2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 48 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:11:24.19 ID:sCH8TVAu0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ
アルスラーン戦記 47 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439206113/

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:21:51.30 ID:qT3J/k4H0.net
>>258
KYな無頼漢と見せかけて実はヒルメスの本質を見抜いてる、ある意味クバードの見せ場だよな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:22:12.91 ID:LDOSYKVW0.net
>>268
崖から転がり落ちてる時点で十分生存フラグ立ててますがなw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:23:41.90 ID:Cr6bsEoQ0.net
予告の美少女は殿下の嫁とみた
殿下のホモ疑惑もこれで解消できるね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:23:51.12 ID:LDOSYKVW0.net
>>277
影武者装備してどうすんだw
戦場に限らず混乱の元だぞw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:24:41.28 ID:g12CUPi50.net
>>275
いや、そういう個人差による話ではなく交戦下であれはないだろう誰が考えても

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:25:01.75 ID:O+OOUnVtO.net
>>262
訪問者や拷問する者に配慮して、垂れ流して床に出された排泄物等は定期的に係の者が清掃に来るんじゃない?

でも昔ってどの国も衛生面最悪だったし、そこまで衛生面に配慮するような事はしなかったかもなぁ、やっぱ排泄物放置か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:26:11.18 ID:sr7ZYFPh0.net
>>267
どういう単位だw>1ダリューン

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:26:26.71 ID:QnpfXqiS0.net
>>282
あれが何かわからんけど
予告のこと言ってるなら見るまでわからんから批判のしようもないわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:26:40.27 ID:nhIcNd570.net
来週、許婚の姫と性別を越えて異様に仲が良くなり、キャッキャと談笑する二人をみて、初めて臣下達に姫殿下疑惑が起こる流れか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:26:48.58 ID:vtiDkcvY0.net
クバードに関してはヒルメスの所業についてどこまでサームに説明されてたか、ってのもはっきりしないからなあ

もしルシタニアを引き込んだのがヒルメス、ってとこまで知ったなら心情的に忠誠は誓えないっしょクバードも
そこらへんまで踏み込まなかったから単純に反りが合わないって感じにはなっちゃったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:27:29.75 ID:jAaQzsuM0.net
>>280
つまりホディール娘が追いかけて来たんだな!
あと殿下は臣下陣主に黒セコム激ラブなだけてホモではないし疑惑などないわ無礼者!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:27:58.66 ID:uLV4YTrK0.net
アトロパテネ会戦からまだ半年しか経ってないことに驚き

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:29:17.68 ID:WEqTUnmr0.net
約25分25話しかないアニメで台詞全部再現しろとか早口で喋ってるだけになるからいらん

>>282
あんたずっとネタバレ匂わせながら愚痴ってるけど場所弁えろよ
ここネタバレ禁止の本スレだぞ
まだわからない未来に関して今から改変ネガキャンしまくって
バレ前提の愚痴吐きまくるから原作厨はうぜえって思われるのいい加減理解して
バレスレにはお仲間いっぱいいるからあっち行けよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:30:02.90 ID:ir4K+bOx0.net
>>283
囚人だもん
そういう劣悪な環境で弱らせて痛めつけるのが牢獄ってもんよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:30:22.42 ID:LDOSYKVW0.net
>>283
殺すなって言う命令があるので最低限の掃除は行われているものかと。

つか、ああいったところだと牢内の隅の溝でやれ、ってのがマジで一般的だから。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:32:10.69 ID:6vyMYHo90.net
>>288
ここでホディール娘というオリキャラか

やたらヨーロッパ人ぽいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:32:26.44 ID:IBTktEXI0.net
>>290
>>282はネタバレスレでも愚痴ってるアホだからほっとけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:34:11.08 ID:x6+3ROU60.net
>>283
動物園みたいな感じだなw
アンドラゴラスにとっては死ぬより恥ずかしいことかもなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:35:48.33 ID:rDCFvYjF0.net
ヒルメス側の方が面白いじゃないか
アルスラーンはナルサスの操り人形にしか見えない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:36:06.63 ID:No7rYth1O.net
そういえば今週は、サームターンで使い回ししまくったから、作画がきれいだった気がする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:36:11.09 ID:nhIcNd570.net
うん 原作は未読だけど、
一般的に背景情景を描くなど、映像が頑張っていると、勢いキャラの描写や会話や心理描写は軽く見えてしまうんだよね
それはもうアニメの特質としか言いようが無いし、小説には無い魅力を楽しむべきだね どっちにせよ、原作の価値は揺るがないんだから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:36:19.20 ID:OhDLFs4J0.net
>>243
サーム煽るっていうか、王家のドロドロ自体を自嘲的に蔑んで、ああ言って、笑ったんだろうな
原作では「サームを見たからって即助けに来たかって喜んだりしないのがアンドラゴラスの凄味かも」みたいに書かれてたな

