2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:16:17.96 ID:BtC1sitJ0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439206986/

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:24:50.93 ID:QHIxnzy30.net
JJポエムの8人の翼が、実はツバサは含んでなくてカッツェをカウントしてる可能性

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:28:56.59 ID:4TLWPvt00.net
>>251
何が正解かわからないから話し合うのに「難しい話わかんなーい」「そんな先輩たちとはわかりあえません」ばっかだし…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:30:18.74 ID:z85DgGt70.net
>>252呼ばれて転送されたってことは翼ちゃんも含んでるんじゃないかな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:31:00.50 ID:lMQiDvc20.net
>>180
くうさまだけで人の姿が無いってのが気になる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:34:06.25 ID:Aq/xqQLy0.net
次回は久々にバトル来るか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:36:43.38 ID:z85DgGt70.net
OPのううさまのシーンで人がいないのって
もしかして暴れまわってるせいで人々は外に出られないとかかな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:38:24.37 ID:w/xGOuBz0.net
おせっかいがよくないの?おせっかいを親切と受け取れない人が悪いの?
現実だったら
「親切にしてくれる人がいるのはありがたいけどごめんね」
「余計なお世話だったかなごめんね」
で済む案件じゃないのか
なんでそんなひとつになってないみたいな風に言ってるのかわからん
「偽善うぜー」
ってやつや
「親切にしてあげたのに」
って人も少なくないんだろうか
だとしたらつばさちゃんが叩かれてるけどこの作中の大衆がわからずやなのが悪いんじゃないのって思ってしまう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:42:35.09 ID:w/xGOuBz0.net
>>253
でもはじめちゃんってでも○○ってこういうとこあるからねってデメリットはわかった風なこというけどじゃあどうしたらいいかまでの話はしないからなぁ
デメリットを責めることはするけど代案を出さないのはひろゆきとかの議論の仕方に通じるものがあるなって思いながら見てる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:43:23.99 ID:cC5K0Rzk0.net
>>258
ゲルちゃんが吸い込みすぎてデブになるちょい前にゲルポーズして親切の押し売りみたいな人らいたやん
あんなん見たら誰だって気持ち悪い連中ってしか思えないよ

宗教とかもそうだけどやってる人らは気にしなくても外から見たら異常に見えるもんやで
一度異常って思ったらそれに賛同するなんて無理

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:45:15.62 ID:w/xGOuBz0.net
>>260
宗教みたいなもん、か
なるほどそう言われると理解しやすいかも

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:47:19.15 ID:3nIDi4Wm0.net
>>258
方法の問題じゃねーかなぁ?

「一つにする」と「一つになる」とでは、一見似てるようだけど
往々にしてその方法論に於いて真逆の事をやってしまうよな
俺ら人間は猿じゃけん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:49:26.44 ID:z85DgGt70.net
たまに宗教勧誘玄関に来てたりしない?
彼らは神に奉仕することが、人生を楽しくすると盲信してる
信仰していない他人から見れば存在もしてないものを崇めて、神様がー、神様がー
って言ってるだけで、何にもしてくれないじゃんって思ってるようなもの
しかし当の本人たちは、信仰することこそが幸せだと
この幸せを他人にも分かち合いたいと信じて疑わないでしょ?
これが迷惑なのよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:49:26.55 ID:+kb1ky2Z0.net
そもそもつばさは自分と相入れない意見を慮ることもせずに始めから聞き入れようとしてないんじゃないか
ゲルちゃんの様子に無頓着なのは見たいものしか見ようとしない事の暗喩なのかもしれない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:51:11.60 ID:UrAOjnMN0.net
改めて観返したけどマスコミのリポーターが涙ながらに喋った後のつばさが最高に気持ち悪い・・・
完全にゲルちゃんの味方の優しいお姉さんに酔いしれてるように感じる
せめて苦しそうなゲルに気付いてやってほしいわ・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:07.06 ID:Ur6JoSz7O.net
まー今回つばさがあっさりガッチャマンやめたんで、
ガッチャマンとして必ず私が駆けつけるとの約束守れんからな…
一般人達につばさが叩かれる準備が整った感じか。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:22.06 ID:w/xGOuBz0.net
個人的にはつばさちゃんがやってることもそんなに悪いと思えないし性格も嫌いじゃない
けどこれがつばさちゃんが主人公で全ていい方向にいって反論唱える人が最終的に間違ってましたって作品だったら
「こんなうまくいくかよ」
って思うし実際そういう正義は勝つみたいな作品って多いよね
この作品はそのへんが逆転してて普段は正義は勝つ!みたいな話を好む人でもつばさちゃんは悪!って見方しちゃうのかなって考えたり

