2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-みたらし47本目

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:26:06.29 ID:xeG5BpbI0.net
今さらだけど引くな!について考察してみた
元々はpullに相当する動詞だけど、転じてある行為に対して嫌悪する動詞として成立した

あなたの言動に私は引きました。

ところがこのとき、引いたという結果の責任は私ではなくあなたにあるというニュアンスがあり、それがだんだん強くなっていき、あなたという行為者や言動の属性を表す言葉すなわち形容詞としての性質を獲得していったのだと思われる

あなたの言動は引く類いのものです。

これを端的に言ったのが引くな!であり、ウザいな!と同じ活用をしていると考えられる
つまり、この表現に納得できない人は責任の所在があくまで私に帰属すると考えており、納得できる人はあなたに帰属すると考えているんじゃないかな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200