2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:44.59 ID:W+B7/sHi0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★63 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439529400/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:14:51.83 ID:NhrEYJ670.net
連投かよw狂信者しかいないのかw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:22.11 ID:iflmieq60.net
>>422
プリヤの某クラスメートはもう異次元の領域に逝き過ぎてアカン
貴腐人と腐女子の姉妹もドン引きして逃げ出したじゃねーか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:28.81 ID:4EKGAv060.net
>>430
腐ってます。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:31.56 ID:uCBmN/Y70.net
>>423
お忍び扱いだから身分は明かさないのでは
それこそ国会で大変なことになるぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:40.76 ID:LX0MoQe20.net
萌え絵かそれ以外みたいな区別しか出来ない人って

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:52.48 ID:oV4INXd10.net
難民キャンプ入り口の看板、四話では「アルヌス避難民??住宅区」だったのが今回「アルヌス難民キャンプ」に簡略化されてるな、なんでだろ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:12.27 ID:rGXDSrHD0.net
ペースが遅いと思ったがこれはこれだ有りだな。
二期使って炎龍編どまりなのは仕方ないか。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:19.27 ID:rRbyATw90.net
>>423
銀座で日本人を大量殺戮した国の姫だからね。
国民が激怒するからないと思う。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:46.77 ID:uCBmN/Y70.net
>>435
貴腐人か

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:12.39 ID:lJPaCKhi0.net
ジパングと違って、武器弾薬の補給が受けられるから暴れたい放題だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:13.45 ID:e+mEC0Jh0.net
>>173
接触編と炎龍編はWeb連載版から毒抜きした弱毒版が書籍化
動乱編・冥門編はストーリー自体が連載時の冥門編から大幅変更の上、
東日本大震災の影響を鑑み総撃編を挿入

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:13.28 ID:C8mD7SaR0.net
>>423
呼ばれているのは3偵責任者の伊丹と「被災者現地民間人3名」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:55.23 ID:xE7HsA6F0.net
実際は厭味メガネ攻めうだつの上がらないオッサン受けが来ると思います
来てください、なんd…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:18:25.07 ID:4EKGAv060.net
>>439
このペースだと、1期最終話に土エルフ登場て感じになるかもしれない。
原作全話+外伝をアニメ化てのは無理だろうが........原作は何とかならないかな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:18:48.38 ID:/bRR/0rm0.net
>>263
いまのところ無国籍人
国境を制定するとき日本国籍を貰えるかもね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:19:18.33 ID:Njta1EJs0.net
ああ、お忍びだったか、じゃあ影で厳重警備はしても表沙汰にしないね
すまんです

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:19:51.70 ID:C8mD7SaR0.net
>>428
公爵と侯爵どっちがどっちか忘れたが皇帝の血族かさもなければ最上位貴族扱いの筈

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:02.12 ID:MTyo9nrH0.net
>>435
ふぁっ!?
だから、離婚になったのかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:41.34 ID:nvt54+8P0.net
>450
あと2話くらいまとうや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:44.22 ID:6UigQUou0.net
>>428
そりゃ鋼鉄の天馬(AH-1S コブラ)見たら
帝国の帝都がひとたまりもなく自衛隊に
攻め滅ぼされるのが確実だから。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:21:01.67 ID:4EKGAv060.net
>>450
次々週(多分)を楽しみにしてください。
ご飯!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:21:56.27 ID:lJPaCKhi0.net
>>449
攻爵?
「もっと愛を込めて!」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:04.17 ID:LX0MoQe20.net
>>444
先生!ロゥリィは民間人に入りますか!?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:07.08 ID:OC5M09qj0.net
>>450
それは関係ない、伊丹の面倒見が良すぎたのが原因の一つとも

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:23.06 ID:C8mD7SaR0.net
>>448
伊丹が呼ばれたのはイタリカの件じゃなくその前のコダ村の避難時の事件と言うか害獣襲撃の件だからね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:58.10 ID:e+mEC0Jh0.net
>>225
自衛隊体育学校上級格闘指導官課程の教官務めてた、推定日本最凶のWAC

