2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:43:56.49 ID:gINO0w6f0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439683540/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:39:32.41 ID:P2TDFkQz0.net
パレスティ侯爵家>フォルマル伯爵家
屈辱的なエロい格好で覚悟を決めて部屋に入れば、和気あいあいの異文化交流会w
しかも、格下のフォルマル伯爵家の使用人どもすら自分をフォローしてくれずガン無視www
それもこれもすべてこの伊丹という男のせいだ!許さん!
そして大暴れw
金髪縦ロールの思考を読んでみたw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:39:43.29 ID:BRLxsmV5O.net
>>613
どこの業界も似たり寄ったりだけど、ミリオタは古手が若いこれからってオタをコテンパンに叩き潰すんだよ。
それでたいがい嫌になって逃げ出す。
古手は「叩かれただけで逃げるようなやつはイラン!」って反省しないから、今のミリタリー業界の衰退を招いた。
萌オタを取り込んで延命を図ってるのが現状

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:43:58.97 ID:P2TDFkQz0.net
でも、ミリヲタって俺のようなド素人のアホな質問にも比較的丁寧に答えてくれる人が多いよ。
それは他のヲタとは違うなと思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:46:37.20 ID:ant1qKvU0.net
>>612
>一般に対戦車ライフルと呼ばれる対物ライフルは50口径11.7mm
11.7mmが12.7mmの誤記だとしても「対戦車ライフル(対物ライフル)」にはこんな「一般的」な定義は無い。
>50口径11.7mm
こう書いたら普通は50口径は銃身長を指す、「対戦車ライフル(対物ライフル)」の銃身長に50口径なんて定義は無い。
銃口径と銃身長を混同している。
>対戦車ライフルと呼ばれる対物ライフル
昔は「対戦車ライフル」、今風な呼び方が「対物ライフル」ってだけで、この書き方は変。

それから一番疑問なのは弾丸威力の差についての評価。
12.7mmと20mmでは弾丸重量だけで4倍違う(ジュール値でも代表的なM2ブローニングとエリコン20mm比較で3倍)
12.7mmで牽制効果しかなかったからと言って20mmでも同じと決めつけるには余りに威力が違い過ぎる。
根拠が分からない。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:47:19.33 ID:BRLxsmV5O.net
>>616
知識を語るのが好きだからね。
俺もミリオタだけど、ミリオタ同士が集まると大変だよ?
その究極が軍事雑誌の中の人達
飲み会に混ざったけど、凄かった…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:49:14.04 ID:o0q9St2/0.net
普通の小銃でも当ったら体内をぐちゃぐちゃしてえぐり出すから恐いよな
当ったところは点みたいな穴でも弾が出て行った穴は野球ボールくらいの穴が開くというし
それを正確に描写したら銃が出るほとんどのアニメがグロアニメになる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:50:51.71 ID:rs5C6Cm/0.net
ミリタリー自体が知識の蓄積によるモノだからな
日本のミリオタとなると実物に触れる機会がまた一段と少なくなるからしょうが無いべ?

