2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 30

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:51:57.13 ID:T0v+DWu40.net
モモンガさんって、アルベドのおっぱい揉んだら回復するんじゃないっけ?
ナーベのおっぱいでも試してみないと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:51:57.95 ID:II7Lvfq80.net
(魔法による電撃が通常の電気現象と同じだと仮定してだが)
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200906/02.html
雷のような高圧ではこのようにタイヤはむしろ導電経路として働く
車体を電流が流れるので中にいる人間などは"回路"となりにくく比較的安全

なので電撃を避けたかったらアーマーを二重にして外側を接地するべしw
(他の性能がやたら悪くなりそうだが)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:52:18.23 ID:wdb6PwMn0.net
30m先に雷落ちたの見たことあるけどまじで衝撃でジャンプした感じになりました
ちびらなかったけど腰抜けた(´・ω・`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:52:32.65 ID:s6FsmGJs0.net
うん、雷クラスだと普通にアウトね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:54:34.14 ID:VspdpC670.net
ももんが様のヘルフレイム強いよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:55:34.81 ID:7a29lxcT0.net
>>902
あれはアンデッド特性の精神異常無効化
感情が昂ぶると精神系のバッドステータスと見做されて強制的に鎮静化する

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:56:05.69 ID:xYjObMfn0.net
雷って空気をぶちぬいて走るせいで衝撃も伴うもんなんだっけな 遠雷で窓がビリビリするのを考えればそりゃそうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:57:12.41 ID:gcVUogIE0.net
落雷の電圧ならゴムは絶縁破壊起すようだし
鎧の中汗だくなら家庭用100Vでも死ぬ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:59:08.53 ID:wdb6PwMn0.net
>>907 つまんねーなアンデットって(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:01:46.37 ID:u29/JYam0.net
>>903
接地したうえで鎧が水で濡れていれば、鎧の表面の導電性のほうが優位になるから
電流が鎧の表面のみを通過して中の人までは通電せずに助かる可能性が高い

通電するのは表面の水と金属なので鎧の金属だけ通電するより抵抗が減るから
金属が加熱されて焼肉になる心配も減るし
水自体に冷却効果あるし一石二鳥だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:03:08.36 ID:WDjfue3j0.net
今更なんだがなんで異世界で日本語が通じるんだ
突っ込んだら負けですか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:03:52.09 ID:xWxKRzJf0.net
>>878
実際モモンのパーティはヒーラーが居ないから他の冒険者にはファッ!?って思われてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:04:06.47 ID:5evYXCBI0.net
近くで雷落ちた時は物凄い破裂音と衝撃でマジちびるかと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:04:27.71 ID:p6HFP7hV0.net
>>912
>>9

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:07:13.20 ID:HJoU+GZ70.net
ブラックホールが対象だけ吸い込んですぐ消えてくれる便利魔法だったことから、
自然現象と魔法は原理が違うんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:09:57.37 ID:dXThWxAl0.net
>>912
それはアインズも疑問に思ってる
遥か昔の存在が翻訳系統の魔法を使ったと思しき痕跡がある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:11:25.39 ID:MstTUnD20.net
>>910
不死を獲得するためと言う事だが骨になって不死って言われても・・・とドン引きされるリッチさん。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:11:30.88 ID:dM4pp5w/0.net
>>917
すげ〜そんな設定もあったのか。アニメ観てても全く分からんかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:13:26.07 ID:5w0u/s7V0.net
>>917
もしかしてこれただのオレツエーじゃなくて背後に隠された謎にも注目すべき作品なのか?
正直なぜモモンさんが異世界に閉じ込められたのかとかどうでもよくなってたw
それ無しでも面白いからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:14:23.16 ID:T0v+DWu40.net
100Vどころか、42Vで死にボルト

