2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 327

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:57:18.72 ID:9iYYICSM0.net
英語喋れるようになりたいめっちゃ流暢に
かっけーだろうなあ
駅とかでテンパってるガイジンに声変えて助けてーわ
めっちゃ流暢な英語でさ
ホント英語喋ったり読んだりできりゃ世界が広がるんだろうなあ
なんで日本の教育機関はもっと本気で英語教えねーんだよ
クソの役にも立ってねーわ中高大のイングリッシュスタディ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:00:02.26 ID:nJvphYX/0.net
>>789
自分の努力がたりないのを人のせいにすんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:02:02.86 ID:shdbe5ZQ0.net
未だに好きな人多いじゃん
それはある意味あのオチも容認してるってことでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:03:04.98 ID:B9bosjX90.net
>>790
うんこ撒き散らしてる人に関わるのはやめなさい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:03:05.21 ID:yuC+t5jC0.net
日本のアニメを字幕吹き替え無しで観たいがために日本語を学ぶ外人が多く居るらしい事を考えるに
英語圏の奴らが字幕吹き替え無しで観たいと思うようなアニメを作ればあるいは…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:05:59.01 ID:4d/fsDLt0.net
エヴァは普通におもしろいロボアニメ路線を貫いてたらここまでのコンテンツにならなかった
あの後半辺りの暗い感じもあったから今の人気がある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:06:01.67 ID:nJvphYX/0.net
>>793
ドラマや映画ならあるだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:23:12.85 ID:9iYYICSM0.net
なんだか最近朝が遅くなってきたねえ
ちょっと前までは4時過ぎっと明るくなってきたもんだけど
まあとは言っても夏至からもう2ヶ月近くたつしな
短くなるのも当然か

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:25:04.29 ID:9iYYICSM0.net
はよう冬になって欲しいわ
冬だとなんか気分的にイケメンになれんだよな
寒い中コート着てバッグ持って外で一服たしなむ
余裕のあるダンディーなアダルトって感じでさ
夏はダメ
汗だらだらで暑くてそんな余裕ぶっこいてる余裕ねーからな
生きるだけで精一杯って感じサマー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:01:51.77 ID:yuC+t5jC0.net
余裕のあるダンディーなアダルトを気取った
なんか勘違いしてる風の着膨れしたおっさん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:19:53.73 ID:mWSjPz5Y0.net
シャーロット面白いのに叩かれてて可哀想だわ
粗探し厨増えたよな〜・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:25:52.94 ID:zJtM3Pi10.net
たたk・・・アニメ品質管理がお仕事の人もいるんですよ!その人にも配慮してあげてください!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:30:38.29 ID:DlmevoD50.net
今期のベスト背景アニメだな、背景眺めてるだけで楽しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:31:34.03 ID:LL7E21xG0.net
シャーロットは粗を叩きながら楽しむネタアニメとして好き
すまんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:33:56.63 ID:qUdYJcPk0.net
シャロはピザソース妹ちゃんがソーマの田所ちゃんくらい頑張って
飯作ってたらもうちっと好きになれたかもしれんな・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:36:27.50 ID:6YdmBuvs0.net
のんのん神回すぎワロタ
田舎の生活と都会を交差させ繋げる回だったが、
川の飛び込みのあのシーンたまらんな
楽しそうな姿を写真に収めるという部分ではあるけど、
飛び込むその行為に何より大きな意味があった

田舎で暮らす上でまぁ一つの通過儀礼ですよ
田舎暮らしなるもの、川に飛び込み川遊びをするのは
これ常識!ってなわけですよ
勇気を振り絞って試練を乗り越え、こっちもこっちで
頑張ってるよ!って返す写真に強いメッセージがある
田舎の写真をただ取りまくって送るだけではダメなのだ
やっぱり見せ所はここだよね、もう泣きシコせざるを得ない

それもあの場所から東京まで、惑星間ほどの距離を飛び越えて
繋がるとか考えたら何か胸が熱くなるよな
のんのんだと割りとそういうスケール

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:46:46.32 ID:M7DFPWx80.net
のんのんって田舎暮らしの理想形だよな
かわいい女の子がいっぱいいて
時間がゆっくり流れてて 
気ままにすごせて。。。

ニートには涙が出るわ(´・ω・`)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:22:19.15 ID:mNmPyP6u0.net
バーロー・・・
夢見てんじゃねーよ・・・(´・ω・`)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:27:35.90 ID:LDw8bC4K0.net
田舎はコミュニケーション能力問われるからなぁ
耐えきれなくなったコミュ障が都会に帰るのを何回見送ったかわからん(´・ω・`)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:38:54.78 ID:XAdK1/wJ0.net
>>807
俺は東京に住んでるけど確かに「田舎は良いよね」的な田舎信仰を見かける
そんでもって田舎に住むとなると衣食住の問題もともかく隣近所のつきあいが異様に濃密なのに
直面してたじろぐんだよな
結局コミュ障は都会で孤立した生活してたほうが楽だった、になっちゃう
でもそういう人って結局孤独に耐えられなくなって性犯罪に走るケースもあるんだよね

