2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その41

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:57:32.02 ID:Wckq0Uw30.net
>>756
原作漫画の作者は車田正美
黄金魂の作者(ストーリーや絵等)は黄金魂製作スタッフ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:58:41.63 ID:XF9lvSLH0.net
>>752
ID:i/MI9f3Q0
はいはいアンチスレがありますのでどうぞそちらに

黄金魂の善し悪し以前に
少なくともオメガより酷い作品なんて無いよw
LCは普通に少年漫画してるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:00:14.17 ID:ZMI0Xx+W0.net
>>758
黄金魂は車田作品のひとつであることには間違いないね。クレジットに原作ってあるからね。
他人の作品に自分の名前をださないでしょ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:06:17.61 ID:xvQubCLf0.net
>>759
星矢登場回だけ観たらすごく面白かった・・・w
尺あり過ぎるのも問題なのかもしれない

黄金魂にはもう13回下さい・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:08:10.16 ID:Dy/BUYks0.net
>>754
アニメのその手のインフレは原作準拠の場合、話半分にすべきw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:08:54.66 ID:qovAP3aM0.net
>>759
おまえもアンチスレ池

他作品を下げて別の作品持ち上げるとか
その持ち上げてる作品への印象悪化が目的なのかいな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:10:17.89 ID:jN5DeimM0.net
全26話、隔週放送で足掛け1年で黄金魂が楽しめたらどんなによかっただろう
来月で終わりと思うとさびしいよー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:12:53.43 ID:XF9lvSLH0.net
>>763
んな事言ってもオメガはダヴィンチの2012年の
アニメワースト1位まで取ったんだからしゃあないだろ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:15:04.46 ID:i/MI9f3Q0.net
ホントにΩは稀代のクソだったな
しかしそのΩにすら作画で大幅に劣り
ストーリー水準も同レベルの黄金魂って…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:16:45.01 ID:Dy/BUYks0.net
円盤がよほどこけない限り2期ありそうだけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:20:14.99 ID:30qfceqP0.net
>>754
ヒルダの実力ってどんなものなんだろうな
アテナの小宇宙ってもちろん臨戦態勢時ではなく威嚇モード時の事だと思うけど
その状態でも黄金十二人の中でも比較対象が居ないらしいが
多少誇張含むと考えてもサガやシャカより上なんだろうか

サガ=教皇並みな訳でそれ考えると代行者>教皇?
ねーわという気もするが、その一方で星矢の世界観的に
あの手の女性支配者系は戦闘自体は不得手でも支配力や階級は戦士系より上って気もする

一般的には白銀以上黄金未満ぐらいのイメージだとは思うが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:21:14.90 ID:HGRlI2hA0.net
黄金魂でアテナ!をやったけど
Ωでもっと強力な技を見てるから
どうせ効かないんでしょと思ってしまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:22:55.83 ID:w7/LQw5c0.net
>>764
セーラームーンcrystalですね。
フィギュア17とか刀語とかみたいな感じもいいかも。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:23:27.81 ID:892u6LZJ0.net
あと数話で終わりか。
生き残ってるのが、アイオリア、ムウ、サガ、童虎、アイオロスの五人か。
見事に雑魚黄金が消えて、強い聖闘士だけ残ってる件について。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:26:57.06 ID:w7/LQw5c0.net
>>771
アイオロスって強いの?確かに弓矢は強い気するけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:30:29.16 ID:ZMI0Xx+W0.net
>>768
ヒルダ様にはオーディーン加護がついているからね。アテナ様並というのは?だがコスモは黄金レベル以上だと思うよ。
だから次回お元気になっていたら色々やって下さると思う。お話だけだと困るww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:30:40.84 ID:cvgoCBom0.net
あんまりロキに一方的にボコられでもしたらアンドレ様が号泣しながらロキの背後に浮かび上がって
「視聴者代行としてもうこれ以上(黄金が)醜態を晒すのは耐えきれぬ…!」とか言いそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:35:38.18 ID:Wckq0Uw30.net
>>768
アテナが完全に一流神としての力を取り戻した今となっては、ヒルダは所詮人間の域を出ないレベルってイメージだなあ
旧アニメでも、神に直接憑依されてる訳ではなく横から洗脳電波飛ばされて操られてるって状態だし
せいぜいが一流神電波の影響で一時的に寝ぼけジュリアンポセイドン程度の小宇宙と力にブーストされてるって感じかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:42:11.70 ID:jN5DeimM0.net
>>774
ロキ様もあまりにアンドレ様がナメプで神の威厳を貶めてくれるから
我慢できなくなって出てきちゃった感じなのかなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:45:09.01 ID:ZMI0Xx+W0.net
>>775
じゃあ12人解放無理でも3人くらいならやって下さるでしょうか?
それに聖衣はとられたけど中身はどこかで冬眠状態で生きているのではないかとも思い始めたのだけど・・・
根っこに包まれた人の死体は見ていないw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:52:58.09 ID:Dy/BUYks0.net
ロキの場合、代行者じゃなくて本人が憑依か。力を注入って意味ではバルドルに近いのかな
教皇は代行者ポジションだけど、あくまで仁痴勇を備えた人間から選ばれるだけで、特別な力を注入はされないようだからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:57:40.86 ID:E/4WanPs0.net
今の所一番活躍したのって神闘士1人撃破、黒幕の正体といった重要な情報もたらす、
アンドレアス(ロキ)戦で牽制役だったシャカじゃね?
次点でミロ救出、神闘士1人改心、A!やったサガ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:59:55.62 ID:/3pTU+e10.net
>>772
生きてる時は黄金中堅クラス
魂だけになった時はチート

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:02:12.23 ID:M/UIsE+J0.net
>>775
地上代行者だからやっぱり人間の域なんだと思うね。ポセイドンの一部から一時的に力を得たみたいな


今更ながら神の小宇宙って漠然としててよくわからない
一輝の攻撃的小宇宙とか、シャイナさんが言ってた星矢の暖かい小宇宙ってなのは捉えどころあるけど、神となると神々しいとか雄大な、とかしか原作でも描写ないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:02:44.56 ID:304gkdE70.net
>>774>>778
何故かマサルさんでキャシャリンにマッスルの神様が降りたシーンを思い出した
ロキもアンドレに取り憑きつつたまにケツだけ出したりして遊んでいるのかもしれないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:05:13.98 ID:9cG+bpX50.net
ヒルダに関しては旧アニメからよく分からんかったからなあ
あくまでオーディンの代行者であるヒルダと
アテナの生まれ変わりでアテナ自身である沙織さんが
同格扱いみたいに挨拶を交わしてるのが不思議だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:06:49.23 ID:YrpUgy6U0.net
双子座に恨みでもあるヤツが沸いてたのな
夏休みか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:09:58.43 ID:304gkdE70.net
>>783
映画で沙織さんに「私はアテナの地上代行者です!(キリッ」と言わせてしまってた様な勘違いを
アニメにも持ち込んでしまったんじゃないかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:15:44.86 ID:KaftePPv0.net
>>784
わりとまんべんなく叩かれてるよ
愉快犯みたいなのが沸いてる

