2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★67

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:39:21.07 ID:x8H9LG390.net
>>849
ペルシャ猫といったらまぁそんな感じもするし、これくらいで手を打ちませんか
原作のってケモナー過ぎるでしょ、イリオモテヤマネコじゃないですか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:40:55.88 ID:VNGIGlxv0.net
>>825
庶民派()の温家宝さんですら海外隠し口座に預金5000億円だったっけ?
北米メディアにスッパ抜かれて逆ギレしていたけどねえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:41:18.33 ID:/yKcBmPz0.net
>>838
ただ事前に炎龍のサーマルイメージをインプットしておく必要はあるやろな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:43:15.46 ID:OYt39kq30.net
>>651
帝国は世界最強国軍ったのだよ。
まさか負けるとは100%思っていなかった。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:44:25.97 ID:gINO0w6f0.net
>>849
豹とかの肉食獣系の風貌って原作にあるのにあれはないわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:44:59.72 ID:Q0elOpTh0.net
>>855
原作っていうか漫画?
文庫合わせならアニメのこんなもんでもOKだろ。
個人的には文庫の方が好きだけど。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:46:16.74 ID:Q0elOpTh0.net
>>853
グロはともかくとして、それもある種メディアに「毒されてる」よな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:46:21.11 ID:PBl5Ek7A0.net
耳は4つあるのか2つなのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:47:53.12 ID:mchXJ+uX0.net
とりあえずキャラクターデザイナーは、罰として富士行軍訓練二週間の刑な

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:48:25.23 ID:LURcTIiG0.net
>>838
画像認識でいけるのか、興味ある
あれ可変翼機てレベルじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:48:33.92 ID:OYt39kq30.net
>>653
炎龍が地面に降りた時点で74式戦車の
APFSDS-T弾で仕留められる。
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/74.htm

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:49:12.84 ID:wbqvLjVD0.net
ステティンガーは当たっても効果無いんじゃね説が有力か
何もせず黙って見送るよりマシな気もするけど
それどころじゃなかった感じかなあ
ヘタなことして戻ってこられたら嫌だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:49:20.89 ID:QIApOZP00.net
キャラをせめてマンガ準拠にして欲しい
デザイン的に、ハザマもヤナギだも綺麗なおっさんになってて自衛隊って気がしない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:49:44.81 ID:x8H9LG390.net
>>860
放送直後から比較映像何度も見せられたんでね
原作云々については文庫か漫画か、ぼんやりです(文庫だっけ?適当です)

>文庫合わせならアニメのこんなもんでもOKだろ
自分は肯定的発言をしてますので、誤解なきよう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:50:19.34 ID:LURcTIiG0.net
>>863
ロゥリィは衣装デザインも含めて良い仕事したじゃないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:51:09.70 ID:x8H9LG390.net
>>864
まぁ、知ってんのはそこまでだなぁ
当るのは当るだろうけど、威力まではよく分かんない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:52:16.24 ID:IQqEZMfO0.net
>>734
休眠期と活動期が定期的に訪れる伝説のモンスターだって事。
まだ出てくる時期じゃないだろうって、カトーや町長は物知りだから知っていた。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:53:10.07 ID:K3fnPsDj0.net
本当に今の兵器って進化してんだなぁ魔法じゃん最早

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:53:34.43 ID:NZw8AxzDO.net
キャラデザに関しては本当に好き勝手やってる
漫画版に準拠しろ、とかアホの極み過ぎる……
カットされ具合に関して漫画版を見習えならまだ分かるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:54:09.31 ID:mchXJ+uX0.net
少なくともアニメ版の用賀や健軍オジサンには、キルゴアたんの霊は取りつきそうに無い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:54:48.62 ID:IQqEZMfO0.net
>>794
数時間に数回レベルだな、活動期がかぶるとそいつらのドッジボールでぺんぺん草しか生えない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:56:05.21 ID:x8H9LG390.net
>>872
ここでよく出る「高度に発達した科学は・・・」ってフレーズは、俺は嫌いだけどね
わからんことを魔法って言葉で丸投げしたみたいでさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:56:40.57 ID:zbJa6H250.net
ハートマン軍曹風の主人公が無双するんじゃないただの3流ハーレムアニメになっている

