2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 370曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 03:20:23.75 ID:K1mRgpap0.net
デスデス……デースッ!
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================

TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。
・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/


前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 369曲目ッ!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439625797/

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:00:47.69 ID:3V83GdpH0.net
マリア厨なので7話100回みるお(^-^)
銀碗アガラム発売はよ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:01:08.50 ID:MwgeL00lO.net
翼パパは冷血っぽい発言しようが根はいい親父な気がするが響親父のダメな感じはなんなんだ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:02:07.14 ID:0K7Dd6si0.net
精神パスだかなんだかとさらっと言ってたけど
ギアとの心理的なつながりは一度纏えば基本的には維持されるってのが地味に新事実だよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:02:15.86 ID:oYCou9EJ0.net
洸は、無印で未来ちゃんがフィーネを足止めした時みたいに、キャロルの前に立ち塞がると予想
震える足で立ち塞がる"父親"を目にしてキャロルのトラウマが爆発するんじゃないかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:03:38.70 ID:UChTKT4S0.net
>>318
なんだかんだでここであがってる疑問は作中で答えてくれてる印象
今回だってギア壊して去ってく敵の目的はなんだろうって話してたし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:04:14.01 ID:HcLBUyJZ0.net
>>342
防人の家系としての父親とどこにでもいそうな普通の父親との違いだと思うよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:04:31.15 ID:at7sdbXd0.net
マリアさんの戦闘スタイルと曲かっこよすぎワロタ
1話で4話分くらいの内容だったね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:04:32.49 ID:oYCou9EJ0.net
>>343
2期の終盤響がまさにそうだったじゃん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:05:06.63 ID:YzFje3ZU0.net
何か今週はテンポが良いと言うよりかはあっさり流した印象が強いな
ガリィも引っ張った割に瞬殺したしアガトラのバンク無し変身の負けたな感とか先の読めない感じが薄いから全体的に薄味に思えてしまうのか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:05:14.15 ID:0vUKfajq0.net
決して性根が腐っている訳ではないけど色んな意味で基礎値が低くて脆そうな感じがいたたまれない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:05:18.45 ID:duVPC0so0.net
>>339
理解したうえで言っているのか確認するために説明しろと言ってるんだけど
少なくともここまで具体的なことは一つも言えてないからね、お前
わかる?お前の言っていることが見当違いで杜撰だということを「理解して」言ってるんだよ?
この程度のやり取りですら状況を把握できないんじゃ、お前に物語を理解できないのも無理からぬことか

ドラマツルギーという言葉を持ち出したはいいが言っている内容は痴呆そのものの詭弁
大した意味もなく、などというしょうもない誘導を織り交ぜた例示が例の役割を果たしてすらいない
またしても噛み合わせについての言及になっていない

一気に、一気に、と一つ覚えに連呼しているだけで「雑に観てました」と告白しているだけ
お前の言い分以上に雑という言葉にカテゴライズできるものは見当たらないな

不吉かどうかなんて訊いてないよ?「海に」「水着でいる」ことをギャグだギャグだと言っているから指摘したんだけど
むしろ真面目に言ってんのか?というニュアンスは俺の方の言にあるのだが汲み取れなかったか?

擁護になってない!だって擁護になってないから!
いい加減、頭の悪さを俺にアピールするのはやめてくれないか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:05:23.36 ID:QQGMfb1T0.net
娘庇って死ぬパターンっぽい匂いがする>響父

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:05:53.49 ID:WWJgJ7Ck0.net
そういや公式ページ解析でキャラクター紹介欄にまだ二つ空きがあるんだっけか
レイア妹と響パパで埋まるのかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:06:17.97 ID:9b7mOf9L0.net
翼パパ 冷酷な物言いだがやる事はやっているし内心では娘を気に掛けている印象
響パパ 初登場の言動がクズさ爆発 蒸発した身でありながら奥べもなく娘の友人に声を掛ける

