2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:51:30.65 ID:8aUO5YdO0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 30 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439655015/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:27:38.03 ID:b1xSvwqE0.net
今週かなり面白かったと思うがこれでも原作組にはカットされてるって不満の声あるんだなあ
原作どれだけ長いんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:28:54.25 ID:kpd3h0u20.net
ゴブリンと村人がうまくやってて草
共存とかできるんだな
召喚された奴限定か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:31:32.34 ID:H1mQEIBv0.net
ハムスケのお腹に浮かんだ文字てなんなんやろうな
魔法使いなんかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:32:17.79 ID:glrkipjI0.net
>>833
もっとヒャッハーな連中が一時的にだけ出てくるのかと思ってたわw
ずっと出たままって珍しいアイテムだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:34:23.76 ID:LqS+DHJK0.net
>>841
心理描写が多いからな
心理描写カットされた方が微妙にキャラクターの評価がカッコ良く見えるような気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:34:47.65 ID:ie4JUEBB0.net
絶望のオーラって相手の下着を濡らす効果があると聞きました

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:37:42.29 ID:KIEoUB/N0.net
基本は会話劇だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:37:44.10 ID:74PaxWs+0.net
村の為にハムスターは倒さないと言ってたけど、眷属にして連れ帰っては約束と違うよね

代わりに村のモンスター防衛の為に手伝うとは言ってたけど何かやったの?
今後の話で出てくるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:37:45.78 ID:1aDoUXyl0.net
>>843
原作だとあそこでモモンとの戦いで色々魔法使ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:40:14.96 ID:NhcqX+Ti0.net
>>841
最新話はまだしらんが今までだと
ナーベのシーンとかカット多いから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:41:04.73 ID:glrkipjI0.net
>>848
アウラに任せたんじゃね?
あのペット達だってハムスターの何倍も強いだろうし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:41:10.50 ID:Y298TgW/0.net
アソコで戦ってたのか
子孫作りたいハムスターがアソコで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:43:33.72 ID:FtcjwMIW0.net
あのハムスター、戦士長やクレマン並の強さだから
漆黒の連中の選定眼は間違って無いと言う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:44:14.27 ID:74PaxWs+0.net
>>851
そうなのかね?
そこらも具体的にどうするのか、せめて一言欲しかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:46:05.15 ID:sDphVexi0.net
>>848
今後の話では出てくるが、アニメ版では詳細はないと思う
最終回の特殊エンドでエンリ、ンフィとゴブリンと共に村の一枚絵である人物が村にいますよってのが見れるかも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:46:46.58 ID:ch5uEXMD0.net
>>853
戦士長やクレマンより一回り二回りは上やで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:47:31.99 ID:74PaxWs+0.net
>>855
あんがとう
やっぱアニメでは省略かぁ・・・ちと残念

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:47:45.23 ID:oG6bmUxa0.net
クレクレ クレマンティーぬ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:50:11.00 ID:NhcqX+Ti0.net
>>857
それ見ようと思うと8巻までアニメ化しないとダメだから仕方ない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:51:02.35 ID:2SPV0Iaf0.net
ンフィにとっては、剣士モモンじゃなくてアインズの助力を仰げたことになるからね
永続的なモンスター召喚という聞いた事もない破格のアイテムをポンとくれるマジックキャスター

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:51:57.27 ID:/fGmLgU10.net
>>840
chosenだけど、チョーゼンだと既存のRPGと権利関係で被るかもしれないから、チョーセンにした説が
実際にD&Dにはチョーゼンって職業がある

862 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:53:06.24 ID:Q/jDHofo0.net
おい、貴殿ら聞いたかい?

『子孫をつくらねば、生物として失格』

ゆえに、存分に繁殖に励むがよい!^^

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:53:15.25 ID:2AzHLKm70.net
あえてカタカナ表記ならチューズン

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:53:49.53 ID:FtcjwMIW0.net
>>856
その辺は強さが団子状態だって作者が言ってるんだよ、勝敗はころころ変わる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:54:44.36 ID:fgVeKzHo0.net
>>842
うまくいってるように見えるけど戦闘訓練以外じゃゴブリン達は常にハブられてるんであいつらもエンリの命令だから村人に優しいだけだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:56:14.51 ID:avIHTOht0.net
あの子がゴブリンを使ってあの村の独裁者になる日も近いな。

867 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:57:02.76 ID:Q/jDHofo0.net
決めた!

