2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:16:17.96 ID:BtC1sitJ0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439206986/

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:32:06.81 ID:KwK3oG910.net
どうせキャラ多いならもっと入り乱れて欲しい
はじめちゃん曰くバチバチ状態
表が狂気でもそれに飲まれない暗躍組織が居ていい

>>458
せやな
しかしもどかしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:32:29.76 ID:bOFa5nfI0.net
>>455
リズムは「自分たちは欠陥のあるダメな生物だからそれを認めて謙虚に生きよう」
ルイは「自分たちは進化できる生物なのだからもっと前向き上昇志向でいこう」
どっちもそれぞれ正しいから鏡みたいなもんだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:34:06.43 ID:Fuc6AVSE0.net
深呼吸してる描写と一般人がゲルゲルやってる描写ばっかりで
ゲルサドラ首相によって日本に何がもたらされたかって描写が薄いような気がする
新しい法案やら法改正を推し進めてるってのはあったけどその影響でどうなったかのかいまいち分かりづらい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:34:17.36 ID:XFP5RXOX0.net
>>465
ペットがぶくぶくに太っても運動させず餌あげ続けるババアみたいなもんか…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:37:34.80 ID:lYlTIi0z0.net
結局このスレも制作者の思惑通りつばさ叩いてはじめちゃん大正義という空気に流されてるよね
つばさちゃんに関しては若干の擁護も見えるけどはじめちゃんに対しては少しのマイナス意見も見ないのが
なんか2ちゃんのアニメスレらしくないというかちょっと怖いw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:42:46.17 ID:LlSfeK050.net
だってはじめちゃんは問題提起と色気を振りまくことしかしてないからw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:43:28.03 ID:By+S2qS20.net
>>473
んで、これでつばさちゃんが改心して成長して…っていう超ありきたりな展開が続くんだろうなと
思うとちょっとげんなりする。なんでもうちょっと変化球が来るといいなと思ってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:43:52.97 ID:K9ByFbHw0.net
>>471
そこを真面目に描写しないのはズルいよね
そこまでして得たものが何かで見方変わってくるのに
大事なところじゃんね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:44:00.72 ID:rCxnbDzz0.net
リズムはよく見かける他人全てをばかにしたいタイプかと思ってたんだけど
なんかもう自分含めた何もかもが嫌になってるのかね

考えるっていうのは多くの対立している他人の意見を聞くことから始まるんじゃないかな
いくつも聞いてれば表面上は同じ立場の人の発言でも実は全然違うことを言ってたり
そもそも思考の深さが全然違うことに気づいたりするし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:44:21.34 ID:ExzE+j5y0.net
考えるっていっても、自分の生活、人生、将来に関わる事からすこしずつ視野広ゲルしかないだろうね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:46:24.32 ID:KwK3oG910.net
多くを語らないのは無知の恐怖を視聴者にすら植えつけるためなんか・・・?
最後は意外にあっさり終わりそうだけどね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:47:55.86 ID:/Nre7+Z70.net
白黒つけて色に染める=つばさ、ゲル、ルイ
個を認め受け入れる=はじめ

違いはあるが叩いてるのと違う、つばさをヒールと見ることもヘイトに思えるわ
ゲルが間違ってると思えばつばさだってわかるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:48:16.58 ID:8eBpGwnR0.net
ゲルちゃんって地球来てからずっとつばさの発言で迷走してるよな
最初のみんなが一つになるのがいい空気ってとこから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:50:06.93 ID:9tCzruLn0.net
ゲルちゃん自身に悪意はない
でもつばさちゃんのせいで悪い方向に行ってる感じ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:50:43.86 ID:ZbuR6iLR0.net
>>473
空気ではじめちゃん大正義を確信してるかどうかは分からんけど
実際、公式説明でも本質を見抜く役割を担ってるキャラではあるからなぁ・・・

ただルイ君が刺された際のはじめちゃんの逡巡には動揺したけどな
1期で頭から血流しながら市民助けようとした
はじめちゃんらしくねーなと感じた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:51:36.24 ID:/Nre7+Z70.net
つばさのちょい前に入った新人の癖に
ガッチャマン辞めてくれとか言うルイの方が相変わらずだなこいつと思った

