2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 48 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:11:24.19 ID:sCH8TVAu0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ
アルスラーン戦記 47 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439206113/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:13:00.19 ID:XSipySaV0.net
◆◆スタッフ◆◆
漫画:荒川 弘(講談社「別冊少年マガジン」)
原作:田中 芳樹(光文社カッパノベルズ)
監督               :阿部 記之       シリーズ構成.      :上江洲 誠
チーフキャラクターデザイン.:小木曽 伸吾     キャラクターデザイン:田澤 潮・渡辺 和夫
アクション監督        :木村 智         コンセプトデザイン  :新妻 大輔
美術監督           :工藤 ただし     背景.          :スタジオパインウッド
色彩設計           :篠原 愛子       CGディレクター    :鈴木 大介
モデリングディレクター.   :足立 博志       3DCGI.          :サンジゲン
撮影監督           :増元由 紀大     撮影.          :グラフィニカ
編集               :長谷川 舞
音響監督           :明田川 仁       音響効果         :小山 恭正
音響製作           :マジックカプセル.   音楽.           :岩代 太郎
アニメーション制作       :ライデンフィルム×サンジゲン
製作               :「アルスラーン戦記」製作委員会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:13:53.15 ID:OiI1yaij0.net
更新あったらお願いします
◆◆関連スレ◆◆
<アニメ>
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439693959/
アルスラーン戦記の声優を語り合うスレ(新旧)  2         http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1433919904/

<キャラスレ>
【アルスラーン戦記】アルスラーン殿下は王太子かわいい3翼目 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436713181/l50
【アルスラーン戦記】ファランギースちゃんは絶世の痴女可愛い   http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1432461695/

<漫画>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記13【別冊マガジン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1437537732/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】         http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

<原作小説>
田中芳樹総合89
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434797855/

<旧作アニメ>
アルスラーン戦記を語ろう!(旧劇場版&OVA)               http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1127394539/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:14:29.47 ID:OiI1yaij0.net
◆◆キャスト◆◆
アルスラーン :小林 裕介     ダリューン :細谷 佳正
ナルサス :浪川 大輔          エラム :花江 夏樹
ギーヴ :KENN            ファランギース :坂本 真綾
アルフリード :沼倉 愛美      エトワール :内山 夕実
ラジェンドラ :鳥海 浩輔        ジャスワント :羽多野 渉
ヒルメス .:梶 裕貴.           ザンデ :森田 成一
アンドラゴラス三世 :菅生 隆之  タハミーネ :田中 敦子
キシュワード :安元 洋貴.     バフマン :武 虎
サーム :家中 宏          クバード :三宅 健太
ギスカール :子安 武人.       イノケンティス七世 :桜井 敏治
ボダン :斎藤 志郎           ナレーション :鈴木 英一郎

◆主題歌◆
オープニングテーマ「渦と渦」NICO Touches the Walls
エンディングテーマ「One Light」Kalafina

5 :Q&A1@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:16:31.84 ID:OiI1yaij0.net
Q1 原作は?
直接の原作は、荒川弘の漫画。
ただし漫画は田中芳樹の小説をコミカライズしたものなので、小説も原作。

Q2 原作はどこまで進んでる?
漫画→三巻まで発刊
小説→二部構成全16巻予定(一部:7巻、二部:9巻構成)、現在14巻まで発刊
漫画はすでに10話あたりでアニメに抜かされているため、
現在は荒川弘監修込みで、小説をベースにアニメ製作中。

Q3 このアニメはどこまでやる予定?
小説の4巻まで説と、大幅カットで7巻まで説があるが、不明。
二期は未定だが、構成担当は「二期があればやりたい」と発言している。

Q4 これは史実?
ファンタジー。

Q5 黒服の怪しげな人たちは何者?
魔導士。地行術という地面に潜る術などを使うが、大仰な魔法は使えず忍者に毛が生えた程度。

Q6 ファランギースのジンて?
目に見えない精霊のこと。気配の察知程度にしか使えない。

Q7 ファランギースはなんであんなケシカラン格好なの?
小説現行版挿絵(丹野絵)の踏襲説が濃厚。

6 :Q&A2@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:20:24.59 ID:OiI1yaij0.net
Q8 アルスラーンは結局何者?
バフマン曰く、パルコ王家の血が流れていないらしい。
アルスラーン自身、何者かわからず戸惑っているところ。
真実を知るのは誰…?

