2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら38

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:00:33.26 ID:6q6ZCAex0.net
つーか遊戯王キャストは番組内で成長云々言われてるけど
実際本当に成長したなっての風間ぐらいじゃないか
最初はひどかったし100話ぐらいやってもまだひどかったが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:01:14.74 ID:L9Zs3dMxO.net
面白かった
しぐれととらだったけどw
原作ではこの話で和羅出てなかったっけ?

白面のアクセントは俺は違和感なかった。珍しいのかな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:02:37.70 ID:r6RvymsW0.net
普通「白面の者」を読むなら>>6のアクセントになるだろ…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:02:38.38 ID:6q6ZCAex0.net
>>386
出てないよ
初登場が衾の後だった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:03:08.38 ID:6q6ZCAex0.net
あ、ごめん和羅と凶羅を勘違いしてた・・・
和羅はどうだったかなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:03:33.50 ID:GlIOIF7I0.net
俺は白面は、は↑くめんと読んでた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:03:35.28 ID:LLvrrRdJ0.net
>>386
俺も違和感なかった
元々話し手によって単語のアクセントなんて変わるものだと思ってるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:04:11.67 ID:lElEh8in0.net
>>385
スレチ
まぁわかってて書き込みしてんだろうけど一応言っとくわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:05:13.91 ID:myriKkR70.net
>>386
楽しめたようで何よりだ
あのカットはスタッフの遊び心だろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:10:11.38 ID:L9Zs3dMxO.net
>>393
あのコマ原作にもあったような気がするけど気のせいかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:11:49.21 ID:GlIOIF7I0.net
うしお、血筋的にめっちゃエリートなのに、お役目様の傍にいた坊主どもの
ハナから「有り得ねー、槍奪う一択だわ」という感想は一体何なのだろうか

つーかジエメイ、うしおが生まれる前から直感してたならさっさと伝えといてやれよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:14:43.82 ID:8wTEQjEe0.net
うしおに法力僧としての資質が無かったんだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:16:07.63 ID:akNd45Px0.net
>>395
500年間ずっと管理してた重要案件なのに
わけの分からんガキがカップ麺の重しにしてたらそら奪いたくもなるよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:17:30.74 ID:ol3LwjWw0.net
しぐれが普通の生活させてやりたくてそういうのから遠ざけてなかったっけ
よんだの遠い昔だから勘違いかもしれん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:18:26.83 ID:GlIOIF7I0.net
>>397
けどマジで血筋的にはうしお以外有り得ないってレベルじゃね?
先代の獣の槍使い手の子孫かつ、父は最強の法力僧、母は現在のお役目様やで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:18:27.70 ID:myriKkR70.net
>>394
確かあったと思うが
うまく言えないが塗りが変わってる辺りにそう感じた
単行本の表紙みたいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:24:28.59 ID:KSVs/YT70.net
>>399
自分が目をつけた直属の人間を槍の使い手にしたいんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:24:34.20 ID:akNd45Px0.net
>>399
マジレスすると
幹部連中にとっては、自分たちの息がかかってない人間に渡したくないってだけだからな
血統うんぬんではなく、どこの派閥かって話

よその派閥なら気を使いつつ牽制するけど
後ろ盾がない人間は容赦なく叩くし、だからこそ組織の腐臭を感じさせるってのが狙いだからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:32:57.75 ID:C7pqHk7g0.net
深夜アニメとは思えない夏休みの午前中枠のアニメ感
なごむわー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:33:17.56 ID:L9Zs3dMxO.net
紫暮とお役目以外に潮の母親のこと知ってる人おるんやろか、旅立ちの時点で。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:35:36.49 ID:8wTEQjEe0.net
>>404
人間じゃ存在しないはず

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:37:26.09 ID:MlhSU1kT0.net
>>404
光覇明宗と妖怪の一部かな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:44:57.00 ID:09aQF1BQ0.net
円盤売れないだろうなー…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:50:00.13 ID:r/FuGMlf0.net
OPとEDいらないから内容詰め込んでくれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:52:32.46 ID:L9Zs3dMxO.net
>>406
お役目以外の光覇明宗は知ってるのかな?
知らなきゃ刺客を差し向けるのは普通だよなあ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:57:48.37 ID:GlIOIF7I0.net
>>409
少なくとも和羅は知ってるはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:02:56.85 ID:8wTEQjEe0.net
3代目は知っていてもそれを=うしおとできるのは居ないと言っていいレベルで少ないしな
外伝で語られているがわがまま+極秘ミッションだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:05:26.00 ID:8zePnXE40.net
KBS終わったけど「え、そーいう発音なの?」っていうのが最初の感想だった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:09:35.70 ID:r6RvymsW0.net
ハクメンをあの発音で読んでたやつがどれだけいるというのか


って言うとまーたしらじらしい俺は俺は俺も俺もが始まるんだろうな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:12:02.80 ID:L9Zs3dMxO.net
>>410
和羅知ってたっけ?
知ってて凶羅差し向けたなら不味すぎるよね。お役目よく許したな。

まあ、和羅の存在を削除すればそこら辺うまくつながるのかな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:12:24.26 ID:GlIOIF7I0.net
あの発音でちゃんと、終盤に憎悪全開で「ハクメェェェェェェン!」って叫べるのかな?
とはちょっと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:13:02.32 ID:A4CTWjpp0.net
ハクメンの発音にショックだわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:14:05.19 ID:8zePnXE40.net
かぷめん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:14:18.25 ID:GlIOIF7I0.net
>>414
御角へ紫暮が結婚報告した際の話を御角がした際に、全く和羅は反応してなかったから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:20:11.86 ID:L9Zs3dMxO.net
>>418
それどこだっけ?すんごい気になる。
けど、アニメ放映中は原作読み直さないでおきたい……

うん、この部分つっこむのやめる。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:51:39.48 ID:RNPV6XIc0.net
>>415
Fuck men!!!みたいな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:03:28.37 ID:myriKkR70.net
>>420
夜中に笑わすな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:13:42.42 ID:cWKbrjtY0.net
んな外人じゃあるまいし
「ハ↑クメェン」
「ハクゥ↑メェン?」
「ハクメェ↑ーーン??」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:11:27.75 ID:ol3LwjWw0.net
2番煎じはあきませんわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:29:15.09 ID:z+GJ1KCT0.net
>>420
白面のイントネーションで似た発音のものがいっぱいこのスレで出てたけど一番似てて一番笑った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:55:56.59 ID:83lRDx5R0.net
和羅はしらねえよ
須磨子の素性はトップシークレットだ
発覚すれば潮は殺されるから、潮の母の素性を知っているのは
紫暮とお役目だけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:01:39.05 ID:83lRDx5R0.net
>>374
基地外かよお前、あの話は一話で終わらんよ
二話いる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:12:17.24 ID:xYYBN1MF0.net
>>376
そういう話じゃないんだけど
ファミ通での世代別期待度ランキングで30〜40代でTOPクラス、初回のトルネ1位
その他のランキングでも悪くはない位置でのスタートだったのに速攻空気化
アマランも予約開始時こそ悪くはなかったもののその後伸び悩み同期アニメにどんどん抜かれていく始末
現状見る限りではグッズ展開もほとんどなさそうで制作費回収は円盤頼みなのにこれ

基本的に回収しつつ制作の自転車操業と予約状況見ての予算確保だから
このまま売れないと2〜3クール目の予算尽きて酷いクオリティになること理解してる?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:16:10.40 ID:xYYBN1MF0.net
>>426
過去編なんて基本的に漫画でも人気ガタ落ちでアニメ映えも絶望的
原作再現に2話必要、じゃなくて1話でやらなきゃアホ
さらに39話しかない縛りもあるのに2話使えとか言ってるのがキチガイすぎる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:16:36.90 ID:BhmT/iJx0.net
>>427
見てられないならそのまま切れや
そんなわざわざ長文で言うような事か?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:17:33.67 ID:83lRDx5R0.net
>>428
尺の計算もできない馬鹿発見w
基地外丸出し

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:19:35.79 ID:83lRDx5R0.net
>>429
批判意見や自分の気にくわない意見は許さないとかいう姿勢じゃどうしようもないな
このアニメのファン

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:21:56.64 ID:83lRDx5R0.net
>>428
39話しかないから、大学生も凶羅も山魚もタタリブレイカーも東西妖大戦も
外堂もさとりも吸血鬼も全部吹き飛ばすわけよ
キチガイは本当に理解を捨てるからキチガイなんだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:22:18.06 ID:LL7E21xG0.net
>>386
違和感のない大多数の人は書き込まない

キョウラカットは寂しいぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:22:26.32 ID:8wTEQjEe0.net
今頃言っても意味ないことをギャンギャン言っているのが居るし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:26:37.91 ID:83lRDx5R0.net
>>427
評価ポイントのあがりようのないうしとらアニメを
「神アニメ」「傑作」と言い募ってる可哀想な人が多いよなこのスレ
アニメ終盤とかもっと荒れそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:30:41.46 ID:xYYBN1MF0.net
>>435
いや、お前なんなんだよ・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:38:08.24 ID:2egra0AG0.net
バレスレでやってくれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:43:40.74 ID:cWBeOK+v0.net
>>427
お前の言ってることは正しいけどだからどうしたっていう分かりきった話でもあるし
普通の出来のアニメを普通に楽しみたい人には毛嫌いされるのは理解した方がいい
危機感を煽って皆に円盤を買わせたいって意図ならまぁ分からなくもないけど
実際のところは要らぬ世話というか心配したところで仕方のないことだぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:54:57.70 ID:RVcI1Ght0.net
>>399
おいネタバレすんなし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:07:19.03 ID:kRDRKsHQ0.net
>>436
お前がなんなんだよカス文盲の学習障害かなんかか?あんた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:02:08.98 ID:tH9TRoQd0.net
さすがに母親の件とかネタバレスレ

うしおととら ネタバレスレ3 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439254027/

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:07:30.99 ID:u7ZCJAOy0.net
少しのネガティヴ要素を無理やり最大限まで大きくしていかにも危惧してます的な顔で不安を煽るだけ煽る奴は
別に危惧してる訳でもなんでもないただ自分の意見を聞いて欲しくて喚いてるだけだから視界から消しとけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:47:13.42 ID:eDQUwubB0.net
しかしあの坊さん達の組織はテレビニュースとか見ないんですかね?
中国人だってあれ見て来たのにw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:47:34.94 ID:0orzxsBE0.net
うおおおお
物語が一気に進んだなw
熱い展開でこの先が楽しみだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:02:55.97 ID:D5RWdEoG0.net
4人の候補者もそれぞれ別の獣の槍もってるん?
なんかいきなり面白くなったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:04:19.63 ID:9LAB2rkR0.net
>>443
漫画連載当時のテレビって心霊だのUFOだの超能力だのハンドパワーだの、この手のオカルトがゴミのようにやってたからじゃね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:06:22.22 ID:cWBeOK+v0.net
>>443
実は獣の槍の形を知らない可能性がw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:07:44.04 ID:0orzxsBE0.net
しかし誰にも言わずにふらっと出かけてたけど
彼女とか学校には言わなくていいのかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:09:48.77 ID:7l9zgTLB0.net
やっぱり紫暮とルシールはカッコいいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:12:24.46 ID:2egra0AG0.net
>>448
まだ夏休みのはずだし
ちょっと北海道のおじさんとこ行ってくるだけだから

ちょっと行ってくるだけだから!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:13:55.33 ID:0orzxsBE0.net
ああ、今夏休みだっけ
そこリアルと同期してんだなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:15:19.12 ID:myriKkR70.net
>>448
学校は親父が色々理由つけてくれるし
彼女()達へのフォローもしてくらるだろうさ
親父様を信頼しろよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:15:29.87 ID:7l9zgTLB0.net
上僧の時の槍伝承者のところで手前左はキリオかね?
こんなに早くから顔バレしてたっけって思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:20:05.51 ID:0orzxsBE0.net
しかし組織のトップのばあさんは割りと話分かる感じだったのに
下の四天王っぽいやつら全然言うこと聞かないんだなw
速攻で奪いに来てるし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:22:14.53 ID:KSVs/YT70.net
>>445
そこ誤解されると微妙だから言うけど獣の槍は世界にひとつだよ
だからこそ奪いに来てる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:30:59.02 ID:I/RHIamH0.net
>>447
可能性が、つうより知らないんじゃねえの
500年開かずの倉に置きっぱなんだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:55:11.17 ID:NrbzhJ+O0.net
槍は一本しかないけど槍より強い武器が量産されてるから問題ない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:25:59.77 ID:xRO1k2YW0.net
>>449
あと鳴海の形意拳の師匠とか短編で描かれた銃の弾すら避ける超強い爺ちゃんも超かっこいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:41:01.86 ID:DSdRlGpsO.net
藤田さん、伝承候補者たちが槍装備した絵とか描いてくれないかな。見たい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:44:08.18 ID:j1svjpWR0.net
>>458
ケンジロウサキサカな モーメントアタッカー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:08:04.61 ID:yH/MMDeX0.net
ここの原作ファンは民度が高くて関心するわ
寄生獣の原作厨は毎日毎日ギャーギャーとうざかったわホント

