2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 373曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:06:59.24 ID:17NegGcA0.net
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================

TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。
・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 372曲目ッ! [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439729445/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:22:19.61 ID:S0qyTv+K0.net
>>604
そんな「女の髭」みたいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:22:22.87 ID:didZ/rhK0.net
あれ「冷やせや」を嫌味ったらしく言ってるだけでしょ?
「冷やしや」っておかしくね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:23:10.90 ID:Almz1jjd0.net
司令「君たちは持ち物に名前を付けると長持ちする。という話を聞いたことはあるか?」
クリス「おい、おっさんがまた変なこと言い始めたぞ」
司令「そこで私もそれぞれの聖遺物にニックネームを考えた。まずはアメノハバキリは『あーめのくぅーん!』だ」
翼「…つまり、天野君の突っ込みの切れ味を見習えという意味ですか?」
司令「違う。お前がボケだということだ」
翼「キャッイーン!って、こらー!」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:23:28.14 ID:WQVaVyoU0.net
>>611
急に歌うよ〜みたいなもんだろ多分

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:24:00.48 ID:N0gEPVAf0.net
>>602
7話ラストに帯に浮かんだのが多分それかと
スコアラー(記譜者)が歌にやられることで自動的にその歌(というかエネルギー?)を
チフォージュシャトーに記録(記譜)する仕組みな気がする

>>605
CMで漫才してたし可能性は出てきたな
ついでに遡って1期ネタでのしないフォギアも是非特典に・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:24:03.27 ID:S0qyTv+K0.net
>>611
「冷やしよ(関西弁)」を命令調で言えば「冷やしや」にならん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:24:50.46 ID:9WI8VPtu0.net
8話でいきなり想い出喪失のお空キレイ状態で戦線離脱してるマリアとかはやめてほしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:25:36.22 ID:dOCcghD90.net
金子のおっさんの言語センスはイカれてるので通常の言語にあてはめるのは不毛

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:27:23.58 ID:y4P1YiR/0.net
>>587
クリスちゃん>>>響>防人の胸のような壁>切ちゃん>調>防人=マリアくらいの比率である

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:28:06.76 ID:jtgJXANB0.net
やはりクリスのエロさはダントツなのか。奏のエロとか見たいな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:28:58.04 ID:w3JWybFD0.net
凄い水着なのにエロくないマリアさんかわいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:29:49.31 ID:Brmm39C80.net
アルカノイズは通常兵器でも攻撃通りやすいから司令でも倒そうと思えば倒せるだろうけど・・・
解剖器官触れたら一発アウトだからやっぱり不利なんだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:31:50.27 ID:Almz1jjd0.net
>>618
昨日、たまたま目に入ったのは一つだけだったなシンフォギア本だしてるサークル

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:32:41.16 ID:gKQFiU490.net
>>594
マリアは二期最初からzizzlだけど?
奏も絶唱歌う前からzizzlだけど?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:35:38.93 ID:9WI8VPtu0.net
>>623
プロット、メタ視点での立ち位置のことでしょ
奏は最初から退場予定のキャラだからzizzl
未来も(装者としては)退場予定のキャラだからzizzl
マリアはガングニール卒業予定のキャラだからzizzl
アガトラに収まるからtron
って意味だろ、時期の話ではなく

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:36:11.37 ID:w1ZqpxxX0.net
>>587
エロくないやつだがでがらし。の再録本は買った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:37:32.00 ID:gKQFiU490.net
>>624
ストーリー的に本物の装者、ってそういう意味か
わからんw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:42:23.89 ID:9WI8VPtu0.net
「聖遺物に認められたか」という捉えかたでもいいかもね
まぁ正適合者ってのとあまり違いはないんだけど

ガングニールさんはリンカー装者の無理くりではなく響を選んだ
シェンショウジンさんは洗脳まがいの未来を認めなかった
ユニゾンでフォニックゲインを正適合者以上に高められる可能性を持つきりしらはザババさんに選ばれた