しょうがないね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:07:08.25 ID:QQGMfb1T0.net
二人羽織りで自演荒らししてんのかな、このクソ議論w

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:07:10.84 ID:kOLphQEv0.net
自分的には逃げ出すほど嫌な親父が襲われた時にそれでもビッキーが助けて和解くらいの展開だと思うんだけどなー

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:07:12.33 ID:Xqp6Jheu0.net
>>353
翼パパと響パパやない?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:07:29.25 ID:5ZaqPWcr0.net
>>342
悪い意味寄りでごく普通な人なんだと思うわ
臆病で自分が大事で良識はあってもそれ通りにいい人やれるほど強くもない感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:07:50.32 ID:0K7Dd6si0.net
>>348
あれ一応ガングニール違いだったじゃん
聖遺物のかけらが元の一個の聖遺物として統一的な自意識を有しているかは今も不明だし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:07:51.03 ID:RpPyFrXF0.net
つか、フォトンスフィアとやらのオリジナルデカすぎないか
50センチくらいと仮定してその4000万倍……2万km?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:08:57.17 ID:QhxnnVqc0.net
響パパは根はいい人だと信じてたけど
避難誘導から逃げたことでそれも終わってしまった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:09:16.01 ID:0vUKfajq0.net
>>356
そしておもむろに月を引っ張り始める響父

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:09:33.52 ID:3V83GdpH0.net
アバンのドヤ顔可愛すぎた
さすがアイドル大統領

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:09:53.46 ID:MwgeL00lO.net
響父は非常事態にビビってへたれる事より平気な顔して未来さんに話しかける神経が理解できない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:10:13.92 ID:FHBBANf90.net
>>339
なんか否定ありきになってない
一度落ち着いて見直してみたら
詰め込み感はあるけどマリアの答えはすでに自分が持ってたって今回いいと思うんだけどな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:10:46.65 ID:Xqp6Jheu0.net
>>359
え?そういうことでしょ?
1度ガングニールの融合体になったことで精神パスが形成されて、別のガングニールの欠片でも適合出来るみたいな感じだと思ってたんだけど。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:11:06.85 ID:QQGMfb1T0.net
>>356
逃げたのは罪悪感なんじゃ
響的には自分のせいって思い込んでるわけだし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:11:07.33 ID:HcLBUyJZ0.net
>>361
根がいい人ならそもそも家族を置いてどっかに行ったりしないと思うしなぁ

しかしまあ響や翼の家族関係の設定って1期のときから練ってたりしてたのかな
特に翼は父親が出てこないのに伯父の司令だけ出てきてるって環境だったわけだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:11:57.78 ID:UChTKT4S0.net
>>359
変身後の形状が変わってないから、同じガングニールではあるな
どこか別次元で繋がってるのか、単純に同じものだからってのかはわかんねえけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:12:18.60 ID:5ZaqPWcr0.net
>>361
でも「自分はそれなりにいい人」
そう自分では内心思ってる人でもいざって時響パパみたくなる人も多いと思うんだよ多分
みくさんに普通に話しかけたのも「自分はそれなりにいい人」と思えてるから
俺も、あるいはお前もそうかもしれない

響責めた連中だって「自分はそれなりにいい人」とほとんどの人は思ってた筈
つまり普通の人なんじゃないか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:12:24.82 ID:LgyU0Hnp0.net
>>351
長々とご苦労様
要するに「俺はそう思わない!理解出来ない!お前の言ってることは痴呆詭弁具体性がない!」ってね
ぜーんぶただの中傷否定wここまで清清しいと笑えてくるね
キミこそなんの具体的な反論してないよね。俺はちゃんと物語の構造作用から説明してるのに
ちなみになにから引用してるかも説明してあげるよ?新井一の「シナリオの基礎技術」ね。これに同じこと書いてあるから。名著だから読んでみな?

雑に観てましたと告白してるだけ、キミこれ好きだねえ
どう雑に観てたのか説明してみたら?