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:18:02.99 ID:9LAB2rkR0.net
>>457
それじゃもう獣の槍は必要ないね(ニヤリ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:32:05.65 ID:0orzxsBE0.net
割と忠実にやってるからじゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:48:05.68 ID:gbro3r5l0.net
>>461
うしとらは恵まれてるからな
寄生獣のあれは叩かれても仕方ない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:56:31.14 ID:vG2qY/FL0.net
>>461
あちらのスレに居たことあるが
比べるには事情が違いすぎるだろ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:22:22.48 ID:whwn+Cvd0.net
>>461
うしおが今風デザインでシャツインもせずセリフを邪魔するBGMをかけまくり
日輪が脱がない、みたいなイミフな改変してないからなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:29:58.45 ID:DOWfDcmO0.net
>>462
なんだ…チェロか…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:31:50.66 ID:LuHTJMdK0.net
あの札束が出たのに香上片山カットなのが悔やまれる…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:33:38.04 ID:yH/MMDeX0.net
そうか つまり出来が悪かったらこのアニメもボロクソ叩いてたのか
やっぱ原作厨クソやん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:35:32.43 ID:eDQUwubB0.net
ハンターハンターは、割と原作通りだったヨークシン以降も叩かれてたけどな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:35:36.64 ID:TGoOzI730.net
出来が悪ければ原作厨関係なく文句はでるんじゃね?
寄生獣知らないけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:38:38.99 ID:z+GJ1KCT0.net
あれは原作知らない人と原作ファンとの間に大きな溝ができるアニメだから…
それを思えば尺が足りないとはいえうしとらは本当に恵まれてるよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:38:39.55 ID:vG2qY/FL0.net
>>469
そりゃそうだ人間なんてそうそう変わらんよ
失望させてすまんな
まぁ逆を言えば現状満足できる作品なのだと考えればいい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:38:45.53 ID:DSdRlGpsO.net
小夜タソ〜

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:42:05.14 ID:UQ9zO8l50.net
>>472
原作もアニメも好きな俺みたいな奴がいることも忘れないで下さい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:43:57.08 ID:z+GJ1KCT0.net
いたんだねスマンかった
なんでも食べられる偉い子や

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:44:25.85 ID:03VVgGIP0.net
>>461
その物言いで民度とか語られても

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:45:37.94 ID:DOWfDcmO0.net
原作うろ覚えだと寄生獣はちゃんと面白かったので、
尺が溜めが言ってる人たちも、うしとらの記憶をいらんわなぁの人にちゅうちゅうしてもらうといい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:55:12.98 ID:LuHTJMdK0.net
あの時ソーセージ切ってる事にギリョウさんはどう思ってたんだろうか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:57:20.74 ID:GE+YrTGp0.net
そうだな…その話題に関してはネタバレスレでしっとり語りたいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:09:11.15 ID:To9WPItS0.net
藤田の禿方がおかしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:14:50.72 ID:0orzxsBE0.net
寄生獣は原作読んだけどアニメは見てないんだよな
てか俺の地域ではやってなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:24:15.97 ID:0RogQqn/0.net
寄生獣の原作厨だけど
アニメも十分良かったよ

ハンバーガーがとか槍の文字がとか細かいことイチイチ批判するような奴は
相手にする必要ない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:28:36.92 ID:03VVgGIP0.net
本気で批判してる人は一部だろ
ちょっとした不満とアンチの区別つかない人ってなんなんだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:34:08.66 ID:TsAbrgWX0.net
先週金曜日から少し経って録画を見直したらなんかめちゃくちゃ泣いた。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:41:41.98 ID:GE+YrTGp0.net
>>485
紫暮と同世代になって改めて見るとなぁ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:44:03.51 ID:UpCLG9Gb0.net
ここはリアルタイムでうしとら読んでた奴らの同窓会みたいなもんだね
話が通じるだけで嬉しいもんよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:06:46.20 ID:1Q/GgyCf0.net
鋭いザンギエフ兄さんと一緒にもっと楽しんで観ようぜ
原作は原作アニメはアニメ
巻き制限あるから原作基準で考えたらどんどん不満出るよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:37:45.06 ID:NA0Aman70.net
>>446
あったな、超常系番組
90年代前半はノストラダムス絡みで特に多かった

ただ、なぜか97年ごろから急速に数が減って
99年7月を過ぎてからはオカルトを完全に嘲笑する臨調か
又は霊能者のインチキを暴く番組だけが残り
00年代はオカルト冬の時代と言われた
オウム事件による自粛とも言われたけど、それだけじゃない
派手にやり過ぎて、検証されたら軒並みインチキだったのが衰退の原因だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:02:03.62 ID:xRO1k2YW0.net
寄生獣のアニメもいろいろ言われてるけど全然悪くなかったけどね
当時から原作読んでたから最初はキャラデザ(特にシンイチと後藤)変更はなんだこりゃって思ったけど
シンイチはミギーと混ざった後の超人っぷりを強調するためで後藤は初見がただのおっさんだと思うように
ミスリードさせるためだと解釈したら納得できたそしてミギーかわいい
ミギーのかわいさってちょっととらのかわいさと共通してるかもw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:05:33.20 ID:To9WPItS0.net
原作厨がコメントしないのは、アニメの作画があまりにもクオリティが低いから。

クオリティが全然違うじゃん… 一般人から見たら全然違いが
分からないようなちょっとした線の太さや曲線のラインって。
でも見る人が見れば全然ちがうものです。

画像の転載はできませんがアニメの作画は
空間のバランスが悪い、配色選定がダサい。
アニメとしてそんなに力のある方ではないです。

日本人のアニメを見る目ちゃんと養っていかないとダメですね!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:08:09.39 ID:ol3LwjWw0.net
>>481
あれはハゲやない、魂の暑さにちょっと負けてしもうただけなんや

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:22:22.28 ID:/rFjbmQs0.net
>>481
髪の毛を犠牲にして漫画描いてんだよ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:23:59.04 ID:QZt6/F390.net
>>491
一般人が見てもわからない違いなら十分にクオリティ高いってことにならね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:27:53.55 ID:lVewH7ks0.net
地味にEDが明日発売なんだが、公式には何も出んなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:35:05.29 ID:xRO1k2YW0.net
>>491
評論家気取りでまっすぐ物が見えなくなってる奴は悲しいなw
俺原作厨だけど多少早足だしカットされるエピソードがあるのも織り込み済みで
それでも出来がいいから文句言わないどころか毎週楽しみにして見てるわ
毎日荒らしてるアホが喚き散らしてるようなダイジェストだとも思わないし

決めシーンでは藤田文字使ってドカンと決めて欲しいかなって要望はあるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:39:06.78 ID:ol3LwjWw0.net
ダメな回との格差が辛い
礼子さんの回とかマジ最低だったわ
おやじ単なる変態になっとったし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:39:07.18 ID:DOWfDcmO0.net
「禁!」の字は欲しいんだけどな
OPであんだけ描き文字表現やってるんだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:00:44.27 ID:lVewH7ks0.net
外人ヲタが「Kin!って何だ!metuならわかるがkinわかんねー!」って
うしとら感想書いてるの見てうずうずしたのを思い出し

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:24:22.75 ID:sjg1LxdsO.net
ムカデの化け物倒したり、海の化け物斬って中のキモイ目玉に突き刺した槍で
ソーセージ切って食おうと思えるうしおの図太さに引いたw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:26:24.64 ID:7kyoxkup0.net
>>499
あっちだとどういう訳になるんだろう
Non!とかかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:35:30.92 ID:Gg79nrE90.net
>>501
FORBIDDEN!!とか?w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:36:48.99 ID:xRO1k2YW0.net
>>500
一話の槍発動を見れば発動するたびに槍の刃が浄化されてるのがわかるから
うしおはあんまり気にしてないんじゃないかな
とらの血すら消滅させてるし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:11:43.11 ID:ty3l6hOKO.net
>>491
つうか、藤田作品がなかなかアニメにならないのは、
藤田絵がアニメで再現しにくい、難度の高い絵柄ってのもあるんだろうなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:13:12.44 ID:L9Zs3dMxO.net
紫暮かっこいいな
俺はあんな親になれるんだろうか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:14:05.21 ID:/cJ9rmeJO.net
紫暮さんといいヒョウさんといい中年がかっこいいマンガっていいな
ヒョウさんは中二心と親父心がくすぐられる
禁!とかめちゃカッコいいし中学生頃にこのアニメ見てたら絶対真似してたは
〜〜を禁ずるゥ!とかw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:15:27.83 ID:YzKxM8Q5O.net
>>505
・・・あったりまえだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:20:45.55 ID:7sG0AzHA0.net
>>501
わい洋ゲーやっとるから分かるで
disable!やな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:22:23.67 ID:9LAB2rkR0.net
>>505
へへ、おめぇ優しいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:31:57.97 ID:yH/MMDeX0.net
とらって雑食か? カップラーメンてのはうめえな、とか言い出しそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:33:28.29 ID:9IfcpJW20.net
>>491にマジレスが付いてるけど、それ今話題のパクリデザイナーの関連のコピペの改変だから
相手にしちゃあかんぜよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:41:38.58 ID:YzKxM8Q5O.net
>>510
とらはなんでも喰う
カットされたけどあやかしの海ではサメ食べてた
あとこれからの旅ではとらの歩く道で人が持ってる食い物が次々消えてゆく

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:48:28.23 ID:To9WPItS0.net
使用前 → https://www.art-annual.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/sano.jpg
使用後 → https://mitsenone.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b09/mitsenone/E383ADE382B4E381A8E4BD90E9878E.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:56:58.84 ID:xYYBN1MF0.net
>>438
アニメを楽しんで円盤も買う人はそれでいい
単に無料で楽しめる娯楽アニメのひとつとして楽しんでくれる人もそれでいい
だけど、長年の信者で原作への造詣が深いつもりなのか
放送前からコレジャナイ連呼して楽しまない、買わない理由探ししてるようなレベルの人らには
なんで俺の理想のアニメ化じゃないんだ!→大体はファンが金払い悪いせい(少なくともそう認識されてる)だと自覚して欲しい

「買って欲しかったら満足できる物を出せ」は客の立ち場としては正しいけど、
深夜アニメの厳しさ、さらに長期クールのうしとらの場合だと「少しでも理想に近い物が見たかったらまずはお金出して」に近い状況になるのも仕方がない
それを>>491みたいにやたら口だけは出すが金は出さないファンが多数いるのは嫌だわ

ジョジョだけじゃなく、艦これ、デレマスだって不満があるから金出さないじゃなくて
それは別としてファンが買い支えるから新しい展開ができてるんだってこと理解して欲しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:04:13.22 ID:X87NIck60.net
公式で随分先のキャラクターまで紹介してるのな
くるんくるん飛び回るイズナ早く見てみたいわ イズナかわいいよイズナ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:06:03.36 ID:MlhSU1kT0.net
>>514
円盤買えの4文字で済む内容をgdgd書くなよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:10:21.04 ID:0ukv4RrG0.net
>>514
その理屈で分からないのは、例えば今、アニメスタッフが10話くらいを作ってるってんなら買い支えるのもアリかもしらん
でも実際は1巻発売の辺りには、もう3クール目を作ってるぐらいなんじゃないか?
そこから円盤売上が良いから予算が増えて質が上がって、なんて事があるの?

デレマス、艦これ、いずれも現役でメディア展開してるコンテンツの中の一つだろ?
そらアニメを買うことが他のメディアにも波及する可能性があるもの
うしとらはこのアニメが恐らく最後のメディア展開だもんなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:28:52.87 ID:d3xWDyok0.net
何だかんだ白箱参考だけどさすがに2クール目真ん中ごろには
3クール目の実作業に入れてないと間に合わんと思う
3ヶ月空きと仮定してだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:40:48.69 ID:IFT7CFrZ0.net
旅が始まり物語が一歩進んだなと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:44:48.78 ID:yH/MMDeX0.net
>>512
もうなんか妖怪っていうよりペットみたいだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:50:31.86 ID:C7pqHk7g0.net
かに餃子バーガーとか今じゃ期間限定で普通に売ってそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:51:42.80 ID:KjZbb1PG0.net
会話要約して自衛隊カットして槍で止め刺せば余裕で収まるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:52:44.44 ID:xYYBN1MF0.net
>>516
内臓売ってでも円盤買え

>>517
さすがにそこまで先行して制作はできないよ
うしとらと同時期のGEが1話間に合わず→4話間に合わず→6話間に合わず
特例すぎるけどこれだけ落としまくってるし1話放送時にOPED完成せずは結構普通っぽい
ちなみに通常のアニメだと3〜4週ストックで放送開始らしいから
藤田がTwitterでコンテ見せて貰ったと言ってたアクション回が7話の可能性すらある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:56:36.71 ID:TmEq/++N0.net
>>521
かに餃子だけ抜き出して食べたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:58:39.11 ID:97XaQhJG0.net
とらがデレるのは潮と真由子にだけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:01:10.18 ID:YzKxM8Q5O.net
>>525
うしおの兄貴にもデレる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:05:19.39 ID:BjcWR2cT0.net
>>521
もし寄生獣やジョジョだったらネタ的に商品化してたに違いないが
公式と朝鮮学館がまったくやる気ないからなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:09:21.37 ID:97XaQhJG0.net
>>526
潮に兄貴いたんか!?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:10:26.68 ID:2egra0AG0.net
バレ誘発に禁

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:11:09.48 ID:QZt6/F390.net
サンデーで藤田の新連載!と同時にうしとらアニメ化!
とかすれば小学館からもお金出てたのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:13:27.83 ID:0ukv4RrG0.net
>>523
これも素人考えだけど、作り出してから完成までの期間も長いんでない?
GEみたいに完成が間に合わなかった、みたいなケースは有るんだろうけど、作り出しが遅かったって事ではないのでは
ジョジョだって「円盤を買ってくれないと4期が出来ない」とは言っていたが、「3期の質が落ちる」とは言ってなかったわけで
そもそもビジネス的に終了が決まってる事の予算を増やすってなあ……