小人閑居して不善を為す
ホントこれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:39:57.99 ID:OLwzjIG00.net
>>680
一部のアンチが叩いてるだけで普通に面白いからなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:50:22.01 ID:OLwzjIG00.net
>>761
俺も田舎者ってほどの県じゃなくてメジャー県出身だけど庭にザクロの木あったよ
無花果も

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:53:51.33 ID:Gu9PZhVz0.net
のんのんみたいなの見て田舎は良いなと思っても
いざ住んでみると30分でうんざりする。

ソースは俺の田舎。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:55:28.83 ID:LDw8bC4K0.net
>>808
ひとりで田舎来て5年以上いる人は10人中2〜3人でところかなあ
結婚できた人は長くいるけど、結婚できなかった人は結局都会に戻ってゆく印象…

あとはやっぱりその田舎信仰のせいなのかな?
田舎に幻想持ってる人ほど早く冷めて都会に帰ってしまう感じ(´・ω・`)ショボン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:58:24.56 ID:KO0LhsMH0.net
田舎は肥溜め臭いからね
ちなみに肥溜めに落ちるとガスで死ぬ
うんよく生き延びても
1年は臭いが堕ちない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:58:26.42 ID:DlmevoD50.net
田舎幻想がそげぶされている…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:10:35.59 ID:KfUmigbu0.net
レズグロだけが売りの子供だまし魔法ごっこアニメで満足してればいいんじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:17:27.71 ID:oBE0FIdk0.net
>>810
愛知っぽいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:18:59.70 ID:WJzzAIhE0.net
田舎幻想もそうだがネトゲ幻想なんかもそうだな
コミュニケーション能力が直結する
リアルでダメなやつは何やってもダメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:22:10.81 ID:CFjy2Krp0.net
作品に入り込むのはいいけど、作り物だって気持ちもないと楽しめないよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:23:42.21 ID:BtAYHKhT0.net
ネトゲはコミュ力よりも準廃以上のクラスになれるかどうかと最低限のマナーが有るか程度
それがあれば何処からともなくお誘いが来る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:23:45.65 ID:oBE0FIdk0.net
ガチの田舎だと不便だから、栃木群馬辺りでの田舎っぽいところが色んな意味でベターだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:25:04.33 ID:LDw8bC4K0.net
グンマーだけはやめとけ?
竹槍で静止衛星落とせないと逆に食われちまうぞ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:29:11.38 ID:uGikaMON0.net
のんのんは田舎に順応している子供の話しで、特に田舎賛美になってなくね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:34:04.95 ID:OLwzjIG00.net
>>811
俺は今日本全国の田舎を巡ってんだけど1ヶ所に一生留まるのは個人的には無いな
でも田舎を巡り続けるならあり
田舎は良いよ
色んな街にも住んだ経験あるけどな
それこそニユーヨーク、パリ、上海、東京大阪から

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:37:19.15 ID:OtItlslN0.net
のんのんの田舎は幻想だけど、それが賛美に繋がってるかと言われると
確かにれんちょんとか田舎賛美するどころか都会に幻想抱いてる感じだしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:38:55.81 ID:zJtM3Pi10.net
ほたるんはプリティーキュアのDVD親に買ってもらえそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:45:39.38 ID:7+E4PL1A0.net
>>821
自衛隊はこんな世界へ行くべきだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:53:45.19 ID:mNmPyP6u0.net
ゲートかw
自衛隊が躊躇もなく、楽しそうに人殺してるのはワロタw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:54:27.94 ID:F7690NXG0.net
来期掟上今日子の備忘録もやるぞキタ━(・∀・)━!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:56:32.30 ID:w1veeJoJ0.net
西尾鉱脈はもう枯渇ぎみですか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:57:39.80 ID:dBA+Q7/j0.net
西尾作品は受け手に不誠実だから嫌い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:58:25.05 ID:F7690NXG0.net
でもアニメじゃなくてドラマだぞ
は〜(°〜°)?????