好きなアニメキャラは何と訊かれたら、オーバーロードの森の賢王だと答える

あの話し振り堪らない!!!!!実に堪らぬでござる!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:57:08.27 ID:/J25B8/D0.net
ゴブリンと姉さんの優しい世界わろたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:58:28.16 ID:hY7nUtVk0.net
なんだあのゴブリン
知性ありまくりだろうww
常識が覆された

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:00:16.92 ID:oG6bmUxa0.net
多分ユグドラシルのゴブリンと今の世界のゴブリンは知性に差があるんだろう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:00:25.30 ID:kpd3h0u20.net
>>865
ハブられてるってのは自衛隊かな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:00:34.40 ID:H1mQEIBv0.net
>>849
あざっす

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:01:53.87 ID:LqS+DHJK0.net
http://pbs.twimg.com/media/CMupGB_UkAAks4j.jpg
アイエエエエ! オバロ!? オバロナンデ!?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:02:40.46 ID:avIHTOht0.net
アウラが森の拳王について「見当ついてる」「多分あいつだろう」って、
あいつもユグドラシルのモンスターなの?
モモンガ様の反応はそういう感じなかったけど、

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:04:32.49 ID:uLD//Trv0.net
ハムスケはLv30くらいで、戦士長含む人間はLv10くらいだったと思うが
戦士長はフル装備になると強いけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:05:40.58 ID:oG6bmUxa0.net
>>874
アウラが森探索中に既に発見してたんじゃないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:06:34.60 ID:kpd3h0u20.net
強そうな気配がするとかそんな感じじゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:07:39.00 ID:O8b/5WcY0.net
書籍でら一応ンフィーらに聞いた森の賢王の容姿をモモンがアウラに伝えてる、森に調査及び建物建造中のアウラには検討がついた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:07:47.79 ID:uLD//Trv0.net
>>874
先に来てて調査してたってことだろう
ユグにいないモンスターだから、自分でも欲しがってた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:12:18.57 ID:YYWOKOKA0.net
クアドラシルがいい感じに気持ち悪かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:12:21.70 ID:OasMadVdO.net
他のラノベよりも少ないけど、やはり読んでたら矛盾が増えてくるなあ
作者も主人公は慈善で人助けするヒーローではなく利益を追求する全く新しいタイプで
えげつないこともある物語って言ってるけど、決して主人公を悪人とは書いていない
が、自分が一方的に難癖付けて殺したリザードマンを、リスクなくMPだけで簡単に復活させることが出来るくせに
1人だけ生き返らせて、他はメリットないからと渋る
しかも1人だけ復活させるにも必死になって悩んで部下全員に聞いたりして優柔不断
結果どうでもいい、メリットにもデメリットにもならないからという理由で復活
言うたら缶ジュース1本と人を殺す重さを天秤にかけてるんだよね、缶ジュース=殺人
利益ないところでただのサイコパスになるのが一点
あとゾンビとか万単位でいても主人公の仮想敵クラスには意味がない
また元からユグドラシルに住んでる人や亜人になら効果あるけど
そもそもそいつらは主人公に1ダメージも追わせれないからゾンビ必要ない
どう考えてもゾンビたちの意味がない
悠々白書の魔界編みたいにトップが強すぎて雑魚が意味をなさない世界なんだから
やることはゾンビ増やすことじゃないよね
主人公は頭の悪いサイコパスですって言ってくれた方が矛盾なく読みやすいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:12:21.92 ID:+U1ulU7a0.net
>>861
なるほど。アニメ化もユグドラシルのサービス終了後だし
鈴木土下座ェ門的配慮ってやつですね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:13:29.14 ID:vdE0Li6m0.net
>>874
書籍だと最初は特徴を聞いてユグドラシルのモンスターを思いだしたけど
実はまったくの見当違いで、昔至高のメンバーが飼っていたと言うジャンガリアンハムスターじゃないか!という認識

対してアウラは森のヒエラルキーを調査したから、それに該当する力を持った存在を認識
したものだと思われ、そしてユグドラに居ないモンスターだから自分のコレクションに欲しいと思ってた
アインズ様に、殺すなら責めて皮ぐらいちょうだい見たいな事いってた(頭の中で)気がするなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:15:04.84 ID:H1mQEIBv0.net
召喚されたゴブリンはモモンガ様のヤバさを感知できるし
優秀なゴブリンだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:15:50.47 ID:JPbbusrb0.net
しかし召還されてそのまま居付くのも斬新だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:18:15.35 ID:uLD//Trv0.net
>>881
読んでって、Web版くらいは読んだのか?
それでその長文的外れなツッコミ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:21:17.36 ID:VwmM+yYf0.net
>>886
一応読んだんじゃないの?wikipediaを

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:21:31.79 ID:P/HIOqJL0.net
41人のうち何名くらいがアクティブだったのだろうか
経験上、5〜8人くらいがギルド内でよく喋る面子で
ほかの人は常時ログアウト&サブキャラみたいなイメージなんだけど