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:49.40 ID:ojT4OgyW0.net
ジョーさんをボコボコにしてたカッツェさんが懐かしいわ.…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:56:08.14 ID:w/xGOuBz0.net
オカマの人って使いにくいからってクビになったの?
最初洗脳されたのかと思った

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:57:09.08 ID:+kb1ky2Z0.net
>>267
はじめがもうほとんど答えを出してるように見えるけど
予定調和ならどちらが正しいって話じゃなく意見の多様性を肯定しましょうって落とし所になるんだろうねこのアニメ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:58:03.74 ID:Pd716Ppd0.net
>>220
生理的欲求とか恐ろしすぎる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:58:46.49 ID:XiPXCq+Z0.net
>>267
今のつばさちゃんの状態を悪いとは思えないってところが間違ってるよ
「間違ってるけど嫌いじゃない」ならともかく、今の彼女は明確に間違ってる


はじめのピースを手で無理矢理ゲルポーズにしたシーンで変だと思わない?
つばさの「みんなの心を一つに」は、もはや「みんな私に合わせろ」になってる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:01:00.10 ID:w/xGOuBz0.net
政治家がお金の無駄遣いだっていう理由でクビにされたけどそのへんがラストでどうなるか気になる
たしかに税金の無駄遣いだけど必要って方向になるのかな
どっかの外国だと政治家の報酬は少なくて金持ちがやるもんみたいなとこあるよね
でもそれは貧困層の意見反映されないみたいなデメリットあるって聞くし
そこまではこのアニメでやらんかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:02:43.01 ID:z85DgGt70.net
>>273ラストでは元通りになってるんじゃないかな
そこで誰かがゲルサドラがいた時の方がマシって話とかするかもしれないけど
結局自分たちで考えて生きていかないとって話で、オチになると思うよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:03:04.08 ID:6YP+Hgts0.net
一気に気持ち悪くなってくる辺り、さすがクラウズ、さすが中村健治だな
6話が動き遅かった分7話が早くて面白かった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:10:09.37 ID:1kbt8X2F0.net
>>259
はじめは責めてもないし、否定もしてないだろ。

なんか違うと(ボクは)思うんスよね〜 って自分の意見を言って話し合おうとしているのに、
「何でそんな話する必要あるんですか?難しいことは分かりません」ってシャットアウト
してるんだから対案もくそもないじゃん。