射手獅子兄弟とか牛はあんま叩かれてないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:19:41.80 ID:aXonUWsx0.net
>>724
シャカの所で「天舞法輪が意外な使われ方をする」ってあるから、
少なくとも8話までは話が出来てる時点でのインタビューじゃないだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:20:14.50 ID:/Vh2+mXT0.net
派生含めてA!に参加した回数
羊=4回 牛=0 双子=3 蟹=0 獅子=2 乙女=1
天秤=2 蠍=1 射手=1 山羊=2 水瓶=2 魚=0

結論
牡羊座はアテナに最も不忠な極悪星座!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:26:08.00 ID:jN5DeimM0.net
A!がかっこいいのがわるい
派生の作者だってあれは使いたくなる

ムウ・サガ・童虎のマイスはA!再現需要で売れそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:26:26.07 ID:w7/LQw5c0.net
>>788
A!に参加した事がなく、悪い噂もしかない牛さん最強じゃん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:30:05.02 ID:GsHnL+Om0.net
ヒルダはオーディンローブの星矢圧してなかったっけ?記憶違いかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:30:17.65 ID:mmQwFwxJ0.net
牛さんは顔がな・・・・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:31:46.39 ID:GsHnL+Om0.net
A!がマジ禁忌なら伝わっていない。
天秤その他の武器しかり。
時と場合によるということ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:32:41.97 ID:3dTgeFic0.net
なんだかんだで牛さんセンターのA!が一番威力ありそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:34:31.08 ID:xvQubCLf0.net
>>777
>>65が作ってくれた画像
http://i.imgur.com/AOoENbb.jpg

巻き取られ場面あったのがアフロ、ミロ、アルデバラン、シュラ
巻き取られ場面無かったけど聖衣陳列されてるのが水瓶、蟹、(射手)

緑水槽内の人影が、魚の後ろにアフロが隠れてるのと山羊の右下、蟹の左下、画像矢印3体、合わせて6体?
なんで、神闘士の可能性もあるけど、アイオロス以外の聖衣陳列組は身体も水槽入ってるんじゃないかな?(ただしA!で吹っ飛ばされ済み)

これで吹っ飛ばされた黄金達が、やっぱり飛ばされてた医療神エイルinリフィアの近くに落ちて救助され
聖衣剥ぎ取られたA!組も他黄金によって救出
全員で私服から神聖衣装着!!とかしてくれたら熱すぎて死ぬ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:35:11.31 ID:ZzX1/kDa0.net
>>788
A!に殺された回数はダントツで……。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:36:11.59 ID:5kr4IVBu0.net
サガって本当にやりたい放題だよなw
黒サガはアテナを殺そうとするわ
白サガはアテナエクスクラメーションを二発、聖闘士に向かってぶっ放すわで
何だかんだで御大がドラマチックな物語を作りやすいキャラなんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:37:06.23 ID:xvQubCLf0.net
あれ?すまん、シュラ回収されてたか忘れてしまったw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:42:12.75 ID:tt+Rtr9x0.net
>>797
でも、そんなサガも
最期は沙織さんのパイ乙に顔をうずめたことで満面の笑みで改心したからなあ
あれが無かったら黒サガのままだったろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:45:11.51 ID:aXonUWsx0.net
>>798
ちゃんと巻き取られていたよ、大丈夫だ
(作画は大丈夫じゃない)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1489810-1439905402.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:45:45.68 ID:jN5DeimM0.net
>>797
青銅一軍に献血するとか聖衣貸すとかのからみがない割りに
優遇されてる星座だと思う
良くも悪くも射手座の対、裏側の主人公ポジションなんだろうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:45:49.86 ID:ZMI0Xx+W0.net
>>795
ありがと〜
水槽の中にはいっていたのか・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:47:34.75 ID:jN5DeimM0.net
>>800
根にもシュラにも立体感がなさ過ぎて悲しいw
影がまともについていれば印象がだいぶ違うだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:50:58.19 ID:CQA3VCVb0.net
ムウ、童虎、サガのトリオ良かったな この3人で聖闘士の育成とかできそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:54:28.61 ID:PzmdxGRl0.net
ヒルダ様はあのキャラデがよく出来てると思う
あの冴え冴えとした 怜悧な美貌は星矢の女性キャラでは他にいない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:10:54.54 ID:MU99mfaC0.net
>>805
俺もあのキャラデザ凄いと思う

ヒルダ様は今まで一番アテナに近い女性だと思うんだよね
近いと言う意味でも遠いと言う意味でもシャカ的な意味で
アテナ並みの〜も方向性が似てたんだろう

と言うのとシャカの小宇宙を見て「神のような」って言葉が出るように
神の小宇宙と全力で対峙した事が無ければ錯覚してしまうぐらい大きいってだけで
流石に本気で勝負したらシャカ同様相手にもなるまいが

アテナとヒルダ様って流石に差はあれども立場としても性格も似てるし
アテナの辛さを限定的とはいえ身近に分ってあげられる人なのではないかと思う
お友達になればいいと思うよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:25:41.44 ID:MeGtLZtJ0.net
ヒルダ様は、神秘性があってミステリアスな女性だと思います。
治癒能力は、一流ではないかと思います。
アンドレアスは、サブ的ではないかと。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:31:45.00 ID:xvQubCLf0.net
>>800
ありがとうwww
そうだ、あんまりにもあんまりな作画だったから
ものっそい遠目に引いて、薄眼で見たんだった・・・w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:32:34.51 ID:304gkdE70.net
ヒルダの立場は聖域でいうところの教皇だろ…
友達なんてさすがに頭が高すぎるぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:33:35.25 ID:IWHsmnMK0.net
悪人格の消えたサガは今一つキャラ弱い

顔の記号も弱いから作画が困る

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:34:17.60 ID:+h81udCF0.net
やさしくて聡明なヒルダ様も素敵だけど黒いヒルダさまもかっこよかった
沙織さんとはまた違った魅力があるよね
ヒルダ様のモデルはブリュンヒルデ?

ヒルダ様はオーディンの地上代行者ってことは
オーディン本人の依り代や本体もアスガルドのどこかに存在するのだろうか
流石にあと3話じゃ厳しいけどどんな姿なのかちょっと見てみたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:44:25.86 ID:MU99mfaC0.net
>>809
友達というのは言葉のあやで……
ヒルダ様の側では当然下座に回るだろうけど
そうなっても沙織さんの側が「そういう事はやめてください」って言いそうだったので……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:56:40.42 ID:CQA3VCVb0.net
フレアはしゃべらないのかなあ 