不吉って言葉に突っかかって反論できてるつもりかい?
こちらの主張は「海と水着は一般的にはプラスのイメージでマイナスイメージをもたらすものじゃない」ってことなんだけど
んで深夜アニメでは「水着回」という単語が作中で使われるほど認識されてるものだって言ってるよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:12:46.25 ID:Xqp6Jheu0.net
フジテレビに奈々様出てるぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:13:27.99 ID:Dp3AVOQUO.net
暴走自体は慣れっこだからビッキー自体はよっぽど情緒不安定にならない限りは
暴走しなさそうだよね

そのよっぽどを引き起こす存在がビッキーパパなんだろうが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:13:39.87 ID:oYCou9EJ0.net
>>359
違うならその時点で響がギア装着出来なくなるはずだし、波形パターンが一緒だから同様のものと思って良いと思うけど

マリアが黒ガングを再び纏えたこともあるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:14:41.27 ID:JJ6y9cfr0.net
響父の中の人は別作品で急に歌っていたから
響と一緒に歌い出して仲直りするパターンかもしれん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:14:48.05 ID:QhxnnVqc0.net
>>368
家族関係は1期の資料集か何かで既にほのめかされてたよ
風鳴家は祖父が外道だってくらいだけど
立花家に関しては1期本編でも露骨に父親の話避けてたりして感づいてた人も多かったはず

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:15:14.94 ID:CQ//jbMR0.net
>>360
地球サイズなんじゃない?レイラインに関係した情報の可能性もあるし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:15:42.99 ID:y8LLStXu0.net
今回の件でみんなが響の昔の事知るきっかけになるのかね。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:16:12.69 ID:JJ6y9cfr0.net
というかフォトンスフィアは地球儀にしか見えなかったが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:16:13.82 ID:9b7mOf9L0.net
まぁ酒に溺れてDVするような父親からは逃げたくなるわな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:16:17.99 ID:HcLBUyJZ0.net
>>376
そういう書籍関連見てなかったから知らんかった、1期の時から設定だけはあったのね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:17:11.96 ID:NfGigJcC0.net
翼パパはお互い折れないけど認め合うみたいな形で和解しそうだけど、響パパはどうなんだろ
娘庇って見直す説は、響の性格的に庇ってもらったとしたら自分責めまくるだけに終わりそうであんまりしっくりこないんだよなぁ
和解するにしてもパパが心入れ替えて何年後かに就職もして真人間になったらまた一緒に暮らそうくらいにして欲しいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:17:20.82 ID:LgyU0Hnp0.net
>>365
そういう部分が悪いってんじゃないのよ
「噛みあわせがわるい」

そこはいいとして、このシチュエーション、このイベントと並行してする?ってこと
イグナイトの克服もねー。意味ありげに伏線はって数話使って克服したつばくりと比べるとどうしても軽い、雑と感じるでしょ
かといって同じようにクドクドやってもしょうがないってのはあるんだけどさ
でも二期でマリアの行動動機に関わってたアガートラームがアッサリ修復されて同じ話でイグナイト克服
さらには一話から何度も苦戦撤退を強いられてたガリィ撃破ってねぇ・・・
あまりにも出来すぎ、ご都合臭い、雑、噛みあわせが悪いと。こうなるわけだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:17:26.44 ID:5ZaqPWcr0.net
>>364
自分は普通で善良な無力な一般人
多少の悪事をしても尚、この認識から抜け出せる人ってそう多くは無いんじゃないかな

まして響パパは犯罪と呼べるようなことは何もしていない
家庭崩壊だって自身の過失と言い切るには外的要因が多すぎる
響パパの中では今でも自分は被害者で善良でか弱い一般人なんだよ