みたいな感じで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:43:24.69 ID:N0gEPVAf0.net
そういや2期の時は定義が不明になってさじを投げたから意識するのやめてたが3期だと全員揃ってトローンで落ち着いたのか
メタ的な視点での使い分けとは盲点だったわ・・・
運命を司るカストディアンの暗躍で聖遺物がしかるべき装者に配置されたとかそういうのは無いデスよね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:44:41.20 ID:kBnqK8/f0.net
>>614
ガリィの最後のセリフからして
やられることが目的って感じはしたけど
オートスコアラーってつまり、自動でシンフォギア奏者の歌を記録してくれるってことなんかな・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:47:43.59 ID:zWlpQ/Hd0.net
AT-Xでやってた1期最終回見たら涙出てきた
アニメで泣くなんて何年ぶりだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:48:06.07 ID:w1ZqpxxX0.net
毟り取るって言ってたけど流石にマリアさん8話から歌えなくなるとかないよな…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:49:15.76 ID:NFzHIMoI0.net
他にスコアラーっていうと採点装置…だけど、コレは違うだろうな
のど自慢の鐘鳴らすファラさんが思い浮かんでしまう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:52:36.05 ID:TL0OLES10.net
>>626
>>624に書いてある通りだ分かりにくくてすまんな

624はサンクス

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:53:07.31 ID:Almz1jjd0.net
>>632
翼に対して、その程度の歌とかなんとか言ってたし。

翼「〜〜♪」
カーン!
翼「うそ〜ん!」

ファラ「にやり」

みたいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:53:14.29 ID:qW7PQ6vZ0.net
振り抜けば
風が鳴るなり
法隆寺

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:54:03.34 ID:9WI8VPtu0.net
音楽用語的にスコア=楽譜だからスコアラーは「記譜者」ってのが大方の見解だな
ガリィの垂れ幕に浮かんだ配列は楽譜のようなもの(毟り取った歌)なんだろう
それがどんな影響を及ぼすのか不安しかないが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:56:19.41 ID:YC2rs2wC0.net
マリアさんマジ聖母さん。
グラサンの形状が昭和っぽくてよかった。
三期は遊びネタ満載だけどストーリーもちゃんと進めてる。
いろんな意味で楽しめる良い作品だと思う。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:56:31.75 ID:ULnM0bm90.net
>>631
歌を想い出として記録してシャトーに転送しただけだろうから大丈夫だろう
吸収するなら粘膜接触しないとね(ガブリエルとマリアとか宗教的にアカン)

ただ歌を想い出としたいだけなら、倒さず倒されず長時間聴いてる方がいいハズなので
自身が破壊されるのにも何がしかの理由があるんだろうなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:04:57.11 ID:DDHzsYPx0.net
チフォージュシャトーが完全に起動した瞬間た装者は歌を毟り取られて歌えなくなるとかかなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:05:33.34 ID:3KFo2Xym0.net
>>639
これな気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:06:46.40 ID:p0oAtl1X0.net
ガリィはなぜ一番乗りに拘ってたんだろうね
何か企んでるからなのか、ただ頑張り屋さんだからなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:07:13.33 ID:5swHttTi0.net
スイカにテンション上がって何も見えなくなってる翼さん可愛い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:07:59.26 ID:l89i1KdD0.net
また髪の話してる・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:08:59.95 ID:3YC/aET00.net
ガリィ(計画とは言え他の皆が壊されていくのは見たくないから自分が一番最初に逝きたい)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:10:18.78 ID:SY1VK9C40.net
面白いんだけれどもアガートラームの復活はもっともドラマチックなものを期待していました
なんか今回シンフォギアにしては展開がいろいろ雑だったように思えるんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:11:38.61 ID:nNFCaZNO0.net
ガリィは一番乗りに拘ってるのになぜターゲットにマリアさんを選んだのか
曰くハズレ奏者なのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:14:13.16 ID:cMnlsAVI0.net
2期でフリスビーがひゅんひゅん飛んできて調の曲が流れ始める演出が好きだった
本体が姿を見せる前に「予告」があるからこそ期待が高まる

それにひきかえ、GX7話Aパートのガリィ登場は唐突すぎる
ワンカットで水柱とガリィが出てしまっては十分な「間」が生まれない
一般的なアニメなら、調と切歌が作っていた砂のお城が水柱でぶっ壊れるとかして、
「破壊的な水の使い手が現れるぞ……!」と期待させるところだろう

一方Bパートのほうの再登場シーンは、「間」は許容範囲だが、
Aパートとほぼ同じ演出で登場したことに問題がある
ここは複数の水柱が次々と出てマリアたちを取り囲むなど、変化をつけるべきだ
(本体の出現を遅らせて「間」を増やす意味と、包囲によりマリアの閉塞感やピンチ感も表現する)