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:03:36.80 ID:w1veeJoJ0.net
じゃあ剛力か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:09:56.28 ID:XK9xCQrZ0.net
>>823
そこでいろんな田舎のよさが出せないあたりが
このうえなく作り話っぽいなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:17:07.92 ID:mNmPyP6u0.net
(´・ω・`)作らせてあげなよ
(´・ω・`)ぼくもチャーハン作ってあげたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:19:08.03 ID:HRn21c3+0.net
ド田舎住みだけどのんのんは楽しく見てるよ
実際の田舎暮らしと比べると人間関係が大違いだけど
それはそれとして空想世界の癒しアニメとして楽しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:21:46.11 ID:mNmPyP6u0.net
んだんだ(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:24:27.07 ID:s1IhCv590.net
なつやすみ、橋の上から川に飛び込めなかったほたるんが、飛び込めるようになるまでのおはなし
こんな他愛もないはなしをあれだけの感動巨編にするとかのんのんスタッフはあたまおかしいな!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:39:04.54 ID:mNmPyP6u0.net
(´・ω・`)ほたるんが死んだみたいな説明だねw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:42:09.94 ID:OLwzjIG00.net
バハムートのOPかっこええなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:42:52.65 ID:w1veeJoJ0.net
ギモーブなんか出すような洒落た喫茶店があるような田舎が理想なんだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:44:06.42 ID:OLwzjIG00.net
>>829
西尾じゃなくてアニメスタッフが優秀なだけじゃね?
あいつの屁理屈文章は読むの辛い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:44:36.59 ID:cp3wtRzd0.net
喰ってみたらフだったりな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:46:09.89 ID:lTRnax+p0.net
のんのんはりぴーとの方が1期より面白くなったように思う
2期目はパワーダウンするケースも多いので
嬉しい誤算だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:00:14.09 ID:pCLON1XP0.net
のんのん2期はホンマ糞やで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:05:36.37 ID:mNmPyP6u0.net
(´・ω・`)畑を耕すには糞は必用だね♪

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:06:29.82 ID:ZnQbNWCS0.net
>>835
同じく

旅行するにはすごく良いけど、
住むのはちょっと…

のんのん一話の風景写真のシーンは、
田舎暮らしの俺でも涙が出てしまう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:08:39.99 ID:uMwqZgrF0.net
エヴァみたいなヒット作ってあれ以降あるのかな?
進撃くらい?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:10:08.66 ID:WJzzAIhE0.net
やはり名作に必要なのは狂気だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:12:40.77 ID:Jve1QAnC0.net
エバ以降にワンピポケモン千と千尋があるんだぜ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:14:52.98 ID:mNmPyP6u0.net
犯行に必要なのは動機と凶器だね
それが声優のネガネはロリ子をいつか殺すだろうね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:17:11.84 ID:+dDrmdLS0.net
>>847
エヴァ以降、ネット環境が整ってマスコミが衰退したから、実質的にエヴァみたいな社会現象はもうなくなった
ハルヒ、まどマギ、進撃とか大ヒットしたのもあるけど「誰でも名前くらいは知ってる」レベルにはなることはできない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:20:15.28 ID:mNmPyP6u0.net
エバンゲリオンw
ビデオを死に物狂いで奪い合ってたなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:20:43.86 ID:B6kBNAy80.net
エヴァが社会現象になったのは放送時間も大きく関係してる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:22:03.51 ID:pCLON1XP0.net
いや、地方の再放送だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:23:33.37 ID:IUa/+yLJ0.net
水曜の朝にエヴァが使徒食ってるシーン見ちゃってトラウマになった小学生時代

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:37:25.57 ID:r28FcKnk0.net
血界戦線って最終回やった?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:43:04.93 ID:o1IjbcEh0.net
いまエヴァやっても絶対はやんないよな
がっこうぐらし程度の話題だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:45:28.73 ID:A8g2bhYY0.net
エヴァとか有名な中では糞アニメの代表格だよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:52:53.39 ID:lhnxSxxz0.net
エヴァの知名度上がったのはどうみてもパチのお陰だな。北斗並み。
アクエリオンも意外と知名度あるんじゃね?パチンカーに。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:54:52.10 ID:Qcby5Tl00.net
今回ののんのんで重要なのは、ほたるんのルーツは
やっぱり東京で、ひか姉はあの田舎だったという事よね
どちらが良いとか悪いとかそういう話ではなくて、
皆どこにいても故郷の思い出をどこかに背負っていて、
それをふとした瞬間に懐かしく思ったりする
そんなものはないという人もその土地のあれこれが
身体に染みついてる

まぁつまりはね?あののんのんは決して特別な「田舎幻想」ではない
別に全てにおいて完璧な桃源郷的な箱庭ではないんだ
この宇宙における数ある内のひとつの世界であって、
実は皆それぞれ確かに持ってるってわけなんだ
そう、あの世界は他ならぬおまいらの思い出の形だったんだよ!
東京駅を見てのんのんの世界を感じ取る人もいるわけです
その気になればおまいらも見ることが出来るのです