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:58:21.30 ID:mNmPyP6u0.net
レノアはいい匂いするなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:00:27.37 ID:cHrzAEAY0.net
ジークフリート的にはシグムンドは血気盛んで直情的だけど優しい兄ちゃん、て感じだったのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:03:33.62 ID:DEkmF7WT0.net
>>815
背丈も実力もあんなに違うのに(たぶん)ひがむ事も無く
純粋に愛情注いでくれる良いあんちゃんだったのだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:03:50.10 ID:8a2i5KdP0.net
>>812
アニメ初期の沙織さんや>>783のがあったから友達、というか身近に感じられるのでは?と言うことだったの?
アスガルド編初回で、沙織さん見て見て!とか走り回ってるキキにうふふ、キキったらwとかいうシーンがあったしなぁ
アニメの方が人間らしくて接しやすい感じしたよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:04:31.03 ID:4p/L9VGv0.net
きっとシグムンドがヒルダ様かフレア様を助けに行くんだろうね
強くはなかったけどジークフリートの兄としていい役をもらったね
戦った相手もサガだしさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:05:36.62 ID:cHrzAEAY0.net
>>818
これでシグムンドがヒルダ姉妹の救助を忘れていたら俺は泣くぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:08:26.39 ID:gAvUQ4JN0.net
>>811
そうだと思う>>ブリュンヒルデ

ジークフリードとニーベルングもだし
今回ロキによる熱病に掛かって幽閉させられたのも、ロキが作った炎の壁の中で眠りに就きながら、炎を越える英雄を待ったブリュンヒルデぽいなと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:09:42.00 ID:4p/L9VGv0.net
>>819
そんなー

二人を救助もせずにヘレナの住んでた町へ行って
「神闘士グラニルのシグムンドです!皆さん、アンドレアスは悪人です!騙されてはなりません!」とか演説始めてたらどうしよう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:15:04.54 ID:L7iDwUZ10.net
>>818
2人別々なんでフロディとシグムンドが行けば良い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:27:49.90 ID:9C66KGAR0.net
>>772
アイオロスはいわゆるレジェンドだから補正込みなら
ぶっちゃけ「人・智・勇ならば私の方が」って自称してたサガより強くても
おかしくないと思う

この作品だとサガもシャカも「黄金聖闘士の中で」トップだけど
劇場版とかでも魂で星矢を支えてきた存在だしね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:31:30.39 ID:sECxLZxi0.net
最新話まで視聴してるが
一向にアイオリアが主役とは思えんわw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:33:22.98 ID:Qv3Hlgcn0.net
今更ならがら円盤第1巻購入しました。
HMVとアニメイトになくてローソンで受け取って開けたらクリアファイルが付いていた。
来週第2巻が楽しみだな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:33:30.62 ID:lDmFP3Lb0.net
アイオロスってリア以外で会話したことある黄金はサガ、シュラだけか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:33:57.09 ID:crymPidZ0.net
サガが自己評価したならば、本当に仁はともかく(二重人格だから)知勇は上だったのかも。教皇シオンが問題にしたのはそこだしな。

今回のサガを見ても、確かにある側面では問題だ。シグムントに対し、情けをかけすぎやもしれん。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:37:13.40 ID:4p/L9VGv0.net
>>825
クリアファイルまだもらえたのか!よかったね
保存用にしてるから実用用にもう1枚ほしいところだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:55:46.22 ID:CedG+gB50.net
>>827
むしろ、被害者遺族であるシグムンドに対して加害者遺族のサガが何故終始上から目線なのかと思ったぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:58:17.09 ID:Qv3Hlgcn0.net
黄金聖闘士12人とアスガルドの民の群像劇だと思えばアイオリアは、気にしないな。
ヒルダ様なぜ出番が少ないのだろうか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:59:36.64 ID:crymPidZ0.net
>>829
あれ?最初の設定じゃ、黄金と神闘士らどっちが上や!って言ってたのは…フロディか。
ゆーても戦士の礼というものがあってだな。
あなたが女性じゃなければ判ると思うが…「くっ、殺せ!」ってなカンジよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:08:28.60 ID:NBLyaP180.net
今回ではっきりしたのが
黄金一軍:アイオリア、アイオロス、サガ、シャカ、童虎、ムウ
黄金二軍:ミロ、カミュ、シュラ、アルデバラン、デスマスク、アフロディーテ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:14:43.16 ID:Y8OdhgMm0.net
>>817
ああなるほど、アニメの沙織さんのイメージか
確かにアニメの沙織さんはフランクだし他神の配下に対等な接し方をされても鷹揚に許しそうな気はする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:38:29.23 ID:xiNQtp5f0.net
>>827
サガのアイオロスへの評価は白サガと黒入りサガでは違うのは当然だよ

教皇シオンからアイオロスを次期教皇すると聞いたときは善サガなので
白サガ「アイオロスこそ次期教皇にふさわしい立派な聖闘士だとわたしも思っておりました」

このあと善サガが悪サガを抑え切れなくなったのか立ち入りを禁じられた禁区に入り込み教皇に直訴
灰サガ「わたしのほうがアイオロスより勝っていると思います」

そうして教皇の決断を聞いて教皇になる望みを絶たれて黒サガ全開、教皇殺害に及ぶ

ここのサガは素晴らしいよ!同僚との出世争いに敗れた男の潔さ(白サガ)内面の葛藤(灰サガ)凶行(黒サガ)と3つ演じたんだから。

今のサガは白サガなのでアイオロスのことを仁知勇にすぐれ教皇にふさわしいと思っているはず。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:49:57.86 ID:InBV2kAG0.net
それでも私は黒サガの方が好きだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:53:21.21 ID:OVungs7B0.net
>>834
>「アイオロスこそ次期教皇にふさわしい立派な聖闘士だとわたしも思っておりました」
これ嫌味で言ったのかと思ってたが

そーいやシャカ天魔降伏使ったっけ?
オーム=天魔降伏と思ってた時期があったが違うようだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:56:31.79 ID:OVungs7B0.net
あと天空破邪魑魅魍魎って相手やっつけられないただのこけおどし技なんだね
シャカって強敵相手だと致死出来ないっ技だけっぽいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:03:45.38 ID:xiNQtp5f0.net
>>836
白サガを出世争いに敗れて相手にイヤミをいうような男と考えたくないなあwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:10:26.49 ID:OE9UOexT0.net
次期教皇がアイオロスに決定したときのサガの面白くなさそーな顔といったら

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:14:59.42 ID:P25NBBKq0.net
白いのが神の化身といわれるくらい心清らかでも人間だし
自分が指名されると思い込んでたんだろうから
一瞬で切り替えられる15歳なら十分大人

といってもあの世界の15歳は一輝なんだけど・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:27:05.03 ID:lZ51OzPF0.net
>>837
一度も決まった事がない(ヒットする前に中止させられる)技なのに
何でそんな事が言えるんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:27:38.11 ID:xiNQtp5f0.net
現実社会だと40才とか50才のおじさんがやってることを10代の少年にやらせるところがすごいwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:31:26.93 ID:lSEzLXuoO.net
昔のサガは自分が一番優れた聖闘士ゆえに教皇に相応しいと思っており、なってからやりたいこともあったのじゃないかな

今のサガなら功名心からではなくアテナのサポートのために教皇になれるならなりたいくらいに思ってそう
死んでしまった今となっては叶わぬことだけどね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:35:44.87 ID:Qv3Hlgcn0.net
カミュは、氷河が立派に成長したからもう心残りなく安心して好き勝手やりたい放題やっているのじゃないかな
氷河の踏み台になってしまったのだよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:38:01.83 ID:P25NBBKq0.net
水瓶座の後継者(氷河)もできたしねぇ・・・

