2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:05:40.48 ID:IQqEZMfO0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★66 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439639020/

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:25:59.22 ID:37Xdo/9l0.net
やはり日本人スタッフオンリーでは技術的に限界があるな
CPが高く技術力も高い海外スタッフにも頼るべきだろう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:26:24.45 ID:R23UlqGx0.net
>>80
今の日本に戦争ふっかけて破綻しない国があるの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:31:05.48 ID:/MaR4NCb0.net
>>65
流石最新兵器クンの意見は草生えるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:32:06.00 ID:APBm7S6j0.net
>>84
既に破綻している国

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:32:10.21 ID:RobhsZ2n0.net
夏休みやなぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:34:25.38 ID:VNGIGlxv0.net
>>80
>9条信者でこちらから戦わないって言ってるんだからあっちも攻めてこないとか言ってる奴

最近、本気で実は中共の国家安全部あたりから贈賄かハニートラップで協力を強制されてんじゃねーか?
と疑問に思うようになってきた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:34:36.03 ID:EBkqnPBJ0.net
>>78
少なくともスレ見る限りカットイン褒めてるのはお前だけで
同意が1つもとれてないんですけどギャグかよw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:35:07.30 ID:rl5i/ylj0.net
お姫様の頭がお花畑から抜け出せてないのが
イライラポイントなんだが
今後挽回のチャンスはあるんだろうかw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:35:17.92 ID:bq4JUZCx0.net
レレイは何時伊丹に惚れたんだ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:36:08.07 ID:MGApBTCk0.net
>>84
戦争ふっかけた国が破綻するってより、世界経済が破綻するな。
日本は島国のくせに世界経済のあちこちにデカい額で食い込んでるから。
だから同じ借金大国でも日本が破綻すると余波大きすぎるので破綻させられないが、
ギリシャは破綻してもそんなでもないから最悪破綻しても仕方ないねと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:36:28.11 ID:zbJa6H250.net
香ばしいのは9条信者だよなあw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:38:05.84 ID:elngcoax0.net
イタリカ戦前の第四戦闘団がヘリで向かってるとこの分割はよかった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:38:19.77 ID:m+mhq7z30.net
>>79
背が高すぎるな、背骨削って身長15cm低くしてから出直せと言ってやれ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:38:20.14 ID:mHxpwWyC0.net
>>91
炎龍から救って、寝る場所や食い物を支援したから惚れた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:38:34.05 ID:/MaR4NCb0.net
>>74
女性は伸ばせるけどホントは結ばないとNGだわな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:38:47.76 ID:Xm2n2hug0.net
自分が知らなかった世界を見せてくれた人だしね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:39:01.80 ID:pSzNlw+c0.net
>>84
資源を全て輸入で賄っていた国が輸入元の国に戦争を吹っ掛けた国が70年ほど前にいましてね…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:40:03.97 ID:bq4JUZCx0.net
>>99
資源だけじゃ無いんだぜ…マザーマシンさえも輸入…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:40:12.83 ID:8T/EH+JT0.net
コミカライズなんて原作じゃないんだからそのキャラデザは考慮に値しない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:41:10.27 ID:m+mhq7z30.net
>>90
彼女は特地での慣例を基準にして思考して行動しているだけで、自衛隊側が異質なだけだ。
我々だって宇宙人と外交交渉しろとなったら、ああなるだろう。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:43:14.28 ID:elngcoax0.net
栗林のキャラデザだけは許せない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:43:33.42 ID:zbJa6H250.net
アナルスで戦車見たときのピニャのリアクションは安っぽい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:46:54.90 ID:EBkqnPBJ0.net
>>102
>我々だって宇宙人と外交交渉しろとなったら、ああなるだろう。
宇宙人”が”なら日本国民は見たような(白目

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:46:59.68 ID:wCyVtD/v0.net
>>104
でも白目でガタガタ震えながら失禁してたらそれはそれで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:46:59.83 ID:mHxpwWyC0.net
イタリカ戦の直後は委縮してた姫さんが
今週は、「頭下げたくない」「伊丹程度にボーゼスやるの惜しい」とか言いだして
これが帝国の基準かと