アメリカみたいなだたっぴろくて本物扱える人間がちょっとうらやましいよな。
人を殺したいとか、戦争したいとかはまったく思わないけどさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:58:26.98 ID:o0q9St2/0.net
ミリ関係好きだけどガチでもないし細かい数字とか学ぶほど好きじゃないな
大雑把にすげえなあって知識だけで十分
漫画ほどじゃないけどアニメの表現満足だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:58:28.55 ID:A9XPZBiM0.net
Wiki見たらファントム乗りの神栗コンビ出てるんだなw
その内、傭兵パイロットとか同日産まれの入れ替わりとか出てくるんかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:04:16.41 ID:q/jJASdW0.net
ところで特地でハーディとか死後の世界を統括する
実在する神や魔法を目の当たりにしたら既存の宗教は崩壊しそうだな。
ハーディにこっちに神の使いや子孫を自称する
アッラーとかイエスとか天皇とかいるんですけど
知ってますか?と聞いてみたい。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:08:26.92 ID:/yVBNMi40.net
>>449
立ち読みの事を言ったんだよ阿呆ww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:08:58.55 ID:aU/9w4LF0.net
>>588
それはあらゆるアンチに言えるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:12:14.29 ID:CLV2HaLF0.net
>>623
そういうのって逆に先鋭化したり実は地球にも神様いて特地に流入して宗教戦争が、とかなりそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:14:40.37 ID:PTs4xb3m0.net
>>598
87式なら大丈夫。レギオン戦でも実績がある。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:20:40.53 ID:6uetCwYA0.net
>>600
翼龍だって対人火器が通らない硬さだったよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:23:56.34 ID:vvuo+TAg0.net
硬い硬いといっても内蔵や脳に衝撃伝わらないんだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:24:03.69 ID:O6H7N+su0.net
日本に来てから国会まではスムーズに進むはずだから、牛丼と服装挟んですぐ国会か。道中の描写も注目だな。12月の銀座だっけ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:24:44.18 ID:qjn9QvMC0.net
>>625
アホの自己紹介(笑)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:24:57.15 ID:6m6H0Gmh0.net
自衛隊なら軽くやれるけど帝国兵とかは十分苦戦しそうだね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:28:14.44 ID:aU/9w4LF0.net
>>631
これはこれはご丁寧な名刺をどうも
あとでシュレッダーにかけときますね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:28:39.84 ID:6uetCwYA0.net
銀座の戦いでも、警官や皇居警備隊の武装で翼龍は倒せなかっただろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:29:01.16 ID:bpCntXgn0.net
>>566
とおりぬけだけでももっとかかると思うんだけどどんな計算した?
自分が計算した時は晴海通りだったかの道幅27mだと聞いたので
門の外3m、門柱1mとして門自体の幅が19m。
計算楽にするために
歩兵のみとして槍とか持った重装備の兵士が整然と行進するには
横列10人くらいが妥当とした。
縦の幅は槍持ちだろうから2m位は離れてるだろうとした感じ。
その状態で2m進むのは5秒くらいはかかりそうだから、
縦列10000×5秒で大体13時間位になった。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:32:44.64 ID:loRXxVD20.net
殿下に対して底辺牛丼責めなどという辱めを許して良いのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:33:50.71 ID:mZt8V0lQ0.net
>>629
そこはあの巨体だからな
貫通力があるとは言えしょせんは弾丸であり、弾体自体の重量はたいした事は無い
見た目より軽いとしても、仮に人間の100倍として
対人で100分の一の重さの弾丸使っても、人間に貫通しなければダメージは無い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:37:31.20 ID:rs5C6Cm/0.net
>>625
いやそうしたら流し読みして、シュレッダーにポイして
『設定がなってないね』って言えるじゃんw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:40:22.49 ID:mZt8V0lQ0.net
>>616
ミリオタにもいろいろあるからな
俺の勝手なイメージだと

歴史、戦術オタ:大人で温厚な人が多い
銃オタ:気持ち悪いけど害は無い。ごく稀に最上級のキチガイがいる
軍隊オタ:気持ち悪さMAXだけど基本おとなしい
最新兵器オタ:内輪ネタで気持ち悪い上に裏表が激しく、非常に攻撃性が高い。他人を見下すのが生きがいみたいなヤツが非常に多い。知識も非常に偏っている
歴史/戦争ゲーオタ:ニワカ
ボードゲームオタ:知識は凄いがキチガイ度、攻撃性とも最上級

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:42:04.45 ID:rs5C6Cm/0.net
>>635
現実には、通り抜けることよりも先頭集団が立ち止まらないこと、
将棋倒しにならないことが重要なんだよな。

マラソンなんかが参考にはなるけど、最初の四つ角で散会できる分
計算の裏付けとしては弱いんだけど、
アニメ中でも、後方から来た台詞持ちの将が遅く入ってきたみたいだし良いんじゃ無いの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:42:29.55 ID:FAYEsXm70.net
>>635
その仮定の場合、ちがうでしょ。
10000×2mの長方形が行軍速度で通過するにどうするにはどれくらいかかるか、という話だから、
5km/hとしても(実際は準戦闘速度だからもう少し早いと思う)、4時間ですむ。