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:56:11.86 ID:Cc5W6N5J0.net
その時代に合わせて作ってんだから過去の人気作にいまやってもとかいうの意味わかんねぇだろ
むしろエヴァなかったら今の深夜アニメの数が一変するくらいの影響力あるアニメだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:57:41.12 ID:cp3wtRzd0.net
エヴァのせいで未完成投げっ放しな物を世に出す悪習ができたよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:57:46.88 ID:o1IjbcEh0.net
普遍的に面白いのはいつの時代もあるけど、エヴァって結構クソだとおもうんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:59:46.01 ID:Qcby5Tl00.net
エヴァは大人が糞な社会は子供も糞になる
そして皆糞になった

って大袈裟な演出の割に何も生まなかったアニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:00:13.54 ID:Cc5W6N5J0.net
絶対にエヴァよりガンダムのほうがうけねぇわ
ここで「こいつら頭おかしい・・・」「キャラの性格ぶれぶれですね・・・」「つまんねきったわ」言われるわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:03:41.48 ID:kUJtJGd30.net
エヴァ塵なのにしつけぇな
任○堂のゲームみたいだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:08:27.02 ID:lhnxSxxz0.net
たとえ周りの連中がクソだらけだったとしても自分が王子様になればいい、ってエヴァのアンチをやったのがウテナ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:15:44.89 ID:gP0OBooK0.net
枕男子って4分のうち1分がOPだな・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:19:10.74 ID:DMH27rg90.net
分かり合えない事から分かり合おうとしたのがファフナー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:19:39.30 ID:62+iomjq0.net
シャーロット ←とりあえず見るでござるレベル
オーバーロード ←ナーベちゃん可愛いので出番増やして
それが声優! ←絶賛はできないものの毎回楽しみにしてる
GATE ←思ってた以上に面白くなってきた。姫様関係ええな
うまるちゃん ←嫌いじゃないけど、かなり微妙になってきた
アルスラーン ←作画がアレだけど割と好き
ワーキング ←いろいろなことが解決していい感じ
のんのん ←越谷姉妹がいい味だしてる
六花 ←なんか、グダグダしてきたな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:23:34.83 ID:mWSjPz5Y0.net
今年の夏はシャーロット見なきゃ始まらないって感じ
続きが気になるアニメNO1だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:24:10.18 ID:x5e8ZMrd0.net
リアル厨二病時代押井に心酔してたからエヴァには全く影響うけなかったけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:24:42.25 ID:DMH27rg90.net
のんのんの田舎はメタファ―
そこに幻想を見るか、宇宙の在り方を捉えるか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:26:05.19 ID:D5RWdEoG0.net
エヴァは誰もが持ってる気持ちを形にしたのが斬新だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:27:30.99 ID:Cc5W6N5J0.net
押井はただの恋愛脳だろ・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:27:53.57 ID:eMh1VyNP0.net
シャーロットは、7話みてから続きが凄いきになるようになった
5話までは結構淡々としてたんだけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:29:10.14 ID:aN6uc9TgO.net
実は私は糞化してきた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:31:25.17 ID:DMH27rg90.net
押井アニメは不眠症の人がよく眠れると噂の特効薬

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:38:56.18 ID:kAHuPMi2O.net
クラクラもうちょい面白くなるかつまらなくなるかしてくれないかな
今のところ切るほどでもないけど楽しみにするほど面白くもない
部長の悲惨な過去も冷めたまま見てしまった
でも何かしら始まってくれるんじゃないかって期待が捨てきれない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:39:53.54 ID:gP0OBooK0.net
うまるちゃんのSってのが短いけど結構好きだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:49:19.69 ID:DMH27rg90.net
のんのんの背景や演出は本当にすげえな
川の描写が特徴的だったけど、ただ澄んでいて綺麗というだけでなく
飛び込んだらひんやり冷たくて気持ち良さそう
そういう温度の具合まで伝わってくるな

後は秘密基地の中が素敵
当然ボロボロで空間としては狭いんだが、棚に置かれた小物と
その配置が絶妙でまたそこから別の世界を見ることができる
作りとしては精緻なミニチュアの世界に似てるか
でも生き物の小さな世界を色々確認できるのんのんの田舎らしい
演出だと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:51:58.69 ID:DMH27rg90.net
シャーロットや鍵作品の妄想解釈についての話題があったが、
のんのんは色々発見がありそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:55:08.79 ID:CVup+8dO0.net
のんのん糞過ぎてもう切ったけど
ガチ病みしてる奴向けで怖い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:56:50.20 ID:kUJtJGd30.net
のんのんキャラ男に変えたら誰も見ないからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:58:25.51 ID:CVup+8dO0.net
確かにw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:00:14.77 ID:cRaJr//X0.net
のんのん最高に面白い
これほどゆったりしたアニメは他にない
背景綺麗でbgmもきれいでキャラもみんなかわいい
円盤買おうかどうかめちゃ迷う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:00:30.75 ID:mWSjPz5Y0.net
>>884
これ名言かもしれないなw
萌えじゃなくて田舎を楽しむアニメなら、キャラ男でも問題ないっていう・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:00:39.77 ID:cRaJr//X0.net
>>884
すっげーナンセンスな指摘だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:01:12.24 ID:zJtM3Pi10.net
ひかねーのしゃべり方が面白い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:01:45.42 ID:SZ09x4l+0.net
キャラ男なら女が見るだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:03:36.45 ID:CVup+8dO0.net
過疎なんだから田舎のよさならそれこそおっさんのやりとりとかでやるべき
ロリに頼るとかあまえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:04:23.04 ID:h14mxSwU0.net
>>884
DASH村びより的なら見る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:04:31.76 ID:kUJtJGd30.net
日常系って枠に甘え過ぎたらダメだね
ばらかもん位の内容ないと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:05:42.90 ID:h14mxSwU0.net
ばらかもんはわりと正しい田舎アニメの良作