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:56:45.15 ID:/yKcBmPz0.net
>>866
A-10でも耐えられる程度の威力しかないからねスティンガー系は

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:57:37.95 ID:Ty8SedH50.net
>>876
そのまんま合ってるじゃんw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:58:37.18 ID:mchXJ+uX0.net
現代世界の百年後も、自律戦闘機械やUFOみたいな戦闘機が出てきて「これ、昔の人が見たら魔法かSFやん」て思うんだろうな

二足歩行巨大ロボは誕生しないと思うがw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:59:29.88 ID:39VJCBV+0.net
小説しか読んでないオレにしてみりゃキャラデザは文句なしだけどな
特にOPの皇帝→狭間の流れとかかっこよすぎ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:00:11.31 ID:HYrpXKra0.net
>>540
我からゲーム脳なるものが実際あるのかちゃんとググれよ カス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:00:58.73 ID:LURcTIiG0.net
>>872
どんなに進化した科学も物理の法則から逃れ得ない、そこが魔法との違いじゃないか?
特地の人達が種族の垣根乗り越えて反撃に転じたら自衛隊も安泰じゃないかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:01:07.49 ID:kDXAgyOl0.net
>>624
>>629
SF的に考えるとヘリが飛べるので重力も大差なく、地球とよく似た惑星ってことになるんだろうけど、
別の宇宙なのかめっちゃ遠いだけの同じ宇宙なのか、、、
そーいう科学的なことはほとんど描かずに、社会的なことを中心に描くのね本作は。
一番謎なゲートの原理を誰も気にしないしw

社会を描くか科学技術を描くか人の内面を描くか、
そこをズバッと決めた方がいい作品になる気がする。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:02:06.61 ID:OYt39kq30.net
>>675
74式戦車の装甲は現実の世界では使い物にならない。
要は余り物を特地に送った。
64式小銃や87式対空自走砲も同様。
自走榴弾砲も旧式のM110A2 203mmでないの。
https://www.youtube.com/watch?v=cWOQGSjAQ60

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:02:43.64 ID:k+QEsSAK0.net
ラノベ挿絵と大違いになってるアニメなんて山ほどあるのに
この作品に張り付いてる連中はなんなんだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:03:24.37 ID:71U5od2V0.net
7話海外の反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/45932347.html

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:04:29.09 ID:OYt39kq30.net
>>684
GATEの小説では異世界の最強は炎龍だよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:05:17.96 ID:/yKcBmPz0.net
>>884
方位磁石が使えるので、鉄を主成分とするマントルがある惑星で地磁気があるのは確定じゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:05:23.39 ID:UMBEbR9s0.net
>>678
> ハミルトンが固まるような協定内容だから日本は資源荒らしたいんだろうな

アルヌス生協の無税特権があっただろう。
生協を通せば関税なしで貿易できるんだよ。
自動車でも電化製品でも。先に製油所や発電所を輸出することになるだろうが。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:05:24.10 ID:RiBgPAfI0.net
日本、アメリカ、中国

これを戦力的にみてプロ野球チーム(12球団)に例えるとどんなかんじになるん?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:05:46.28 ID:uXHK2J7u0.net
ロゥリィはドラグスレイブのような技は使えないのかな?
あとはロゥリィがレレイとテュカを鍛えてリナ・インバースのような魔導士にするとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:06:21.94 ID:mchXJ+uX0.net
しかし一番の驚きは、荒地以外何も無いアルヌスに、大量の水を持ち込んだ技術力

あの規模の基地の消費量と難民の風呂毎日分か・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:08:00.21 ID:0Y0gVEvE0.net
いまさら思ったんだけど、
メイドの一人がメドゥーサって紹介されるのっておかしくない?
あれって個人の名前であって、種族としてはゴルゴーンなんじゃない?