>>277
殿下、少女の横にいたぞw 殿下増やすなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:37:18.81 ID:OhDLFs4J0.net
>>214
敵に煽らせるんじゃなくて、「顔の傷のことも克服して頑張って来た…!」みたい話だったけども
そういう重荷として当たり前に描くこと自体NG、でダメだった、じゃなかったかな。
単行本1巻の空きページ文だったと思ったけど、どうだったっけ

>>278
「よき王(シャーオ)たるの資格は、顔ではござるまい?」とか言ってるから、実はアニメ(改変されたセリフ)同様
ヒルメスの王としての資質にこだわってるんだよな アニメの改変もそこをすくってるとも言える

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:38:20.83 ID:vtiDkcvY0.net
>>289
10月に負けて12月にようやくペシャワール
シンドゥラ遠征の行きで新年迎えてるからスケジュール自体はほぼ休み無しで結構タイトなんだけどね

ボダンの離脱とかもあってルシタニアがろくに動けなかった、と言う幸運はあったが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:40:36.12 ID:QnpfXqiS0.net
>>290
ネタバレスレでも長々と愚痴はご勘弁だわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:41:47.97 ID:MPJab6kd0.net
クバードの性格はアルスラーンと相性よさそうだな
女好きってところが誰かと被って喧嘩しそうだがw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:45:23.77 ID:CHg61uGG0.net
つか、クバードの傷とヒルメスの傷かなり違くね
あれ同列で語るのは酷やろ
ナルサスもそういう比べ方してアルスランageしたりしとったけど
レベルの違いすぎるものを同じように比べるってどうかと思うわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:48:13.58 ID:7OpU+mI/0.net
>>299
あの少女が真の殿下で、今まで出てきてたガキは替え玉なんだよ。w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:48:16.27 ID:uLV4YTrK0.net
エクバターナから出立する時ザンデっぽいのいるなあと思ったらザンデだった
サームもそうだが何々月も経過してるとはいえ元気すぎる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:49:09.14 ID:g12CUPi50.net
>>303
ギーヴは美女好き
クバードは女好き

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:49:47.46 ID:x6+3ROU60.net
クバードは女装したエラムとかも好きそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:50:17.58 ID:ir4K+bOx0.net
>>306
ザンデああ見えて若いから傷の治り早いんだよきっと…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:51:26.72 ID:WQkthCJd0.net
原作知らないけどクバートはアルスラーンの下に入るだろ
アルスラーンを開放王と出てるからアルスラーンが王になって良い国治めるのはもう分かってる
ヒルメスはとことん当て馬で部下にも見限られて情けなく惨めに死ぬと思うけど
なぜか負け馬を応援したくなる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:52:16.52 ID:EsKj3JJC0.net
キングダムよりおもしろいです

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:52:25.91 ID:xAzZWcev0.net
ヒルメスが仮面を被ってるのは火傷を隠してるだけじゃなくて
ルシタニアを追い払った時にルシタニアに協力した銀仮面とは別人
とするためだからなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:17.70 ID:WEqTUnmr0.net
ザンデが怪我してる間サームは参謀になっていた
ザンデの紹介も配下だけ
そりゃ張り切りますわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:55:07.01 ID:QIApOZP00.net
>>22
平地に立てたあと、周りを削って断崖にしたんだろきっと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:56:50.74 ID:Pd716Ppd0.net
クバードが一番エロい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:57:30.16 ID:EsKj3JJC0.net
ヒルメスは部下の信頼もそれなりに得てるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:57:51.24 ID:LDOSYKVW0.net
>>304
やりかたのせこさをあてこすっているんだよ、あれ
パルス開放なら素顔でやってもかまわないのだから、わざと仮面をかぶって正体を隠している部分の本質を馬鹿にしてる。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:58:43.23 ID:fEzX8Fvk0.net
討伐軍を見送るルシタニアの将が銀仮面を「ヒルメス」って呼んでたし
アルスラーン一派も正体知ってるしでもうマッチポンプ作戦は無理か