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:16:11.58 ID:wdb6PwMn0.net
ヒーラーっ誰もてヤリたがらないよね
ドラクエXでも俺のプクリポちゃんが皆を回復してるわ(´・ω・`)イソガシイ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:18:30.49 ID:wPqQGYCK0.net
居ない事も無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:20:27.04 ID:BLgHjRJ30.net
いわゆる姫ちゃんが担当する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:22:08.49 ID:EYTCgg+/0.net
>>919>>920
そのあたりは完結するまで判明しないとおもうけど
いろいろ伏線はまかれてて設定語り楽しいよ!
さあいますぐWeb版と書籍とWeb版の感想返しとなろうの活動報告と作者のtwitterに目を通して原作スレへくるんだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:22:50.03 ID:oh2NFKUD0.net
web版と書籍で許してやれよwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:23:02.19 ID:8LqZGI1/0.net
MMOってダメージ与えないとEXP入らないことが多いんでしょ?
そういうゲームだと補助回復要員は割に合わないよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:23:31.57 ID:3ctZJb+Z0.net
この作品は、異世界に移動した理由なんてどうでもよくなるから素晴らしいんだよな
そんなどうとでも理由を付けられる、作者の用意した答えを気にする時代は終わった
舞台の理屈なんてどうでもいい
キャラが生きて面白いストーリーを作れってね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:23:46.74 ID:ePw9KERl0.net
ダイン・ウッドワンダーさんはドルイドだから妨害魔法とかもある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:23:48.21 ID:wPqQGYCK0.net
レベル上がりやすい、エンドコンテンツにも席がある等の理由でヒーラー、バッファデバッファなんかもそれなりに人気

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:24:17.64 ID:24BeE2LO0.net
ナーベさんのポニテを引っ張って泣かせてみたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:24:56.36 ID:iyi/VazU0.net
パーティ組んでりゃ自分が倒さなくても近くで死んだモンスターの経験値もらえたりするゲーム多いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:26:47.10 ID:wPqQGYCK0.net
脳筋こそ産廃になりやすい
後発だと尚更

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:27:30.63 ID:u29/JYam0.net
>>927
MMOでEXPはパーティ分配式が多いかと
そうでない場合は、初手で広域弱魔法でワンパン入れてお手つきにして後は回復補助とかそんな感じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:28:01.44 ID:wdb6PwMn0.net
攻撃職はそんときのトレンドってのがあったりするから神になったりごみになったり

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:31:22.05 ID:8LqZGI1/0.net
そっか、長期的な安定性は高いのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:32:54.09 ID:c2oajm7t0.net
スレチだが致死量はボルトじゃ計れなくて
アンペアがでかいとやばいはず

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:33:29.10 ID:oh2NFKUD0.net
つまりヒーラーもアタッカーもできる殴りプリが最強

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:36:20.89 ID:+uqReZoG0.net
ボルトが高くても雷に撃たれて死なない人と、ボルトが低い家のコンセントの感電で死ぬ人がおるからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:37:30.03 ID:ffpeHmfE0.net
オームの法則で、電流=電圧÷抵抗だから、抵抗が同じなら、電圧が大きいほど電流も大きい。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:39:51.12 ID:p6HFP7hV0.net
つまりダインさん最強か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:40:31.41 ID:ffpeHmfE0.net
雷に撃たれて死なないのは、体の表面に金属を身に付けていて電流が体の外に逃げた場合。
脳や重要な臓器が電気回路に組み込まれなければ助かる可能性が高い。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:43:18.20 ID:wPqQGYCK0.net
どんなコンテンツやるかにもよるが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:46:33.81 ID:u29/JYam0.net
大体のMMOで高レベル帯はヒーラー専門職必須なので
野良PT募集でヒーラーなら待ち時間ほぼ無しで参加できることが多い

ただ、被ダメのペース計算とリキャストタイムを考えて敵がタゲってるメンバーを把握して
自分のヘイトが前衛を上回らないよう気をつけて回復魔法のタイミングと前衛の挑発スキルのクールタイムをタイミングを合わせてとか
ゲームにもよるけど常時忙しい上にミスったときの責任が重大なのでとにかく疲れる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:48:27.11 ID:ePw9KERl0.net
ドルイド極めれば2話のマーレみたいな天変地異起こす魔法すら使えるようになるんじゃね

