちですからね。

鳥羽:どうしてもプロデューサーにキャラクターをつけてしまうと、そこを描きたくなってしまいます。
ただ、そこを掘り下げてしまうのは、ある意味アイドルを扱うよりも安易になってしまいがちなので、そこには逃げないという思いがあります。

──ですが、今回のプロデューサーはものすごくいい味のキャラクターになっていますよね。

鳥羽:彼を生み出した高雄監督の超ファインプレーですね。前作との差別化をどうするかという課題もすごくありました。前と同じキャラクター性だとどうしても似たテイストになってしまいます。

 そうすると、“コミュニケーションに特化する”というテーマを描ききれないかも、というのがあったので、今回のプロデューサーは高雄監督が出してきたアイデアなんです。

──前作のプロデューサーは、みんなを率先していく感じでしたけれども、今回のプロデューサーはどこか不器用なところが目立ちますよね。

鳥羽:そうですね。そこの対比は結構大きいです。前作のようにスッと入っていく、場にいても阻害しないタイプではなくて、今回のプロデューサーは個性があって存在感もあるからこそ、意図的に後ろに引っ込むという。


手前味噌

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:26:35.77 ID:O6EMWKls0.net
アイドルにぶつけられた壁がそもそも会社の圧力だから本人には解決しようがないよね
なに考えてたんだろ高雄と石原

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:27:02.00 ID:3uPRXfJc0.net
>>464
>>465
さすがにこの流れは笑うわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:27:20.56 ID:7RFoe2Dg0.net
>>464>>465
お前ら結婚しろよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:28:01.36 ID:TjU4qSk20.net
二期入ってから女キャラで一番喋ってるのって
もしかして346常務だったりするのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:28:50.85 ID:0YdFSmR50.net
武内Pなんてあきらかに既存のアイマス信者が大喜びしてるだけなんだよなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:29:34.06 ID:F8n5OmGJ0.net
つまりアニメプロデューサーが監督を間違った方向に褒めて
真に受けた監督が武Pを可愛がってる様を今見せられてるというワケだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:30:10.18 ID:ZT0TZyfw0.net
宗教みたく笑顔笑顔連呼されるとさすがにうっとおしいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:30:43.55 ID:O6EMWKls0.net
高雄「武内くんかわいいー人気も出てるし出番増やさなきゃーキャーッ!♡」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:31:02.15 ID:GYFCN6fv0.net
>>464>>465
まじかよ・・・
デレマススタッフ見くびってたわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:31:04.14 ID:0YdFSmR50.net
>>472
その果てがパワーオブスマイルですよ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:31:09.62 ID:BfvxE7B+0.net
もう制作側ですら支離滅裂になってんじゃん・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:31:20.45 ID:3uPRXfJc0.net
>>472
本人は笑わないからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:32:28.66 ID:oz4sqkuq0.net
>>472
最新話の笑顔です連呼にはマジでいらっときた
しかもそれで解決したことになってもうわけ分からんね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:32:34.68 ID:7wKevL880.net
アイドルの未央リーダーを押しまくれば問題ないな!!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:33:07.00 ID:lCAUufDx0.net
卯月の笑顔に魔法のような力はなくなりました
なくなりました

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:33:07.51 ID:NZLo8iWh0.net
まあアイマスは宗教だからな
ライブのアイマス最高コールとか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:33:15.59 ID:LdzAruEv0.net
>>457
俺も出したくなけりゃじゃなく出しゃばらせたくなけりゃという意味で言ってる
ぶっちゃけPは対アイドル以外は割と有能だし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:33:30.46 ID:25VrLbaF0.net
>>472
いや、今回での笑顔は正論だろ
笑顔で「素敵」って言えてたらかなり印象違ったし
作品見て笑顔見せるだけであの爺さんデレたぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:33:58.31 ID:BfvxE7B+0.net
>>479
これ以上傷広げないほうがいいっすよ!
ていうかこのままCP以外の話やってたほうが多分一番被害少ないっすよ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:34:17.90 ID:tiolBbEU0.net
武内Pだけでも腹いっぱいなのにさらに常務というオリキャラだしてどうすんだっての
本田さんの出番ふやせよ そんなゴミだすなら