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:47:31.32 ID:laRc+OPJ0.net
最新話が見れる地域がうらやましい、、、

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:51:24.90 ID:rl5i/ylj0.net
>>102
そこじゃない
王族として協定を結んだその日に協定違反をしたのは、あの場合仕方ないっちゃ仕方ない
けど対応がアホじゃん

・戦争したら殲滅すらできる相手への謝罪を自ら行く事を嫌がる
・あの男ていど、とわざわざ見下した発言をしたせいで部下も「この私が」とか自分の方が上なのに〜認識のせいで更に暴行する結果になった
・なぜ部下が改めて暴行する事になったのか、聞かれて当然の事を謝罪する言葉すら準備してない
・外交なめすぎ

今回だけでこのありさまな事をお花畑と言ったんだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:52:13.33 ID:VtcoY1qB0.net
>>105
土下座星人

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:52:36.03 ID:OMPRYQby0.net
>>107
伊丹を小隊の隊長程度だと思ってたんだろうねw
ところが、元老院に報告するほどの地位だと知り完全にビビりたおしてるw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:53:35.74 ID:Khlwqdo70.net
>>107
イタリカに到着した時の伊丹が率いていたのは車両3台と歩兵6〜7名に現地人3人だから
末端の斥候部隊の隊長=小物って認識だから仕方なかんべ、少なくとも下位とは言え
皇位継承権を持つ王族が頭を下げられる人物ではない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:53:49.35 ID:EVTwe1VY0.net
外人ですら違法に最新話見てるのに
さすが日本人!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:54:24.07 ID:elngcoax0.net
>>109
ピニャは外交なんてやったことないから仕方ない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:55:29.32 ID:DaX14eAV0.net
姫様と縦ロールってどっちもおちんぽに弱そうなキャラしててとても良いよね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:55:44.66 ID:VjGwhSwG0.net
>>104
アナルスてどこやねん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:56:00.94 ID:iPqSnHzI0.net
そもそも帝国の外交って威圧外交しかないでしょ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:56:11.73 ID:IQqEZMfO0.net
>>63
GPS君と最終兵器君と核ミサイル君と放射性廃棄物君とキルゴアちゃんと国連ちゃんに・・・
もう少し思い出せそうだけどめんどくさいからいいや
翻訳君や交渉君に魔法全能君にご都合厨にうさぎがぴょんぴょんに・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:56:15.85 ID:rl5i/ylj0.net
>>114
そういう事なんだろうな
今後の成長に期待しとくわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:57:52.14 ID:ejKeX8660.net
それよりボーゼスのネグリジェおっぱい透けて見えないとかフザケンナ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:58:00.80 ID:VjGwhSwG0.net
>>113
GATEはクランチロールで正式配信されててな
海外の反応のソースもほとんどソコ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:00:21.43 ID:ivnaxH2e0.net
>>79
みんなかわいいやん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:02:21.91 ID:R23UlqGx0.net
>>89
反論がお前だけしか来ていないのにその言い草はギャグかよw

最もお前がいくつのIDを駆使してカットインガーと騒いでいるのかはしらんけどさw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:02:29.54 ID:zbJa6H250.net
異世界の異物みたんだからハーピィがガタガタやってたときぐらいの反応がピニャにもないとな外交で有利にならんよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:03:51.63 ID:mHxpwWyC0.net
>>122
真ん中は、猪八戒のコスプレですか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:04:07.80 ID:qPocR2Sp0.net
敵地ニッポンに信じて送り出した薄い本要員の姫騎士ピニャが
頭の中が薄い本に洗脳された状態で帰ってきて
自国民を薄い本で洗脳教育する展開までアニメ行けるかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:05:31.49 ID:gINO0w6f0.net
>>122
ケモナーも喜んでるよ(白目)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:06:04.73 ID:IQqEZMfO0.net
>>113
今は合法的に見られるんだぜ?
全24話情報をお漏らししちゃったと思われるのもそこの情報だし・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:08:10.05 ID:R23UlqGx0.net
クランチロールは1080Pまで対応しているんだよな
720Pにすら対応していないニコ動や番茶はお話しにならないだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:08:55.27 ID:IQqEZMfO0.net
>>89
有りか無しかの二択しか用意指定なのがまずおかしい
無しなのならどうすれば良いかという対案も無しに、無し無しを連呼する人間性が次におかしい
フィクションになにムキになってるのって所が更におかしい