あとは列の感覚や横列の数の問題。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:44:09.12 ID:aU/9w4LF0.net
>>638
大好きなGATEの設定が批判されたのがくやしくてくやしくて
仕方ないんだね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:45:15.22 ID:bpCntXgn0.net
>>640
この辺あたりまで計算してこの話を楽しむためには邪魔になりそうだったから、
これ以上は止めたwこれ以上はアニメ終わってからもっと考えるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:46:33.28 ID:jST9mKno0.net
騎兵隊や翼竜亜人を通す手間半端無いと思うけどそこも考慮しないと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:48:59.38 ID:QKk3V4YS0.net
>>616
知識を持った人間は、基本、語りたがりだからな
ミリでもアニでも法律でもなんでも。

レレイでさえ、何の得にもならんのにピニャに銃の仕組み(推測含む)や
自衛隊の戦術をペラペラしゃべっちゃうぐらい。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:49:14.85 ID:rs5C6Cm/0.net
んーどうしよう。

ボクちゃん様の考えた隙の無い完璧な設定が受け入れられないって駄々こねてる
お子様が居るんだけど、社会に出るまではそれで良いと思うよ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:50:25.96 ID:FAYEsXm70.net
>>644
アニメの描写を見るに、亜人兵が先行して、騎兵、翼竜兵、その後に弓兵、重装歩兵?だったっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:50:59.98 ID:6uetCwYA0.net
牛丼は、外人も食べるけど
生卵を食べる国は、あんまりないよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:51:52.85 ID:rs5C6Cm/0.net
>>645
あれは姫殿下に自衛隊のことを分かってもらうために言ってたんじゃないの?
レレイだし、そのぐらい考えてると思う
だからこそ「それでも無理、小銃の小とは大きい小さいの小で・・・」に繋がる台詞は重いと思うんだけどね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:53:46.01 ID:s7zhT/Q70.net
>>646
まあ社会でも企画倒れしてダダコネる奴とかいるかあw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:53:55.14 ID:WZO29J3v0.net
 
ID:/yVBNMi40

ヤバイこいつ真性だったw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:54:19.63 ID:bpCntXgn0.net
>>641
というか生で食べられる玉子を提供できるのは日本ぐらい。
どうしても生玉子を食べたかったら数秒レンジでチンしてたw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:56:11.07 ID:bpCntXgn0.net
>>652
レス間違えた>>648宛てね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:56:13.56 ID:qFDfjrM80.net
アウレアの元ネタはシャンブロウだったんだな
赤い蛇だの精気を吸うだの吸われた者は快感を得るだの何の設定だっけと思い出せんかった
マニアックすぎるだろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:56:30.13 ID:aU/9w4LF0.net
>>646
一生懸命煽り文句を考えたんだね、えらいえらい
でも俺は自分の考えた設定なんて一度も口にした覚えはないんで変な妄想膨らませないでね
ところで社会に出てる君は平日の昼間から何しているの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:57:06.01 ID:N4yNYJgj0.net
>>649
お前らが「ジュウ」を作っても自衛隊相手に勝てないよ、無理だよ、ってわかってるからの発言だよねアレ、彼女なりの配慮か・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:58:47.07 ID:s7zhT/Q70.net
戦車の説明が入れば完全に姫様涙目だったんだがレレィはそこまで理解してないだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:08:27.28 ID:6m6H0Gmh0.net
>>651
横だけど彼が言いたいのは作者に金行かせたいなら紙の本買えばいいじゃんってことだろ
何かどうしても紙の本買いたくない事情があるんなら別だが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:13:49.53 ID:QKk3V4YS0.net
>>649
>「それでも無理、小銃の小とは大きい小さいの小で・・・」
そんなセリフあったっけ?ちょっと見直してくる

>>656
レレイに「貴様それでも帝国臣民かーーー!!(意訳)」って、
旧日本軍みたいなことも言いつつ、力で国土は支配できても、
心までは征服できないのかって悟ってたのは好感あった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:14:30.08 ID:qY4OuhE00.net
レレイは飛竜に打ち込まれてた弾丸と落ちてた薬莢から銃の仕組みをあそこまで正確に考察できたのが凄い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:19:09.54 ID:WZO29J3v0.net
>>658
いや本でも買ってるよw
紙の本でも本屋で「立ち読み」すれば無料じゃんよ
なのに電子版で最新刊も立ち読み出来るのか?(知らんわ)
電子版買うのは何で乞食になるのか?って事だよ
この頭悪過ぎる思考は何処から来てんの?って事だよ
 
