2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:43:56.49 ID:gINO0w6f0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439683540/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:37:48.86 ID:pHyIvlaT0.net
軍備や風習が古代ローマぽいし、人間を捕食する炎竜とかいるし特地の世界人口はそれほど多くなく
アルヌス戦あたりで世界人口の○割が消失とかなっていそうだけどね
特地って未開の土地が広大に広がっていて人が住んでいる場所が点在してるだけの印象だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:38:53.96 ID:QCF7wn2O0.net
>>801
へーこんなのあるんだ、わかりやすい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:39:28.84 ID:GSYRd0/A0.net
俺は非戦闘員の従者含めば30万人て意味かなと思ってた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:43:28.09 ID:Mnd0sjh50.net
>>798
漫画からでいいと思う。どうせアニメは漫画の終盤までしかやらないし
続きが気になったら文庫版→単行本って感じで十分楽しめるよ
元となったweb版は多分もう消えてるから非公式以外では見れないんじゃないかな
ちなみに結末全然違う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:44:24.54 ID:2Qo/peCB0.net
>>808
まぁそうなんだよな
それも有ると思う
陸自も約15万人だが戦闘隊員は半分もいない6万人がいいところ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:45:47.20 ID:VPr8nvIZ0.net
>>810
ナイナイ
30万というのなら、戦える兵士が30万だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:46:56.22 ID:2Qo/peCB0.net
残りの9万人も射撃訓練くらいは年1回はやってるだろうが、基本的に事務仕事や兵站や整備など

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:47:16.37 ID:QCF7wn2O0.net
原作では惑星の人口とかも詳細は出てないんだよな
エルフとかその他の猫耳、ウサミミ、はたまたメデューザや神の啓示を受けた使徒までいるからどんな風になってるか気になるな
たぶん寿命や繁殖力も違うだろうし、人間よりも古くから存在していた種族とかいるだろうし混血とかいないんだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:47:46.08 ID:6jLH7Mav0.net
>>811
すいぶん勉強したな・・・
まるで帝国博士だ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:48:17.98 ID:HEs81j6C0.net
戦死者が出ても、靖国に祀られないようだ。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015081402000131.html

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:49:38.81 ID:iVEp/jMD0.net
>>911
混血普通に出てくるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:50:14.20 ID:2Qo/peCB0.net
戦闘専門の隊員が6万人いても特戦群は約300人(3個中隊)くらいしかいない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:52:25.99 ID:JXb7TDbN0.net
30万と「号して」だよ
作者がどういう意図で使ってるかはわからんけど、正確な数字ではないということ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:52:26.31 ID:gxaY8U020.net
>>648
スタートレックで生卵でウエッとなる場面があったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:53:00.47 ID:N4yNYJgj0.net
>>547
俺はキモオタと違う、と思ってる奴が大抵顔面崩壊池沼面なんだよなー()

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:53:47.69 ID:VPr8nvIZ0.net
例えば、ちょっとした裕福な兵士が、従者3人、食事係1を連れてこようが
支払い対象は、その兵士一人として換算する。

換算対象がそれなんだから、ほかの使用人なんて頭数には入れないよ

これは常識

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:00:16.37 ID:6jLH7Mav0.net
(キリッ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:01:59.87 ID:2Qo/peCB0.net
その300人にも伊丹はいたと後から栗林は知りまた悶えるw
ちなみに、レンジャー資格だけなら30%近い16000〜18000人いるらしい
陸自が精強と言われる所以

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:10:15.12 ID:RTxb6sRq0.net
文庫版(外伝も漫画は6巻までだったか?)は持ってるし読んだ。しかし Web版は見た事なかったので
Web版探してみた。見つかった。
ちらっと最後の方を見たが大分違うようだな。今日から Web版読んでみます。
○○が燃えるのは同じみたいだが...........