演出の基本的なルールに逆らった作品は必ず駄作になる
GXの制作者はもう一度アニメを勉強しなおしてほしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:14:15.51 ID:VfVCsVp30.net
ハズレ装者にはがっかりだ→ハズレ装者で一番乗りするんだ!→お待たせハズレ装者
お気に入りだったんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:14:21.99 ID:3YC/aET00.net
でもGから考えてもアガートラーム自体に別にドラマ的な含みないしなぁ
WA的に見ると特別感はあるけどこっちじゃずっと壊れたギアでしかなかったし
セレナ込みで考えてもセレナの生き様とか絶唱特性とかはセレナ自身のものだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:16:26.01 ID:3YC/aET00.net
>>647
そんな素人専門学生向けみたいなハウツーで面白いアニメができるなら世の中良作しかないよ
「こうすれば」って話したがる人多いけど往々にして「それ面白そうと思えない」ってのが素直な感想なんだよね
脚本家目指して頑張ってるのか挫折したセミプロか何かか知らんけど、最大公約数はこの作品に求めてないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 00:19:04.56 ID:iFgHMyqHu
モブ厳+絶唱なのが悲しいストーリーなのに
さいきんきがついたじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 00:23:01.75 ID:iFgHMyqHu
てかキャロル萌えするために期待を速攻で裏切って
悲しいストーリにしてんじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:16:54.51 ID:CNOYs+1T0.net
G最終回でマリアのアガトラ聖詠の美しさに涙したという点ではシンフォギアでも特別な想い出がある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:17:47.42 ID:VfVCsVp30.net
アガトラは前作引っ張りまくったからね
特別感はわかる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:18:12.72 ID:SY1VK9C40.net
個人的にはシンフォギアは恥ずかしくなるような熱血王道を全力で全開でぶちかますアニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:20:04.02 ID:px5buZGK0.net
そんなことより絶唱してくれるかどうかが気になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:20:41.26 ID:5swHttTi0.net
今さらだけど、かやのんってどんどん歌が上手くなってるね
GXの最中でも3話より5話の方が上手くなってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:20:41.42 ID:nNFCaZNO0.net
アガートラームが特別というよりやけに引っ張ってるから復活にそれなりの演出を期待してた人は多いと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:21:12.91 ID:3/og7uTy0.net
本当に絶唱しないシンフォギアGXになっちゃう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:21:29.35 ID:YR8o/4W+0.net
>>657
2016はもっと上手くなって置き手紙を歌うんだね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:21:43.97 ID:16AVCVjL0.net
>>647
G2話の調の登場シーンと響との会話の後の「だからこんな世界は切り刻んであげましょう」からの攻撃は実に良かったな
イントロや流れみたいな部分が演出として存在してて歌とよくくっついてた

GX7話Aパートのガリィの登場はそこまで唐突でも無かったかな
御社が氷の塊のようなもので破壊されてたしその辺から存在はもう臭わされてたと感じてたわ
言うなればあれがイントロや流れみたいな部分に相当すると思う
逆にBパートのほうが唐突に感じたけどこの違いは視聴者としての視点の差の問題か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:22:38.13 ID:SaJvUGzB0.net
>>650
いつもの僕の考えた面白いシンフォギアの人だから放っておいてやってくれ
教義の為なら教祖も殺す感じの狂信者だから何言っても無駄よ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:22:39.02 ID:YR8o/4W+0.net
絶唱6人分やっちゃったし
さらに上をいくのはかなりハードル高くなっちゃったね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:22:49.76 ID:3YC/aET00.net
「俺はこういう演出の方が好き!」までは人それぞれって部分もあるし別にいいんだけど
なんか「スタッフに説教してやる!俺の方がわかってるんだ!」って
自分を何様として商業的にもそれなりに成功してるプロに対し上から指導者気取りたがるのかわからないけど
ここには制作者のファンは居ても君のファンは多分居ないから言葉は選ぼうよ、って思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:22:56.01 ID:DDHzsYPx0.net
>>645
確かに新生アガトラ変身→暴走→敗北→失意→復活2段変身はちょっと急ぎすぎた気もする
今までのストーリーでも1話で失意→復活とか失意→復活→敗北とかはあったけど
流石にここまでの全部盛りはシンフォギアでも尺が足らなかったかそれとも今回は上手い手法が見つからなかったか・・・

