2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:43:56.49 ID:gINO0w6f0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439683540/

466 :小早川秀秋@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:09:40.01 ID:rRipLTRf0.net
GATEのカップリング一覧だけど
敵国で異人なのにラブラブになる事ってあるのかな?政略結婚?
例えるとイスラエル人×アラブ人、日本人×韓国人が結婚するようなもんでしょ?

http://3.dbbs.to/img.php?id=kuronoyakata&sb=5&rs=1207&rno=945&im=1&ps=&g=1

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:10:21.21 ID:cXRHuPVs0.net
あえて言おう
ケモナーではないが、亜人が単に耳生えた人間感みたいなのでがっかりだった
こんなので柳田さんと某亜人が戦えるわけねえだろ

なんか総じてキャラデザおかしくね??

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:14:20.92 ID:jgqSEeEJ0.net
そんな少数派の意見に耳を貸す価値がない
ケモナーとかいう異常性癖は引っ込んでろ
見た目でおかしい駄目なら亜神様も駄目だから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:33:12.13 ID:EYTCgg+/0.net
モンスターはレベル5
この作品はレベル2

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:36:37.73 ID:RTxb6sRq0.net
付け耳、付けしっぽ...........ケモノレベルが低い。
メデューサは可愛い。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:47:54.58 ID:N4sYY2sw0.net
>>466
嫌韓厨乙

なんかレンジャー部隊を持ち上げるアニメなのかwこれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:51:03.45 ID:8BPzMPj80.net
韓国人は整形してる率が高すぎて無理すぎるw
ミス・コリアコンテストの審査員に病院の院長がいるレベル

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:03:55.12 ID:XYHGWrX50.net
ここでグチグチ言ってるのを読んでからアニメ見たけど、
ペルシアさんかなりよかったやん。声もそう来たか!って感じだったし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:05:34.18 ID:s7zhT/Q70.net
文章がそこらのラノベよりひどいから薄味に見えるんだよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:07:00.80 ID:jST9mKno0.net
逆だろ
むしろクドく感じる

薄味なのはルントル

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:08:18.84 ID:BSVasWcv0.net
>>460
いい加減にしろ!
腐ったのは騎士団設立以来だ!
腐ったぞの時なら外伝+に載ってるわ!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:14:06.65 ID:s7zhT/Q70.net
驚いてもはーとかほーだからなw文薄いだろオタ自衛官だからか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:22:47.81 ID:0C+k/Tog0.net
二話目以降主人公ってすごい活躍したか?
山賊退治とか炎竜撃退ってどの部隊がやっても同じ結果だと思うが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:26:34.86 ID:N4sYY2sw0.net
>>478
自衛隊の装備が活躍してるだろ?
後はどうでもいいんでは?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:45:29.97 ID:ZQuz379m0.net
>>310
現地語の発音ってテュカのオーノーくらいしか記憶に残ってないな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:49:56.76 ID:lWHNocJV0.net
ゲートの分割2クール説が本スレでは有力なんだっけ?
BDの売れ行き次第……とかならないよね?炎竜との死闘や下衆野郎の皇太子を
クリボーブチ切れ渾身フルボッコがアニメで見たいんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:51:32.30 ID:RTxb6sRq0.net
>>479
何をもって活躍とするかにはよりますが活躍しています。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:52:43.51 ID:MkWTz0DC0.net
>>358
え?いつ頃自称妻まで発展すんの?
てっきりエルフだと思ってた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:55:28.87 ID:RTxb6sRq0.net
>>483
アニメ第7話からレレィの工作は始まっている。
レレィは結構厄介な性格だな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:00:18.57 ID:JXEl4/eHO.net
>>483
○○してくれたらイタミは嬉しい?