そう思ってるからみくさんにも普通に話しかけたんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:18:00.95 ID:KnbwPCLi0.net
マリアさんが自分の弱さを受け入れる流れは
Gの「生まれたままの感情を隠さないで」を思い出す流れだと思ったら
別にそんなことはなかったでござる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:18:16.72 ID:oYCou9EJ0.net
ねぇ…、私…リハビリ頑張ったんだよ…?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:18:20.40 ID:duVPC0so0.net
>>371
なるほど、俺のレスを見たお前の言い分は要するに「俺はそう思わない!理解出来ない!」でしかないんだな
具体的に反論できないものだから逃走しちゃったわけだ
何の実績もない素人のナナメ読み引用が「この作品を語る上で」何の例にもなっていないと指摘したんだがねえ
何を説明したつもりになっているのか、会話という次元ですら辻褄あわせも出来ないんじゃ、やはり理解力は皆無か

何一つ具体的に説明できていないことがそのまま答えだよ?「一気に解決したから雑だもん!」一辺倒じゃねえ
眼をつぶって耳を閉じたまま視聴していたと言い張っているようなもんだ

それ反論してるつもりなの?ギャグだギャグだと言っている点について指摘したのに「プラスイメージ」までに軟化されてもねえ
だからこの作品でどこに水着回とかあったの?他のにあわせますというコンセンサスがあったの?
他でやってるから!をいくら並べられてもそもそも他でやってることに期待して観る作品でもないしなぁ
よそはよそ、ってお母さんから言われたことはない?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:18:22.35 ID:5ZaqPWcr0.net
>>382
もう就職はして働いてたやん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:18:23.52 ID:iEDcmACR0.net
未来さんがいなかった場合の響が駄目人間まっしぐらなのが証明されたな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:19:21.67 ID:Dp3AVOQUO.net
ビッキーって二期終盤のマリアからガングニール乗っ取って変身した際に
変身シーンをバッチリと世界に公開してたけど
ビッキーパパってそれを見てもなお何とも思ってないって事で良いんだよね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:21:17.30 ID:NfGigJcC0.net
>>388
コンビニバイトって言われすぎててコンビニバイトだと思ってたw
正社員なってってことだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:21:33.62 ID:5ZaqPWcr0.net
>>389
響の相手側には踏み込むけど、自分の側にはわりとのらりくらりと受け流して踏み込ませないで逃げがちな所ののらりくらりは父親譲りかもなぁ……

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:21:39.15 ID:45aWcZ9I0.net
>>389
響パパだってライブの惨劇がなかったら普通の父親の人生で終わってたでしょう
響がライブに行くまでの13年間はそうだったんだから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:21:51.77 ID:mq24APnc0.net
敵が手を抜いてる茶番の繰り返しと詰め込みすぎのダイジェスト感
こんなタイミングで親父と出会うご都合もあわせてなんかのれないわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:22:09.21 ID:xf1/XXwF0.net
よその感想見に行ったら、「オートスコアラーは
一定以上の衝撃を与えないと起爆しない爆弾である」
という解説がされててやっと納得した
なるほど、だからイグナイトで爆弾に点火するってことだったんだな
それを踏まえて見直すと7話にもそこそこ納得できる
裏設定はちゃんと作中でわかるようにしといてほしかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:22:43.08 ID:Ah0ZaEZ/0.net
>>384
響父は1番生っぽい人物像だなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:24:01.31 ID:QQGMfb1T0.net
>>360
地球ごと作ってすり替えっぽいなあ
ますますWA3臭い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:24:02.62 ID:HcLBUyJZ0.net
響の心の中のトラウマが発覚するたびに、その原因を作ってしまったと自分を責める393の姿が想像できてしまう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:24:08.00 ID:oYCou9EJ0.net
マリエルが仲良く寝てる絵が欲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:25:10.23 ID:5ZaqPWcr0.net
>>399
あいつら多分二人とも司令部住みとかだよな、急に来たし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:25:20.90 ID:NfGigJcC0.net
ビッキーパパは未来さんに怒られそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:25:27.87 ID:CQ//jbMR0.net
>>390
響パパがあれを見ていたかどうかもわからないからなんとも言えない
Gの時のモブにいたりしたら、これからの描写しだい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:26:03.92 ID:5ZaqPWcr0.net
>>391
あー、フリーターじゃ駄目だよな、でも今から頑張ってもお母さんの年収越えられないんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:26:04.40 ID:y8LLStXu0.net
>>390
ガンダムでアクシズ押し返す力見て、あれは悪魔の力だって言う奴だっているし。