うしとらが売れたところで、次にまた90年代の漫画アニメ化みたいな似たような企画が立ち上げやすくなる、ぐらいじゃねえかなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:14:03.31 ID:NA0Aman70.net
単なる餃子バーガーならドムドムから出て、大して売れずに消えたな
宇都宮駅前近くの餃子バーガー屋はどうなったかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:19:16.66 ID:w1YGDp1n0.net
>>531
あとはカットされたエピソードがOVA可される可能性が出る
まあよっぽど売れなきゃムリだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:20:25.00 ID:q9vsHRhn0.net
とらは終盤人間守りまくり

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:34:51.19 ID:97XaQhJG0.net
禁!!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:44:18.08 ID:S3MUCjjB0.net
中国でも日本と同じ意味の漢字なの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:45:39.93 ID:IrUUZ9wrO.net
7話見た
気持ちが先行してしまって泣きそうになった
うしおの声が徐々にではあるけど良くなっていってる
来週はいよいよトラウマ衾回か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:49:27.75 ID:0ukv4RrG0.net
>>533
それも微妙な話だと思うんだよね、アニメ終わって白面の者を倒してさ
10万円出してBD集めてさ
公式ツイッターかなんかでちょろっと「OVA製作決定!」つって長くて30分のが1本か2本
ってそれを買うこと自体がお布施のような

これから回を重ねていくにつれ
「これはうしとらファンなら買わねば!」
と発売日を心待ちにするような感じになると良いんだけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:52:36.52 ID:7P8Nar+M0.net
ジャガイモにイカの塩辛乗せて食う食べ方があるってこの漫画で知ったあの頃

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:54:28.84 ID:xYYBN1MF0.net
>>531
少なくともうしとらが売れなきゃ藤田漫画、からくりの芽はなくなる
そもそもジョジョだって最初のが売れてなきゃ3部自体なかったんじゃないの?
1〜2部が売れたから3部アニメは長期枠で制作費も上がりクオリティも格段に高く出来た
別例として、うたわれるものはある程度売れる状況が見えたから先行投資という形で本来の制作費オーバーで制作ができた

質が落ちる理由は、用意された制作費はどの業界でも基本的に使い切るものだと思うけど
逆に円盤予約状況や売り上げから回収が困難だと判断された場合は少しでも赤字を削減する為に制作費を削るだろう
打ち切り決まったアニメとか力入れる意味もないから終盤酷いクオリティのことも多かったよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:00:05.28 ID:xRO1k2YW0.net
>>537
今回は父ちゃんのかっこよさが存分に再現されてたもんね
ほんと良い出来だった
そして父ちゃん超かっこよかった
当時はわからなかったけど今は心の底からああいうおっさんになりたいと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:14:13.49 ID:xh3z3V9e0.net
ジェットサンダーラーメンをカットしたのは許せん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:15:24.75 ID:ONJC3zjz0.net
3週間くらい前のインスタグラムに韓国のアニメ制作会社に勤めてる人が白紙の動画を描く用紙を撮影してたのを見かけたんだ。
用紙の右下には、アニメタイトルと同じ習字書体でうしおととらって書いてあった。
タグに「スケジュールがない」ってあって、これは単に(忙しくて)個人のスケジュールがないと…思いたい…でないと恐ろしいことになりそうな予感

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:19:55.79 ID:7P8Nar+M0.net
良い物が出来るなら放送延期になっても別にいいけどな俺。どんなお話かはとっくの昔に知ってるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:26:58.15 ID:3kUnIp750.net
凶羅さん存在ごとカットか。
人間なら五本の指に入るくらいの凶キャラなのになあ。
(結界はる女達は除く)
五人娘でも最弱のヒロインこそそのままカットでよかったのに。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:30:53.21 ID:q2P3cV6O0.net
>>545
だって凶羅さんはスポーツ用品店のお姉さんを暴行したから…
とらでさえ女殴ってないのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:30:57.33 ID:I/RHIamH0.net
>>523
現場の制作はそうだけど企画は進んでんじゃないのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:31:45.05 ID:xh3z3V9e0.net
>>545
凶羅の声が愛生になるわけか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:32:42.19 ID:b5DNLcsI0.net
パンドラTVで放送しないのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:34:03.76 ID:8Xn7pwDW0.net
凶羅さんはともかく紫暮の直属の上司和羅が出ないのなんて事は無い・・・よね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:34:12.36 ID:3kUnIp750.net
>>546
そういえばわりと妖怪達も女の子には紳士的だったな。
べっぴんさんだから帰してやるとかいってたし。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:34:26.56 ID:cWBeOK+v0.net
>>514
まぁ435でも書いた通り言ってることは別に間違ってないとは思うけど
「スタッフさんのやる気の為にも皆で円盤買ってあげようね!」でいいじゃない

それに「〇〇に2話使ってほしい」とか「展開早いな」とかのなんてことない意見に
いちいち現実論で反論してキチガイ呼ばわりしても仕方なかろ
そんなものはただの個人の願望とか感触にすぎないんだから自由に言わせてやれ
別にそのお前にとってズレた意見があったところでそれが現実になるわけじゃあないんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:36:13.98 ID:DOWfDcmO0.net
>>528
そういや真由子に大学生の兄貴いたな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:38:57.54 ID:A4IhnjOa0.net
勇の本体をもふもふくんかくんかしたい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:44:54.46 ID:97XaQhJG0.net
とらの毛じらみをとってやりたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:59:35.33 ID:WlDGuE3a0.net
とらの髪にモフモフしたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:59:42.22 ID:0ukv4RrG0.net
>>540
そこよ
からくりアニメが見たいって話とうしとらアニメの質の上下って、俺にとっては別の話なんだよね
からくりも好きだよ、でも別作品でしょう

予算が流動してるのは分かりました、なるほど更に削られるのね
ありそうな話です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:27:18.31 ID:fUScllO20.net
沢庵と米の発音もだけどさ、「槍」も地味に気になってるんだよな
畠中その他は「やり(棒フラット)」←どっちかっつーと「獣の槍」って一気に読んだ時の「やり」に近い感じで
小山は「“や”り(ほんの少しだけ「や」にアクセント)」←「槍」って単品で読んだ感じに近い

「白面」や「とら」と違ってどっちも合ってる気がするけど、文脈的にどっちかっつーと小山派

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:39:08.07 ID:ouZrgVnC0.net
発音とかアクセントにやたら拘ってる奴って有名人の在日認定とか好きそうだね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:45:13.70 ID:w1YGDp1n0.net
>>538
例えば愚か者やさとり、なまはげあたりならそこそこ売れると思うな
個人的には時限特急が見たいなあ
まあそもそもOVA化自体が難しいだろうけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:46:02.50 ID:cWBeOK+v0.net
蒼月のイントネーションに違和感って言ってた友人は相当な少数派かな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:49:49.06 ID:IMMByhd80.net
>>550
十分有り得る話
何がカットされてもいいように覚悟はしておくべし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:51:39.62 ID:w1YGDp1n0.net
>>559
20年来の作品だからね
他の作品に比べて各々しっかりしたイメージ持っちゃてるだろうしね
仕方ないね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:52:38.22 ID:7P8Nar+M0.net
和羅存在抹消なら和羅の仕事誰がやるんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:59:38.94 ID:UYAmoEKI0.net
そりゃお役目様を増量よ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:04:44.26 ID:QZt6/F390.net
凶羅とのコンビが無ければ
無能四僧をまとめただけのようなキャラだし和羅必要か?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:05:33.79 ID:wWI4PD+60.net
和羅なんかモブの域を出ない凶羅の付属品じゃん
凶羅消えたら代わりなんかいくらでもいるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:06:25.98 ID:xh3z3V9e0.net
それよりもショウドウさんが消えたのが解せないわ
時雨不在時のうしおの世話は誰がしてるんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:08:23.67 ID:hp4pQQso0.net
それは麻子が

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:08:54.25 ID:97XaQhJG0.net
凶羅と和羅てタッチでいうところのたっちゃんとかっちゃんみたいなもんか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:09:47.98 ID:sYCNncXZ0.net
地味な役回りではあるけど、お役目様が名誉会長なら
和羅が代表取締役みたいなもんだし、やっぱりちょい役でもトップに立つ威厳のある人は必要だと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:15:31.01 ID:QZt6/F390.net
尺がないから凶羅を消したんだろうに
和羅だけ出すんじゃますますグレるだろ

四僧でも紫暮でも代役ができる奴はいるからなんとでもなる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:22:50.22 ID:TRH9XC840.net
凶羅はうしおがハマー研究所でナースとクイズ対決する時に出てくるから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:35:01.10 ID:yuC+t5jC0.net
和羅に握られた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:35:42.09 ID:gpQwQm7Z0.net
あと32話しかないしな
もうどれだけ削っても足りん
西の妖怪共は当然カットだしハマーも危ない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:39:09.09 ID:j91jEC1d0.net
ジュビロってネトウヨだからか大陸妖怪の扱いが酷いね
そのうちツイッタでチョンモメンを怒らせなきゃいいけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:41:12.84 ID:DSdRlGpsO.net
OVAや劇場版とか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:43:06.78 ID:7kyoxkup0.net
>>576
とらがアップを始めたようです

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:44:46.14 ID:2egra0AG0.net
ヒョウさんも札を準備したようです

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:48:42.01 ID:NqxwZy6c0.net
どっちかというと中国やたら持ち上げて描く方だろ
槍もそうだしからくりの拳法無敵すぎるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:54:25.10 ID:cWBeOK+v0.net
>>575
ネタバレスレの方では全話の予想リストが度々上がってるからそれ見てくるといいよ
漠然とメイン筋のカットの不安を抱いてるよりリスト見ながらの方がけっこうやれそうな気がしてくるぞ
話数がけっこう進んで原作〇話分のエピソードだとこれぐらいの収まりかってのも考えやすくなったしね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:58:37.75 ID:97XaQhJG0.net
坊主の読経かっけー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:00:57.07 ID:/rFjbmQs0.net
漫画とアニメが面白ければ作者の思想信条とかどうでもいいわ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:03:12.16 ID:xRO1k2YW0.net
>>583
単発だからお察しw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:10:23.12 ID:aKgX5xdp0.net
紫暮「うしおー!母さんはな、綺麗な人だったぞ!」

眉毛が太くて、目を閉じてると男に見える骨太な人ではあったが、綺麗な人とは正直思えな(ry

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:12:44.48 ID:d3xWDyok0.net
外伝だとふつうに綺麗

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:13:22.56 ID:f3u1WuMw0.net
紫暮さん、うしおさん、>>585 ←こいつです!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:13:53.42 ID:xh3z3V9e0.net
外伝での登場の方が先なんだよな・・・
ちなみに時雨は今でも夜な夜なドラえもんのティーシャツをくんかくんかしてるとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:14:36.48 ID:7kyoxkup0.net
>>588
あれをドラえもんと呼んでいいものか悩むな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:17:31.19 ID:A52TH7zE0.net
ジュビロに問題があるとすれば少年誌で連載するにはバイオレンス過ぎること
昔からそうだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:18:54.28 ID:cWBeOK+v0.net
キルラキルの白い方が好きな奴はうしとらに取り込めるな>ママ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:20:07.50 ID:aKgX5xdp0.net
そういや海座頭が「蒼月」という苗字を知って「今も生き続ける憎きあの女の息子か!」と
激昂してたが、海座頭は一体どこでどうやって綺麗()な人だったお母様の苗字を知ったのだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:25:01.72 ID:cWBeOK+v0.net
ストーカーは自宅調べて郵便物とかゴミ袋とか漁るでしょ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:25:04.37 ID:TRH9XC840.net
>>591
見たことないけど、潮ママより日輪っぽい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:26:05.36 ID:aKgX5xdp0.net
>>593
そんな事したら紫暮に滅ぼされるw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:33:42.13 ID:QZt6/F390.net
お前らがいらないならママンは俺がもらっていきますね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:35:29.84 ID:f3u1WuMw0.net
海座頭 「なんと、お前、蒼月というのか!今も生き続ける憎きあの女の息子か!」
潮    「いや、母ちゃんは死んだよ、妖怪の姓は固有のものかもしれないけど、人間は同じ姓の人間はたくさんいるし、
      人違いだと思うよ」
海座頭 「なんだそうか、すまんすまん、ワシも昔っからそそっかしくてねぇ」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:38:25.57 ID:QZt6/F390.net
原作では「あの女の匂いがするわ…!」まで言ってたから人違いはない

匂いまで知ってるって海座頭さんアンタどういう…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:39:55.14 ID:m1dk2Sqr0.net
コミックで完全版っていうのが最近発売されてるけど
あれって買う価値ある?
今までのと何か違うのん?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:40:44.94 ID:f3u1WuMw0.net
紫暮さん、海座頭です!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:43:43.34 ID:aKgX5xdp0.net
>>598
結界があるのに匂いまでわかるレベルまで近付いた事があるってマジ恐いわ海座頭w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:47:17.68 ID:cWBeOK+v0.net
ママが寺に嫁いだ2年の間、風呂場やトイレで常にネットリとした視線を感じたという
水道管を通ればどこまでだって行ける、そう、海座頭ならね!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:48:35.93 ID:f3u1WuMw0.net
海座頭はツンデレだなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:49:03.73 ID:VFa9OgNb0.net
実は妖怪共はなー
「憎きあの女ぁー!」と言いつつ
潮の家にコッソリきて母さんの下着をクンカして帰ってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:50:47.88 ID:0ukv4RrG0.net
>>598
海の元締めとして監視役だったりしてね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:53:08.37 ID:xh3z3V9e0.net
あんな冴えない爺さん風だけど海坊主だからね。
日本妖怪では最強クラスだよ。鬼太郎のゲームではエンカウントしたら絶対に戦ってはいけない相手。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:55:05.50 ID:aKgX5xdp0.net
うしおととら連載終了から約20年にして立ち上がる新説:「海座頭=変態の者説」
結婚で苗字が変わってる相手の苗字を勝手に知ってて、匂いまで覚えている極めて業の深い変態の者である