はじめと丈さんの話の時は、丈さんのやり方にはじめちゃんは賛成はしなかったけど、
丈さんの話を聞いて丈さんの考えはちゃんと納得して認めていた。

つばさちゃんはちゃんと向き合っていないんだよね。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:10:56.32 ID:w/xGOuBz0.net
>>274
デスノートのラストみたい
このテの話って最終的には力に頼らないで生きていこうって話になるか
ゲルちゃんが悪いもの吐き出したからそういう方向に話進められるけど、逆にそういうことがないと悪者にできないから話の都合上そうするんでしょ?ってモヤッとした気持ちになる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:11:27.85 ID:/maimWw10.net
>>270
はじめちゃんもまだ答は出て無いんじゃないかな
前作でも何か違うんすよねーモードが長く続いて答えが出たのは終盤だったし
考えるのを止めないだけで何でも判ってる訳じゃ無いと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:14:41.24 ID:z85DgGt70.net
>>277あるいみクラウズ二期自体が
一期のアフターストーリーみたいなものだと思うよ
最後にクラウズを制限なしで配布して、そこからどうなるのって話を回収してるし
でもそれだけで話進めるには、進行するための材料不足だからこそ
ゲルサドラをボスキャラに持ってきたと思う
話のオチをつけるには、ボスキャラがどうしても切っても切り離せないからね
しょうがないよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:14:45.85 ID:scCc4FpI0.net
ゲルちゃんとつばさちゃん
どちらが先に多様性の必要性に気付くかレース開始ですなぁ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:16:34.57 ID:LVqSTuVb0.net
>>276
向き合ってないのはガッチャマン全員に言えることだよ
はじめはまだ向き合ってるほうだけど伝えかたが壊滅的で伝わってない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:18:59.91 ID:UnuQo6SgO.net
ゲルは日本の一般的なサラリーマンって感じがするな
争いは好まず同調を重視して、周りの求めるまま期待するままに感情を押し殺して懸命に仕事をし、
やがては自らのキャパを越えて壊れてしまう。
つばさはさながら無自覚なブラック企業のオーナーか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:19:35.78 ID:cC5K0Rzk0.net
>>280
ゲルちゃんはすでにどうして同じ色にならないのかと疑問を持ってる
つばさちゃんはゲルちゃんががんばれば同じになれると信じてる

つばさちゃんは何か大きな被害が出ない限り気づけないよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:21:21.06 ID:4TLWPvt00.net
>>282
ゲルちゃん「残業多すぎ…仕事進まない…つらい…」
つばさちゃん「よし!息抜きに飲み会行こう!もちろん徹夜でな!これで明日から頑張れるだろ!」

こんなのイメージしちまったじゃねえか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:23:21.71 ID:w/xGOuBz0.net
現実問題でも言い方とか伝え方とかあると思うしそれができてなきゃ向き合ってるって言えないと思うなぁ自分は
でもそれが完璧にできるのまで求めないや
はじめちゃんがそこまでできた人間だったらはじめちゃんじゃないし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:24:16.73 ID:1kbt8X2F0.net
>>281
向き合ってるだろ。

ルイだって自分の考えを伝えようとしたし、丈さんだって話をしてたじゃん。
それをバッサリ切り捨てたのはつばさちゃん。

いまのつばさちゃんは自分に賛同する話しか受け付けない状態になってる。

さすがにこれで、誰も私を指導してくれないって言うとしたら、甘ったれすぎだろう。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:24:22.77 ID:+kb1ky2Z0.net
>>278
広場でのはじめの
「これは争いかもしれないけど、別に悲しくはないっス。みんなそれぞれ答え探してるだけっス」
「つばさちゃんはガッチャマンに必要っス」
あたりはそこらへん示唆してると個人的に思った

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:27:45.19 ID:z85DgGt70.net
Gメンバーはみんな癖が強すぎて、自分の意見を一方的なんだよね
それこそがガッチャマンに選ばれた秘訣かもしれないけど
はじめちゃんは唯一他人の意見にも耳を貸して、そこから自分の意見も言ってる
ちゃんと吸ってはいてる、ほかのメンバーは呼吸が早すぎるんだよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:28:30.79 ID:UrAOjnMN0.net
>>267
ちょっと冷静に最初から観返した方がいいと思うよ
周りの意見に耳を傾けず難しいことはわかりませんと開き直って
わかろうとする事を完全に放棄して私達こんなに頑張ってるのに
なんで責められなきゃならないのってスタンスだよ?
これを悪いと思えないってちょっとどうかと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:28:45.76 ID:w/xGOuBz0.net
>>286
何かを決めなきゃならない時ってそんなもんじゃない?
これが今つばさちゃんの意見がまかり通ってるからそうなるだけで他の人の意見が通ったらその時はその時で
「そういう意見もあるけど我慢してね」
ってなるわけで
はじめちゃんみたいにどこにも属さなけりゃラクでいいよねって思う
逆コウモリ状態