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:10:30.17 ID:o0q9St2/0.net
>>695
権威に弱いのは日本人の上から下まで言える
パヤオの作品だったらもののけ姫みたいに体吹き飛んだり人体損壊も
トトロみたいに女児の入浴シーンも規制せず夜9時に地上波で放送出来る

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:13:10.79 ID:0LX72Sat0.net
文庫版と単行本は全く同じなのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:14:53.94 ID:tYPXokzv0.net
全く同じで分冊しただけと聞いているが。
あ、イラスト絵師は違うし、文庫はラノベらしく押絵もあるな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:15:09.78 ID:6jLH7Mav0.net
>>826
文章は同じ
絵師が違う&挿絵があるかないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:17:58.87 ID:HIkmy/sU0.net
文庫って外伝3までだよな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:22:35.39 ID:rRP4P09C0.net
惜しいなぁこの作品
もう少しどうにかしてたらもっと人気出たのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:24:10.17 ID:6jLH7Mav0.net
>>829
せやな
外伝参の文庫版が2015年06月28日発行だから四もそろそろだと思うけどな

>>830
こんなふわっふわな感想言われてもお、おう・・・としか言えんわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:24:13.96 ID:VPr8nvIZ0.net
そうかね?
この設定ならこういったのが限界だろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:25:37.73 ID:RTxb6sRq0.net
>>829
外伝4は単行本だったかな。白銀の晶姫編
外伝+ 特地迷宮攻略編 は持ってないな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:29:49.88 ID:s7zhT/Q70.net
作者が自衛隊だからオタ知識が古いんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:31:53.81 ID:ant1qKvU0.net
>>823
そんなん特地へ張り付けたら日本国内がガタガタな気がするが。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:33:03.29 ID:tPJ0b9oj0.net
作者が自衛隊だったんだ
ということは自衛隊が作者だったのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:34:07.09 ID:s7zhT/Q70.net
元自衛隊だからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:35:21.09 ID:6jLH7Mav0.net
自衛官ではなく自衛隊なのか(困惑

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:36:16.92 ID:BW6Uo4WA0.net
>>823
精強な程、過酷な戦場に送り出されるから損耗率も高くなる。
グリーンベレーなんて一般兵に比べて損耗率高いぞ。

伊丹って三尉で30だったんだろ?昇進しないまま同じ階級で8年(?)って
長すぎないか?定年になるんじゃないのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:36:19.99 ID:OmnYszVE0.net
wikiでハミルトンの紹介の4割が媚薬関係なのに
ハミルトンの媚薬の話までいかないとかマジですか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:37:29.31 ID:s7zhT/Q70.net
作者は元自衛官で陸自出身らしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:37:59.66 ID:HIkmy/sU0.net
>>840
外伝だから2期があってもほぼ無理

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:41:05.54 ID:vNpOkLYE0.net
>>835
設定資料では3個師団の約25000人(昔の1個師団w)になっているが、戦地に近いから少し比率高めて6割が戦闘専門でも戦闘隊員は全部で15000人
レンジャーが自衛隊の比率どおりとしたら4000人くらいレンジャー資格は来てる事になる
6万人くらいしてかいない戦闘隊員の1/4の15000人はかなり負担なのは間違いない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:41:47.47 ID:6jLH7Mav0.net
>>840
ガンギマリを映像化すんのか、北米版かな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:42:05.16 ID:BzvbQlUJ0.net
3期までやれば大丈夫

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:47:41.56 ID:ant1qKvU0.net
最初の話しでは特地にへ捨ててもいい人材・機材を派遣している話しだったが
こと人材については虎の子派遣しているでは無いか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:48:54.94 ID:6jLH7Mav0.net
>>846
機材はともかく人材は捨ててもいい話なんてありましたかねぇ・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:49:33.95 ID:s7zhT/Q70.net
最新兵器は1機ぐらいあってもよかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:51:17.52 ID:abkJkaP20.net
隊員については隊員自身の推測ではなかったか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:52:07.91 ID:EU8dqiiL0.net
小説面白い?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:52:32.21 ID:pHyIvlaT0.net
ゲートに異変が生じたら装備捨ててもいいから速攻で戻ってこいと言う話だったような

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:52:45.42 ID:c9S3JhSs0.net
>>846
逃げる時に重い装備を捨てるように
旧式にした