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:06:06.15 ID:RUVQCtt90.net
>>606
海坊主はヨーロッパの巨人の怪物や。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:06:45.19 ID:eIcLLtg30.net
でも潮って名前が海と関係してるから妙なもんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:09:41.90 ID:dD3DDPly0.net
海坊主と聞くとバズーカぶっぱなす喫茶店のマスターを思い出す

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:21:19.76 ID:D/xyqPUU0.net
: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::.
: : : :イ: : : : :./: : : : ̄`ヽ: 、: : : :.::::::::::::
二ヽ___///>- 、_: l: l: : /:_::::l
:::l: :`: : : : :ミ∨///////>:.-、l_:::::::::::l
:{: : : : : : : ̄: ヽ///////: : :l////>-,
-': : : l: : : : : : : :` ̄ ´: : : : ∨/////l
、_: : : :ヽ、: : : : : : : :_,ィ': : : :ー-、ー-- '
: :l: : : : : : : : : : : : : : : -ニ二ニ ':::::::/
: :|: : : : : : : : :/: ,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,::::::::::::::イ
: :.、: : : : : : : {  ---= -_、 '';;:::::::::/ 伊集院隼人の話はそこまでだ
ヽ:::\: : : : : : : : : : 、_: :´::::::::::/
  、:::::ヽ、: : : : : : : : :ー':::::::::::::/
  ∧:::::::::\: : : : : : : : ::::::::,イ
   ∧:::::::::::ヽ、: : : : : .:::::/
   ∧::::::::::::::::> ー ' ´
     、、:::::::::/
____   l/∧/、
  /   |//}  \
/     ∨/!    \
\      V、   /

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:22:47.82 ID:eIcLLtg30.net
あー!だからあっちの海坊主も目が見えなかったのか!!
いまさら気がついた…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:32:50.14 ID:AFj9Q1tH0.net
あらすじ更新

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:35:34.71 ID:FwrjDhGh0.net
8話あらすじカット絵、俺たちのニーズわかりすぎだろw
何故か笑ってしまった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:37:27.60 ID:vQrH+yxE0.net
>>598
匂いの話で思ったんだが、うしおの母ちゃんずっと風呂入らず水浴びすらも
してないんだから、多分めっちゃ臭いよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:38:25.96 ID:bzwXlaYO0.net
勇はやっぱり野生児みたいな髪型のままか・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:39:52.38 ID:D/xyqPUU0.net
          , -‐''´ ̄ ̄``丶、
         /             \
       / ,  ─- 、;;;;;;;;; -─  ヽ
         l ;;;,__‐..、{{rr__;;;;; l
        | ,r'´;;;;;;;;;;;`7ー''l´;;;;;;;;;;;`ヽ、|
      ,rヾ"ヾ、;;;;;;;;;ノ,  ;ヽ、;;;;;;;;;;;;ノヾ-、
       ! て|,, ''  ̄,;;/,,;;;;;;;;ヽ,  ̄ ''' |ヽ ',
       ', ゞ,|;,;,;  ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ  ,;,;|ノj / 長飛丸様!
      ヽ、 |;,;' 尨'"´ ̄ ̄``''_ ,;,| ノ それではお世話になり申した
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


      C V : 玄 田 哲 章


               /j^i
              ./  ;!
             /  /__,,..
            /  `(_t_,__〕
            /    '(_t_,__〕 I'll be back!!
           /    {_i_,__〕
          /    ノ  {_i__〉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:41:27.40 ID:FYpfapKG0.net
>>613
いきなり衾さんの顔が出てヒエッってなった。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:42:12.75 ID:GZx/y9BN0.net
過去に幾度と無く見た衾のあのアングル
まさに実家のような安心感(麻痺)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:50:15.72 ID:v9/NjSOl0.net
杉清修

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:55:46.17 ID:3qlyxlKM0.net
>>607
変態海座頭に爆笑。
そうか、最終決戦の時のあれは戦いながらハァハァしてたのか!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:55:53.68 ID:bqiv7DZj0.net
衾はOPとか宣伝とかで使うなよ
アニメ本編のインパクトが全くなくなるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:57:16.63 ID:FwrjDhGh0.net
衾のキモさは見事なクォリティだな
カラーになるとどうしても漫画のモノクロならではの恐怖感は弱まるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:04:25.49 ID:v6efkgDS0.net
08/12
ガルパン 3322レス
うしおととら 1738レス

08/19
ガルパン 2608レス
うしおととら 886レス


両方とも凄い減り方だなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:05:33.40 ID:XxGH4PW70.net
5枚目わらたwドレッドヘアかよこいつ
ほんと魅力ねえな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:09:22.75 ID:vQrH+yxE0.net
>>625
この回のヒロインは衾だから
人気がそれを証明している

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:12:39.16 ID:d1oWWl0j0.net
衾キモくていいねえ
つぶらな瞳っつーか、気味の悪い純真さを感じさせる
勇はまあ…こんなもんでしょう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:15:53.01 ID:C55SxR0E0.net
公式の先行カット見てきた
やっぱり衾さんきもいわ
勇の髪は…触れないことにする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:17:40.00 ID:3CTJY4sU0.net
貴重なセーラー服なのに惜しい勇
でも原作より可愛くなってる気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:21:39.84 ID:JGYCQwEO0.net
来週は絵コンテは西村監督じゃないか…残念
個人的に良かった回は全部、西村絵コンテなんだなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:23:46.00 ID:eIcLLtg30.net
勇は動いたらかわいいから(震え声)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:24:21.41 ID:i3nXr9pC0.net
>>624
とうとう1000切ったか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:24:48.74 ID:YTb0c53C0.net
衾、かなりいい作画してるな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:25:48.76 ID:3qlyxlKM0.net
杉のいとこ、衾の方が勇より可愛いから仕方ない。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:25:58.34 ID:YREhOF0s0.net
勇なんて高機能系のADHD女、今日日需要ないでしょ麻子と被るし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:27:11.41 ID:vQrH+yxE0.net
>>631
勇は止め絵で構わない、衾を動かすのだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:28:02.19 ID:C55SxR0E0.net
印象かぶらんように演技するかも
礼子みたいに
それよりも心配なのは演技するだけの時間があるかだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:38:09.98 ID:Afmd9fog0.net
えええ衾たん先行カットで出しちゃうのーーーー???

そして、マスクはない!風圧ツッコミ待ちに・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:44:14.20 ID:ThufCw/B0.net
スレ見てから行って居るのがわかっててもグエッてなる衾パワーやべー
インパクトのためにOPに出て欲しくなった派は衾さん侮りすぎだったなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:03:31.61 ID:hm1LpPMg0.net
>>639
ほんとだ、スレの情報で居るの分かってて顔も知ってるのに
ページ開いたとたんドキッとなったw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:04:39.41 ID:vQrH+yxE0.net
>>627
守りたい、この笑顔(白目)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:25:17.47 ID:Afmd9fog0.net
コンテあやかし回の人か・・・これはとらと衾のぷりけつが期待できるのか? (゜∀。)

やっべーアドレナリン噴出寝られねー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:26:10.39 ID:hm1LpPMg0.net
あさましやケモナー!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:40:43.10 ID:RUVQCtt90.net
衾の色が緑なのはなんでだ?

空中での闘いなんだから、黒とか灰色の方が映えるだろ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:47:18.27 ID:t6/tMBL00.net
瑞々しさ重視なんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:03:58.80 ID:Ai5x3qCK0.net
SFCのアクションゲームとか連載当時から緑色のエイリアンよあいつ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:04:06.29 ID:Nrzwxmxl0.net
昔はとらはかっこいいと思ってた読んでたのにアニメ見て原作読み直したら可愛いなコイツ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:08:46.75 ID:7DRqMIuI0.net
>>624
減ってるのは両方だけど減り方酷いのはうしとらだけだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:22:50.23 ID:kMPnQV9T0.net
厚沢さんが、おとうさまに質問しているわ。紫暮様の答えは、どうだったかしら?うふん♡

「次の話に出てくる女の子の名前を、御存知ですか?

A.「桧山勇」(ひやま ゆう)。貴方が空自に在籍していた時の上司の娘さんで…── (すっ)
B.えっとオマモリサマと一緒にいた、いや、獣の槍伝承者候補の妹、違う、お外道さんを使役する…
  (本当に知ってるんだよちょっとまって…あれーあれー)
C.知らないや。(゚σ・゚) ホジホジ (衾タンの出番マダー?)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:31:51.53 ID:YA1c9MGX0.net
>>644
4巻の表紙の衾は緑だぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:45:59.64 ID:xuG6cPYD0.net
これから数日後、勇派のおそろしい巻き返しがはじまるのをお前らはまだ知らない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 04:20:02.98 ID:hm1LpPMg0.net
実況でモップ頭とかドレッドヘアとか言われまくるんだろうなあ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 04:28:48.82 ID:Log6uTki0.net
ムック「親近感を感じますぞ」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 04:31:02.78 ID:bqWccEY70.net
やっと本編始まったな
やっぱり紫暮かっこいいわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 04:36:01.09 ID:RUVQCtt90.net
>>650
マジか、最初から緑色の設定だったのか。

昔、単行本で読んだけどどうみても黒だったぞ。
緑色だったらちゃんとそういう色っぽいスクリーントーン貼れよ!黒のベタ塗りじゃなくてさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/19(水) 05:03:06.35 ID:mAlFvtmqv
あらすじ見に行って画面開いたら…吹いてしまったわw
良いねぇ!最高の再現度だわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 05:03:29.31 ID:3CTJY4sU0.net
単行本見ても別に黒ベタ塗りじゃない
アップなんかは黒が目立つ部分もあるけど基本的にはそれっぽいトーンが貼ってある
影とか立体の表現に部分的に黒ベタが入ってる感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 05:58:52.45 ID:fWocIsKv0.net
腕ごとソーセージ食うとこ好きw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:02:51.49 ID:dbHOBWL60.net
何十年経っても相も変わらずトマウマメイカーだな衾
これでぬるぬる動いたら怖すぎだろw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:11:35.74 ID:fWocIsKv0.net
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/story/08/image_01.jpg
可愛すぎだろ 
なんか10万する”巻き”枕がポンポン売れたらしいから衾の巻き枕作ったら売れるんじゃね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:13:57.35 ID:3aOxF8dD0.net
先行カットだと力の入りようは衾ちゃん>>>>>勇ちゃんだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:15:14.82 ID:Cb3CsIJb0.net
衾は赤黒い印象だったな
しかしここは視聴者を引きつけるためにも
要らないヒロインより白い髪のあの子を先に出した方が良いんじゃないですかねえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:17:27.12 ID:fWocIsKv0.net
小夜の美乳は見たい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:22:02.35 ID:RUVQCtt90.net
襖の色は 黒、あるいは黒に近い灰色だと
おれの脳内会議で決まってんだよ。

アニメスタッフは無能!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:29:32.50 ID:JGYCQwEO0.net
>>664
四半世紀前の4巻表紙から緑なんだからさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:31:04.05 ID:YA1c9MGX0.net
>>662
今更2話早めても意味ないないやろ!とマジレスしてみる
ただ引きつけるって意味じゃ礼子、勇、小夜はOPかEDに入れてもよかったかもね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:33:46.15 ID:JGYCQwEO0.net
衾の色の初出は四章、其の五のカラーか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:38:28.41 ID:chzZe5ULO.net
>>660
42型くらいのTVで見たら原作より迫力ありそうww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:19:15.42 ID:EYxw+qvh0.net
>>659
トマウマメイカーってなんだよww脳内メーカーのパクチョン?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:20:43.59 ID:zhPHDR7F0.net
>>664
残念
表紙絵でも妖逆門に出てた時でも衾は緑色だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:21:21.73 ID:32OXfvVH0.net
>>660
歯を矯正すればゆるキャラになれる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:23:38.29 ID:BgaTfv3j0.net
>>660 >>671
とらとイズナが嫉妬

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:26:48.40 ID:RUVQCtt90.net
>>665
なんやて工藤!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:27:36.26 ID:RUVQCtt90.net
>>670
なんやて工藤!?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:29:17.92 ID:ThufCw/B0.net
>>660
ずっとひび割れだと思ってたのが血管(?)だったとは…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:30:27.03 ID:zhPHDR7F0.net
>>671
それはあまりお勧めできない
変に手直しすると
珍遊記の太郎かきんどーちゃんに見えるから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:31:21.15 ID:BgaTfv3j0.net
>>660
勇 「きゃあああああ♥♥♥」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:46:06.43 ID:lhoQDJ5r0.net
別作品だが夏コミで7mの抱き枕が10万で販売してたとか
衾も作れないことはないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:49:48.64 ID:avIHTOht0.net
アレに対抗するなら衾も実寸大で作らないと、

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:51:38.74 ID:54NYZ9lJ0.net
このバカでかい衾って妖怪の声があいなまなん?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:55:04.27 ID:C55SxR0E0.net
>>660
朝飯食いながらスレ覗くんじゃなかったあああああ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:56:28.82 ID:eIcLLtg30.net
>>660
さすがうしとら界のスーパーアイドル!!パーフェクトアイドルスマイル決めてらあw
初見の視聴者たちの阿鼻叫喚が響き渡るのが楽しみだのう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:09:33.69 ID:MeQd6rR/O.net
衾の姿って勇ちゃん直接見たっけ。もし見てたら…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:27:45.10 ID:p6J/OKfsO.net
獣の槍でカップ麺押さえてソーセージ切って足で踏んづけるのを、カットなしでちゃんとやるとは思わんかった

今回セリフ早口じゃないし割と余裕ある回か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:35:34.92 ID:PswLkagH0.net
テンポ速すぎて所々ダイジェストになるのを除けば不満はそこまでないけど特大のが一つあるな
なんで時代を現代にしてしまったんやろ
当時でやるからこそ人情話とかもしっくりくるのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:37:02.70 ID:hrIligvT0.net
別に現代を意識させるシーンもないし昭和のイメージで見てるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:37:22.04 ID:avIHTOht0.net
ケータイ持ってる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:41:05.46 ID:d1oWWl0j0.net
絵に棲む鬼以外は大体いい感じ

あれはカットが多くて最後の親父の「幸せにおなり…」に違和感があった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:47:28.80 ID:ch5uEXMD0.net
あれ親父がただの変態にしか見えなかったよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:51:01.64 ID:W6WvOzZq0.net
>>602
トイレで覗いていたら油断して排泄物と一緒に流されてしまって、それ以降激しい憎しみを抱くようになったとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:56:04.31 ID:YA1c9MGX0.net
>>685
ま、気持ちはわかるけど連載当時は現代劇として描かれた作品だからな
いま観る子供が今の自分の世界の暗がりに妖怪の存在を想像できることが大事って思わない?