Q9 何故ルシタニアほったらかしでシンドゥラ遠征しているの?
後顧の憂を断つため。
ルシタニアに征服される前から、シンドゥラとの小競り合いは繰り返されており、国境は緊張状態。
王都奪還のために、国境の兵を動かせばシンドゥラに攻め込まれる可能性があり、
先にシンドゥラとの国境問題を解決することで
後腐れなく王都奪還に向かえるようにすることがシンドゥラ遠征の目的。

Q10 なんで神前決闘にダリューンが出てるの?
代理人OKとシンドゥラ王が決めたから。
外国人はダメとは決められていなかったから。
ラジェンドラが図々しいから。

Q11 激おこ殿下は心狭すぎじゃね?
いくら最終責任は殿下にあるといっても、
好きで貸したわけじゃないし、ダリューンは特別大事な部下だし、
殿下だってまだ14歳、余裕はない。
王の素質と未熟さが存在する、それがアルスラーン殿下。

Q12 ジャスワントはマヘーンドラの息子?
真実は不明だが、ジャスワントは実の父かもしれないと考えている。

Q13 ルシタニア側はなんで殿下を追っかけてこないの?
ボダンその他が大暴れしたんで民忠大ダウン。
占領統治に手間取ってて兵隊あんま動かせないから。

Q14 カーラーンはなぜヒルメス側についたのか?
カーラーのみぞ知る。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:28:19.32 ID:n93oN6bnO.net
ガッツっぽいおっさん よかったわ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:28:26.10 ID:4r3TZnGH0.net
予告の美少女誰だよ!!!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:28:33.75 ID:YIvDjCZy0.net
大暮かあ
エロい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:29:05.61 ID:bzcFwwvP0.net
ルシタニア側の話になると面白い法則

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:29:37.65 ID:Iikd+zcb0.net
ザンデって崖から落ちたと思ったけど何の説明もなく無双してたな
メイスでかすぎワロタ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:30:13.09 ID:fm9YkqfAO.net
作画も戦闘も平均値全然上がらないしアルスラーン戦記は今日みたいな大河ドラマ的な話が持ち味だな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:30:13.28 ID:rFug5C5B0.net
>>10
ですなあ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:32:01.83 ID:EdqcBdvp0.net
ヒロインきたー
予告の可愛い娘がヒロインなんですよね!!!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:34:26.81 ID:zi8vDEdW0.net
なんだ?次回はオリ展開か?
ラストの痴女の絵より予告の美少女のほうが気になる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:36:06.91 ID:bzcFwwvP0.net
クワ持って再開した時から化け過ぎじゃないですか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:36:21.09 ID:79hlgSEW0.net
あの城って水断ったら終わりだろ。作者はなめてんのか?
あとパルス兵は士気は低いから勝てないだろ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:38:53.26 ID:1DbU9FziO.net
予告のあの女の子可愛くて気になるけど、また誰かの女装かもしれないから期待しないお…(´・ω・`)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:39:15.65 ID:jAaQzsuM0.net
ボダン死ななかったぞ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:39:40.96 ID:2w/DKbaG0.net
ttp://i.imgur.com/69Bxo5m.jpg