そんな、何でも100点満点じゃ無いと嫌って時点で子供過ぎるんだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:10:25.93 ID:ZZ00bET40.net
ピニャ姫騎士様のくっころがはやくみたいです

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:10:35.51 ID:IQqEZMfO0.net
>>105
つい先日も土下座してた奴ですね
もう、どうしようもないよな、あれ

個人的には・・・書くと怒られるような事態になって欲しいけど
それはそれで困るんだよな、もう何も出来ないようには成って欲しいと思う
パスポート取り上げておいた方が良いんじゃ無いの?アレ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:10:51.54 ID:R23UlqGx0.net
>>130
本スレで1話から判っていることを自分が嫌だからと駄々をこねて空気を悪くするヤツのほうが子供だと思うがなw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:11:50.52 ID:AWGnBH1H0.net
蛇髪のやつはあれケモナーの範疇なのか?w

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:12:40.83 ID:mtHLof880.net
>>113
公式は、画質も良いし字幕もあるから今は公式配信見るのが普通。
海外の公式の方が、日本の地方配信より早いこともある。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:12:54.39 ID:g9+WSm2N0.net
>>109
・皇族で相手は一応敵国兵なんだから軽々しく謝罪しないのは当然
・小部隊の長と皇族・大貴族だから向こうの価値観として普通だろ
・言い訳しようがないw
・外交なめてたら本人が直接敵の本拠地まで行かない

こんなところか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:12:57.25 ID:R23UlqGx0.net
>>134
同期のモン娘にいるならケモナーの範疇でいいかと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:13:56.80 ID:APBm7S6j0.net
>>109
だーかーら、成金長者成功物語の序章に極貧暮らしシーンを描いたようなもんでしょ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:14:21.17 ID:R23UlqGx0.net
>>135
日本の最速配信から30分後には字幕付きで翻訳されてBD画質で配信されるからなw

月額1000円位で利用できるならマジで契約したいわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:14:36.94 ID:herojW850.net
>>112
もっとも、ピニャだってたった三人のお供で王女(えぇ〜〜〜〜っ!!)を名乗ってるんだからねぇ

ピニャが騎士団を呼んだように、イタミは鋼鉄の天馬や諸王国軍を撃退した鋼鉄の象もたぶん呼べる
やっぱ、跪いて足の甲にキスするべきじゃないかなぁ?
正気を保つ自信が無いことまではしなくてもいいけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:14:55.33 ID:zbJa6H250.net
説明が淡々と流れるだけのアニメか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:15:18.53 ID:IQqEZMfO0.net
>>134
ジンガイの中にケモナーが入るんじゃね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:16:32.22 ID:ZZ00bET40.net
あの鎧の空いた胸のところを素肌をみせるという理由がわかった!

敵につかまったときに安易に殺されないようにするためだな!

「くそお、この女、10人も殺しやがったぜ!」
「やっとつかまえたかー。ようし早速クビはねちまえ!」
「おら顔あげろよ!」(髪くいっ)
「・・・くっ・・」(胸元の肌がチラリ・・・谷間があれば尚よし)
「お?おお?いいんじゃね?おい、いいんじゃね?」
「うっひょー!しばりあげろ!いいぜえ!どうしてくれようかなあーー!」
「くっ・・・殺せ」
(門がバカン!と開く)

姫騎士様「我々はローゼンリッターだ!」

と、こういった薄い本を自らかいておられるのかなあ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:17:01.65 ID:herojW850.net
>>116
ゲートの少し後ろのほうにあるよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:17:22.92 ID:g9+WSm2N0.net
>>140
なんかあれだな。天皇陛下に土下座しろといった某大統領みたいで嫌な感じ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:18:05.03 ID:Khlwqdo70.net
>>132
あんななんの役にも立たない、むしろ有害なだけの人物でも肩書は「元日本国総理大臣」だから
パスポート返納命令なんか出したら世界中の笑いものになるのは日本とあんなやつを総理にした
日本国民だからなあ、自滅するのを待つしか手がないのが現状、馬鹿には敵わないってことで