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:53:19.58 ID:BdIgFlRGO.net
本当、アメリカがよくやるアメリカ軍かっけええヒャッハーというプロパガンダアメ公映画と変わらんレベルの自衛隊ヒャッハーなプロパガンダアニメだな。
これでお前らの中からヒャッハーと自衛隊に入隊するんだからマジで政府から見たらチョロいわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:53:43.36 ID:s7zhT/Q70.net
>>851
その割には特地開発とか平気でやるんだなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:53:58.94 ID:y4P1YiR/0.net
>>850
つまらなくはないけど糞長いから一気読みするにはキツイ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:55:06.06 ID:HIkmy/sU0.net
>>854
アルヌスの基地以外特に何も作ってないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:55:56.95 ID:mQa40EOu0.net
レンジャー資格ってすごいな、銃持って16キロ走するっだけでもヤバイのに
16キロ走の途中で全力疾走を何度もするとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:56:28.50 ID:XYHGWrX50.net
>>854
要塞は時間稼ぎにも役立つからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:57:09.65 ID:QKk3V4YS0.net
>>806
合衆国「フロンティアじゃないかっ!」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:57:11.16 ID:OmnYszVE0.net
(アニメ作中で判別出来る範囲で)
持ち込んだ大きい装備品の中で新しいものとしては
OH-1が飛んでたけど、あんまり寄っての作画が無いのが残念。

つーか、高価くて当初の予定数を買えなかったOH-1じゃなくて
OH-6Dをもっと特地に持っていって、日本国内ではOH-1再調達という流れが…
( リアルでは不祥事でちょっと厳しいけど )

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:57:14.75 ID:vNpOkLYE0.net
それを1日体験ではなく10週間やらすw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:58:19.70 ID:N3bSy0YDO.net
一期で一巻だろうから
外伝は、アニメが7期くらいまでやらんと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:00:06.89 ID:s7zhT/Q70.net
>>806
炎龍いるから米軍は案外ビビったかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:00:21.10 ID:EU8dqiiL0.net
>>855
ゲートが出来た理由とかも明らかになりますか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:00:36.92 ID:HIkmy/sU0.net
>>862
一期で炎龍倒すとこまでやるんじゃない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:00:52.41 ID:zR6EEj8L0.net
>>848
あれ?対空装備の何かは現役最新兵器だって説明されてたけどな
地上からの対空が追い付かなくなってて、もう新規開発されてないかららしいけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:01:10.43 ID:HIkmy/sU0.net
>>864
明らかになるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:02:05.48 ID:s7zhT/Q70.net
>>866
対空兵器の話じゃない戦車と戦闘機

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:03:13.83 ID:jST9mKno0.net
>>868
お前の中の兵器は戦車と戦闘機だけなのか(困惑)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:04:59.43 ID:QKk3V4YS0.net
>>857
銃持ってなくても16キロ走れる自信がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:06:38.04 ID:jgqSEeEJ0.net
>>864
なるけどそれ以上聞きたいなら原作スレで聞いてこい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:07:58.97 ID:VPr8nvIZ0.net
>>870
古代人にとっては日常だけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:08:17.71 ID:EU8dqiiL0.net
ありがとうございました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:08:18.06 ID:s7zhT/Q70.net
>>869
地味な対空兵器が活躍しても面白くないだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:09:02.37 ID:vNpOkLYE0.net
>>865
それやるならもうブリュンヒルデ方式しかない(11話と12話で炎龍編ダイジェストw)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:10:02.81 ID:yWpAwMVk0.net
74式が特地派遣仕様(サイドスカート&整備班謹製シュルツェン着用、アメリカから供与されたTUSK(戦車市街戦生存性向上キット)部品装備)になってないじゃん
あとアメリカから余ってるMRAP(対地雷装甲車)とM-ATV(全地形対応対地雷軽装甲高機動車)の供与が提案されてるってのもカットか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:13:17.75 ID:XYHGWrX50.net
作画的に大変なんじゃないの?>特地派遣仕様
それで全体の質を下げられるよりはカットしてくれた方がいいわ
まあ、話の進度上お披露目が後回しになってるだけかもしれないけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:13:54.66 ID:jST9mKno0.net
>>874
対空砲火とか派手だし渋いが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:14:21.20 ID:bnLUlzPe0.net
>>827
ストーリー関係ない誤記訂正
表紙挿絵
あとがき