こりゃ貰われてきた子供というか犬というか……
せいぜいお友だちだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:04:54.16 ID:s7zhT/Q70.net
エルフは防御アップとかサポート魔法ぐらいできないのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:12:07.69 ID:89E+KdW70.net
>>486
伊丹奪還の際、らりほーで眠らせてたろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:15:30.60 ID:RTxb6sRq0.net
>>486
エルフの強力な攻撃力は毒舌だ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:15:31.76 ID:hnr81ZsF0.net
>>483
ハーレムだぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:17:54.03 ID:UJ7w3Zu60.net
あっちの世界は一夫多妻Okな制度なのか
貴族とかいるし妾を囲む扱いなのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:18:36.20 ID:lWHNocJV0.net
>>485
解ってねえな
自分の行動で男が喜んでくれるかどうかを気にし出すのは男に惚れてる証拠そのものじゃねーか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:19:59.14 ID:s7zhT/Q70.net
睡眠魔法で眠らせた後の富田の反応も普通だったよなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:21:33.62 ID:RTxb6sRq0.net
>>485
まぁ、伊丹がここに居る自衛隊全員と答えた時少し残念そうにしてるから
伊丹に好意はあると思うよ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:32:04.54 ID:QtUX/uhI0.net
まあ、パパが一番なんだけどな!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:36:29.04 ID:RTxb6sRq0.net
>>494
まぁ、お父さんと伊丹は似てるところあるからな。詳しくは外伝で。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:41:48.07 ID:4FldnN040.net
あっちの兵隊は、勝ち目ないのにかわいそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:45:06.40 ID:0seXXZjF0.net
>>496
これからローター狙ってヘリ落としたりするから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:47:22.54 ID:CLV2HaLF0.net
>>494
ファザコンのバイって割と重症な気がするよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:50:05.39 ID:rs5C6Cm/0.net
>>473
女の子は笑顔が似合っているかどうかと雰囲気がやはり大きいと思うわ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:52:22.22 ID:XYHGWrX50.net
そういえば、今回の「力ずくで支配できても人心は〜」ってのは、
「あれだけ帝国兵殺しといて住民と友好とかありえん」
と五月蝿かった人への反証になってるね。この作品、やっぱり疑問を後の話で解消できるようになってるね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:52:30.39 ID:xsjn6UDz0.net
>>492
あの睡眠魔法は後でちゃんと起きるんだろうな?www
永遠の眠りとかシャレにならんぞw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:52:40.44 ID:s7zhT/Q70.net
>>497
ヘリ落とされたらF-15の出番だろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:02:01.91 ID:RhNmhY7I0.net
イタリカの攻防戦で伊丹が選んだ「頭に羽根の生えてる子」は
今後、なにか活躍したり出番があったりデレたり、あるのかな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:04:22.49 ID:RTxb6sRq0.net
>>503
気象庁に就職........ジョーク。アルヌスで○○の部下として仕事するよ。
でも、アニメにはならないかも.........あ!土エルフが出てきたらチラっと
出るかもしれない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:06:50.95 ID:RhNmhY7I0.net
>>504
アニメが一通り済んだら原作を読むことにするよ。ありがとう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:07:03.21 ID:1km728ub0.net
市販されてる原作には出ないコだから活躍はない。
>>503

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:08:56.93 ID:qFDfjrM80.net
>>376
岸田の曲は全部同じ感じだぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:10:37.54 ID:jST9mKno0.net
>>502
攻撃ヘリで十分なんで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:11:54.89 ID:c9S3JhSs0.net
ヘリのローターってああ見えてかなり頑丈にできてるからなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:12:32.55 ID:s7zhT/Q70.net
炎龍の翼も機銃効かないぐらい頑丈なんだよなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:13:17.29 ID:rs5C6Cm/0.net
翼竜の堅さなら大丈夫よっ
近寄らせないけどね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:19:35.34 ID:s7zhT/Q70.net
>>508
米軍ならFA18は導入するだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:21:59.99 ID:xsjn6UDz0.net
>>509
そうなの?
メッチャ複雑な機構に見えるけど。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:22:36.44 ID:1km728ub0.net
ああ見えてって、じゅうぶん剣呑に見えるんだがな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:23:21.72 ID:58KhYLGE0.net
ヘリのローターをロリのヘーターに空目するくらい疲れている

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:24:28.55 ID:hnr81ZsF0.net
ロリにローター?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:25:16.84 ID:58KhYLGE0.net
>>513
複雑だけど丈夫にできてるんだろう
丈夫に出来てないと暴風雨の中の救助活動の時とか困る

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:25:25.31 ID:fxrgijqy0.net
>>500
問題集なら当然の事。答えが付いてないものを売る方がどうかしてる
このアニメ化って年表のように出来事を淡々と羅列してるだけだよね
この後は政治劇らしいけど教科書を読むような作りだろうな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:25:58.67 ID:58KhYLGE0.net
>>516
うん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:30:15.51 ID:1km728ub0.net
>>500
そもそも住民は帝国兵と接点ないからシンパシーねえだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:40:50.17 ID:VPr8nvIZ0.net
この物語はかなり難しい。

もし、特地の国の権限をもつ者(皇帝、国王)が、日本以外の国の援助要請
や同盟を求めた場合、そしてそれを現代世界で正式に認められたとすると
特地への侵入権利はともかくとして、ゲートそのものを乗っ取られる危険性がある