でもほんとそれならアスガルドで「アクエリアスのカミュ」名乗るなとw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:47:30.93 ID:+N6BuF600.net
>>837
ハーデス十二宮編で雑魚どもを殺ってるよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:55:18.37 ID:09JKRgnK0.net
>>845
水瓶「殺せ!」
時貞「ok」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:58:12.35 ID:Uv1ItmoA0.net
サガのあれは、てっきり自分が選ばれると思っていたのに選ばれなかったその屈辱を、受け入れなくてはならないんだけど受け入れるにはあまりにも悔しすぎてわけわからなくて、
でも習い性か性格か、とりあえず素直に受け入れたふりはしといたんだけどそれでもむごごご…みたいな、
ものすごい鬱屈して、自分でもどうそたいのかよく分からなくなってしまったところを黒サガに付け入られたのかと思ってた

いろんな解釈があって、面白いな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:05:40.74 ID:OVungs7B0.net
>>846
いや殺ってないよ
慟哭3人組に止められた

ザコは天魔降伏で仕留めた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:24:42.48 ID:xiNQtp5f0.net
832だけど一部分引用だとまずかったので教皇の決定を聞いた場面でのサガのセリフ全文

「はい アイオロスこそ次期教皇にふさわしい立派な聖闘士だとわたしも思っておりました。アイオロスに協力を惜しまず女神のため正義のためにこのサガこれからも一命をかけてつくしましょう」

解釈はそれそれでwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:26:17.30 ID:OE9UOexT0.net
>>848
俺もそうだと思ってたよ
アイオロスが任命されたときのブスッとした表情と、アイオロスの補佐を任された後の
無理に気を取り直したかのような胡散臭いほど清らかな笑みをとかを見るに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:33:19.98 ID:xiNQtp5f0.net
>>851
うう〜あのきらきらした笑顔にだまされてしまったのか〜

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:41:02.45 ID:OE9UOexT0.net
まあ相手は前聖戦でハーデスの依代という至高の清らかさ(アローン)を
実際に目にしてきたシオンなわけで、それと比べたらサガの清らかさには
違和感を感じたんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:37:43.62 ID:NPiz3X3K0.net
ねちっこく最強議論やるとムウがトップになる、作中で命中率100%の即死技あるから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:38:54.01 ID:9C66KGAR0.net
>>834
>「アイオロスこそ次期教皇にふさわしい立派な聖闘士だとわたしも思っておりました」
こんなセリフあったか?
設定資料集?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:46:01.80 ID:RM7WLsbs0.net
何気に聖域から五郎砲のチュンリーにサイコキネシスで攻撃かけたデスマスクは凄い
老師に邪魔されたけどさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:00:26.88 ID:K7yfue460.net
>>855
あったよ 原作の漫画に

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:03:07.71 ID:xiNQtp5f0.net
>>855
集英社文庫聖闘士星矢7車田正美213ページ
★収録作品は週刊少年ジャンプに1987年50号〜1988年14号まで掲載されました。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:19:39.72 ID:2qKpW8Fe0.net
解釈違って面白いな
自分は文字通り白サガはアイオロス補佐しようとしてたのに
カノンに報告したらアテナ殺せとか唆されて黒サガ本格的に発現だと思ってた
白サガの容貌でも黒サガ発現してるからスターヒルがその状態かと…灰サガって言うのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:28:06.10 ID:xiNQtp5f0.net
>>859
立ち入りを禁じられている禁区に入っているので白サガだけとは思えない。白サガならそのような禁忌を犯さないでしょ?
だからちょうど白黒せめぎあっているので灰サガかと。汗かいてるし、気分でも悪いのかっていわれてるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:33:00.59 ID:LmvjWQQ70.net
>>856
アイオリアもシャイナさんと星矢にテレキネシス使ってたな。
黄金は全員テレキネシス使えるんじゃないか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:35:59.69 ID:HP55Y3us0.net
>>848
これだと思ってたわ
神のようとか言われてるけど所詮15歳の少年で、人間味があるなって感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:59:43.45 ID:2qKpW8Fe0.net
>>861
テレキネシスじゃなくて光速移動で引っ張って
相手に見えてないだけだったらと想像してワロタw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:03:12.78 ID:vREFqYaS0.net
>>854
蟹と魚はそれ食らっても即死してないどころか大してダメージも食らってなかったやん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:09:03.68 ID:2qKpW8Fe0.net
>>862
車田マンガの良さはその辺り現実離れしてるけど説明が嘘つかないとこかと個人的には思ってるので文字通り受けとって楽しんでる
瞬とか一番心優しいって言われてるからそうなんだろうなとかハーデスの瞳が憂いをたたえて美しいとかね
一輝15歳がカノン28歳にガチ説教たれてる世界の15歳は現実離れもしてるだろうしアイオロス14歳で教皇だぞ?つかシオン200歳超だったわw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:17:51.67 ID:LmvjWQQ70.net
>>863
原作だとシャイナさんと星矢の体がフワっと浮いて、体が病院のガラスを押し割り、アイオリアの前に連れてこられるよ。
光速移動ではないね。
別のギャグ漫画だよ。その発想は。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:23:12.39 ID:vcNYRkbu0.net
>>865
そうそう。漫画なんだし、漫画内で設定されてたら現実離れしてても
そうなんだろうなって受け止めてる。
サガも善悪の二重人格ってのなら、善の方はちゃんと善なんだろうなって。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:53:52.12 ID:0LCuMbiz0.net
>>861
カミュは海底地震を引き起こして、マーマの眠る船を沈めたしね

>>864
仮初めの肉体を消滅させられて、
魂がハーデス城に送られたと解釈している。
星矢の時と、蟹魚、ミューでSEの描写が違うから。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:02:33.96 ID:RM7WLsbs0.net
>>866
あれはエロかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:13:08.83 ID:JH8bpJce0.net
>>783
今思えば、アニメスタッフにとって沙織さんが神様であるという認識(或いは神様に対する認識そのもの)が甘かったのかもしれんね
逆の立場で考えると、聖域の教皇がヒルダすっ飛ばしていきなりオーディーンに対して対等顔してタメ口きくようなもんで、
非常に不遜かつ不敬な態度であると気づきそうなもんだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:36:58.73 ID:HP55Y3us0.net
来週からは視聴代行者アンドレアス様のwktk顔が見れないのかと思うと寂しい

>>783
なんか地上の覇権は聖域とアスガルドが二分してるみたいな描写もなかったっけ?(勘違いだったらゴメン)
アスガルドもヒルダ様もそんなに偉くないやろ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:44:46.60 ID:KAl8wAXd0.net
今こそ聖域をひねりつぶしこのアスガルドが地上を支配するのじゃ〜と指輪付きヒルダが叫んでいたが
子供心に北欧のたかが一地方の自治領主とたった7人の戦士が何言ってんだかと思ったな当時w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:49:24.26 ID:JH8bpJce0.net
>>872
バックに大津波起こせる海皇軍ついてるからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:21:29.43 ID:TcDleh9y0.net
>>872
確かにアスガルドって唯でさえ文明から遠ざかった貧しい地域っぽいから地上どころじゃないよね
現実社会の北欧の国々はどこも福祉がいき届いた近代国家なのに
アスガルドときたら子供が飢え死にしそうになってるんだぜ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:23:28.18 ID:TcDleh9y0.net
×地上どころじゃない
○地上支配どころじゃない