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:06:02.12 ID:ZiYtsGdB0.net
キャラブサイクにしたほうが誰も見ないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:06:16.75 ID:4d/fsDLt0.net
キャラが○○だったらって前提自体おかしな話だけどなwwwwwwwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:08:29.77 ID:h14mxSwU0.net
所詮のんのんは田舎を舞台にした様に見えてる萌えアニメw
田舎が描かれてないのがつらい

景色を田舎にすればそれで田舎描いた事になるのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:08:46.09 ID:Cc5W6N5J0.net
のんのんは都会のいやらしいおっさんが妄想する田舎娘って感じであんま好きじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:09:08.72 ID:52iLiIk30.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/b/1/b10b6a1e.jpg
この絵でシコれってのは無理がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:09:34.98 ID:5ylkzU7M0.net
ばらかもんだって毎回家に来るJSやJCが男なら腐アニメ扱いなんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:09:35.70 ID:uGikaMON0.net
キャラが男だったらは、腐女子的な感覚持った男が言ってるのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:10:33.17 ID:SZ09x4l+0.net
キャラは是非嫁不足に悩む男達でやってもらいたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:14:52.27 ID:ER5uvAOj0.net
リアルな田舎見たって面白くないんだからしょうがない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:16:18.69 ID:WJzzAIhE0.net
嫁不足に悩む集落にほたるんが引っ越してきておっさんどもがおしゃれに気を配り出すとか嫌すぎる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:16:42.70 ID:cDUROROC0.net
しかもリアルじゃないの根拠が
俺の知ってる田舎と違うじゃあな
そんなん知らんがな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:17:55.78 ID:CVup+8dO0.net
だから、田舎の魅力なんて建前なんだろ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:18:03.17 ID:Cc5W6N5J0.net
え?のんのんみてリアルな田舎だと思う人がいるんです?
アニメ見すぎですよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:18:06.37 ID:gP0OBooK0.net
のんのんは、子供が見るアニメではなくて
大人がノスタルジーで見るアニメだよなー

子供の心拍数にはちびまるこちゃんが合ってる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:19:15.35 ID:SZ09x4l+0.net
>>904
えー、面白そうじゃんそれw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:19:17.67 ID:U6oNQ8pf0.net
>>904
wwwwwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:19:17.94 ID:cDUROROC0.net
のんのんは田舎というより
ノスタルジアなんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:20:53.46 ID:h14mxSwU0.net
>>907
流石に居ないだろw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:21:18.66 ID:kAHuPMi2O.net
>>900
家に毎回くるDKがいたから腐には大人気だったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:21:25.83 ID:gro6us/c0.net
のんのん素敵すぎだろ
このアニメは視聴者に何かを与えるアニメじゃなくて
視聴者の中にもともとあった何かを動き出させるアニメだと思う
見る人によってその価値は変わる、俺はBD買って毎年夏になったらこのアニメを見返したいと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:23:31.60 ID:+dDrmdLS0.net
都会の人は田舎に幻想を抱き、田舎の人は都会に幻想を抱く
首都圏の人口は3500万
名古屋、関西の都市部をあわせると6000万を超えて、日本人の50%は都会に住んでいる
田舎アニメはその辺のニーズと合致してるんだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:23:51.45 ID:N2PaJ6EH0.net
>>887
それタイトルだけ入れ替えて同じこと言ってるの時々見るぞ
余程気に入ったらしいw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:25:39.70 ID:x5e8ZMrd0.net
のんのんは背景もさることながられんちゃんの児童的心理描写も素晴らしいんだよね、一見変な子だけどこの年頃には独特の世界観あって、その思考から変な台詞がでてくるってのが割とリアルでよく子供観察して丁寧に書いてるのがわかる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:26:35.81 ID:Cc5W6N5J0.net
あーひとつの陰険な事件が報道されたら田舎は陰険とか言い出すみたいな感じな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:27:39.38 ID:kO4Ic0Tw0.net
幻想けっこう
アニメにリアルは求めてないんだよ
リアリティーは重要だけどリアルとは別なの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:27:42.11 ID:U6oNQ8pf0.net
でも、のんのんのキャラが全員美少年だったら観ないんでしょう?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:29:44.76 ID:gro6us/c0.net
2015年でもっとも心に響いたアニメ挙げてみてって言われたら
白箱、ユーフォに並んで、自信を持ってのんのんの名前挙げるわ、それくらい丁寧に丁寧に作られてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:30:56.37 ID:cDUROROC0.net
ネットがない携帯が電波入らない
この辺りでもう現実ではないのはわかるだろ
過去への憧憬で作られた理想郷なんだよ
ならば美少女ばかりなのも当然