ほぼ全裸

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:39:50.23 ID:x6+3ROU60.net
あの城すげーなw
中国の立退きに反対した家みたいになってたw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:40:40.39 ID:Vp9yHq+X0.net
>>21
あの城、どうやって建てたんだろうな…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:40:44.45 ID:C+eQTo380.net
随分な(荒川風)美少女だよなぁ、予告の騎士
まあシンドゥラの美女サリーマでなかったので潤いは歓迎

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:40:49.60 ID:MrZMzl8c0.net
水は城内にすっごい井戸でもあるんじゃね?(適当)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:40:59.53 ID:LDOSYKVW0.net
>>6
パルコ王国ってドコなんだw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:41:23.29 ID:kLWi3IHB0.net
>>20
これはいい痴女

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:41:23.41 ID:uLV4YTrK0.net
ヒルメスの返答次第ではクバードはヒルメス陣営に着いたの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:41:24.66 ID:7JSjZ0220.net
土方歳三「古来より籠城とは援軍をあてにしての戦術。だがどこから援軍がやって来るというのだ?w」

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:41:25.93 ID:B8a/0Npe0.net
>>22
キングダムの山の民並みの建築技術の高さだわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:41:58.91 ID:9rjLQ8WC0.net
今回は超おもしろかったw
銀仮面って血も涙もないやつかと思ってたけど配下にはやさしいんだな
いい軍師を得たし片目の将軍も仲間になるかと思ったけど
なんか気に入らないみたいだねもしかしたらアラスラーンのほうに来るかも

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:42:46.78 ID:5Cbd1SNg0.net
おいあの子何テルなんだ?
漫画版もああ進化するのか…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:42:51.37 ID:9Pxu9uFV0.net
アルスラーン陣営が君臣の距離が近すぎるんだよなw
ヒルメスとサームくらいの距離感で本来パルス王家はまわってたはずw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:42:55.57 ID:Vp9yHq+X0.net
第二十章 騎士の素顔
Staff
脚本:朱白あおい/絵コンテ・演出:田中孝行
総作画監督:渡邊和夫、小木曽伸吾/作画監督:今中俊輔、阿部慈光、石川準

Story
王太子アルスラーンの名にもとづき、「ルシタニア追討令」と「奴隷制度廃止令」が発された。
それを受け、アルスラーンの下に、各地から数多くの諸侯や武将たちが集うが、裏にはさまざまな思惑がある様子。
さらに、大勢の人間が集まるということは、これまでには考えられなかったようないさかいが、
軍の中で起こりかねないということでもあった。
騒動を事前に収めるため、ナルサスは策を講じるが……。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:43:02.72 ID:zi8vDEdW0.net
>>20
こんなんで騎馬したらすぐ揺れで布がずれておっぱいが見えちゃいます

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:43:03.24 ID:1DbU9FziO.net
>>24
松江城みたいなものか(´・ω・`)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:43:05.15 ID:C+eQTo380.net
ゴダルセス王の所業が5時という時間的にまずいから、
アンドラさんの告白が随分マイルド&カットになってんのは仕方がないと思うけど

アルスラーンの方の、「タハミーネは子供を生んだけど」もカットしたのは何故だ
ヒルメスの謎は引っ張けど、アルスラーンの出自の謎は引っ張らないという方針なのか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:43:17.84 ID:NhkLAlNY0.net
ヒルメス戦記だった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:43:35.49 ID:LDOSYKVW0.net
>>21
あんな感じの修道院は実在するしなー

恐ろしいことに最上階では坊さんが一人で礼拝生活をしており地上に降りてくることはないという・・・

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:45:20.03 ID:jAaQzsuM0.net
来週胃が痛くなりそうw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:45:34.89 ID:MrZMzl8c0.net
あの城、風通しはめっちゃ良さそうなので
上の方に登ってみたい気はする。洗濯物よく乾くやろなぁ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:45:41.57 ID:5Cbd1SNg0.net
>>30
ヒルメスは傲慢さが先に来るが
有能で溢れる高貴さもあり
自分に仕える人間には寛容
一度の失敗ぐらいで死ねと言うような
よくいる悪役とは違う