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:52:51.96 ID:KwK3oG910.net
はじめちゃんは間違いを残した世界を望むんだろ
その点で言えばツバサちゃん正しいかな(安直)
生物として正しいかは置いといて

ぶっちゃけ脚本は説明不足やね
人間の精神構造は心とかいうフワフワしたものにあっさり負けると言う事実
思いやりで動いてきたガッチャはツバサちゃんを否定することができない事実

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:52:54.52 ID:gklxB3IZ0.net
リズムのが成長しそうだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:53:07.19 ID:By+S2qS20.net
ガッチャマンやめてくれはちょっと短絡的だったよな
でも、意見が合わないとかじゃなくて意見すら聞いてくれないって状態だと言いたくなるのは正直分かる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:53:42.41 ID:lYlTIi0z0.net
>>474
作品によっては非の打ち所がないキャラに対してもマンセーウザい作者に守られてるのが見え見えで鼻に付く
声が容姿が気に入らない等無理矢理叩くのもいるからね
本来はそういうのがない方がまともなんだろうけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:53:53.42 ID:XFP5RXOX0.net
制作側も、はじめちゃん(とゆる爺)大正義だってわかってるからこそ疑問を投げかけてばかりで自分の意見を明確に言わせないんだろう
でも最近はじめちゃんに苛立ちが見えるからなんらかで爆発しそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:54:12.62 ID:3km5mtq8O.net
ラスボスはゲルでもつばさでもなく、合体くうさま
これは間違いないな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:54:34.84 ID:K9ByFbHw0.net
今の状況って
「桃太郎で全員桃太郎」
みたいな状況でそれは桃太郎じゃないよって言う人がいるのはわかるけど進んで鬼をやる人はいないって感じ
もうこんな世界どうにでもなーれって感じ
ある意味みんなが欲望のままに暴走してそれをどうこうしようと奔走する様はバチバチでキラキラなんじゃん?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:55:12.54 ID:wCALlZlK0.net
つばさちゃんはゲルに入れ込み過ぎたんよ
ショタ姿で出会ったのがいけなかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:56:43.30 ID:KwK3oG910.net
親が子を諭すみたいなのが多くて正論が見えなかった
これじゃガチでつばさが正しいことになっちまう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:57:27.63 ID:K9ByFbHw0.net
あーでも思うよ
そういうなんも余計なこと言わないキャラって作者に守られてるなぁ感

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:58:53.98 ID:KwK3oG910.net
ひろゆきがいればつばさは折れる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:58:54.06 ID:sxbRIEacO.net
真面目に選挙を描写するアニメは
ガッチャマンクラウズとハンターハンターだけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:59:17.42 ID:By+S2qS20.net
>>492
四六時中ゲルと一緒に居させたのはマズかったと思う(元々広くない視野が更に狭まってしまった
まぁ、つばさちゃんが勝手に付いていっただけかも知れないけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:01:18.31 ID:8eBpGwnR0.net
>>483
それはあの崩落事故は助けを求められたからであって
ルイの時は本人が確固たる決意を持って助けを拒否したからなんじゃないのか?
相手の意見を尊重するはじめちゃんならなんら不思議じゃない行動だと思うけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:01:29.36 ID:BUGQTJ4S0.net
そりゃるいるいはクラウズを止めろって言われて覚悟を見せたんだ
同じように覚悟を示すためにガッチャマンを止めろと言うのは感情的だとは思うがおかしくはないだろ
他のメンバーも反対してないし(これはゲルちゃんを危険視し始めたからってのもあるが)