それどころが、現実世界側のゲート付近で戦争が起きるだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:41:35.70 ID:OUqoaGy70.net
そういうのは作者や編集になてtから考えましょう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:48:06.14 ID:VPr8nvIZ0.net
>>522
この可能性も 日本以外に国がある事をビニャが気がつくし、ビニャの兄である
皇帝第二候補もそういった戦略を思いつく台詞がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:55:52.20 ID:2S7qoELA0.net
まああの世界の日本はゲート周辺の土地を国連に委譲して信託統治領にしろくらい要求は突きつけられてるかもね
ここでいわゆる国連ってのが「戦勝国連合」であるところがミソなわけで
ゲート及びその内部を暫定的にでも「日本国内」であると打ち出した政府はなかなかの策士だと思うよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:56:15.43 ID:3dHjWQpi0.net
>>507
ワイ岸田信者激怒

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:58:45.92 ID:ilD6Ow0O0.net
描写されるかは微妙(主にテンポの問題で)だけど実際ゲート抜ける為には指紋照合だの網膜チェックだの何だの色々受けてからじゃないと出れないから
検疫に関しては万全なんちゃうか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:58:52.91 ID:VPr8nvIZ0.net
つまり、日本がやるべきことは
いち早く、特地世界の帝国を含む各国々を把握して、特地での国連を作ることだ
(日本主体)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:05:50.09 ID:O6H7N+su0.net
ゲートの中の描写が増えるのはいいね。ただの通路なわけないから。
人の出入りは厳重に管理されてるのは原作にあったけど、中の壁面やスケール人物対比の画像はない。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:07:59.96 ID:0C+k/Tog0.net
>>526
検疫は既知の病気に対応するもので未知の病気には対応できない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:08:03.22 ID:rs5C6Cm/0.net
楽曲なんか、興味が無い奴が聞けばみんなチャカポコだぜ、落ち着けよ。

仁科がフォルマル邸で記念写真撮ったとき、フラッシュ炊かなかったのかなって気になったわ
クリボーも携帯(スマホ)を取りだして説明してるけど、
自衛官は作戦行動中も携帯電話持ち歩くのかな?とか
仁科のデジカメは趣味だけど、偵察隊として記録が取れるモノは趣味で切り捨てる
べきでは無いからまだしも・・・とフラッシュ炊かれてなんだなんだと戸惑うケモナーも見たかったわ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:09:56.37 ID:rs5C6Cm/0.net
>>521
まぁ、あれだ
他国を通り抜けて武装集団に救援を求めることがどういうことかをまず考えるべきだ。
うん、色々ネタバレも含むので以上。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:11:51.17 ID:4s3Fjhhu0.net
>>507
同意
>>525
東方アレンジから聴いてるけど同じ感じじゃん
好きだけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:12:01.44 ID:s7zhT/Q70.net
ウォリアーバニーの奴隷がが中国に助け求めるからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:12:39.71 ID:VPr8nvIZ0.net
>>531
武装集団って台詞からいっても本当の事がりかいできてなさそうだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:15:40.32 ID:rs5C6Cm/0.net
>>534
じゃあ、軍隊で。

軍隊で無くても集合武器準備罪だっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:15:45.96 ID:gnbL+wth0.net
>>524
仮に日本の僻地だったら有り得たかもしれない。
でも銀座のど真ん中だからな。設定がウマイw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:17:45.31 ID:c9S3JhSs0.net
桜庭とか澤野とかある程度似た曲作った方がファンもつきやすい気がするな
もちろんこの人たちは他にも色々な曲が作れるんだけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:23:23.52 ID:VPr8nvIZ0.net
>>536
んー、この人も政治がよくわかってないんだな

仮に、特地の国の権限を持つものが、中国やアメリカなどと同盟、又は共同統治
なんて確約を交わした場合、大変なことになる。

特地にいきなり、アメリカや中国の土地が出来るようなものになる
当然、ゲートの通化権限を求められるし、ゲートの運用にも口を出せるようになる
同盟国の救済や、共同統治を名目に軍隊派遣も可能
さらに、そこから特地での国連を作られると、益々日本はゲートの権限力を失っていく

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:26:22.83 ID:ilD6Ow0O0.net
>>538
まぁその辺の話は物語進むとある程度解る部分だから興味あれば読んでみてほしいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:26:50.20 ID:eNfluT+W0.net
もうちょっとまともな戦力考察かとおもったら自衛隊有利すぎて萎える。
なぜ異世界軍に魔法使えるヤツが居なくて仲間になった異世界人が魔法使うのか。
仲間になったロリだけが人間を超越した戦闘能力もってるんだか。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:27:19.24 ID:c9S3JhSs0.net
ゲートに軍隊駐留させる条件が糞厳しかったよな
荷物はすべて日本がチェックして
軍人一人一人に保険金を払ってもらう

とんでもない労力と金額と時間がかかってしまう

これをパスできるのは日本に武器と軍人の持ち込みが認められてる在日米軍だけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:28:52.80 ID:VPr8nvIZ0.net
>>540
魔法の効果距離の問題