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:14:33.13 ID:gnbL+wth0.net
>>876
残念だが1カットのためにCG起こすのは金の無駄だからな。アキラメロン

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:17:03.49 ID:ant1qKvU0.net
>>877
軽装甲機動車はイラク派遣仕様にはなってたな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:23:34.57 ID:PTs4xb3m0.net
>>876
帝国軍がRPGでも装備するか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:25:02.60 ID:N3bSy0YDO.net
もしも、続きをアニメ化するなら
炎龍以降の本編じゃなくて
ちょっとエッチなOVAで外伝をやるべきと思うけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:28:01.80 ID:O6H7N+su0.net
OVAで出すくらいなら究極版10巻くらいで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:30:22.59 ID:ewiAWITf0.net
>>320
星型要塞は防御と言うより敵に対して十字砲火
し易い形なのだよ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:33:21.64 ID:s7zhT/Q70.net
OVAはF-15で戦争したら買ってやるわw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:34:24.21 ID:ant1qKvU0.net
>>882
Wiki読むと日本から仕入れた知識で「ノイマン効果成型炸裂魔法」とか出来る様になるらしいから、HEAT対策は必要だろう。

>>885
アニメ版アルヌス駐屯地の疑問は単に形が六芒星型ってだけで、外周壁が機能的に要塞の体を成してない所だろう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:35:25.80 ID:BRLxsmV5O.net
レレイの「…と」はもっと評価されるべき。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:37:09.56 ID:ewiAWITf0.net
>>864
ゲートが作られたのは異世界の神の力なのだよ。
日本と繋がったのも偶然では無い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:44:59.98 ID:4gyXJEF60.net
夏真っ盛り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:46:37.31 ID:pjGS8krH0.net
よくわかんないんだけどトマホーク撃たないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:47:20.08 ID:XYHGWrX50.net
>>888
アニメはレレイの可愛さがとどまるところを知らないよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:49:20.48 ID:fqxsRO7q0.net
ロゥリィの神アクションといいヒロインへの力の入れ方がハンパないですなぁ
テュカの魔法の演出もなかなか凄かったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:50:47.31 ID:b9cgg7B40.net
>>891
どこに?
北京?平壌?ソウル?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:54:16.24 ID:N4yNYJgj0.net
ゲートスレの特徴10レス20レスを越える多レスの香ばしいIDがとても多い事

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:54:31.69 ID:VPr8nvIZ0.net
>>894
おまえんち

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:55:17.62 ID:RTxb6sRq0.net
外伝になるとピニャが可愛くなる。本編でも可愛いけどね。
本編は結構(かなり)エグぃ所もあるか......

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:55:50.27 ID:N3bSy0YDO.net
もしかして、トマホークとトライデントを間違えてる?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:55:54.49 ID:N4yNYJgj0.net
ピカイチはコイツだな ID:s7zhT/Q70

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:59:43.12 ID:Z0eQSzKM0.net
>>850
軍オタ嫌いだから敬遠してたんだが、かなり面白い
ただ、文章は読みにくい
やたら時系列を前後させるが、その繋ぎ方が下手くそ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:59:50.59 ID:4s3Fjhhu0.net
ゾルザルの声が子安でありますように・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:59:56.62 ID:6jLH7Mav0.net
>>891
特地でか
一発いくらだと思ってんだ
つかそもそもそんな火力も射程も必要ないだろ

しかも発射する環境がないやろ。レーダーシステム誘導巡航ミサイルやぞ

>>895
今更やな
過去スレ、特に土曜の深夜はもっと酷いぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:00:23.81 ID:ewiAWITf0.net
>>897
異世界はキリスト教に汚染されていないので
結構性に大らかだよね。
処女に拘っていないし、結婚前に子供できても
非難されない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:00:24.79 ID:6jLH7Mav0.net
次スレたてるで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:01:37.41 ID:RTxb6sRq0.net
コミケ編とかやらないかな。まぁ、聖下が○○化、レレィが○○化するけど。

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200