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:32:38.04 ID:4TLWPvt00.net
ルイルイと丈さんは思想的に敵対してて結果ルイルイは負けたわけだけど、それでも今週みたいに対話出来てたわけで

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:32:43.55 ID:1kbt8X2F0.net
2期では多様性の大切さというのも言ってるような気がするけど、
1期の時の「脊髄反射するのではなくて、深呼吸して考え直してみよう」
というテーマが続いてるんだと思う。

それが、ゆるじいの「ゆっくり吸って、ゆっくり吐く」なんだろう。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:34:21.17 ID:z85DgGt70.net
>>291たしかのあの二人最初は、敵対してたようにも見えたけど
後からちゃんとお互い話し合ってるんだよね
つばさちゃんは、現状負けた相手の話を聞こうとしてない
勝者の意見こそが絶対正義だと盲信してるフシがあるよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:34:48.28 ID:yaQaQcvq0.net
>>291
後腐れないのがいいよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:36:06.15 ID:w/xGOuBz0.net
>>289
ゲルちゃんと私の活躍のおかげで助かった人の声=周りの人の声、なんでしょ
単純に助かったうれしい!って大勢の声に一部のそれ人の迷惑考えたことある?って声がかき消されてるのかなって
そういうの、自分たちなら多少は想像できるけどそれを想像できないのって恵まれた環境で育ってきたんだなって解釈したな自分は

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:37:11.68 ID:UnuQo6SgO.net
リズムとるいるいはお姉さんがたに受けそうですなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:39:33.51 ID:mE+B04sy0.net
>>281はレス見たところつばさちゃんを肯定してるみたいだけど
他キャラの責任にしてるだけでつばさちゃん本人の事はあんまり肯定してないみたいだな

6話も7話もストレスフルな内容だったけど7話の方が何回も見返したくなるな
立川CAGEでODが争いが無いのは良いけど言いたいこと言いづらくなるのは困る〜と言った傍から
つばさちゃんに突然話を振られて本音言えず困ってる先輩のところ面白かった
今週はつばさちゃんが喋る度鏡向けたくなったわw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:39:39.74 ID:1kbt8X2F0.net
>>290
何かを決めるときに、相手の話をバッサリ切り捨てて対話のシャッターを
降ろしてしまっちゃ駄目だろう。

相手の話を聞いて自分の中で反芻して話し合って決めなきゃ。

今つばさちゃんの意見がまかり通ってると言うけど、まかり通っているんじゃなくて
意見も何も聞かずに暴走しているだけだと思うよ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:41:12.94 ID:w/xGOuBz0.net
昔学園祭でポスター制作することになって下絵は描けたのだけど色塗りでもめてさ
青系にしたいだ赤系にしたいだカラフルにしたいだ
最終的にみんな勝手に塗りましょうってなったけどとんでもないのができて誰一人いい出来だと思えなかったんじゃないかなって
多様性ってなんだろうねって考えちゃう
ある程度人に合わせる折り合いみたいなの必要だと思っちゃうんだけどある程度っていうのも難しいしね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:42:39.33 ID:LVqSTuVb0.net
>>286
長く書いちゃったけど
正直向き合うのが遅すぎるんだよ
悪い流れになっていってもサドラのことはつばさに全部任せて
丈さんはクラウズ撤廃するためにサドラを利用してただけでそれにのったサドラが
悪い方向に流れる可能性もわかってたはずなのに対策をとってなかった。るいるいは
サドラやつばさに疑問を持っても二人に向き合わず丈やリズムに
意見を求めてしまった清音やパイパイ、うつつやO.Dも話はすれども
反論されたらすぐに引いたり意見を言うだけで踏み込むということを
しなかったはじめだけは向き合って話してたけど伝えかたが
壊滅的でそもそも伝わってないし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:43:22.18 ID:+kb1ky2Z0.net
>>292
ああなるほどゆるじいとゲルちゃんは吸い込む速さで対比の関係にあるのか