普通の人間は、そこまでLV上げるの不可能な気がするけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:50:06.92 ID:u/vBBphq0.net
ナーベさんの電撃で昇天したい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:50:37.11 ID:wPqQGYCK0.net
MPにヘイト監理やダメージ把握して回復がスムーズとか当たり前
味方にデバフが発動した瞬間に消せてようやく一人前

みたいなマジキチ水準求められる物もありました

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:51:04.54 ID:s6FsmGJs0.net
ダインが植物、マーレがアースサージだったからドルイドは土系魔法でいいのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:51:37.56 ID:BLgHjRJ30.net
お前らがオススメにトラウマ持ってるのはよく分かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:56:01.86 ID:b9cgg7B40.net
普段ゲームしない俺でも、フルダイブできるゲームだったらやってみたいな
でも、まだまだ先になりそうだね
ユグドラシルも2126年とか言ってるもんね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:01:07.64 ID:dM4pp5w/0.net
先ずは目に着けるゴーグルディスプレイで壮大なネトゲ作って欲しいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:03:44.24 ID:1082AUZt0.net
>>950
そんなのできたら俺もう会社やめるから
多分できないだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:03:56.69 ID:gcVUogIE0.net
リアルで剣を振ると敵が切れるゲームあったよね
でもやっぱりフルダイブがいいな
現世は点滴生活でいいです、誰かはよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:05:03.56 ID:7a29lxcT0.net
マトリックスみたいな世界は嫌じゃ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:07:13.88 ID:1082AUZt0.net
多分金銭面とか考えたら4〜5人パーティが理想だな
後一人いれるなら戦士かドルイド
あの4人パーティ見てると火力が多少不足してるから攻撃重視でいくなら戦士
防御をさらに固めて石橋叩いて渡るならドルイド
いやーフルダイブゲームできたらいいですね〜しぬまでに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:08:06.39 ID:Bn6yoPIq0.net
小説4巻がクソつまらんのだが(´・ω・`)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:09:17.19 ID:ykudSYe/0.net
原作ではナーベの真の姿がどんなのか描写あるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:12:39.10 ID:iyi/VazU0.net
ちょびっとだけある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:14:53.76 ID:T0v+DWu40.net
>>950
次スレをお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:16:13.02 ID:bLBYOpha0.net
>>956
めちゃ面白いという人も多い
文字通りの賛否両論真っ二つのエピソード

961 :sage@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:16:20.04 ID:EU/qtnJ60.net
これって 脳に直接端末をつないで入るタイプのゲームなの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:16:51.72 ID:gtuaiT2B0.net
>>855
ネトゲのゲームマネー取引の名目で事業とどけだして
ちょろっと売り買いして課金分赤字計上しようとしてるやついたわ

これ通るなら作家業なんて余裕やな
資料名目で本代事務所仕事場名目で家賃ぐらいは行けんのかねぇ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:17:07.69 ID:nTOV2R6K0.net
>>956
4巻を楽しめないなら、後の巻も楽しめないぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:17:09.68 ID:/V8FKeiM0.net
原作というかWeb版ではサイドテールなんだよな、ナーベ
真の姿は…まあ知らなくて良いことだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:25:09.37 ID:88PDS0a40.net
嗚呼、あと24時間もすれば志向の御身にまた会えるのですね…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:32:28.55 ID:scePsZI90.net
ナーベはハニワ顔
シャルティアはヤツメウナギ
アルベドはガグ似のゴリラ
マーレきゅんはマーレきゅん

正妻は決まったようなものだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:34:14.42 ID:ffpeHmfE0.net
>>956
書籍のほうは、4巻以降はアインズ様の出番は巻の3分の1以下になる。
5巻が顕著。
ナザリック勢に翻弄されるキャラたちの阿鼻叫喚ぶりを楽しむのがメインになってくる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:35:37.86 ID:7Zoqe2mk0.net
>>966
アウラきゅんですねわかります

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:37:31.50 ID:AsjxyoEi0.net
むちむちぷりりんに笑った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:40:11.33 ID:ffpeHmfE0.net
君がいるなら最強じゃない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:42:38.67 ID:TEXc19BD0.net
5巻はオレツエーが最高に味わえるし
8巻は冒険者のヒロインが可愛い、無残に殺されるけど
4巻はWEB版と同じなので、WEB版を流し読みすれば十分