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:23:17.43 ID:iflmieq60.net
>>445
何でもするの?ならこの抱き枕を自作して股間を擦り付ける写真をネットにうpくらい余裕だよね!
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/5/b/5b0a0b8e.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:23:31.40 ID:6UigQUou0.net
>>423
お忍びの非公式訪問だからそれは有り得ない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:24:02.19 ID:Hqs9gK+M0.net
今ってアニメでは小説何巻までやってるん?続きから買いたいんだが
後マンガとラノベどっちがおすすめ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:24:57.76 ID:lJPaCKhi0.net
>>459
アベンジャーって、A-10搭載用以外にもないの?
戦車とか。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:26:04.00 ID:nvt54+8P0.net
>>461
全5巻の方の小説なら1巻の3分の2いかないくらい
ラノベ版なら1の下巻から読めばいいと思う
個人的にはラノベ版が一番いいと思うけど、好みの問題

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:26:04.02 ID:0V3G4j/m0.net
>>461
一巻から買えよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:26:24.22 ID:luNpIPJZ0.net
>>461
まだ第1巻よ
ラノベなら上下巻
たぶん、2巻は2クール目

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:09.27 ID:EleOIw4Z0.net
殿下ですら 「ゴブリン以下!」 なワケだから縦ロールさんは・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:42.93 ID:OC5M09qj0.net
>>461
最初に刊行されて書籍版の1巻の途中です
文庫版なら分冊なんで下巻の冒頭あたり
漫画は副読本程度にしてね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:47.15 ID:mbXqYIlv0.net
>>462
アメリカにはないんじゃね?
イギリスは海軍でゴールキーパーって30mmのCIWSあるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:28:01.88 ID:2miqMNkq0.net
>>276
お前が悪いとまで言われる筋合いはねーよ、すっこんでろカス塩漬けにされたいか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:28:25.34 ID:vt28eLLE0.net
>>462
艦載用の近接防空火器(CIWS)のゴールキーパーに使われてる
  ↓
ttps://chivethebrigade.files.wordpress.com/2013/10/ciws-goalkeeper-500-7.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:02.62 ID:ODr1vevv0.net
>>401
いつも儀仗だけで今回初出動だから、
捕虜を扱うことなんてこれまでなかったはず。
つじつまが合わない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:12.08 ID:e+mEC0Jh0.net
>>276
ttp://akumarukun.web.fc2.com/space-photo2/sp1050101.jpg

元ネタはハッキリとこっちだからねぃ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:33.17 ID:xE7HsA6F0.net
>>459
まずは現物を拝ませてもらってからなら///
つか「おにぃちゃんらめぇぇぇ」で噴くからその画像やめいw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:48.62 ID:luNpIPJZ0.net
レレイの師匠が行きたいってシーンは
アニメオリジナルだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:07.95 ID:e+mEC0Jh0.net
>>308
腹枕だよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:23.24 ID:EOoDrVld0.net
やっぱ絵があったほうが分かりやすいから漫画を薦める
丁度アニメでやるとこまでは単行本化されてるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:33.38 ID:1ln2KtcP0.net
伊丹は民間人防衛を口実に武力を見せることで
相手の権力者が和平に傾くかもと思ったんであって、
同様に日本訪問で武力以外の文明をみせつけることは有効だと
思うんだけど、なぜか伊丹は気乗りしてなかったな。
姫様がポンコツだから?w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:43.82 ID:C8mD7SaR0.net
>>461
漫画版が馬田っぽいので漫画版の2巻の終わりが今回

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:56.65 ID:4EKGAv060.net
>>461
このようなアニメは、原作、漫画、アニメで相互補完するからな。
できれば1巻から買うのが望ましい。アニメで描写されていない部分も見えてくるからな。
外伝面白いぞ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:02.11 ID:tEGQa6dz0.net
>>471
帝国としてのいつもの扱いをやったんであって実戦経験は関係ないと思うが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:16.27 ID:Hqs9gK+M0.net
>>463
>>464
>>465
>>467
返信ありがとう
一巻の途中見たいやし1巻から買うわ
今季豊作過ぎて原作買うのが追い付かん…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:25.10 ID:hflh4cG60.net
今回でクソアニメ確定
原作者と漫画作者かわいそ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:34.47 ID:DgHiCfZG0.net
>>471
親とか知ってる騎士から聞いた捕虜の扱いをそのままやったんやないか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:38.54 ID:lJPaCKhi0.net
>>468>>470
d。
そんなトコに使われてるんだ。
装甲車にも搭載できないかな?
太田がレイバーで抱えて吶喊したんだし(マテ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:32:26.88 ID:iflmieq60.net
>>462
アベンジャー自体はA-10先生の退役に併せて米軍から消えるんじゃね?
ゴールキーパー等の派生品が残る程度と思われ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:32:36.45 ID:nvt54+8P0.net
>>477
イタリカのしょっぱなからずっと姫と関わっているせいで痛い目みてるからね
姫を日本に招待することのメリットもわかってるし拒否はしないけど個人的にはあんまり関わりたくないと思ってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:35.05 ID:NhrEYJ670.net
今回で糞アニメ決定
メイド出したいだけのバカアニメ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:54.79 ID:LX0MoQe20.net
>>482
何が気に入らなかったの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:34:41.53 ID:nvt54+8P0.net
>>488
どうせペルシアの見た目がーっていってるだけだからほっとき