多様性の大切さと洞察の大切さというテーマは随伴関係にあるんじゃないかな
答えが一つなら思考は必要ないし
多くの考えがあるから議論が生まれるわけだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:46:07.14 ID:1kbt8X2F0.net
つばさちゃんがひと言でも自分の責任について言及してればまだ救いがあるんだけどな。

はじめちゃんはトンネルで独断で行動したとき「ちゃんと考えて、必要だから行動した。
ボクはそんな無責任じゃないですよ」と、ちゃんと責任を自覚してたからな。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:47:33.16 ID:lMQiDvc20.net
ゆる爺やはじめちゃんの質問とか意見を批判と捉える人多いんだな
つばさが批判と捉えてるからそう見えやすいのかもしれんが・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:49:02.02 ID:4TLWPvt00.net
>>299
皆が好き勝手色を塗ったってのは話し合って決めたんではなく、完全に個人個人干渉せずにやりたいことやっただけだよね
はじめちゃんのいう「バチバチーってぶつかりあって〜」って段階にまで言ってないと思う
この作品で言うとカッツェの思想っぽいかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:49:38.41 ID:mE+B04sy0.net
>>296
リズムは知らんがるいるいは中村健治とかいうおっさんが既に狙ってるよ

>>300
つばさちゃん自身が「私よく分からないけどこうだと思います!」ってシャットアウトしてるのはどう思う?
るいるいが渋谷テロの後退院してCAGEでゲルちゃんにクラウズ廃止を言い出したことを聞いてるときにつばさちゃん邪魔してるんだよな
すがやん辞任のニュースについて先輩や丈さんが話してる時もガッチャマンで話すことですか?って耳をふさいでる
うつつちゃんは年下だし接点ないし、ODも3話でちゃんと話してるんだよね

よく分からないのは別に悪くないんだよな
分からないから知りたい、教えてほしいに続くなら良いけどつばさちゃんは分からないけど他人を勝手に断罪しちゃってるのが問題

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:53:59.73 ID:EME6Clt30.net
>>282
まあ実際ゲルちゃんの言動さえもつばさちゃんが無意識に主導権握っちゃってるところはあるよな
社会に沿おうと自分を消して頑張りつづけることしかできない今のゲルちゃんは文字通り社会の歯車なのかもしれん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:57:00.10 ID:/maimWw10.net
>>306
ゲルちゃん的には他の星ではこのやり方で上手く行ったのにナンデ?状態なんだろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:57:42.97 ID:1kbt8X2F0.net
丈さんのゲルちゃん利用の件は

労組が会社と交渉するために、よく似た主張している市民団体wと協力し合ってたら、
いつの間にか過激な市民団体に乗っとられてたみたいな感じかな。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:58:09.27 ID:4TLWPvt00.net
ポスター制作に絡めての個人的なイメージだと
ゲルちゃん→みんなの意見で一番人気の色一色に塗りつぶさなきゃ
ルイルイ→全員の意見を聞いて完璧に調和したものを作ろう。締切過ぎちゃうかもしれないけどより良くするためだから仕方ないよね
カッツェ→こんなもん好き勝手に塗ってればいいですやーん! 出来上がりとかどうでもいいしワラワラ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:59:55.69 ID:+kb1ky2Z0.net
俺完全にカッツェだわ・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:59:59.48 ID:Ur6JoSz7O.net
なんかはじめちゃん、1期の時は単に胸大きいだけだったけど、
2期は性的に訴えてくる描写が増えてる気がする…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:01:10.08 ID:z85DgGt70.net
>>309カッツェはむしろ、文化祭自体を台無しにするだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:01:47.63 ID:LVqSTuVb0.net
>>305
遮ったりするのはつばさの悪いところだと思ってるよ
てかそもそもつばさを擁護する気はないし
だけど話をしても遮られて終わってしまうからで諦めてたり切り捨てて
つばさやサドラと直に話すことをやめたからストッパーがなくなって二人はどんどん
悪い方へ進んでいくことになったんだと思うな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:03:02.80 ID:w/xGOuBz0.net
>>309
おもしろいなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:03:29.40 ID:fR8Iwc8q0.net
俺もカッツェだわ...このブス