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:43:56.69 ID:U+oeuL+90.net
>>956
4巻と5巻はつまらんから読まなくていいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:44:20.33 ID:5VFsIHll0.net
モモンガ様がお供にエントマを選んでいたとしたら道中楽しそうだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:46:58.41 ID:8LqZGI1/0.net
まーた踏み逃げか
↓次スレよろしく

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:47:20.49 ID:8aUO5YdO0.net
>>973
パーティメンバーをつまみ食いされて頭を抱えるアインズ様の図になるのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:49:15.05 ID:83B8nvpU0.net
4巻てリザードマンだと思うけどWeb版とは内容の変更全くないのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:50:13.33 ID:ztOFOaiT0.net
なんでここで聞くの
馬鹿なの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:52:29.16 ID:VrhSBr++0.net
ハニワ顔とか女子サッカー選手で居たな。あんな感じか
ハニワなんだけど美人?かも。でもハニワという不思議な顔だった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:53:39.35 ID:8aUO5YdO0.net
すまん、誰かネタバレ原作キャラスレのテンプレ貼ってくれないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:54:14.26 ID:8aUO5YdO0.net
あ、忘れてた

オーバーロード 31 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439823090/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:55:24.09 ID:4Gm1qBdt0.net
4巻めっちゃ面白いと思うんだけどな
リザードマンの王道物語として楽しめるしナザリック側との認識の差も面白い
5巻は6巻と合わせて読むとなかなか
6巻が面白すぎるw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:05:23.17 ID:djW1VGh80.net
5巻はブレインが落ち込んで泣いてるところが良かった
もう出番あんまりない気がするけどブレインどうなるんだろうなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:05:28.19 ID:nnkK+cbx0.net
群像劇と言えば聞こえはいいが主人公の出番が少ないのは致命的やで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:07:32.17 ID:tJMkz/JO0.net
モモンは飯食えないのか?
だったら兜脱ぐと皆がドン引きするくらい醜い焼けただれた顔でも作っておけばよかったのに
これなら皆と離れて飯食うフリできるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:15:57.53 ID:N+JNAvM40.net
>>982
消えろ。
巻なんてねえよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:16:58.68 ID:CRvEgegi0.net
>>980乙です。
アウラ大活躍の回なんだが、実のところうーん、
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75377.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75379.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75378.jpg
になるまでにどんだけかかるのやら・・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:19:56.89 ID:MQrs6T//0.net
あと100年はかかるそうだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:20:24.30 ID:TqbZEPrH0.net
アインズ様〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:23:40.04 ID:vwPpMF1q0.net
>>984
英雄として名声確保したいんだから極端に醜いのも問題じゃね?
それに回復魔法やポーションある世界で酷い傷を残しているってのもなんか変な気がするし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:28:40.89 ID:QQNG+n/Q0.net
アニメ2期やってほしいけど
物語が進むほどアインズ様が胸糞キャラになるから
人気は下がる一方だと思う

一部にはそれがいいんだろうけど、間違いなく嫌いな人のほうが多くなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:45.71 ID:nnkK+cbx0.net
またその話かしつけーなオメーも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:58.98 ID:ZrJg+fhX0.net
すげぇなしばらく見ない間にネタバレしまくりになっとる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:38:14.45 ID:nSfMjjhA0.net
>>61
こういうのは自分が楽しいのが第一
金もらって客のために演じてあげるとかじゃないんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:20:36.18 ID:urRydP0z0.net
OL

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:23:06.49 ID:rQoeaRyT0.net
ネタバレは原作スレか外部でしなされ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:29:44.56 ID:urRydP0z0.net
アイーン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:30:59.97 ID:nSfMjjhA0.net
>>329
宴がはじまるの!?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:31:15.35 ID:T1daXl/50.net
俺達がオーバーロードだ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:33:46.92 ID:8wTEQjEe0.net
999ならモモンさんライザップ後みたいなマッスルに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:34:50.83 ID:twlWOpxA0.net
アインズ様かわいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200