つか小説家になろうをMMORPGで検索してみたんだけど
あんまないのな(;´Д`)605作品て 1〜2話で終わってるやつもかなりある
ワンチャン狙う勢による競争率もっと高いと思ってた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:21:33.17 ID:lTxY11uT0.net
来週で2巻は終わりか
飛ばしまくってるから3巻の最後まで行きそうだな
爪切りさんは相当カットされそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:22:30.56 ID:vZAsT7Jh0.net
ゴブさんらの食事とかどうしてるんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:23:55.69 ID:kpd3h0u20.net
ぷれぷれぷれあです面白いじゃないの
一話見逃したけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:24:03.96 ID:gKXovp5C0.net
ゴブリン小隊とエンリの交流は好きなパートだけどアニメじゃやってられないわな
とりあえずエンリの姐さん呼びが出たので満足

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:24:17.88 ID:NhcqX+Ti0.net
>>889
2巻分は5話かけるんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:24:21.67 ID:5JKci7n10.net
これは、薬剤師の思い人がゴブリンにNTR展開ですね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:25:56.23 ID:FNeRL/8I0.net
>>881
本当に原作読んでるのかよ
アインズ様は一貫してアルベドやデミえもん頼り
いつも守護者がいいように解釈したり事を軌道修正してくれるよう
ビクビク反応伺ってる
バカではないが失敗もしまくる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:26:15.38 ID:YYWOKOKA0.net
>>888
37人は引退
たしか1話で触れてたと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:27:11.85 ID:uLD//Trv0.net
>>890
自分達で狩りしてて村人に回せるくらい獲ってた筈

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:27:49.09 ID:FtcjwMIW0.net
>>891
公式で普通に見れんじゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:28:25.74 ID:O8b/5WcY0.net
来週で2巻終わりだと思ってたけどもしかすると戦闘きっちりやる為に2話使うかもだね、でも3巻の方に話数さいてくれる方がいいなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:28:26.70 ID:vZAsT7Jh0.net
>>897
そなんか
そんなに獲って大丈夫なんだろうかて心配してしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:32:48.59 ID:uJ+bwwfo0.net
流石にもう予約先着のアルベド様ポスターは付かないかなぁ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:37:06.86 ID:fgVeKzHo0.net
>>899
9話Aパートで2巻終わり
Bパートで3巻シャルティア合流までかな?
変な構成になっちゃうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:38:28.59 ID:/J25B8/D0.net
ゴブリンってそもそもファンタジー世界では雑魚モンスターではないからな
FFのせいで1番弱い敵みたいなイメージ付いてるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:38:56.39 ID:P/HIOqJL0.net
女神転生4の主人公にナーベって名前つけてくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:43:02.42 ID:hUbXcp6N0.net
ゴブリンは元々人間と同格以上の存在なのにFFの闇は深い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:43:05.69 ID:JPbbusrb0.net
ナーベちゃん、1種類しか化けられないドッペルゲンガーってもうアイデンティティ崩壊してるんでは…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:45:21.30 ID:J2lUFkoL0.net
>>903
指輪物語じゃクソ雑魚扱いだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:46:47.35 ID:p1dBZty/0.net
アルベドいつ出てくるんだよ
もっと病んでる所見せてくれよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:56:37.02 ID:5Jrc7d32O.net
結局モンモンが出てきてドヤ顔つええしかしないのならふざけんなボケと腹パンするしかない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:57:38.57 ID:vZAsT7Jh0.net
腹スカスカですけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:57:50.98 ID:YYWOKOKA0.net
村のゴブリンと森の賢王のモモンへの対応が少し対比になってておもしろい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:12:27.03 ID:LkFLZpwj0.net
今原作の何巻目?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:13:56.96 ID:WF680LN70.net
>>881
なろうの盾ありふれ八男ユニチあたり読んだら発狂しそう
そして虚ろとかンディアナガルあたりのサイコパス系を一瞬楽しんだあと嫌気がさしてきて
最終的に王道回帰するパターン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:15:32.06 ID:sojNnlgL0.net
メイドを強く設定し過ぎてて盛り上がりどころが見えなくなってきた
あのげへへ女もナーベよりはるかに弱いんでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:18:09.46 ID:NNMQXirw0.net
あ・・・姐さんゴブリンがあんな友好的にモモンガ様なんてものあげたんだよw
あとジャンガリアンハムスターワロタ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:20:27.99 ID:tQ0VwJa40.net
ここ2話、ナーベちゃんのヘッポコ萌えぶりがあまり見られなくて寂しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:22:02.74 ID:NLB5xHNL0.net
http://i.imgur.com/U6nkDyO.jpg
Lv100のところにナザリックの幹部が集中してるけど
これモモンと階層守護者の差ってのは雲泥の差があるんだろ?
そうでもないの?