吸血鬼の種族名のヴァンパイアと個人名のドラキュラが混同されたのと同じで
向こうの世界でも、メドゥーサが種族名になっているのかな?

どうでもいいけど、昔のアニメの怪物くんで三人の家来のうち ドラキュラとフランケンは個人名で呼ばれているけど、オオカミ男だけは名前で呼んでもらえてないんだよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:09:39.26 ID:Scs8QXTE0.net
米兵でも一目落ちてるレンジャーって会った瞬間バッチを付けていて分かるもんじゃないのか??

ってこの話もう出た??

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:10:04.17 ID:Scs8QXTE0.net
米兵でも一目置いてるレンジャーって会った瞬間バッチを付けていて分かるもんじゃないのか??

ってこの話もう出た??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:11:49.54 ID:OYt39kq30.net
>>689
異世界では74式戦車の105mm砲は炎龍位しか使えない
と言う事でしょう。
異世界では89式装甲戦闘車の方が使い勝手が良い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F%E8%A3%85%E7%94%B2%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:12:12.98 ID:/yKcBmPz0.net
>>887
おい

トルコ国家憲兵隊コマンド部隊の隊員がいるんだがそこ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:12:25.27 ID:O1Izy9mEO.net
>>888
いや、ロゥリィだろ
ロゥリィが炎龍を倒せないのは刃が通らない+相手が飛んで逃げるから
密室に閉じ込めてデスマッチさせたら普通にロゥリィの殴り勝ち

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:12:42.25 ID:gWSPojwL0.net
>>896
伊丹が付けてないだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:12:50.32 ID:nmR8CarR0.net
治安が落ち着いたら特地を観光地にすればすごい経済効果だろうね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:13:44.01 ID:zbJa6H250.net
ロウリィには炎龍より強敵な鎌使いの亜人いるから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:13:58.76 ID:/yKcBmPz0.net
>>895
自衛隊だと戦闘服のレンジャー徽章は自ら外せる

実際訓示で「今、レンジャー課程訓練の最終試験に放り込まれて完遂する自信の無い人間は今すぐレンジャー徽章を外せ!!」
って訓辞をする人もいる

実際、レンジャー持ちでも50代になったとかで体力の衰えを感じた人は自らバッチ外してたりする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:15:39.92 ID:PVk9HHGQ0.net
>>900次スレ、送レ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:16:06.00 ID:BaGKr2ay0.net
クリボーかっこかわいいなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:16:20.55 ID:OYt39kq30.net
>>692
伊丹はレンジャー卒業のエリート。
https://www.youtube.com/watch?v=DULy1I3d8WQ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:16:49.60 ID:BaGKr2ay0.net
伊丹の護衛兼嫁

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:17:12.56 ID:JUbAK+jk0.net
>>887
>ソ連では学校の制服のモチーフにメイド服を採用してた

いいことを知ったぜありがとうロシア野郎

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:17:23.23 ID:xPClxsEf0.net
>>897
89式装甲戦闘車は、戦車だけでは戦えないから90式戦車とセットで学校以外は全部北海道のはず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:18:22.11 ID:BaGKr2ay0.net
伊丹もレンジャー出身だったのか!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:18:54.13 ID:I8rBicKF0.net
>>887
>彼女の膝まであるブーツと美味しそうな脚のせいで、俺はダイヤモンドに
>なってるよ。