あと、この麻子ってヒロインは今38歳か〜とか変にリアルな数字が思い浮かぶ年代って難しい部分もあるw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:59:31.92 ID:glrkipjI0.net
このご時世ネットで写真なり動画なりが出回ってうしお達が普通に生活出来るとは思えん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:04:53.30 ID:Ai5x3qCK0.net
まああいつらが隠蔽頑張ってるから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:10:32.21 ID:lhoQDJ5r0.net
ED買った
詞に槍もあってちゃんとうしとらの為の曲だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:17:13.76 ID:J/FXAT3V0.net
>>553
あれ絶対後々重要人物で出てくると思ってたら、最後まで出てこなかったなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:19:53.12 ID:32OXfvVH0.net
>>692
ツイッターやYoutubeで自分の画像見てとら大喜び

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:21:09.49 ID:dD3DDPly0.net
>>696
うしおー!このようつべってのスゲーな!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:22:44.73 ID:RUVQCtt90.net
現代ってことは、防衛庁は防衛省になるんだろうか…。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:23:33.11 ID:hrIligvT0.net
>>692
光覇明宗ネット部隊のおかげ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:25:18.29 ID:Ar045f/s0.net
まぁ「携帯使えばいいじゃんw」みたいな無粋なツッコミする奴もいるだろうから
携帯があること描写したうえで、それでもいろんな事情で有効には使えないって
表現に持ってくのはいいと思うよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:26:35.00 ID:PdS+F6Kd0.net
光覇明宗の僧「は?こんなのただのCGだろダマされる奴ワロスwwwww」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:27:39.80 ID:RUVQCtt90.net
衾のトドメはどうするんだよ。

航空自衛隊の出動は憲法違反だよ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:28:59.95 ID:32OXfvVH0.net
とらに携帯を与えたらあいつは自撮りうpするね絶対

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:29:44.59 ID:Ar045f/s0.net
>>702
自国の領空内に存在する異物を排除するのが憲法違反とかどこに書いてあんの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:30:23.45 ID:dD3DDPly0.net
>>699
「まーた捏造かよwwwこんなのいるわけ無いだろJKwww」っと…ターン

まったく…俺達はいつも馬鹿どもの尻拭いばかりだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:32:37.86 ID:w7NeV5uf0.net
>>703
特性のせいでんきでショートしそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:32:41.42 ID:glrkipjI0.net
>>704
怪獣が現れた場合は災害出動扱いってちゃんと国会で通ってるもんなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:33:16.55 ID:05+QqJuX0.net
なんかネットにどっぷりハマっている妖が一匹や二匹くらいはいそう

・・・いや流石にいないかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:35:09.93 ID:CDGiYwmm0.net
今の時代にうしとら新装するなら電脳空間で活動する妖怪とかもいそうだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:35:22.42 ID:t8EbtQLY0.net
>>702
お前みたいな左巻きのキチガイはいずれ死ね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:35:39.94 ID:d1oWWl0j0.net
バイクにはまってる妖怪もいるしネットならもっといそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:35:57.80 ID:7fUDcQQu0.net
>>708
一角のネット版はいそうw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:37:27.43 ID:zrEU75wK0.net
>>691
だとしたら攻めてファッションは今風にしてもよかったんじゃあるまいか
スカートはミニにして潮もシャツインはやめて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:38:35.98 ID:eIcLLtg30.net
光覇明宗以外にも頑張ってるのがきっといる
「記憶だけならまだしもネットまでかよ!あんまり撮られるなよな仕事が増えるだろブツブツ…」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:39:37.00 ID:PdS+F6Kd0.net
シャツインは原作者が譲れなかったからね
だって風邪ひいちゃうからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:39:58.41 ID:Ar045f/s0.net
俺はどうにもこのニコニコ動画って奴が気に入っててよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:41:33.09 ID:Ai5x3qCK0.net
妖怪さんの結界ってかなりアバウトよな
あやかしとかレーダーに映ったり映らなかったり
トランシーバーの電波素通りだったりだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:43:58.35 ID:PdS+F6Kd0.net
あやかしがレーダーに映ったのはうしおが結界斬ったから
トランシーバーは母ちゃんのだったから
携帯が通じた理由は知らん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:46:34.29 ID:t8EbtQLY0.net
>>717
結界とは言っても現代の人間の技術に全部対応できるってわけではないんだろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:47:18.87 ID:8LNwnNsT0.net
結界ってトラも張れるん?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:47:39.11 ID:eIcLLtg30.net
とらは壁抜けできても知らないぎやまんは通り抜けられなかったしあんまりよくわからんものはスルーしてたとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:49:45.92 ID:57zhbOnP0.net
>>721
ガラスや鏡が特殊なんだと思う
魔術的な意味があったりするし
とらは知らないことに対してはむしろ興味持つタイプだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:50:00.66 ID:RUVQCtt90.net
>>718
携帯が通じたのはauの庭だったから。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:52:02.94 ID:PdS+F6Kd0.net
とらは人工物はあんまり通りぬけられんよ
苦手な属性みたいなものなんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:52:31.53 ID:Ar045f/s0.net
まぁ頑張って解釈するなら船のソナーは海に住んでる妖怪として「慣れた」から
抑えたり避けたりする結界の貼り方を編み出せたけど
携帯の電波はまだ慣れてなくて阻害する結界の貼り方を編み出せてなかったとかそんなとこかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:17:53.06 ID:7fUDcQQu0.net
というかタンカーカットでその辺関係なくなったんだっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:20:16.54 ID:bA6krCvR0.net
なんかキリオだけが違う様な気がする・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:22:28.17 ID:oz2pmUXn0.net
BSで観たけど原作ではそこまででも無かったけどアニメでは7話今まで一番ってくらい良かった
次の衾回で良回更新する事を願う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:26:41.14 ID:5QQ98qEH0.net
携帯携帯言ってる奴は本当に電波塔の存在や機能すら知らないのか?
逆にトランシーバーって単語が分かるのに
互換性のある機器だと思えるものなのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:29:13.66 ID:eIcLLtg30.net
タンカーを隠せるくらいの結界なのに電波は通してるのなって話してると思ったけど違うん?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:33:33.13 ID:8LNwnNsT0.net
空気とか水とかそういうものは通すんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:39:25.67 ID:PdS+F6Kd0.net
トランシーバーを携帯に改変するからおかしくなったんだよ
そもそもあやかしから海の家までトランシーバーの電波が通る訳がないから
なにか不思議パワーが働いてるとしか考えられない

レーダー波に影響する結界がある状態で
同じ電波である携帯が通じるのがおかしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:40:53.96 ID:C55SxR0E0.net
その不思議パワーは原作でも説明されてないんだから
ケータイも不思議現象の一つでいいんでない?
妖怪に整合性求めるなし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:43:07.18 ID:PdS+F6Kd0.net
それでいいよ細かいツッコミしたくないし
話題にのぼったから言っただけさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:43:31.61 ID:MeQd6rR/O.net
タンカーに電波中継装置があってそれがまだ生きていたとかでひとつなんとか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:49:05.50 ID:p6J/OKfsO.net
>>708
ネット妖怪なら妖魔夜行の続編の百鬼夜翔でいたでござる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:18:27.36 ID:dvFsQPn20.net
今更だけど、OPで潮ととらが火の海の中で背中合わせで戦っているのって
歌詞の「宇宙中 敵にまわし おっと 背中合わせで火の海」にかかっているのかね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:20:10.56 ID:zhPHDR7F0.net
>>708
ありうる
原作にはスピードにハマった珍走妖怪が出てるしな

ところで、紫暮はとらをわざわざ呼び出してから決闘してたが
妖怪が姿を隠すと見えない程度の法力なのだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:20:11.88 ID:x9lpwSYOO.net
タツヤとかそんな糞ガキのことでガタガタ騒ぐなよ
もう登場しねーんだからどうでもいいだろ
それより、ジェットサンダーラーメンカットの方が重要だろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:29:31.92 ID:xuG6cPYD0.net
おめーら、死者につながる公衆電話とか着信アリとかしらねーのかよ
電話は昔っからマジックアイテムじゃないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:32:41.15 ID:eIcLLtg30.net
同じ部屋にいるにーちゃんから事故ったから金送れって電話が来たりするらしいしたしかに電話は不思議だよな!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:34:27.31 ID:Ai5x3qCK0.net
後々考えるとここの親父はちょっと弱いな
まだ設定固まってなかったんだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:37:37.67 ID:8LNwnNsT0.net
親父が母親のことを過去形で語ってるのが気になるんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:40:37.59 ID:Lo4PDZXS0.net
幽霊や妖怪は特殊な電磁波を発している説
っていうか妖力霊力が電磁波の一種って話から
波長が合うことで電話やカメラを利用できたり人によって見える見えないがあったりするって言われるな

トランシーバーは周波数を調節して送受信するから、あやかしの結界に合う波長に合わせられたら使えるのかもと解釈できるが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:45:21.63 ID:t8EbtQLY0.net
>>743
もう一生会えないって覚悟をした上で結婚したんだろ
だから全部過去形にしてるんだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:46:15.00 ID:B9KwmDYe0.net
>>739
漫画を読んだが余計タツヤにイライラした
自分が悪さしてたのにベソベソして泣き言いって女の子にくっついて頼ってさ
潮も麻子もお人好しすぎだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:47:30.53 ID:57zhbOnP0.net
>>743
そこまで重要だとは思ってなかったけど確かに気になるとこではあるかもな
ネタバレしない程度に言うと、親父は過去形で語るくらい昔の嫁の姿を思い出して「綺麗だった」と言ってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:49:56.87 ID:tk/182cz0.net
>>746
タツヤよりガキだね君

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:50:38.35 ID:dD3DDPly0.net
写真くらい撮ればいいのにとは思うが見直して辛くなることもあるか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:57:15.99 ID:8LNwnNsT0.net
まあただ単に昔の話だから過去形でもなんら問題はなかったな
ちょっと悪い連想がよぎったけど気にすることはなかったか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:01:10.28 ID:7fUDcQQu0.net
>>737
そう思って聞いてる
あの歌好きだし合ってるとも思うんだけどうしおととらのことだと思って聞いてたらフルの後半
愛し合ってたり交わったりなんだりな歌詞で反応に困るw

TVサイズだと熱血アニソンでフルだと恋愛の歌ってのは面白いが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:01:14.68 ID:Ai5x3qCK0.net
まあ母ちゃんは毎週登場してるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:05:47.56 ID:glrkipjI0.net
>>751
┌(┌ ^o^)┐

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:14:26.93 ID:dvsRM8E60.net
愛すりゃの歌詞は例えに出てくる男女にもかかってるんだよ。
ってミュージックランチャーでオーケンが解説してたよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:20:53.94 ID:C55SxR0E0.net
ミュージシャンの曲って一番だけアニメに合ってればいいや程度に思ってたが
ソナポケはフルでもうしとらだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:21:50.74 ID:bqiv7DZj0.net
>>746
麻子のおっぱいに顔をうずめてるのは許せんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:24:13.71 ID:U0zgll/D0.net
EDからはお前らが作詞しただろというくらい強烈すぎる原作愛を感じる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:26:08.10 ID:pdgPt/sR0.net
EDって単なるタイアップじゃなかったっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:29:14.30 ID:SXt+MOzc0.net
実際漫画のタツヤのやってることは結構悪質だからなあ
ラジオは弁償もんだろうし、あれだけひねくれてたら
荷物パクって海にドボンとかやってそうだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:31:37.84 ID:wHPpSnij0.net
>>751
交わったりという部分は2体で1体の妖ということでここは1つ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:32:42.72 ID:psz60GLv0.net
そういえば、旅にでたな。って昔読んだコミックスを思い出すよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:32:52.95 ID:8LNwnNsT0.net
EDはおしゃれすぎ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:33:38.14 ID:itPZjKay0.net
潮旅に出ちゃったけど学校にはなんて言ってあるんだろう・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:36:33.25 ID:dD3DDPly0.net
>>763
楽しみにしてるといい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:38:14.95 ID:xuG6cPYD0.net
>>754
恋愛っつってもあまあまなもんじゃなく、最終的に恋人殺したり、強盗殺人バリバリ犯したりしてて、かなり物騒だしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:39:26.88 ID:qNuLM3wi0.net
EDの方が曲も絵も好きだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:52:17.55 ID:/1IpZUda0.net
ガミン様って藤田本人の自己投影だったのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:00:49.19 ID:PdS+F6Kd0.net
小泉八雲の怪談「ろくろ首」が元ネタ
あっちでは僧が5匹の飛頭蛮と戦って勝つよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:01:06.21 ID:gje0Zmuj0.net
小山ってかっこいいおっさん役だけじゃないんだな
とらにピッタリやで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:06:32.33 ID:sxg3i9Ok0.net
>>764
うろ覚えだが、
なんか道端で出会ったFBI捜査官が自販機の下に落とした大事な封筒を拾ってあげた縁でダイ・ハードな旅路が始まって、
最終的には飛行機で旭川に墜落寸前のところをカモメの群れに助けられて九死に一生を得たことになってるんだっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:08:22.61 ID:rsqvNUzaO.net
「母さんはな……キレイな人だったぞ!」