どう考えても真性ド阿呆だろ?w
 

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:19:43.55 ID:rs5C6Cm/0.net
>>659
そこの台詞はカットになりました。
スレでも何回か指摘されてるよ。

俺が指してるのはのはそういう大事な台詞だと思ったのに、なんでカットになっちゃったんだろうって事。
いやでもこの先の展開的には良いのかなとも今になって気が付く。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:21:32.85 ID:00nLO/6A0.net
銀座にできたゲートを日本側から打ち崩すことは物理的に可能なのかな?
もし可能な場合でも「穴」をなくすことはできないだろうから
その場合は穴の入り口を囲って封印するしか手はないよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:22:52.82 ID:2Qo/peCB0.net
>>652
電子レンジを利用する時は専用容器必須だ卵は
電子レンジに入れてはいけない物でアルミホイル並に危険

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:23:34.15 ID:6m6H0Gmh0.net
>>661
そうだったのか、それは失礼した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:23:49.55 ID:RTxb6sRq0.net
「...と」可愛い。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:25:28.07 ID:BRLxsmV5O.net
>>643
細かい計算は個人個人が想定したものだから誤差だと思うが、結果俺も途中で諦めた。
単純に通り抜けるだけならマラソン大会やコミケを例になんぼでも可能だと言えるけど、軍隊だと一度に全軍を突入させるなんてアホの所業だし。
普通は足場を固めつつ徐々に領地を拡大させる。
と言いつつも、一度に全軍を突入させる場合もあるだろうから、結局は答えがない。



668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:29:50.24 ID:36sNTJpm0.net
エロフの嫁がほしい…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:30:52.54 ID:bpCntXgn0.net
>>664
そんなんしっとるわ。だから”数秒”ってかいてあるじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:31:36.94 ID:2Qo/peCB0.net
レレイの「〜尾を踏んだ」は、「銀座で虎の尾を踏んだ」とか「銀座に行って寝た子を起こす」的な意味
「国会」→「元老院」とか「陸将」→「将軍」とか、そのまま言っても異世界では通じない単語は意訳(異世界の類似語)してる模様だレレイは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:32:07.81 ID:xSiTB9kZ0.net
メールに書いてあったカタログって何?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:32:12.22 ID:27iRF50c0.net
伊丹殴られ過ぎでしょ
捕虜の扱いも知らないなんて貴族の片隅にもおけないよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:32:23.48 ID:loRXxVD20.net
ピニャ殿下を屈服させるには力ではなく心を折らないとダメなんだね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:32:27.76 ID:s7zhT/Q70.net
レレイは火薬を知ってたのか魔法の実験で

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:33:23.19 ID:2Qo/peCB0.net
>>669
安易に書くなって事
書くんなら注意書き入れろ
知らん奴いて爆発したら責任取るのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:33:36.39 ID:2S7qoELA0.net
>>663
ゲートの出入口には石造りの門が出現するがあれは回廊を固定するための魔術的なシンボルだと考える
ああ言うカタチで物質化した以上、爆破等で破壊することは可能で門が破壊されると回廊は接続先を失い
消滅するんだと思う、日本が特地の権益を独占しようとしたらそれを由としない勢力が爆破を試みるだろうし
逆に国外の勢力が門の奪取を計って国内に侵攻するような事があれば日本側が門を爆破すると言うオプションも
ありだと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:36:36.25 ID:27iRF50c0.net
レレイによって特地で火縄銃という新しいものが生まれるんだろな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:36:45.33 ID:bpCntXgn0.net
>>675
確かにそっちの配慮はしてなかった。スマン

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:37:02.23 ID:WZO29J3v0.net
>>665
気にしないで

ID:/yVBNMi40

が世間知らずのどうしようもない真性ド阿呆だった
ってだけの話だからw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:37:06.78 ID:N3bSy0YDO.net
レレイの腹を枕にして寝るのはNGだったか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:37:57.04 ID:8LqZGI1/0.net
今時卵爆発のこと知らん奴おるんかいな…
・外国で
・生卵怖いけど食べたいから
・爆発させないよう数秒レンジにかける
の全ての条件をスルーして、しかも>>652のレスを見たせいで真似して爆発したなんてことは起きねーよ