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:35:48.70 ID:0YdFSmR50.net
とにかく製作側からシンデレラガールズというコンテンツへの愛着や思い入れをまるで感じないんだよな
やってることがまるでゴロ同人作家とおんなじ。金になるからやってます感が甚だしい
ゲームと同じくサイゲに任せておけなかったんですかね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:36:13.44 ID:O6EMWKls0.net
とりあえず笑顔言わせとけという脳停止したシナリオ構成にした馬鹿は高雄なのか高橋なのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:36:18.42 ID:NZLo8iWh0.net
>>482
・346パワーで営業したはずなのに青田刈りのオタすらいないデビューライブ
・名刺を切らして職質される
・自分らしさとか言って取ってきた仕事が小中学生に園児コスプレさせる色物番組

割と有能なぁ……

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:36:24.90 ID:gG03K2sx0.net
本田信者ワラワラで草はえる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:37:32.11 ID:vDnpwxdB0.net
切子インタビューが上手くいったことがどうシンデレラ舞踏会に繋がるかを考え出したらあかんので
頭空っぽにして見ることにしよう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:37:58.80 ID:3uPRXfJc0.net
キャラが多すぎてなんか凄く希釈された印象があるんだよな
一期はまだそういうことはなかったんだけど…

せめてCPはもっとがっちり出してくれよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:23.62 ID:ZT0TZyfw0.net
>>488
今回の仕事も事前に店の下調べすらしてないからなぁ…
有能ねぇ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:28.98 ID:RTDqVfQF0.net
1話から合計何回「笑顔」って言ってるんだろうなあのP
ブレてないとも言えるが、何も成長してないとも言える

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:38.17 ID:oz4sqkuq0.net
>>483
取材に行くと分かってたのに何も下調べしないで行って職人の爺さんに小言言われてへこむ→笑顔で解決
二回目に訪問した時に爺さんの機嫌が良かっただけなんじゃ・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:52.20 ID:BfvxE7B+0.net
いまさらだけどイベント日に名刺切らすPとか致命傷だろ
よくあんな部屋もらう位置にいるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:39:49.54 ID:ZT0TZyfw0.net
名刺切らしてても社員証とか持ってるよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:39:56.67 ID:T/3qHpgV0.net
一話で凜と「どこが良いと思ったの?」「笑顔です」「私あなたの前で笑ったことあったっけ」「…」のやりとりやったときは
Pが笑顔連呼してるのは何か意味があるのかと思ってたけど特に明かされることなく18話経っても笑顔笑顔言い続けてるとは読めなかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:40:13.48 ID:3uPRXfJc0.net
>>495
地下行きは打倒だった説

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:40:16.65 ID:OeJK/M+C0.net
P一人でいま何人抱えてるんだ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:40:25.28 ID:LdzAruEv0.net
>>488
候補生14人デビューさせて曲出して、先輩もいたが一応ライブ成功
MJがくる前はソロ曲予定あり、来た後も支援なしで土曜のゴールデン枠取る
十分じゃないですかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:41:02.71 ID:25VrLbaF0.net
>>491
違うの、ガチで役割を希釈されてるの
今回のNGの台詞、ほとんどNGの誰か一人に言わせても成立するの
NGというグループじゃなくてアイドル一人をNGに分担してる感じなの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:41:29.05 ID:/Emz976t0.net
アニマスのPが武内みたいにインパクトだけで何の魅力もないキャラだったら叩かれてただろうなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:42:16.73 ID:UKQ6tBiH0.net
そういうところもおかしいんだよね
事務所パワーがあるにしても確かに良い仕事とか取ってるんだよ
そういう意味では間違いなく有能