こういうの見るとアニメいいなと思う。
原作じゃ吹き出しひとつの台詞だよね。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:12:26.30 ID:tk/182cz0.net
>>771
原作でもすげえ印象に残ってたけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:14:59.27 ID:avIHTOht0.net
「あれが中年の動きか!」
中年の顔じゃねーわなー?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:17:47.50 ID:8LNwnNsT0.net
ひろしはやるときはやる男だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:58:39.81 ID:cJfK3mxH0.net
いきなり母を訪ねて三千里みたいな展開になったな
さしずめパトラッシ役がとらか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:02:43.18 ID:sxg3i9Ok0.net
ちょっといろいろおかしくないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:05:15.71 ID:dD3DDPly0.net
とら「可哀想なうsもといネロ…あんな辛い目にあうくらいならワシが先に食べてやろうっ!」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:05:38.40 ID:7fUDcQQu0.net
>>775
…フランダース?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:06:39.12 ID:n7f0vJPe0.net
>>775
いろいろ混ざってんぞw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:07:07.59 ID:32OXfvVH0.net
月光条例執行しないとまずいぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:09:46.22 ID:XIeJOs/J0.net
蒼月に月打されちまったのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:20:48.42 ID:mie7c6Xm0.net
>>615
臭くならないと公式で回答があったはず

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:25:01.47 ID:PswLkagH0.net
ポルフィの長い旅の始まりじゃ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:27:52.01 ID:n7f0vJPe0.net
匂いで言うなら500年間閉じ込められて妖の返り血も散々浴びているとらは…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:32:35.60 ID:gMcleLLt0.net
臭くなるなら、眉毛も繋がるわなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:39:05.18 ID:itPZjKay0.net
とら・・・
俺、なんだかとっても眠いんだ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:42:24.80 ID:SXt+MOzc0.net
なんて可哀想なうしお…一体だれが悪いんだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:42:38.28 ID:t8EbtQLY0.net
>>751
語りのところとかボニー&クライドとかシドヴィシャスとナンシーとか出てきて
完全に悲劇しか待ってねーじゃねーかって思ったけどそれでもいい歌だとも思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:44:35.76 ID:cxqn0NpT0.net
潮の絵じゃネロみたいに評価されないと思うけど(非情)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:50:29.95 ID:WtQWuU5w0.net
>>788
それ両方ともノワールではあっても悲劇ではなくね
因果応報というか自業自得は悲劇とは呼べない
それもグロとか凄惨で週刊誌賑わすような内容なだけだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:52:16.87 ID:xuG6cPYD0.net
>>788
もともと筋少はそういう方向だしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:57:12.99 ID:glrkipjI0.net
うしとら連載中はまさか四半世紀後も筋少が現役とは思ってもいなかったわ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:14:49.67 ID:MeQd6rR/O.net
うしとら連載中はまさかこんなに後になってうしとらジョジョアルスラーンが再アニメ化されるとは思ってなかったよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:15:18.26 ID:q5Dkt//80.net
混ぜるな危険はうしおととらのケモホモソングではありません><

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:38:24.05 ID:vUbya+uP0.net
衾の場面、公式で公開されてたね
あいかわらず絵が安定していてスゴいな。
いつか先週のドラゴンボールみたいに作画が崩れるんじゃないかとハラハラしながら毎週見てるよ
勇あんがい動くと可愛いのかもと思わせる絵だったなーw
楽しみだ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:39:36.72 ID:XIeJOs/J0.net
モサモサ髪がどう動くかによるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:46:39.22 ID:mdRE8H/J0.net
最初は面白いと思ったけどそれほどでもなかったわ
一応見るけどHDDに残しておくほどのものでもないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:51:45.01 ID:WtQWuU5w0.net
近年筋肉少女帯聞いたのって絶望先生とこれくらいだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:54:18.12 ID:SXt+MOzc0.net
しかしなんで小学館スポンサーにならんのかね
うしとら完全版が投資する価値ないと思ってんならそもそも出さないんじゃないんか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:54:55.33 ID:XIeJOs/J0.net
>>798
NHKでやってたよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:56:13.38 ID:glrkipjI0.net
>>798
絶望先生はNARASAKIだからどっちかってーと特撮だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:57:48.18 ID:itPZjKay0.net
>>795
衾の再現率ワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:58:46.17 ID:WtQWuU5w0.net
高木ブーとか蜘蛛の糸とかインド化計画とか
良くも悪くもバブル末期の印象しかない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:00:20.52 ID:fWocIsKv0.net
http://fox.jim2ch.net/s/fox2ch150819155842.jpg
これ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:01:45.51 ID:WtQWuU5w0.net
>>804
らんまの頃のノリだよなぁと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:02:21.38 ID:i8cKHhNM0.net
>>736 何いってんだ百鬼夜翔の前の妖魔夜行時代からいただろうがよ
うわばみとか鈴音さんとかネットにはまった算盤小僧とか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:05:44.72 ID:itPZjKay0.net
>>804
ちなみに左上の擬音が「ぐし」
左下の擬音が「ごし」でござる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:10:14.11 ID:/w/bQw0v0.net
>>804
このとらの膨れ顔とかいい味出してるわw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:14:25.04 ID:mdRE8H/J0.net
5話もなんか中の人の熱演とは裏腹にシナリオやら展開が微妙だった
尺が足りないから駆け足すぎ感情移入しづらくてイマイチなんだろうなきっと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:18:31.63 ID:xr3TIlcz0.net
衾は礼子、あやかしと同じくらいのページ数だから、
両話が楽しめたなら問題ないだろうね
ちょっと何か引っかかった人はそんなもんだと思って見れば問題なし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:19:45.84 ID:8L+L0DCb0.net
果たして55章全部放送できるんだろか。
ジエメイさん出てくる前に終わりそう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:22:29.67 ID:itPZjKay0.net
頑張るねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:24:51.60 ID:bA6krCvR0.net
>日崎御角:折笠富美子
BBA声に挑戦しても良かったんじゃないですか?
多分もう出番ないぞ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:28:48.29 ID:zhPHDR7F0.net
>>804
香水や整髪料にアレルギー起こしてた妖怪が
添加物の塊のギョニソを平気で食えるようになったか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:33:33.00 ID:8L+L0DCb0.net
>>813
くらぎと戦うときに出番ある。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:36:13.01 ID:7DRqMIuI0.net
>>713
潮のシャツインはそのままでもいいけど
女の子の私服はフリル入れるなりちょっと改変欲しかった
一応、制服のスカートは短くなってるし真由子の私服なんて原作でもミニスカ多いんだけどね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:44:04.60 ID:8L+L0DCb0.net
かがりのボディコンは時代遅れか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:44:35.35 ID:7DRqMIuI0.net
>>798
アニメファンにはうしとらと同時期に放送してる監獄学園の主題歌の方が多分ずっと認知度高いよ

>>799
スポンサーになるよりは遥かに安い投資で済むし失敗しても痛手少ないし
万が一寄生獣みたいに売れたら儲け物だしでどう転んでも酷いことにはならないから
原案とはいえ「藤田和日郎」の名前掲げて妖逆門で大損害出してるのが痛すぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:44:49.34 ID:WtQWuU5w0.net
ギョニソって何だと思ったが魚肉ソーセージか
あれ添加物がどうとか言っても
所詮はんぺんとかかまぼこと同類だぞ
ニガリ入ってるから豆腐食えないとかねーだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:48:28.04 ID:MYh/hEAD0.net
>>818
監獄学園は筋少まんまで、筋少が歌えばいいのにってなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:49:28.21 ID:/w/bQw0v0.net
連載当時の香料は子供ながらに臭いと思ってたし、別に人間が気にしないような添加物とか同様に気にしないんだろう
なんせハンバーガーが好物な妖だしw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:52:33.42 ID:8L+L0DCb0.net
つうか、妖怪食ってる奴が添加物の臭いなんか気にするかいな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:53:53.67 ID:WtQWuU5w0.net
ハンバーガーの件は動物、っていうか犬と同じで
くれる奴が好きだから好物になるとかそういうのじゃねーかな
こういうこと言うととらが機嫌悪くしそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:58:34.36 ID:8L+L0DCb0.net
でも、とらって好物っていうほどハンバーガー食ってないんだよね。
真由子にもらったときと潮にお遣い頼まれたときくらい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:58:48.26 ID:/w/bQw0v0.net
まあそれもあるだろうけど、そのうちてりやきバーガーを催促するくらいだしなw 純粋に好物ではあるんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:59:44.66 ID:itPZjKay0.net
はい、犯ヴァーガーってゆうのよ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:01:33.64 ID:/w/bQw0v0.net
>>824
アニメじゃカットされてるけど、わざわざ海の家行く時に大量のハンバーガー用意してるくらいだから真由子経由で結構食ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:07:13.80 ID:7DRqMIuI0.net
実はアイキャッチとエンドカードがないのが結構さびしい
でもアニメ化ご祝儀の漫画家のイラストもうしおととらばかりだったから
各話に合わせた内容とかで依頼しないと主役2人ばかりになりそうだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:08:54.48 ID:q5Dkt//80.net
>>827
でもだんだん真由子じゃない子からも買ってもらうようになる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:10:48.70 ID:itPZjKay0.net
とらって餌付けしやすいんだな
可愛い奴だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:11:18.92 ID:WtQWuU5w0.net
こういう熱血冒険モノが今の少年誌じゃやれねぇってんだから
少年誌とはなんぞってなるわな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:17:44.91 ID:7DRqMIuI0.net
ワンピースも七つの大罪もやってるしTOPクラスに売れてるんだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:18:45.60 ID:YTb0c53C0.net
>>831
これほど熱血の漫画ってのもそうそうないと思うが…。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:20:13.75 ID:SXt+MOzc0.net
七つの大罪ってあんま熱血って感じがしないが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:25:26.11 ID:zhPHDR7F0.net
>>830
日本人は神道でも仏教でも
狼だろうが鬼だろうが、供物をささげて祀り上げる事で
恐るべき妖怪を神へとジョブチェンジさせてしまうのがデフォだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:29:11.84 ID:MYh/hEAD0.net
>>835
民族学の話かしらんが、鬼と妖怪と神は全部違うし妖怪が神になることなんてないぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:31:09.66 ID:meGMN8YE0.net
伝承が一番面白かった件
強いて言うなら法力エフェクトを赤で表わさず半透明の白い光にしてほしかった
赤だとうしおが槍使うときに出した妖気みたいで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:34:16.66 ID:4SU45SeN0.net
三日月の陣と月輪と弧月の違いが分からない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:37:30.55 ID:xuG6cPYD0.net
一番かっこいいのが月輪で、弾幕STGみたいのが弧月だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:38:19.79 ID:YTb0c53C0.net
>>838
三日月の陣=3人で囲んで三日月みたいな結界使って動きを止める
弧月=単独で三日月の陣を行使。こっちは小さい三日月がいっぱい出てくる。何でかはわからん。
月輪=弧月以上に強い単独で行使しうる最強の業魔捨法。でっかい三日月がぐるんぐるん
こんなのだったはず

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:40:28.26 ID:j+mBrmLg0.net
「がちりん」って響きが俺の中の何かを刺激する

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:41:30.41 ID:itPZjKay0.net
唵!
俺!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:42:30.93 ID:SXt+MOzc0.net
>>836
妖怪のなかには元土着神だったもんが結構いるし神に戻ったもんもいるぞ
天狗とか鬼とか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:46:30.29 ID:eIcLLtg30.net
むしろ日本は神と妖怪の線引きがあいまいだと思うんだけどね
一神教だと土着の古い神は悪魔にされがちだったりその宗教の聖人やなにやらの属性に組み込まれたりするくらい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:47:36.82 ID:4SU45SeN0.net
>>843
それは別々の信仰の複層化と混合でしょ
習合とか神道的な祭り上げとは全く違う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:49:05.28 ID:4yFwIy8l0.net
>>351