むしろ悪魔だの化け物だの悪化しててもおかしくはない。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:27:31.51 ID:5ZaqPWcr0.net
響パパみたいなタイプは案外何にも考えずに来週「また一緒に暗そう、お前からもママにとりなしてくれ響!」
とか臆面もなくいっちゃうタイプかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:27:43.65 ID:LgyU0Hnp0.net
>>387
「説 明 に な っ て な い !」
前半部分面倒だからもうこれでいいよ?
キミがそう言い張ってそういうことにしたいのは最初からわかってるからさ
それに対する具体性のある反論をしてない時点でなんの説得力もないしw
ナナメ読みねぇ。俺が読んで今も持ってる脚本理論の本ぜんぶ晒してやってもいいぜ?
果たしてキミは俺以上に脚本理論を学んでんのかねえ

キミの往生際が悪いから「プラスイメージ」って客観的な意味にまで引き下げてやってるんだけどわかんないか
じゃあ今回はコメディ回だって理由を説明しようか?

まずアバン、マリアのシリアスな回想から始まる。この時点でドラマはマイナスのトーンで始まってる
ドラマに起伏が必要だってのは説明しなくていいよね?
で、次に全然そんな事情を知らないきりしらが声をかけて水着姿のマリアが「強さを求めてここにきた!(笑顔)」
これがもう状況をひっくり返して笑わせるギャグのシーンなんですよ

続けてAパート、時間が遡り司令室での今回の司令の通達
堅苦しい用語のオンパレードでいつもの任務かと思わせておいての
海、笑顔、全員の水着!このギャップ
これも完全に笑いのシーンだよね。

つまり今回において海と水着というシチュエーションは紛れもなく笑いを誘発するプラス因子として使われてるわけ
これを否定出来るかい?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:27:57.76 ID:duVPC0so0.net
つばクリの克服の方がむしろ軽いって言われそうなもんだけどなぁ
響に「ギアの守る力を信じよう!」と励まされてトラウマがどうこうとは無関係に呪いを克服してんだし
逆にマリアは二期からの流れを受けて三期始まってからも変わりたい、強さを得たい
という使命感を強調して、それでも失敗した結果、自分らしくあることという結論を見出す綺麗な流れがあり
自身の心情の変化で負い目を捻じ伏せるという真っ当な復活劇やってるからつばクリの流れより丁寧なんだがなぁ

アガートラームはあくまでもセレナの遺品という意味で重要視されていたのであって
逆にそんな理由で修理に手こずったり意味ありげに演出されてもそれこそ脈絡がないし演出がズれてることになる