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:59:52.52 ID:ir4K+bOx0.net
>>314
そんなイチゴショート食べる時に周りから食ってって
イチゴとその下の部分だけ残るみたいなこと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:00:13.83 ID:0t8lHDCM0.net
× クバート
○ クバード

ドの濁点に注意

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:04:23.46 ID:NuzvBlh10.net
>>318
ヒルメスが出陣する時に「まさか3万を越える兵がヒルメスの下に集まるとは」って名前言ってるな
ギスカールは直前で銀仮面って呼んでるからセリフのミスだと思うのだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:06:18.28 ID:WQkthCJd0.net
アルスラーンはチートのナルサスとダリューンがいるから負けるわけないし
今後も安泰で優しい度量のあるアルスラーンが良き王になるのはもう見えた

ヒルメスのひねくれた性格で部下もつかず愛されずあるカードは先王の遺児だけで
どこまでやれるかの方が興味出て来た。
ナルサスあたりに半笑いで「ざまぁお前に王の器なんかないんだよw」
とか言われる惨めな死に様の未来しか見えないけどとりあえず応援してみる。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:06:52.74 ID:9FjmlyYD0.net
>>321
そこは脚本のミスだろうね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:08:35.41 ID:IJEjmtdr0.net
為政者となると書類の山のサインや判子処理で一日仕事なんだってな
ルシタニア追放令と奴隷制度廃止令を全国に広めるにあたりこれらの複製の山にも
アルスラーンは一枚一枚サインしてったのだろうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:10:14.86 ID:g12CUPi50.net
>>322
原作ヒルメスは健在だけどな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:11:00.51 ID:QIApOZP00.net
>>129
何を選択してもナルサスに裏かかれるクリア不可能ゲーwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:11:07.89 ID:ir4K+bOx0.net
ヒルメスって名前は知っててもパルスの王族だとまではわかってない可能性が
十数年前に死んだはずのパルスの王子の名前なんてルシタニア人が知るはずもないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:11:57.86 ID:BI6wZwIN0.net
クバードが生き残ってるのは凄くないか?それともアトロパテネの戦いで戦死した万騎長達がクソ雑魚だったのかな。
あの戦いで生き残ったのはカーラーン除けばダリューンとクバードだけじゃんか。
他の万騎長と生き残った二人の間には越えられない壁があると考えていいのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:13:57.23 ID:0t8lHDCM0.net
>>328
性格の問題もあるんじゃない?
一般兵だったけど、炎突っ切って「パルスに栄光あれ!」って最後の突撃かまして死んでいったやつらもいたじゃん
クバードは自分の命優先で動いたろうし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:14:36.48 ID:WQkthCJd0.net
>>325
えっ??そうなの?!
どう考えてもギーヴやナルサスから嘲笑われて死んでそうなのに生きてるのか
皆殺しで有名らしい作者だから内臓ぶちまけて殺されてるかと思った。
原作読もうかな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:14:47.71 ID:D2cdZ50c0.net
>>326
まずナルサスを暗殺することからゲームがはじまる
しかし暗殺しようとするとダリューンが邪魔するから
武力知力100とHPもろもろMAX完ぺき超人兵士を育てる育成ゲーからはじまり
そこまでいって暗殺できる確立50%ってとこか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:15:32.62 ID:Unwhf1mo0.net
適当なところで見切りつけて逃げたんだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:16:45.30 ID:Qtl5HV5K0.net
今週すげーつまんなかったと思ったのにここじゃ好評でワロタ
クバードが塩対応したところが唯一の見所
どうやら自分はアルスラーンに肩入れしすぎてるな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:17:05.43 ID:YIvDjCZy0.net
>>328
クバードはさっさと逃げて他の奴らは中々逃げなかっただけの話だろ
シャプールとの会話見てればわかると思うけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:18:14.80 ID:BI6wZwIN0.net
こういうのは悪口になるかもしれんけど、仕えていた君主を見捨てて自分一人だけ逃亡してるクバードも
大概無責任じゃね?というかこんな性格じゃ万の部下を抱える万騎長の器じゃないと思う。