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:04:30.04 ID:w/xGOuBz0.net
>>304
話し合ったけどバチバチってなに?って感じなんだけど教えてよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:04:52.59 ID:NEa8LZdP0.net
分からないですけど何か?でも私は正しい、あなた達よりは世の中の事わかっていますよ

つばさちゃん、今のあなたはこんな痛々しい状態になってますよ・・・
4話と今回のつばさちゃんは痛すぎて見てられないなあ
ここから成長するとしたら相当な目にあわないと無理じゃないかと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:04:57.56 ID:0TfVq7GK0.net
くうさまに少数派の人等が襲われる展開になるんかね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:07:53.60 ID:rWxwQgF3O.net
この例だとつばさちゃんは「ちょっと男子〜まじめにやりなさいよ〜」とかうるさいタイプだなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:10:11.76 ID:1kbt8X2F0.net
クラウズは持ち主のコントロールが効いてるけど、くうさまは
コントロール効かないんだろうな。 なんか酷いことになりそう。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:10:12.22 ID:wTT+fAcO0.net
アプデ厨るいるいとアホだけど意識高い系つばさちゃんの対立

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:12:54.67 ID:mE+B04sy0.net
>>313
じゃあ直に話そうとしたらTV局がースマホ投票の準備がーでいなくなっちゃったのはどう思う?
よく分からないなら周囲に助言を仰ぐなり自分で調べればいいけどそういう姿勢がないのが批判されてるんだと思うよ
今のつばさちゃんはよく分からないのに無知のまま暴走して
注意されたら逆ギレして知らないまま国家権力振り回してってこんな状態で他者の責任にするのは無理がある

こう書いてて思ったけどつばさちゃんのが裏でビッチとか言われてそうだな
政治家に取り入って裏で支配する愛人っぽい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:16:07.82 ID:uG8RHIgs0.net
>つばさは「難しいことはわからない」なんて言い訳しときながら、
>自分は全て理解してると思い込んでるのが腹立たしくて仕方ない

ずっと長岡でやってた呼吸法?みたいなのやってるけど、
その本質すら分かっていないまま、ただカタチだけ真似てる事に繋がるね。
だからゆるじいから「ちゃんと吐け!」と注意されても直らない。
分かった気になって世間を振り回す立場になりつつ、
「私バカだから」で赦される訳がない事も理解出来ない子供つーか猿。
猿でも群先導したら責任あるっつーのにな。
ボスでも落ちぶれれば殺されるか、孤立して群追い出される。

ガキならガキらしく世間知る順序踏むべきで、政治の世界なんて20年早い。
加えてあまりに周りの大人が馬鹿つーか酷い無責任な社会で恐ろしい。

・・・なんて言うとアニメの話が動かないけどなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:16:58.80 ID:mE+B04sy0.net
言っておくが自分はつばさちゃん嫌いじゃないよ
この後どんなsage展開が待ってるのかむしろ怖いくらいだよ

1期るいるいはこっちが突っ込む前にカッツェさんが煽ったり梅田がキレたり
公式が盛大にリョナったりしてたのが良かったんだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:20:13.57 ID:w/xGOuBz0.net
自分は正しいってスタンスの人って基本叩かれるからまぁしゃーないね
カッツェなんて最初っから悪ってスタンスだから誰も叩かないしたまに正論言うじゃんなんて人も現れる始末

