2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:05:40.48 ID:IQqEZMfO0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★66 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439639020/

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:48:46.78 ID:Jm0CV+UY0.net
>>310
何度も論破されたことを再反論するでも無く逃亡して、ほとぼりが冷めた頃にしつこく貼るなよアホ
アニマルの自殺島でんも読んでろ低脳

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:48:57.37 ID:jU2p1Ruj0.net
>>316
せっかくワルキューレ聞かせたんだから、オーディオに興味を持って欲しいなと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:49:13.46 ID:C7V89fEN0.net
>>317
計算はともかく読み書きに関しては似たような現象起きてるよね…
日本人なら読めても書けない漢字がある、英語圏ならスペルが曖昧な単語があるとか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:49:18.40 ID:k8eDjHXm0.net
>>314
戦争状態と、個人が使命であれ殺人を侵すのとは別だ

伊丹の部隊はまるで過去に何人も殺しまくった部隊のようで違和感出まくりなんだよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:49:37.83 ID:PfGRuFRc0.net
>>316
馬の要らない荷車がバカみたいに大量に走っているの見たらビビるだろうね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:49:41.69 ID:vIA7Fw1T0.net
自衛隊どころかアメリカ軍の兵士でも人間に対する発砲にはかなりの抵抗や躊躇を示す奴が多いらしいな
古い時代だけど第二次大戦だと8割近い兵士が「撃てなかった」らしい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:49:43.34 ID:Jm0CV+UY0.net
>>316
奴隷を贅沢に使ってるなぁと思うのでは

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:49:54.66 ID:i+Womc8m0.net
>>314
自分の中の常識がすべての輩に何を言ってもしゃーない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:50:14.57 ID:JUbAK+jk0.net
>>322
聖下が興味を持たれて
戦闘の際にはメイドにラジカセ持たせて
音楽を流させるようになったり

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:50:33.43 ID:wbqvLjVD0.net
>>268
ネタバレになるからあまり言いたくないし、見たくない人はNGに入れてくれていいが

組合は今回稼いだお金を日本円に両替して貰って、自衛隊からいろんなものを仕入れて、それを帝国各地に転売して莫大な利益を上げることになる
自衛隊は自衛隊で両替して得た帝国の通貨で帝国での潜入工作を行うことになる
このヘンはたぶんアニメ化しないと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:50:38.81 ID:upoFrFtg0.net
1話2話まではまだよかったけどそのあとが酷い
弱者相手にいきがって女の子が可愛いだけのうすっぺらい典型的子供向けラノベなんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:51:02.44 ID:elngcoax0.net
アルヌス共同生活組合が翼竜の鱗を売る→鱗を売って得た特地の貨幣を自衛隊が活動資金として日本円で買う→その日本円で売店に並べる商品を日本から買う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:51:54.73 ID:X/z8/9Zk0.net
またPTSDにならないとおかしいくん?
だからそう言うテーマの作品じゃないと何度言えばいいのやら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:53:11.08 ID:elngcoax0.net
>>320
俺そんなこと言ってないけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:54:05.80 ID:C7V89fEN0.net
自分で何を言ってるかわからない子は相手しないでください
あとなんかおかしいなと思ったらレスする前にID見てください
よろしくおねがいします

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:54:22.25 ID:s2oqRuTo0.net
>>331
>女の子が可愛いだけ
うむ
俺はレレイとテュカと黒川さん目当てで見てるぜw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:54:32.18 ID:PfGRuFRc0.net
>>334
IDコロコロ荒しだから無視推奨、言ってることも的外れだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:54:48.79 ID:JUbAK+jk0.net
>>324
特地に行ったのは銀座で戦闘経験した奴が多いんじゃなかったっけ
さらに2話冒頭で何万人も殺してるしね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:55:38.22 ID:k8eDjHXm0.net
「俺、初めて人を殺した・・・任務だとわかっていても震えがとまらない」