876 :4gamer yahoo 検索:2015/08/19(水) 13:34:58.07 ID:6ravCAHaG
聖闘士星矢 格安販売店です。
安全取引、 迅速取引!
_/\/\/\/|_
\          /
<  在庫大量 >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
検索サイトで 「聖闘士星矢 RMT 」を検索してください。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:04:13.40 ID:L7iDwUZ10.net
アスガルドの隣にミーメの故郷となる国があったけど
今はどうなっているんだろ?
アスガルドに併合されたのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:25:06.19 ID:0D2a17l50.net
ラスボスは、リフィアじゃね。
まだ生きていると思う。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:28:44.62 ID:vREFqYaS0.net
>>868
それはない
ピンピンしてるとはいえ傷自体は残ってるしラダマンティスに追い詰められた時に魚がまた死の国へ戻るのは嫌だと言ってるんだからムウの攻撃では死んでないってことだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:40:45.98 ID:0D2a17l50.net
サガの反乱がなかったら、12宮ではーです軍は全滅。

聖也達は、セイントになっていなかた。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:45:40.98 ID:0D2a17l50.net
俺が、このストーリーで見直したのはアフロディーテ。

ヘレナを救出し、デクマスクに逃げろ!っと忠告した事。

基本的には正義なんだと分かった。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:46:51.44 ID:sECxLZxi0.net
え?今更・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:56:46.46 ID:xiNQtp5f0.net
>>878
自分もそう思っていたけど最終的にはオーディーンーヒルダ様側で黄金に手を貸すのではないかと。
>>872
まあアスガルドは北欧編終了時にはアテナ様側と友好関係にあるってとこかな。今もめてるけどw
自国の繁栄を犠牲にし世界の水没を防いでいるのでアテナ様の地上の平和を守るという理念に一致するように思う。
ポセイドンの指輪を切るオーディンの剣があるので海界とはもともと仲がよくなさそうだね。
海界への入り口があったり冥界への入り口もちかいので軍事的要衝って感じでもある。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:58:37.12 ID:0D2a17l50.net
>>883
アイオリアの体に無数の痣が浮かび苦しんでいる際にはまるで別人のように冷徹な
表情を見せており、これが本性なんですよ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:59:02.02 ID:4Bixnpqp0.net
そうか…!Ωの時貞に繋げる為に水瓶の聖衣とカミュをこんな風に描写したと思えば…!
Ωでは聖衣もカミュもクズ呼ばわりされてたがこれなら確かに納得…

出来るかいっ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:07:14.42 ID:zx540uYF0.net
冥界への入り口なら日本にもあるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:09:36.48 ID:zx540uYF0.net
>>883
オーディーンの剣は鋭い切れ味を持った神の剣なのであって、別にポセイドンの指輪を切る専用の消防署的なアイテムではないのでは……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:15:51.90 ID:xiNQtp5f0.net
>>886
日本神話に出てきたかな?出雲だったか根の国だったか?デスが詳しそうwww
そういえば星矢には日本神話の神様はでてこないなあ。
>>887
バルムングの剣だったか?マルチに使えそうだものね。アスガルドって剣が主流なんだなあ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:18:59.09 ID:ICkmUBLP0.net
>>872
邪神エリス『わらわなんぞ、配下の5人で十分じゃ!』
ドルバル教主『儂らは洗脳した聖闘士も含めた神闘士4人でも丁度良いのぉ』
アベル『う〜ん…私の選んだ聖闘士の精鋭3人もいればいいのかも』
ルシファー『天使4人でも足りるんじゃないかな』
アポロン『とりあえず天闘士3人で、駄目なら追加するよ』

要するに…
戦士の人数の問題では無いような気がするw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:32:30.20 ID:09JKRgnK0.net
>>888
それを言ったらどこぞの国の奴らが
「聖闘士の中にウリ達の民族がいないニダ!」
「車田はレイシストニダ」
「謝罪と賠償を要求するニダ」

こうなる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:35:45.89 ID:/hPU//TP0.net
>>856

チュンリーもゴロウホウから聖域に思念飛ばしてたから、何気にすごい。

892 :予言@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:40:18.87 ID:/6F9nGdR0.net
予言   「「恐怖の殺人雨」が降る!!」 

韓国と中国で「恐怖の殺人雨」が降るでしょう・・・・
中国の魚は死ぬでしょう・・・
魚を食べた人間も・・・苦しむでしょう・・・
おそろしい世の中です・・・

中国の妊婦は・・・空気のキレイな田舎に避難してください・・
汚染物質は・・・・「奇形児」(キケイジ)を生み出します・・・

日本にも「殺人雨」がふる恐れがあるので
十分、気をつけてください!!
政府が情報を隠す恐れがあります!!
雨の日の「重労働」は・・・絶対やめてください・・
雨にぬれたら・・シャワーで洗い流してください・・

2次被害を最小限にする努力をしてください!!
                        ミカエル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:47:30.19 ID:OKYMDzYu0.net
ポセイドンは、この後で聖衣をエリシオンに転送するんだし、終盤で、アスガルドの話にかかわってくるのかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:55:08.49 ID:gwwMQLwh0.net
>>882
web配信だからな
いつ何時でも新規さんが入ってこられる親切設計
良い時代になったもんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:59:25.97 ID:zxNT72jf0.net
>>888
黄泉平坂の事でしょう。日本神話からこの名前来てるし、島根県に実在する。
そもそもあそこは「坂」であって、星矢に出てくるような「穴」ではないんだよな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:00:37.77 ID:s2YLev9K0.net
>>893
いっそ最初からポセイドンが出て来れば良かったんじゃないか
海将軍はちょうど7人だし…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:04:45.15 ID:OKYMDzYu0.net
>>896
海将軍って、アニメでは、神闘士よりも、あっさりやられた軍団というイメージがあるwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:06:58.61 ID:1aDoUXyl0.net
>>897
実質カノンとソレント、クリシュナくらいしか勝てそうもないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:11:04.89 ID:99tnva1A0.net
リュムナデスもやばい
海将軍はバイヤンとアイザック、あと1人思い出せないだれかがしょぼいだけで
カノンソレントクシュリナリュムナデスと四人も強者いるからそこそこやれるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:12:12.01 ID:gwwMQLwh0.net
シグムンドにカーサぶつけたら絶対勝てそうな気がする
ジークフリートの姿見せられたら車田泣きして隙だらけになるだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:15:31.70 ID:HP55Y3us0.net
>>899
あと1人マジで思い出せんと思ってググってしまったわ・・・
スキュラのイオ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:22:56.72 ID:OKYMDzYu0.net
海将軍って、黄金みたいなボスキャラ感がなくて、柱という天秤の武器でしか破壊できないボスキャラの前にいる中ボスなイメージだわ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:31:05.45 ID:/vmmGiIB0.net
本来目覚める筈じゃなかった海皇の時期外れの海将軍だからなあ
実際、実力は中ボス程度なんだと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:35:43.89 ID:tufuffh70.net
道中にいる訳だから実際中ボス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:36:26.59 ID:zx540uYF0.net
>>888
京都にある珍皇寺の井戸だよ
平安時代に冥府の役人を勤めていた小野篁が、冥府への通勤に使ってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:10.93 ID:zx540uYF0.net
>>897
アスガルドは原作ストックがたまるまでの時間稼ぎの引き延ばしという尤もな口実のもとに
アニメスタッフが暴走したオリジナル編だったからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:12.58 ID:NPiz3X3K0.net
イオさんは星矢大全にて、サガとシャカより強いと
公式に認められているのだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:14.00 ID:zNApWJLN0.net
アニメのサガのGEの戦績酷いな
シャカのカーンで防がれ、ジークの神闘衣で防がれ
力が出せないアンドレアスにも効果なし