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

【新生 広告報告スレ】※旧ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ -- 002
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997886/242
● 悪質な広告・宣伝を報告、Rock54登録するところ 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1434526143/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★31(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1439435416/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:52:11.25 ID:zhPHDR7F0.net
>>836
学者はそんな風に細分類するけど、実際はもっとざっくりしてるよ
妖怪は元々荒ぶる神とか五月蠅なす神と言われて、祭り上げられたり僧に供養されて
三峰様や九頭竜神など土地神に変化した者多数だし
菅原道真から 平将門・佐倉惣五郎まで、人間の怨霊(鬼も)神に祭り上げてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:52:14.47 ID:WtQWuU5w0.net
菅原道真公なんかは鬼であり祟り神であり天神様な訳だが
平将門公なんかもそうじゃねぇの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:55:08.58 ID:SXt+MOzc0.net
>>845
このスレ的に言うと九尾の狐は稲荷系列では稲荷神の一体として習合されているわけだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:56:04.87 ID:itPZjKay0.net
崇徳天皇
菅原道真
平将門

↑日本の三大怨霊

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:59:08.25 ID:us6FRNxl0.net
弧月って流以外使ってたっけ?
紫暮は戦法輪のイメージだし凶羅は法力パンチだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:00:16.56 ID:WtQWuU5w0.net
そもそも信仰とかいうカテゴリで区切ったことがなかったからちょっと面白い
あれか、地蔵菩薩とか稲荷明神とかそういうのか
っつーか日本に信仰なんてあったと本気で思ってるのか
無いから習合とか出来たんじゃんよ

853 :843@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:01:56.60 ID:zhPHDR7F0.net
途中書き込みorz
↓続き

逆に河童は水神が零落した妖怪として有名
仏像や神宝がぞんざいに扱われ、妖怪化した伝承も結構有る

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:04:37.51 ID:us6FRNxl0.net
さすがに日本に信仰はなかったはマンガ以外も読もうとしか言えない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:04:51.38 ID:eIcLLtg30.net
オマモリサマなんてとくに神であり妖怪であるみたいになるんと違う?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:05:27.16 ID:/w/bQw0v0.net
神のカテゴライズは良く知らないのが日本人よ、大雑把だからクリスマス、除夜の鐘、初詣とハシゴしやがる

うしとらで神っていうとサンピタラカムイか、奴だけは完全に妖のカテゴリーから外れてたな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:08:16.32 ID:xuG6cPYD0.net
>>856
さらに上級の神に上がるための階梯があったり、アイヌ関連だけ独特だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:09:10.01 ID:WtQWuU5w0.net
つーか神様でも蔑ろにしたら怒るってのが基本だろ
扱いとしては人間と同じなんだよ、そうするのが日本の考え方
だから酷い目にあった奴は同情もするし墓くらい作る
おっかない奴は機嫌もとって、でも優秀だったら働いてくれってなる訳さ
お力をお示しくださいとかなんとか調子良いこと言って担いでな

とらと同じだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:10:38.62 ID:WtQWuU5w0.net
>>857
仏も位があるからあれがベースなんじゃねぇかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:13:14.80 ID:SXt+MOzc0.net
>>853
あんまりカッパさんをナメるもんじゃない
河童大明神としてまだ現役やで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:17:34.44 ID:zhPHDR7F0.net
>>858
柳田先生はそれを「結と縁(ゆいとえにし)」と言ってたな
恐るべき鬼神も付き合えば心開く的な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:35:49.31 ID:CkgeazOlO.net
ほんと紫暮かっこいいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:18:24.83 ID:38J3Yyjd0.net
>>846
そんなに在日嫌いなら韓国の人たちの手で生まれたうしとろのアニメなんて見る資格ないんだよお前はhげは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:19:08.37 ID:kMPnQV9T0.net
うしおととらスレで学んだこと
・海座頭が須磨子にクンカクンカする変態妖怪
・衾がカリスマスーパーアイドル妖怪
・オマモリサマがヒキコモリのクズニート

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:28:05.45 ID:7DRqMIuI0.net
干物童オマモちゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:29:14.25 ID:zhPHDR7F0.net
>>864
衾はアイドルといっても
ウェンツや指原のような残念アイドルである

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:29:56.79 ID:/1IpZUda0.net
そろそろ藤田を封印しないとやばそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:33:02.98 ID:WtQWuU5w0.net
一富士
二鷹
三ジュビロ
ってくらいだからな
手遅れじゃないかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:37:30.28 ID:3uPRXfJc0.net
オマモリサマは現代だったら踊ってみた配信とかしてそうなキャラ付けに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:41:12.73 ID:57zhbOnP0.net
>>868
えっ6だろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:41:52.81 ID:Wwo5Wo4g0.net
神→妖怪って話は良く聞くけどね 土着の神→もっと強い神が来る→土着の神が妖怪化 信仰や畏怖は継続

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:47:07.14 ID:Afmd9fog0.net
ED買ってきた。確かに最初から最後までうしとらソングだたw
公式でうしとら用に書きおろしたと書いてあってなるほどなと

途中、かがりが扇子持ってお立ち台で踊りそうなノリでワロタ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:48:45.37 ID:MwNeGKcS0.net
あらすじ更新されたか
勇ちゃんのお歯黒シーン楽しみだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:50:36.29 ID:7DRqMIuI0.net
ソナーポケットの勝手なイメージだけで糞タイアップとか貶してたら駄目だな
どうせ芸能人は原作読んだことないどころか馬鹿にしてるくせに適当な曲作ってるんだろ、くらいの先入観がある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:51:08.02 ID:nB+oiUvF0.net
なんかサンデー編集部が冠茂一派が一掃されて新体制になったらしいけど
ジュビロや久米タンも戻って来てくれるのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:51:24.29 ID:WtQWuU5w0.net
妖怪ってのも曖昧だから
なんか正体知れないうさんくさいのがふらっとやって来て
良いことしてくれたってんでとりあえず祭って
神様に据えたみたいな流れも多い
それこそもっと強い神が来るってやつだが

狐なんかは隣人みたいなもんで春に来て秋に帰る神様だ
これも稀人と呼べなくも無い
逆に居座って悪さ三昧するのは退治されて終わる宿命にある
桃太郎の温羅とかだな、これは鬼と呼ばれる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:53:55.30 ID:3uPRXfJc0.net
>>875
かなり瀬戸際だったのが伝わってくる文章だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:54:45.80 ID:3ADtvb7s0.net
オマモリサマーって中二病なん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:58:43.90 ID:tAxvWEWi0.net
>>459
それ超見たい

>>861
第一話の「うしおとらとであうの縁」の「縁」ってそれなんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:01:30.59 ID:zAHM2zNO0.net
おまえら妖怪やら神様に詳しすぎww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:02:40.60 ID:MwNeGKcS0.net
>>878
引きこもりでネトゲやってるからおそらく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:03:18.81 ID:itPZjKay0.net
このスレに光覇明宗の奴らが数人混じってるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:07:15.37 ID:57zhbOnP0.net
神様として祀られたって放っておくと祟るし妖怪と大差無いからな
無いどころか祟り方的にはもっとやばいわけで

日本で言う神や妖怪や霊ってのは大半が「よくわからないなにか」に名前や姿を宛てたものだから
違いはそのスケールか、もしくは人間に徳のある能力があるかってことにしか無い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:07:49.00 ID:3uPRXfJc0.net
最新話見た
いい改変が続くなぁ
シーンも地味にかっこいいものばかりだし、親父vsとらも殺陣がきっちりしてて、ここだけは漫画じゃ見れない躍動感だと感動した
お坊さんたちはあっさり負けてたけど、なんか貫禄があって単なる噛ませには見えなくてよかった
ここから本当のうしおととらが始まるんだなっていう期待がある回だったぞ

そして次回はみんな大好きアイドル!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:07:58.26 ID:7DRqMIuI0.net
>>875
藤田、西森、久米田の3人は呼び戻したいって言ってた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:08:49.33 ID:itPZjKay0.net
坊主総出の読経シーンは確かにアニメならではの醍醐味だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:12:30.51 ID:3uPRXfJc0.net
>>886
すごく日本を感じる戦闘ばっかりで、なんとなく嬉しくなっちゃうんだよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:12:40.69 ID:LId67FU40.net
妖怪から神に変わったのといったら方相氏があるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:14:46.14 ID:LId67FU40.net
矢印逆だごめん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:24:51.15 ID:urEPpgCh0.net
>>850
そういえば白面の者のモチーフである玉藻の前は
崇徳上皇を貶めた美福門院得子がモデルと言われているね
白面の者VS崇徳上皇とかどんなに凄まじいバトルになるか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:26:59.87 ID:itPZjKay0.net
サンデーに禿鷹ジュビロを召喚!!(ゴゴゴゴゴ・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:37:27.91 ID:C55SxR0E0.net
うまく召還されたらグッズ出るようになるだろうか
とらぐるみ欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:36.41 ID:MwNeGKcS0.net
ED入荷8月30日かよ
ちくしょうちくしょう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:41:40.28 ID:zhPHDR7F0.net
>>892
連載当時にこんなぬいぐるみが出たんだが…
http://blog-imgs-31.fc2.com/b/l/u/bluegale/tora2.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:39.26 ID:Afmd9fog0.net
方相氏「世知辛い世の中で御座います」
いやこれは方相氏チガイ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:00.51 ID:C55SxR0E0.net
>>894
なんかじわじわくるw
甲子園にいそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:49.70 ID:gudvSXTV0.net
>>894
今こそ抱き枕くらいのサイズのとらのぬいぐるみをだな…
かっこいい表情とデフォルメ顔の2つ出してくれても買うぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:49:41.50 ID:K2zuccRp0.net
>>894
こんなのあったのか・・・・
他作品見てるせいか、KGRが自室で大量生産してる様が浮かんだw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:53:28.66 ID:itPZjKay0.net
>>894
お母さんが見様見真似で作った的なとら

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:30.07 ID:mie7c6Xm0.net
>>894
似てなくても羨ましい!
早くヌイグルミ販売しないかなー
クレーンゲーム景品は勘弁

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:55.56 ID:t8EbtQLY0.net
>>894
とらというよりうさぎだなw
かわいいけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:51.76 ID:3ADtvb7s0.net
>>894
これはピカチュウと呼ばれても致し方なし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:58:51.37 ID:K2zuccRp0.net
そのうちイズナストラップとか出そうな予感

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:01:52.49 ID:EnavU7k00.net
>>894
口がかわいい
これがあればとらに耳が有る事を絶対忘れない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:04:34.62 ID:EnavU7k00.net
900踏んだか
次スレ立てるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:32.56 ID:EnavU7k00.net
次スレ

うしおととら39
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439986007/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:15:26.12 ID:C55SxR0E0.net
>>906
掌の中には ねがいを強く握って
乙という名の槍を手にして戦いにゆくんだ〜

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:16:50.24 ID:K2zuccRp0.net
>>906
乙、いっぱいだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:17:39.34 ID:p6J/OKfsO.net
>>904


>>806
シーベルだから海鈴じゃなかったか?

うわばみとシーベルはプログラム操作持ってないし、算盤小僧は電脳空間に入れないがな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:17:59.72 ID:gudvSXTV0.net
>>906
うし乙ととら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:18:08.34 ID:D/xyqPUU0.net
ED曲発売日なのに公式はまーたアナウンスをサボってんのか
マジで広報担当やる気無さすぎだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:19:03.81 ID:t8EbtQLY0.net
>>905


913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:19:49.61 ID:/fadcOMl0.net
>>906
スレ立て乙

何年か前にキューピーとコラボした、とらのストラップ出たよね。
正確には「とらの被り物を被ったキューピー」だけど。
あれ欲しかったんだけどなあ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:36.29 ID:K2zuccRp0.net
うしお・とらの装備つきフィギュア出たなら1000円までなら買うかな。
装備は詳しく言わんが最後あたりのアレ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:26:53.74 ID:7DRqMIuI0.net
>>914
一度フィギュアの値段を調べてみたらどうかな?
ねんどろいどやfigmaでもなんでもいいから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:29:50.69 ID:X5dYY+FK0.net
1000円か…一番よくて昔あったコトブキヤのワンコインフィギュアだなw
今はもうあのブランドはもう女向けとかのデフォルメばかり作るようになっちゃったし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:34:25.58 ID:XsesdtwC0.net
全巻購入でとらフィギュアが手に入るのはいいけど、潮フィギュアは?
獣化のなら出せそうなもんだけどな
髪が難しいのかな。髪が

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:35:50.43 ID:CkgeazOlO.net
>>906
取説にさどんだけ書いてても乙さ

>>894
もさもさw
足の感じが似てる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:37:06.25 ID:K2zuccRp0.net
>>915
フィギュア買ったことねーからなー。高いだろうなw すまん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:40:19.11 ID:EnavU7k00.net
デフォルメでなく1000円程度ならプライズか
最近はフィギュアで一万は当たり前なんだよな
まあそのくらいなら欲しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:44:40.74 ID:BB79iJ7B0.net
アニメから入ってネカフェで原作読破して完全版を買ってしまうくらいにはハマってしまった
アニメもさとりの話してくれるよな?信じてるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:46:50.58 ID:j+mBrmLg0.net
>>921
さとりの話は、本筋に関係してなかったように思うから
アニメ化しないんじゃないかなあ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:49:52.35 ID:K2zuccRp0.net
>>921
紫暮やとらの過去を描いた番外編漫画一冊、小説版四冊あるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:51:11.81 ID:Y4ZINTBu0.net
>>921
短編も読んで原作者ジュビロが筋肉少女帯がどんだけ好きかを知るといい
ジャケ絵は筋少愛が凄い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:53:51.78 ID:ujr6XJP30.net
>>909 ネットに執着する妖怪だろ?
他にXヒューマーズのジャムとかいたし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:03.11 ID:t8EbtQLY0.net
>>924
機械はほんといい曲