といった葛藤が無いと、自衛隊って戦い慣れしている軍隊に見えてしまう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:55:43.74 ID:FPrGGsgb0.net
>>326
「戦争における人殺しの心理学」読むとやっぱり人殺しには躊躇するみたいね。自分が死ぬかもしれない状況でも
南北戦争で向かい合って撃ちあう時でも命令しても撃たないとか狙いを外して打つとかであんまり当たってなかったらしい
ただ敵が敗走して背中を見せたときにはあんまり躊躇することはないみたい
時代が下って死傷者が増えたのは砲が登場・使用されたから

というようなこと書いてたと記憶してる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:55:54.14 ID:byKvyb9J0.net
>>316
時々人を喰ったりして、俺たちでさえ驚かされるんだから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:56:24.19 ID:ZZ00bET40.net
>>286
タップとネジキリをたくさんもってはいっていれば・・・

基本部品の製作って意外と大変なんだよな
ネジ・・・意外にも国力が問われる
電線・・・・コレは旧日本軍の技術陣が苦しんだ最大の要素
バネ・・・日本は伝統の器具が意外にもバネのかわりで代用できたとか

この3つ・・・簡単なようで国力が問われるモノだと思う。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:56:24.33 ID:EBkqnPBJ0.net
>>329
発電所コピペの特地版が出来るのか
なお発電は奴隷人力

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:56:33.28 ID:s2oqRuTo0.net
自衛隊TUEEEしたくて書かれた作品なんだろうし殺戮兵器使わずに自衛隊がTUEEE出来たらそっちの方が不自然な感じ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:56:34.84 ID:tfxBem0H0.net
>>339
そんな連中に守られてると思うと不安で仕方ないな
そんな描写イラネ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:56:36.65 ID:xPClxsEf0.net
>>324
アフガンや湾岸戦争やイラク戦争に参加したアメリカ軍だって、小さい紛争は経験してても大きいのはベトナム以来でベトナム経験者は2割もいない
いてもかなり上層部で現場には少ない
それでも作戦は遂行出来るんだよ日頃訓練していれば

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:58:30.83 ID:us3KM8NL0.net
>>325
「小さな平たい板に乗ってるだけで立ち止まったまま移動してる!」とかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:59:08.79 ID:/MaR4NCb0.net
>>326
またその話か
今は「目標をセンターに入れてスイッチ」の訓練が進んでるから機械的に撃つ
撃たないとハートマン軍曹に搾り上げられるぞ

劇中でもヘリの兵士がブツブツ言いながら撃つ描写あったろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:59:30.48 ID:zbJa6H250.net
イタリカはF-2搬入できてたら爆撃で滅んでいたピニャが銃でビビる判断は正しかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:59:44.93 ID:Z7I7YbpL0.net
クリボウがじたばたしても、やはり伊丹は凄い判断力を持つ精鋭だよ。
銀座事件で既に伊丹は帝国兵(属国兵かも)にビビり固まる警官を助けるため
躊躇なくナイフで殺してる。ロゥリィが言うように現実は殺すだけの理由さえ
あれば良いのだよ。それを何かと問題だという人は現場に居ないんだからね。
殺人に対する心的影響も自らの行動が正しいとさえ思えればケアできる。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:00:19.02 ID:k8eDjHXm0.net
せめて、盗賊たちをガトリングで虐殺しまくった自衛隊が、ヘリから降りて
死体の状況を確認した後で、ゲロ吐いて後悔するといった人間らしさは欲しかったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:00:55.29 ID:x8H9LG390.net
最初結構雑に見てたようで、見直すとかなりの再発見があった(個人的な、単なる見落としレベルだが)

・ピニャは結構最初からゲート向こうの侵略を知っていた
・死にかけ陛下が「真の的は帝国」って吐露する前から、しっかり帝国のわながあった
・ピニャそっくりの捕縛敗残兵は、ピニャ本人のイメージ映像
・氣志團の若い男はいつの間にか戦死してた
・イタリカ篭城戦は初陣だった
・イタリカ篭城戦で、敵兵はそこそこ魔法活用してた
・避難民は、基地内で思ったほど出入り自由のフリーパスじゃなかった
・ピニャが感じた畏怖の念は、自衛隊に対してだけではなく、イタリカ市民も含まれていた