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:35:08.69 ID:OC5M09qj0.net
>>477
面倒見は良いのに面倒事には関わりたくないという難儀な性格(というか逆か)
なんで距離を置いてるだけだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:35:25.58 ID:4O9d+l2G0.net
例の画像みてハルバートってどんな形状だったかと「ロゥリィ」で
ググろうとしたら頭に「二千円」て出てきた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:35:53.61 ID:vt28eLLE0.net
>>484
車載するにゃ嵩張りすぎる
多分トレーラーでシステム搭載した車台引っ張る形になってしまう

ゴールキーパーも甲板ブチ抜いて下にシステム埋めてるから簡易に見えるだけで、
甲板下にぎっしりシステム詰まってる

>>473
「Booooooooooooo」の部分は「発射音」とBoo=Noから「いやあああああああああ!!」って意味をかけてるらしいぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:37:22.45 ID:reMn+zEi0.net
ボーゼスってあの筋肉ダルマに孕まされるんでしょ?
見る気失せるわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:37:42.89 ID:84DhMpYj0.net
>>412
jpgで全巻転がってるだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:38:27.48 ID:0V3G4j/m0.net
まあローマ帝国〜中世ヨーロッパ風の異文化社会なのにメイド服がいわゆる「英国風メイド服」なのは
さすがに「ちょっと安易すぎなんじゃね?」とは思った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:40:37.64 ID:4LRyFVDH0.net
設定が古臭く、使い古したタオルを雑巾にしたようなアニメ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:41.09 ID:DgHiCfZG0.net
>>494
jpg?画像ファイルの拡張子のこと?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:42.38 ID:OT6DWh0O0.net
>>407
(当然だけど)漫画のキャラが一番生き生きしてる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:13.22 ID:X6tuoAzI0.net
画面分割は24オマージュか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:19.54 ID:TH+2Fh580.net
フォルマル家の室内、壁に燭台が見えたけど夜になっても火がついてなくて
天井から光が降り注いで見えるけど、光源どうなってんの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:31.61 ID:OC5M09qj0.net
>>495
服に関しては神官服がゴスだったりするから
(自粛)による制限の範囲外なのかもね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:54.35 ID:Hqs9gK+M0.net
>>497
多分zipとか、rarファイルを海外鯖から落とせってことちゃう
原作かってほしいけど…とまだ買ってない奴が言う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:16.61 ID:vt28eLLE0.net
服に関しては(ネタバレ)で服飾技術が(ネタバレ)だっけか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:29.08 ID:6UigQUou0.net
>>484
35mm機関砲搭載した89式装甲戦闘車で十分でないの?
乗員数 3名+兵員7名[だし。
https://www.youtube.com/watch?v=TiV0Ofp8KMA

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:56.87 ID:dcIYA2W30.net
再来週あたりの温泉編での特戦群コールサインが原作通りか楽しみである

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:35.00 ID:0w9NLHMK0.net
ヘンに現実とリンクさせてるから話が糞でキャラもバトルジャンキー揃いでアフォかと思うけど、レレイがカワイイのでこのキャラの為だけにアニメ。