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:23:19.19 ID:z85DgGt70.net
カッツェは人間の本質をついて悪事をしていたから、ある意味正論に
聞こえることも言うと思うよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:23:49.27 ID:WEyqCMLY0.net
アップデート→全人類がカッツェとデートすること

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:26:06.10 ID:NEa8LZdP0.net
カッツェさんが人気なのは宮野の怪演が大きいと思うw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:26:28.46 ID:w/xGOuBz0.net
バチバチのキラキラになればいいっていうけどどんな状態がそれにあたるか想像できないや
それこそゲルサドラの政治がうまいこといくのと同じくらいかそれ以上にバカげた理想論だと思うけどね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:27:26.60 ID:+kb1ky2Z0.net
>>316
多様性が必要ってのはただ多くの意見があればいいという話じゃなくて
その多くの意見に目を向けてより良い物をつくるために議論を活発にしましょうって事だと思うよ
一面的な視点では気付けなかったものに気付けたり
予期せぬ相乗効果が生まれたり、逆に引き算的な落とし所に落ち着いたり
誰一人いい出来だと思えなかったのは皆が納得できるだけの熟議が足りなかったって事では

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:29:06.50 ID:Va60uU1dO.net
なんかゲル怖いとかつばさムカつくとか言って批判してるやついるけど
ある意味本作で言われてるサルに似てる気がするなあ
制作者側が意図した通りに素直に反応してるという意味でw
まあ俺もイラついたけど、今回はちと演出わざとらし過ぎる気がするなあ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:29:10.05 ID:WEyqCMLY0.net
>>324
つばさちゃん梅田ポジションなのかもしんないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:30:43.40 ID:LVqSTuVb0.net
>>322
だからつばさの悪いところは認めてるし擁護する気もないっての
だけど基地から逃げたとしてもマンションに戻ってきたら話をするとか
サドラの場合は公園ではじめがケンケンパしながら話したみたいに
つばさが近くにいないときに話をするとかやろうと思えばできることを
はじめ以外はしてないのが他のメンバーの落ち度だと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:32:40.40 ID:LVqSTuVb0.net
>>333に追加
マンションじゃなくても準備してる場所に行って話をするって手もあるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:33:30.75 ID:w/xGOuBz0.net
>>330
その話し合いが足りないだの熱意が足りないだのってつばさちゃんの言う
「話し合えばわかるよ!」
っていう押し付けとなにが違うんだろうね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:34:23.83 ID:UrAOjnMN0.net
>>328
うる星やつらのメガネみたいなもんだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:34:32.51 ID:z85DgGt70.net
>>331サルは意見に流されるって意味合いだよ
最初から一貫してればサルではない一応はね
途中から、最初はつばさちゃん嫌いだけどみんなが好きって言ってるから
自分も好きって言っておこうって流されたら、それがサルってこと

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:35:05.10 ID:UnuQo6SgO.net
これ12話までだっけ?
ちょっとテンポ遅いような気が?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:37:13.36 ID:LVqSTuVb0.net
>>338
前作もここらくらいで話動き出したから遅いということはないと思うよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:37:35.77 ID:4TLWPvt00.net
>>337
それでいくと、つばさちゃんは一貫して好感を持てないキャラとして描写されてる気がする…
ブチ切れてマスゴミ脅しちゃうとか、襲われてる人を助けようとして逆に被害出しちゃうとか

正直視聴者がサルになるぐらい後半での株上げるのを期待したいわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:38:37.61 ID:mE+B04sy0.net
>>328
宮野の怪演なくしてカッツェさん成立しないしな