>>675みたいなのは注意喚起とか言いながらリスクの意味を全然わかってない
有事においてデマ流すのはこういう奴

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:40:01.21 ID:TKYQqM1G0.net
銃器で大切なのは火薬より冶金だろ的な

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:40:12.87 ID:bpCntXgn0.net
>>681
これ以上やると荒れるからやめ。な?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:40:34.82 ID:QKk3V4YS0.net
見直してきたけどそんなこと言ってなかったよ、と思ったら>>662に答えが書いてあった・・
まあ、頭抱えて悩むピニャ殿下を堪能できたのでヨシとしよう。改めて見ると新しい発見や疑問もあるし。


「結んだその日に協定破りとは・・・」
結んだその日だからこそ、周知不足で言い訳できて好都合なんじゃないかなぁ、とか

「連中は炎龍さえ撃退する力を持っている。このままでは帝国がどうなるか、分かっておろうな!」
て言われても、自衛隊と一戦交えてから到着した縦ロール自身の感触としては、
伊丹は部下に置き去りにされるダメ隊長で、自衛隊は指揮官を置いて逃げる腰抜け玉無し野郎どもなんじゃあ・・?
それで身を捧げてまで懐柔工作する気になるか?とか。


あとレレイの通訳に悪意を感じる
自衛隊「そちらのことはそちらの方で・・」 レレイ「勝手に決めてよい」 殿下「ひぃぃぃ!」
自衛隊「伊丹が失礼なことを言ったんじゃないですか?」 レレイ「伊丹の言動が暴力を誘発したか?理由は?状況は?詳細に。」 縦ロール「・・・・」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:41:16.59 ID:27iRF50c0.net
>>682
それこそ魔法の力でどうとでもなりそうな気が

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:41:22.96 ID:2Qo/peCB0.net
>>681
俺も知ってたから注意書きの意味で>>652
アルミホイルも知らんのいるぞ
卵の破裂事故も後を断たんしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:41:23.38 ID:vgWen94h0.net
つーかさぁ女の顔にもの投げるとかあり得ないよ
しかも部下だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:42:17.48 ID:vgWen94h0.net
最初から見てて気分悪くなるって

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:42:22.44 ID:1km728ub0.net
>>674
この時点では銃弾の発射が化学反応であることまでは知らないから、
身近な概念で補完していると思われる。

地球の自然科学についての知見が飛躍的に増大するのは日本訪問後。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:42:23.77 ID:bpCntXgn0.net
>>685
質が均一さのほうが重要じゃない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:42:48.32 ID:2Qo/peCB0.net
>>686の訂正
アンカ>>652>>664

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:43:05.01 ID:loRXxVD20.net
>>680
妊娠するからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:43:10.67 ID:FzO3qprx0.net
>>681
似たので猫を乾かそうとして電子レンジに入れたらシンだという都市伝説も。

昨日お祭りで高機動車の写真とったけど意外と細かいのね(作りが)
相応者もよく見ると意外と職人技が…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:44:27.62 ID:N3bSy0YDO.net
ちなみに卵の食中毒で有名な黄色ブドウ球菌は、
けっこう熱に強い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:44:38.79 ID:vgWen94h0.net
レンジャーレンジャー言ってるけど作者は権威に弱いねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:44:52.75 ID:7Z7tgfKL0.net
>>687
協定破りを口実にジエイタイが攻めてきたら女の顔どころじゃすまないんだが
中世な特地の感覚ではな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:46:23.70 ID:s7zhT/Q70.net
>>689
レレイの魔法はあくまで科学的補助の産物であって属性魔法ではないから閃光火炎とかは出せないんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:47:16.53 ID:xsjn6UDz0.net
>>687
俺も最初はそう思ったけどさw
だけど、姫様が騎士団も連れずに敵地アルヌスに向かった事で帳消しになったよ。
だって、部下の不始末を姫様が命をかけて償いに行くんだぜ?
守ってくれる手勢無しで敵地に行くなんて命捨てる覚悟がなければできないよ。
帝国がガチで存亡の危機だという認識があるからこそ杯を投げつけるほど激怒してしまったんじゃないかな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:48:18.51 ID:1km728ub0.net
>>681
玉子はパイレックスのガラス容器を水で濡らして割り入れる。
40秒チンして半熟になったのを食パンに乗せてさらに20秒チン。
さらにピーマンやオニオンやベーコン、トマトソース、ケチャップ、
ピザチーズを乗せてオーブントースターで3分。
週一くらいで食うピザトースト。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:49:18.75 ID:O6H7N+su0.net
>>697
でもたぶん炎は操れる。だから火をおこして投げるか、火の蛇みたいに使えるんじゃないかと。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:52:10.82 ID:h2tvbQ7l0.net
>>684
協定破りから懐柔までの件も、アニメは全体的に端折られてますので
レレイに関しては悪意ではなく、いつもでも簡潔かつ若干言葉足らず