なんかツボった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:19:36.13 ID:0Y0gVEvE0.net
>>897
あとはお城攻めるときに、漫画とかだと、人が持ったり台車に乗せた尖った丸太をよいっしょーってぶつけて扉破るけど
戦車の主砲なら、相手のお城の扉ぐらい一発で開けられるんじゃないだろうか?しらんけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:20:55.41 ID:w5xTDITR0.net
>>912
城壁も軽々破壊できるでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:21:17.10 ID:wbqvLjVD0.net
>>890
あれイタリカ領内だけだから、帝国全体で免税になってるわけじゃないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:21:37.09 ID:z5Z/1UNO0.net
>>876
兵器やSFアイテムの仕組み全部説明して欲しいタイプか?
お前だって電話や車の仕組み詳しく知らなくても使ってるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:22:21.91 ID:OYt39kq30.net
>>738
でも盗賊よりは信用出来る。
伊丹隊長の人柄。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:22:26.32 ID:Scs8QXTE0.net
レンジャーってこれだろ??

https://www.youtube.com/watch?v=jVfzeYHT7UY

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:22:26.68 ID:PfGRuFRc0.net
>>912
あっさり穴空くね、消し飛ぶかどうかは知らんが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:23:06.83 ID:gWSPojwL0.net
ごめん。スレ立てエラー出て無理だった
>>930頼む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:23:08.75 ID:/yKcBmPz0.net
>>887
>彼は、雇用で差別しない人だったのか → あぁ、ただのフェチか。
先代当主への理解が進むな

>>908
日本がセーラー服採用したのと似たような感じなのかな

>>912
イラクの米軍だと鉄筋コンクリートの壁をブチ抜くのに粘着榴弾叩き込んでたよ

921 :900@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:23:45.60 ID:R+6wpoNj0.net
>>887
「トルコね。憲兵のコマンド部隊ってのは対PKK(クルド労働者党)の
作戦に携わってたってこと。俺たちよりエリートな歩兵部隊は特殊
部隊とフォカの水陸即応コマンド部隊だけだ。」

マスターキートンみたいな経歴の奴が、日本のアニメ見てて笑えるw
すげーw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:24:02.21 ID:e165hpF+0.net
この小説の自衛官の「○田」率はなんなんだろうね
全員に嫁がいたような気もする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:27:32.95 ID:z5Z/1UNO0.net
>>912
米のエイブラムスって戦車は戦車一両貫通して二両目も撃破するで
ワンショットツーキルや

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:27:41.63 ID:OYt39kq30.net
>>912
普通に攻撃ヘリで城壁内攻撃でしょう。
120mm迫撃砲でも良いし。
輸送ヘリで降下して城門占領。
後は門開いてOK。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:28:27.06 ID:PfGRuFRc0.net
境ホラ1期の最終話Cパートみたいな感じで炎龍編の冒頭だけ持ってきてそこにヤオが出てきたり…無いな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:30:07.19 ID:0Y0gVEvE0.net
>>913
あ、壁もいけちゃう?
>>920
粘着榴弾!?
衝撃波が目標車両の装甲を伝わり装甲の裏側が剥離飛散するスポール破壊を引き起こし、
飛び散った装甲の破片によって内部の人員、機材に損傷を与える。ウィキより

恐ろしいものがこの世には存在しているんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:31:18.62 ID:PfGRuFRc0.net
>>926
徹甲弾やその系譜なら問題なくいけるんじゃないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:31:44.59 ID:mchXJ+uX0.net
600の盗賊っていうか、兵士にヘリ10機以上はやりすぎ?って思うやろ?

実は、後々「そうでもない」ってわかるんやで
それに何しろ、必勝しなければならない状態だしな
肝は異種族。理由は漫画最新話で。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:34:24.48 ID:Q0elOpTh0.net
>>896
レンジャーバッジは付けなきゃいけない義務は無いよ。
付けていいよってだけだから。
伊丹は面倒ごとから逃げたいタイプだから付けてないんだろ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:35:40.45 ID:gINO0w6f0.net
アニメ化で失われた物

・グレイの固太り
・栗林の筋肉
・黒川の身長
・ペルシアの猫要素

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:35:53.35 ID:I8rBicKF0.net
ボーゼスが金髪ドリルとか言われとる。ドリルっ娘とでも言えばいいのか・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:36:08.04 ID:/yKcBmPz0.net
>>926
だいたい、厚さ200mmの二重鉄筋コンクリートに対して、105mmの粘着榴弾4発叩き込めば兵士が通れる穴をあけられる