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:31:05.97 ID:4d/fsDLt0.net
のんのんびより観てると、川遊びしたくなってくるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:31:11.38 ID:iElxgrZP0.net
のんのんの話になると
自称田舎のオーソリティみたいなのが湧いてくるな
山賊ダイアリーがアニメ化されたらここらへんのやつ
まるごと消えそうだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:31:16.58 ID:Cc5W6N5J0.net
クソアニメソムリエにわざわざそんな質問しないんだよなぁ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:31:30.58 ID:66O/S08J0.net
>>884
女が見るから間違ってんだよなぁ
毎度同じ事言ってる阿呆にはわからんか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:31:34.63 ID:CVup+8dO0.net
ハイエースしたいとか言ってるのは自覚あるネタだってわかるけど
のん豚みたいな意識高いのはガチでやばそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:32:02.47 ID:mWSjPz5Y0.net
>>916
萌えキャラ出てくるけど萌えアニメじゃないって言ってるファンが多いアニメに効果抜群だなw
のんのんはキャラ萌えより田舎を懐かしむアニメだって言ってる人多いじゃない?
そこにさっきの言葉を投げかけると・・・w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:32:20.23 ID:lhnxSxxz0.net
>>920
蟲師的な異界ものとして見てるから、キャラが男だらけでも俺は見るやろな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:34:39.67 ID:cDUROROC0.net
萌えアニメなんのは前提の話だろ
さすが萌えアニメじゃないなんて言う奴はいないと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:37:23.83 ID:fiOy2adY0.net
萌えといっても性的な萌えはないんだよなあ
のんのんは
かわいい動物に萌えるような感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:37:30.08 ID:d7pe7ZC30.net
未開の魔境グンマーを舞台にした日常アニメ
グンマーびより 〜自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:37:31.91 ID:SZ09x4l+0.net
おっと萌アニメ談義はなしな
不毛だから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:38:23.32 ID:Cc5W6N5J0.net
キモ豚が高尚ぶるから叩かれてるだけで
別にのんのんが好きなこと自体はどうでもええねん
こういうやつはバッジつけまくってオラついてる豚とかわんねぇわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:39:23.66 ID:U6oNQ8pf0.net
>>929
振っておいてなんだが、正直なところあの絵柄なら俺は男でもOK!
団地ともおは勘弁な

白箱はむしろ男ならもっと積極的に観たな
本来、男の間で優勢なものを安易に美少女化する作品飽きたはww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:41:45.26 ID:gP0OBooK0.net
俺は小学生の頃まで毎年夏休みは1ヶ月間、海辺の爺さんの家に預けられて過ごしてたから
都会ぐらしになった今では、海が美化されてノスタルジー。だからイカ娘を見ると涙が出てくる。

山に縁のあった人なら、のんのんも同じように見えてるんだろうと思う。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:43:22.48 ID:lbY5Vzp70.net
実際は薄汚いガキなんだろうけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:43:42.50 ID:N2PaJ6EH0.net
そもそも「萌え」と「性的萌え(prprしたい等)」は別だと思うけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:47:13.65 ID:kAHuPMi2O.net
>>932
グンマーアニメならただいま絶賛連載中の「お前はまだグンマを知らない」をアニメ化して欲しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:47:28.95 ID:1McpeeO/0.net
のんのん一期が面白くて二期はつまらないとかいってる奴がいるけど
一期はギャグ寄り、二期は癒し寄りだから。
今回の話は特に癒されてよかったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:51:51.01 ID:gro6us/c0.net
のんのんが単なる萌えアニメやシチュエーションアニメだとは思えない
こういうのが好きなんだろ?こういうのが懐かしいんだろ?ってツボを付いてるだけだと本当にそう思う?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:52:42.49 ID:uGikaMON0.net
丁寧に作ったアニメが素晴らしいのなら、六花もその素晴らしい仲間にいれてあげて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:53:29.86 ID:kAHuPMi2O.net
>>942
六花は素晴らしいじゃないか!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:55:04.46 ID:dAo89Zbr0.net
今期で丁寧に作ったアニメならGOD EATERじゃん
納期に間に合わないほど造り込んでるんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:55:12.23 ID:Cc5W6N5J0.net
>>942
話がこじれるからなんの見所もないクソアニメの話はやめろよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:56:28.22 ID:B9bosjX90.net
過去にトラウマになるくらい惨敗して、それから復帰してまた同じ相手と戦う事になったが
リベンジ成功せずに再び惨敗する