るいるいもるいるいだが、累視点からすると信念をかけたガチのタイマンを邪魔されるわ
ちょっと何言ってるかわかりませーん難しいこと分かりませーん
それって必要ですかーよく分かんないけど別に必要ないと思いますーで
話を全く聞かないわ嫌味は言うわ助言しても逃げるわで、これキレない方がむしろすごいぞw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:02:33.36 ID:ExzE+j5y0.net
なんでもつばさ姉ちゃんに相談しなよ
とかだいぶ使える台詞あるのに展開の痛いところしかのこらんしのう・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:03:51.90 ID:Fuc6AVSE0.net
>>483
あの場面のはじめちゃんは全国中継でるいるいのリョナ流されるのはまずいかなとかそんなことで悩んでただけで
るいるいを助けるかどうかでは迷ってなかったと思うよ
リズミンがるいるいを殺さないって確信はあったわけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:06:00.96 ID:3km5mtq8O.net
気になるのはゲル弾圧が始まった時につばさがゲルの敵になるか味方になるかってとこ
まあ味方になるんだろうけど、ゲルを敵にするって意味で一つになってしまった世界を見て
つばさは困惑するだろうな。そしてようやく世界が一つになったと喜ぶゲルに対しても。
「こんな形で世界が一つになっても嬉しくない!ゲルちゃんもそうでしょ!?」「なんで?僕は凄く嬉しいよ?一つになろうよつばさちゃんさあ僕を蹴ってほらもっと」みたいなやり取りはきっとあるだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:06:30.35 ID:K9ByFbHw0.net
>>498
自殺したやつに対してかわいそうって言っちゃうしわかんないね
ま、都合よく解釈すりゃあいいんだろうけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:07:43.32 ID:By+S2qS20.net
はじめちゃん大正義はいいけどそれをやりたいがために踏み台(つばさ&ゲル)を作ったんだとしたら
ちょっとつまらんぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:08:01.97 ID:/Nre7+Z70.net
ルイは臭すぎるんだよなあ
非暴力推奨して怪我するとかそんなの今時サヨクしか共感しない
あとアップデートアップデート言うけど誰もが進化したいなんて思ってるわけじゃない
つばさも似てるけど新人だし役回りだからまだ許せるが
ルイは視聴者にも見逃されてる感じがな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:09:24.15 ID:XFP5RXOX0.net
はじめちゃんはつばさちゃんの教育係なんだからある程度責任取らなきゃいけないと思うんだがな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:09:38.27 ID:gklxB3IZ0.net
急激な変化はでんでん言っててガッチャマン辞めろはなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:09:59.83 ID:By+S2qS20.net
>>505
基本的にるいるいも今の所リズミンにしてやられてるし良いとこはあんまりない
でも、可愛い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:10:36.48 ID:bOFa5nfI0.net
>>492
つばさちゃんと小ゲルちゃんのおねショタ本キボンヌ!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:12:18.67 ID:jDrhPPP90.net
一体いつガッチャマンのかっこいい戦闘が見れるのかなぁ…
そういうアニメじゃないのはわかりつつもあのキャラデザ好きなのにOPとEDしか見れないのはちょっと残念です

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:13:40.36 ID:KwK3oG910.net
カッツェさんそろそろなんJに汚染されないかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:14:07.57 ID:BUGQTJ4S0.net
2人の間に時間が必要だったんじゃ、とは言ってるね
実際7話見る限りるいるいとリズミンは時間があればああして対話する事が出来た
メタ的に言えばOPでもキャラ設定でも対照的に描かれてるし

でも3話のあの片方NOTE刺して片方死にかけじゃまともな対話は出来なかったとは思う
つばさちゃんが助けに行った事で今の状態があるとも言えるからあの行動自体は間違ってはなかったんじゃないかな
問題はその後で助けに行ったのは自分の意志ではなくそうするのが「正しいから」で止まっちゃったのがいけなかったんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:15:20.51 ID:YpgiBAdO0.net
>>502
ゲルちゃんMに目覚める

熱い戦闘シーンは最終回付近でやるっしょ!…やるよね?
まだダブルノート変身も見れてないんですよ!はよ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:15:30.41 ID:8eBpGwnR0.net
>>501
釣り・・・じゃないよな・・・?