イグナイト化が必須なせいで新生アガトラノーマルvrが噛ませっぽくなったのが原因かなぁ
ガリィちゃん強襲のときにアガトラが上手く起動できなくて失意のマリアさんが再度のガリィちゃん強襲の時に強さの意味を見出して
満を持してアガトラ復活、イグナイト化しないままガリィちゃん撃破くらいのスパンなら大満足できたんじゃないかと思ってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:23:05.18 ID:Pxy5689t0.net
つか未だに世界を壊す歌とやらが出てこないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:23:19.88 ID:L47t9GBN0.net
>>657
シンフォギアの収録は特殊スキル要るから・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:23:45.73 ID:hY8z5Vhi0.net
>>666
着々と完成しつつある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:24:10.94 ID:nlbVWdHF0.net
寒い評論家気取りは他所でやって欲しいわな
誰も聞きたくないしそのうちまた月が穿たれてしまう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:25:12.61 ID:L47t9GBN0.net
>>669
そこは「月が丸くなってしまう」だと思うの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:25:27.10 ID:16AVCVjL0.net
>>666
世界を壊すチフォージュシャトーにイグナイト化した歌が必要そうだからもしかしたら既に出てると言えるのかもしれない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:26:16.52 ID:hY8z5Vhi0.net
アガトラがどうとか響父がどうとかそんなそんな些細なことは些細なことでしかないんだ

問題はガリィちゃんが一番乗りしちゃったことだ(血涙)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:28:19.31 ID:5wBmJ71C0.net
ファラさんが一番長生きしそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:28:41.60 ID:Pxy5689t0.net
なんだこのID
腹筋スレとかは行きたくないな

>>668,669
最終的には真キャロルみたいなやつが歌うのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:28:44.41 ID:CNOYs+1T0.net
多分絶唱はイグナイトの第二段階で使うことになる
そしてXDモードは第三段階で
と思ったがイグナイトの名称自体は黒化→白化→赤化で絶唱とXDのイメージと逆なんだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:28:52.05 ID:3YC/aET00.net
ノーマルギアが人形に対する決定力たりうるの?ってのは疑問だしなー
あくまでもアルカノイズ無双化ってイメージだからアガトラで押せなかったのは順当だと思ってる
逆にノーマルアガトラで撃破したら流石にマリアさん強化されすぎ問題になりそうだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:29:19.24 ID:3/og7uTy0.net
ゲスで頑張り屋さんで目標に一直線…ウェル博士?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:29:23.36 ID:DDHzsYPx0.net
>>666
1話冒頭6分で歌ってただろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:29:39.85 ID:Pxy5689t0.net
>>678
さすがにワロタ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:30:21.81 ID:biY4oJJM0.net
>>665
全員イグナイト覚醒が必須な以上、アガトラ変身とイグナイトで2回尺を使っちゃうのよね
だから、アガトラ自体はさっさと復活させて、マリアさんの抱える弱さをエルフナインを通して乗り越えるっていう流れは好きよ
マリアさんが自分で言ってたけど、アガトラは元はセレナの力で、それを超えるイグナイトはエルフナインと協力して手に入れたマリアさん自身の力だし
ただアガトラ好きが残念に思うのはわかる。金子的にはこっち(イグナイト)に比重をおきたかったと自分は思ってるが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:30:42.73 ID:OrJFTU0D0.net
エルフナインがアガートラームにも手を加えている事は事前に触れて欲しかったな
マリアさんと待ち遠しさを共有したかったゾ
マダカナ-(ξ・∀・)ξ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:32:23.62 ID:qC+4y/Fy0.net
最終的に計画起動しても響達視点で謎のラスボス出現で訳もわからず倒すとかはないだろうから最低でも説明役はいるだろ。キャロル単独なのかオートスコアラー込みなのか分からんけど。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:32:33.68 ID:YR8o/4W+0.net
水属性がやられたら次は土属性かな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:33:51.56 ID:AX6kSQLsO.net
>>678
K2「せやな」
森「せやせや」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:27.10 ID:vmiaB0G80.net
ラスボスは謎の幼女