という展開が大好きだから今週の青春機関銃には期待したい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:56:39.81 ID:kUJtJGd30.net
白雪めっちゃ面白いな
これはキャラ男に変えても面白い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:56:53.55 ID:nuczXuEf0.net
じゃあ1週間休みを入れて新しいCGを丁寧に作り込んだミリオンドールも素晴らしいアニメなんだな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:57:02.36 ID:WJzzAIhE0.net
雑な謎解きを丁寧に描写されてもな・・・
3話までは良かったのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:57:21.54 ID:5ylkzU7M0.net
いまだに必死に作り込んでる血界戦線はいつになったら

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:58:00.56 ID:kUJtJGd30.net
>>944
あれ元々1クールじゃ長すぎる話なんじゃないの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:08:51.90 ID:kAHuPMi2O.net
ミリオンドール面白いけどな…
ライブシーンの見せ方はなかなかよかったと思う
あのCGさえなければ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:10:05.71 ID:gro6us/c0.net
え?ミリオンドール普通に今期No3に入ってるけど?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:13:22.23 ID:b1CsH7jb0.net
ミリオンドールって今でも監督テロップがないのか
川口が逃げた後は誰が作っているんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:14:12.04 ID:nuczXuEf0.net
現場のやり方だって言って山積みしたCD配って布教してるのは笑ったし雰囲気は好きだけど流石に短すぎてなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:14:17.23 ID:lhnxSxxz0.net
ミリオンドールはシナリオがよく出来てるからな。リュウさんが現場オタ代表でマリコの営業かけてたのは形は微妙に違えどライブ現場あるあるだな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:16:05.63 ID:uGikaMON0.net
公平なオーディションの声優アニメよりは、ミリオンドールの方がリアリティがありそうな感じは受けるなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:16:11.37 ID:b1CsH7jb0.net
フジテレビ清水賢治氏「アニメ暗殺教室は中国を中心とする海外配信のみでほぼ制作費回収ができた」

これからは中国を顔色見ながら作る時代なのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:17:08.02 ID:gro6us/c0.net
>>954
6話から監督は山内東生雄に変わってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:18:18.16 ID:kAHuPMi2O.net
モノクロームとかと違ってストーリーが続いてるから短いとぶつ切り感があるな
まあでもどう考えても30分アニメは作れなかったんだろ
今でもかなりガタガタなんだから仕方ないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:19:09.88 ID:gro6us/c0.net
ってかオバロ、GATE、六花みたいな全体的には面白いけど、途中でん?って納得いかないくだりのある原作に比べて
ミリオンドールは原作が非の打ち所がないくらい面白いのになんでこんな一悶着あったんだろうな?
まぁ作品そのものには悪影響が出てないから、最終話まで作りきってくれれば文句はないが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:20:31.98 ID:e1yX56Yp0.net
>>958
ジャンプの看板に近い作品だから出来る事だ
他のアニメでそれと同じ商売をやろうったって無理だろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:20:46.24 ID:62+iomjq0.net
ミリオンドールはキャラデザにオーラがなさ過ぎる
まあキャラデザでいったらラブライブも相当アレだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:23:33.45 ID:b1CsH7jb0.net
あんなCG見せるぐらいなら一枚絵をスライドさせるだけでいいんじゃねというぐらい酷い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:28:06.42 ID:/1kXbQAM0.net
モノクロは調子に乗り過ぎで苦痛になってきた
あんなキャラだっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:29:49.12 ID:kAHuPMi2O.net
>>964
CG制作:○×専門学校
って言われたら信じる感じ
むしろニコニコとかの素人が作ったって言われる方がリアリティある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:33:15.79 ID:gro6us/c0.net
事情を知らない人のためのミリオンドールまとめ
・アーススター エンターテイメントのアイドルもの漫画原作の3分アニメ
・1話冒頭のアイドルのダンスシーンのCGが酷すぎて話題になる
・冒頭CG意外の作画、脚本などは全く問題なく非常に高クオリティ
・冒頭のCGは毎週少しずつクオリティアップしていく、そのためこれは演出なのでは?という憶測が流れる
・2話放送したところで、番組クレジット、公式HPから川口敬一郎監督の名前が消され降板となる
・7話放送を延期し、総集編を流す(3分アニメですよこれ!)
・7話から監督が山内東生雄に変更される、冒頭のCGは大幅に改善(それでも普通のアニメとしては落第点)、アニメパートの作画脚本は依然高クオリティ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:37:07.26 ID:zJtM3Pi10.net
空戦はアニメ化して誰が得するんだ・・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:37:09.73 ID:s1IhCv590.net
>>967
サッカーの監督が電撃解任されるようなことって3分アニメでもあるんだ・・・・すごいな
30分アニメで伝説のヤマカン更迭くらいしか知らんからびびった。監督のクオリティではなかった、だったっけか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:38:57.65 ID:Cc5W6N5J0.net
3分アニメで作画と脚本が高クオリティって言われても・・・
ていうかアーススターの時点で・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:39:18.18 ID:zs727suC0.net
久しぶりにきたが
社畜さんいないみたいだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:40:41.00 ID:b1CsH7jb0.net
監督は最初から偽名に近かったじ最初から現場が崩壊して逃げ出したんだろうな
カレイドスコープみたいなものだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:41:11.56 ID:GKRSSssv0.net
TEも3話から監督変わってたな
2話まで面白かったのに作画酷いアニメの仲間入りしちゃたからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:43:17.07 ID:nuczXuEf0.net
>>970
作画良くないし雰囲気こそいいものの良脚本というのは無理があると思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:44:50.89 ID:kAHuPMi2O.net
>>970
3分アニメでも作画も脚本もダメダメなアニメもあるんだからミリオンドールはまだ良作
CG以外は
CGは歴史に残りそうなレベルの低クオリティ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:47:48.09 ID:b1CsH7jb0.net
世界的な伝説のスタッフ。アランスミシーが大活躍しているんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:48:19.30 ID:YU90IKPL0.net
今夜のアニメ