1発で直径40cmの穴があく
縦に4発で人が通れる大きさになるって意味ね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:40:55.50 ID:SrJrFOcC0.net
しかしだよ、当時の貴族直伝の寝技は現代日本発の床技に勝てるのか?
逆に虜になるんじゃ。。。


はっ!薄い本発注してくりゅ!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:41:17.38 ID:P08YP9wb0.net
>>894
一番最初はシャンブ○ウだったし固有・一般名称についてはおおらかに解釈しといたほうが・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:41:41.11 ID:C7V89fEN0.net
>>930
アニメを神聖化しすぎなんじゃない?
ピーキーな要素は削ろうかなってなっても別に責めるようなことでもないだろ
削らないものもあるだろうけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:42:10.30 ID:hOHLlqXm0.net
>>930
スレ立て指名されてるぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:44:14.75 ID:k+QEsSAK0.net
ポンコツはスレ終盤の書き込み禁止だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:44:42.57 ID:zbJa6H250.net
これだけ書き込みあれば規制されるからなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:45:07.68 ID:gINO0w6f0.net
立てた
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439721836/

テンプレ支援を要請する

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:46:53.32 ID:z5Z/1UNO0.net
>>926
現代兵器ってすごいからねえ
俺はたった一両の自走砲が仰角変えながら連続射撃して
同じ目標にほぼ同時に着弾させる技術があると知った時目がテンになったよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:46:56.78 ID:hOHLlqXm0.net
>>939
乙であった
テンプレ貼れないの?なら貼ってみるか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:47:56.69 ID:gINO0w6f0.net
テンプレ貼れないでゴザル!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:29.90 ID:gWSPojwL0.net
>>939
thanks

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:49:29.70 ID:8T/EH+JT0.net
>>930
全部いらんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:10.13 ID:Q0elOpTh0.net
>>930
・グレイの固太り→解らんが今のでも渋くて好き
・栗林の筋肉→他のキャラと馴染まない(腕は筋肉あった)
・黒川の身長→画面に収まらなくなる
・ペルシアの猫要素
→猫の頭蓋を描くのが難しい。

ってとこかね。

946 :900@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:17.33 ID:R+6wpoNj0.net
「第一次湾岸戦争中に、米軍はマジでこの音楽を流してたからな・・・
25,000ワットのスピーカーを使って・・・」
「伝統というか定番ですらあるよな。 第2装甲騎兵連隊がイラク・サウジ
の国境を越えた時、M1エイブラムスと、M2ブラッドレー歩兵戦闘車が
流してたのがまさにこれだった。」
https://www.youtube.com/watch?t=291&v=b3MpJaFbfKk

やっぱ向こうの人はよく知ってるな。
日本で噛み付いてる有名人がいたけどw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:51:20.56 ID:hOHLlqXm0.net
テンプレ完了

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:05.46 ID:ONZjkRGg0.net
縦巻きさんが1番可愛いと思います

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:53:42.08 ID:QkM0oxrF0.net
へ ヘ
━ ━

  з

漫画版グレイのAA置いておきますね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:02.04 ID:MGApBTCk0.net
>>840
いやそもそも誰が炎龍の鱗の話してんの?
モース硬度九は国会答弁で出た話つまりその時点で既に倒してる翼竜の話だし
貨幣云々もアルズスに転がってる翼竜の死骸から採取した鱗の話でしょ
炎龍の話してるの貴方だけですよ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:37.21 ID:FYxIGuIw0.net
海外反応来てるじゃん
教えてよそーゆうの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:56:11.03 ID:gINO0w6f0.net
50口径徹甲弾で...→翼竜のウロコ
国会の話→炎龍のウロコ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:10.85 ID:MGApBTCk0.net
あぁ後で落とした炎龍の腕持ち帰った可能性もあるか。じゃあ硬度九は炎龍の話かも分からんなスマン