イグナイトでパワーアップすれば(敵の計画通りだろうが)成長+ファウストローブのキャロルを瞬殺できる
それほど圧倒的に強くなれるって既に見せてて、今回マリアがそのパワーアップなのに人形撃破以外ないだろと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:28:41.76 ID:oYCou9EJ0.net
>>400
シンフォギアNo.1の抱き枕マリアさんと一緒に寝れば徹夜の疲れなんて吹き飛ぶよね
超羨ましい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:28:47.96 ID:JJ6y9cfr0.net
>>403
来週「仲直りしよう、だから響の給料わけてくれ」とか言うかもしれないぞw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:29:16.45 ID:QhxnnVqc0.net
人形バリア破れたの今回が初だよね?
キャロルは糸で受けてたし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:29:24.41 ID:GeXADcYJ0.net
話は一応進んでるんだろうけど足踏み感が半端ないな
出撃してやられてギア修復して戦ってまたやられて暴走して・・・
これを全員分(これに加えてFIS組は最初の出撃前にあれこれお悩み披露がついて回る)やってるだけだからか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:30:07.58 ID:QQGMfb1T0.net
>>382
キャロルとの対比で考えると失って解を得ると思うのよねえ
逆に生きて失うかもしらんが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:30:15.72 ID:9b7mOf9L0.net
作中でも敵の作為的な撤退は指摘されてたけどね キャロル側は滞り無く計画を進めてるんだろうけど終盤までは真の目的は明かされ無いのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:30:28.49 ID:0K7Dd6si0.net
>>395
いや、そこは今後残り3機が特撮怪人的爆死をしていく中で明かされるべきものだろうよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:30:51.73 ID:mq24APnc0.net
FIS組は余計だったんじゃないかな…
繰り返しが過ぎたらそりゃ飽きるよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:31:09.56 ID:5ZaqPWcr0.net
>>409
司令にびびりながら文句言って金せびろうとするとか非人道的だから訴えてやる!とかまでありそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:31:43.59 ID:GeXADcYJ0.net
>>407
ぶっちゃけると翼さんとクリスちゃんにはトラウマになるような問題はないんだよ
1期と2期で解決しちゃってるから
先週のあれは一応お約束として暴走させてみたけどってレベルの話

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:31:48.63 ID:45aWcZ9I0.net
余計も何もGXの物語そのものがFIS組含めた6人の掘り下げがやりたくて書かれたものなので

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:32:07.63 ID:QQGMfb1T0.net
>>394
あわないならそっと消えたらいいんじゃない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:32:07.81 ID:LgyU0Hnp0.net
>>407
相も変わらず詭弁と言い訳の連呼wさすがにトーンが大人しくなってきたのは効いてる証拠か
こうするしかない!あれより雑じゃない!(それ結局雑ってことじゃん)
これでつまんないと思った人を説き伏せられると思ってるのがすごい

マリアの心理の流れ自体はいいって言ってんじゃん。問題はその他の要素との「噛みあわせの悪さ」
それを絶対に認めたくないキミwアーアーキコエナイってのと同じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:33:16.27 ID:HcLBUyJZ0.net
ほんと何もかもがコンサートの日から始まったんだなぁと痛感するシンフォギアシリーズ
ちょっと時間あったら1期見直したくなる時があるわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:33:18.40 ID:UChTKT4S0.net
>>415
つうてもそれがあることが前提で作られてる話だからなー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:33:19.70 ID:oYCou9EJ0.net
>>410
あれがマリアさんの真の絶唱特性、突貫力だったとしても驚かない(絶唱じゃないけど)
マリアさんがバリア割り職人になれるフラグだと信じたい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:33:55.07 ID:0K7Dd6si0.net
そういえば今回久々に画面に出てたモブオペ勢、いつもの面子だったね
まあSONGが名前変えた2課なんだから当たり前だけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:34:56.46 ID:duVPC0so0.net
>>406
理解できないということを必死に言い張ってこられても困るけど
何の実績もない素人サマが金を出せば買えるというだけの書籍の所有を誇ったところで
理解力も能力も何一つ証明されないよ?そして現にお前は具体的な反論を何もできずにいる

往生際が悪いから、という前置きが後部に繋がっていないよ?
言葉の客観性についてギャグとプラスイメージの間に何を置いているのか知らないけど
こっちはギャグだと言い張っていた点について指摘したんだけどね
都合の悪さを無理矢理相手に転嫁できたかのように振舞うのはやめよう