一行目があるから
ナルサスやギーヴとは相容れない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:45:54.49 ID:kLWi3IHB0.net
>>27
相反する価値観の持ち主同士なんで結局無理だろう
クバードは自由人で国王が逃げだした時も付き合ってられっかと部下とさっさと逃げた
ヒルメスは臣下は王に絶対服従して当たり前ってタイプ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:01.67 ID:MCaawN7s0.net
>>37
原作ではヒルメス戦記のが面白いと言われてる模様

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:08.27 ID:OhDLFs4J0.net
>>11
じょうぶ  としか言いようがないなw
考えてみればあの陣営サームも奇跡の復活だし、頭首のヒルメスも猛火の中から生還してるし
ヒルメス  じょうぶ
ザンデ  じょうぶ
サーム  じょうぶ
な陣営なんだな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:08.69 ID:hypnpuOA0.net
ヒルメスがアンドラゴラスやアルスラーンを殺そうとしなかったら
アルスラーンと強調してすんなりパルスの王になれたかもしれないな
まあヒルメスとアンドラゴラスの間では話し合いなんて無理だろうけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:12.64 ID:FVsgm2mA0.net
>>20
おいおい、これがそこらへんを堂々と歩き回ってるのか
周囲の男たちはいろいろと大丈夫なのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:25.90 ID:ciM4BQF70.net
誰だかわからない人えらい美人になったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:34.71 ID:B8a/0Npe0.net
>>36
どっちも言ってないからどっちも引っ張ってると思うけど

アルスラーンは現状、アンドラゴラスの血を引いていないってだけ
タハミーネの子でないとは限らない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:46:47.11 ID:uLV4YTrK0.net
>>42
どの道無理だったか

ヒルメスは王座に着いたらまずはルシタニアを手引きしてパルスを窮地に追いやった国賊の粛清だな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:47:12.31 ID:Vp9yHq+X0.net
>>47
あの兜がブサイクに見えるんだよしゃーないよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:47:23.58 ID:yvc/Vo190.net
>>30
銀仮面卿は復讐心でいっぱいいっぱいになってるだけで
本来の気質はそんなに悪くはないぞ

クバードに関しては、気に食わん奴は即喧嘩吹っかけるのがデフォな奴なんで
使いこなせなかったのを責めるのは、ちと気の毒ですな。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:47:28.03 ID:VDJTUfym0.net
サームが落馬してたけどあの重体から復帰したばかりだししゃーないか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:47:58.93 ID:LDOSYKVW0.net
>>17
だからルシタニアも持久戦に持ち込むと思っているのだがその思惑外すためにヒルメスがちょいと強引に仕掛けてる。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:48:10.13 ID:sPSwfOu70.net
>>41
「俺の役に立たん奴は死ね」って何の力も無い宮女を絞め殺してたけどね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:48:22.74 ID:Vp9yHq+X0.net
>>44
カーラーン…(´; ω;`)ウッ…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:48:50.32 ID:ACncrZ970.net
>>44
カーラーンもそいつらくらい丈夫だったらなあ!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:49:27.42 ID:sPSwfOu70.net
>>49
自殺すんのかww

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:49:52.06 ID:lG20cvgy0.net
>>51
使いこなしてたアンドラ>>>ダメだったヒルメスなんだよなぁ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:50:01.93 ID:9rjLQ8WC0.net
あれだけのツンにおまえには俺の天下を見届けてもらわないとな
とか言われたらあの軍師でなくても涙ぐむだろうなw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:50:46.83 ID:uLV4YTrK0.net
>>57
ルシタニアを手引きしたのは銀仮面やろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:51:10.89 ID:9Pxu9uFV0.net
クバードはアンドラゴラス王時代からあのクソ悪い態度で何度も王の不興をかって更迭されるけど
その都度戦場で武勇を発揮して元の地位に戻る、ということをやってるからなw
アンドラゴラスの方が若いヒルメスよりまだ度量があったということか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:51:43.43 ID:ACncrZ970.net
>>58
アンドラは時間あったからやろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:52:04.45 ID:B8a/0Npe0.net
>>58
経験も、年齢も、クバードとの関係性も違うからなあ
単純な比較は難しいと思うが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:52:36.52 ID:C+eQTo380.net
>>49
銀仮面卿ってのが主犯ですぜ、ヒルメス陛下