まだありそう
どんだけよく見てないんだ俺は

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:01:08.95 ID:us3KM8NL0.net
>>330
まじか、成金御殿に住むなんてあくどいなレレイ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:01:57.87 ID:JUbAK+jk0.net
>>351
銀座とアルヌス周辺で何万人もの惨殺死体や砲撃でつぶれた死体の処理しただろうに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:01:59.94 ID:ZZ00bET40.net
>>346
でも、いるといないでは結構ちがいがあるだろうな
戦場の地図みて、経験則から「ボーイ、まちぶせのよかーん」とか
「ベトコンはアレみたいなビルによく張ってたんだYO」とか
いったらみんな一応は聞くだろうし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:02:00.66 ID:s2oqRuTo0.net
でもヘリや戦闘機による殺害と白兵戦による殺害ではかなり抵抗感に差がありそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:02:01.48 ID:xPClxsEf0.net
>>351
そんは反戦映画のお約束やってどうすんだよ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:02:02.14 ID:k8eDjHXm0.net
>>348
それこそ良く訓練された殺人マシーンだよね

そんなイメージを自衛隊はもっていないと思うが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:02:06.37 ID:OYt39kq30.net
>>185
火縄銃レベルなら異世界の技術で作れるのでないの?
松明で点火する大砲も。
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4508184i?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XvqCjG11L._SY300_.jpg

360 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:02:18.19 ID:1d3KWJLW0.net
>>317
漢字が読み書きできない日本人は増え始めているから、昔はともかく今は違和感はない
けど、オーバーロードの日本だと小卒でもギルマスやれるほどの暮らしはできるから、
小学高学年ぐらいで、数U、数Bとかあるかもなあ、いや小中学校が一つになっているのかもしれんが
その場合、こっちでいう中学辺りで数学V数、数Cやっているのかもしれんが
>>318
一瞬、軍艦スレに誤爆しちまうかと思った
フィリピンの話は置いといて(海保も小国海軍と比べたら艦艇豊富だけどね、規模は愛知県警並みなのに)
あんなちっこいゲートでは、巡視艇だって送り込むのも難しい
だから、船大工派遣してダッシュ村感覚で数トンから十数トンクラスの木造船舶をつくるのが無難だと思う
下手に金属製にすると、資源のとりあい合戦になって危ない 
木造船でも大型船は可能だけど、やりすぎると森に生息する種族と喧嘩になってしまう
喫水次第では海の種族と喧嘩になる

されど、将来特地全域で経済活動を行うなら測量と航路の整備は重要だと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:03:28.46 ID:P52Arofl0.net
>>351
少なくとも特地に派遣されている部隊は
全員2話の戦闘で死体を飽きるほど見ていると思うが
あの膨大な戦死者を埋葬もしているみたいだし

いまさらゲロとかは吐くかないっしょw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:03:47.68 ID:k8eDjHXm0.net
>>354
自分で殺した経験があるものだけがあの場にいたのか?

そりゃ相当なご都合主義だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:04:06.46 ID:elngcoax0.net
>>356
そういえばゲームしてるようなノリでヘリの機銃で殺してる動画あったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:04:47.31 ID:kM1adb3b0.net
伊丹よりもハミルトンの方がワンチャン刺殺してるんだよなぁ

365 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:04:48.20 ID:1d3KWJLW0.net
銀座事件をPG12(かR-15)指定の映画化すれば、そういう自衛官や警察官の手が震えたり吐いたりする描写があるんじゃないの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:05:13.56 ID:xPClxsEf0.net
>>356
まぁ、栗林みたいなのが一番きついが当人が一番ノリノリだったw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:05:22.03 ID:FPrGGsgb0.net
>>330
まさに特権商人だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:06:03.98 ID:k8eDjHXm0.net
>>361
「誰かが殺した死体を見る」のと「自分で殺してしまった死体と向き合う」

のとでは、ものすごく違うよね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:06:12.99 ID:gINO0w6f0.net
新聞をポストに入れて後悔する配達員
バーコードをスキャンしすぎてPTSDになるスーパーの店員

向いてないだろ普通配置換えかクビだわな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:06:29.12 ID:JufDSJn30.net
>>292
確かバレルの底をネジにまでしたんだっけ?→日本の鍛冶職人