なのに有能なら有り得ないミスやらを連発するんだよな

設定では有能らしいし
やっぱシナリオの都合でミスさせられてんでしょ
それこそアイドルと一緒
シナリオのためにそんなんやるわけねえだろって事もやらされる
そういう意味では武内Pも被害者なんだろな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:42:31.45 ID:c4vUbzLH0.net
>>502
奈落に落として重体にさせておけばいいから平気だろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:16.73 ID:LdzAruEv0.net
つか都合で有能無能が極端に振り切れ過ぎて
3話で先輩にアドバイスさせる気遣いできるのに名刺切らすとか細やかなのかズボラなのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:24.01 ID:BfvxE7B+0.net
ていうか
全話通して暗い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:23.53 ID:eBGK/pNx0.net
まあアニメ製作者は普通の会社でのサラリーマン経験なんて無いだろうから
解体してから推すアイドル決めるとかも相当狂ってるし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:45:01.55 ID:F8n5OmGJ0.net
仕事が妙にとんとん拍子なのは単にご都合主義なだけなんじゃない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:45:28.22 ID:vDnpwxdB0.net
Pが暗いみたいに言うのやめてくれよ
やめてくれよ・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:45:34.56 ID:NZLo8iWh0.net
>>504
このPなら春香さんが落ち込んでいてもスルーして奈落フラグが立たない可能性が

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:06.94 ID:25VrLbaF0.net
>>494
アレは自分の「笑顔を引き出す」為にかな子とちえりが考えた結果が
「作品を見て楽しむ」からの「笑顔」だったんで
爺さんからしたら「若い子に自分の作品がウケた」でそりゃ喜ぶわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:28.46 ID:Q7+v67E70.net
あの爺さんが仕事してる時に背後から声をかけてはいけないだろ、怪我しかねないぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:38.61 ID:3uPRXfJc0.net
>>501
あー確かに
よく本田が喋ってるうううう!って騒がれるけど、別に未央じゃなくてもいいもんなあれ

特に顕著だったのが、二期の二話だかで智絵里とかな子が一つのセリフを分担していったこと
これは正直ひどいな―って思ってた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:51.21 ID:CoFl3Dmk0.net
とんとん拍子に見えて、とときら以外はクソみたいな仕事が3日に一回入るだけです

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:07.41 ID:3uPRXfJc0.net
>>506
絵面も暗いし、話も暗いし、キャラの表情も暗い

いくら話の最後にハッピー!で終わっても、なんとなく重苦しい印象があるんだよね
二期に入ってからずっと暗くて辟易してくる

卯月大明神さまどうかお願いします

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:30.48 ID:BfvxE7B+0.net
アイドルたちが四苦八苦するのはともかくPと常務がそろってポンコツとかいかんでしょ
トラブルまけばいいわけじゃない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:49.61 ID:mndEbgc1O.net
>>507
プラメモ思い出すなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:49:25.42 ID:/S8+6gSg0.net
>>513
「楽しかった」「運動会」みたいなぶつ切りのセリフなら15話ラスト

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:49:36.04 ID:SeqrfHHY0.net
なんかおまえらも暗いぞ
武内P目立ちすぎだと思うし
上手くいってたのを常務が出てきて潰すシナリオもダメだと思うけどこの流れは暗い 話題のバランスとってくれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:51:06.19 ID:LdzAruEv0.net
>>507
むしろリーマンより近い位置にいるんじゃないかねえ
石原柏谷高橋などアイドル声優と仕事してるやつらが関わってんのにさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:51:56.11 ID:rTRp6YUA0.net
>>507
取り合えず既存の仕事は続けてんだから解体は即時じゃなくて段階的にやってんだろ多分

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:52:39.77 ID:tiolBbEU0.net
武内Pとアイドルの成長物語にしてりゃよかったじゃん
アイドルなんて王道をいってなんぼじゃないの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:52:46.02 ID:3uPRXfJc0.net
>>518
おいおい…ってなったわあれw
そして先週分の智絵里かな子の扱い