ポーズは異様に格好良いんだけどね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:39:37.83 ID:CedG+gB50.net
>>900
カーサならアルベリッヒとファフナー以外全タテできるだろ
神闘士って脛に傷持ってる奴が多いから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:48:10.86 ID:kgOjuqp70.net
ジークフリート×ヒルダ
ハーゲン×フレア
のように展開していって
最終的には
ヒルダ×フレア(姉妹)
バド×シド(兄弟)
でおさまった

かと思ったら
ジークフリート×ヒルダは影も形もなくなり
シグムンド×ジークフリート(兄弟)
になっていた
これではフロディ×リフィアも最終的には消えるだろう
アイオリア×リフィアもほぼ消えたようだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:54:11.30 ID:8a2i5KdP0.net
各強度比較
嘆きの壁>>>(越えられない壁)>>メインブレドウィナ>天秤座の武器>7本の柱>フリージングコフィン>FCの変形

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:59:07.19 ID:r8wZ3WSb0.net
これで仮に黄金聖衣が捕獲されたままか、破壊でもされたら
このあとの歴史が狂うわけだが、
ポセイドン様はどうするのだろうか?

ポセイドンがエリシオンに送ったのは、、、
星矢「シーホースの鱗衣!」
瞬「スキュラの鱗衣!」
紫龍「クリュサオルの鱗衣!」
一輝「リュムナデスの鱗衣!」
氷河「クラーケンの鱗衣!」

青銅一軍全員「、、、え?」
ポセイドン「贅沢言うな」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:04:09.79 ID:KEQOJ+DA0.net
>>912
青銅「中身込みでシードラゴンはありませんか?」
ポセイドン「無理に決まってるだろ」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:59.42 ID:XN17gI8X0.net
>>842
40や50にやらせたら永遠の少年伝説が
永遠の中年伝説になってまうやろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:12:46.41 ID:99tnva1A0.net
アイオロスは不思議なキャラ
享年14歳なのに身体の大きさは二十歳以上っぽい
精神年齢は28歳でも違和感あるほどオジサン臭い
そして声はお爺さん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:13:39.46 ID:XN17gI8X0.net
>>843
確か本音か建前か知らんが

「天界のゼウス 海界のポセイドン 冥界のハーデス 地上を狙う勢力はたくさんおり
地上を守るためにも私が教皇として力を以て地上を統一し、力によって地上を守る事が必要となる」

と言っていた。
それをアテナに「力がないと生き延びれない世界など滅びてしまってもかまわない」と
否定された

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:15:03.10 ID:CedG+gB50.net
>>915
アイオロスが存命なら28歳じゃなくて27歳だぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:16:42.25 ID:CedG+gB50.net
>>916
自分の教皇殺害罪と支配欲権威欲を正当化するための口実だろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:20.14 ID:iZgdb7ns0.net
アイオロスの声がちびまる子の父ちゃんにしか聞こえなかったは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:24:05.19 ID:XN17gI8X0.net
お前のせいで兄上が父ひろしにしか見えなくなったどうしてくれる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:49.23 ID:nEcy/bZL0.net
アイオロスの身長と体重はハーデス編の嘆きの壁前に黄金全員が集うあのシーンを念頭に置いて設定されてるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:28:15.70 ID:uP6H7rIK0.net
>>301
ロキ→全米が泣いた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:28:39.81 ID:XRFkt4U10.net
>>921
そーゆー事を気にしたら負けだw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:32:36.57 ID:XN17gI8X0.net
>>923
例え身長・体重・胸囲が129.3と設定されていても気にしない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:37:37.27 ID:ClnkPIXW0.net
>>885
氷河は呪われる前に聖衣が砕けて良かったな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:39:34.10 ID:r/X77r+d0.net
>>778
>教皇は代行者ポジションだけど、あくまで仁痴勇を備えた人間から選ばれるだけで、特別な力を注入はされないようだからな
仁痴勇を兼ね備えるとは結構倒錯的だな
楽しそうな聖域ではある

>>782
むしろ本体にアンドレが取りついてケツ出して喜んでいる可能性

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:42:20.60 ID:/vmmGiIB0.net
>>916
それアニメのアテナな。
アニメのアテナは「力こそ全てな世界は滅びていい」だが原作は違う

原作のアテナは「罪なく生きるのは人間には無理。
でも人間には愛がある。神が罰するのは傲慢」てスタンス。

アニメのアテナの言い分だと、事の大小はあっても、
もし人間の悪が蔓延ったら人間は滅びていいってことになって
ハーデスやポセイドンと変わらなくなってしまう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:43:44.35 ID:XRFkt4U10.net
そーだよなーロキが憑依している状態でどんな変態行為やらかしても
すべてロキのせいに出来るもんなー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:59:13.89 ID:XRFkt4U10.net
>>912>>913
クソワロタ

>>928
ロキがアンドレアスに憑依したのって、おま俺!?で意気投合したせいだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:00:43.22 ID:8XfB5Lqm0.net
http://www.youtube.com/watch?v=9XCZn-RPL6I&sns
ペガサス幻想new ver

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:04:11.92 ID:gwwMQLwh0.net
シグムンドの回想で宮廷医師時代のアンドレアス見た時はロキに意識乗っ取られてるんだと思ったが、
10話だと確実にアンドレアスの意識はあるんだよな
封印(?)の壷を開けてロキを解放したのはアンドレアスだとして、それが故意なのか過失なのか
過失だったら平和になったアスガルドでワンチャンありそうだが、故意だったら先週が最期のアンドレアスだったということに…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:08:32.08 ID:xiNQtp5f0.net
「力がないと生き延びれない世界」や「力こそ全てな世界」神様が手出しする前に滅びると思うよwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:16:02.63 ID:RMoKs4IP0.net
魚介「……。」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:18:00.14 ID:/vmmGiIB0.net
>>932
弱肉強食な食物連鎖の地上を否定するつわもの現る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:18:58.37 ID:eEjyh/qM0.net
奴は危険も顧みず最前線で黄金の活躍を見ようとした勇敢な男だったのに