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:06:50.17 ID:C7V89fEN0.net
描写がない=存在しないと考える層と
描写がない=裏であったのだろうと考える層では
フィクションの見方に相当な差が出る

現実とフィクションの区別が付かずに事件を起こすのも
現実とフィクションの区別が付かなくなるぞと叫ぶ奴も
両方後者w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:07:17.10 ID:wbqvLjVD0.net
>>359
銃はがんばれば作れるだろうが、肝心の火薬が作れないだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:07:26.93 ID:C7V89fEN0.net
>>371
肝心なところ間違えた

最後は前者な

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:08:22.45 ID:P52Arofl0.net
>>368
自分の所属している部隊のしたことを他人事で捕らえるようなヤツ、
最低だろw

お前、そんな考え方、最低のクズだよw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:08:42.03 ID:qPocR2Sp0.net
外国の軍隊が人殺しなんてできないって言うのは分かったけど
日本軍もそうだったわけ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:09:34.94 ID:zbJa6H250.net
火薬は炎龍いるんだから袋とかでも代替え出来そうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:09:45.65 ID:k8eDjHXm0.net
自分が手を下すという事がどれだけハードルが高いか?

これがわからないなんて、相当なゲーム脳だな。
ゲーム脳は、人殺しを軽く考えすぎだし、殺したらリセットすれば生き返るなんて発言も
言った奴がいるそうだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:09:59.36 ID:OYt39kq30.net
>>212
それなら87式自走高射機関砲で対処出来るでしょう。
炎龍の鱗でも35mmAPDS-T弾には耐えられない。
飛龍は第2話で87式に落とされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/87%E5%BC%8F%E8%87%AA%E8%B5%B0%E9%AB%98%E5%B0%84%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2#.E7.89.B9.E5.BE.B4
対空用の徹甲榴弾・榴弾(近接信管無し)を用意しており、また、
対地攻撃用にAPDS-T(装弾筒付曳光徹甲弾)をも準備している[1]。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:10:20.26 ID:JUbAK+jk0.net
>>368
死体自体を見慣れてりゃそうでもないと思うけどね
個人差はあると思うがひどいショックを受けそうな奴は
特地派遣自体から外れるか外されてるだろうし

380 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:10:36.04 ID:1d3KWJLW0.net
一番近い存在が死刑囚に死刑執行する機械を動かしている人たちじゃないの
あれ複数人が同時にボタンを押して、だれのせいでやったかわからないようにしてるけど、
やはり胸に来るものがあるとか
特別手当がでても、ヤケ酒に漬かったり、神社に布施たりするとか

でも、そういう苦しい仕事を請け負う人がいるから、日本の治安は維持されているわけで、
死刑がほんとに正しいかどうかは置いといて、死刑制度をやめたら多少は犯罪リスクが軽減されるのは確かだ
その人たちが、俺は人を殺せないってやめても代わりはいくらでもいる

実際の戦争もそうなっていくと思うよ 

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:10:36.53 ID:ZZ00bET40.net
>>372
つくりかた教えればつくるんじゃね?
戦国時代は人糞化学コンビナート(厠)で量産してたしw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:10:38.83 ID:50sY6COl0.net
>>372
馬小屋があるなら、黒色火薬くらい作れるだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:11:14.72 ID:s2oqRuTo0.net
>>372
ピニャ殿下だってうんこくらいするだろ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:11:25.35 ID:k8eDjHXm0.net
>>374
それとこれとも話が違うな
自分が殺すと言う事が、どれだけキツいのかナメてる奴の反応だね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:12:11.00 ID:gINO0w6f0.net
>>370
元からネジ その作り方がわからず…って話だった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:12:18.26 ID:FPrGGsgb0.net
>>375
出来なくはないよ。上でも言ってるとおり今は訓練でルーチン化させたりゲーム感覚にして撃てるようにしてる
WW2じゃ日本兵の射撃下手って評価があるからあんまり変わらんのじゃね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:12:18.77 ID:JUbAK+jk0.net
まあアニメだからみんなゲーム脳な隊員ばかりのご都合主義だった
でもいいけどな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:12:31.47 ID:P52Arofl0.net
ゲームj脳だから
実際に仲間と一緒に戦うって事がどういうことかわかんねぇんだよw