どうか自衛隊のバトルジャンキ−どもに染まるのだけはやめてほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:38.55 ID:5xJbCPU20.net
アニメはどこまでの内容をやるんだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:45.38 ID:DgHiCfZG0.net
>>502
今はできるだけ電子書籍で集めてるんだよなあ
大手電子書籍にきたら両方買うんだけど
同じ原作者の小説の方は大手電子書籍サイトで見つけたが、
ゲート面白いとおもったならこっちも買いかな?
ゲートくるまでこれで紛らわすか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:18.73 ID:NhrEYJ670.net
ゲートに規制ガーとか言って最新兵器出さないで引き伸ばしアニメだろ糞確定だな作者涙目w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:57.22 ID:vt28eLLE0.net
>>507
今のペースだと1クールで日本編
2クールで炎龍討伐までじゃね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:06.15 ID:1ln2KtcP0.net
実際の戦闘では戦闘ヘリは一機しか編成に入ってなかったけど
演習ではコブラだけで編隊組むんやね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:25.58 ID:6UigQUou0.net
>>487
今回は異世界にも獣人が居たと言うお披露目なのだよ。
猫人や兎人や蛇人とか。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:26.98 ID:C8mD7SaR0.net
>>500
時代劇式なんだろう…多分
実際は燭台とかがいまいちわかっていなくて現代風にしただけかもしれんが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:41.59 ID:DgHiCfZG0.net
>>509
最新兵器出さない理由って電子機器使えないのと
いざとなったら捨てて帰るかもしれないからって伊丹が言ってなかったっけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:50.11 ID:uCBmN/Y70.net
ここからしばらくレレイのターンかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:27.66 ID:hflh4cG60.net
前々からだが演出がゴミすぎる
将軍とのシーンで伊丹のケガの話になった時の怯え方も軽いし
全体的に面白くできるシーンのメリハリがない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:31.05 ID:NhrEYJ670.net
>>514
パクライブしてますか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:41.38 ID:vt28eLLE0.net
>>504
まぁA-10のアベンジャーで戦車蹂躙できるのは、戦車で一番弱い天板をブチ抜けるからだからなぁ…
正面装甲は流石に抜けん

ちなみに90式戦車は試験の時に35mm砲弾を側面に食らって貫通しなかったそうだぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:23.51 ID:X6tuoAzI0.net
柘植てのは元ネタが
例の自称大尉か?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:25.17 ID:nvt54+8P0.net
>>514
最新兵器がーはいつものキチガイだからスルー推奨

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:28.93 ID:C8mD7SaR0.net
>>514
そいつ何度も同じこと喚いているよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:43.08 ID:DgHiCfZG0.net
>>512
獣娘って捕虜に鳥娘いたから初めてやないで

>>517
ラブライフのこと?
アニメ見てないし原作もやってないし良く知らんから何言いたいのか分からん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:44.81 ID:wMbryz7s0.net
>>500
魔法
はい論破

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:56.80 ID:OC5M09qj0.net
>>515
どちらかというとロウリィのターンかと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:00.98 ID:uCBmN/Y70.net
>>512
獣人とメイド服は作画が面倒だから仕方がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:40.76 ID:4EKGAv060.net
MAN WITH A MISSIONも居る世界。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:53.48 ID:YDI/hGqj0.net
録画視聴
冒頭でボーゼスさんがボーゼンとしてたw

特地は演習場として利用したら・・・・って前に言ったら、ちゃんとしてたな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:00.54 ID:nvt54+8P0.net
>>527
正直あれは姫に自衛隊の力をみせつけるためにわざとやってたと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:38.26 ID:TH+2Fh580.net
>>513
あー...なるほど、撮影だから仕方がない的な
長いこと見てないけど時代劇では行灯には火が入ってた気もするが

あとピニャが夜が明ける頃まで甲冑着たままなのも気になった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:06.17 ID:HO360u0y0.net
>>516
これ
軽すぎるんだよな
このままだとぴにゃさんのくっころな見せ場も全然ダメだろ
キャラデザ的に若すぎるというか幼い人間が一生懸命動いても単なるお遊戯なんだよなあ
栗林の戦闘シーンも重さがなかったし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:10.37 ID:NhrEYJ670.net
>>520
まあこの作者が最新兵器書けるだけの技量ないとわかったから関係ないけどなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:21.13 ID:CvpGqrVS0.net
姫様達は水洗トイレとか知っていたのかな?
「ニホンでは家の中に澄んだ水をたたえた井戸がある」とか報告しそう。

間違えてどう使ったかのかはあえて言わないが・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:52.65 ID:i1IAatyo0.net
よくわからんが、女は体ですぐ解決しようとするってこと?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200