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:54:47.71 ID:s7zhT/Q70.net
協定破りしたんだからイタリカに攻め込む権利は自衛隊にあるのにそれをやらないんだから自衛官がバカに見えて仕方ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:55:39.26 ID:c9S3JhSs0.net
>>684
ああいう協定って伝達速度の遅延を考慮して
取り決めてから数日後から執行
とかするもんなんだけど
姫さんが必死すぎて即日執行したのも原因だから言い逃れできないんだよなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:55:45.80 ID:O6H7N+su0.net
冗談や嫌味を翻訳すると直球にしかならないんだな。
外国の人と通訳ありで話す時は気を付けよう。あるかは別として

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:56:02.21 ID:rs5C6Cm/0.net
>>684
レレイがそういう機微みたいなのに疎い子だからって事もある
会話に装飾や不要な部分が少なく、意味を重点に置くから素っ気ない言葉になる子とは多いと思う

書籍では、昔は栄養が取れれば何でもかまわないと言っていた子が、
伊丹の為に美味しい料理を作りたいとまで言うようになるとは・・・、
とかあった気がする。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:57:11.92 ID:mudDbgai0.net
既に戦争してる相手国家なのにその傘下の一地方との協定云々馬鹿に見えて仕方ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:57:30.48 ID:VPr8nvIZ0.net
>>702
歴史と政治をまるでわかってない意見だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:57:31.92 ID:QKk3V4YS0.net
>>698
おそらく殿下は国を思っていっぱいいっぱいだったんだろう・・

俺たちの身に置き換えてみれば、
謝罪しろ土下座しろ金よこせ、世界のみなさーん!こいつはレイプ魔でーすって宣伝されながら、
地道に資料を検討して、丹念に説明して、捏造新聞社にやっと捏造を「誤報」まで認めさせて、
やっと誤解だったと分かってもらえかけたこの時期に、
「レイプは事実でーす」って土下座して世界に発信するような自国民が目の前にいたら、
そりゃあ盃を額に投げつけたくもなるだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:59:15.80 ID:s7zhT/Q70.net
>>707
大日本の二番煎じになるからとか言い出すのか?そんなこと言う奴このアニメにはいない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:00:27.19 ID:FzO3qprx0.net
レレイはじっくりと追い詰めつタイプ
ロゥリィは相手が逃げられないように追い詰める体部。
某外交官のお仕掛け娘は確信犯…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:00:40.04 ID:+ekM2VpB0.net
>>707
いちいちガイジに構うなよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:01:53.67 ID:8LqZGI1/0.net
そういや、駐留部隊が3レコンしか居ない状態で停戦協定が結ばれたのって
伊丹の裁量権が増えたからなのかな?

>>708
日本人が元首相と呼びたくない奴ランキング第1位内定な奴の話はやめろォ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:03:21.74 ID:VPr8nvIZ0.net
協定破りを掲げて、責め滅ぼすことは簡単だが、その後の「恨み」は残る。
その恨みは子々孫々受け継がれて肥大化していき、やがて大きな内乱となる

それよりも、国として恩を売る形で支配していくと、その国は日本が無くては
存続出来なくなっていく。金銭面や資材物資面から契約や規約で首を絞めてい
けば、戦争して後の恨みを買うよりも、住民を味方につけて裏から繁永続的な
支配が可能なのだ

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200