まあ話しとしてはそこまで文句があるわけじゃないけど、明らかに扱いに困ってますって感じがね、伝わってきたよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:20.60 ID:fu5afNiD0.net
結局メリハリの無さが問題の一つだと思うんだよな
アニマスの2クール目は個々の回への感想はあっても誰が出てる出てないなんて話は雲散霧消してた
それは生っすか回であえてストーリー無視して各キャラのファンをある程度満足させた上で
個別回、ストーリー要素を進め始めたから

ユニット回です、先輩にも見せ場を与えます、ストーリー要素になってる常務も出します、CPも顔出しはします
毎回こんな大量のノルマを立てて、それを消化することだけが目的の構成に今はなってるんだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:29.62 ID:mndEbgc1O.net
明るい話題…ある?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:55.91 ID:3uPRXfJc0.net
>>522
武内Pと誰を成長物語に据えるかっていったらNGなんだろうけど、CP全体にそれを持ってきてるから薄くなってると思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:27.42 ID:/S8+6gSg0.net
>>525
8話、11話、17話は面白かった
4話、9話は頭空っぽにしてブヒブヒ言えた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:45.89 ID:NZLo8iWh0.net
>>525
最新回でなんと島村さんにセリフがあったぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:55.65 ID:3uPRXfJc0.net
>>525
一期は面白かった
ウサミン可愛かった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:44.26 ID:/Emz976t0.net
武内Pが言うべき時に言えないのって
中の人が新人だからあんまり喋らせるとボロが出るのも考慮してるだろうねー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:50.73 ID:/S8+6gSg0.net
>>522
普通にアイドルの成長物語or美少女アイドルに萌えるアニメでいい
Pの成長とかおまけ程度でいいんよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:51.26 ID:T/3qHpgV0.net
>>524
やっぱり3ヶ月空けたのが想像以上に影響大きくなってる気がするわ
13話の後空けずにvs常務やってたら視聴者の気分もここまで暗くならなかったと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:56:19.36 ID:UKQ6tBiH0.net
>>525
扱い悪いアイドルやPや常務は名無しの舞台背景と思い込んで
楓さんやウサミンやあんきらだけ見てると結構面白く見られるらしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:56:33.76 ID:YL/t3QyB0.net
今週はみくだからシッカリ面白いはず
前々から人間関係もキャラクター性も構築済みだから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:03.52 ID:/S8+6gSg0.net
>>533
ウサミンはみくの踏み台になった感があるのがなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:21.93 ID:3uPRXfJc0.net
>>530
そもそもキャラクターが声優の武内専用に作られてるからなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:57.77 ID:eBGK/pNx0.net
分割した事で二期からの新規はマジでわけが分からなくなってると思うわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:58:30.00 ID:F8n5OmGJ0.net
武内Pが欲しい台詞をアイドルに告げないのは
アイドルがしかめっ面して苦しい様を見せることが本質だからだと思う
けど武内Pを悪者にしたくないから(監督お気に入りキャラなので)
作品内で武内Pをやたら持ち上げる
見てるこっちは違和感ばかりだけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:59:56.06 ID:25VrLbaF0.net
>>525
自分の身長をいじられようとも舞踏会の為にCP全体の業績あげないといけないから
あんきランキングを満面の笑顔で受け入れ
自分の事を気遣うPや杏をさらにはぴはぴにしていく、
普通の女の子の1.5倍の身長と3倍の乙女心と10倍の優しさをもった
諸星ダンは本当にいい女だと思いました