黄金の一挙手一投足に浮かれていただけの視聴者代表が何故死んだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:24:54.68 ID:xiNQtp5f0.net
>>934
そんなことないよwww
頂点の種は、下位の種がいないと生きていけない、下位の種はさらに下位の種がいないと生きていけない・・・のだから。
最下位の種がなくなるとすべて滅んじゃうよwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:24:59.76 ID:lDmFP3Lb0.net
ジークに直接手を下し息の根を止めたソレントはジュリアン・ソロと放浪してんだよな
シグムンドも恨むならソレント恨めよ 

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:30:34.59 ID:zw5LYFeo0.net
>>937
ソレント「わたしはヒルダ様共々ジークフリートを迎えに来たのだが
     なぜか襲いかかってきたので正当防衛したまでですが…」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:31:38.58 ID:Zbv57zN00.net
ふと思ったんだが、アルラウネのクイーンって男?女?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:32:35.32 ID:gwwMQLwh0.net
>>937
海底神殿崩壊の知らせがアスガルドにも届いているなら、ソレントも死んだものと思ってるのかもな
やり場のない怒りを霧の間に来た聖闘士にぶつけた形だったのかもしれん
ぶつけた相手は偶然にも限りなく黒幕に近いサガだった訳だが

>>935
愛されてるな、アンドレアスw
俺はワンチャンあるって信じているぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:34:43.95 ID:oKJw+kpS0.net
>>936
食物連鎖的には炭素がグルグルまわってるので最下位はないんじゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:40:28.61 ID:XN17gI8X0.net
>>935
正確には視聴者の地上代行者だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:48:37.98 ID:nCAK3nvG0.net
予告あらすじにもアンドレアス様の肉体は消滅とあったけど
アンドレアス様は完全死亡なんだろうか
本当に悪人なのか本当は善人なのかいまいちわからなかったな
生まれ変わっちゃったりするのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:51:51.61 ID:xiNQtp5f0.net
>>941
食物連鎖はヒエラルキーの考えなんじゃあない?簡単に言うと
肉食>草食(雑食)>植物
肉食は草食がいないと生きていけない、草食(雑食)は植物がいないと生きていけないということ。
植物がなくなるとすべて滅ぶというようにね。
炭素循環はこの間の炭素の流れを示したもので炭素の総和は常に一定であるということじゃあないかな?
わかりにくいかもねwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:55:06.44 ID:aTdB6KWA0.net
>>906
暴走という意味じゃあ鋼鉄聖闘士出してる時点でもう…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:55:09.92 ID:zblEBIDQ0.net
食物連鎖ってサークル(輪廻)だよ
ピラミッドで教えてる奴はプロパガンダまき散らしたいカルト共産主義者だぜ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:56:32.91 ID:xiNQtp5f0.net
941だけど、いいたかったのは強者は弱者がいないと生きていけないので、強者だけの世界は成り立っていかないということなんだよ。連投ごめん;;

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:00:02.25 ID:zxNT72jf0.net
お知らせ
アンチスレ新スレ立ちました。次スレテンプレに追加よろしく

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- アンチスレ2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1439991829/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:00:11.98 ID:r8wZ3WSb0.net
肉食であれ草食であれ死んでしまうと植物の糧となるのじゃ!
ちょうど今回のわしらのようにの!
                            by童虎

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:03:29.84 ID:atFncLlx0.net
巻き添えで死んだっぽいシャカに涙を禁じえない
最初から捨て石になるつもりだったのは分かるけどさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:06:06.57 ID:0acZ0vLF0.net
>>950
シャカを殺すのは常に仲間のA!ってことさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:10:36.38 ID:ewIs6gK90.net
>>950
A!って発動までキャスティングタイムとかパワーチャージタイムとか
あるわけじゃないよね? さって並んで撃つだけなのに
あのシャカの使い方はちょっといくらなんでもと思う…

ってかあの人あのくらいでダウンするほど弱くないでしょ
変態的なコスモ量貯蔵してるっぽいのに

昔見たCLAMP著の劇場版Xなみに酷くて雑な脱落ラッシュw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:10:47.23 ID:nCAK3nvG0.net
アイオロスどうやってあそこまできたんだろう
普通に樹の中を歩いてきたのか
フロディのように外壁を登ってきたのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:12:43.80 ID:nCAK3nvG0.net
スレたて行ってみる

955 :950@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:16:41.92 ID:nCAK3nvG0.net
だめだったすいません
テンプレ>>2の関連スレに更新あったので貼っておきます↓


★関連スレ

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- アンチスレ2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1439991829/
星矢総合47【無印NDギガマキGLCΩ翔水滸伝LoS魂】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1438464623/
聖闘士星矢(強さ議論スレッド)十四万四千日戦争
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1439692728/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:19:49.54 ID:s77MNnTu0.net
>>954
ヒルダ「お前にスレ立ての神闘衣をあげよ」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:46.09 ID:s77MNnTu0.net
こんな私でよければスレ立てに行きます。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:25:58.08 ID:zxNT72jf0.net
名乗ってないけど立てた。すまん。テンプレはこれから貼る。
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439994309/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:28:46.50 ID:nCAK3nvG0.net
>>958
こっこれが・・・すべての真実!
貴様のその覚悟・・・見事であった・・・スレ立て>>958乙よ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:29:16.55 ID:s77MNnTu0.net
>>958
ヒルダ「名乗りもせずに乗り込んでさてはお前がワラはに指輪をハメたやつか」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:31:19.55 ID:ICkmUBLP0.net
>>935
?ャア『坊や…だからさ』

962 :955@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:39:18.33 ID:zxNT72jf0.net
恐らくテンプレ貼り終えたかと。皆さん確認よろ。
コピペ回避の為、文章を微妙に変えたりしてますが、特に問題は無いかと思われます。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:43:23.63 ID:ZvAwuDch0.net
天秤からセンターを奪う黄金は出てくるのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:44:12.69 ID:s77MNnTu0.net
>>962
ヒルダ「お前に乙星のスレ立ての神闘衣を与える」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:49:16.94 ID:NLXAUVk60.net
>>952
残留思念でも天舞法輪からの派生技打つ人なのにな>>955

>>958
乙聖衣対乙聖衣の戦い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:56:19.92 ID:nCAK3nvG0.net
尺的に無理なお願いとわかっているが
A!の前にライブラの神武器使ってみてほしかった
サガがソード(トラウマ?)、ムウがシールド、童虎がスピアとかでさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:05:41.38 ID:R80bDkQN0.net
個人的にはシャカ&サガVS憑依ロキからのアイオリア&ムウ&童虎のA!が良かったなあ
出来れば両方1話掛けて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:11:41.02 ID:aqvMYxvR0.net
>>922
そこは 全米が笑った だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:11:56.81 ID:C4zuIIoc0.net
>>967
シャカとサガにこれ以上活躍させたらマジで誰が主役かわからなくなるのでは・・・w