大体自分に従っていた部下達はどうしたんだよ。部下を盾にして自分だけ
逃げたんじゃね?と思うんだけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:19:36.32 ID:nhIcNd570.net
アトロパテネを武力で生き残ったのはダリューン卿だからこそだろうね
そんな彼さえ手傷を負っている 長板での超雲を彷彿とさせたね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:19:42.09 ID:NuzvBlh10.net
>>330
アルスラーンが王になるって予言されてる分
相容れそうもないヒルメスがどうなるのかの方が見てて面白いかもしれんね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:21:24.53 ID:+lUlRCIn0.net
ヒルメスはもうひとりの主人公って感じだな
先行きが気になる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:23:06.47 ID:9FjmlyYD0.net
>>335
一緒に逃げ延びた部下たちも結構な数がいて各地でルシタニア軍に抵抗している
村や町を略奪にしにきた連中を返り討ちにする程度のレベルだけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:23:25.77 ID:S32j4JY+0.net
アニメ化されてるのがアルスラーンが黄金時代を築き上げる前段階だからね。ただ黄金時代はいつかは終わるというのが田中芳樹だけど、アニメはそこまで描かれない。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:24:28.04 ID:dgAsS/tz0.net
回想長すぎやろ今回

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:24:54.79 ID:WQkthCJd0.net
>>333
原作知らないからかな面白かった
クバードはあの後アルスラーンに会って同じ質問をして満足する答え得て
頭下げてアルスラーン配下に加わる。後でヒルメスに会った時に
「お前のような狭量な奴に誰が仕えるかwププ」って言って
ヒルメスが怒気悶絶するところまで予測してみた。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:24:56.98 ID:H3AnrceP0.net
>>323
これはひどいミス

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:26:23.04 ID:fEzX8Fvk0.net
アトロパテネで生死不明になった万騎長達ってコーエーのSLGだったら
十把一絡げに 統65 武70 知40 くらいにされちゃうんだろうね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:26:44.36 ID:BI6wZwIN0.net
今回のヒルメスはダークヒーローっぽさがあるけど、ルシタニアを誘致してパルスを占領させる
やり方はここのスレでは不評なんだね。こういう策を講じたヒルメスなりの
ダーティな戦い方はいいと思うんだけど、受け入れない人が多いのに驚き。

ナルトの卑劣様と似たようなもんだと思うんだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:27:57.26 ID:PXW2QgDt0.net
ヒルメスは王道の貴種流離譚だからな
そりゃ面白くて当然よ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:28:23.43 ID:g12CUPi50.net
>>335
クバードは自分の部下には「兵を見捨てるような王に仕えるのはやめちまえ、好きに逃げろ」言ってた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:29:03.11 ID:Qtl5HV5K0.net
次回予告の女の子って1話でアルスラーンと手をつないだ奴隷の子でいいんだよな?
途中でアルスラーンに経典なげた騎士っていったほうがいいか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:29:32.04 ID:ttbwNsvj0.net
>>345
ナルトの二代目は本人としては木の葉の為の卑劣行為だからな
ヒルメスはあくまで自分本位だから根本的に違う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:29:54.92 ID:jAaQzsuM0.net
>>345
むしろ好評で主人公サイドつまらんよばわりじゃん
なんで被害者ぶってんだよw
後卑劣様は卑劣じゃねーよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:31:19.78 ID:YIvDjCZy0.net
ダリューンは任を解かれてて運が良かったな
ダリューンなら性格上部下を見捨てて独りだけ逃げるなんて出来ないだろうから
アトロパテネで死んでたかもしれん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:31:58.64 ID:0t8lHDCM0.net
ギスカールにも優秀な部下の一人くらいやってくれ
裏切る気満々のヒルメスだけとか可哀そう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:32:26.02 ID:Qtl5HV5K0.net
ヒルメスに肩入れできれば今週は面白かったんだろうなあ……
アルスラーンの出自がどうであれ、ヒルメスの父親が王位を追われた時点で彼は王位継承者でもないし
まだアンドラが兄殺しをしたっていう確定情報もないから
ただの逆恨みに見えてうぜえだけなんだよな、ヒルメス