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:57:47.79 ID:RiBgPAfI0.net
漫画版の眼鏡上官はあんなガルマみたいな髪型じゃなくてハゲらしいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:59:59.67 ID:FtEPgDJ40.net
>>954
ハゲちゃうわちょっと後退してるだけや

ネタバレ注意
http://i.imgur.com/izK4mh4.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:00:09.41 ID:gWSPojwL0.net
>>949
グレイ「スコー」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:36.66 ID:z5Z/1UNO0.net
>>946
味方の士気向上と敵に畏怖を与える効果があるって過去スレで誰かいっとったな
某ゲームでも支援ヘリに好きな音楽流せるし軍関係じゃ定番なんかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:06.63 ID:/yKcBmPz0.net
>>948
しかもそれ流した犯人は「キルゴア中尉(当時)」なんやで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:11.57 ID:zbJa6H250.net
タングステンとか合金系出されたらガンダリウムチート

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:04:44.62 ID:XeoDb5fK0.net
>>955
ハミルトンの婚約者殿は絵になってないの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:05:46.63 ID:h/JpYGo20.net
>>960
なってないし、絵どころか文章で登場すらしていない
いるという情報だけしか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:14:16.22 ID:akfN/Gqy0.net
米帝:ええい、日本めトロトロしおって!特地にBakuryu大佐の部隊を派遣する!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:14:31.75 ID:K3fnPsDj0.net
>>957
イラクで米軍がメタリカの音楽で攻撃して一定の効果があったらしい
マクロスのミンメイアタックかな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:15:06.10 ID:QkM0oxrF0.net
>>955
文庫版ディアボは何故ハブられたのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:16:28.11 ID:PfGRuFRc0.net
>>963
ミンメイアタックは士気高揚と言うより未知の衝撃で混乱させる後のセクシーコマンドーじゃないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:17:27.75 ID:vUKrZUkV0.net
大昔から軍楽隊なんてもんが存在するんだから
戦場で音楽流すのは不謹慎だのなんだのぬかす奴が無知で不勉強ってだけなんだよなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:19:33.99 ID:/yKcBmPz0.net
>>963>>965
実際アメリカ空軍のMC-130が上空から敵兵の士気を挫くための音楽や宣伝放送をしてるよ
あとビラ撒いたり

こういう一連の作戦は「心理作戦」と言って特殊部隊が担当してる
映画プレデターの「プレデターの笑い声」を一晩中敵上空で流し続けるとかやってるみたいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:19:48.00 ID:LSBOuRpP0.net
アメリカが特地に軍を突っ込ませるってのは無理があるけど、オブザーバーと言うかお目付け役ぐらいは送って来そうだがなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:19:48.05 ID:R+6wpoNj0.net
前期吹奏楽のユーフォからgateに流れてきた俺は正しかった。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:19:51.18 ID:hnnn2AD80.net
>>955
どういうことだよおい!
みんな特地で嫁探ししてるのかよ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:20:06.65 ID:wbqvLjVD0.net
自衛隊にも音楽隊あるけど、あれって慰問とか広報のためじゃないの?
戦場で音楽流すのはCDで十分だわ
CDなんて無かった時代ならともかく

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:21:01.69 ID:uXHK2J7u0.net
柳田の制服の肩に飾緒が付いて無かったな
柳田って幕僚じゃなかったの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:21:57.83 ID:wPXGRa35O.net
神アニメすぎる

FPS系のゲームになったらめちゃくちゃ面白そうだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:22:01.75 ID:hnnn2AD80.net
米軍は戦車とか戦闘車の中でBGMガンガンかけてるらしいが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:22:39.06 ID:wbqvLjVD0.net
>>970
特地では15歳で成人あつかいなんだぜ?
オレも特地に嫁探しに行きたいなあ
銀座なら自転車でいけるんだが…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:23:06.64 ID:/yKcBmPz0.net
>>971
陸自の音楽隊の場合、有事は士気高揚の演奏、または師団司令部等の警備が任務になる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:23:29.60 ID:PfGRuFRc0.net
>>972
伊丹と大差ない階級の筈