というか次回アイオリアとアイオロス二人になっちゃってどうするんだろうね
ここでアイオロスが出てくるのだからまったくの無策とは思えないが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:15:26.96 ID:XSWwcDq40.net
ユグドラシルって世界樹ってことだったんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:17:03.01 ID:uQw54q640.net
>>967
それいいな2クールだったら見れたかもしれないのに

熱い展開なんだろうけど車田泣きとかで十分時間とれないからあっさりした感じがもったいない
サガとか賊の烙印すごく気にしそうなのにA!2回目だししかもそれで毎回シャカ死ぬのもなんかなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:21:03.61 ID:rHV0Xwl70.net
>>969
ヒルダ様から何か対策を授けられていたりとか?
あとは、捕獲された射手座聖衣に弓は無い=アイオロスが所持ってことだから、
対抗手段はまぁあるっちゃあると言えなくもないような?
11話は雑兵服でLBやLP撃つ貴重なアイオリアが見られるかもしれんなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:21:36.81 ID:/mvPRYvB0.net
尺的に無理なお願いとわかっているが
各話にヒルダ様の声が聴きたかった。
せめてサブタイトルで話してとかでさ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:23:24.16 ID:aYUv3att0.net
邪神ロキを倒しました
けどムウ&童虎&サガはアテナ(沙織お嬢様)に誉められません
ヒスられた挙句に謗られます

何故でしょう? (´・ω・`)
特にサガは3OUTで\(^o^)/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:24:52.16 ID:C4zuIIoc0.net
>>972
半裸のアイオリアの背中に獅子が浮かび上がったり?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:28:57.42 ID:sKXKLiEB0.net
>>947
この思想はおかしいわ
狂ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:29:44.17 ID:RjUEzR9J0.net
その昔ヒルダ役の堀江美都子さんが、
「神闘士ってトール以外はヒルダのことを愛してないよね
聖闘士たちに愛されてるアテナに嫉妬」
みたいなこと言ってて
えっジークフリートは…?
中世の騎士と貴婦人みたいに、
献身的かつストイックにヒルダに尽くしたジークフリートは…?
とか思ったものだけど、
せっかく出て来たのにヒルダのことは無視して
兄とかいう人のとこにしか出てこない黄金魂のジークフリートを見たら、
堀江さんの方が正しかったのかなという気持ちになりました

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:41.31 ID:rHV0Xwl70.net
>>975
只でさえ聖衣剥ぎ取られる予定なのに、なぜ更に脱ごうとする…
これ以上防御力下げんなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:31:35.06 ID:YOQpoiWp0.net
神との戦いはボロボロにされながらも死に物狂いで食らいついて遂にダメージ通すみたいな決死感が欲しいわ
Ωのラスボス戦みたいにするのは興ざめだからやめてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:44:08.80 ID:/mvPRYvB0.net
トールとの初対面で
ヒルダ様が乗っていた馬は、どこへ行ってしまったのか。

>>977
そんなことがあったのか。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:47:42.55 ID:4liRFE6b0.net
>>977
ヒルダと比べるなら主神であるアテナではなく同じ様な立場である教皇だろうに

ま、教皇だって別に聖闘士の皆に愛されている必要はないからな
パンドラも愛されるより恐怖政治で怖れられてるって感じだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:54:20.67 ID:t9sXf8YA0.net
為政者としては恐れられつつ愛される、と言うのが理想らしいが
流石にこれを体現しているキャラは思い当たらんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:01:39.24 ID:BBjLJWMV0.net
>>982
ムウ様

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:03:33.87 ID:h+lHuYfcO.net
もうシャイナさんが教皇になればいいよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:13:38.67 ID:+TCKGbro0.net
>>978
聖闘士は脱いでからが本番だから…(震え声)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:14:23.29 ID:pBs2TyGa0.net
>>983
シオンがサガ達と同様に嘆きの壁に駆けつけてくれたらムウ生存出来たのにな
新教皇もすんなり決まった

生存組だと魔鈴、シャイナ、青銅一軍、青銅二軍、ジュネの中から選ぶしかない
ハービンジャーwは論外

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:11:06.36 ID:6I1uR23y0.net
星矢たちは頭蓋骨も砕けてるんじゃないかとおもうくらい
顔や頭がひしゃけても生きてる
なのにゴールドたちは簡単に死ぬ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:21:24.84 ID:21OFxlAX0.net
>>961
この台詞(通常の3倍とかシャアの)って言う方は面白いけど
聞かされる方はくっそさむいんだよな

他人が言ってて気付いた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:12:48.62 ID:8w1Hv6el0.net
「ライブラの神聖衣はプロヴィデンスガンダムにしか見えない」って何人か言ってたが、現物を見てすごく納得したw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:05:13.84 ID:GtUCutGt0.net
うちの近所にユグドラシル生えてるよ
蹴るとミヤマクワガタが落ちてくる

セイヨウトネリコって木

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:52:36.35 ID:fLXLOx1I0.net
>>987
主役がフルボッコにされて奇跡が起きるのが星矢の王道だろうから次回に期待しよう。

>>990
うらやましいところに住んでいるね。
【悲報】ミヤマクワガタがノコギリクワガタに敗れ急速に数が減少中
・ノコギリとミヤマの雄を実験用の餌台に置き戦いをビデオ撮影した結果、119戦中79対40でノコギリがダブルスコアで圧勝したという
〜地上の生態系を守るため黄金にもたちあがってほしい。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:18:38.59 ID:aPI0zc3B0.net
>>987
耐久に関しては耐久能力の高いサガでもあの扱いなので黄金魂にその辺は期待してはいけないんだと思う
というかエインヘリアルでは聖衣の性能自体は変わらないけど中の人が紙耐久なのかもしれない

となると聖衣のないアイオリアたちやばいのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:22:26.39 ID:HpOkFiCg0.net
埋めるついで
アフロディーテVS幽遊白書の妖狐蔵馬(声はアルベリヒ)の植物対決が見たい。
両者薔薇を主力にしているから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/20(木) 07:35:02.03 ID:GV7jVKI5u
アフロはユグドラシルとコンタクトして、成長阻止

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:35:09.09 ID:tLU64/1w0.net
一応ハーデスやΩのサターンは地上侵攻の動機はあったけどロキはあるのかな?
入れたいけど尺が足りんとか言い出しそうだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:44:10.10 ID:nj49Na250.net
>>947
なら力こそ全ての世界もなりたつなw
弱者がいなくなるわけじゃないんだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:12:19.20 ID:O/Dbeweu0.net
埋めついで
和睦エンドだった円盤ぶっこわす

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:12:52.65 ID:O/Dbeweu0.net
間違えた
和睦エンドだったら円盤ぶっこわす

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:16:02.72 ID:w5onjjCJ0.net
シャカシャカ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:16:54.36 ID:w5onjjCJ0.net
\(^o^)/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:17:36.42 ID:w5onjjCJ0.net
・ω・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:18:07.13 ID:w5onjjCJ0.net
∩('ω')∩

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:18:32.92 ID:fLXLOx1I0.net
和睦エンドはないだろう。アンドレフアンには申し訳ないがロキは倒さんといかんな。
ラスボスいるならそれも倒さんと。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:18:40.31 ID:w5onjjCJ0.net
(・・)

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200