>>48
アンドラ「わしとタハミーネの子は生まれた」って言うから
じゃあ、アルスラーンは何? って疑問が再燃するシーンでもあるんだけど
ややこしくなるから削ったのかなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:53:12.97 ID:EsKj3JJC0.net
ヒルメス、アルスラーン陣営、ギスカール…それぞれの野望と思惑の相克は三国志
のようにおもしろい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:53:14.71 ID:bK7ZphXf0.net
IFの世界だが、火事が無くヒルメスが王を継いでたらどうなってたのやら
ナルサスいないだろうけど大将軍アンドラゴスにダリューン以下の万騎長が健在、内政の方がアルスラーン達で万全って所か

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:53:36.42 ID:kY5bFH1o0.net
復讐の念に囚われて即位後の展望がないから失望したんだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:53:42.38 ID:B8a/0Npe0.net
>>64
その場合って体格が似た罪人や奴隷あたりに
銀仮面被せてしれっと処刑するつもりだったんかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:54:03.86 ID:LDOSYKVW0.net
>>64
予言内容はまだアニメになってないやろ。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:54:09.62 ID:EsKj3JJC0.net
ザーブル城攻防戦、これはやはりカットできないんだな。2話がかりだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:54:49.08 ID:Vp9yHq+X0.net
>>66
ヒルメスが王になってたらアルスラーンがそもそも生まれていたかがわからんなあ
ナルサスはヒルメスに従うかはわからんしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:54:54.09 ID:EsKj3JJC0.net
ヒルメスかっこいいなあ。ヒルメス戦記のほうがいいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:55:20.96 ID:5EnwcfFn0.net
>>56
首に刺さってもだいじょうぶ、とはいかんわな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:55:28.63 ID:B8a/0Npe0.net
>>64
バレスレ行け

アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439693959/

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:55:30.28 ID:oXEM9Fcx0.net
>>21
スリランカのシギリヤみたいだなと思った

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:56:13.09 ID:smbwU3cd0.net
オッサン声優メイン回
良いな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:56:35.46 ID:SPPqyHCu0.net
>>65
アルスラーン陣営だけリアル感なくていまいち

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:56:54.63 ID:OF1krP7s0.net
ヒルメスは剣技も将器もアニメではパワーアップされてるな
やっぱグッズとかゲームとか大人の事情か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:57:05.34 ID:9Pxu9uFV0.net
殿下より武勇も血筋もヒルメスの方が上だが
人たらしの才能では大きく殿下の方が上だな
いや、今回戦場でサームに見せたデレもあるし、本来気質はそんなに悪い男ではないか昼メス

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:57:32.44 ID:vC/I/lBQ0.net
おっさんばっかで俺得やったわホンマ
ずっとヒルメス&ギスカールのターンだったらいいのに!!!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:57:39.83 ID:yvc/Vo190.net
>>58
アンドラパパ、不敗の王としてパルスの安全保障だけはしっかりしてましたし!
政治には無関心なので、小悪事を働く小悪党は好き放題させてたけど…