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:29:00.11 ID:ilD6Ow0O0.net
>>540
お前はイタリカ攻防戦の時に魔法使ってたミューティとかは無視か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:29:36.79 ID:qFDfjrM80.net
>>525
あれはわざと同じ感じにしてるんだろ
信者と言いながらそこを怒るのはおかしいだろw

あさってはエンディングの発売日だがレレイ版を予約してた
だがここに来てロリBBA版もポチってしまった
そうなるとテュカ版も悩ましい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:31:09.09 ID:c9S3JhSs0.net
>>540
火の玉を数メートルまで飛ばせるのがいるよ
魔法でやれることは結局大勢の弓兵がいればできることだから人数でごり押しする戦争の中で廃れていった
十数人の魔法使い部隊より
数百人の弓兵部隊の方が強いし数揃えるのも楽だしコストも安い

ロゥリィとかレレイ仲間にしたかったんならもっと人道的に活動してればよかったのにな帝国

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:31:12.96 ID:s7zhT/Q70.net
>>542
あれだけ睡眠魔法で効果広ければ使うやつの問題だろw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:32:41.60 ID:BRLxsmV5O.net
銀座戦を考察しようと思って、まずはゲートを10万の兵力が通り抜けるのにどの位時間がかかるんだろう?
とか妄想してたんだが、コミケ会場に突入するキモオタの軍団が3日で55万と言うのを聞いて、机上の計算の無意味さに気付いた。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:33:36.26 ID:vFB56bN+0.net
これゲートの向こうの住人がさ
日本なんて所詮アメリカの傀儡で国連の手先として働かされてるって知ったらどう思うんだろうな
こっちの世界じゃ何もできないから特地で憂さ晴らしする卑屈な集団だって知ったらさ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:33:53.79 ID:s7zhT/Q70.net
>>543
攻撃魔法使う奴いないからな地味にしか見えん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:34:35.54 ID:VPr8nvIZ0.net
>>546
銃撃戦、爆撃戦での距離からすれば5倍はいる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:35:23.56 ID:rs5C6Cm/0.net
特地側が戦闘と思う前にやられちゃったんだから、
呪文唱えないといけない魔法を使ってどうとかは無理だよな
じゃあ、ここで陣形を整えてとか言う途中でも無く、
まずは移動するぞってところで壊滅だから。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:36:40.39 ID:FAYEsXm70.net
>>543
あれで銃弾防げたらなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:36:43.38 ID:rs5C6Cm/0.net
>>546
範囲内無差別っぽいけどな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:36:49.69 ID:s7zhT/Q70.net
ファンタジー大戦的なものだとだと城塞を魔法で攻撃とかあるから作者の都合なんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:38:34.20 ID:851jBfKE0.net
>>546
あれだけって、精々30メートルくらいだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:38:59.69 ID:FAYEsXm70.net
>>547
それはすでに考察されてて、縦列組んで行軍してても3時間くらいあれば通ることはできるよ。
行軍後のATPへの展開時間は考えないものとして。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:39:13.50 ID:AaK05vIY0.net
魔法も強力だよな
エロフの使ってたラリホーマとか
建屋外から全員無力化でしょあれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:39:29.82 ID:O6H7N+su0.net
魔法は少数部隊同士なら驚異だし。
森の中ゲリラ戦や侵入、偵察にはもってこい。
身を守ることにも使えるから特地に冒険者がいるなら、ぜひ一人欲しいだろうな。
まあ有力な魔法使いは基本学者だけど。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:39:33.71 ID:0atqZrEo0.net
これだけ無駄に考察してもらえてるし、作者の勝ちだなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:40:22.42 ID:FAYEsXm70.net
>>554
よし、メテオを防衛ミサイルで撃ち落そう(ループ話題)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:41:23.02 ID:rs5C6Cm/0.net
下手な鉄砲ただの無駄玉だけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:43:06.88 ID:ilD6Ow0O0.net
そもそもテュカの使った範囲睡眠魔法は精霊魔法で、他の種族に使えるのか?っていうところからだろ
基本的にエルフはあまり人との交流してないようだし、戦争に出てきてそういうことに加担するかね?っていうね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:44:12.71 ID:s7zhT/Q70.net
強力な魔法使うにはエルフとか神通力のありそうなのじゃないとダメなのが実際だしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:44:22.80 ID:Mc83NAlG0.net
黒魔法とか神聖魔法はないのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:45:26.09 ID:q/jJASdW0.net
しかし戦力差がありすぎて爽快というよりも一方的な虐殺を
見せられているようで不快感が強いな。
自衛隊と互角以上に渡り合えるファンタジー世界って何があるんだろ。
ロードス島戦記の魔竜や邪神にも勝てそうな気がするし
スレイヤーズあたりなら互角かな。バスタードになると確実に負けるな。

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200