>>503
自殺した経緯についての可哀想なんじゃね?
別に死ぬことで苦しみから逃げた事に関しては否定的ではないと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:17:09.11 ID:bOFa5nfI0.net
>>502
それありそうだよなー
皮肉にもゲルちゃんが自分自身が国民全員の敵になってしまえばみんな一つになり平和になるって考えに至ってもおかしくないよなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:17:49.36 ID:By+S2qS20.net
>>515
それなんてルルーシュ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:18:51.14 ID:8eBpGwnR0.net
>>515
ギアス最終回みたいだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:19:11.60 ID:es7PCwRV0.net
はじめのオレンジの服は稲妻が沢山プリントされていたが、
バチバチのキラキラということかな。深読みかな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:19:24.89 ID:AcaX3TQg0.net
>>474
あと、一応、包容力のあるビッチさんだから(チチ袋のでかさに比例
とりあえず何でも受け入れてみっか、みたいな
そういうキャラなんでないかな

それが「正義」かどうかは分からんけど、「許す」ってのはヒーローの条件のひとつなんでねーかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:19:57.82 ID:Fuc6AVSE0.net
>>514
釣りって何が?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:21:08.75 ID:ExzE+j5y0.net
リズムはもっと組織的な自演とかデモとかやろうと思ってもしなかったんだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:21:10.36 ID:BUGQTJ4S0.net
>>505
1期散々痛い目に合ってるし…理想掲げて行動はするけど批判も作中でされてるからじゃね?
2期だってリズムに批判され丈さんに諌められクラウズ廃止で涙目続きで良い事ねえw

あとるいるいは非暴力推奨ではないよ、3話は自分の信頼を示すための行動だし
クラウズに意地になってるのは立川事件がああいう形で解決されたのと、実際二期までの一年クラウズが有効活用される世界を見てきたからだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:26:31.01 ID:/Nre7+Z70.net
でもルイとつばさは対極にあるけど押し付けなのは同じなのにね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:37:05.32 ID:YxGDYQWF0.net
作中のツッコミがあるか否かで大分変るからな
あとるいるいのアップデート厨は確かに押し付けではあるが
「内発性を高めて欲しい」という押し付けなので強要になったら意味がないってのは本人も分かってる
ペイフォワードの世界に近いんじゃないか

ただ天才だからか学校生活ロクに送ってないからか説明下手なんだよな
サドラにおまかせに対抗するのに小難しい演説じゃ勝てる訳がない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:43:44.01 ID:8eBpGwnR0.net
>>520
え?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:43:55.93 ID:YxGDYQWF0.net
>>521
組織的な自演がVAPEの活動だったのでは
クラウズ危険論の空気を作り出し累自らクラウズを廃止させるのが目的

でもそれがリズムの本懐だったのかと言われてると違うんじゃないかと7話見て思った
やたら自虐なのは既に失望した事があるからとか?分からん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:45:35.23 ID:XFP5RXOX0.net
自分の活動が結果的にゲルサドラってもっとヤバいやつを後押ししちゃったからやけになってんじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:46:44.70 ID:3km5mtq8O.net
ゆるじいもはじめも累もみんな説明下手だからなあ
説明上手そうなODと丈さんは、かたや日和見主義、かたやゲルつばさ派で
どちらもロクに機能しないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:49:51.14 ID:es7PCwRV0.net
海外でもつばさはヘイトを買ってるなあw
理屈っぽい海外の連中が叩かない訳が無いか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:50:45.07 ID:Fuc6AVSE0.net
>>525
俺馬鹿だからどこがどう引っかかってるのか言ってくれないとよく分からないんです><

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:51:36.80 ID:By+S2qS20.net
丈さんはゲルつばさ派というか…人類信用してないよ派というか…
リズミンに一番近いんじゃないかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:57:59.24 ID:LfRXKUGA0.net
猿って言葉あんまり好きじゃないなぁ
るいるいまで使い出して嫌

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:59:07.73 ID:nTJW8vhM0.net
くうさまはラスト人を襲ってるように見えたけどどうなんだろ?
元になった感情の人物に挨拶してるだけかもしんない

しかしゲルちゃんが吐き出すところで意味深に監視カメラ映したってことは
それが元で叩かれるんだよなぁ……
つばさちゃんコロコロ発言変えるけど、何があってもゲルちゃんの味方だからってのも
あんだけ連呼されると怪しくなってきたな
まぁそんな事したら只でさえゲルちゃん可哀想の最中、溜まってるヘイトが爆発するわな

するなよ絶対するなよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:00:25.23 ID:K9ByFbHw0.net
口下手とか説明下手とかそういうこと言うやついるけど冤罪府的なニュアンスで使ってんのが気にくわねー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:01:12.52 ID:YxGDYQWF0.net
>>529
まあ正規視聴してない連中がどうこう言うのもアレだがなw
海外の方が結構シビアだよなー