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:18:50.06 ID:NZw8AxzDO.net
>>112
何か兵がいないとか特殊な派遣方式だから
そんな事になってるけど
実際は向こうに当てはめたら百人隊長だからなぁ
まぁ元老院報告で今度は過大評価になっちまったがw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:20:53.15 ID:ZZ00bET40.net
今回は向こうにとっては帝国宰相および元老院との予備交渉みたいな
もんだけど
正式の使者になるとやっぱり敵国の皇帝と謁見賜りたいというのかな?

オレらんトコの陛下はニコニコしてとてもおやさしい丁寧な口調をされて、向こうも拍子抜けするのかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:21:18.22 ID:wCyVtD/v0.net
特地では自衛隊の武器からヒントを受けて一気に技術革新が進むとかはないんだろうか
例えば火縄銃みたいな原始的な銃や大砲みたいな物とか
ボウガンとかは有るんだろうから火薬さえ発明できればあとはとんとん拍子な気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:23:28.94 ID:ZZ00bET40.net
>>149
特地の東洋の島国に ジパングみたいな国があったらやばいぞ
半年もたたんうちに連発式セミオートくらいつくられるかもしれんぞ!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:24:13.60 ID:VjGwhSwG0.net
>>144
アルヌスと勘違いしてねーか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:25:03.46 ID:mHxpwWyC0.net
>>149
料理の分野で技術革新が

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:25:10.72 ID:IQqEZMfO0.net
>>40
なんか、レッツパーリィみたいなことを言って火薬満載のパワードスーツで飛び出しそうだ
正直やって欲しい。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:25:18.45 ID:R23UlqGx0.net
>>148
そうだよ
いずれ正式な日本からの使節団が帝都へと赴く

>>149
レレイの魔法がそれにあたる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:25:29.13 ID:MGApBTCk0.net
>>119
ピニャとしては、とにかく協定違反口実に自衛隊に攻められる事だけは避けたかった
だから知障ボーゼスが何故か夜伽命じたはずなのにイタミをボコった翌日も和解の食事会開こうと提案したが
イタミが元老院への報告の為に今日中に帰るから食事会断ると言われてすげー焦った
ピニャはとにかくまずは御免なさいして自衛隊の出兵思いとどまってもらって、
後は帝国で改めてちゃんとした交渉役にバトンタッチするつもりで、自分が延々と交渉役するつもりは無かった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:25:41.56 ID:ZZ00bET40.net
>>144
じゃあゲートの前のほうにはクリボーの丘とかいう
クリが大活躍した丘の記念の丸い石碑があるわけだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:26:40.68 ID:DaX14eAV0.net
ダイ大の初期マァムの魔法銃みたいのは開発されるかもな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:26:59.23 ID:g9+WSm2N0.net
>>149
技術革新はいろいろ条件が重なってのものだから、
場合によるだろうけどボウガンがあるから火縄銃余裕とはいかないんじゃないかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:27:36.28 ID:VNGIGlxv0.net
皇族のピニャ殿下としての立場を理解せずに批判する住民をみてると
2011年にブータン国王夫妻を招いた宮中晩餐会に欠席して政治資金パーちーで
「こっちが大事だからw」ってヌカしたミンスの一川防衛相を思い出した

一川はマジ懲罰動議で除名されるべき

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:29:07.47 ID:mHxpwWyC0.net
まおゆうの作者だったら近代農法による食糧の増産とかやるんだろうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:29:12.19 ID:BfLzvjd20.net
>>154
え?レレイ敵にまわるのか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:29:25.68 ID:/MaR4NCb0.net
>>149
まずは硝石発掘して黒色火薬生成できるようにならんとな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:29:41.06 ID:OYt39kq30.net
>>104
戦車の本当の恐ろしさをまだ知らないからだろ。
投石器が有って大砲が無い世界。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:30:02.86 ID:us3KM8NL0.net
>>161
もう、どっかんどっかんと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:30:41.34 ID:k8eDjHXm0.net
>>109
単に相手が強大であるからといって、完全放棄するように交渉のTOPがひらあ誤りなど
出来はしない。それこそ帝国は破滅する