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:32:26.86 ID:MrIC3bZp0.net
>>335
王が逃げたと聞いたらこんな戦やってられん見たいな感じで自分の隊を率いて戦場離脱して後は好きにしろ解散とやったよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:34:28.13 ID:BI6wZwIN0.net
「まさか三万もの兵がヒルメスの元に集まるとは・・・」の台詞を見る限りでは
ギスカールをはじめとする他のルシタニアの将達にも素性がバレてるんだね。それともヒルメス自身が
周囲に自分の正体を教えたんだろうか?ヒルメスの素性を探らせたのだとしたら
ギスカールも優秀だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:35:22.72 ID:xAzZWcev0.net
クバードは結婚しているんじゃなかったっけ?
元は猟師で腕を見込まれて騎士の家の婿養子になった
って設定だったような記憶があるけど、
20年以上前の事だから覚えてない…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:35:45.44 ID:9FjmlyYD0.net
>>356
それ親父の話だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:36:42.23 ID:S32j4JY+0.net
>>356
それは父親。確かに漁師に違和感ない外見だけどw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:37:01.95 ID:YIvDjCZy0.net
>>352
モンフェラートがいるじゃん
もう一人脳筋っぽいやつがいなかったっけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:37:16.72 ID:+jfbU/Ik0.net
>>66
だからヒルメスはゴダルセスの不義の子でアンドラゴラスの異母弟なんだから
王位は無理だっての
アニメ補正でヒルメスカッコよくし過ぎだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:38:48.99 ID:ttbwNsvj0.net
>>355
正直それはギスカールを陛下と言ったのと同じようにミスだと思う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:38:56.46 ID:j4MKZzxb0.net
>>352
ギスカールには参謀と呼べるような人間さえいないしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:40:40.44 ID:xAzZWcev0.net
親父の事だったか、、、、

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:40:51.37 ID:WEqTUnmr0.net
ヒルメス側はファランギースやギーヴみたいな弓タイプおらんな
クバード勧誘したしパワー系がお好みか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:40:54.78 ID:YIvDjCZy0.net
ルシタニアの人間にとっちゃヒルメスって名前だけじゃ誰だか分からんのじゃないか
パルスですら知らん人間のほうが多いみたいだし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:41:16.66 ID:Qtl5HV5K0.net
そういや神前決闘の回で、ギーヴがファランギースにタメ口きいてたのに違和感あったが
もともとタメ口だっけ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:41:18.44 ID:ir4K+bOx0.net
誘致した結果ルシタニアのパルス人に対する殺戮行為があまりに残虐すぎるからな
アニメだとすっげーぼかして書かれてるけど原作読んだら深夜でも放映できないような胸糞悪くなる描写てんこもり
王家の人間のくせして無関係な国民をそんな目にあわせてる時点で俺はヒルメス許容できんわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:43:50.27 ID:6HFq16IA0.net
ヒルメスは境遇には同情するがやってることは擁護できないタイプ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:43:54.45 ID:Qtl5HV5K0.net
>>367
マジでそれ
今回サームが「ルシタニアを追い払えばあなたの株があがる」みたいにいってたけど
そもそも招いたのお前らじゃんって笑えたわ
自分の都合でパルスの民と兵を殺しておいてどのツラさげて王座につくつもりかと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:44:10.35 ID:sap71I0S0.net
「では、アルスラーン王子には誰がついているのだ?」
「ダリューンとナルサスだ」

キシュワード「…俺は?」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:44:43.78 ID:g12CUPi50.net
>>367
その残虐行為に疑問抱いてたのがモンフェラートくらいだったもんな
イノケンは無関心ギスカールはわかってて放任一般兵士は完全に洗脳状態
あれじゃあ止まらんわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:45:45.60 ID:ttbwNsvj0.net
>>369
本人もそれを意識して銀仮面で顔を隠しているわけだしな
ルシタニアに協力してたのは銀仮面ですよーオスロエスの遺児である
ヒルメスとはまるで別人ですよーをやりたいが為に

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:46:38.98 ID:j4MKZzxb0.net
>>367
ナルサス「パルスの国民にとって最も迷惑な方法が採られたわけです」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:49:17.22 ID:6HFq16IA0.net
>>369
その辺が王族特有の選民意識と傲慢さなんだろうけど
同調してる部下のサームやカーラーンもちょっとおかしいと思っちゃうね
結局この人らは王家が大事で守るべき王都の民はどーでもいいわけだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:50:02.81 ID:Vt0/fQA30.net
>>366
何度か言ってるけど、普段が大袈裟な口調なだけで原作だとタメ口も効いてるから
そもそも原作にあの台詞はないけど別にいいやろ、ちょっとぐらいタメ口でも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:52:41.36 ID:YIvDjCZy0.net
カーラーンは如何にもそんな人間っぽいからいいけど
サームはいい人ヅラしてるから違和感あるな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:54:33.66 ID:ttbwNsvj0.net
>>376
サームの考え方はちょっと屈折してるからな
無理だとは分かっていてもアンドラゴラスとヒルメスが和解できる
道がないか模索してる

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200