まぁ大陸公路の莫大なアガリは、その程度ではあんまり目減りしないし別にいいよね!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:57:41.00 ID:jAaQzsuM0.net
次回予告美少女しか映ってなかったっていう感想吹いた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:58:13.88 ID:LDOSYKVW0.net
>>66
アンドラゴラスの先々代王の時点でけっこう国内での腐敗とかも始まっているからなー
緩やかに衰退していく気がする。
ヒルメスは柔軟性にかけているから忠臣だらけで国が倒れるタイプじゃないかと。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:58:23.48 ID:EsKj3JJC0.net
ヒルメスは人間的にもだんだん成長してくんだよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:58:29.58 ID:uLV4YTrK0.net
ルシタニアが銀仮面とヒルメスの同一人物説をパルス国内に流布したらいろいろまずいような

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:58:30.14 ID:OhDLFs4J0.net
>>54
ギーヴを斃した股間キック

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:58:32.41 ID:hypnpuOA0.net
復讐しようとする主人公はありだけどそのために自分の国を他国に蹂躙させるのはナシだな
個人単位じゃないから共感できないわ主人公として

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:00:06.01 ID:kLWi3IHB0.net
>>66
あそこまで歪まないし基本才能豊かなので
大過なくつとめあげ寛大にもなるだろうけど
奴隷解放したり革新的なことはできないだろうな

>>80
ムキムキとオッサンの陰険戦記なんて
ひとにぎりしか需要ないわい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:00:49.44 ID:EsKj3JJC0.net
情勢
エクバターナ:ギスカール
ペシャワール:アルスラーン政府(仮
ザーブル:ボダン (vsヒルメス

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:01:53.72 ID:8id/RVhg0.net
>>87
アルスラーン側もそんな感じになるけどな。いやもっと酷いか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:01:56.68 ID:zfRCxwxdO.net
>>54
ああ、アレのおかげでヒルメスはいつも殺気立ってて沸点激低いぶっ殺すマンだと思ってたわ。
素顔をみた女官を脅しただけで放免したときは意外だったけど、臣下ができたおかげで丸くなったのかな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:02:11.99 ID:vTJa4xGK0.net
>>88
そうか残念だ、オッサンは魅力的なのにな
若いのが謀略ならなんやら言っててもつまらんのよなあ

ヒルメスが原作よりも度量広くなってて共感しやすかった
クバードもサームもいい味出してたわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:02:36.53 ID:vtiDkcvY0.net
まあ真面目に戦記ものやってたと思うよ今回は
クバードの反骨の士っぷりも悪くなかったし

そして全部持っていく次回予告
ああまあ3年後に再登場してからずっと髪隠してたしねえ…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:03:01.81 ID:EsKj3JJC0.net
ヒルメスはだんだん丸くなる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:03:44.21 ID:OhDLFs4J0.net
>>17
あの城水利はある 城の形原作で想像してたのとだいぶ違う感じだが

>>70
ここは原作で3巻〜4巻またいだのと同じ切り方・繋がり方になったね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:03:53.54 ID:Nli3RepgO.net
クバードかっけーけど再登場なさそうだな
あってもずっと先だろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:04:11.69 ID:EsKj3JJC0.net
次回はエステル再登場か

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:04:22.92 ID:yvc/Vo190.net
>>87
父上を殺し、俺の顔を焼いたアンドラゴラス死ね ←わかる

アンドラゴラスの陰謀に加担した奴も皆死ね ←まぁ、わかる

偽王にひれ伏したパルス国民がどれだけ死のうがどうでもいい
←wwWWWwWWW?????WWW?????wwwWWW

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:04:46.55 ID:OhDLFs4J0.net
>>27
ヒルメス 「ああ、俺はお前みたいな自由人が好きなのさ。まあ主従じゃなく仲間として堅苦しくなく、気楽にやろうや。
     さあ、酒だ酒だー!!」

みたいなきれいなヒルメスだったら、そのままくっついてたかもしれん
……そんなヒルメスやだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:05:06.93 ID:ACncrZ970.net
>>91
あれはむかつく王妃の臣下だからイラついて殺したんかなと
顔見た女官はそういうんじゃないし

>>92
同感同感

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200