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:15.11 ID:NZLo8iWh0.net
>>539
普通に喋ってくれればよかったんだけれどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:27.69 ID:F1/ESNWO0.net
次の話はりーなのカッコ可愛さ、そしてウッヒョーが出せるかが個人的な焦点
コードを覚えてたりーながギター弾けるレベルまで達してるかは怪しいが…でも予告ライブハウスっぽかったし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:39.46 ID:fu5afNiD0.net
>>537
ほんとに急遽分割だったと伝わるのがアレだわな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:42.21 ID:RXbde1A70.net
>>537
新規は14話の時点で切ってるから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:03:36.20 ID:GYFCN6fv0.net
ウサミンはくっそ可愛かった、何度も観た
ストーリーは全く覚えていない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:04:31.86 ID:0YdFSmR50.net
出演キャラのチョイス的にそんな切羽詰まった製作工程になるとは思えないんだが
作画ガッタガタなうえに1クール空きが出来るなんて
放送直前の段階でなにか横やりが入って急遽方針転換したとしか思えない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:06:00.52 ID:3uPRXfJc0.net
>>544
なんで人気あるのかなんとなくわかった感じがした

でもあれで一応年増キャラなんだろ?若杉内?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:07:08.83 ID:/S8+6gSg0.net
>>545
監督は細かいところに拘る分時間をかけるってタイプだから

http://dengekionline.com/elem/000/001/049/1049815/
>鳥羽:高雄監督は女の子のキャラクター描写に対して、ものすごく練り込まれる人で、
>その子の思考とか結論に至るプロセスを理解して消化しないと描かれないんですよ。
>そのぶん時間はかかりますが、できあがったものに対する説得力はどのフィルムよりも強いですね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:07:14.02 ID:p+g4ilrc0.net
シンデレラの舞踏会って生すかサンデーみたいなもんじゃねえの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:03.44 ID:F8n5OmGJ0.net
アイドルに所詮自分は見世物なんだよって言わせるのどうかと思うけどね
幼稚園児服着せて喜んだり
かな子をデブと弄ったり
新田をエロいと弄ったり
っていうユーザーの嗜好を皮肉るようなことだから
つうかそんな事アイドルなら初めから納得づくでもおかしくないような事だと思うが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:11.48 ID:BfvxE7B+0.net
初監督にこの人数でバンナムの口出しがあるようなもん作らせたら
そら速攻で総集編はさんだうえで万策つきるわ
監督経験豊富なゴリでもかなりぎりぎりなうえにサポートも豊富だったのに・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:21.43 ID:YL/t3QyB0.net
武Pがアイドルと恋人関係に見えるシーンが少なすぎね
オブラートで隠しつつそういうシーンも入れるもんだと思ってたけど
武Pに歓喜してた人もソレ期待してたでしょ。いまんとこ6話の凛くらいかな…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:54.09 ID:0WVJ9A+T0.net
どうでもいいから蘭子回やれやガルルルウウうウうウう
2回ぐらいやらないと怒るで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:09:43.04 ID:PSW5WyLm0.net
残念Pと相性がいい(可愛さが引き出される)アイドルもいるにはいるけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:11:03.43 ID:BfvxE7B+0.net
視聴者が求めてたのはNOMAKEみたいな雰囲気だと思うんだけどねぇ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:11:52.01 ID:f0yA2+MM0.net
蘭子は8話があったしCDも実質ソロだし相当恵まれてるだろう
2期も良く観りゃ武内Pがやたら付き添っているしさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:02.78 ID:S8SNAu9f0.net
>>546
年増キャラを演じてるキャラなんだぜ
すっごい雑学王で、懐かしネタにいつでも反応できるしぴゅう太も持ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:08.65 ID:T/3qHpgV0.net
>>546
最初は年増キャラ的な所はほとんどなく、単にウサミン星出身とかそう言う小倉優子的痛い設定持ちってだけだった
現に初期に出たアンソロや二次創作ではそう言う要素なかった
なのに何故かいつ頃からか永遠の17歳キャラになってたって感じ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:12.32 ID:25VrLbaF0.net
>>554
NOMAKE毎回面白いもんなぁ……面白くない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:14:48.01 ID:3uPRXfJc0.net
>>557


総レス数 1005
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200