丈さんはリズミンとるいるいの間って感じじゃないのか
丈さんはリズムの主張は間違ってはいないがやり方は間違ってるし世界平和は実現できると思ってる派
ぶっちゃけ2期のるいるいは丈さんとリズミン(とはじめちゃん)と話してる時はちゃんと言ってること分かる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:02:36.99 ID:KvMRk8fN0.net
>>532
本当猿に失礼だよな
るいるいやリズミンは猿言うが

猿は賢い動物だぞ
人類猿はもっと賢いぞ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:05:20.50 ID:K9ByFbHw0.net
まぁ海外のどっかの国じゃあ滞納してたら消防に火消してもらえなくてそれで消防が叩かれたなんてこともありましたしそういう権利ばかり主張するイメージはあるけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:06:50.79 ID:YpgiBAdO0.net
人類皆ゲルちゃんの敵になってはじめたんだけが受け入れるみたいなカッツェ展開になったらどうしよう
無いとは思うけどつばさには最後までゲルの見方でいてほしい
猿はめちゃくちゃ賢いから原始人ちゃんでおk

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:07:22.58 ID:bOFa5nfI0.net
リズムは本質的にはルイのような理想を構築しようと思ったこともあるんだろうけど、そういう時期は過ぎたんだろう
どうせ世の中はこんなもんなんだという認識で生きる処世術に近いというか
だからこそ能力を得ても自分は猿であるからあえて何もしない方がよいという選択をした
能力を使うようになったのもルイが活動しだしてからだし、VAPE関連事件は大衆の本質をガッチャマン達に見せるための事例として起こしたことなんじゃないかなと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:07:50.13 ID:AcaX3TQg0.net
>>536
話は逸れるけど、カラスも、あれなんかも相当頭いい奴等らしいね
アレはアレなりにかなり高度な社会性を持った生物らしい

倫理観や、倫理観に基づく規範(モラル)の在り方が、人間と違うだけの話
まぁ随分話は逸れたが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:08:12.14 ID:By+S2qS20.net
猿だと何か退化してるように言うけど実際は人類と違う進化を遂げた兄弟世代だからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:12:02.35 ID:8eBpGwnR0.net
カッツェがgkbrで逃げ出したのって
ゲルに悪意全く無くてカッツェの十八番攻撃が無意味に終わったから
ってだけなんじゃないかと思えてきたが流石にそれはないか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:14:18.64 ID:vib/9jzP0.net
まあ、国民の言うことばっか聞いてる為政者は、だいたいその国を崩壊させるよね

民草は、基本自分の利益の事しか考えてないんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:16:11.45 ID:ry+GmkTP0.net
ゲルは地球支配に手間取ってるけど
他の星はどんだけ簡単だったんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:17:37.90 ID:6mvH52JW0.net
喧嘩になんかなるわけないやーん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:17:40.31 ID:/OtVbJpD0.net
おりゃ知らねぇ わからねーぜ  

万物の霊長気取る高級な  さいこびぃっち

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:17:51.73 ID:K9ByFbHw0.net
それこそ猿並みの脳みそだったんじゃないのw
上に猿をバカにするなんて失礼だーみたいなやついるけどみんなそいつ並なら洗脳もたやすいでしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:24:15.04 ID:3km5mtq8O.net
>>533>>538
つばさは多分ゲルの味方であり続けるだろう
世論はゲル擁護派とゲル弾圧派に分裂するだろうけど、
つばさが音頭を取ってくうさまを指揮し、弾圧派を制圧していく流れになると予想
それでガッチャマン対くうさまの中ではじめとつばさが激突して、つばさ無惨に敗北、
後は首相辞任したゲルと一緒に、地の底までマスコミに追われ叩かれ続ける悲惨な事態になると予想

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:31:34.88 ID:LfRXKUGA0.net
ひねくれた見方かもしれんが、あなたも私も猿じゃないって言うとまるで他の大半の民衆は進化もしない、内発性も持たない猿だと認めてしまったように思えるんだよなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:36:04.20 ID:vib/9jzP0.net
近所で深夜、奇声をあげてる連中はサルでいいよね