自分は殺してないから大丈夫、とかそんなクズ野郎w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:12:33.52 ID:k8eDjHXm0.net
>>379
死体を見慣れているかどうかが争点ではない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:12:57.06 ID:wbqvLjVD0.net
>>370
そういえばヒストリアでやってたな
火縄銃を作る話

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:13:04.47 ID:us3KM8NL0.net
>>375
「できない?貴様、上官の言う事が聞けないのか!撃たなければ俺がお前を撃つ、さあ敵を撃て」
敵前逃亡は銃殺だったしね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:13:53.39 ID:s2oqRuTo0.net
江戸時代の和時計も精巧なぜんまいが作れないから懐中時計だけは輸入に頼るしかなかったらしいな
置時計のぜんまいはクジラの髭で作れたそうだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:14:21.02 ID:ZZ00bET40.net
>>378
まあ35mmは大戦時の戦車砲弾だからな
中戦車砲弾が機関砲弾のようにアメアラレなら
さすがの炎龍もやばいかもな

うん、やっぱり米軍からアベンジャーキャリアーを借りよう!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:14:22.56 ID:KsDYICao0.net
日変わってからもずっーと持論垂れ流してる奴によく付き合うなぁw

ピニャが頭下げるの嫌がったの批判されるけどあれはあれで普通の反応だな
少なくとも頭下げる事の意味を理解している証拠
当地の覇権国家の王族としては普通の反応

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:14:47.38 ID:ivnaxH2e0.net
>>373
お前馬鹿かと書き込む寸前だったよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:16:42.66 ID:wbqvLjVD0.net
>>381-383
そりゃ作り方を教えれば作れるだろうけど
わざわざ敵に教えてどうするんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:17:16.50 ID:PfGRuFRc0.net
>>393
35oってww2では軽戦車じゃ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:17:47.56 ID:xPClxsEf0.net
>>360
まぁ、何が言いたかったかと言うと海保は約2000億円くらいの小予算で今の規模の装備を持ってる
言っちゃあ悪いが海保の船を武装したら、今の東南アジアで勝てる国がいくつあるか
つまり、海保の武装化レベルからが東南アジアの軍事費に見合ってるが、そこまで達していない国があるんだよな・・・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:17:53.61 ID:4A+ExH3x0.net
>>378
設定的には効かないっぽい
てか炎龍は少し曖昧だからなー

戦車並みの装甲を第三世代の前面と取るか第一世代第二世代の側面上面ととるか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:18:05.69 ID:ivnaxH2e0.net
>>380
>死刑制度をやめたら多少は犯罪リスクが軽減されるのは確か

ん?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:18:28.79 ID:C7V89fEN0.net
>>395
うむw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:19:02.56 ID:ZZ00bET40.net
>>381-383
最後の締めはピニャ姫のうんこでござるかーw
そうだ!ピニャ姫にくっころさせる手を思いついた

「ゲヘヘ、オレたちはなーんにもしませんよぉ」
「ただね、オレらの前で腰を下ろしてみせてほしいんですわあ」
「ギョホホホ!ひゃっはー!お姫様がうんこしてるー」
「みんなーにいってやろー♪お城の先生にもいってやろー♪」