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:49.25 ID:YR8o/4W+0.net
レイディアントフォースは世界壊すマンの歌か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:54.37 ID:px5buZGK0.net
シャトー起動には調の歌は必要ないらしいけど、
それでも抜剣させるんかなミカちゃん
なんとなく5話で調を守れなかったリベンジで
切ちゃん単独イグナイトでトドメ刺しそうな気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:35:43.54 ID:HrN1DH5D0.net
キャロル+オートスコアラー4体+エルフナイン+αで万象黙示録とやらが出来るのでしょうか
過去の回想小出し見てる限りではエルフナインちゃんが1番オリジナルキャロルに近く感じるのだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:36:02.18 ID:YR8o/4W+0.net
切ちゃん暴走でその名の通りのデスボイスが聞きたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:36:19.27 ID:9SDDy1si0.net
イグナイトにぶっ殺される必要があるんだろ?
響以外がオートスコアラーぶっ殺すじゃん?
一番適合係数が高い響にぶっ殺される必要はねーの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:36:28.04 ID:5swHttTi0.net
>>660
>>667
演技の事は分からんけど、GXの歌を聴いてて本当に上手いなぁって一番感じるのはかやのんなんだよね
CDとは違って誤魔化し効かない状態で、あんな難しい歌を歌いきれる力が凄い
あれってボーカル一本でやってる人もなかなか苦戦するレベルの曲なんだよ

他の声優さんに比べても、あんまり歌の印象が強くない人だから余計に驚く

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:36:33.47 ID:p0oAtl1X0.net
>>683
ガリィがやられた今ミカは長くない
opでの登場順にやられる気がするな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:37:15.94 ID:SaJvUGzB0.net
>>687
マリアのイグナイトで1体だしまぁ一応の最強格ならキリシラ二人で1体が妥当でねぇかなぁ
調余りはないだろうし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:38:00.30 ID:qcsGR+lj0.net
>>690
高いかどうかは作中では示されてなくね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:38:29.37 ID:SaJvUGzB0.net
必要なのフォニックゲインだしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:39:13.00 ID:CsyHAyev0.net
>>695
エルフナ曰くそれはクリスチャン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:39:24.10 ID:3YC/aET00.net
まぁ後はきりしら覚醒だし次は既に因縁も作っているミカ相手ってのは外してこないだろうな
ユニゾンについても前触れはあるし合体とかしたら驚くけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:39:30.68 ID:VfVCsVp30.net
OP的にもガリィ一番乗りによる供給不足にしろ次回ミカがやられる可能性高まってるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:39:41.73 ID:YHTHXz650.net
あと20曲(スレ)で...

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:39:59.58 ID:qcsGR+lj0.net
切歌の曲は対になってるのも含めて歌うの難しいよね
レイディアントフォースも相当難しいってか複数人体制になってから難易度跳ね上がってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:41:13.81 ID:ZtBRBpMf0.net
>>693
ひびしらコンビが奮闘するなら俺得

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:41:13.94 ID:DDHzsYPx0.net
>>690
響が一番適合係数高いかは知らんが
響がイグナイトで大人キャロルに致命傷(トドメではない)を与えてるから錬金組からみれば既に役割果たしてんじゃね?

キャロルが死んだことで歯車が噛み合ってアミダくじが四つ降りてきて
アミダでガリィちゃんが一番乗りしたって流れじゃないかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:41:20.88 ID:9SDDy1si0.net
二種って基本的に1種の劣化なんでしょ?
選ぶとしたら響クリス翼+マリアorキリじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 00:47:34.30 ID:iFgHMyqHu
てかキネクリ先輩のとんちで虎が屏風から飛び出したんだから
なぞなぞみたいな感じだったんじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:44:04.95 ID:qcsGR+lj0.net
>>703
響は融合症例から一般に戻ってる
そのあとで無理やり適合係数をもぎ取った気合タイプで前例が無さ過ぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:44:06.48 ID:VfVCsVp30.net
>>703
だから一番乗り焦ってるガリィがよりによってハズレ装者に付きまとう理由が謎だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:44:25.41 ID:3YC/aET00.net
ガリィとミカが目立ち気味だったのも先に退場するからで
おばさんチームはそこからとんでもなくはっちゃけだすか

>>702
つばクリ相手に「自分の出番だ」って言ってるあたり
まずシャトー起動に必要な分を得るために最大戦力とぶつかろうとしたフシはあるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:46:03.10 ID:OrJFTU0D0.net
適合率が低いのが幸いして…って流れなら調ソロや響調も有りかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:46:25.40 ID:YHTHXz650.net
そういやビッキーは癌グニールだったっけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:48:05.59 ID:5swHttTi0.net
>>700
実際に歌ってみれば切ちゃんの曲がどんだけ難しいか分かると思う
あれを演技しながらバランスを意識してジョルノと合わせなきゃいけないと考えるとパニックだよ

正直、Gのザババも手紙もそんなに難しい歌じゃなかったから、3話で初めてヘル聴いてたまげたよ

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200