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:35.51 ID:CkgeazOlO.net
うしとらは読んで損ないマンガだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:59.25 ID:GrGd5V1B0.net
>>921
小説はどれもいいから是非読んでくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:58:14.44 ID:xuG6cPYD0.net
>>926
機械が色濃く藤田ナイズドされてて
「やっぱり好きでも作家性は別もんなんだなあ」と思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:59:56.61 ID:Y4ZINTBu0.net
>>929
ショーンコネリーがレスリングタイツでヒャッハーする話でもあるんだよなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:00:23.37 ID:gudvSXTV0.net
>>928
うしおととらの小説って今でも買える?
読んでみたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:02:06.82 ID:t8EbtQLY0.net
>>929
ただのキチガイにしなかったのは藤田先生の作家性だよね
曲も短編の漫画も両方共大好きだわ
オーケンも昔から歌下手とか言われてたけどあの歌声はオンリーワンだと思うし昔から下手とも思ってない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:10:05.99 ID:Y4ZINTBu0.net
>>932
当時聴いて思い浮かんだのはまだ手垢まみれになっていなかったエヴァだったけどな
顔のない眼→綾波→ゾナハ(゚∀゚)
と、勝手に妄想してた頃からもう20年近くも経つんだなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:13:08.27 ID:FwrjDhGh0.net
>>931
復刊版が尼で売ってた
てか、俺もうしとらは年季の入ったファンだけど、実は小説はまだ読んだこと無い…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:15:11.54 ID:t8EbtQLY0.net
しかしそれにしても2015年にうしおととらとか筋肉少女帯の話で盛り上がれるとは思ってなかったから
ほんとうれしい
とっぴんぱらりのぷ〜

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:17:36.52 ID:xuG6cPYD0.net
小説はラノベだし藤田挿絵多いし、安っぽすぎないさくさく文章で、ちゃんとうしとらしてる話が読めるぞ
四巻は異色

kindle版は挿絵がついてないと聞いたけど、そうなのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:17:57.21 ID:X5dYY+FK0.net
小説面白いよ
わりと容赦なく人死ぬけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:21:41.91 ID:Y4ZINTBu0.net
>>935
断罪断罪また断罪と一緒にうしとら4巻を買ったオッサンだからなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:24:52.59 ID:7DRqMIuI0.net
>>937
1巻はシュムナレベルで大量に死んでそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:35:48.63 ID:RVQ3pnT30.net
>>816
フリルも古いw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:03.87 ID:YCDzmoJx0.net
>>914
1000円フィギュアとかだとデフォルメならともかく
頭身の高いもんだと泥人形かなかなか見える出来かの境目だな
まあ一万でも出来の悪いフィギュアはあるけど

うしおととらのキャラクターデザインってシンプルだし
フィギュアが出てもファン以外に売れなさそうなのがなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:49:35.54 ID:hm1LpPMg0.net
1000円フィギュアってプライズくらいしかないような…
最近はプライズフィギュアもデキいいの多いからコスト的にそっちの方が嬉しいけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:56:28.81 ID:t8EbtQLY0.net
値段考えたらワンコインフィギュアはほんと良くできてたんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:59:38.48 ID:X5dYY+FK0.net
>>943
というかここ数年でフィギュアの値段がえらく上がったのよね
ワンコインシリーズ好きだったんだがなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:26:35.81 ID:OIeG5l4u0.net
>>931
電子書籍でも売ってるよ
買うならイラスト完全版がオススメ
俺は調べずに買ったら挿絵が一切ないほうだったよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:32:24.65 ID:hm1LpPMg0.net
変な歌歌いながら唐揚げ揚げる真由子とかタマランよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:33:14.88 ID:KvFPwryB0.net
旅立ちの話良かったわ
やっぱりじっくり時間かけたほうが面白いな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:51:33.23 ID:bW9W/C1G0.net
アニメから入って最近原作も読み終わったけど面白かった
26巻辺りから止まらなくなったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:59:28.27 ID:CkgeazOlO.net
最終戦の畳み掛けが本当すごい
そこまで読んできたアレコレがああなってこうなって…!ていう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:01:54.92 ID:jYszp5cj0.net
富士鷹うしとら2描けよ
妖怪じゃなくて神と闘うやつな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:05:41.20 ID:5SlBVGYP0.net
>>944
円安と中国人件費上昇のダブルパンチ食らったからなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:06:21.36 ID:5SlBVGYP0.net
>>948
その辺からは怒涛だもんね
アニメは何話ぐらいかけられるか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:07:40.75 ID:WTSvpyMm0.net
>>950
サイボーグ007天使編を思い出すからやめろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:09:55.66 ID:CgP8AEos0.net
>>950
二匹目のどじょう狙いは大概失敗するんやで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:11:15.33 ID:AgPlnrE60.net
うしおととら2といっても…槍がないし
戦力が復活してたとして、とらと真由子と親父くらいだぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:12:50.38 ID:Wyq/bKfx0.net
真由子の日常系でいけるな。藤田には無理だから別の奴にやらせよう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:17:34.09 ID:GNMFjCp00.net
>>955
>とらと真由子と親父くらいだぞ

シスコン「…………………………………」
鈍感天然「…………………………………」
四天王最弱「………………………………」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:18:39.38 ID:CgP8AEos0.net
ちょっと関係が進展した真由子ととらを見たいような見たくないようなやっぱり見たくない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:31:21.89 ID:QpfIVGBKO.net
信者の声だけでかいステマ漫画

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:17.57 ID:eZiUrfRR0.net
とらのラブコメならちょっと見たい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:36:41.38 ID:/+WhqlNd0.net
小説のスーパークエスト文庫版が本棚に残ってた。流石に凄い色あせ具合だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:43:55.41 ID:dXA0HcLC0.net
>>960
とらの原点はやっぱりラーマ姉だからなぁ。
真由子の存在も大きいけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:49.09 ID:CgP8AEos0.net
ネタバレを禁ず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:46:27.08 ID:BamsYUVf0.net
>>962
マーラ様がネタバレスレから手招きしているようです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:49:56.03 ID:u/AwFEsN0.net
仏敵ご立派さまと白面ってどっちが強いのっと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:52:15.83 ID:SIOREQq70.net
>>957
シスコンってどっちだ?
鎌の方ならあれはむしろ恋愛感情っぽいぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:30.11 ID:mnqhpPKl0.net
某アスペ評論家によるとラーマも今やとらの血肉になってるそうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:36:36.32 ID:hXfjChaG0.net
>>967
あれマジで喰ってんの?俺には抱いてる様にしか見えんのだが
でもサバイバルの蝶々のシーンでSEXしてると理解出来なかった位読解力無いから自信もない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:38:33.19 ID:UARU5Fcb0.net
寝たばれいい加減にせぇや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:58:51.58 ID:uWZ1Yd4w0.net
>>968
いや喰ってないでしょ
私は臓物かき集めたんだ・・・って言ってんだし
食ったならそこんとこ私は臓物食ったんだ・・・って言うんじゃないの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:10:33.66 ID:WEln37x/0.net
>>967は例のバカ評論家を皮肉った書き込みなんだから笑うところだろ
まともに受け取って議論を始めるのはよせ…というかネタバレスレに行きなさい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:25:16.56 ID:ak2KfH0YO.net
木曜日が一番憂鬱

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:25:26.65 ID:IEamhYOw0.net
でも密かに喰っていたって設定の方が後々深みが出るし
アスペクト岡田らの希望的妄想も理解できなくは無い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:32:28.67 ID:adnGDTdm0.net
話広げてないでバレスレ行けって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:44:59.40 ID:9mbIBw690.net
深みなんかでねーよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:47:27.06 ID:rF9vkiRk0.net
深みじゃなくて変わった意見を言いたいが為にわざとおかしなこと言ったようにしか見えない
もし本気でそう思ってるるなら思考がねじまがってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:48:09.46 ID:rF9vkiRk0.net
しまったるが一個多い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:50:23.73 ID:zYx93ohM0.net
バレスレいけやカスども

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:55:48.61 ID:a6hQuXe50.net
なんか色んな所で円盤一巻のweb広告見るなあ
一応売る気はあるのか…
なんで前宣伝には力入れなかったんだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:58:40.07 ID:5DK23l3WO.net
そんなことより勇ちゃんや小夜タソのおっぱい増量されてる可能性を考えようぜ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:05:53.86 ID:ZVcnp2tm0.net
うしおの家て何処設定?
場所によっては多少ファッション古くても納得

982 :sage@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:16:23.85 ID:LrseO/nK0.net
うしおの声優の誕生日なのか
音響監督のツイッターの画像見るとアフレコメンバーに純がいる?
ということは今その辺作ってるってことか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:32:21.85 ID:WEln37x/0.net
>>981
残念ながら潮は東京育ちだよ
芙玄院は東京にある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:47:14.17 ID:SSlQC0F/0.net
>>979
それって自分が検索したから出てくるヤツではないですかね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:19:44.05 ID:FQUyEsAR0.net
潮は東京ってところのみかど市在住だったような・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:55:14.68 ID:UARU5Fcb0.net
都会育ちで片親なくてリア充
DQNの道まっしぐらっぽいけど潮はいい子に育ったなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:58:11.99 ID:rF9vkiRk0.net
麻子の両親も面倒見てくれてたからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:59:55.49 ID:TPZ+789h0.net
アニメでは照道さんの存在が消えたのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:35:44.77 ID:5DK23l3WO.net
アニオリで照道さんが凶羅になったりは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:41:46.44 ID:SGpBYVQKO.net
>>983
地方民は「東京は全て高層建築のビル街」と固く信じているのだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:45:10.14 ID:UARU5Fcb0.net
コンクリートジャングルと呼ばれていた時期もありますた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:52:47.85 ID:iJc952VGO.net
>>979
サンデー新編集長が藤田シンパらしいから、サンデーでもこれから扱いが増えないかね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:05:41.81 ID:WEln37x/0.net
>>990
ああ、なるほどなw
割と山地とか丘陵がある感じだから芙玄院は青梅市あたりってイメージ
真由子が餓眠様に襲われたのはちょっと遠出になる八王子とかそんな感じでさ
いま検索したら青梅の梅岩寺ってのが風景的にけっこう芙玄院ぽい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:06:09.22 ID:KMhVds9a0.net
あんなんでも環境がよかったんだろうな
紫暮だけでも酷い子に育ったりはしなかっただろうけど、紫暮だけだったら潮はあんなに真っ直ぐには育たなかったろうよ
まあもともと人間が育つのに親だけで教育できるもんじゃないけどさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:29:26.02 ID:YSiNrIyJ0.net
>芙玄院は東京にある

普賢院なら下北なんだよなw  (くれぐれも調べたりしないよーに^^;)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:46:24.59 ID:24ztyib40.net
マンガじゃ目立たないが、照道さんがうしおがまともに育つ環境を作ってくれてたんだろうな
道を照らす人にして正道の人だよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:11:40.22 ID:6rvkvZlg0.net
>>996
照道さんてあくまで世話人だろ
潮は自分でメシも作るし洗い物もしてるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:14:58.26 ID:7C+8nQlr0.net
確かお外道さんのラストで設楽と礼子が話してるときの背景が駅のホームで、
そこに書いてある駅名的に昭島とかあのあたりだと推測した覚えがある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:55:22.43 ID:ZVcnp2tm0.net
>>983
そうなんだ
東京の何処だろう……

>>985
三鷹市がモデルなら地元だわw
確かに都心に比べたら田舎だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:11:51.31 ID:mMRGQKzy0.net
埋めてけぇ埋めてけぇぇ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:18:13.41 ID:Asamp66F0.net
裏設定だと月光条例の舞台は隣町らしいな
…からくりとは接していないのかしら

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:19:58.43 ID:ak2KfH0YO.net
ヒーローズカムバックならみかど上水てな駅がある

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:20:55.91 ID:/XNC0dl80.net
>>1001
からくりは黒賀村は辺境臭いしなぁ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:26:49.77 ID:28KM6ni50.net
                               ,ィi'/ "
                             ィ、;l ヾ
                         ィ-/l l;l ヾ/
                        /.、`;ヽヽ ヾ'/   / 二` テ'
               /〉    _  i ̄ ー,,, l` =/   ∠__ ヽ ノ,'
             ,、_ イニ',_/     \、 ̄7  ; 〉 l   l   l ̄i゙t  ,、
          , ‐`┴'ィ  l        `/  ィ;;/   ,'   l  l l// \
        /    l、  ,l、       l二 ,/ i_    ,'    l  /`// /
      /     / く  ヽ    / ≧ー‐' i ;/7ー''´    l  ヾ へ/ うしおととら39
     /     /_ ヽ  l__/  ゝ'/、///       l    ヽ''   http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439986007/
    l     /´   ヽ ',  '/―'―'‐'―'';"´l ヽ     /
     \  /    /,,  ヽ', ヽ"´`"l´l´/ ・ l /_ /
 _ / / `''    //    ヽ二二三7'/ ・ / / l ,l l
 ヽ  ´    _ - ´ ヽ     ヽ  / ・ / "  `  /
ニ/ \ _ ‐     l      ヽ''-´        / _,-‐- 、
三三/         ヽ     ヽ\\__ -‐" ̄ ,,   ヽ
三/            ヽ     lヽ 二 7     //  / l
                \     /        / /  /
                  ヽ /        / /   /
                    ヽ ―`ー '/ /   /
                         //    /
                         ゝ    /
                      _ ‐"  ヽ/
           ,――、    , イ,l   /
           (: : : : : : `: : ´`" : :.l /
             ̄ヽ: -、: : : : : :メ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200