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:23:44.48 ID:nZ20Rt1p0.net
>>963
BTTFではヴァン・ヘイレンだったなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:24:16.19 ID:wbqvLjVD0.net
>>976
へーそうなんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:24:29.19 ID:JUbAK+jk0.net
古くはフランス革命軍がラ・マルセイエーズを歌って突撃したろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:24:29.03 ID:h/JpYGo20.net
>>970
ファンタジー異世界への門が開いて
嫁探ししない日本男児なんておるのかね?(真顔

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:25:17.58 ID:nZ20Rt1p0.net
>>972
ちゅういして見るべし。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:25:23.02 ID:pvrl7ADl0.net
このアニメ食わず嫌いしてたけどめちゃ面白いな
ピニャ様がマゾエロっぽくて素敵
ただ残念なのは安易なハーレムものじゃないところだな
夢がない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:29:35.82 ID:5kY9Rov70.net
>>972
柳田も伊丹と同じ二尉だよ
あと柳田のほうが先任だから立場上は上

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:29:50.89 ID:R+6wpoNj0.net
>>955オンナは征服者に股開く悲しい現実・・
中に許されざるロリコンがいるんだが!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:33:26.29 ID:/yKcBmPz0.net
ロリコン外交官のせいでそれ以外許される風潮

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:35:00.59 ID:C7V89fEN0.net
特地自衛官の方は現地で命張ったご褒美として許されていいと思うんだ…
防疫上の問題さえなければw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:37:41.64 ID:wPXGRa35O.net
謎の性病でコロっと絶滅する可能性も

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:38:43.61 ID:FPrGGsgb0.net
>>971
あと現実的な問題として
音大卒業者の数少ない就職先になってるんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:40:23.70 ID:/yKcBmPz0.net
>>989
自衛隊音楽隊も貴重な公務員として音楽活動できる職場だからねぇ
最上はNHk交響楽団かもしれんが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:43:51.10 ID:HGTn8P+P0.net
>>989
洗足の卒業生ちらほら入ってたな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:45:00.00 ID:vUKrZUkV0.net
>>986
なんでや菅原だって状況が状況だったから仕方なくの行動の結果だろいい加減にしろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:47:04.03 ID:OYt39kq30.net
P-1哨戒機がジブチ到着 運用試験を実施
https://www.youtube.com/watch?v=a-Zb4Q-Rbdg

防衛省、テロなど危機対応でジブチ駐留自衛隊の拡充を検討
https://www.youtube.com/watch?v=9sYz_xSL7Ok

安倍総理 ジブチ及び中東3カ国訪問‐平成25年8月24日−29日
https://www.youtube.com/watch?v=MBbKdcjLSfs

自衛隊は既に自衛では無くなっている。
「世界の警察」が自衛隊に求められている。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:47:26.35 ID:wbqvLjVD0.net
12歳と結婚とか帝国でも早すぎだろ
江戸時代でも幼女とセックルすると結構な重罪だったのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:48:25.06 ID:h/JpYGo20.net
>>985
年齢差でいうとキルゴ・・・健軍の方がヤバいかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:49:47.67 ID:gWSPojwL0.net
柳田二尉が柳谷に聞こえたいい思い出

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:51:46.53 ID:LSBOuRpP0.net
>>955
ヘリ部隊の指揮官とか独身だったのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:52:25.41 ID:wPXGRa35O.net
>>955
異世界カップル結構少ないよな
多かったら困るから当然か

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:52:32.84 ID:wbqvLjVD0.net
1000なら来週レレイ大活躍

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:27.59 ID:PBl5Ek7A0.net
>>1000なら聖下のフィギュア200円

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200