声優
オバロ
ビキニ
ガルパン(再)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 12:56:36.51 ID:QL+/urpuf
アーススター3分アニメで最もせつなくなるのはpupa

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:05:44.07 ID:rQoeaRyT0.net
今日のモン娘は単眼娘が出るな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:15:08.77 ID:YyIADrcc0.net
海老名ちゃん橘さんも切り絵ちゃんもカワイイと思うけど
埋まるだけが可愛く見えないブヒ

埋まるでブヒッてる人いるんか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:15:53.43 ID:kAHuPMi2O.net
一つ目か
今までなんやかや上半身は普通だったけどとうとうきたか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:17:35.28 ID:nuczXuEf0.net
あと蜘蛛娘は多眼だな
何だかんだモン娘は肌の色は人間なのが多いから見やすい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:18:02.21 ID:pbqsSKi30.net
>>953
次スレも立てずに何ほざいてやがる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:20:14.73 ID:aydMJ2ax0.net
立ててくるか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:21:16.96 ID:aydMJ2ax0.net
ほい

今期アニメ総合スレ 328 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439871662/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:25:02.68 ID:gro6us/c0.net
>>985
乙、挑発されて焦って変なもん立てちゃったよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:25:35.94 ID:z2wkhbMP0.net
>>986
宣言なしとか無能にも程がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:26:55.41 ID:gro6us/c0.net
さーせんしたwwwこのとおりでございますww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:28:02.06 ID:cp3wtRzd0.net
>>985乙ポイス

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:28:22.56 ID:b8c/bz/r0.net
>>968
原作者(´Д`)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:28:47.46 ID:cp3wtRzd0.net
製作会社も

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:36:28.23 ID:kAHuPMi2O.net
>>985


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:46:38.32 ID:9LZPJIAR0.net
原作刷るから印税がうまいうまい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:54:53.67 ID:pCLON1XP0.net
白雪ってむちゃくちゃ人気あるのに
このスレじゃコネ雪姫って揶揄されてるよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:56:16.95 ID:Cc5W6N5J0.net
なにをもって人気といってるのかわからないけど
このスレだと特に誉められてもないし貶されてもないし話題にもあまり出ないよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:56:47.49 ID:cp3wtRzd0.net
数人しか観てないからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:58:39.49 ID:s1IhCv590.net
このスレで人気のあるのはあれだよ。ござるだよ。監獄のござるとシャロのござる(故人)だよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:01:12.01 ID:mWSjPz5Y0.net
シャーロットのござるが死んでしまったショックが未だに抜けないわ
あんなに元気で可愛らしい子が死ぬとか・・・(´;ω;`)ブワッ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:38:30.55 ID:9LZPJIAR0.net
もう一人の兄弟は妹と双子で瓜二つで登場かな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:44:22.65 ID:cDUROROC0.net
シャロござるは
OPで走ってるところがピークだったからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:46:22.19 ID:9Iy2B73z0.net
うまるござる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:47:02.82 ID:Cc5W6N5J0.net
うまるーん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:48:46.99 ID:9LZPJIAR0.net
>>1003なら1000は1回休み

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:50:33.88 ID:pCLON1XP0.net
>1004ならのんのんびより2期爆死

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200