夜中に大声でケンカすんな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:38:03.22 ID:bOFa5nfI0.net
今更だけどゲル杉田はいい演技してるな
特に7話はまさに本人意外の意思で大きくなってしまった子供という感じの声になってて

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:40:44.72 ID:ry+GmkTP0.net
ノートを持ってるキャラは何かしら自分を信じてる気があるよね
自分を信じることが出来ると、考えることが後から付いてくるんよきっと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:42:41.36 ID:po/cQZvjO.net
リズミンはいずれガッチャマン側に来るかなあ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:44:15.72 ID:By+S2qS20.net
>>550
というよりも人間の中には猿よりも愚かな者がいるってことだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:06:01.52 ID:XfwG4RNI0.net
翼「ワイはゲルカスの言う通りにしてただけや!ワイは悪くないで!」テノヒラクルー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:10:48.97 ID:pG1EI+rh0.net
ロードギャラックスで抜いたら累くんで抜いたことになってしまうん?
マライヒで抜いてしまった黒歴史を思い出させられると?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:16:42.41 ID:q7wb4hfP0.net
うーん、累君が激シコだった。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:22:04.40 ID:ry+GmkTP0.net
今思ったけど「サドラにおまかせ」ってサドラも相当馬鹿よな
「サドラにおまかせ」に決定したところで「だよね!」と「ないね!」
をサドラが吸い上げた心で多数を選ぶんだろ?二度手間じゃん

サドラは最終的に民意を無視する独裁者になるつもりだったのか
そんなこともわからないくらいサドラは弱ってしまったって意味なのか
それとも脚本の穴なのか
判断は視聴者の考えにおまかせなのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:28:29.24 ID:q7wb4hfP0.net


560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:37:52.65 ID:/OtVbJpD0.net
トレなんたら… 電プチ
タイツだ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:39:44.81 ID:8eeqbSN/0.net
>>558
サドラの政策は全て民意の反映で「おまかせ」を作ったのも民意の反映
「もうあいつ一人でいいんじゃね?」と思った人が増えたからだと思う。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:48:06.41 ID:DxN0uEPH0.net
>>147
某スレで単芝ダサとか言われたんですけどw

くうさまは、同調圧力で無理してる不満の具現化じゃないかと考えてみる。
たとえば、ラーメンが食べたいけど、周囲がウドンを頼むからウドンを食べるけど、
「やっぱりラーメンが食べたい!」がくうさま。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:08:26.29 ID:DxN0uEPH0.net
>>263
それ自体は論破できるわ。
信者を増やすと、その勧誘者の教団においての地位が上がるのよ。
もちろんそういう意味じゃないのはわかってる。
>>304>>299も面白いね。
現実は、‘話し合い’が‘強者の意見が通る’ことが多いけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:20:57.30 ID:DxN0uEPH0.net
>>309
監督が作品上げるのが遅い理由がわかっちまったじゃねーかwww

はじめちゃん→締切守るためにデザイン変えちゃうのはどーっすか???

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:39:55.69 ID:ry+GmkTP0.net
>>561
それはわかる
ただ「おまかせ」の票は実質的になんの票とサドラは判断するか気になっただけ
白紙票とするならみんなの「したいこと」をしたいサドラの思想に矛盾がでるし
潜在的にYES・NOに分かれてる票ならサドラの能力で再投票するようなものだし、決して心が一つになってるわけじゃないし

作品の流れとしてなら白紙票って事なんだろうけど
それならばサドラはバグって矛盾に気付けてないのか〜、とかそういう事を思ったわけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:58:38.72 ID:mY8yq3Jh0.net
難しい事は分かりませんけどがほんとイラっとくるなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:06:59.91 ID:ez3mqY+M0.net
はじめたん喘ぎ声エロいしビッチだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:20:01.14 ID:ld/5VEfj0.net
はじめのあえぎ声とかどこだよ!?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:20:25.78 ID:DE21u5o90.net
>>333
なんか過保護すぎ。

わからないのも、わからせようとしないセンパイ達のせい
うまくいかないのもセンパイ達のせい
一つになれないのは国民のせい
ゲルちゃんが泣いてるのもあなたのせい

全部人のせいにしてるじゃん。

総レス数 1004
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200