未だ丈さんがいじられるのも全部カッツェさんとラジオのなに川さんが悪いんや

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:40:37.57 ID:EME6Clt30.net
>>302
どうなるかわからんけど、作中でつばさちゃんに反省を求める世論が高まるのは時間の問題だと思う
長岡で自分の失敗に対してご指導お願いします!とか言ってたり、直情的な分立場が逆転し社会から突き放された途端一気に鬱に沈んでいきそうな怖さもあるなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:42:52.43 ID:w/xGOuBz0.net
だいたい人の意見に流されるなっていうけど流されるってなに?って感じ
人の意見聞いて気づくこと?大勢の意見に賛同すること?
その大勢の意見が結果的に間違ってたら、自分の責任って感じられなかったら流されたってことになるのかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:43:00.74 ID:hjyhz5cU0.net
つばさちゃんがこの後も特に反省したりせず何も変わることなく
今のままのつばさちゃんで事態を好転させていって大団円を迎えた時に
「つばさちゃんやるじゃん」的な流れになった場合その視聴者は猿だけど
今のつばさちゃんへのヘイト高めてる(あるいは問題点を指摘してる)視聴者が猿云々はちょっと的外れじゃねえかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:59.60 ID:1jzz150y0.net
>>337
確かに
はじめちゃんは正しいけどあまり好きになれないなとは思ってても言えない雰囲気だろうな
そういう意見の人もいて良いと思うけどね
はじめちゃん以外のキャラはやらかしたら容赦なく叩かれてるし
まあはじめちゃんは基本的にやらかさないけどね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:46:06.72 ID:z85DgGt70.net
>>340この作品の中で取り扱ってる2.6.2の法則のサルの表し方だと
単純に一貫して主張してれば6割りのサルじゃないのよ
大事なのは流されて意見するんじゃなくて、嫌いな人でも
後から改心したら、やっぱり好きって言うのはかなわないのよ
大事なのはみんながそういってるから、自分もそうしようって流されないこと
まぁあんまり深く考えて見すぎない方がいいですよ
それこそつばさちゃんみたいに、意図的に都合の悪いことを見ない
視聴者になっちゃうからね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:46:29.12 ID:WEyqCMLY0.net
ものごとにいちいち意見を持たない、感想を持たない、が最強

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:48:06.76 ID:scCc4FpI0.net
>>335
やはり話し合いによる理解だと思う
例えば自分の意と反する内容でも、じっくり聞いて
「でも私はこう思う」って互いに自分の意見を述べるのと
「私はこう思う、あなたの話は聞きたくない」って一方的に推し進めるのは大分違うよね

所謂キャッチボールに例えると分かりやすいんじゃないのかな
はじめの言うバチバチキラキラはキャッチボールが
最初は全然玉が取り合えなくても数を重ねて段々上手くなって行く状態
帰ってつばさは相手が取れなくてもお構いなし
一方的に強いボールを投げ続け、相手は取りたくても取るのを諦めるしかない状態

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:49:19.76 ID:JWG7aOqI0.net
この夏に相応しいホラーアニメになりましたね
見ててゾッとしたわ・・・心霊番組なんかより余程怖い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:49:34.75 ID:Va60uU1dO.net
バイアスかかった演出を解った上で議論してるのか
キャラクターの言動だけ見て生理的に好き嫌い言ってるのかどっちなのかっていうと
後者のほうが多い気がするんだよなあ
そういう意味では考えないサルに似てるなあと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:50:44.47 ID:w/xGOuBz0.net
なんかなぁ
作中のキャラやこのスレの人はつばさちゃんの何がいけないのかわかっててそれを言及してて…まぁそれはいいんだけどさ同意する部分あるし
ただゲルちゃんが暴走したのはつばさちゃんにも責任があって(実際あるけど)それを大衆に責められてざまぁみたいな書き込み見ると叩ければいいんだな猿だなって感じがする
つばさちゃんのダメなとこってそこもだけどそこじゃないしっていうか

総レス数 1004
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200