「くっ・・・殺せ」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:19:06.52 ID:L+UoAuzh0.net
それこそ魔法による催眠術とかで聞き出せそう
鉱物資源とかがあるようだから金でもどうにかなりそうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:19:10.64 ID:k8eDjHXm0.net
>>396
教えなくても、商工流通機構が確立されてたら、その内伝わるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:19:55.22 ID:4A+ExH3x0.net
>>318
25DDは廉価版じゃねーっつの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:20:27.78 ID:Jm0CV+UY0.net
>>351
いい加減、現実と娯楽ストーリーの区別ぐらい付けろよ
何でもかんでも描いてないとおかしい描いてないとおかしいってドチテ坊やかよ!
そのうち黒川さんがウンコする描写が無いのは生物学的におかしいとか言い出すのか?
そんな事をいちいち描いていて話が進むわけ無いだろうが。
どうしてもやりたいんだったら、ドラゴンボールスレにでも行って
悟空がかめはめ波を撃つのに躊躇しないのはおかしいとか、クリリンがPTSDにならないのはおかしいって問題提起してこいよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:20:36.91 ID:zbJa6H250.net
炎龍の燐と袋があればライトボウガンと打ち出す弾は作れそうだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:20:58.58 ID:JufDSJn30.net
>>383
伊丹「お姫様はうんこなんてしないぃっ!」
栗林「病気だ。」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:21:01.45 ID:anSv/pUB0.net
>>353
貧乏暮らししてる姉にお金持ちになったの?と訊かれて、お金持ちでは無い大富豪と言えると答えてた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:21:07.39 ID:OYt39kq30.net
レレイのノイマン効果成型炸裂魔法

レレイが来日した時に、東京で大量に購入した科学書籍を参考に、
特地の魔法技術に地球側の科学理論(魔法学でいう「現理」)を応用した
特地初の科学魔法。他重層の魔導式を連鎖反応させることで成型炸薬弾(HEAT弾)
の効果を模するが、当初は一度魔導式を発動すると攻撃の方向を変えられない
という欠点があった(そもそも並の魔導師では他重層式の展開が出来ない)。
対炎龍戦ではその場に散乱していた刀剣を飛翔誘導させて攻撃、加速させる
ために利用した。その後、HEAT弾に必要な金属ライナー及び発動させる際の
方向を任意に変更させる媒体として家庭用金属製漏斗で代用し、そのライナーを
魔法で飛翔誘導させて爆裂魔法を擂鉢状に爆発させることで、ライナーより
メタルジェット効果を得るという魔法攻撃方法。レレイはこれをゾルザル軍が
配備した重装甲化ジャイアントオーガ(自衛隊コードネーム「眼鏡犬」)に使用し
、一撃で葬る威力を見せている。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:21:53.81 ID:HGTn8P+P0.net
>>394
会社でもクレーム話が役員まで行ったらアウトとかあるしね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:21:58.81 ID:JUbAK+jk0.net
>>404
軍事技術に関係する知識は厳重に検閲しそうだけどな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:22:20.37 ID:OYt39kq30.net
>>410
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88_%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_%E5%BD%BC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%AF%E3%81%8F%E6%88%A6%E3%81%88%E3%82%8A

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:22:35.37 ID:us3KM8NL0.net
>>380
それは死刑囚に対しての一方的な加害だからであって
死刑囚と執行官が殺しあう状態ならば自分が殺されないよう躊躇なく殺すでしょうよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:23:09.94 ID:byKvyb9J0.net
>>402
帝国落語w

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:24:06.36 ID:JUbAK+jk0.net
>>408
倉田「お姫様ならファンタジーをしますね」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:24:23.90 ID:x8H9LG390.net
>>409
そういや初登場で巨乳の姉がいるっつってたな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:24:52.31 ID:k8eDjHXm0.net
>>406
別に「なんでも」なんて路線でいっていない。

自衛隊を描きたいのなら、自衛隊とはどういった部隊なのか?
といった魅せ方が重要となる

その上で、各兵士の倫理観や人柄などの設定は大事だろうし
「相手を殺すことに対する躊躇」があるかどうかを入れるだけでも
その部隊似たする見方は変化するんで

作品としてキモ(重要な部分の一つに触れる)だと思うからこそ言っているだけだ

419 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:25:58.57 ID:1d3KWJLW0.net
>>414
まったくの同意です。ゲートの戦闘も同じだと思う
ヘリから落ちたら、グサッ!かもしれない
だから、圧倒的戦力があっても躊躇できない
例え逃げても、武器を持った状態であればやるしかないと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:26:33.86 ID:ZZ00bET40.net
>>405
ぱっとみ廉価版にみえるんだけどな。16セルしかないから
たしかにイルミネータを国産開発にするところがミソだと思う。

改良して間欠式にして、アルゴリズムを艦隊防空にすれば
またミニイージスになれるし

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200