俺は水着で海にいることが何のギャグなの?と言ったのであって
シリアス要素とギャグ要素がない交ぜになってるなんてこれまで散々やってることだし
そんな話一切してないんだけど、いちいち話摩り替えないと気が済まないのかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:35:13.50 ID:3V83GdpH0.net
弱さを認める事こそ本当の強さ、その事に気付いたのさ。
マリアさんは本当は強かったのだ。
エルフナインちゃんは意識を変える小さなきっかけにすぎないのだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:36:04.46 ID:HcLBUyJZ0.net
ところでエルフナインちゃんは女の子でもないんだから水着で上半身を隠す必要は無いと思うんですけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:36:09.64 ID:QhxnnVqc0.net
>>417
そんな簡単な話じゃないやろー
2期でたまたまノイズ全滅したから問題にならなくなってただけで翼さんには一生付きまとう問題だ
防人と歌女は結局両立できない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:36:18.49 ID:NfGigJcC0.net
>>412
あーなるほど確かに対比と考えるとそうなるか
でも父親目の前で死んだらビッキー冗談抜きで再起不能になるイメージしかない...
てか父親が避難手伝わなかったせいで小者クズ感出て響がさらに曇る未来しか予想できなくてヤバい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:36:21.14 ID:QQGMfb1T0.net
良くも悪くも批評目線だと楽しめないとおもうよ、この作品

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:36:47.34 ID:5ZaqPWcr0.net
>>427
錬金術の力により完成した大胸筋矯正サポーターです

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:37:32.46 ID:NUmH3ebP0.net
今回はマリアで尺取りすぎた感はあるな、マリアの葛藤から解決まで一話でやっちゃったせいでガリィの退場も早く感じた、確かに前半で活躍しまくってたけどさ?

後半きりしらの葛藤にして響の引きとあわせて来週からどうなるんだ!?の方が2部スタートとしては助走としてよかったと思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:37:38.59 ID:duVPC0so0.net
>>420
詭弁と言い訳の連呼
草を生やして都合の悪さが浮き彫りに
よっぽど効いちゃってるんだなー

「前回と比較して今回が雑だから!」というのが論旨だったはずなのに
「雑と言えるのはむしろこっちだよね」と示されると自説を放り投げて脱走

具体的なこと言えなくなると出てくる「噛み合わせの悪さ」
自分の間違いを絶対に認めたくないから具体性を放棄して殻に閉じこもろうとする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:37:48.44 ID:NP6JDmpI0.net
>>427
そこら辺はほら…BPOとか、ね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:38:11.22 ID:XrrORcJu0.net
はからずも前スレの予言通りになったな>7話で離脱

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:38:29.90 ID:a+F//u7e0.net
ガリィちゃんが死んだから那珂ちゃんファンやめます

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:39:15.90 ID:Xqp6Jheu0.net
え?怒られた理由がなんも分からない。
パパ出したことなのかな?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:39:17.79 ID:GeXADcYJ0.net
>>415
FIS組の掘り下げはいいんだけれど三人が三人とも似たような方向で掘り下げちゃってるから正直飽きる
二期ですごく力の入ってたクリスの教室モノクロームのシーンだって
4話Bパートと特別エンディングにまとめたからよかったのであって
人数三倍にしてほぼ全編にわたって描写したらくどくて見ていられないと思うの

この先切歌と調のイグナイトモード披露があるんだろうけど
また暴走云々で尺使うのかと思うと正直憂鬱ではある
来週のアバンタイトルで特訓の成果として使いこなせるようになっててもいいと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:39:33.44 ID:QQGMfb1T0.net
>>427
昨今は男児の乳首もけしからんらしいので

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:40:12.98 ID:HcLBUyJZ0.net
>>434
ジバニャンがチョコ食べてるCMでBPO案件になってるらしいしなぁ

エルフナインちゃんの水着は誰が選んだんだろうね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:40:16.07 ID:YzFje3ZU0.net
GXは最後どんな感じに落ち着くのかね
Gの虹色のフリューゲルをみんなで歌って終わるのはあの歌に始まってあれ歌ってる全員と対立して最後には仲間になたんだっていう感じがしてちょっと感動したけど

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200