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:31:03.16 ID:wCyVtD/v0.net
>>158
普通は最終的な到達点が見えない中で試行錯誤しながらそこへたどり着くもんだけど
銃の原理さえ理解してしまったら、特地は地球が今まで歩んで来た武器の進歩より恐ろしいスピードで発展しそうで怖い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:32:37.59 ID:us3KM8NL0.net
>>163
空飛ぶ鋼鉄の天馬を見た後じゃ、地べた這いずってるの見てもガッカリ感半端ないんじゃね
一応社交辞令として驚いてる様には見せたけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:32:45.39 ID:xtjku1fA0.net
>>166
ドリフターズ読め。そう簡単に銃は作れんぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:33:01.62 ID:IQqEZMfO0.net
>>162
それはドリフターズの仕事だな。
あの信長有能で良いわ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:34:15.25 ID:nZ20Rt1p0.net
>>162
アルヌス周辺はいい硝石塚が出来そうだな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:34:22.62 ID:WbPe1UA50.net
>>149
そんなことしたら俺つえー出来なくなるじゃん
この作品の趣旨から逸れるからないよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:35:06.30 ID:t33ySj1y0.net
>>167
「小銃」に対する「大きな銃」があるってレレイの説明がカットされてるからなー

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:35:42.67 ID:Khlwqdo70.net
>>158
西欧社会における歴史上の化学的な発見は「錬金術」研究の副産物の場合が多いわけだが
「魔法」が存在する世界ではわざわざ錬金術を研究するものがおらず、化学、冶金の分野が
大きく遅れているんだと思う、こちら側からのテクノロジーの流入がなければ独自に火薬・爆薬を
発明したり高度な金属の精錬技術を得るのは「魔法」があるからこそ難しいと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:36:05.26 ID:VtcoY1qB0.net
>>116
なんか響きがエッチィなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:36:32.16 ID:ZZ00bET40.net
ゲート世界にはジパングみたいな国ないの?

と、いいつつ、ざっくりと西暦200年程度のローマ帝国の
環境に似てるような
わかった!特地の東洋では三国史時代だなw換羽とか超飛とか竜備とかいう
英雄がいて一振りで100人くらいぶったぎってるのかもしれんな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:37:02.46 ID:PfGRuFRc0.net
>>167
特地の奴からしたら戦車は魔獣に見えるらしい
道具と認識できたところで劣化コピーすら作れないとビビるだろうが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:37:20.83 ID:zbJa6H250.net
>>163
本当の恐ろしさを知るのは捕虜にしたディランだからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:37:24.44 ID:us3KM8NL0.net
>>172
ああ、「いちもつが大きい!」って事か、なぜカットしたw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:37:42.39 ID:wCyVtD/v0.net
>>171
さすがにそんな急速な技術革新があったとしても自衛隊圧倒的優位は揺るがんでしょ
仮に特地の天才が銃的な物開発したとしても自衛隊にそれなりの損害与えるまでは50年、100年とかかかりそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:37:45.40 ID:QkM0oxrF0.net
>>160
ややネタバレになるが、作中でそういうのは難しいと説明がある
現実でも発展途上国でそういうことやってるが成果を出すのにものすごい時間がかかってて、
ネット小説の内政ものみたいにはいかないって言ってる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:38:06.74 ID:R23UlqGx0.net
>>172
それは欲しかったね
あとテュカとロゥリィのわたしもわたしもがなかったのがちょっと残念w

そこの部分は尺の都合もあるんだろうけど原作と比べてインパクトが弱い改変になってしまったかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:38:31.69 ID:PfGRuFRc0.net
>>175
確認されていないらしい、有るとすれば他所の大陸だろうね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:38:37.27 ID:WbPe1UA50.net
>>168
硫黄が確保できる地形が国内にあるならすぐだぞ
魔法の利点あるから材料あれば製造はかなり容易

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200