918 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:22:27.10 ID:Q/jDHofo0.net
結局、次話で薬剤師ニキがサイコパスネキにあの輪っこを頭に被されて、
操られることになる?

そして、喪悶に近づいて惨殺する?

ネタバレでいいから誰か教えろくんさい°∀°

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:23:53.66 ID:O5j1kxFk0.net
>>915
日本語でおk

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:24:25.09 ID:Sgb8KWLA0.net
>>901
実店舗特典だし電話で聞いてみろよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:24:34.28 ID:Ocpxu89/0.net
>>917
そうでもない。相性によっては不利
装備やアイテムをちゃんと使えば守護者2人相手くらいなら戦えるかな程度

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:24:58.99 ID:NNMQXirw0.net
>>917
ナーベたちメイドズってモモンより強いのか
しかしまぁ異世界勢力弱いな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:25:32.05 ID:YYWOKOKA0.net
>>912
2巻

>>918
・ネタバレスレ
オーバーロード ネタバレスレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439116572/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:25:54.10 ID:pxKk5H900.net
ンフィーレアとエンリって、社会的立場では都会在住のエリートとただの田舎娘だけど、見た目は逆というかエンリの方が垢抜けてる都会住みの少女で、
ンフィーレアの方がいもいかっぺに見えるよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:26:11.60 ID:O8b/5WcY0.net
>>917
その辺りはもうちょい話数進むと分かるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:27:39.84 ID:NNMQXirw0.net
>>924
キャラデザと性格の差というか
エンリってゴブリン従えててある意味肝っ玉母ちゃんになれる器だな・・・
つうか吹いたのかよw何でだよw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:29:16.47 ID:JPbbusrb0.net
現状アインズさんを傷付けられる存在ってドラゴンくらいしかいないのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:29:28.24 ID:O5j1kxFk0.net
>>917
アルベド良い顔してる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:29:36.72 ID:vZAsT7Jh0.net
ゴブリンの奏者エリン

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:30:20.92 ID:pxKk5H900.net
何回もレベル別の表出てるけど、たしかレベルが10違うと、めっちゃ相性のいい技を持ってるとか、相手の天敵の種族とかでないと勝率は限りなく0に近いんだよね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:32:46.11 ID:NLB5xHNL0.net
魔法無しだと一気に弱くなるのか
オバロって俺TUEEEEアニメでなくて、将棋やチェスっつうかシミュレーションアニメって感じなのな
神の目で手ゴマ動かす感じ
いまのところ王将orキングが単独で先陣切ってるけどw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:32:59.65 ID:4L1phcKe0.net
ユグドラ組はネトゲ末期のインフレとかで隔絶したレベル(装備品含む)になってるんだろうな
普通のRPGでも初期レベルと物語終盤だと同じ生き物じゃないぐらい差できるけど
課金有りのネトゲだと更に差はひどくなるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:33:55.31 ID:YYWOKOKA0.net
アニメでレベルの話ってモモンガさん=100以外にあったっけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:34:23.76 ID:wZUCMN3U0.net
チェスだけど駒は倒されない的な

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:37:28.98 ID:NNMQXirw0.net
森の賢王でも英雄レベルとかこの世界の人間よく滅びないな
ドラゴンも通り魔的に出るみたいだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:40:18.36 ID:qJxUwoBg0.net
ナーベさんただムッツリした顔でついてくるだけみたいになってるな
コミック版みたく表情の変化とか出せばいいのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:42:31.88 ID:YYWOKOKA0.net
>>935
高度な戦闘力と知能を兼ね備えた存在は
必要の無い無益な殺生は基本しないんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:42:48.68 ID:O8b/5WcY0.net
昔森の辺りに住んでたというだけでドラゴンとかを見る機会はほぼ無いかと、森の外に出てくるようなモンスターは弱いものがほとんどなので冒険者が狩る事で街道とかの安全が保たれてる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:43:00.08 ID:9C66KGAR0.net
>>674
>>758
いやだから「設定」なんておかしいだろって言ってんだよ
お前らが実は自分が地球人っぽい人造人間だと知らされても
「2chが好きと言う設定にした」って言われちゃおかしいだろ?
「2chが好きという性格にした」でしょ
この世が「設定」を作れる創作世界だって事になるぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:43:13.55 ID:Ocpxu89/0.net
>>935
さすがにドラゴンは通り魔的には出ないが人種より強力な種族いっぱいいるし人間よく滅びないなレベルなのは間違いない
その辺はスレイン法国とか先の話で明かされる

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200